JPH01100161A - ジケトピペラジン誘導体の製造方法 - Google Patents

ジケトピペラジン誘導体の製造方法

Info

Publication number
JPH01100161A
JPH01100161A JP25750187A JP25750187A JPH01100161A JP H01100161 A JPH01100161 A JP H01100161A JP 25750187 A JP25750187 A JP 25750187A JP 25750187 A JP25750187 A JP 25750187A JP H01100161 A JPH01100161 A JP H01100161A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
alkyl
water
apm
derivative
formula
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP25750187A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0730049B2 (ja
Inventor
Satoji Takahashi
里次 高橋
Tadashi Takemoto
正 竹本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ajinomoto Co Inc
Original Assignee
Ajinomoto Co Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ajinomoto Co Inc filed Critical Ajinomoto Co Inc
Priority to JP25750187A priority Critical patent/JPH0730049B2/ja
Publication of JPH01100161A publication Critical patent/JPH01100161A/ja
Publication of JPH0730049B2 publication Critical patent/JPH0730049B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は式(1)の7エニールアラニールアスパラギン
酸アルキルエステル(以下PA誘導体と略記する)から
式(2)の5−ペンツルー3.6−シオキンー2−ピペ
ラジン酢酸(以後DKPと略記する)又はその誘導体の
製造法に関する。DKP又はその誘導体ハα−L−アス
/4ルチル−L−フェニルアラニンメチルエステル(以
下α−APMと略記する)に誘導可能な物質である。
式(2)H 但しR1は炭素数1から4のアルキル基 u2は1締又
は炭素数1から4のアルキル基を表わす。
〔従来の技術とその問題点〕
α−APMは低カロリーの良質な甘味剤である念め需要
の大きな物質である。
α−APMの合成法は通常L−アスノJ?ラギン酸のア
ミノ基を種々の保護基で保護しt後熱水物化し。
L−フェニルアラニンメチルエステルと縮合させN −
保護−α−L−アスノクルチルーL−フェニルアラニン
メチルエステル(以下N−保護α−APMと略記する)
とし、脱保護することによシα−APMを得る方法であ
る。N−保護基としてホルミル基、ベンゾールオキソカ
ルボニール基等を用いる種々の合成法が知られているが
、いずれの保護基を用い念場合でもα−APMの異性体
である多量のβ−L−アスパルチルーL−フェニルアラ
ニンメチルエステル(以下β−APMと略記する)の副
生は避けられず、収率の大巾な低下に結びついている。
さらに、 DKP又はその誘導体を強酸と接触させα−
APMを得る方法(特開昭60−174799号)が知
らnているが、この方法もDKPを得る際には一度α−
APM又はその誘導体を生成させる必要があるため、こ
の反応時にβ−APM及びその関連化合物の副生を伴い
、さらにDKP又はその誘導体からα−APM f、得
る際に多量のPA又はそのd導体のl1llJ生を伴う
〔問題点t−解決するための手段〕
本発明者らは、前記のようなα−APM製造技術の現状
をふまえ瑚生物を直接原料として戻し、効率的なα−A
PMh造法を開発すべく鋭意検討した。
その結果PA誘導体を出発原料とすnば驚くべきことに
極めて高収率でDKP又はその誘導体に誘導できること
を見い出し本発明を完成するに至った。
本発明によればPA誘導体はμ(4,5以上の水溶液又
はその混合溶媒中に攪拌又は無攪拌下に保持することに
よりDKP又はその誘導体に誘導することができる。本
発明の方法によって得られるDKP又はその誘導体はメ
タノールと水とからなる混合浴媒中強酸存在下で反応さ
せ、晶析することによシα−APM塩酸塩として取得で
きることが知らnている(特開昭59−219258+
)。DKP又はその誘導体の反応によj51dll生す
る’FA誘導体は晶析母液から回収し本発明の原料とし
て直接戻すことができる。
従来法によれば副生したPA誘導体は廃液とするか加水
分解しフェニールアラニンとアメ14ラギン酸に戻し回
収しざるを得ないのが現状である。すなわち本発明によ
れば出発原料のほぼ全量α−APMに誘導することがで
きる。
使用されるPA誘導体は公知の方法で得ることが出来る
。例えば、フェニルアラニールアス・譬うギン酸α−ア
ルキルエステルの場合は、フェニルアラニンのN−末端
を通常用いられる保護基で保護したN−保護フェニルア
ラニンをアスパラギン酸α−アルキルエステルのβ−カ
ル?ン酸をベンジルエステルのような保護基で保護し友
アス/Jラギン酸−α−アルキル−β−ベンジルエステ
ルと、ジシクロへキシルカル?ジイミドのような縮合剤
の存在下で反応させ、N−保護フェニルアラニールアス
パラギン酸−α−アルキル−β−ペンシールエステルを
合成する。次いでN−保護基を常法によシ除去し、次い
で接触還元によりベンジルエステルを除去することによ
り得られる。
またフェニルアラニンアスノ1ラギン醒−α−β−フル
キルエステルの場合は、上述同様にN−保護フェニルア
ラニンとアユ/4’ラギン酸−α−β−アルキルエステ
ルを縮合し、N−保護基を除去することで得られる。
反応溶媒は水又は水と有機溶媒とからなる混合溶媒が好
ましい。特に、フェニルアラニールアスパラギン酸のジ
アルキルエステルの場合は水とメタノール等との混合溶
媒が好ましい。ここに用いる有機溶媒は特に限定はない
一調整するアルカリの種類は特に限定されないが炭酸ナ
トリウム、炭酸水素ナトリウム、水酸化ナトリウム、水
酸化カリウム、水酸化カルシウム等の無機塩基類あるい
はトリエチルアミン、ピリジン等の有機塩基類等を挙げ
る事ができる。
−は通常4.5以上で行なわnる。−が低いと反応速度
が低下し−が高いとエステルの加水分解が優先し収率を
低下させるので中でも5から12の範囲が好ましい。
温度は特に限定はないが通常0℃から100℃の範囲で
ある。
PA誘導体の濃度は特に限定はなく、必要に応じた一度
でよい。又当然ながらPA誘導体にアスノ9ルチルフェ
ニールアラニン誘導体が混在していても特に問題はない
反応の完了に要する時間は、−や温度によって異なるが
およそ5分から10時間が要される。
本発明のPAi導体を出発原料としてDKP又はその誘
導体を製造する方法は、きわめて高収率でしかも副生物
が少ない。さらK DKP又はその誘導体からα−AP
M K !導する際に多量副生ずるPA誘導体を原料と
して再利用できる几め出発原料のほぼ全量をα−APM
 K銹導できる。
本発明の製造方法は、従来のアスノIルチルーフ土ニー
ルアラニン訪導体からα−APMを製造する方法トマっ
たく異なるフェニールアラニール7 スzaラギン酸窮
導体からのα−APMの製造方法であり、今までにない
効率的なα−APM製造法を提供するものである。
以下、実施例により本発明を更に詳細に説明するが本発
明はこnら実施例によシ限定さnるべきものではない。
実施例I L−フェニールアラニールアスノ讐うギン酸−α−メチ
ルエステル2941に水5.O1加え60℃に加温後1
0%炭酸ナトリウム水溶液を滴下し−7、0に調整し2
時間攪拌した。この反応液の少量をと9高速液体クロマ
トグラフィー(HPLC)で定量したところDKPが9
9.5%生成し友。
実施例2 L−7エニールアラニールアスパラギン酸−α−β−ツ
メチルエステル30.8.9に水400 mlとメタノ
ール1001d加え63℃に加温後10%炭酸ナトリウ
ム水溶液を滴下しpH8,5に調整し5時間攪拌した。
この反応液をHPLCで定量し友ところDKPメチルエ
ステル98.4%とDKP 1.2%生成し几。
実施例3 参考例で分離したフェニールアラニーA/ 7 ス/#
ライン酸結晶の1部(フェニールアラニールアス”5ギ
ン酸10.4.9と7ス/’Pルチールフエニールアラ
ニン2.1gを含む)をとジメタツール100m1と9
8重重量%2So4.27.2 mlを加え5時間加熱
還流した。20℃に冷却後水6oomg加、t10%炭
酸ナトリウム水溶液を滴下し、pH3まで調整後60℃
に加温し10%炭酸ナトリウム水溶液でpH7、OVC
した。この状態で8時間攪拌した。HPLCで定量した
ところDKPメチルエステル96.7%、DKP 2.
2%生成した。
参考例 実施例1で得た反応液の全量を濃縮し水を留去した後m
& 7. OWetで含有するメタノール−水混合溶媒
(メタノールと水のモル比0.25)1.21加え償拌
し80℃で約1.5時間保持した。この反応液を5℃で
3昼夜攪拌するとα−APM塩酸塩結晶が析出した。小
型遠心分離機を使用し結晶とその母液に別けた。分離す
る際5℃の水100 +n+!!を結晶の流水として用
い友。結晶中のα−APM含蛍は109Iであった。
この母液及び流水を合わせ減圧下でa縮し、全量約1.
 Orttlとし友。この濃縮液に水2.Ol加え48
重f%水酸化す) IJウムを攪拌下に滴下し−3、O
に調整した。5℃で一夜攪拌し析出した結晶をP取した
。この結晶中フエ二−ルアラニールアスIIラギン酸H
104g、7スノ9ルチルフエニールアラニンは21.
9含有していた。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、フェニールアラニールアスパラギン酸アルキルエス
    テルをpH4.5以上の水溶液又は水と有機溶媒との混
    合溶液と接触させることを特徴とする5−ベンジル−3
    ,6−ジオキソ−2−ピペラジン酢酸又はその誘導体の
    製造方法。 但し、フェニールアラニールアスパラギン酸残基のα−
    カルボン酸は炭素数1〜4のアルキルエステル、β−カ
    ルボン酸は水素又は炭素数1〜4のアルキルエステルで
    ある。 2、フェニールアラニールアスパラギン酸残基のα−カ
    ルボン酸がメチルエステルである特許請求の範囲第一項
    記載の製造方法。 3、フェニールアラニールアスパラギン酸残基のα−カ
    ルボン酸がメチルエステル、β−カルボン酸がメチルエ
    ステルである特許請求の範囲第一項記載の製造方法。
JP25750187A 1987-10-13 1987-10-13 ジケトピペラジン誘導体の製造方法 Expired - Lifetime JPH0730049B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25750187A JPH0730049B2 (ja) 1987-10-13 1987-10-13 ジケトピペラジン誘導体の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25750187A JPH0730049B2 (ja) 1987-10-13 1987-10-13 ジケトピペラジン誘導体の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01100161A true JPH01100161A (ja) 1989-04-18
JPH0730049B2 JPH0730049B2 (ja) 1995-04-05

Family

ID=17307168

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP25750187A Expired - Lifetime JPH0730049B2 (ja) 1987-10-13 1987-10-13 ジケトピペラジン誘導体の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0730049B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5294714A (en) * 1991-10-23 1994-03-15 Ajinomoto Co., Inc. 2,5-dioxopiperazine compounds and method for preparing α-aspartyl-L-phenylalanine methyl ester derivatives

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5294714A (en) * 1991-10-23 1994-03-15 Ajinomoto Co., Inc. 2,5-dioxopiperazine compounds and method for preparing α-aspartyl-L-phenylalanine methyl ester derivatives

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0730049B2 (ja) 1995-04-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0127411B1 (en) Method of preparing alpha-l-aspartyl-l-phenylalanine methyl ester and its hydrochloride
JP4171423B2 (ja) 高純度ペリンドプリルの調製方法および合成に有用な中間体
US4607123A (en) Water soluble 3,5-diacetamido-2,4,6-triiodobenzoic acid derivatives
KR920002337B1 (ko) α-L-아스파르틸-L-페닐알라닌 메틸 에스테르 및 이의 염산염의 제조방법
HU179735B (en) Improved process for producing alpha-l-asparagyl-phenyl-alanine methyl-esters
JPH052317B2 (ja)
JPH0689024B2 (ja) ポリペプチド類の製造方法
JPH01100161A (ja) ジケトピペラジン誘導体の製造方法
GB2144748A (en) Aspartame synthesis
FR2547816A1 (fr) Procede de synthese de l'aspartame
US4897507A (en) Method for producing α-L-aspartyl-L-phenylalanine derivatives
JPH0776199B2 (ja) 光学活性アミノ酸の合成方法
US5616766A (en) Method for recovering L-phenylalanine
JP2531501B2 (ja) N−クロロアセチルグルタミン酸γ−低級アルキルエステルアンモニウム塩
US4480112A (en) Method and intermediates for producing α-L-aspartyl-L-phenylalanine
KR920003333B1 (ko) α-L-아스파르틸-L-페닐알라닌 β-저급 알킬 에스테르의 제조방법
JP2508803B2 (ja) α−L−アスパルチル−L−フェニルアラニン誘導体の製造法
KR970011451B1 (ko) 디펩티드 화합물의 가수분해 방법
US4440677A (en) Method and intermediates for producing α-L-aspartyl-L-phenylalanine
CS273330B2 (en) Method of l-diaminocarboxyl acid's ester production
JPS61140552A (ja) N↑2−ホルミルリジンの製造方法
KR850000059B1 (ko) α-L-아스파틸-L-페닐알라닌 알킬에스테르의 제조방법
JPH02219587A (ja) トリペプチドの製造方法
JPS5838429B2 (ja) N−ベンジルオキシカルボニルアスパラギン酸の純化方法
JPH01242597A (ja) N−保護−α−L−アスパルチル−L−フェニルアラニンメチルエステルの製造方法