JP7706893B2 - ロボットシステム、ロボットシステムの制御方法、ロボットシステムを用いた物品の製造方法、ロボットハンド、ロボットハンドの制御方法、制御プログラムおよび記録媒体 - Google Patents
ロボットシステム、ロボットシステムの制御方法、ロボットシステムを用いた物品の製造方法、ロボットハンド、ロボットハンドの制御方法、制御プログラムおよび記録媒体 Download PDFInfo
- Publication number
- JP7706893B2 JP7706893B2 JP2021017515A JP2021017515A JP7706893B2 JP 7706893 B2 JP7706893 B2 JP 7706893B2 JP 2021017515 A JP2021017515 A JP 2021017515A JP 2021017515 A JP2021017515 A JP 2021017515A JP 7706893 B2 JP7706893 B2 JP 7706893B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- sensor
- robot
- robot system
- robot hand
- finger
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Manipulator (AREA)
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2021017515A JP7706893B2 (ja) | 2021-02-05 | 2021-02-05 | ロボットシステム、ロボットシステムの制御方法、ロボットシステムを用いた物品の製造方法、ロボットハンド、ロボットハンドの制御方法、制御プログラムおよび記録媒体 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2021017515A JP7706893B2 (ja) | 2021-02-05 | 2021-02-05 | ロボットシステム、ロボットシステムの制御方法、ロボットシステムを用いた物品の製造方法、ロボットハンド、ロボットハンドの制御方法、制御プログラムおよび記録媒体 |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2022120550A JP2022120550A (ja) | 2022-08-18 |
JP2022120550A5 JP2022120550A5 (enrdf_load_stackoverflow) | 2024-05-30 |
JP7706893B2 true JP7706893B2 (ja) | 2025-07-14 |
Family
ID=82849097
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2021017515A Active JP7706893B2 (ja) | 2021-02-05 | 2021-02-05 | ロボットシステム、ロボットシステムの制御方法、ロボットシステムを用いた物品の製造方法、ロボットハンド、ロボットハンドの制御方法、制御プログラムおよび記録媒体 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP7706893B2 (enrdf_load_stackoverflow) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2023100667A1 (ja) * | 2021-12-01 | 2023-06-08 | ソニーグループ株式会社 | 把持装置及び把持方法 |
JP7553538B2 (ja) * | 2022-12-21 | 2024-09-18 | 本田技研工業株式会社 | ロボットの制御装置、ロボットシステムおよびロボットの制御方法 |
Citations (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2001252886A (ja) | 2000-03-10 | 2001-09-18 | Hitachi Zosen Corp | 物体のハンドリングシステム |
JP2004276215A (ja) | 2003-03-18 | 2004-10-07 | Sharp Corp | 把持装置及び把持装置の制御方法 |
JP2009066716A (ja) | 2007-09-14 | 2009-04-02 | Advanced Telecommunication Research Institute International | コミュニケーションロボット |
JP2009274204A (ja) | 2008-05-13 | 2009-11-26 | Samsung Electronics Co Ltd | ロボット、ロボットハンド及びロボットハンドの制御方法 |
JP2010017768A (ja) | 2008-07-08 | 2010-01-28 | Advanced Telecommunication Research Institute International | 触覚センサを有するロボット |
JP2013091114A (ja) | 2011-10-05 | 2013-05-16 | Kyokko Denki Kk | インタラクション操作システム |
US20170217023A1 (en) | 2012-05-14 | 2017-08-03 | Sarcos Lc | End Effector for a Robotic Arm |
JP2019072822A (ja) | 2017-10-18 | 2019-05-16 | キヤノン株式会社 | 交換ツール、ツールストッカー、ロボットシステム、ロボットシステムの制御方法 |
JP6656549B1 (ja) | 2019-06-11 | 2020-03-04 | 株式会社Mujin | 第1のカメラによって生成された第1の画像を第2のカメラによって生成された第2の画像に基づいて更新する方法及び処理システム |
JP2020183021A (ja) | 2019-05-09 | 2020-11-12 | キヤノン株式会社 | 制御方法、制御プログラム、記録媒体、ロボットシステム、ロボット装置、生産システム、物品の製造方法および外部入力装置 |
Family Cites Families (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS63120092A (ja) * | 1986-11-06 | 1988-05-24 | 日立建機株式会社 | 把持装置 |
JPH01146679A (ja) * | 1987-11-30 | 1989-06-08 | Daihatsu Motor Co Ltd | ロボットの運動面設定装置 |
JPH04159094A (ja) * | 1990-10-23 | 1992-06-02 | Natl Space Dev Agency Japan<Nasda> | 自動マニピユレーターハンド |
JPH04240087A (ja) * | 1991-01-21 | 1992-08-27 | Fuji Electric Co Ltd | 把持装置および把持方法 |
JPH04343691A (ja) * | 1991-05-17 | 1992-11-30 | Sanyo Electric Co Ltd | ロボットハンドの制御方法 |
JPH0947986A (ja) * | 1995-08-09 | 1997-02-18 | Toshiba Corp | ロボットハンド及び位置姿勢補正ロボット並びに自動教示ロボット |
KR101013540B1 (ko) * | 2008-12-29 | 2011-02-14 | 한국생산기술연구원 | 로봇 핸드의 물체 접근 방법 |
-
2021
- 2021-02-05 JP JP2021017515A patent/JP7706893B2/ja active Active
Patent Citations (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2001252886A (ja) | 2000-03-10 | 2001-09-18 | Hitachi Zosen Corp | 物体のハンドリングシステム |
JP2004276215A (ja) | 2003-03-18 | 2004-10-07 | Sharp Corp | 把持装置及び把持装置の制御方法 |
JP2009066716A (ja) | 2007-09-14 | 2009-04-02 | Advanced Telecommunication Research Institute International | コミュニケーションロボット |
JP2009274204A (ja) | 2008-05-13 | 2009-11-26 | Samsung Electronics Co Ltd | ロボット、ロボットハンド及びロボットハンドの制御方法 |
JP2010017768A (ja) | 2008-07-08 | 2010-01-28 | Advanced Telecommunication Research Institute International | 触覚センサを有するロボット |
JP2013091114A (ja) | 2011-10-05 | 2013-05-16 | Kyokko Denki Kk | インタラクション操作システム |
US20170217023A1 (en) | 2012-05-14 | 2017-08-03 | Sarcos Lc | End Effector for a Robotic Arm |
JP2019072822A (ja) | 2017-10-18 | 2019-05-16 | キヤノン株式会社 | 交換ツール、ツールストッカー、ロボットシステム、ロボットシステムの制御方法 |
JP2020183021A (ja) | 2019-05-09 | 2020-11-12 | キヤノン株式会社 | 制御方法、制御プログラム、記録媒体、ロボットシステム、ロボット装置、生産システム、物品の製造方法および外部入力装置 |
JP6656549B1 (ja) | 2019-06-11 | 2020-03-04 | 株式会社Mujin | 第1のカメラによって生成された第1の画像を第2のカメラによって生成された第2の画像に基づいて更新する方法及び処理システム |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2022120550A (ja) | 2022-08-18 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CN109996653B (zh) | 作业位置校正方法及作业机器人 | |
JP6454960B2 (ja) | ロボット、ロボットシステム、ロボット制御装置 | |
US9221176B2 (en) | Robot system and method for controlling the same | |
JP6429473B2 (ja) | ロボットシステム、ロボットシステムの校正方法、プログラム、およびコンピュータ読み取り可能な記録媒体 | |
US9517560B2 (en) | Robot system and calibration method of the robot system | |
US7445260B2 (en) | Gripping type hand | |
JP7706893B2 (ja) | ロボットシステム、ロボットシステムの制御方法、ロボットシステムを用いた物品の製造方法、ロボットハンド、ロボットハンドの制御方法、制御プログラムおよび記録媒体 | |
US20170066133A1 (en) | Coordinate system setting method, coordinate system setting apparatus, and robot system provided with coordinate system setting apparatus | |
US20110153076A1 (en) | Robot system, and control apparatus and method thereof | |
US20110301758A1 (en) | Method of controlling robot arm | |
JP7204354B2 (ja) | ロボットシステム、ロボットシステムの制御方法、ロボットシステムを用いた物品の製造方法、プログラム及び記録媒体 | |
JP2015085458A (ja) | ロボット制御装置、ロボットシステム、及びロボット | |
CN109952178B (zh) | 作业机器人及作业位置修正方法 | |
US11833687B2 (en) | Robot apparatus, control method for the robot apparatus, assembly method using the robot apparatus, and recording medium | |
JP2011104759A (ja) | ロボット制御システムの教示用補助具、その教示用補助具を用いた教示方法、およびその教示方法によって教示を行うロボット制御システム | |
JP2017168619A (ja) | 部品搭載方法および部品実装装置 | |
WO2022195944A1 (ja) | ロボットシステム、およびロボットシステムの制御方法 | |
CN110914025B (zh) | 把持系统 | |
JP2023094786A (ja) | ロボット制御装置、ロボットシステム、ロボット制御プログラム | |
CN110193826B (zh) | 工业机器人轨迹跟踪及运动规划方法 | |
JP2015085457A (ja) | ロボット、ロボットシステム及びロボット制御装置 | |
JP7481432B2 (ja) | ロボットの教示位置を修正するための装置、教示装置、ロボットシステム、教示位置修正方法、及びコンピュータプログラム | |
JP7724164B2 (ja) | ロボット制御システム | |
JP7583942B2 (ja) | ロボット制御装置、ロボット制御システム、及びロボット制御方法 | |
JP2018075681A (ja) | 把持装置の制御方法、把持装置、ロボット装置、および部品の製造方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
RD01 | Notification of change of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421 Effective date: 20231213 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20240130 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20240521 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20240722 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20240820 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20241010 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20250128 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20250325 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20250603 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20250702 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7706893 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |