JPH01102086A - イソシアネートの製造方法およびそのイソシアネートをエステル基含有ポリイソシアネートの製造のために使用する方法 - Google Patents

イソシアネートの製造方法およびそのイソシアネートをエステル基含有ポリイソシアネートの製造のために使用する方法

Info

Publication number
JPH01102086A
JPH01102086A JP63228937A JP22893788A JPH01102086A JP H01102086 A JPH01102086 A JP H01102086A JP 63228937 A JP63228937 A JP 63228937A JP 22893788 A JP22893788 A JP 22893788A JP H01102086 A JPH01102086 A JP H01102086A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
silylated
isocyanate
groups
yield
hydroxyl groups
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP63228937A
Other languages
English (en)
Inventor
Werner Mormann
ヴエルナール・モールマン
Gabriele Leukel
ガブリエル・ロイケル
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Bayer AG
Original Assignee
Bayer AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Bayer AG filed Critical Bayer AG
Publication of JPH01102086A publication Critical patent/JPH01102086A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07FACYCLIC, CARBOCYCLIC OR HETEROCYCLIC COMPOUNDS CONTAINING ELEMENTS OTHER THAN CARBON, HYDROGEN, HALOGEN, OXYGEN, NITROGEN, SULFUR, SELENIUM OR TELLURIUM
    • C07F7/00Compounds containing elements of Groups 4 or 14 of the Periodic Table
    • C07F7/02Silicon compounds
    • C07F7/08Compounds having one or more C—Si linkages
    • C07F7/18Compounds having one or more C—Si linkages as well as one or more C—O—Si linkages
    • C07F7/1804Compounds having Si-O-C linkages
    • C07F7/1872Preparation; Treatments not provided for in C07F7/20
    • C07F7/1892Preparation; Treatments not provided for in C07F7/20 by reactions not provided for in C07F7/1876 - C07F7/1888

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、置換基としてシリル化ヒドロキシル基または
シリル化カルゲキシル基を含むイソシアネートの新しい
製造方法、およびこの方法によって得られた化合物を、
エステル基を含むポリイソシアネートの製造におけるイ
ソシアナトカルカン酸ハライドのための反応剤として使
用することに関するものである。
〔発明の背景〕
置換基としてシリル化したアルコール性水酸基を含む有
機イソシアネートの製造法は公知である。
例えば、シリルオキシアルキルイソシアネートは、その
イソシアネートに対応するアミノアルコールをビス(3
−クロにフェニル)カーがネートト反応させてN−(2
−ヒドロキシアルキル)−カルdミン酸≠−クロルフェ
ニルエステルを生成すせ;その反応生成物を等モル量や
トリエチルアミンの存在下にトリメチルクロルシランで
シリル化シ;そして生成したカルバミン酸エステルを分
解fることによって得られる(バー嗜エル・クリツヒエ
ルドルフ(H,R,Kr1eheldorf )、リー
ビツヒス・アナーレン・デル・ヘミ−(Llablgs
 Annalend@r Ch@mie ) (/り7
3)、772)。
シリル化したフェノール性水酸基を置換基として含む芳
香族イソシアネートに対応する0−フェニルウレタンを
熱分解することによってその芳香族イソシアネートを製
造することも上記のバー・エル・クリツヒエルドル7の
文献に記載されている。この目的のために使用されるエ
ステルは、トリエチルアずンの存在下でN、O−ビス−
シリル化y ミ/ フェノールトクロル蟻酸フェニルエ
ステルから製造しなければならない。
シリル化したヒドロキシル基を含むイソシアネートのも
う一つの製造方法は、トリメチルシリルオキシベンゾイ
ルクロリドとtリメチルシリルアジドとの反応を基とし
ておシ、そしてそのイソシアネートは酸アジドのクルチ
ウス分解(Curtiusd@gradatlon )
 Kよって生ずる0本方法は、トリメチルシリルオキジ
アルカノイルクロリドを製造することができないので、
トリメチルシリルオキシアリールイソシアネートに限定
される(グー・シz a* /l/ツ(G、5ehva
r+c )、バーーアルベルツ(H,ムlb@rts 
)%バー・エル会りリツヒエルドルフ(H,R,Kr1
eheldorf )、リービツヒス・アナーレン・デ
ル・ヘミ−(L1@bigs Anna1個n d@r
Ch@m1個)(15;’J’/)、/2!7 )。
当該技術において知られているこれらのすべてのプロセ
スは1重要な意味をもつ実用的な工業技術が明示される
ことなく、一般に適用が不可能で、しかも従来、科学的
な文献にしか記述されなかった、面倒な多段階プロセス
である。
驚くべきことには、置換基としてシリル化ヒドロキシル
基またはシリル化カルがキシル基、好ましくはアルコー
ル性水酸基またはフェノール性水酸基を含む有機イソシ
アネートは、それらのイソシアネートに対応する0−シ
リル化アζノフェノール、72ノアルコールまたはアミ
ノカルボン酸と、少なくとも当量の非揮発性有機ポリイ
ソシアネートとの昇温下における反応によって容易に得
られることがとこに発見された。この反応のために使用
される0−シリル化出発原料は、対応するアミノフェノ
ール、アミノアルコールまたはアミノカルボン酸を単に
ヘキサメチルジシラデン(HMD8)と反応させること
によって順に得ることができる。
〔発明の構成および発明の詳細な説明〕本発明は、1個
または2個以上のシリル化ヒドロキシル基またはシリル
化カルがキシル基、好ましくはシリル化したアルコール
性水酸基またはフェノール性水酸基で置換されたイソシ
アネート化合物の製造方法IIc訃いて、 1)/(Iまたは2個以上のシリル化ヒドロキシル基ま
たはシリル化カルがキシル基で置換された前記イソシア
ネート化合物に対応するアミン前駆体と。
11)前記製造方法の条件下で本質的に非揮発性である
有機ポリイソシアネートの少なくとも約1モル量〜約2
0モル量 との混合物を、随意に減圧の下で、約、20℃〜約30
0℃の温度に加熱することからなる、前記製造方法に関
するものである。
本方法の生成物は反応の進行中に得られる留出物の形で
回収される。
本発明方法における成分(1)として使用されるアミン
前駆体は、少なくとも7個のシリル化したアルコール性
またはフェノール性水酸基あるいは少なくとも7個のシ
リル化したカルボキシル基で置換され、かつ対応するイ
ソシアネートに転化するのに適したヒドロキシルアミン
または第一アミンであ)得る。特に好適な出発原料は次
の式に該当する化合物であシ、 または H2N−(CH2)m−081(CH,)3゜式中、m
はOまたはλ〜≠の整数である。
好適な0−シリル化アミノフェノールはまた、アミン基
に対するλ−位に不活性な置換基を担持している0−シ
リル化アミノフェノールである。
この不活性な置換基として採用できる置換基は塩素、臭
素、ニド四基、7〜20個、好ましくは/〜弘個の炭素
原子を有するアルキル基、7〜20個、好ましくは/〜
≠個の炭素原子を有するアルコキシ基およびアルコキシ
部分に7〜20個、好ましくは/〜≠個の炭素原子を有
するアルコキシカルがニル基である。
例えば、次のもの、すなわち2−23−および≠−(ト
リメチルシリルオキシ)アニリン、コー(トリメチルシ
リルオキシ)エチルアミン、3−(トリメチルシリルオ
キシ)−グロビルアミンおよび≠−(トリメチルシリル
オキシ)ブチルアミンが好適なアミン前駆体である。例
えば、/−(,2−アミノエトキシ)−,2−)リメチ
ルシリルオキシエタン、へ/−ジメチルー2−トリメチ
ルシリルオキシエチルアミン、トーリメチルシリルオ#
シフiン、≠−(トリメチルシリルオキシ)−シクロヘ
キシルアミン、グーアミノ安息香酸トリメチルシリルエ
ステルまたは2−メチル−≠−トリメチルシリルオキシ
フェニルアミンも適している。珪素原子上の幾つかの置
換基またはすべての置換基がメチル基の代シに高級なア
ルキル基1例えばエチル基、プロピル基またはブチル基
である。
上記化合物に対応する化合物も適しているが、前記化合
物はど好ましくない。
この型の0−シリル化アばノアェノールおよびアミノア
ルコールは、例えば、ニー・ルーケフイツツ(E、Lu
k・マits )等がツー・オプシュク・キ記載した方
法と類似した方法によシ、ヘキサアルキルジシラザン、
好ましくはへキサメチルジシラザン(HMDS)を使用
してアミノフェノールまたはアミノアルコールをモノシ
リル化することによって製造できる。反応は、例えば、
/ : 0.j〜/二0.乙のヒドロキシル基対HMD
Sのモル比に対応する割合のアミノフェノールまたはア
ぐノアルー−ルとHMDSとを、触媒量のトリメチルク
ロルシランの存在下で170℃までの温度(好ましくは
30〜170℃)に加熱することによって遂行すること
ができる。アンモニアを同時に排出しながらヒドロキシ
ル基の選択的なシリル化が起こる。
本発明方法における成分(ii)として使用される、本
質的に非揮発性のポリイソシアネートは高沸点のポリイ
ソシアネートである0本明細書中で使用されるr高沸点
ポリイソシアネート」という用語は、本発明方法のため
に用いられる*件下では沸騰しない有機ポリイソシアネ
ートを包含している。
すなわち、その高沸点ポリイソシアネートは留出できな
いポリイソシアネートであるか、あるいは本方法の生成
物の沸点よ)も好1しくけ少なくとも20℃高い沸点を
有する高沸点ポリイソシアネートである。これらの条件
を満足する有機ポリイソシアネートはいずれも原則とし
て適しているが、適切な芳香族ポリイソシアネートが好
ましい、特に好適なポリイソシアネートは1例えば、≠
、4!t−ジイソシアナトジフェニルメタンのようなジ
フェニルメタン系のポリイソシアネートまたはポリイソ
シアネート混合物;とれらのポリイソシアネートと2,
4A’−および、随意に、λ、2′−ジイソシアナトジ
フェニルメタンとの混合物;あるいは上記の異性体の他
に多核ポリイソシアネートを含むポリイソシアネート混
合物1例えばアニリン−ホルムアルデヒド縮合物のホス
ゲン化から得られる混合物である。ヘキサメチレンジイ
ソシアネートまたはイソホロンジイソシアネートのよう
な脂肪族Iリイソシアネートも原則として適している。
ポリイノシアネー) (if)は本発明方法において少
なくとも轟量使用される。これは、成分(1)の各アミ
ノ基について少なくとも約l、好ましくは少なくとも/
、/、モしてよシ好ましくは20個の、成分(11)の
イソシアネート基を利用することを意味している。原則
としてこれよシも過剰の成分01)を使用することがで
きるけれども、収率は増大しないと考えられる。
本発明方法は、例えば、攪拌機と蒸留ブリッジ(dls
tlllation brldge )を備えた適轟な
反応容器の中にポリイソシアネート成分(ll)を導入
し、ついで20〜300℃、好ましくは20〜200C
モしてよシ好ましくは初めに約1oo−tttocK加
熱してから成分(iDをすべて加えた後200℃に加熱
する方法で成分(1)を少しづつ攪拌しながら加えるこ
とによって遂行できる。ついで、自動的に生成する本方
法の生成物は随意に真空下の留出物の形で回収される。
別法として、成分(1)と(11)を、200℃よシも
低い温度で互に混合してから随意に減圧下で200℃に
加熱するとともできる。その結果得られた本方法の生成
物は同時に留出物として回収することができる。
本発明方法の好ましい生成物は次の式に該自し、または 0CN−(CH2)−−081(CH3)、 。
式中、mはOtたは2〜II−の整数である。
シリル化したアルコール性またはフェノール性水酸基を
担持している本発明方法の生成物はエステル基を含むポ
リイソシアネートを製造するための貴重な中間体である
。とれらの生成物はポリウレタンを製造するためのポリ
イソシアネート成分として順に使用することができる。
本発E!QKよるこの用途のため、本発明の前記生成物
をインシアナトカルーン酸ハライド、好ましくはインシ
アナトカルがン酸りgtIJドと反応させる。好適なイ
ンシアナトカルがン酸り四リドは次の一般式に相当する
化合物を包含しておシ、0CN−R−COCI 式中 Rは/−J”個の炭素原子を有する脂肪族炭化水素基ま
たは6〜10個の炭素原子を有する芳香族炭化水素基で
あシ、そしてこれらの基の中で少なくとも2個の炭素原
子がイソシアネート基とクロルカルぎエル基との間に配
列されている。
このような特に好ましいイソシアナト安息香酸クロリド
の例は、3−イソシアナトプロピオン酸クロリド、≠−
インシアナト酪酸り四リド、3−イソシアナト安息香酸
クロリド、および≠−インシアナト安息香酸クロリドを
包含している。
これらの特に好ましいインシアナトカルダン酸り四リド
の他に、一般式OCN −R−COClの中で8が6個
よシも多い炭素原子を含む脂肪族炭化水素基を表わすか
、あるいは脂環式炭化水素基を表わす、イソシアナトカ
ルがン酸クロリドも使用できる。
このようなイソシアナト安息香酸クロリドの例は12−
イソシアナトドデカン酸りロリド訃よび≠−イソシアナ
トシクロヘキサンカルゲン酸クロリドを包含している。
イソシアナト基に関する2位に不活性の置換基を担持し
ているイソシアナト安息香酸クロリドを使用することも
できる。採用できる不活性の置換基はアミノフェノール
について既に前に述べた不活性置換基である。
1個よシも多いイソシアネート基または1個よシも多い
カルIン酸りロリド基を含むインシアナトカルがン酸り
ロリド屯適している。これらは、例えば、λ、!−ジイ
ソシアナト安息香酸クロリド、λ、6−ジイツシアナト
カプロン酸りpリド、およびλ−イソシアナトグルタル
酸ジクロリドを包含している。しかしながら、1個よシ
も多いイソシアネート基またはクロルカル?ニル基を含
むこのような化合物は上に挙げた他のものほど好ましく
ない。
シリル化したカルボキシル基を担持している本発明方法
の生成物は、これをPOCI、または5oct2のよう
な塩素化剤と反応させることKよって、その生成物に対
応するイソシアナトカルがン酸クロリドに容易に転化す
ることができる。
前に例示したイソシアナトりルダン酸クロリドとの反応
剤として(すなわち、本方法の前述の生成物を出発原料
として使用してエステル基を含む?ジイソシアネートを
製造する方法において)シリル化したアルコール性また
はフェノール性水酸基を担持している本発明方法の生成
物を使用するとき、これらの反応剤の量は一般に、クロ
ルカルがニル基1モルに付き少なくとも002モルのシ
リル化ヒドロキシル基が供給されるように選ばれる。
反応剤の量は、好ましくは、クロルカルがニル基1モル
に付キO0g〜/、2モルのシリル化ヒドロキシル基が
供給されるように選けれる0等モル量(すなわち、前記
反応基のモル比がl:lでなるような量)を使用するの
が特に好ましい。λつの成分のうちの一方を0.f −
/、2モルの範囲を越えて過剰に使用することができる
けれども、そのようKしても収率が低下するにすぎない
エステル形成反応は一般にjO〜/70℃の温度におい
て遂行される。反応の終〕は、赤外スペクトル中の/l
00es  において酸クロリドカルーニル帯が消失す
ることによって容易に検知することができる(過剰の酸
り四リドを使用しなかった場合)。
エステル形成反応は適当な触媒の助けをかりて遂行する
ことができる。このような触媒は反応剤の重量を基にし
て、007〜70重量%、好ましくは0./−2重量%
添加される。好適な触媒は三塩化チタン、二塩化錫、お
よび塩化亜鉛のようなルイス酸;硫酸のような酸;また
は≠−ジメチルアシノビリジンのような塩基を包含して
いる。
エステル形成反応は適当な溶剤とともに、あるいはこの
ような溶剤なしに遂行することができる。
好適な溶剤は、例えば、ジエチルエーテル、トルエン、
キシレン、クロルベンゼン、O−ジクロルベンゼン、ト
リク四ルエチレン、酢酸エチル、酢酸ブチル、およびこ
のような溶剤のあらゆる混合−物である。
本発明方法の生成物から得られるニス会ル基含有ポリイ
ソシアネートはポリウレタンプラスチックを製造するた
めの貴重な出発原料である。上記化合物に対応する。脂
肪族状または脂環式状に結合したイソシアネート基を含
む化合物は、−液性または二液性のポリウレタンラッカ
ーを製造するのに著しく適している。エステル基を含む
ポリイソシアネートの官能性は、そのポリイソシアネー
トの製造のために使用される出発原料を適当に選ぶばか
シでなく、種々の出発原料の混合物を使用することによ
っても、意図する用途に適合させることができる。
芳香族インシアナトカルがン酸り四リドとシリル化イン
シアナトフェノールを基にしたエステルジイソシアネー
トはまた、興味ある液晶性を有する。
以下の実施例は本発明方法の詳細をさらに説明するもの
である。これまでに開示された事項の中で説明されてい
る本発明はとれらの実施例によってその精神または範囲
が解釈または制限されるものではない。当業者ならば、
下記方法の条件の公知の変形を本発明方法において使用
できることが容易に理解できるであろう、別に明記され
ていなければすべての温度は℃によって示されておシ、
百分率はすべて重量百分率である。
〔実施例〕
実施例1 磁気撹拌棒、内部温度計、滴下P斗、および還流凝縮器
、並びに計泡器、乾燥管、および排気管を備えりj″O
O−の二頭フラスコの中にヒドロキシル基またはカルが
キシル基を含むアミノ化合物(1モル)を導入する。ヘ
キサメチルジシラデン(0,j J”七ル)を速やかに
滴下しながら加える。
触媒としてトリメチルクロルシラノを3滴加えた後、場
合によシネ均質となっている液体混合物を徐々に加熱す
る。アンモニアの発生は!0−!j℃において目立つよ
うになシ、そしてアミノアルコールについ゛ては♂3〜
り3℃において極めて激しくなシ、そしてアミノフェノ
ールについては130℃において極めて激しくなる。温
度をl!/L0〜170℃に上昇させ、そしてガスの放
出が止むまで(3〜7時間)その温度を維持する。つい
で、ミラードービグローeカラム(m1rrOr@d 
vlgreuxcolumn )を使用する精留によっ
て均質な液体を精製する。
本方法は以下の化合物によって例証される。
ニルアミン 収率:ざ♂、6チ bp://≠〜//l、℃(2のミリパール)20 。
n D−/−J″/♂タ ニルアミン 収率:glチ bp  : //j=//j’c(20ミ!j l−h
 )実施例/、3  ≠−トリメチルシリル薯キシツチ
ルアミン 収率:♂3% bp:lz3〜乙弘℃(20ミリバール)赤外スペクト
ル: 3310および3300cm−’(NH伸縮振動
)、/ lz 00cm−’ (NH曲げ振動) 元素分析(ts) : 計算値:C,に/、伴:H,//、乙:N、乙、Q測定
値”、c、zi、μ0 : H,//、/ : N、j
、♂ビルアミン 収率ニアjチ bp:/j+〜/38<≠り!ミリバール)2G 。
nD、/*弘lり3 赤外スペクトル:33りOおよび33≠Ocm −’(
Nu伸縮振動)、/乙00G−1(皿曲げ振動) ’HNMRスペクトル: 3.l/Lに(t 、2M)
 :、2.J’j(t 。
J R) * / −4’ j(m * −2H) :
 0−J’ j (s t −2H)22m ルアはン 収率:r3ts bp :3r〜32℃(,20ミリバール)n” : 
/、4A/3/ 赤外スペクトル: 3310および3300国・−2(
Nu伸縮振動)、/jりOcm”” (NH曲げ振動) 一メチルグロビルアミン 収率:♂J−チ bp  :31r 〜3r、j℃(20iリパ−ル)n
” : /、1AOIり 赤外スペクトル: 3310および3210cm(NH
伸縮振動)、l!りOcm  (N)1曲げ振動) 収率:lrざチ bp:♂l−♂3℃(20ミリバール)n” : /、
lIj// 赤外スペクトル:336!および3.2tOの一1収率
:j/チ bp:タタ〜1ooc 2°: /、11.010 nD 赤外スペクトル: 3370および3210crrt−
’リルエステル 収率:り/!Ji bp:/10℃(0,0/にミリバール)mp  : 
lx 2℃ 赤外スペクトル: 3370および7730m−1ルオ
キシフエニルアミン 収率:り≠チ bp:/コ/C(JOミリバール) 赤外スペクトル:3≠60.3370および32♂O、
−1 磁気攪拌棒、内部温度計、滴下炉斗および蒸留ブ・リッ
ジを備え、かつ受器として100−の窒素封入フラスコ
と連絡している300−のガラス製フラスコの中に≠、
≠−ジイソシアナトジフェニルメタン(!;009..
2モル)を秤量して導入する。
ジイソシアネート化合物がアルゴンの下で溶融した後、
トリメチルシリルオキシアリール(アルキル)アミン(
0,11モル)をiio〜/20℃において滴下しなが
ら徐々に導入すると、白い懸濁液が生ずる。アミンを全
て加えてしまった後、装置をさらに200’Cまで加熱
しながら、注意深く空圧する。留出した無色の液体をそ
の後分留する。
以上の方法を下記の化合物によって説明する。
実施例2./  IA−トリメチルシリルオキシフェニ
ルイソシアネート 収率:り!チ bp:j、2〜!3℃(0,2≠ミリパール)n” :
 /、、!;032 赤外スペクトル: 2210em  (N=C−0)’
HNMRスペクトル=乙、ターi! (m e 4’ 
H) : 0−j / (s e元素分析(%): 計算値: c・、!!、0 : H#乙、j;N、4.
J’測定値:C1!?、p:H,乙、、2:N、7.2
ニルイソシアネート 収率:7タチ bp =lOり℃(20ミリバール) n” : /J()2; 赤外スペクトル:2λざOα (N=C=0)’HNM
Rスペクトル:乙、りj (m s ’l H) : 
0−j ’A(s、りH)ppm 元素分析(%) : 計算値:C,J−♂aO:’H,乙、3”、N、l、、
♂測定値:c、y、り: H# 6−4’ : N #
 6−7実施例2.3 弘−トリメチルシリルオキシラ
チルイソシアネート 収率ニア0チ bpニア、t〜7乙℃(20ミリバール)n” : 1
mグλj0 赤外スペクトk : 2270cm  (NxCs=O
)’HNMP、xdり)ル: 3J I (t g2H
) :j−27(t*−2H):/−j♂Cm 、弘H
) * 0−Oj (1#りH)ppm 元素分析(%): 計算値: c、sl、3: H,P、t ’:N、r、
z測定値: c、jO,4t: Haり、0:N、7.
tttビルイソシアネート 収率:り4t1% bp=乙r、z 〜gりC(20i1)パーk)n” 
: /a≠200 赤外スペクトル:22ざOcm−’ (N=C−0)’
HNMRスペクトル=3.乙J (t o −2H) 
: j−jり(t。
2H):/、7T(m、、2H) ;0.0り(1#5
’H)92m 元素分析(チ): 計算値: c、RJ : He♂、7:*、J’、l測
定値: Ct”gJ’−P : Hs 5’−7: N
 *I−2ルイソシアネート 収率:♂弘チ bp二≠にC(20ミリバール) 20 ・ no−/e≠/弘O 赤外スペクトk : 22IrOおよU22!ItOc
m−’(N=C=O) ’HNMRスペクトル:3.乙♂(t 、、2H) :
3.30(’ 5e 2H) ; 0−/ 7 (s 
aりH)ppm元素分析(%): 計算値:C1弘j’、2 : H、♂、2 : N 、
 r、♂測定値:C9桿、7 ; H、7,乙;N、ざ
、ざ実施例−1、,2−トリメチルシリルオキシ−λ−
メチルプロピルイソシアネート 収率:り6ts bpニア7℃ 20  。
nD、1.≠oii 赤外スペクトル=22乙Ocm −’ ’HNMRスペクトル: 3.1AO(1,2H);/
、コλ(sjH):(7,/コ(s、2H)ppm元素
分析(チ): 計算値: c、j/J : Heり、、2:N、7.J
”測定値’、C,j1.り:H,ター3: N s 7
.tオキシシクロヘキシルイソシアネ ート 収率:り3qII bp:26〜り♂℃(λOミリノ脅−ル)n”  : 
/、’l−’Iタコ 赤外スペクトル: −2J77cm−’元素分析(*)
 : 計算値: C、66−3: H*り、00 : N 、
 t、J’7測定値’、C,に!、タ ;H,ターOj
 ; Nx乙、!実施例λ1.r トリメチルシリルオ
キシイソシアネート 収率17ts bp:10jC 20。
no  @ /J乙/l 赤外スペクトルココ2♂Ois −’ 収″4二♂?チ bp:♂J” C(0,03ξリパール)mp:+r’
c 赤外スペクトル:ココ♂O$−よび/730crs−’
キシフェニルイソシアネート 収率:20% bp  : is 7〜& I C(0−04ミリクー
ル)!l” : i、zoz乙 り 赤外メイクトル:2210儒−1 磁気攪拌枠、微量分留ブリッジ、乾燥管および受器を備
えた2611gの丸底フラスコの中にトリメチルシリル
オキシフェニルイソシアネート、トリメチルシリルオキ
シエチルイソシアネートまたはトリメチルシリルオキシ
ラチルイソシアネート(μモル)を導入する8等モル量
の乙−イソシアナトヘキサン酸クロリドまたは3−イソ
シアナトfaピオン酸クロリドをピペットで添加する。
反応混合物を130℃に加熱してから1反応が終了する
まで(約2≠時間)攪拌しなからこの温度を維持する。
液体はパルツーチェーツ蒸留装置(bulb −tub
@dlstillation apparatus )
で精製する。
本方法を下記の化合物によって例証する。
収率ニア2チ bp:/1sO−/ざ0℃(0,37ミリノ々−ル)n
20: /J23! 赤外スヘク) k : 2210cts−’ (NxC
y−0) 。
/ 7j jes−’ (Coo ) ’HNMRスペクトル: 7.02 (s 、 ll−
H) ; 3JO(t。
2H):2Jj(t、21):/J4(m、21)29
m 元素分析(%) : 計算値: C、ls/、3 : H,j、/ : N、
10.2測定値: C,lp/、1 : H,J−、/
 : N、10.6収率ニアj− bp:/70℃<0.02之リノ々−ル)n” : /
−3,21AO 赤外スペクトlにココIOam(N−C工0)/ 7!
 1m−’ (Coo ) ’IINMRスペクトル: 7.0J (2!I 、4
LH) :j、、24t(t。
JR):J、44コ(’5JH):/−J″り(m、J
H)29m 元素分析(チ): 計算値: C,l、1.3 : H,j、/ : N、
10..2測定値:C,4/、弘; 11.J−,2:
 N、10.3収率:tjチ bp  : /l!−/70℃(0,07ミリバール)
n20 =7.ん一〇 赤外スヘ/ ) k : 2210apr−’ (N+
=C=O) 。
/73j備 (COO) ’HNMRスペクトル:≠、Oり(t 、2H) :j
・3弘(t。
4!H):2.j、2(t、2H):/、jj(m、1
0H)99m 元素分析(%): 計算値: C、J’4.7 ; H,7,/ ; N、
//、0測定ffi: c、!6J ;H,7,0: 
N、1tJ−イノシアナトエチルエステル 収率:31% bp  : /30−160℃(0,l建すパール)赤
外スベ/ トk : J、2J’ Oes  (N−C
xO) 。
/73jcrs   (Coo) ’HNMRスペクトル:弘、lり(toコH):jJO
(t。
、2H):j、jO(i、コH);J、jJ’(t 、
2H):/J7(m、/:H)Ppm μ− 本方法は以下の化合物によって例証される。
≠−イソシアナトフェニルエステ で! 収率ニア0チ bp:/40℃(0,04tミリバール)n20: /
−jJ77 赤外スペクトル:2270個 (N=C=O)/ 73
0ts−’ (Co ) ’HNMRスペクトルニアJO(m、≠H) = 3−
 t 3(t #JH):J−7り(t、JH)ppm 元素分析(チ): 計算値’、c、zt、≠;H1≠、コニNt/コ、O測
定値:C,jG、り: H,3,7S N、/、2./
土 収率ニアJ% bp”、ijo〜l20℃(0,03建リパール)mp
  :1AjN4clsc 赤外スペクトh:、2213cm  (N=CxO)。
1760国 (COO) ’HNMRスペクト#ニア、jJ(m、コn):+、り
7(m。
2n) ;3.73(t 、l):jJ4(t 、2m
)99m 元素分析(%) : 計算値:C,J”6.弘: n、3.≠: N 、 /
、2.0測定値:C,J″A、7 : H,jJ : 
N、/7.1収率:乙0qb bp”、iso〜170℃<0.0jオリパール)n”
  : 1個弘!りg 赤外スペクトル: 、2−2J’ 0ua−’ (N=
C=O) 。
1733cm−’ (COO) ’HNMRスペクト/I/: II−、II (j、J
H) :j−4’j(msIAI):λ、60(t 、
2H):/、7/(t、lI!−H)99m 元素分析(qb): 計算値: C* j□−!P: He j −7; N
* 13’測定値: Cs 30−f : H*乙、o
:y、/3.≠実施例3.3 11−−イソシアナトベ
ンゾイルクロリドおよび3−イソシアナトペン 発明の利用 IO−の0−ジクロルペンせンを溶媒として使用し、か
つ001%の触媒の存在下に1反応の終シまで163℃
に加熱することによって、実施例3の一般方法を変更す
る。溶媒を除去した後、パルプーチェーツ蒸留装置にお
ける蒸留によって生成物を精製する0本方法は次の表の
中の化合物によって例証される。
(以下余白) 実施例≠ 本発明の利用 実施例3の−、般方法につづいて、下記の表に示したよ
うなジイソシアネート≠、l−≠、3を製造する・ (以下余白) 本発明はこれまでに説明の目的で詳しく述べられてきた
けれども、このような詳細な説明は専らその目的のため
であって1本発明が特許請求の範囲に記載された事項に
よって制限されることを除き、本発明の精神と範囲を外
れないで、当業者がその中で様々な変更をなし得ること
は当然理解されるべきである。
以上1発明の詳細な説明において詳しく説明した本発明
を具体的に要約すれば次のとおシである。
(1)2個または2個以上のシリル化ヒドロキシル基ま
たはシリル化カルゴキシル基で置換されたイソシアネー
ト化合物の製造方法において、1)7個゛または2個以
上のシリル化ヒドロキシル基またはシリル化カルがキシ
ル基で置換された前記イソシアネート化合物に対応する
アミン前駆体と、 ii) 前記製造方法の条件下で本質的に非揮発性であ
る有機ポリイソシアネートの少なくとも1モル量〜約2
0モル量 との混合物を約20℃〜約300℃の温度に加熱するこ
とからなる、前記製造方法。
(2)前記加熱温度が約20℃〜約200℃である、前
記第(1)項記載の方法。
(3)前記温度が初めに約200℃〜約/≠Q℃であシ
、その後約200℃に上昇する。前記第(1)項記載の
方法。
(4)  大気圧下または減圧下で遂行する、前記第(
1)項記載の方法。
(5)  アミン前駆体が下記の式を有する。前記第(
1)項記載の方法、 または H2N−1−(CH2)、、−081(CM、)、 。
式中、mは0またはλ〜≠の整数である。
(6)本質的に非揮発性の有機ポリイソシアネートがジ
フェニルメタンジイソシアネートである、前記第(1)
項記載の方法・ (7)本質的に非揮発性の有機ポリイソシアネートが≠
、弘′−ジイソシアナトジフェニルメタン。
J、4L’−ジイソシアナトジフェニルメタン、および
コ、2′−ジイソシアナトジフェニルメタンからなる群
から選ばれた/81または2種以上の化合物である、前
記第(1)項記載の方法。
(s)  I)下記の式を有するアミン前駆体と。
または H2N −(CH,)Tn−081(CM、)、 。
(式中、m拡λ〜≠の整数である) ii)  ≠、44#−ジイソシアナトジフェニルメタ
ン、λ、4A#−ジイソシアナトジフェニルメタン、お
よびコ、コー−ジイソシアナトジフェニルメタンからな
る群から選ばれた/11または一種以上の化合物少なく
とも約7モル量〜約2θモル量 との混合物を、大気圧下または減圧下で約、20℃゛〜
約200℃の温度に加熱することからなる。前記第(1
)項記載のシリル化したアルコール性またはフェノール
性水酸基で置換されたイソシアネート化合物の製造方法
(9)前記第(1)項記載の方法によって製造された、
1個または2個以上のシリル化したアルコール性水酸基
またはフェノール性水酸基で置換されたイソシアネート
化合物をインシアナト−カルがン酸ハライドと反応させ
ることからなる、エステル基含有ポリイノシアネートの
製造方法。
(ト)下記の式で表わされるジイソシアネート。
α溌 下記の式で表わされるジイソシアネート。
(2)下記の式で表わされるジイソシアネート。

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)1個または2個以上のシリル化ヒドロキシル基ま
    たはシリル化カルボキシル基で置換されたイソシアネー
    ト化合物の製造方法において、 i)1個または2個以上のシリル化ヒドロキシル基また
    はシリル化カルボキシル基で置換された前記イソシアネ
    ート化合物に対応するアミン前駆体と、 ii)前記製造方法の条件下で本質的に非揮発性である
    有機ポリイソシアネートの少なくとも1モル量〜約20
    モル量 との混合物を約20℃〜約300℃の温度に加熱するこ
    とからなる、前記製造方法。
  2. (2)特許請求の範囲第(1)項記載の方法によつて製
    造された、1個または2個以上のシリル化したアルコー
    ル性水酸基またはフェノール性水酸基で置換されたイソ
    シアネート化合物をイソシアナト−カルボン酸ハライド
    と反応させることからなる、エステル基含有ポリイソシ
    アネートの製造方法。
  3. (3)下記の式で表わされるジイソシアネート。 ▲数式、化学式、表等があります▼
  4. (4)下記の式で表わされるジイソシアネート。 ▲数式、化学式、表等があります▼
  5. (5)下記の式で表わされるジイソシアネート。 ▲数式、化学式、表等があります▼
JP63228937A 1987-09-16 1988-09-14 イソシアネートの製造方法およびそのイソシアネートをエステル基含有ポリイソシアネートの製造のために使用する方法 Pending JPH01102086A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19873730986 DE3730986A1 (de) 1987-09-16 1987-09-16 Verfahren zur herstellung von isocyanaten und ihre verwendung zur herstellung von estergruppen aufweisenden polyisocyanaten
DE3730986.2 1987-09-16

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01102086A true JPH01102086A (ja) 1989-04-19

Family

ID=6336063

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63228937A Pending JPH01102086A (ja) 1987-09-16 1988-09-14 イソシアネートの製造方法およびそのイソシアネートをエステル基含有ポリイソシアネートの製造のために使用する方法

Country Status (4)

Country Link
US (3) US4870198A (ja)
EP (1) EP0307756A3 (ja)
JP (1) JPH01102086A (ja)
DE (1) DE3730986A1 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3926389A1 (de) * 1989-08-10 1991-02-14 Bayer Ag Estergruppen aufweisende polyisocyanate oder polyisocyanatgemische, ein verfahren zur herstellung derartiger polyisocyanate oder polyisocyanatgemische und ihre verwendung in polyurethanlacken
US5393910A (en) * 1993-10-20 1995-02-28 Osi Specialties, Inc. Process for making isocyanatoorganosilanes
US5773551A (en) * 1996-04-02 1998-06-30 University Of South Florida Method of utilizing isocyanate linkages for forming multi-tier cascade polymers
DE10021742A1 (de) * 2000-05-04 2001-11-08 Bayer Ag Verfahren zur Herstellung organischer Monoisocyanate
EP2855491B1 (en) 2012-05-29 2018-01-03 Momentive Performance Materials GmbH Preparation of isocyanato silanes

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2611782A (en) * 1950-06-30 1952-09-23 Rohm & Haas Preparation of tertiary-alkyl isocyanates
US3180883A (en) * 1960-07-18 1965-04-27 Leslie C Case 4, 4'-diisocyanato-3, 5-di-lower alkyl-diphenylmethane
DE1668069A1 (de) * 1968-01-02 1971-07-15 Bayer Ag Verfahren zur Herstellung von Isocyanatoarylcarbonsaeureestern
DE1668076C3 (de) * 1968-01-15 1975-05-28 Bayer Ag, 5090 Leverkusen Verfahren zur Herstellung von Isocyanatocarbonsäuretrialkylsilylestern
DE2803103A1 (de) * 1978-01-25 1979-07-26 Bayer Ag Verfahren zur herstellung von biuret- und/oder harnstoffgruppen aufweisenden organischen polyisocyanaten
DE2937911A1 (de) * 1978-09-19 1980-03-27 Daikin Ind Ltd Fluor enthaltende phenylbenzoatverbindungen, verfahren zu ihrer herstellung und ihre verwendung
US4290969A (en) * 1980-08-14 1981-09-22 Asahi Kasei Kogyo Kabushiki Kaisha Process for the continuous production of polyisocyanate
DE3544601A1 (de) * 1984-12-18 1986-06-19 C.S. Kaseihin Co. Inc., Tokio/Tokyo Verfahren zur herstellung von siliciumhaltigen isocyanatverbindungen
DE3634248A1 (de) * 1986-10-08 1988-04-21 Bayer Ag Verfahren zur herstellung von isocyanaten

Also Published As

Publication number Publication date
EP0307756A3 (de) 1990-08-22
US4946990A (en) 1990-08-07
EP0307756A2 (de) 1989-03-22
US4870198A (en) 1989-09-26
DE3730986A1 (de) 1989-03-30
US4886902A (en) 1989-12-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4130576A (en) Method for preparing isocyanates from halosilyl carbamates
JP5404043B2 (ja) イソシアナトシランの製造方法
EP0212058B1 (de) N-Silylpropyl-N'Acyl-Harnstoffe und Verfahren zur Herstellung
KR940001948B1 (ko) 크실릴렌 디이소시아네이트의 제조방법
JPH01102086A (ja) イソシアネートの製造方法およびそのイソシアネートをエステル基含有ポリイソシアネートの製造のために使用する方法
JP2008163027A (ja) イソシアネートをコンディショニングするための方法
JPH0124797B2 (ja)
US20020045723A1 (en) Process for the production of ether isocyanates background of the invention
US4176131A (en) Chemical process
JPH07233137A (ja) 脂肪族ポリイソシアナートの製造方法
US4770820A (en) Process for the preparation of carbamoyl chlorides derived from secondary amines
US3997554A (en) N,N-di(carbonyl chlorides) of N,N'-alkylene ureas
CA1108174A (en) Method for preparing halosily carbamates and isocyanates derived therefrom
US5874617A (en) Process of producing anilide compound
EP0307763A2 (de) Verfahren zur Herstellung von Polyisocyanaten
US5852207A (en) Process for producing cyanoformate esters
KR970004411B1 (ko) 트리페닐포스포니움 브로마이드를 이용한 유기 이소시아네이트 제조방법
JPS6391355A (ja) ジイソシアネート、その製造法及びその使用
US5171468A (en) Aromatic polyisocyanate
KR100521015B1 (ko) 옥심실란의 제조방법
JP4761641B2 (ja) 有機モノイソシアナート類の製造法
CA2186991C (en) Process for the preparation of acyl isocyanates
EP4149920A1 (de) Verfahren zur synthese von isocyanaten
JPH02235858A (ja) β―クロロエチルスルホニル―アリールイソシアネートの製法
JPH01180872A (ja) 高純度アミノスルフェニルクロリドの製法