JPH01105166A - 生化学分析用スラウドカートリッジ - Google Patents
生化学分析用スラウドカートリッジInfo
- Publication number
- JPH01105166A JPH01105166A JP26242287A JP26242287A JPH01105166A JP H01105166 A JPH01105166 A JP H01105166A JP 26242287 A JP26242287 A JP 26242287A JP 26242287 A JP26242287 A JP 26242287A JP H01105166 A JPH01105166 A JP H01105166A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- slide
- storage chamber
- cartridge
- partition plate
- plate
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000012742 biochemical analysis Methods 0.000 title claims abstract description 51
- 238000003860 storage Methods 0.000 claims abstract description 102
- 238000005192 partition Methods 0.000 claims abstract description 36
- 238000004458 analytical method Methods 0.000 claims description 43
- 239000003153 chemical reaction reagent Substances 0.000 claims description 13
- 239000007788 liquid Substances 0.000 abstract description 31
- 238000005259 measurement Methods 0.000 abstract description 10
- 125000006850 spacer group Chemical group 0.000 abstract description 6
- 238000003491 array Methods 0.000 abstract 1
- 238000010030 laminating Methods 0.000 abstract 1
- 239000010410 layer Substances 0.000 description 26
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 15
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 9
- 238000004737 colorimetric analysis Methods 0.000 description 8
- 238000004445 quantitative analysis Methods 0.000 description 6
- 238000009826 distribution Methods 0.000 description 5
- 239000000523 sample Substances 0.000 description 4
- 238000003892 spreading Methods 0.000 description 4
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 3
- 230000005484 gravity Effects 0.000 description 3
- 238000000034 method Methods 0.000 description 3
- 239000000123 paper Substances 0.000 description 3
- 238000005375 photometry Methods 0.000 description 3
- 108010010803 Gelatin Proteins 0.000 description 2
- 239000004372 Polyvinyl alcohol Substances 0.000 description 2
- 230000001174 ascending effect Effects 0.000 description 2
- IISBACLAFKSPIT-UHFFFAOYSA-N bisphenol A Chemical compound C=1C=C(O)C=CC=1C(C)(C)C1=CC=C(O)C=C1 IISBACLAFKSPIT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229920002678 cellulose Polymers 0.000 description 2
- 238000011161 development Methods 0.000 description 2
- 229920000159 gelatin Polymers 0.000 description 2
- 239000008273 gelatin Substances 0.000 description 2
- 235000019322 gelatine Nutrition 0.000 description 2
- 235000011852 gelatine desserts Nutrition 0.000 description 2
- 238000011534 incubation Methods 0.000 description 2
- 239000000463 material Substances 0.000 description 2
- 239000012466 permeate Substances 0.000 description 2
- 229920002401 polyacrylamide Polymers 0.000 description 2
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 description 2
- 229920002451 polyvinyl alcohol Polymers 0.000 description 2
- 229920000036 polyvinylpyrrolidone Polymers 0.000 description 2
- 239000001267 polyvinylpyrrolidone Substances 0.000 description 2
- 235000013855 polyvinylpyrrolidone Nutrition 0.000 description 2
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229920008347 Cellulose acetate propionate Polymers 0.000 description 1
- 229920001747 Cellulose diacetate Polymers 0.000 description 1
- 229920002284 Cellulose triacetate Polymers 0.000 description 1
- 239000004793 Polystyrene Substances 0.000 description 1
- NNLVGZFZQQXQNW-ADJNRHBOSA-N [(2r,3r,4s,5r,6s)-4,5-diacetyloxy-3-[(2s,3r,4s,5r,6r)-3,4,5-triacetyloxy-6-(acetyloxymethyl)oxan-2-yl]oxy-6-[(2r,3r,4s,5r,6s)-4,5,6-triacetyloxy-2-(acetyloxymethyl)oxan-3-yl]oxyoxan-2-yl]methyl acetate Chemical compound O([C@@H]1O[C@@H]([C@H]([C@H](OC(C)=O)[C@H]1OC(C)=O)O[C@H]1[C@@H]([C@@H](OC(C)=O)[C@H](OC(C)=O)[C@@H](COC(C)=O)O1)OC(C)=O)COC(=O)C)[C@@H]1[C@@H](COC(C)=O)O[C@@H](OC(C)=O)[C@H](OC(C)=O)[C@H]1OC(C)=O NNLVGZFZQQXQNW-ADJNRHBOSA-N 0.000 description 1
- 238000010521 absorption reaction Methods 0.000 description 1
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 1
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 1
- 239000002280 amphoteric surfactant Substances 0.000 description 1
- 239000012491 analyte Substances 0.000 description 1
- 125000000129 anionic group Chemical group 0.000 description 1
- 239000003945 anionic surfactant Substances 0.000 description 1
- 239000011230 binding agent Substances 0.000 description 1
- 239000013060 biological fluid Substances 0.000 description 1
- 210000004369 blood Anatomy 0.000 description 1
- 239000008280 blood Substances 0.000 description 1
- 210000001124 body fluid Anatomy 0.000 description 1
- 239000010839 body fluid Substances 0.000 description 1
- 238000011088 calibration curve Methods 0.000 description 1
- 125000002091 cationic group Chemical group 0.000 description 1
- 239000003093 cationic surfactant Substances 0.000 description 1
- 239000001913 cellulose Substances 0.000 description 1
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 1
- 239000000084 colloidal system Substances 0.000 description 1
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 1
- 238000003745 diagnosis Methods 0.000 description 1
- 239000003792 electrolyte Substances 0.000 description 1
- 239000000835 fiber Substances 0.000 description 1
- 238000001914 filtration Methods 0.000 description 1
- 230000004927 fusion Effects 0.000 description 1
- 229920001477 hydrophilic polymer Polymers 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 1
- 239000002736 nonionic surfactant Substances 0.000 description 1
- 239000004745 nonwoven fabric Substances 0.000 description 1
- 210000002381 plasma Anatomy 0.000 description 1
- 229920003023 plastic Polymers 0.000 description 1
- 239000004033 plastic Substances 0.000 description 1
- 229920000515 polycarbonate Polymers 0.000 description 1
- 239000004417 polycarbonate Substances 0.000 description 1
- -1 polyethylene terephthalate Polymers 0.000 description 1
- 229920000139 polyethylene terephthalate Polymers 0.000 description 1
- 239000005020 polyethylene terephthalate Substances 0.000 description 1
- 229920002223 polystyrene Polymers 0.000 description 1
- 239000011148 porous material Substances 0.000 description 1
- 239000012088 reference solution Substances 0.000 description 1
- 230000000630 rising effect Effects 0.000 description 1
- 210000003296 saliva Anatomy 0.000 description 1
- 210000002966 serum Anatomy 0.000 description 1
- 239000002356 single layer Substances 0.000 description 1
- 239000004094 surface-active agent Substances 0.000 description 1
- 229920002994 synthetic fiber Polymers 0.000 description 1
- 239000012209 synthetic fiber Substances 0.000 description 1
- 239000012085 test solution Substances 0.000 description 1
- 229920005992 thermoplastic resin Polymers 0.000 description 1
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 1
- 210000002700 urine Anatomy 0.000 description 1
- 239000002966 varnish Substances 0.000 description 1
- 239000002699 waste material Substances 0.000 description 1
- 239000002759 woven fabric Substances 0.000 description 1
Landscapes
- Investigating Or Analysing Materials By The Use Of Chemical Reactions (AREA)
- Automatic Analysis And Handling Materials Therefor (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
[産業上の利用分野]
本発明は、生化学分析用スライドカートリッジに関する
。更に詳しくは、生化学分析用スライドを多数収容し、
前記スライドを一個ずつ送り出すことができる生化学分
析用スライドカートリッジに関する。
。更に詳しくは、生化学分析用スライドを多数収容し、
前記スライドを一個ずつ送り出すことができる生化学分
析用スライドカートリッジに関する。
[従来技術及びその問題点]
従来、生物体液(全血、血漿、血清、尿、唾液等)の中
に含まれる各種成分を、簡単に迅速に定量分析すること
が要求されている。
に含まれる各種成分を、簡単に迅速に定量分析すること
が要求されている。
特に、現在の医療においては、的確な診断と適切な治療
を行なうために、生体液中の特定成分の定量分析を行な
う臨床化学検査が重要視されている。そのために多数の
臨床化学検査を、迅速に行なう必要があり、医療機関、
研究所等において、上記定量分析を、簡単に、自動的に
、且つ連続的に行なう方法と装置が要求されている。
を行なうために、生体液中の特定成分の定量分析を行な
う臨床化学検査が重要視されている。そのために多数の
臨床化学検査を、迅速に行なう必要があり、医療機関、
研究所等において、上記定量分析を、簡単に、自動的に
、且つ連続的に行なう方法と装置が要求されている。
上記のような定量分析のために、例えば、分光学的測定
法を利用する多層分析スライドや、イオン活量をイオン
選択電極を用いて測定する分析スライド等を使用する生
化学分析方法が提案され、一部では実用されている。
法を利用する多層分析スライドや、イオン活量をイオン
選択電極を用いて測定する分析スライド等を使用する生
化学分析方法が提案され、一部では実用されている。
上記多層分析スライド(以下、「比色分析スライド」と
言うこともある)を使用する定量分析は、少量の被検査
液を比色分析スライドに点若させた後、これを所定時間
恒温保持(インキュベーション)し、被検査液中の目的
成分と比色分析スライド中の試薬とを呈色反応させ、そ
の色濃度を分光光度測定することによフて、目的成分を
定量分析するものである。
言うこともある)を使用する定量分析は、少量の被検査
液を比色分析スライドに点若させた後、これを所定時間
恒温保持(インキュベーション)し、被検査液中の目的
成分と比色分析スライド中の試薬とを呈色反応させ、そ
の色濃度を分光光度測定することによフて、目的成分を
定量分析するものである。
また、イオン選択電極を用いる分析スライド(以下、「
イオン選択電極スライド」と言うこともある)を使用す
る定量分析は、シート状のイオン選択電極の互いに電気
的に分離されたイオン選択層のそれぞれに被検査液及び
参照液を付与し、ブリッジにより両液体を互いに電気的
に導通させた状態においてイオン選択電極の電位差を測
定することにより、被検査液のイオン活量を測定するも
のである。
イオン選択電極スライド」と言うこともある)を使用す
る定量分析は、シート状のイオン選択電極の互いに電気
的に分離されたイオン選択層のそれぞれに被検査液及び
参照液を付与し、ブリッジにより両液体を互いに電気的
に導通させた状態においてイオン選択電極の電位差を測
定することにより、被検査液のイオン活量を測定するも
のである。
これらの分析スライドを使用して分析を自動的且つ連続
的に行なうためには、これらの分析スライドを多数カー
トリッジケースに収納したスライドカートリッジを分析
装置に装着し、分析測定に際し、前記スライドを前記カ
ートリッジから一個ずつ前記装置の分析域(測定域)に
送り出すようにしている。
的に行なうためには、これらの分析スライドを多数カー
トリッジケースに収納したスライドカートリッジを分析
装置に装着し、分析測定に際し、前記スライドを前記カ
ートリッジから一個ずつ前記装置の分析域(測定域)に
送り出すようにしている。
前記分析用スライドは、分析積度を低下させないために
、製造後から使用時点−まで、低温低湿下、好ましくは
5℃以下の温度で25%RH以下の湿度で保存する必要
がある。そのために、前記分析用スライドカートリッジ
は、製造後から分析装置に装填するまでは所定の温度及
び湿度に維持された保冷庫に貯蔵される。分析測定に際
しては分析装置に装填される。この場合分析スライドの
劣化を防止するため、装置内に保冷庫を設けておき、ス
ライドカートリッジを前記保冷庫内に収容することが望
ましい。ところで上記カートリッジは、分析操作を迅速
に能率良く行なうために、少なくとも100個程度の前
記スライドを収納しているものであることが好ましい。
、製造後から使用時点−まで、低温低湿下、好ましくは
5℃以下の温度で25%RH以下の湿度で保存する必要
がある。そのために、前記分析用スライドカートリッジ
は、製造後から分析装置に装填するまでは所定の温度及
び湿度に維持された保冷庫に貯蔵される。分析測定に際
しては分析装置に装填される。この場合分析スライドの
劣化を防止するため、装置内に保冷庫を設けておき、ス
ライドカートリッジを前記保冷庫内に収容することが望
ましい。ところで上記カートリッジは、分析操作を迅速
に能率良く行なうために、少なくとも100個程度の前
記スライドを収納しているものであることが好ましい。
一方分析装置に設けられる保冷庫は、分析装置全体のバ
ランスの面から、また、保冷効率を高める必要性から、
できるだけコンパクトな形状のものにすることが好まし
い。上記カートリッジ内に前記スライドを一列に積み重
ねて収納すると、その列は長くなり過ぎて、分析装置の
保冷庫に対する上記のような要求に応えることができな
いという問題がある。
ランスの面から、また、保冷効率を高める必要性から、
できるだけコンパクトな形状のものにすることが好まし
い。上記カートリッジ内に前記スライドを一列に積み重
ねて収納すると、その列は長くなり過ぎて、分析装置の
保冷庫に対する上記のような要求に応えることができな
いという問題がある。
[発明の目的]
本発明の目的は、自動的且つ連続的生化学分析に通した
生化学分析用スライドカートリッジを提供することであ
る。
生化学分析用スライドカートリッジを提供することであ
る。
本発明の他の目的は、多数の生化学分析用スライドを収
納可能で、且つコンパクトであり分析装置に設けられる
保冷庫で効率よく保冷することが可能なスライドカート
リッジを提供することである。
納可能で、且つコンパクトであり分析装置に設けられる
保冷庫で効率よく保冷することが可能なスライドカート
リッジを提供することである。
[発明の要旨]
本発明は、スライド通過用穴を有する中仕切板により区
分され連設された複数のスライド収納室を有するととも
に、側壁にスライド出口が形成され、反対側側壁にスラ
イド送出用板出入口が形成されたカートリッジケースの
複数のスライド収納室それぞれに複数の生化学分析用ス
ライドを積層収納したことを特徴とする生化学分析用ス
ライドカートリッジにある。
分され連設された複数のスライド収納室を有するととも
に、側壁にスライド出口が形成され、反対側側壁にスラ
イド送出用板出入口が形成されたカートリッジケースの
複数のスライド収納室それぞれに複数の生化学分析用ス
ライドを積層収納したことを特徴とする生化学分析用ス
ライドカートリッジにある。
[発明の詳細な記述]
本発明を、添付する図面について説明する。
本発明における生化学分析用スライドの一例は多層分析
要素を有する比色分析スライドであり、第1図はその一
具体例を示す分解斜視図であり、第2図は多層分析要素
の一具体例を示す斜視図マある。
要素を有する比色分析スライドであり、第1図はその一
具体例を示す分解斜視図であり、第2図は多層分析要素
の一具体例を示す斜視図マある。
第1図において、比色分析スライド10は、多層分析要
素11を、液体試料点着用開口部12を有する上部スラ
イド枠13、多層分析要素11を収める開口部14を有
し、多層分析要素11の厚さにほぼ等しいか又は僅かに
大きい厚さを有するスペーサー15、及び反射測光用開
口部16を有する下部スライド枠17から構成されてい
る。上部スライド枠13、スペーサー15及び下部スラ
イド枠17は、紙、プラスチック、金属等から作られた
ものであり、接着、加熱融着等の手段により接合固定さ
れている。また、スペーサー15と下部スライド枠17
とは、一体にモールド成形されたものであってもよい。
素11を、液体試料点着用開口部12を有する上部スラ
イド枠13、多層分析要素11を収める開口部14を有
し、多層分析要素11の厚さにほぼ等しいか又は僅かに
大きい厚さを有するスペーサー15、及び反射測光用開
口部16を有する下部スライド枠17から構成されてい
る。上部スライド枠13、スペーサー15及び下部スラ
イド枠17は、紙、プラスチック、金属等から作られた
ものであり、接着、加熱融着等の手段により接合固定さ
れている。また、スペーサー15と下部スライド枠17
とは、一体にモールド成形されたものであってもよい。
上部スライド枠13、スペーサー15及び下部スライド
粋17の外側の大きさは、約20〜30mmの長さの辺
を有する方形、特に、正方形であることが好ましい。
粋17の外側の大きさは、約20〜30mmの長さの辺
を有する方形、特に、正方形であることが好ましい。
第2図において、多層分析要素11は、光透過性支持体
111上に試薬層112が積層され、その上に展開層1
13が積層された構成を有する。
111上に試薬層112が積層され、その上に展開層1
13が積層された構成を有する。
生化学分析においては、展開層113上に被検査液を点
着し、被検査液が展開層113中で広がり、分析対象成
分が試薬層112に移動し試薬層112中に含まれる試
薬と反応して発色した色濃度変化を、支持体111側か
ら反射測光して比色法の原理により被検査液中の分析対
象成分を分析する。多層分析要素11には、更に必要に
応じて、反射層、光遮蔽層、濾過層、係留(regis
t−ration)層、吸水層、下塗層等、当前記技術
分野で公知のその他の層が含まれていてもよい。また、
上記展開層と試薬層とは単一層であワてもよい。
着し、被検査液が展開層113中で広がり、分析対象成
分が試薬層112に移動し試薬層112中に含まれる試
薬と反応して発色した色濃度変化を、支持体111側か
ら反射測光して比色法の原理により被検査液中の分析対
象成分を分析する。多層分析要素11には、更に必要に
応じて、反射層、光遮蔽層、濾過層、係留(regis
t−ration)層、吸水層、下塗層等、当前記技術
分野で公知のその他の層が含まれていてもよい。また、
上記展開層と試薬層とは単一層であワてもよい。
第2図に示すような多層分析要素の構造自体は公知であ
り、本発明においては、多層分析要素の構造はどのよう
なものであってもよい。
り、本発明においては、多層分析要素の構造はどのよう
なものであってもよい。
例えば、支持体111としては、光透過性であり且つ水
不透過性である物質から製造されたフィルムであり、こ
のような物質としては、例えば、ポリエチレンテレフタ
レート、ビスフェノールAのポリカーボネート、ポリス
チレン、セルロースエステル(例、セルロースジアセテ
ート、セルローストリアセテート、セルロースアセテー
トプロピオネート等)等のポリマーを例示することがで
きる。支持体111の厚さは、約50μm〜約300
mm、特に80〜200μmの範囲内であることが好ま
しく、また、その形状は、約10〜20mmX約10〜
20mmの方形であることが便利である。
不透過性である物質から製造されたフィルムであり、こ
のような物質としては、例えば、ポリエチレンテレフタ
レート、ビスフェノールAのポリカーボネート、ポリス
チレン、セルロースエステル(例、セルロースジアセテ
ート、セルローストリアセテート、セルロースアセテー
トプロピオネート等)等のポリマーを例示することがで
きる。支持体111の厚さは、約50μm〜約300
mm、特に80〜200μmの範囲内であることが好ま
しく、また、その形状は、約10〜20mmX約10〜
20mmの方形であることが便利である。
展開層113は、その表面に点着供給された被検査液を
、その中に含有されている成分を実質的に偏在させるこ
となく、横(水平)方向に単位面積当りほぼ一定量の割
合で広げる作用を有するものである。展開層113は、
濾紙のような紙や、天然繊維、合成繊維等から作られた
編織布、不織布等から構成されている。また、展開層1
13は、微粒子のポリマーからなる多孔質物質から作ら
れたものであってもよい。
、その中に含有されている成分を実質的に偏在させるこ
となく、横(水平)方向に単位面積当りほぼ一定量の割
合で広げる作用を有するものである。展開層113は、
濾紙のような紙や、天然繊維、合成繊維等から作られた
編織布、不織布等から構成されている。また、展開層1
13は、微粒子のポリマーからなる多孔質物質から作ら
れたものであってもよい。
展開層113には、更に、被検査液の展開を制御するた
めに、セルロース誘導体、ポリビニルピロリドン、ポリ
ビニルアルコール、ポリアクリルアミド等の親水性ポリ
マー、ノニオン、カチオン、アニオン、両性界面活性剤
のような各種界面活性剤、分析を安定に行なうための適
切な緩衝剤等を含浸させることができる。
めに、セルロース誘導体、ポリビニルピロリドン、ポリ
ビニルアルコール、ポリアクリルアミド等の親水性ポリ
マー、ノニオン、カチオン、アニオン、両性界面活性剤
のような各種界面活性剤、分析を安定に行なうための適
切な緩衝剤等を含浸させることができる。
試薬層112は、分析対象成分と反応して比色分析によ
り検出可能な色濃度変化を呈し得るような適当な試薬を
含有する。試薬層112としては、一種又は二種以上の
試薬を、結合剤として作用するゼラチン、ゼラチン誘導
体、ポリビニルアルコール、ポリアクリルアミド、ポリ
ビニルピロリドン等の親水性コロイド中に分散させたも
のが好ましい。
り検出可能な色濃度変化を呈し得るような適当な試薬を
含有する。試薬層112としては、一種又は二種以上の
試薬を、結合剤として作用するゼラチン、ゼラチン誘導
体、ポリビニルアルコール、ポリアクリルアミド、ポリ
ビニルピロリドン等の親水性コロイド中に分散させたも
のが好ましい。
本発明における生化学分析用スライドの他の例は電解質
測定用等に使用されるイオン選択電極スライドであり、
第3A図はその一具体例を示す斜視図であり、第3B図
はその分解斜視図である。
測定用等に使用されるイオン選択電極スライドであり、
第3A図はその一具体例を示す斜視図であり、第3B図
はその分解斜視図である。
第3A図及び′dS3B図において、イオン選択電極ス
ライド30は、下部支持枠31、多孔性液分配部材32
,33、水不透性部材34、イオン選択層を下に向けた
状態のイオン選択電極対35.36.37、及び上梓部
38から構成されている。下部支持枠31には、水平通
路311.312、空気抜き穴313.314.315
.316、切欠き部317.318が設けられている。
ライド30は、下部支持枠31、多孔性液分配部材32
,33、水不透性部材34、イオン選択層を下に向けた
状態のイオン選択電極対35.36.37、及び上梓部
38から構成されている。下部支持枠31には、水平通
路311.312、空気抜き穴313.314.315
.316、切欠き部317.318が設けられている。
多孔性液分配部材32.33は、このイオン選択電極ス
ライド30を組み立てるとき水平通路311.312内
に配置される。水不透性部材34には、上昇通路341
.341’、341’、342.342’ 、342’
、下降通路343.344、空気抜き孔345.34
6.347.348、切欠き部349.350が設けら
れている。
ライド30を組み立てるとき水平通路311.312内
に配置される。水不透性部材34には、上昇通路341
.341’、341’、342.342’ 、342’
、下降通路343.344、空気抜き孔345.34
6.347.348、切欠き部349.350が設けら
れている。
イオン選択電極対35は一対のイオン選択電極351.
352、イオン選択電極対36は一対のイオン選択電極
361.362、イオン選択電極対37は一対のイオン
選択電極371.372、から構成されている。上梓部
38には、空気抜き孔381.382.383.384
、液点着孔385.386、多孔性ブリッジ387.王
陥部388が設けられている。
352、イオン選択電極対36は一対のイオン選択電極
361.362、イオン選択電極対37は一対のイオン
選択電極371.372、から構成されている。上梓部
38には、空気抜き孔381.382.383.384
、液点着孔385.386、多孔性ブリッジ387.王
陥部388が設けられている。
このようなイオン選択電極スライド30において、例え
ば、イオン選択電極対35.36.37をそれぞれNa
”、に゛、CI”用のイオン選択電極対とし、これらの
イオン活量が既知である参照液を液点着孔385に点着
し、イオン活量が未知である被検査液を液点着孔386
に点着すれば、参照液は下降通路343を通過して多孔
性液分配部材32内に浸透し上昇通路341.341’
、341″を経てイオン選択電極351.361.37
1に到達し、被検査液は同様にして下降通路344を通
過して多孔性液分配部材33内に浸透し、上昇通路34
2.342’ 、342”を経てイオン選択電極352
.362.372に到達する。一方、両液は多孔性ブリ
ッジ387の中央付近で液絡する。この結果、イオン選
択電極351及び同352の間、イオン選択電極361
及び同362の間、イオン選択電極371及び同372
の間に、それぞれ参照液と被検査液との間のNa”、に
゛、C1−の各イオン活量の差に対応する電位差が発生
するため、切欠き部317.318.349.350に
電位測定用プローブ(図示せず)を挿入して各電極と接
触させ電位差を測定すれば、予め求めておいた検量線に
基づいて被検査液中のイオン活量が測定できる。
ば、イオン選択電極対35.36.37をそれぞれNa
”、に゛、CI”用のイオン選択電極対とし、これらの
イオン活量が既知である参照液を液点着孔385に点着
し、イオン活量が未知である被検査液を液点着孔386
に点着すれば、参照液は下降通路343を通過して多孔
性液分配部材32内に浸透し上昇通路341.341’
、341″を経てイオン選択電極351.361.37
1に到達し、被検査液は同様にして下降通路344を通
過して多孔性液分配部材33内に浸透し、上昇通路34
2.342’ 、342”を経てイオン選択電極352
.362.372に到達する。一方、両液は多孔性ブリ
ッジ387の中央付近で液絡する。この結果、イオン選
択電極351及び同352の間、イオン選択電極361
及び同362の間、イオン選択電極371及び同372
の間に、それぞれ参照液と被検査液との間のNa”、に
゛、C1−の各イオン活量の差に対応する電位差が発生
するため、切欠き部317.318.349.350に
電位測定用プローブ(図示せず)を挿入して各電極と接
触させ電位差を測定すれば、予め求めておいた検量線に
基づいて被検査液中のイオン活量が測定できる。
このようなイオン選択電極スライドについては、例えば
、特開昭60−155961号公報、特開昭62−11
157号公報等に詳細に開示されていて、それ自体公知
であり、本発明においても適宜選択採用することができ
る。
、特開昭60−155961号公報、特開昭62−11
157号公報等に詳細に開示されていて、それ自体公知
であり、本発明においても適宜選択採用することができ
る。
本発明の生化学分析用スライドカートリッジは、スライ
ド通過用穴を有する中仕切板により区分され連設された
複数のスライド収納室を有するとともに、側壁にスライ
ド出口が形成され、反対側側壁にスライド送出用板出入
口が形成されたカートリッジケースの複数のスライド収
納室それぞれに複数の生化学分析用スライドを積層収納
した構造を有する。
ド通過用穴を有する中仕切板により区分され連設された
複数のスライド収納室を有するとともに、側壁にスライ
ド出口が形成され、反対側側壁にスライド送出用板出入
口が形成されたカートリッジケースの複数のスライド収
納室それぞれに複数の生化学分析用スライドを積層収納
した構造を有する。
第4図は、本発明の生化学分析用スライドカートリッジ
の一実施例を示す断面図である。第4図において、スラ
イドカートリッジ40は、中仕切板42により水平方向
に区分された二個のスライド収納室A及びBを有し、ス
ライド収納室Aの下端の中仕切板42の反対側の側壁に
スライド49−個を通過させる大きさのスライド出口4
3を有し、スライド収納室Bの下端の中仕切板42の反
対側の側壁にスライド送出用板出入口44を有し、中仕
切板42の下端にスライド49−個を通過させる大きさ
のスライド通過用穴45を有するカートリッジケース4
1の、スライド収納室A及びBに、スライド49が垂直
方向に積み重ねられたスライド列49A及び49Bをそ
れぞれ収納して構成されている。
の一実施例を示す断面図である。第4図において、スラ
イドカートリッジ40は、中仕切板42により水平方向
に区分された二個のスライド収納室A及びBを有し、ス
ライド収納室Aの下端の中仕切板42の反対側の側壁に
スライド49−個を通過させる大きさのスライド出口4
3を有し、スライド収納室Bの下端の中仕切板42の反
対側の側壁にスライド送出用板出入口44を有し、中仕
切板42の下端にスライド49−個を通過させる大きさ
のスライド通過用穴45を有するカートリッジケース4
1の、スライド収納室A及びBに、スライド49が垂直
方向に積み重ねられたスライド列49A及び49Bをそ
れぞれ収納して構成されている。
スライド49は、第1〜3図で説明したような生化学分
析用スライドである。スライドカートリッジ40を分析
装置(図示せず)に装填して分析測定する(具体例につ
いては、後記の第11図について説明する)に際し、ス
ライドを一個ずつ分析装置の分析域に移送するには次の
ようにして行なう。分析装置に設けられたスライド送出
用板Pを第4図において左方向に移動させスライド送出
用板出入口44を通過させて、スライド列49Bの一番
下にあるスライド49B1を押して左方向に移動させる
。スライド49B1はスライド通過用穴45を通過しス
ライド列49Aの一番下にあるスライド49A1を押し
て左方向に移動させ、スライド49A1をスライド出口
43からカートリッジケース41の外側に押し出す。ス
ライド49A1が分析装置の分析域Sに位置した時、ス
ライド送出用板Pの移動を停止させる。スライド49B
1はスライド列49Aの一番下に位置している。スライ
ド49A1について分析測定が終了すると、スライド送
出用板Pを更に左方向に移動して、スライド49B1を
スライド出口43からカートリッジケース41の外側の
分析域Sに押し出す。次に、スライド送出用板Pを右方
向に後退させて第4図に示す位置まで戻す。スライド列
49A及びスライド列49Bは重力により降下して、ス
ライド49A2及びスライド49B2が一番下になる。
析用スライドである。スライドカートリッジ40を分析
装置(図示せず)に装填して分析測定する(具体例につ
いては、後記の第11図について説明する)に際し、ス
ライドを一個ずつ分析装置の分析域に移送するには次の
ようにして行なう。分析装置に設けられたスライド送出
用板Pを第4図において左方向に移動させスライド送出
用板出入口44を通過させて、スライド列49Bの一番
下にあるスライド49B1を押して左方向に移動させる
。スライド49B1はスライド通過用穴45を通過しス
ライド列49Aの一番下にあるスライド49A1を押し
て左方向に移動させ、スライド49A1をスライド出口
43からカートリッジケース41の外側に押し出す。ス
ライド49A1が分析装置の分析域Sに位置した時、ス
ライド送出用板Pの移動を停止させる。スライド49B
1はスライド列49Aの一番下に位置している。スライ
ド49A1について分析測定が終了すると、スライド送
出用板Pを更に左方向に移動して、スライド49B1を
スライド出口43からカートリッジケース41の外側の
分析域Sに押し出す。次に、スライド送出用板Pを右方
向に後退させて第4図に示す位置まで戻す。スライド列
49A及びスライド列49Bは重力により降下して、ス
ライド49A2及びスライド49B2が一番下になる。
上記の操作を繰り返して、スライド49B2及びスライ
ド49A2を順番にカートリッジケース41の外側に押
し出す。この操作をスライド49An及びスライド49
Bnが測定スライド49Sとして使用されるまで続けて
、スライドカートリッジ内のスライド49の全部を一個
ずつスライド出口43から外に送り出すことができる。
ド49A2を順番にカートリッジケース41の外側に押
し出す。この操作をスライド49An及びスライド49
Bnが測定スライド49Sとして使用されるまで続けて
、スライドカートリッジ内のスライド49の全部を一個
ずつスライド出口43から外に送り出すことができる。
第5図は、本発明の生化学分析用スライドカートリッジ
の他の実施例を示す断面図である。第5図において、ス
ライドカートリッジ50は、中仕切板52により水平方
向に区分された二個のスライド収納室A及びBを有し、
スライド収納室Aの上端の中仕切板52の反対側の側壁
にスライド59−個を通過させる大きさのスライド出口
53を有し、スライド収納室Aの底壁面にスライド押上
用バーTの出入口57を有し、スライド収納室Bの−F
端の中仕切板52の反対側の側壁にスライド送出用板出
入口54を有し、スライド収納室Bの下端の中仕切板5
2の反対側の側壁にスライド移動用板出入口54′を有
し、中仕切板52の、下端にスライド59−個を通過さ
せる大きさのスライド通過用穴55を、上端にスライド
送出用板Pを通過させるためのスライド送出用板通過用
穴56を有するカートリッジケース51の、スライド収
納室A及びBに、スライド59が垂直方向に積み重ねら
れたスライド列59A及び59Bをそれぞれ収納して構
成されている。
の他の実施例を示す断面図である。第5図において、ス
ライドカートリッジ50は、中仕切板52により水平方
向に区分された二個のスライド収納室A及びBを有し、
スライド収納室Aの上端の中仕切板52の反対側の側壁
にスライド59−個を通過させる大きさのスライド出口
53を有し、スライド収納室Aの底壁面にスライド押上
用バーTの出入口57を有し、スライド収納室Bの−F
端の中仕切板52の反対側の側壁にスライド送出用板出
入口54を有し、スライド収納室Bの下端の中仕切板5
2の反対側の側壁にスライド移動用板出入口54′を有
し、中仕切板52の、下端にスライド59−個を通過さ
せる大きさのスライド通過用穴55を、上端にスライド
送出用板Pを通過させるためのスライド送出用板通過用
穴56を有するカートリッジケース51の、スライド収
納室A及びBに、スライド59が垂直方向に積み重ねら
れたスライド列59A及び59Bをそれぞれ収納して構
成されている。
スライド59は、第1〜3図で説明したような生化学分
析用スライドである。スライドカートリッジ50を分析
装置(図示せず)に装填して分析測定するに際し、スラ
イドを一個ずつ分析装置の分析域に移送するには次のよ
うにして行なう。
析用スライドである。スライドカートリッジ50を分析
装置(図示せず)に装填して分析測定するに際し、スラ
イドを一個ずつ分析装置の分析域に移送するには次のよ
うにして行なう。
スライド列59Aの下面には、分析装置に設けられた、
その上端に押上板tを有し、スライド列59Aを上方に
押し上げることのできるスライド押上用バーTが当接し
ている。押上板tは、スライド59より若干小さい大き
さで、スライド59と同じか又はやや大きい厚さを有し
、スライド収納室Bの側にスライド収納室Bの方向に下
がった傾斜面を有する板状体であり、その傾斜の先端が
スライドカートリッジ50の内底面と一致するように位
置している。スライド列59Aの上端面とスライド収納
室Aの天井との間隙は、スライド59の一個分の厚さが
確保されている。分析装置に設けられたスライド移動用
板Qを第5図において左方向に移動させスライド移動用
板出入口54′を通過させて、スライド列59Bの一番
下にあるスライド59B1を押して左方向に移動させる
。スライド59B1はスライド通過用穴55を通通し、
スライド列59Aの一番下のスライド59Anと押上板
tとの隙間に入り、押上板の傾斜面に沿ってスライド列
59Aを押し上げながら移動して、スライド59Anと
押上板tとの間に入る。
その上端に押上板tを有し、スライド列59Aを上方に
押し上げることのできるスライド押上用バーTが当接し
ている。押上板tは、スライド59より若干小さい大き
さで、スライド59と同じか又はやや大きい厚さを有し
、スライド収納室Bの側にスライド収納室Bの方向に下
がった傾斜面を有する板状体であり、その傾斜の先端が
スライドカートリッジ50の内底面と一致するように位
置している。スライド列59Aの上端面とスライド収納
室Aの天井との間隙は、スライド59の一個分の厚さが
確保されている。分析装置に設けられたスライド移動用
板Qを第5図において左方向に移動させスライド移動用
板出入口54′を通過させて、スライド列59Bの一番
下にあるスライド59B1を押して左方向に移動させる
。スライド59B1はスライド通過用穴55を通通し、
スライド列59Aの一番下のスライド59Anと押上板
tとの隙間に入り、押上板の傾斜面に沿ってスライド列
59Aを押し上げながら移動して、スライド59Anと
押上板tとの間に入る。
その結果、スライド列59Aの一番上のスライド59A
1は、スライド出口53の横方向に位置するようになる
。次いで、スライド移動用板Qを後退させて第5図に示
す位置まで戻すと、スライド列59Bは重力により降下
してスライド59B2が一番下になる。
1は、スライド出口53の横方向に位置するようになる
。次いで、スライド移動用板Qを後退させて第5図に示
す位置まで戻すと、スライド列59Bは重力により降下
してスライド59B2が一番下になる。
次に、分析装置に設けられたスライド送出用板Pを第5
図において左方向に移動させスライド送出用板出入口5
4を通過させて、スライド列59Aの一番上にあるスラ
イド59A1を押して左方向に移動させスライド出口5
3からカートリッジケース51の外側に押し出す。スラ
イド59A1が分析装置の分析域Sに位置した時、スラ
イド送出用板Pの移動を停止させる。次いで、スライド
送出用板Pを後退させて第5図に示す位置まで戻すと、
スライド列59Aの上端面とスライド収納室Aの天井と
の間には再び前記のような間隙が÷きる。次に、スライ
ド移動用板Qにより、スライド59B2をスライド収納
室Aに移動させる操作を行ない、前記のような操作を繰
り返すことによって、スライド列59Bの全部をスライ
ド収納室Aに移動させる。スライド59Bnがスライド
収納室A内のスライド列の一番下になると、スライド押
上用バーTをスライド59の一信号ずつ上方に押し上げ
るか、又はスライド列を天井に押し付ける状態にして、
スライド送出用板Pによりスライド59を一個ずつスラ
イド出口53から外に送り出す。このようにして、スラ
イドカートリッジ内のスライド59の全部を一個ずつス
ライド出口53から外に送り出すことができる。
図において左方向に移動させスライド送出用板出入口5
4を通過させて、スライド列59Aの一番上にあるスラ
イド59A1を押して左方向に移動させスライド出口5
3からカートリッジケース51の外側に押し出す。スラ
イド59A1が分析装置の分析域Sに位置した時、スラ
イド送出用板Pの移動を停止させる。次いで、スライド
送出用板Pを後退させて第5図に示す位置まで戻すと、
スライド列59Aの上端面とスライド収納室Aの天井と
の間には再び前記のような間隙が÷きる。次に、スライ
ド移動用板Qにより、スライド59B2をスライド収納
室Aに移動させる操作を行ない、前記のような操作を繰
り返すことによって、スライド列59Bの全部をスライ
ド収納室Aに移動させる。スライド59Bnがスライド
収納室A内のスライド列の一番下になると、スライド押
上用バーTをスライド59の一信号ずつ上方に押し上げ
るか、又はスライド列を天井に押し付ける状態にして、
スライド送出用板Pによりスライド59を一個ずつスラ
イド出口53から外に送り出す。このようにして、スラ
イドカートリッジ内のスライド59の全部を一個ずつス
ライド出口53から外に送り出すことができる。
7g6図は、本発明の生化学分析用スライドカートリッ
ジの他の実施例を示す断面図であり、第7図は、第6図
におけるI−I線断面図である。第6図及び第7図に示
すスライドカートリッジは、スライド収納室Aの、スラ
イド収納室A及びスライド収納室Bに共通する対面する
二個の側壁611及び611′の内側面に、水平面を上
側とする逆三角形断面を有するつめ歯68がスライド6
9の厚さの間隔でスライド収納室A内に収納するスライ
ドの個数に等しい個数設けられ、押上板tが傾斜面を有
さず、スライド69が側壁611及び611′側と係合
する傾斜面691を有している外は、第5図に示すスラ
イドカートリッジと同様に構成さねている。第7図に示
すように、スライド69は一個ずつつめ歯68によって
係止されているので、一番下のスライド69Anにスラ
イド列69A全体の重量がかかることはなく、また、第
7図において紙面の表裏方向(第6図において左右方向
)に容易に移動可能になっている。スライド69は比較
的薄いものであり、傾斜面691が形成されていること
によってその辺は更に薄くなっているので、スライド押
上用バーTを押し上げることにより、スライド69はや
や湾曲しつめ歯68を一つずつ越えて上方に容易に移動
することができ、移動が止まるとスライド69の湾曲が
回復してつめ歯68によって係止される。
ジの他の実施例を示す断面図であり、第7図は、第6図
におけるI−I線断面図である。第6図及び第7図に示
すスライドカートリッジは、スライド収納室Aの、スラ
イド収納室A及びスライド収納室Bに共通する対面する
二個の側壁611及び611′の内側面に、水平面を上
側とする逆三角形断面を有するつめ歯68がスライド6
9の厚さの間隔でスライド収納室A内に収納するスライ
ドの個数に等しい個数設けられ、押上板tが傾斜面を有
さず、スライド69が側壁611及び611′側と係合
する傾斜面691を有している外は、第5図に示すスラ
イドカートリッジと同様に構成さねている。第7図に示
すように、スライド69は一個ずつつめ歯68によって
係止されているので、一番下のスライド69Anにスラ
イド列69A全体の重量がかかることはなく、また、第
7図において紙面の表裏方向(第6図において左右方向
)に容易に移動可能になっている。スライド69は比較
的薄いものであり、傾斜面691が形成されていること
によってその辺は更に薄くなっているので、スライド押
上用バーTを押し上げることにより、スライド69はや
や湾曲しつめ歯68を一つずつ越えて上方に容易に移動
することができ、移動が止まるとスライド69の湾曲が
回復してつめ歯68によって係止される。
スライド69は、第1〜3図で説明したような生化学分
析用スライドである。スライドカートリッジ60を分析
装置(図示せず)に装填して分析測定するに際し、スラ
イドを一個ずつ分析装置の分析域Sに移送するには次の
ようにして行なう。スライド列69Aの下面には、分析
装置に設けられた、その上端に押上板tを有し、スライ
ド列69Aを上方に押し上げることのできるスライド押
上用バーTが当接している。押上板tは、スライド69
より若干小ざい大きさを有している。
析用スライドである。スライドカートリッジ60を分析
装置(図示せず)に装填して分析測定するに際し、スラ
イドを一個ずつ分析装置の分析域Sに移送するには次の
ようにして行なう。スライド列69Aの下面には、分析
装置に設けられた、その上端に押上板tを有し、スライ
ド列69Aを上方に押し上げることのできるスライド押
上用バーTが当接している。押上板tは、スライド69
より若干小ざい大きさを有している。
スライド押上用バーTを下げて押上板tの上面が、スラ
イド収納室Aの底壁の内面よりも下方になるようにして
おく。スライド列69Aの下面とスライド収納室Aの底
壁の内面との間には、スライド69の一信号の厚さの間
隙が形成されている。分析装置に設けられたスライド移
動用板Qを第6図において左方向に移動させスライド移
動用板出入口64′を通過させて、スライド列69Bの
一番下にあるスライド69B1を押して左方向に移動さ
せる。スライド69B1はスライド通過用穴65を通過
し、スライド列69Aの一番下のスライド69Anの下
に入る。次いで、スライド移動用板Qを後退させて第6
図に示す位置まで戻すと、スライド列69Bは重力によ
り降下してスライド69B2が一番下になる。
イド収納室Aの底壁の内面よりも下方になるようにして
おく。スライド列69Aの下面とスライド収納室Aの底
壁の内面との間には、スライド69の一信号の厚さの間
隙が形成されている。分析装置に設けられたスライド移
動用板Qを第6図において左方向に移動させスライド移
動用板出入口64′を通過させて、スライド列69Bの
一番下にあるスライド69B1を押して左方向に移動さ
せる。スライド69B1はスライド通過用穴65を通過
し、スライド列69Aの一番下のスライド69Anの下
に入る。次いで、スライド移動用板Qを後退させて第6
図に示す位置まで戻すと、スライド列69Bは重力によ
り降下してスライド69B2が一番下になる。
次に、分析装置に設けられたスライド送出用板Pを第6
図において左方向に移動させスライド送出用板出入口6
4を通過させて、スライド列69Aの一番上にあるスラ
イド69A1を押して左方向に移動させスライド出06
3からカートリッジケース61の外側に押し出す。スラ
イド69A1が分析装置の分析域Sに位置した時、スラ
イド送出用板Pの移動を停止させる。次いで、スライド
送出用板Pを後退させて第6図に示す位置まで戻すと、
スライド列69Aの上端面とスライド収納室Aの天井と
の間にはスライド69の一信号の厚さの間隙ができる。
図において左方向に移動させスライド送出用板出入口6
4を通過させて、スライド列69Aの一番上にあるスラ
イド69A1を押して左方向に移動させスライド出06
3からカートリッジケース61の外側に押し出す。スラ
イド69A1が分析装置の分析域Sに位置した時、スラ
イド送出用板Pの移動を停止させる。次いで、スライド
送出用板Pを後退させて第6図に示す位置まで戻すと、
スライド列69Aの上端面とスライド収納室Aの天井と
の間にはスライド69の一信号の厚さの間隙ができる。
次に、スライド押上用バーTを上方に移動させると、押
上板tがスライド69B1を押し上げ、スライド69B
1の両辺部がやや湾曲し、つめFj16Bをはずれて一
段上のつめ歯68にまで移動しそこで係止される。スラ
イド69A2がスライド収納室Aの天井に当るので、ス
ライド列69Aはそれ以上は上らない。その結果、スラ
イド列69Aの一番上のスライド69A2は、スライド
出口63の横方向に位置するようになる。次に、スライ
ド押上用バーTを下げて押上板tの上面が、スライド収
納室Aの底壁の内面よりも下方になるようにし、前記と
同様にしてスライド移動用板Qにより、スライド69B
2をスライド収納室Aに移動させる操作を行ない、前記
のような操作を繰り返すことによって、スライド列69
Bの全部をスライド収納室Aに移動させる。スライド6
9Bnがスライド収納室A内のスライド列の一番下にな
ると、スライド押上用バーTをスライド69の一個分ず
つ上方に押し上げるか、又はスライド列を天井に押し付
ける状態にして、スライド送出用板Pによりスライド6
9を一個ずつスライド出口63から外に送り出す。スラ
イド収納室Bのスライド69をスライド収納室Aに移動
させる操作と、スライド収納室Aの最上段のスライド6
9をスライド出口63から外に出す操作とは順序を逆に
してもよい。このようにして、スライドカートリッジ内
のスライド69の全部を一個ずつスライド出口63から
外に送り出すことができる。
上板tがスライド69B1を押し上げ、スライド69B
1の両辺部がやや湾曲し、つめFj16Bをはずれて一
段上のつめ歯68にまで移動しそこで係止される。スラ
イド69A2がスライド収納室Aの天井に当るので、ス
ライド列69Aはそれ以上は上らない。その結果、スラ
イド列69Aの一番上のスライド69A2は、スライド
出口63の横方向に位置するようになる。次に、スライ
ド押上用バーTを下げて押上板tの上面が、スライド収
納室Aの底壁の内面よりも下方になるようにし、前記と
同様にしてスライド移動用板Qにより、スライド69B
2をスライド収納室Aに移動させる操作を行ない、前記
のような操作を繰り返すことによって、スライド列69
Bの全部をスライド収納室Aに移動させる。スライド6
9Bnがスライド収納室A内のスライド列の一番下にな
ると、スライド押上用バーTをスライド69の一個分ず
つ上方に押し上げるか、又はスライド列を天井に押し付
ける状態にして、スライド送出用板Pによりスライド6
9を一個ずつスライド出口63から外に送り出す。スラ
イド収納室Bのスライド69をスライド収納室Aに移動
させる操作と、スライド収納室Aの最上段のスライド6
9をスライド出口63から外に出す操作とは順序を逆に
してもよい。このようにして、スライドカートリッジ内
のスライド69の全部を一個ずつスライド出口63から
外に送り出すことができる。
第8図は、本発明の生化学分析用スライドカートリッジ
の他の実施例を示す側面図であり、第9図は、第8図に
示すスライドカートリッジの側断面図であり、第10図
は、第8図における■−■線断面図である。第8〜10
図において、スライドカートリッジ70は、中仕切板7
2により水平方向に区分された二個のスライド収納室A
及びBを有し、スライド収納室Aの上端の中仕切板72
の反対側の側壁にスライド79−個を通過させる大きさ
のスライド出ロア3を有し、スライド収納室Aの底壁面
にスライド押上用バーTの出入ロア7を有し、スライド
収納室Bの上端の中仕切板72の反対側の側壁にスライ
ド送出用板出入ロア4を有し、スライド収納室Bの底壁
面にスライド押上用バーT′の出入ロア7′を有し、中
仕切板72の上端にスライド通過用穴75を有し、スラ
イド収納室Bのスライド収納室A及びスライド収納室B
に共通する両方の側壁711.711の上部にスライド
収納室B内のスライドの列を係止するためのピン8!に
より回動自在に設けられたストッパ82を有し、スライ
ド収納室A内に、スライド収納室A内のスライドの列を
支持するための、側壁711,711の外側に出る大き
さの突起部781.781を有する底板78を、突起部
781が側壁711に上下方向に設けられた長孔83内
を移動するように有し、各側壁711の外側上部に、そ
の先端部がストッパ82を押え且つ突起部781により
押し上げられることによりストッパ82を開放するよう
ビン84により回動自在に設けられたレバー゛85を有
するカートリッジケース71の、スライド収納室A及び
Bに、スライド79が垂直方向に積み重ねられたスライ
ド列79A及び79Bをそれぞれ収納して構成されてい
る。
の他の実施例を示す側面図であり、第9図は、第8図に
示すスライドカートリッジの側断面図であり、第10図
は、第8図における■−■線断面図である。第8〜10
図において、スライドカートリッジ70は、中仕切板7
2により水平方向に区分された二個のスライド収納室A
及びBを有し、スライド収納室Aの上端の中仕切板72
の反対側の側壁にスライド79−個を通過させる大きさ
のスライド出ロア3を有し、スライド収納室Aの底壁面
にスライド押上用バーTの出入ロア7を有し、スライド
収納室Bの上端の中仕切板72の反対側の側壁にスライ
ド送出用板出入ロア4を有し、スライド収納室Bの底壁
面にスライド押上用バーT′の出入ロア7′を有し、中
仕切板72の上端にスライド通過用穴75を有し、スラ
イド収納室Bのスライド収納室A及びスライド収納室B
に共通する両方の側壁711.711の上部にスライド
収納室B内のスライドの列を係止するためのピン8!に
より回動自在に設けられたストッパ82を有し、スライ
ド収納室A内に、スライド収納室A内のスライドの列を
支持するための、側壁711,711の外側に出る大き
さの突起部781.781を有する底板78を、突起部
781が側壁711に上下方向に設けられた長孔83内
を移動するように有し、各側壁711の外側上部に、そ
の先端部がストッパ82を押え且つ突起部781により
押し上げられることによりストッパ82を開放するよう
ビン84により回動自在に設けられたレバー゛85を有
するカートリッジケース71の、スライド収納室A及び
Bに、スライド79が垂直方向に積み重ねられたスライ
ド列79A及び79Bをそれぞれ収納して構成されてい
る。
スライド79は、第1〜3図で説明したような生化学分
析用スライドである。スライドカートリッジ70を分析
装置(図示せず)に装填して分析測定するに際し、スラ
イドを一個ずつ分析装置の分析域に移送するには次のよ
うにして行なう。
析用スライドである。スライドカートリッジ70を分析
装置(図示せず)に装填して分析測定するに際し、スラ
イドを一個ずつ分析装置の分析域に移送するには次のよ
うにして行なう。
スライド列79Aの下面には底板78が置かれ、底板7
8には、分析装置に設けられた、その上端に押上板tを
有し、スライド列79Aを上方に押し上げることのでき
るスライド押上用バーTが当接している。分析装置に設
けられたスライド送出用板Pを第8図において左方向に
移動させスライド送出用板出入ロア4を通過させて、ス
ライド列79Aの一番上にあるスライド79A1を押し
て左方向に移動させスライド出ロア3からカートリッジ
ケース71の外側に押し出す。スライド79A1が分析
装置の分析域Sに位置した時、スライド送出用板Pの移
動を停止させる。次いで、スライド送出用板Pを後退さ
せて第9図に示す位置まで戻すと、スライド列79Aは
スライド押上用バーTにより押し上げられてスライド7
9A2がスライド出ロア3の横の位置にくる。スライド
79A2を上記と同様にしてスライド出ロア3からカー
トリッジケース71の外側に押し出す。この操作を繰り
返して、スライド列79Aの全部をカートリッジケース
71の外側に押し出す。スライド79Anが最上段に位
置したとき、突起部781は長孔83の最上端に付き当
り、底板78とスライド収納室Aの天井との間には、ス
ライド79の一信号が通過できる大きさの間隔が形成さ
れる。突起部781が長孔83の最上端に突き当る寸前
に、突起部781はレバー85に当りレバー85を押し
上げるので、レバー85はピン84を支持軸として上方
向に回動する。それに伴なってレバー85の先端は、そ
れまで押えていたストッパ82から外れストッパ82を
回動自由にする。
8には、分析装置に設けられた、その上端に押上板tを
有し、スライド列79Aを上方に押し上げることのでき
るスライド押上用バーTが当接している。分析装置に設
けられたスライド送出用板Pを第8図において左方向に
移動させスライド送出用板出入ロア4を通過させて、ス
ライド列79Aの一番上にあるスライド79A1を押し
て左方向に移動させスライド出ロア3からカートリッジ
ケース71の外側に押し出す。スライド79A1が分析
装置の分析域Sに位置した時、スライド送出用板Pの移
動を停止させる。次いで、スライド送出用板Pを後退さ
せて第9図に示す位置まで戻すと、スライド列79Aは
スライド押上用バーTにより押し上げられてスライド7
9A2がスライド出ロア3の横の位置にくる。スライド
79A2を上記と同様にしてスライド出ロア3からカー
トリッジケース71の外側に押し出す。この操作を繰り
返して、スライド列79Aの全部をカートリッジケース
71の外側に押し出す。スライド79Anが最上段に位
置したとき、突起部781は長孔83の最上端に付き当
り、底板78とスライド収納室Aの天井との間には、ス
ライド79の一信号が通過できる大きさの間隔が形成さ
れる。突起部781が長孔83の最上端に突き当る寸前
に、突起部781はレバー85に当りレバー85を押し
上げるので、レバー85はピン84を支持軸として上方
向に回動する。それに伴なってレバー85の先端は、そ
れまで押えていたストッパ82から外れストッパ82を
回動自由にする。
ストッパ82は、スライド押上用バーT′により押し上
げられているスライド列79Bの上方向の力によってピ
ン81を軸としてカートリッジケース71の外側に回動
し、スライド列79Bの上端面から外れ、スライド列7
9Bはスライド収納室Bの天井に突き当る。次いで、ス
ライド79A1をカートリッジケース71の外側に押し
出したと同様にしてスライド送出用板Pによりスライド
79B1をスライド出ロア3から外部に押し出し、以下
同様にしてスライド列79Bの全部をカートリッジケー
ス71の外に押し出す。
げられているスライド列79Bの上方向の力によってピ
ン81を軸としてカートリッジケース71の外側に回動
し、スライド列79Bの上端面から外れ、スライド列7
9Bはスライド収納室Bの天井に突き当る。次いで、ス
ライド79A1をカートリッジケース71の外側に押し
出したと同様にしてスライド送出用板Pによりスライド
79B1をスライド出ロア3から外部に押し出し、以下
同様にしてスライド列79Bの全部をカートリッジケー
ス71の外に押し出す。
本発明の生化学分析用スライドカートリッジは、上記の
具体例に限定されるものではなく、前記発明の要旨に記
載した要件を満足する限り、種々の変更がなされたもの
であってもよい。
具体例に限定されるものではなく、前記発明の要旨に記
載した要件を満足する限り、種々の変更がなされたもの
であってもよい。
また、カートリッジケースは、例えば、種々の熱可塑性
樹脂から製造することができ、二つ割り構造にしたり、
蓋と箱体とに分けたりして、両者を別体に作って係合で
きるようにすることができ、また、両者をヒンジで結合
された一体構造にすることもできる。
樹脂から製造することができ、二つ割り構造にしたり、
蓋と箱体とに分けたりして、両者を別体に作って係合で
きるようにすることができ、また、両者をヒンジで結合
された一体構造にすることもできる。
なお、上記実施例ではスライド収納室を2つとしたカー
トリッジについて説明したが、スライド収納室は3個以
上連設するようにしてもよい。
トリッジについて説明したが、スライド収納室は3個以
上連設するようにしてもよい。
第11図は、本発明の生化学分析用スライドカートリッ
ジ(例として、第5図に示す生化学分析用スライドカー
トリッジを採用する)を使用する生化学分析装置の一例
の断面図である。第11図において、生化学分析装置9
0の中央部には分析域91が設けられている。生化学分
析装置90の下半部には、保冷庫92が設けられ、保冷
庫92は、冷却除湿装置(図示せず)によって所定の低
温、低湿に調節維持されている。
ジ(例として、第5図に示す生化学分析用スライドカー
トリッジを採用する)を使用する生化学分析装置の一例
の断面図である。第11図において、生化学分析装置9
0の中央部には分析域91が設けられている。生化学分
析装置90の下半部には、保冷庫92が設けられ、保冷
庫92は、冷却除湿装置(図示せず)によって所定の低
温、低湿に調節維持されている。
生化学分析用スライドカートリッジ50は、保冷庫92
内に、スライド出口53が保冷庫スライド出口部93に
、スライド送出用板出入口54がスライド送出用板Pに
、スライド移動用板出入口54′がスライド移動用板Q
に、スライド押上用バーTの出入口57をスライド押上
用バーTにそれぞれ位置合せして取付けられている。ス
ライド押上用バーTはスプリング、油圧その他の適当な
機構94によりスライドを上方に押し上げるようになっ
ており、スライド送出用板P及びスライド移動用板Qは
、適当な機構(図示せず)により第11図において左右
方向に駆動可能になっている。
内に、スライド出口53が保冷庫スライド出口部93に
、スライド送出用板出入口54がスライド送出用板Pに
、スライド移動用板出入口54′がスライド移動用板Q
に、スライド押上用バーTの出入口57をスライド押上
用バーTにそれぞれ位置合せして取付けられている。ス
ライド押上用バーTはスプリング、油圧その他の適当な
機構94によりスライドを上方に押し上げるようになっ
ており、スライド送出用板P及びスライド移動用板Qは
、適当な機構(図示せず)により第11図において左右
方向に駆動可能になっている。
第11図に示す生化学分析装置を使用して被検査液を分
析するに当たっては、前記説明したようにして、スライ
ド59を一個ずつスライドカートリッジから送り出し、
分析域91に供給する。
析するに当たっては、前記説明したようにして、スライ
ド59を一個ずつスライドカートリッジから送り出し、
分析域91に供給する。
分析域91において被検査液の点着、インキュベーショ
ン、測定等の分析操作を行ない、使用済のスライドは、
廃却部95内に投入される。
ン、測定等の分析操作を行ない、使用済のスライドは、
廃却部95内に投入される。
第11図においては、本発明の生化学分析用スライドカ
ートリッジとして、第5図に示す生化学分析用スライド
カートリッジを示したが、前記のような他の態様の生化
学分析用スライドカートリッジも適宜部分的に変更する
ことによって同様に使用することができる。例えば、第
4図に示す生化学分析用スライドカートリッジは、その
上半部に保冷庫を有する分析装置において使用すること
ができる。
ートリッジとして、第5図に示す生化学分析用スライド
カートリッジを示したが、前記のような他の態様の生化
学分析用スライドカートリッジも適宜部分的に変更する
ことによって同様に使用することができる。例えば、第
4図に示す生化学分析用スライドカートリッジは、その
上半部に保冷庫を有する分析装置において使用すること
ができる。
[発明の効果]
本発明の生化学分析用スライドカートリッジは、多数の
生化学分析用スライドを複数の積み重ねた列で収納し、
且つ該スライドを一個の出口から一個ずつ送り出すこと
ができるので、多数の生化学分析用スライドを収納して
いるにもかかわらず、カートリッジをコンパクトにする
ことができ、カートリッジ分析装置の保冷庫の大きさを
比較的小さくできるので、保冷効率を高められるととも
に該分析装置をコンパクトなものにすることができると
言う顕著な効果を奏するものである。
生化学分析用スライドを複数の積み重ねた列で収納し、
且つ該スライドを一個の出口から一個ずつ送り出すこと
ができるので、多数の生化学分析用スライドを収納して
いるにもかかわらず、カートリッジをコンパクトにする
ことができ、カートリッジ分析装置の保冷庫の大きさを
比較的小さくできるので、保冷効率を高められるととも
に該分析装置をコンパクトなものにすることができると
言う顕著な効果を奏するものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は、比色分析スライドの一具体例を示す分解斜視
図、 第2図は、多層分析要素の一具体例を示す斜視図、 第3A図は、イオン選択電極スライドの一具体例を示す
斜視図、 第3B図は、第3A図に示す具体例の分解斜視図、 第4図、第5図及び第6図は、本発明の生化学分析用ス
ライドカートリッジの実施例を示す断面図、 第7図は、第6図におけるI−I線断面図、第8図は、
本発明の生化学分析用スライドカートリッジの一実施例
を示す側面図、 第9図は、第8図に示すスライドカートリッジの側断面
図、 第10図は、第8図におけるn−n線断面図、第11図
は、本発明の生化学分析用スライドカートリッジ(例と
して、第5図に示す生化学分析用スライドカートリッジ
を採用する)を使用する生化学分析装置の一例の断面図
である。 10:比色分析スライド、 11:多層分析要素、 12:液体試料点着用開口部、 13:上部スライド枠、14:開口部、15ニスペーサ
−116:反射測光用開口部、17:下部スライド枠、 111:光透過性支持体、112:試薬層、113:展
開層、 30:イオン選択電極スライド、 31:下部支持枠、 32.33:多孔性液分配部材、 34:水不透性部材、 35.36.37:イオン選択電極対、38:上部枠、 40.50.60.70ニスライドカートリツジ、 41.51.61.71:カートリッジケース、 42.52.62.72:中仕切板、 43.53.63.73ニスライド出口、44.54.
64.74ニスライド送出用板出入口、 54’ 、64’ ニスライド移動用板出入口、45
.55.65.75ニスライド通過用穴、56.66:
スライド送出用板通過用穴、57.67.77.77′
ニスライド押上用バー出入口、 68:つめ歯、 78:底板、 49.59.69.79ニスライド、 49A、59A、69A、79A、49B。 59B、69B、79B=スライド列、82:ストッパ
、 83:長孔、 85ニレバー、 A、Bニスライド収納室、Pニスライ
ド送出用板、 Qニスライド移動用板、 S二分析域、T、T’ニスラ
イド押上用バー、 90:生化学分析装置、 91:分析域、92:保冷庫
、93:保冷庫スライド出口部、95:廃却部。
図、 第2図は、多層分析要素の一具体例を示す斜視図、 第3A図は、イオン選択電極スライドの一具体例を示す
斜視図、 第3B図は、第3A図に示す具体例の分解斜視図、 第4図、第5図及び第6図は、本発明の生化学分析用ス
ライドカートリッジの実施例を示す断面図、 第7図は、第6図におけるI−I線断面図、第8図は、
本発明の生化学分析用スライドカートリッジの一実施例
を示す側面図、 第9図は、第8図に示すスライドカートリッジの側断面
図、 第10図は、第8図におけるn−n線断面図、第11図
は、本発明の生化学分析用スライドカートリッジ(例と
して、第5図に示す生化学分析用スライドカートリッジ
を採用する)を使用する生化学分析装置の一例の断面図
である。 10:比色分析スライド、 11:多層分析要素、 12:液体試料点着用開口部、 13:上部スライド枠、14:開口部、15ニスペーサ
−116:反射測光用開口部、17:下部スライド枠、 111:光透過性支持体、112:試薬層、113:展
開層、 30:イオン選択電極スライド、 31:下部支持枠、 32.33:多孔性液分配部材、 34:水不透性部材、 35.36.37:イオン選択電極対、38:上部枠、 40.50.60.70ニスライドカートリツジ、 41.51.61.71:カートリッジケース、 42.52.62.72:中仕切板、 43.53.63.73ニスライド出口、44.54.
64.74ニスライド送出用板出入口、 54’ 、64’ ニスライド移動用板出入口、45
.55.65.75ニスライド通過用穴、56.66:
スライド送出用板通過用穴、57.67.77.77′
ニスライド押上用バー出入口、 68:つめ歯、 78:底板、 49.59.69.79ニスライド、 49A、59A、69A、79A、49B。 59B、69B、79B=スライド列、82:ストッパ
、 83:長孔、 85ニレバー、 A、Bニスライド収納室、Pニスライ
ド送出用板、 Qニスライド移動用板、 S二分析域、T、T’ニスラ
イド押上用バー、 90:生化学分析装置、 91:分析域、92:保冷庫
、93:保冷庫スライド出口部、95:廃却部。
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 1。スライド通過用穴を有する中仕切板により区分され
連設された複数のスライド収納室を有するとともに、側
壁にスライド出口が形成され、反対側側壁にスライド送
出用板出入口が形成されたカートリッジケースの複数の
スライド収納室それぞれに複数の生化学分析用スライド
を積層収納したことを特徴とする生化学分析用スライド
カートリッジ。 2。前記生化学分析用スライドが、少なくとも展開層、
試薬層及び光透過性支持体を含む多層分析要素を有する
分析スライドであることを特徴とする特許請求の範囲第
1項記載の生化学分析用スライドカートリッジ。 3。前記生化学分析用スライドが、少なくともイオン選
択電極を含む分析スライドであることを特徴とする特許
請求の範囲第1項記載の生化学分析用スライドカートリ
ッジ。 4。前記カートリッジケースは2つのスライド収容室を
有し、前記中仕切板の下端に該スライド通過用穴を有し
、第一のスライド収納室の最下部の前記中仕切板とは反
対側の前記ケース側壁に前記スライド出口を有し、第二
のスライド収納室の最下部の前記中仕切板とは反対側の
前記ケース側壁に前記スライド送出用板出入口を有する
ことを特徴とする特許請求の範囲第1項記載の生化学分
析用スライドカートリッジ。 5。前記カートリッジケースは2つのスライド収容室を
有し、前記中仕切板の上端に前記スライド送出用板通過
用穴を下端に前記スライド通過用穴を有し、第一のスラ
イド収納室の最上部の前記中仕切板とは反対側の前記ケ
ース側壁に前記スライド出口を有し、第一のスライド収
納室の底壁面にスライド押上用バーの出入口を有し、第
二のスライド収納室の最上部の前記中仕切板とは反対側
の前記ケース側壁に前記スライド送出用板出入口を有し
、そして、第二のスライド収納室の最下部の前記中仕切
板とは反対側の前記ケース側壁に第二のスライド収納室
内の前記スライドを第一のスライド収納室に移動させる
ためのスライド移動用板出入口を有することを特徴とす
る特許請求の範囲第1項記載の生化学分析用スライドカ
ートリッジ。 6。前記カートリッジケースは2つのスライド収容室を
有し、前記中仕切板の上端に前記スライド送出用板通過
用穴を下端に前記スライド通過用穴を有し、第一のスラ
イド収納室の最上部の前記中仕切板とは反対側の前記ケ
ース側壁に前記スライド出口を有し、第一のスライド収
納室の底壁面に前記スライド押上用板の出入口を有し、
第一のスライド収納室の対面する二個の側壁の内側面に
水平面を上側とする逆三角形断面を有するつめ歯を前記
スライドの厚さの間隔で複数個有し、第二のスライド収
納室の最上部の前記中仕切板とは反対側の前記ケース側
壁に前記スライド送出用板出入口を有し、そして、第二
のスライド収納室の最下部の前記中仕切板とは反対側の
前記ケース側壁に第二のスライド収納室内の前記スライ
ドを第一のスライド収納室に移動させるためのスライド
移動用板出入口を有することを特徴とする特許請求の範
囲第1項記載の生化学分析用スライドカートリッジ。 7。前記カートリッジケースは2つのスライド収容室を
有し、前記中仕切板の上端に前記スライド通過用穴を有
し、第一のスライド収納室の最上部の前記中仕切板とは
反対側の前記ケース側壁に前記スライド出口を有し、第
一のスライド収納室の底壁面に前記スライド押上用バー
の出入口を有し、第二のスライド収納室の最上部の前記
中仕切板とは反対側の前記ケース側壁に前記スライド送
出用板出入口を有し、第二のスライド収納室の底壁面に
スライド押上用バーの出入口を有し、前記第二のスライ
ド収納室の前記第一のスライド収納室及び前記第二のス
ライド収納室に共通する両方の側壁の上部に前記スライ
ドの列を係止するための回動自在に設けられたストッパ
を有し、前記第一のスライド収納室内に、前記第一のス
ライド収納室内の前記スライドの列を支持するための、
前記第一のスライド収納室及び前記第二のスライド収納
室に共通する両方の側壁の外側に出る大きさの突起部を
有する底板を、前記突起部が前記第一のスライド収納室
及び前記第二のスライド収納室に共通する両方の側壁に
上下方向に設けられた長孔内を移動するように有し、前
記第一のスライド収納室及び前記第二のスライド収納室
に共通する両方の側壁の外側上部に、その先端部が前記
ストッパを押え且つ前記突起部により押し上げられるこ
とにより前記ストッパを開放するよう回動自在に設けら
れたレバーを有することを特徴とする特許請求の範囲第
1項記載の生化学分析用スライドカートリッジ。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP26242287A JPH01105166A (ja) | 1987-10-17 | 1987-10-17 | 生化学分析用スラウドカートリッジ |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP26242287A JPH01105166A (ja) | 1987-10-17 | 1987-10-17 | 生化学分析用スラウドカートリッジ |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH01105166A true JPH01105166A (ja) | 1989-04-21 |
Family
ID=17375563
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP26242287A Pending JPH01105166A (ja) | 1987-10-17 | 1987-10-17 | 生化学分析用スラウドカートリッジ |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH01105166A (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH06308115A (ja) * | 1993-04-23 | 1994-11-04 | Boehringer Mannheim Gmbh | テストエレメントのための貯蔵システム |
-
1987
- 1987-10-17 JP JP26242287A patent/JPH01105166A/ja active Pending
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH06308115A (ja) * | 1993-04-23 | 1994-11-04 | Boehringer Mannheim Gmbh | テストエレメントのための貯蔵システム |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US4264560A (en) | Clinical analytical system | |
US4918025A (en) | Self contained immunoassay element | |
US5508200A (en) | Method and apparatus for conducting multiple chemical assays | |
US5102624A (en) | Chemical analysis apparatus | |
EP0869351B1 (en) | Measuring chip for optical analyzer | |
JPH076992B2 (ja) | 化学分析装置 | |
JP7429990B2 (ja) | フローアッセイアナライザ | |
JPH01105166A (ja) | 生化学分析用スラウドカートリッジ | |
JPH01105167A (ja) | 生化学分析用スライドカートリッジ | |
JPH01107138A (ja) | 生化学分析用スライドの取出方法 | |
JPH01105157A (ja) | 生化学分析用スライド長尺物 | |
JPH0153421B2 (ja) | ||
JPH01102344A (ja) | 生化学分析用テストフィルムカセット | |
JPS63106566A (ja) | 化学分析装置 | |
JPH01239458A (ja) | 生化学分析装置用保冷庫 | |
JPH0672847B2 (ja) | 化学分析装置 | |
JPH01105168A (ja) | 生化学分析用テストフィルムカセット | |
JPH0886785A (ja) | 検査用素子およびこの素子収容用のカートリッジ | |
JPH01100438A (ja) | 生化学分析用テストフィルムカセット | |
JPH076919B2 (ja) | 化学分析装置 | |
JPH0672846B2 (ja) | 化学分析装置 | |
JPH01203978A (ja) | 生化学分析用テストフイルムカセット | |
JPH01203977A (ja) | 生化学分析装置用保冷庫 | |
JPH076918B2 (ja) | 化学分析装置 | |
JPH01102346A (ja) | 比色分析用テストフィルムカセット |