JP7497103B1 - 磁歪式振動発電用積層材の製造方法 - Google Patents
磁歪式振動発電用積層材の製造方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP7497103B1 JP7497103B1 JP2024001553A JP2024001553A JP7497103B1 JP 7497103 B1 JP7497103 B1 JP 7497103B1 JP 2024001553 A JP2024001553 A JP 2024001553A JP 2024001553 A JP2024001553 A JP 2024001553A JP 7497103 B1 JP7497103 B1 JP 7497103B1
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- laminate
- heat treatment
- power generation
- alloy
- vibration power
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000010248 power generation Methods 0.000 title claims abstract description 47
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims abstract description 30
- 239000002648 laminated material Substances 0.000 title description 47
- 239000000463 material Substances 0.000 claims abstract description 90
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 claims abstract description 84
- 239000000956 alloy Substances 0.000 claims abstract description 81
- 238000000034 method Methods 0.000 claims abstract description 75
- 229910017061 Fe Co Inorganic materials 0.000 claims abstract description 61
- 238000005097 cold rolling Methods 0.000 claims abstract description 39
- 238000009792 diffusion process Methods 0.000 claims abstract description 34
- 238000005096 rolling process Methods 0.000 claims abstract description 32
- 239000002184 metal Substances 0.000 claims abstract description 27
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 claims abstract description 27
- 230000009467 reduction Effects 0.000 claims abstract description 21
- 230000001186 cumulative effect Effects 0.000 claims abstract description 10
- 238000007906 compression Methods 0.000 claims abstract description 9
- 230000008569 process Effects 0.000 claims description 58
- 229910045601 alloy Inorganic materials 0.000 claims description 33
- 239000000203 mixture Substances 0.000 claims description 11
- 238000012545 processing Methods 0.000 claims description 11
- 239000012535 impurity Substances 0.000 claims description 6
- 230000006835 compression Effects 0.000 abstract description 5
- 230000004044 response Effects 0.000 abstract description 3
- PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N nickel Substances [Ni] PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 41
- 239000000696 magnetic material Substances 0.000 description 13
- 238000002788 crimping Methods 0.000 description 12
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 10
- 238000001994 activation Methods 0.000 description 9
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 9
- 230000004907 flux Effects 0.000 description 9
- 238000005304 joining Methods 0.000 description 9
- 230000004913 activation Effects 0.000 description 8
- 229910000838 Al alloy Inorganic materials 0.000 description 6
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 6
- 238000003825 pressing Methods 0.000 description 6
- 229910017709 Ni Co Inorganic materials 0.000 description 5
- 229910003267 Ni-Co Inorganic materials 0.000 description 5
- 229910003262 Ni‐Co Inorganic materials 0.000 description 5
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 5
- UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N Hydrogen Chemical compound [H][H] UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 229910001030 Iron–nickel alloy Inorganic materials 0.000 description 4
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 4
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 4
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 4
- 230000008859 change Effects 0.000 description 4
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 4
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 4
- 230000001680 brushing effect Effects 0.000 description 3
- 238000003908 quality control method Methods 0.000 description 3
- 239000002994 raw material Substances 0.000 description 3
- 230000003746 surface roughness Effects 0.000 description 3
- 230000009466 transformation Effects 0.000 description 3
- 229910000831 Steel Inorganic materials 0.000 description 2
- 238000000137 annealing Methods 0.000 description 2
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 2
- 238000009826 distribution Methods 0.000 description 2
- 230000005611 electricity Effects 0.000 description 2
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 2
- 239000011261 inert gas Substances 0.000 description 2
- 238000007689 inspection Methods 0.000 description 2
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 2
- 238000002844 melting Methods 0.000 description 2
- 230000008018 melting Effects 0.000 description 2
- 229910052759 nickel Inorganic materials 0.000 description 2
- 238000005498 polishing Methods 0.000 description 2
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 2
- 239000010959 steel Substances 0.000 description 2
- 238000005482 strain hardening Methods 0.000 description 2
- 238000004804 winding Methods 0.000 description 2
- 229910000531 Co alloy Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910000640 Fe alloy Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910000846 In alloy Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910003271 Ni-Fe Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000013459 approach Methods 0.000 description 1
- 238000005422 blasting Methods 0.000 description 1
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 1
- 238000000227 grinding Methods 0.000 description 1
- 238000005098 hot rolling Methods 0.000 description 1
- 238000011835 investigation Methods 0.000 description 1
- 230000005381 magnetic domain Effects 0.000 description 1
- 230000005415 magnetization Effects 0.000 description 1
- 238000012423 maintenance Methods 0.000 description 1
- 230000014759 maintenance of location Effects 0.000 description 1
- 238000007726 management method Methods 0.000 description 1
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 1
- 238000005554 pickling Methods 0.000 description 1
- 239000010731 rolling oil Substances 0.000 description 1
- 229920006395 saturated elastomer Polymers 0.000 description 1
- 238000000992 sputter etching Methods 0.000 description 1
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 1
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Pressure Welding/Diffusion-Bonding (AREA)
Abstract
Description
[1]2層クラッド構造を有する磁歪式振動発電用積層材の製造方法であって、
表面硬さで250HV以下の硬さを有するFe-Co系合金材と表面硬さで140HV以下の硬さを有するNi材の2種の金属帯板を素材とし、
前記2種の金属帯板を重ねて、圧下率:45~90%とする圧着処理を行い2層クラッド構造を有する積層材とする圧着工程と、
加熱温度:730~1400℃で拡散熱処理を行う拡散熱処理工程と、
累積圧下率:10~98%の冷間圧延を行う冷間圧延工程と、
加熱温度:730~1000℃で仕上熱処理を行う仕上熱処理工程とを、この順に備えることを特徴とする磁歪式振動発電用積層材の製造方法。
[2]前記冷間圧延後の積層材が、板厚:0.03~2.0mmの冷延金属帯板であることを特徴とする[1]に記載の磁歪式振動発電用積層材の製造方法。
[3]前記冷間圧延後の積層材が、Fe-Co系合金層を全板厚の40~60%の厚みで含有することを特徴とする[1]または[2]に記載の磁歪式振動発電用積層材の製造方法。
[4]前記圧着処理は、20~720℃の加工温度範囲で行うことを特徴とする[1]ないし[3]のいずれか一項に記載の磁歪式振動発電用積層材の製造方法。
[5]前記拡散熱処理は、保持時間:1~30分とすること、および、前記仕上熱処理は、保持時間:2時間以上とすることを特徴とする[1]ないし[4]のいずれか一項に記載の磁歪式振動発電用積層材の製造方法。
[6]前記Fe-Co系合金材は、質量%で、Fe:40~60%、あるいはさらにV:1~5%、残部Coおよび不可避的不純物からなる組成を有すること、および前記Ni材は、質量%で、Ni:99.5%以上、残部不可避的不純物からなる組成を有すること特徴とする[1]ないし[5]のいずれか一項に記載の磁歪式振動発電用積層材の製造方法。
本発明では、Fe-Co系合金材とNi材の2種の金属帯板を素材とする。
ここで、Fe-Co系合金材は、質量%で、Fe:40~60%、残部Coおよび不可避的不純物からなる組成を有する。さらに、V:1~5%を含有する組成としてもよい。
まず、2種の素材を圧着しやすくするため、圧着工程の前に、素材であるFe-Co系合金材とNi材の表面の全面について、表面を活性化させる処理を行うことが好ましい。表面を活性化させる処理としてはブラッシング処理とすることが好ましい。ブラッシング処理は、ブラシで、素材表面を磨く処理である。なお、表面を活性化させる処理であれば、酸洗のような化学的処理、グラインダ、ブラストのような研磨、研削の機械的処理、あるいはイオンエッチング法を適用してもよい。なお、活性化処理後の表面粗さは、算術平均粗さRaで、活性化処理前の2倍以上、Fe-Co系合金材ではRa:0.1μm以上3.0μm以下、Ni材ではRa:0.1μm以上4.0μm以下とすることが好ましい。ここで、表面粗さはJIS B 0601の規定に準拠して測定するものとする。
圧着工程では、表面活性化処理を施された2種の素材(Fe-Co系合金材とNi材)を重ねて、圧下率:45~90%とする圧着処理を行い、機械的物理的に密着させて(圧着させて)2層クラッド構造の積層材とする。なお、圧着処理では、図2に示すように、金属帯板1,2を重ねて、ロール3を用いて圧延により圧着する方法を用いる。
圧着工程を経て得られた積層材(圧着処理後の積層材ともいう)には、積層材の接合界面における金属原子の相互拡散を目的とした拡散熱処理を行う。拡散熱処理は、730~1400℃の温度範囲で加熱する処理とする。
冷間圧延工程では、拡散熱処理済みの積層材(圧着積層材)に、金属帯板状態のままで、累積圧下率が1~98%となるように圧下率を選択し、冷間圧延して、所定の製品板厚の積層材(冷間圧延後の積層材)とする。
累積圧下率(%)={(冷間圧延前の板厚)-(冷間圧延後の板厚)}÷(冷間圧延前の板厚)×100
冷間圧延は、複数回の圧延を行う繰返し圧延とする。繰返し数は、5~10回とすることが好ましい。また、1回の圧延毎にコイル巻取機(図示せず)によりコイル状に巻き取られるが、圧延回数が多い場合は、巻取り方向が一方だけではなく、逆方向にも巻取り可能なリバース式とすることが好ましい。なお、冷間圧延に用いられる圧延機としては、常用の2段圧延機や4段圧延機、およびゼンジミア圧延機やローン圧延機のような多段圧延機がいずれも好適であるが、板幅方向の圧下力分布や板厚プロフィールが均一な圧延機である例えば多段圧延機を選ぶことが好ましい。というのは、最終工程である仕上熱処理工程後に、必要に応じてスリット(図示せず)し、幅方向に分割裁断して出荷する場合があるためである。図3に4段圧延機を用いた冷間圧延の概略を示す。
仕上熱処理工程では、上記した積層材(冷間圧延後の積層材)に、加熱温度:730~1000℃とする仕上熱処理を行い、製品とする。
2種の素材(Fe-Co系合金材とNi材)を重ねて、多段圧延機を用いて、金属帯板状態で、表3に示す温度および圧下率で、1回の圧着処理を行い、2種の素材を圧着させて2層構造の積層材を得た。圧着処理後は、巻取り機を用いてコイル状に巻き取った。未圧着の場合は、その後の処理を中止した。なお、表3には、圧着処理により得られた積層材の板厚を併記した。
得られた圧着処理後の積層材に、連続式熱処理炉を用いて、表3に示す温度及び保持時間で拡散熱処理を行った。拡散熱処理は水素ガス雰囲気で行った。なお、拡散熱処理後は、間接的な水冷による冷却を行った。冷却速度は300~350℃/分の範囲であった。
拡散熱処理後の積層材に、多段圧延機を用いて、表3に示す温度および累積圧下率で、繰返し冷間圧延を施し、所定の製品板厚の積層材(冷間圧延後の積層材)を得た。冷間圧延後は、巻取り機を用いてコイル状に巻き取った。得られた積層材の板厚を表3に併記して示す。
得られた冷間圧延後の積層材に、バッチ式熱処理炉を用いて、表3に示す加熱温度、保持時間で仕上熱処理を行い、製品(積層材)を得た。仕上熱処理は水素ガスの還元雰囲気で行った。なお、仕上熱処理後は、徐冷した。冷却速度は250~300℃/時間の範囲内であった。
2 Ni材
3 ロール
4 Ni層
5 Fe-Co系合金層
6 発電用コイル
7 振動源
8 永久磁石
9 ヨーク
10 錘
Claims (6)
- 2層クラッド構造を有する磁歪式振動発電用積層材の製造方法であって、
表面硬さで250HV以下の硬さを有するFe-Co系合金材と表面硬さで140HV以下の硬さを有するNi材の2種の金属帯板を素材とし、
前記2種の金属帯板を重ねて、圧下率:45~90%とする圧着処理を行い2層クラッド構造を有する積層材とする圧着工程と、
加熱温度:730~1400℃で拡散熱処理を行う拡散熱処理工程と、
累積圧下率:10~98%の冷間圧延を行う冷間圧延工程と、
加熱温度:730~1000℃で仕上熱処理を行う仕上熱処理工程とを、この順に備えることを特徴とする磁歪式振動発電用積層材の製造方法。 - 前記冷間圧延後の積層材が、板厚:0.03~2.0mmの冷延金属帯板であることを特徴とする請求項1に記載の磁歪式振動発電用積層材の製造方法。
- 前記冷間圧延後の積層材が、Fe-Co系合金層を全板厚の40~60%の厚みで含有することを特徴とする請求項2に記載の磁歪式振動発電用積層材の製造方法。
- 前記圧着処理は、20~720℃の加工温度範囲で行うことを特徴とする請求項1に記載の磁歪式振動発電用積層材の製造方法。
- 前記拡散熱処理は、保持時間:1~30分とすること、および、前記仕上熱処理は、保持時間:2時間以上とすることを特徴とする請求項1に記載の磁歪式振動発電用積層材の製造方法。
- 前記Fe-Co系合金材は、質量%で、Fe:40~60%、あるいはさらにV:1~5%、残部Coおよび不可避的不純物からなる組成を有すること、および前記Ni材は、質量%で、Ni:99.5%以上、残部不可避的不純物からなる組成を有することを特徴とする請求項1に記載の磁歪式振動発電用積層材の製造方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2024001553A JP7497103B1 (ja) | 2024-01-10 | 2024-01-10 | 磁歪式振動発電用積層材の製造方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2024001553A JP7497103B1 (ja) | 2024-01-10 | 2024-01-10 | 磁歪式振動発電用積層材の製造方法 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP7497103B1 true JP7497103B1 (ja) | 2024-06-10 |
Family
ID=91377688
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2024001553A Active JP7497103B1 (ja) | 2024-01-10 | 2024-01-10 | 磁歪式振動発電用積層材の製造方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP7497103B1 (ja) |
Citations (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2000150219A (ja) | 1998-09-10 | 2000-05-30 | Hitachi Metals Ltd | 半硬質磁性材料の製造方法および半硬質磁性材料ならびにそれを用いてなる磁気マ―カ |
JP2016125106A (ja) | 2015-01-06 | 2016-07-11 | 新日鐵住金株式会社 | 複数の結晶配向層を有する軟磁性Fe系金属板及びその製造方法 |
JP2016183358A (ja) | 2015-03-25 | 2016-10-20 | 新日鐵住金株式会社 | 高強度、高磁束密度のFe系金属板及びその製造方法 |
WO2018230154A1 (ja) | 2017-06-16 | 2018-12-20 | 国立大学法人東北大学 | エネルギー変換部材、振動発電装置、力センサー装置およびアクチュエータ |
JP2019019403A (ja) | 2017-07-20 | 2019-02-07 | 株式会社特殊金属エクセル | 電極素材の製造方法 |
JP2021103921A (ja) | 2019-12-25 | 2021-07-15 | 日鉄ケミカル&マテリアル株式会社 | 発電用磁歪素子および磁歪発電デバイス |
JP2021103922A (ja) | 2019-12-25 | 2021-07-15 | 日鉄ケミカル&マテリアル株式会社 | 発電用磁歪素子および磁歪発電デバイス |
JP2022090601A (ja) | 2020-12-07 | 2022-06-17 | 日鉄ケミカル&マテリアル株式会社 | 発電用磁歪素子および磁歪発電デバイス |
JP2022174003A (ja) | 2021-05-10 | 2022-11-22 | 日本製鉄株式会社 | 発電用磁歪材料および磁歪式振動発電デバイス |
-
2024
- 2024-01-10 JP JP2024001553A patent/JP7497103B1/ja active Active
Patent Citations (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2000150219A (ja) | 1998-09-10 | 2000-05-30 | Hitachi Metals Ltd | 半硬質磁性材料の製造方法および半硬質磁性材料ならびにそれを用いてなる磁気マ―カ |
JP2016125106A (ja) | 2015-01-06 | 2016-07-11 | 新日鐵住金株式会社 | 複数の結晶配向層を有する軟磁性Fe系金属板及びその製造方法 |
JP2016183358A (ja) | 2015-03-25 | 2016-10-20 | 新日鐵住金株式会社 | 高強度、高磁束密度のFe系金属板及びその製造方法 |
WO2018230154A1 (ja) | 2017-06-16 | 2018-12-20 | 国立大学法人東北大学 | エネルギー変換部材、振動発電装置、力センサー装置およびアクチュエータ |
JP2019019403A (ja) | 2017-07-20 | 2019-02-07 | 株式会社特殊金属エクセル | 電極素材の製造方法 |
JP2021103921A (ja) | 2019-12-25 | 2021-07-15 | 日鉄ケミカル&マテリアル株式会社 | 発電用磁歪素子および磁歪発電デバイス |
JP2021103922A (ja) | 2019-12-25 | 2021-07-15 | 日鉄ケミカル&マテリアル株式会社 | 発電用磁歪素子および磁歪発電デバイス |
JP2022090601A (ja) | 2020-12-07 | 2022-06-17 | 日鉄ケミカル&マテリアル株式会社 | 発電用磁歪素子および磁歪発電デバイス |
JP2022174003A (ja) | 2021-05-10 | 2022-11-22 | 日本製鉄株式会社 | 発電用磁歪材料および磁歪式振動発電デバイス |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6866935B2 (ja) | 無方向性電磁鋼板の製造方法 | |
JP7165202B2 (ja) | オーステナイト系ステンレス鋼板及びその製造方法 | |
JP5223190B2 (ja) | 無方向性電磁鋼板およびその製造方法 | |
JP5529418B2 (ja) | 無方向性電磁鋼板の製造方法 | |
WO2018135414A1 (ja) | 無方向性電磁鋼板およびその製造方法 | |
JPH01172524A (ja) | 耐食性に優れた高延性高強度の複相組織クロムステンレス鋼帯の製造法 | |
JP2010062275A (ja) | モータコアおよびモータコア材料 | |
TWI778844B (zh) | 捲鐵心、捲鐵心之製造方法及捲鐵心製造裝置 | |
JP7497103B1 (ja) | 磁歪式振動発電用積層材の製造方法 | |
JP2010280127A (ja) | 張り剛性に優れた複合パネル | |
JP5206017B2 (ja) | 高珪素鋼板の製造方法 | |
JP2008189976A (ja) | 圧縮応力による鉄損劣化の小さい無方向性電磁鋼板およびその製造方法 | |
JP6414172B2 (ja) | 無方向性電磁鋼板およびその製造方法 | |
JP3882103B2 (ja) | 張力付与異方性被膜を有する低鉄損一方向性電磁鋼板 | |
JPH0888114A (ja) | 無方向性電磁鋼板の製造方法 | |
JP2003105500A (ja) | ステンレス鋼/銅クラッドおよびその製造方法 | |
TW202226285A (zh) | 捲鐵心、捲鐵心之製造方法及捲鐵心製造裝置 | |
JP2003221640A (ja) | レーザー切断性に優れた鋼板とその製造方法 | |
JPH02183508A (ja) | 低損失磁心 | |
TW202035735A (zh) | 非晶型金屬薄片、積層芯和非晶型金屬薄帶的衝孔加工方法 | |
JP5712864B2 (ja) | 無方向性電磁鋼板の製造方法、および冷間圧延性の評価方法 | |
JP2014080676A (ja) | Fe−Al系合金帯鋼の製造方法 | |
JPS60118396A (ja) | Au又はAu合金と加工硬化性の高いステンレス鋼とのクラツド薄板材の製造法 | |
JP7303476B2 (ja) | 無方向性電磁鋼板、モータコア、無方向性電磁鋼板の製造方法及びモータコアの製造方法 | |
JP5050459B2 (ja) | 磁気特性及び耐バリ性に優れた自動車用オルタネータ用の巻きコア用冷延鋼板 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20240220 |
|
A871 | Explanation of circumstances concerning accelerated examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871 Effective date: 20240220 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20240521 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20240522 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7497103 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |