JP7502209B2 - 端子付きホルダ - Google Patents
端子付きホルダ Download PDFInfo
- Publication number
- JP7502209B2 JP7502209B2 JP2021011463A JP2021011463A JP7502209B2 JP 7502209 B2 JP7502209 B2 JP 7502209B2 JP 2021011463 A JP2021011463 A JP 2021011463A JP 2021011463 A JP2021011463 A JP 2021011463A JP 7502209 B2 JP7502209 B2 JP 7502209B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- terminal
- holder
- groove
- pair
- protrusion
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000005192 partition Methods 0.000 description 11
- 238000003825 pressing Methods 0.000 description 6
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 6
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 6
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 5
- 210000000078 claw Anatomy 0.000 description 5
- 238000000034 method Methods 0.000 description 4
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 3
- 238000000465 moulding Methods 0.000 description 3
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 2
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 1
- 239000000969 carrier Substances 0.000 description 1
- 238000012790 confirmation Methods 0.000 description 1
- 238000009413 insulation Methods 0.000 description 1
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 1
- 239000010687 lubricating oil Substances 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Connector Housings Or Holding Contact Members (AREA)
Description
[1]
所定の軸方向に延びる端子と、前記端子を保持するホルダと、を備える端子付きホルダであって、
前記ホルダは、
前記端子を収容するように前記軸方向に沿って延びる溝部と、前記溝部の溝幅方向において前記端子を挟むように前記溝部の溝側壁から前記端子に向けて突出する複数ペアの突起対と、を有し、
前記複数ペアの前記突起対は、
前記軸方向における前記溝部の中央部分にて前記端子を挟む第1突起対と、前記軸方向において前記中央部分よりも前記溝部の一端側にて前記端子を挟む第2突起対と、前記軸方向において前記中央部分よりも前記溝部の他端側にて前記端子を挟む第3突起対と、を有し、
前記第1突起対を構成する各々の突起が前記溝側壁から突出する突出高さは、
前記第2突起対及び前記第3突起対を構成する各々の突起の前記突出高さよりも大きく、
前記端子は、
前記第1突起対、前記第2突起対及び前記第3突起対に挟まれた状態にて前記溝部に圧入され、前記ホルダに保持される、
端子付きホルダであること。
[2]
上記[1]に記載の端子付きホルダにおいて、
前記ホルダは、
前記軸方向に沿って広がるとともに前記溝部が設けられるホルダ面と、前記溝部を挟むように前記溝部の縁部分に配置され且つ前記ホルダ面から突出する突出部と、を有し、
前記端子は、
前記溝部の溝内から前記ホルダ面に向けて突き出さないように前記溝部に圧入される、
端子付きホルダであること。
[3]
上記[2]に記載の端子付きホルダにおいて、
前記端子は、
前記軸方向に交差し且つ前記ホルダ面に沿う向きに当該端子から突出する凸部を有し、
前記ホルダの前記突出部は、
前記凸部を前記溝部の溝内に案内する案内面を有する、
端子付きホルダであること。
[1]
所定の軸方向に延びる端子(10)と、前記端子(10)を保持するホルダ(20)と、を備える端子付きホルダ(1)であって、
前記ホルダ(20)は、
前記端子(10)を収容するように前記軸方向に沿って延びる溝部(31)と、前記溝部(31)の溝幅方向において前記端子(10)を挟むように前記溝部(31)の溝側壁から前記端子(10)に向けて突出する複数ペアの突起対(32,33,34)と、を有し、
前記複数ペアの前記突起対は、
前記軸方向における前記溝部(31)の中央部分にて前記端子(10)を挟む第1突起対(32)と、前記軸方向において前記中央部分よりも前記溝部(31)の一端側にて前記端子(10)を挟む第2突起対(33)と、前記軸方向において前記中央部分よりも前記溝部(31)の他端側にて前記端子(10)を挟む第3突起対(34)と、を有し、
前記第1突起対(32)を構成する各々の突起が前記溝側壁から突出する突出高さは、
前記第2突起対(33)及び前記第3突起対(34)を構成する各々の突起の前記突出高さよりも大きく、
前記端子(10)は、
前記第1突起対(32)、前記第2突起対(33)及び前記第3突起対(34)に挟まれた状態にて前記溝部(31)に圧入され、前記ホルダ(20)に保持される、
端子付きホルダ(1)。
[2]
上記[1]に記載の端子付きホルダ(1)において、
前記ホルダ(20)は、
前記軸方向に沿って広がるとともに前記溝部(31)が設けられるホルダ面(30a,30b)と、前記溝部(31)を挟むように前記溝部(31)の縁部分に配置され且つ前記ホルダ面(30a,30b)から突出する突出部(35,36,37,38)と、を有し、
前記端子(10)は、
前記溝部(31)の溝内から前記ホルダ面(30a,30b)に向けて突き出さないように前記溝部(31)に圧入される、
端子付きホルダ(1)。
[3]
上記[2]に記載の端子付きホルダ(1)において、
前記端子(10)は、
前記軸方向に交差し且つ前記ホルダ面(30a,30b)に沿う向きに当該端子(10)から突出する凸部(14)を有し、
前記ホルダ(20)の前記突出部(37,38)は、
前記凸部(14)を前記溝部(31)の溝内に案内する案内面(37a,38a)を有する、
端子付きホルダ(1)。
10 端子
14 凸部対(凸部)
20 ホルダ
30a 上面(ホルダ面)
30b 下面(ホルダ面)
31 溝部
32 第1突起対
33 第2突起対
34 第3突起対
35 突出部
36 突出部
37 突出部
37a 傾斜面(案内面)
38 突出部
38a 傾斜面(案内面)
Claims (3)
- 所定の軸方向に延びる端子と、前記端子を保持するホルダと、を備える端子付きホルダであって、
前記ホルダは、
前記端子を収容するように前記軸方向に沿って延びる溝部と、前記溝部の溝幅方向において前記端子を挟むように前記溝部の溝側壁から前記端子に向けて突出する複数ペアの突起対と、を有し、
前記複数ペアの前記突起対は、
前記軸方向における前記溝部の中央部分にて前記端子を挟む第1突起対と、前記軸方向において前記中央部分よりも前記溝部の一端側にて前記端子を挟む第2突起対と、前記軸方向において前記中央部分よりも前記溝部の他端側にて前記端子を挟む第3突起対と、を有し、
前記第1突起対を構成する各々の突起が前記溝側壁から突出する突出高さは、
前記第2突起対及び前記第3突起対を構成する各々の突起の前記突出高さよりも大きく、
前記端子は、
前記第1突起対、前記第2突起対及び前記第3突起対に挟まれた状態にて前記溝部に圧入され、前記ホルダに保持される、
端子付きホルダ。 - 請求項1に記載の端子付きホルダにおいて、
前記ホルダは、
前記軸方向に沿って広がるとともに前記溝部が設けられるホルダ面と、前記溝部を挟むように前記溝部の縁部分に配置され且つ前記ホルダ面から突出する突出部と、を有し、
前記端子は、
前記溝部の溝内から前記ホルダ面に向けて突き出さないように前記溝部に圧入される、
端子付きホルダ。 - 請求項2に記載の端子付きホルダにおいて、
前記端子は、
前記軸方向に交差し且つ前記ホルダ面に沿う向きに当該端子から突出する凸部を有し、
前記ホルダの前記突出部は、
前記凸部を前記溝部の溝内に案内する案内面を有する、
端子付きホルダ。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2021011463A JP7502209B2 (ja) | 2021-01-27 | 2021-01-27 | 端子付きホルダ |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2021011463A JP7502209B2 (ja) | 2021-01-27 | 2021-01-27 | 端子付きホルダ |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2022114956A JP2022114956A (ja) | 2022-08-08 |
JP7502209B2 true JP7502209B2 (ja) | 2024-06-18 |
Family
ID=82747392
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2021011463A Active JP7502209B2 (ja) | 2021-01-27 | 2021-01-27 | 端子付きホルダ |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP7502209B2 (ja) |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2000251999A (ja) | 1999-03-01 | 2000-09-14 | Yazaki Corp | 多極成形コネクタとその製造方法 |
JP2012164520A (ja) | 2011-02-07 | 2012-08-30 | Yazaki Corp | 中継コネクタ |
JP2019139920A (ja) | 2018-02-08 | 2019-08-22 | 矢崎総業株式会社 | ターミナルホルダおよびターミナルホルダの製造方法 |
-
2021
- 2021-01-27 JP JP2021011463A patent/JP7502209B2/ja active Active
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2000251999A (ja) | 1999-03-01 | 2000-09-14 | Yazaki Corp | 多極成形コネクタとその製造方法 |
JP2012164520A (ja) | 2011-02-07 | 2012-08-30 | Yazaki Corp | 中継コネクタ |
JP2019139920A (ja) | 2018-02-08 | 2019-08-22 | 矢崎総業株式会社 | ターミナルホルダおよびターミナルホルダの製造方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2022114956A (ja) | 2022-08-08 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US9484656B2 (en) | Electrical connector | |
JP6227103B2 (ja) | コネクタ | |
CN109921248B (zh) | 电连接器 | |
US10673180B2 (en) | Electrical connector | |
EP0977319A2 (en) | A female terminal for a connector and a housing therefor | |
US9515407B2 (en) | Electrical connector with press-fitted rectangular wire terminal | |
CN112467440B (zh) | 连接器和连接器的制造方法 | |
JPH11251004A (ja) | ターミナルが浮いた状態で配置されるコネクタ | |
JP7502209B2 (ja) | 端子付きホルダ | |
US20220149562A1 (en) | Connector | |
US7744379B2 (en) | Electric connection box | |
US20200274270A1 (en) | Chained terminals and board connector with terminals in chained terminals | |
US20220200195A1 (en) | Connector | |
JP6069541B2 (ja) | コネクタ | |
KR101032935B1 (ko) | 조인트 커넥터, 조인트 단자 및 조인트 단자 제조 방법 | |
US10958027B2 (en) | Electrical connection box | |
JP2001110466A (ja) | 圧接コネクタ | |
JP4100331B2 (ja) | 基板付き並列コネクタ、及び基板用コネクタ | |
JP7287832B2 (ja) | 可動コネクタ | |
JP4862612B2 (ja) | コネクタ及びその成形用の金型 | |
JP4061545B2 (ja) | 圧接コネクタ、圧接装置及び圧接方法 | |
JP6570595B2 (ja) | コネクタ | |
JP7315396B2 (ja) | コネクタ | |
JP2024129332A (ja) | コネクタ端子、コネクタ、及びコネクタ製造方法 | |
JP4867893B2 (ja) | 組合せ端子金具 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20231115 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20240529 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20240604 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20240606 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7502209 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |