JPH01101498A - 核燃料ペレットの装填方法およびその装置 - Google Patents

核燃料ペレットの装填方法およびその装置

Info

Publication number
JPH01101498A
JPH01101498A JP62260196A JP26019687A JPH01101498A JP H01101498 A JPH01101498 A JP H01101498A JP 62260196 A JP62260196 A JP 62260196A JP 26019687 A JP26019687 A JP 26019687A JP H01101498 A JPH01101498 A JP H01101498A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
nuclear fuel
cladding tube
hole
guide jig
fuel pellets
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP62260196A
Other languages
English (en)
Inventor
Kenji Umetsu
賢治 梅津
Takeshi Makino
牧野 健士
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Global Nuclear Fuel Japan Co Ltd
Original Assignee
Japan Nuclear Fuel Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Japan Nuclear Fuel Co Ltd filed Critical Japan Nuclear Fuel Co Ltd
Priority to JP62260196A priority Critical patent/JPH01101498A/ja
Publication of JPH01101498A publication Critical patent/JPH01101498A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E30/00Energy generation of nuclear origin
    • Y02E30/30Nuclear fission reactors

Landscapes

  • Monitoring And Testing Of Nuclear Reactors (AREA)
  • Measuring Fluid Pressure (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の目的〕 (産業上の利用分野) 本発明は、核燃料ペレットの被覆管への装填方法および
その装置に関する。
(従来の技術) 原子炉に用いられる核燃料棒は、金属ウランの粉末を直
径、長さとも10〜15龍の円筒状ペレットに焼結し、
これを長さ約4mのステンレス鋼またはジルコニューム
合金等の、被覆管に多数個を同一軸的に装填し密封する
ことにより形成されている。
ところで、上記核燃料ペレットを被覆管へ装填するには
、被覆管の一端を密封したのち開口されている他端から
整列されている核燃料ベレットの列を押し棒を介して被
覆管へ装填して核燃料棒を形成する方法が一般におこな
われている。
(発明が解決しようとする問題点) しかるに上記従来の方法では、核燃料ペレットの外径と
被覆管内径とのすきまが、約0.25m1と極めて小さ
いために、核燃料ペレットを押し棒を介して被覆管へ装
填する場合、被覆管内の空気が核燃料ベレット外径と被
覆管内径とのすきまを通って被覆管外へ放出されること
が困難となり、被覆管の内圧が上昇し、そのために核燃
料ペレットを被覆管へ装填するための押圧力が大となり
、したがって、無理に核燃料ペレットを被覆管へ押込む
こととなり、その結果、核燃料ペレットに割れ、欠は等
の損傷および被覆管内面にも傷が生じるとともに、手作
業で行なう場合には作業者の負担も増大する。一方、こ
れらを防止するためには核燃料ペレットの押し込み速度
を遅くすることが必要となり、作業能率が低下する等の
問題点があった。
本発明は、燃料性能を向上させるために前記すきまが益
々小さくなる傾向にあること等に鑑み、押し棒を介して
常圧状態の被覆管内部へ装填することに代え、被覆管内
部を減圧状態とすることにより核燃料ペレットを被覆管
へ装填する場合の被覆管内部への圧力と押圧力とを減少
させて核燃料ペレットの品質および作業能率を向上させ
る方法と装置とを提供することを目的とする。
〔発明の構成〕
(問題点を解決するための手段) 上記の目的を達成するため核燃料ペレットの装填方法は
、核燃料ペレットが通過し得る貫通孔を設けた案内治具
の上記貫通孔の一端部に被覆管の開口端部を装着すると
ともに、他端側に設けられた整列台上に整列された核燃
料ペレット列を、上記貫通孔を経て被覆管内に抑圧装填
するようにしたものにおいて、上記被覆管および案内治
具の貫通孔内を減圧状態としたのち、上記核燃料ペレッ
ト列を上記被覆管内に装填するものである。
また、核燃料ペレットの装填装置は、核燃料ペレットを
挿通し得る貫通孔が設けられ、その貫通孔の一端部に被
覆管の開口端を上記貫通孔と同一線上に装着し得るよう
にした案内治具と、その案内治具の他端側に配設され、
上記貫通孔と同一軸線上に核燃料ペレット列を支持する
整列台とを有し、上記案内治具には上記貫通孔に連通ず
る減圧装置を設けるとともに貫通孔には上記整列台側に
開閉扉を設けることにより構成されている。
(作 用) 本発明によれば、案内治具とこれに装着されている被覆
管の内部を減圧装置により減圧状態とすることにより、
核燃料ペレットを被覆管へ装填するに際しての押圧力が
小となるので、核燃料ペレットおよび被覆管に対する圧
力も小となり、したがって、核燃料ペレットおよび被覆
管に損傷が生じない。
(実施例) 第1図およびff12図において、符号1は図示しない
機台等の上に支持装着された案内治具であって、その案
内治具1の一側には、核燃料ペレットを装填すべき先端
が密閉された被覆管2が装着可能としてあり、また上記
案内治具の他側部には上記被覆管2内に装填される核燃
料ペレット3の列を支持する整列台4が配設されている
上記案内治具1には核燃料ペレット3が通過し得る貫通
孔5が形成されており、その貫通孔5の一端部は核燃料
棒の被覆管2の開口端部を挿入装着し得るように形成さ
れている。また、上記貫通孔5の他端開口部近傍にはロ
ータリーソレノイド(図示せず)により開閉可能なシー
ル機構付開閉扉6が設けられている。
上記貫通孔5の中央部には一部を拡張した減圧室7が形
成されており、その減圧室7には、貫通孔5の一端から
被覆管2の開口端部を把持しセンター合わせを行なう3
点支持によるセンター合せ金具8が設けられており(第
3図)、また上記減圧室7には排気孔9が連通せしめら
れており、その排気孔9には遮断弁lOを介して真空ポ
ンプ等からなる減圧装置11が接続されている。さらに
上記案内治具1の被覆管2挿入口側には被覆管2の外径
部と貫通孔5との気密を保持するためのOリング12が
設けられている。
一方、前記整列台4の上面には、上記貫通孔5と同一方
向に延びるV溝13が形成されており、そのV溝13上
に多数の核燃料ベレット3を一列の整列状態に保持し、
かつそのベレット列と貫通孔5の中心軸が同一軸線上に
なるようにしである。
ところで、上記整列台4の上方および下方には、前記案
内治具1の近傍に光電検出器を構成する投光器14aお
よび受光器14bが設けられており、整列台4には上記
■溝13の底部に上記投光器14aからの光を通過させ
るための孔15が穿設されている。なお、図中符号16
は減圧状態を検出するゲージである。
次に、この実施例の装填方法を説明する。まず、被覆管
2の開口端部2aを案内治具1の内部に設けられている
センター合せ金具8に装着し、被覆管2と貫通孔5とが
同一軸線上になるように固定するとともに、0リング1
2によって被覆管2と貫通孔5との間をシールする。次
いで、整列台4のV溝13上に核燃料ペレット3を一列
に並べるとともに案内治具1に設けられている開閉扉6
を閉の状態にする。
そして、遮断弁10を開の状態として、減圧装置11を
作動させゲージ16の指示圧力を1720気圧の減圧状
態としたのち、整列台4のV溝13上の核燃料ペレット
3を押1.棒17により案内治具1の方へ移動させる。
これにより、投光器14aの光線が整列台4に穿設され
ている孔15を通るものの核燃料ペレット3に光線がさ
えぎられて受光器14bに光線は到達せず、これにより
核燃料ペレット3の位置を検出することとなり案内治具
1に設けられている開閉扉6が光電検出器と連動してい
るロータリーソレノイドにより開の状態となり核燃料ペ
レット3は減圧状態の案内治具1を通って被覆管2に装
填される。
以上説明した実施例において、−列の核燃料ペレット3
の被覆管2への装填装置と装填方法について述べたが、
二列以上の核燃料ペレット3を同時に被覆管2へ装填す
る構成であってもよい。またセンター合せ金具8は排気
孔つきテーバ管方式や4点支持方式でもよいし、光電検
出器はこれに代えて近接スイッチやリミットスイッチで
もよい。
さらに、開閉扉6の開閉機構はシリンダーまたはモータ
ーを使用してもよく本発明はこのような構成のみに限定
されるものではない。
第4−1図および第4−2図は核燃料ペレット3の被覆
管2への装填力特性を示す図である。図によれば押圧力
および被覆管内圧は、核燃料ペレット3が被覆管2の開
口端部2aから内部へ挿入されるに従い上昇するが、第
4−2図に示す従来方式では、押圧力および被覆管内圧
は急上昇し、その最大押圧力は約6kgf/cj、最大
被覆管内圧は約3. 5kgf/c−となるのに対して
、第4−1図に示す減圧後装填する方法によれば、その
最大押圧力は約3kgf/cd、最大被覆管内圧は約0
. 5kgf’/C−となり、しかも押圧ツバ被覆管内
圧共急激な圧力上昇の傾向はみられない。また、第5図
は減圧後接燃料ペレット3を被覆管2へ装填した場合の
初期減圧値と最大押圧力との関係を示す図である。
図によれば、初期減圧値が0.5気圧以下の場合最大押
圧力の減少が顕著となる傾向が明らかに示されている。
したがって、本発明による装填方法および装填装置によ
り、案内治具1および被覆管2の内部を減圧状態とする
ことにより核燃料ペレット3への押圧力および被覆管内
圧を極めて小さくすることができる。
〔発明の効果〕
以上説明したように本発明は案内治具と該案内治具の一
端に装着した被覆管の内部を減圧装置によって0.5気
圧以下の減圧状態とすることによる核燃料ペレットを被
覆管に装填する方法および装置を提供するものであり、
これにより核燃料ペレットへの押圧力および被覆管への
内圧を小さくすることができ、核燃料ペレットに割れ、
欠は等の損傷および被覆管内面に傷が生じることがなく
なり、核燃料ペレットの品質を向上することができる。
また、押圧力も小さくてよいので核燃料ペレットの被覆
管への押し込み速度を遅くする必要がなくなり作業能率
を向上させることができる等の効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の装填装置を示す斜視図、第2図は第1
図のA−A線断面図、第3図は第2図のB−B線断面図
、第4−1図は減圧後装填した場合の装填力特性を示す
図、第4−2図は減圧をおこなわない従来方式の場合の
装填力特性を示す図、第5図は減圧後装填した場合の初
期減圧値を最大押圧力との関係を示す図である。 1・・・案内治具、2・・・被覆管、3・・・核燃料ペ
レット、4・・・整列台、6・・・開閉扉、7・・・減
圧室、8・・・センター合せ金具、9・・・排気孔、1
0・・・遮断弁、11・・・減圧装置、12・・・0リ
ング、13・・・V溝、14a・・・投光器、14b・
・・受光器、16・・・ゲージ、17・・・押し棒。 出願人代理人  佐  藤  −雄 莞1図 馬2図 8−日V面図 嶌3図 矛五大声−糾ベレアトの?Jj4¥’を内4立1【(り
し5頁べ・レット)、R4刊図 ↑変黙ネ牛τしvトの?Ll”を内イ立ff1(先!員
へマド)初期威圧値 焉5図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、核燃料ペレットが通過し得る貫通孔を設けた案内治
    具の上記貫通孔の一端部に被覆管の開口端部を装着する
    とともに、他端側に設けられた整列台上に整列された核
    燃料ペレット列を、上記貫通孔を経て被覆管内に押圧装
    填するようにしたものにおいて、上記被覆管および案内
    治具の貫通孔内を0.5気圧以下の減圧状態としたのち
    、上記核燃料ペレット列を上記被覆管内に装填するよう
    にしたことを特徴とする、核燃料ペレットの装填方法。 2、核燃料ペレットを挿通し得る貫通孔が設けられ、そ
    の貫通孔の一端部に被覆管の開口端を上記貫通孔と同一
    線上に装着し得るようにした案内治具と、その案内治具
    の他端側に配設され、上記貫通孔と同一軸線上に核燃料
    ペレット列を支持する整列台とを有し、上記案内治具に
    は上記貫通孔に連通する減圧装置を接続するとともに、
    貫通孔には上記整列台側に開閉扉が設けられていること
    を特徴とする、核燃料ペレットの装填装置。
JP62260196A 1987-10-15 1987-10-15 核燃料ペレットの装填方法およびその装置 Pending JPH01101498A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62260196A JPH01101498A (ja) 1987-10-15 1987-10-15 核燃料ペレットの装填方法およびその装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62260196A JPH01101498A (ja) 1987-10-15 1987-10-15 核燃料ペレットの装填方法およびその装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01101498A true JPH01101498A (ja) 1989-04-19

Family

ID=17344667

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62260196A Pending JPH01101498A (ja) 1987-10-15 1987-10-15 核燃料ペレットの装填方法およびその装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01101498A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1998026428A1 (en) * 1996-12-09 1998-06-18 British Nuclear Fuels Plc Apparatus for loading nuclear fuel pellets
WO1999000800A1 (en) * 1997-06-25 1999-01-07 British Nuclear Fuels Plc Tube loading apparatus
WO2002101755A1 (en) * 2001-06-08 2002-12-19 Bnfl (Ip) Limited Apparatus, method and component for the loading of fuel pellets into a fuel rod
CN109599200A (zh) * 2018-12-29 2019-04-09 中核北方核燃料元件有限公司 一种压水堆芯块自动装管装置

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5027153A (ja) * 1973-07-13 1975-03-20

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5027153A (ja) * 1973-07-13 1975-03-20

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1998026428A1 (en) * 1996-12-09 1998-06-18 British Nuclear Fuels Plc Apparatus for loading nuclear fuel pellets
WO1999000800A1 (en) * 1997-06-25 1999-01-07 British Nuclear Fuels Plc Tube loading apparatus
US6327320B1 (en) 1997-06-25 2001-12-04 British Nuclear Fuels Plc Tube loading apparatus
WO2002101755A1 (en) * 2001-06-08 2002-12-19 Bnfl (Ip) Limited Apparatus, method and component for the loading of fuel pellets into a fuel rod
CN109599200A (zh) * 2018-12-29 2019-04-09 中核北方核燃料元件有限公司 一种压水堆芯块自动装管装置
CN109599200B (zh) * 2018-12-29 2022-10-21 中核北方核燃料元件有限公司 一种压水堆芯块自动装管装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH06320265A (ja) 完全自動化方式に従って核燃料含有被覆管に最終端栓を装着して溶接しかつ溶接部を検査するための装置
JP4100783B2 (ja) 油圧緩衝器の組立方法及び装置
JPH01101498A (ja) 核燃料ペレットの装填方法およびその装置
US3836431A (en) Nuclear fuel rods having end plugs with bores therethrough sealed by frangible membranes
US4570051A (en) Enclosing a gas in a nuclear reactor fuel rod
EP1203919B1 (en) Sample introduction assembly
JPS634343B2 (ja)
US7509731B2 (en) Method and device for manufacturing non-contaminated MOX fuel rods
JP3310098B2 (ja) 核燃料ペレットを被覆管に装填するための装置及び方法
JPH0339697A (ja) 封止栓に係合する端部ストッパ
JP2006512566A5 (ja)
EP0752707B1 (en) Method and apparatus for reducing volume of radioactive metal waste containing zirconium alloy
JPS6218271B2 (ja)
JP2593174B2 (ja) 核燃料棒の端栓溶接装置に用いるフィルター金具抜き取り装置
JP2001027573A (ja) リークテスト装置
JP3203520B2 (ja) 漏洩検査装置における多目的気密装置
JPS6349756Y2 (ja)
JP2601846B2 (ja) 使用済燃料貯蔵装置
JPS6237327Y2 (ja)
JPH0210630A (ja) 陰極線管の製造装置
JP3777102B2 (ja) ペレット挿入装置
KR890004530B1 (ko) 핵연료봉 말단캡 용접 장치
JPS587820A (ja) 拡散炉におけるチユ−ブ入口開閉装置
JPH05281397A (ja) 原子炉燃料ペレットの充填方法
JPH0365876B2 (ja)