JP7491147B2 - 表示システムの制御方法、表示システム、及び、表示装置の制御方法 - Google Patents
表示システムの制御方法、表示システム、及び、表示装置の制御方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP7491147B2 JP7491147B2 JP2020145442A JP2020145442A JP7491147B2 JP 7491147 B2 JP7491147 B2 JP 7491147B2 JP 2020145442 A JP2020145442 A JP 2020145442A JP 2020145442 A JP2020145442 A JP 2020145442A JP 7491147 B2 JP7491147 B2 JP 7491147B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- voice
- state
- unit
- wake word
- display device
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 43
- 238000001514 detection method Methods 0.000 claims description 53
- 230000008569 process Effects 0.000 claims description 23
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 132
- 230000006870 function Effects 0.000 description 119
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 54
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 12
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 8
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 5
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 5
- 230000004044 response Effects 0.000 description 5
- 238000013473 artificial intelligence Methods 0.000 description 4
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 3
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 3
- 238000012937 correction Methods 0.000 description 2
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 2
- 238000004458 analytical method Methods 0.000 description 1
- 238000003491 array Methods 0.000 description 1
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 1
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 1
- 239000003086 colorant Substances 0.000 description 1
- 229910052736 halogen Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000002367 halogens Chemical class 0.000 description 1
- 230000007257 malfunction Effects 0.000 description 1
- QSHDDOUJBYECFT-UHFFFAOYSA-N mercury Chemical compound [Hg] QSHDDOUJBYECFT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052753 mercury Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 1
- 230000001360 synchronised effect Effects 0.000 description 1
- 238000003786 synthesis reaction Methods 0.000 description 1
- 230000007704 transition Effects 0.000 description 1
- 229910052724 xenon Inorganic materials 0.000 description 1
- FHNFHKCVQCLJFQ-UHFFFAOYSA-N xenon atom Chemical compound [Xe] FHNFHKCVQCLJFQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G10—MUSICAL INSTRUMENTS; ACOUSTICS
- G10L—SPEECH ANALYSIS TECHNIQUES OR SPEECH SYNTHESIS; SPEECH RECOGNITION; SPEECH OR VOICE PROCESSING TECHNIQUES; SPEECH OR AUDIO CODING OR DECODING
- G10L15/00—Speech recognition
- G10L15/22—Procedures used during a speech recognition process, e.g. man-machine dialogue
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F3/00—Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
- G06F3/16—Sound input; Sound output
- G06F3/167—Audio in a user interface, e.g. using voice commands for navigating, audio feedback
-
- G—PHYSICS
- G10—MUSICAL INSTRUMENTS; ACOUSTICS
- G10L—SPEECH ANALYSIS TECHNIQUES OR SPEECH SYNTHESIS; SPEECH RECOGNITION; SPEECH OR VOICE PROCESSING TECHNIQUES; SPEECH OR AUDIO CODING OR DECODING
- G10L15/00—Speech recognition
- G10L15/08—Speech classification or search
-
- G—PHYSICS
- G10—MUSICAL INSTRUMENTS; ACOUSTICS
- G10L—SPEECH ANALYSIS TECHNIQUES OR SPEECH SYNTHESIS; SPEECH RECOGNITION; SPEECH OR VOICE PROCESSING TECHNIQUES; SPEECH OR AUDIO CODING OR DECODING
- G10L15/00—Speech recognition
- G10L15/08—Speech classification or search
- G10L2015/088—Word spotting
-
- G—PHYSICS
- G10—MUSICAL INSTRUMENTS; ACOUSTICS
- G10L—SPEECH ANALYSIS TECHNIQUES OR SPEECH SYNTHESIS; SPEECH RECOGNITION; SPEECH OR VOICE PROCESSING TECHNIQUES; SPEECH OR AUDIO CODING OR DECODING
- G10L15/00—Speech recognition
- G10L15/22—Procedures used during a speech recognition process, e.g. man-machine dialogue
- G10L2015/223—Execution procedure of a spoken command
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Audiology, Speech & Language Pathology (AREA)
- Human Computer Interaction (AREA)
- Multimedia (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- Computational Linguistics (AREA)
- Acoustics & Sound (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- User Interface Of Digital Computer (AREA)
- Controls And Circuits For Display Device (AREA)
Description
第1実施形態について説明する。
図1は、プロジェクター1の構成を示すブロック図である。プロジェクター1は、表示装置の一例に対応する。
PJ制御部10は、CPUやMPU等のプログラムを実行するプロセッサーであるPJプロセッサー110、及び、PJ記憶部120を備え、プロジェクター1の各部を制御する。PJ制御部10は、PJプロセッサー110が、PJ記憶部120に記憶された制御プログラム121を読み出して処理を実行するように、ハードウェア、及びソフトウェアの協働により各種処理を実行する。また、PJ制御部10は、PJプロセッサー110が制御プログラム121を読み出して実行することにより、音声データ取得部111、音声認識部112、ウェイクワード検出部113、音声アシスタント機能実行部114、操作処理部115、及び、投写制御部116として機能する。これら機能ブロックの詳細については後述する。
音声辞書データ123は、音声認識部112がマイク72により検出されたユーザーの音声を認識するためのデータである。例えば、音声辞書データ123は、ユーザーの音声のデジタルデータを、日本語、英語またはその他の設定された言語のテキストに変換するための辞書データを含む。
ウェイクワードデータ124は、予め定められた所定の文言であるウェイクワードを示すデータである。なお、ウェイクワードは、任意の語を含む文言とすることができる。
画像処理部40は、処理の終了した画像データをフレームメモリー30から読み出してOSD処理部50に出力する。
OSD処理部50は、PJ制御部10が設定UIの重畳を指示すると、画像処理部40から入力された画像データが示す画像上の所定の位置に設定UIが重畳されるように、画像処理部40から入力される画像データに設定UIの画像データを合成する。合成された画像データは、光変調装置駆動回路92に出力される。なお、PJ制御部10から設定UIを重畳する旨の指示がない場合には、OSD処理部50は、画像処理部40から入力される画像データを、加工することなくそのまま光変調装置駆動回路92に出力する。
リモコン受光部62は、リモコン3が送信する赤外線信号を受光する。入力処理部63は、リモコン受光部62が受光した信号をデコードして、操作データを生成し、PJ制御部10に出力する。
入力処理部63は、操作パネル61、及び、リモコン受光部62に接続される。入力処理部63は、操作パネル61またはリモコン受光部62でユーザーの操作を受け付けた場合に、受け付けた操作に対応する操作データを生成してPJ制御部10に出力する。
また、信号処理部73は、マイク72が音声を検出すると、マイク72が検出した音声を示すアナログの音声データがマイク72から入力される。信号処理部73は、マイク72から入力された音声データをアナログからデジタルに変換し、変換したデジタルの音声データをPJ制御部10に出力する。
投写部80は、光源部81、光変調装置82、及び、投写光学系83を備える。駆動部90は、光源駆動回路91、及び、光変調装置駆動回路92を備える。
本実施形態では、光変調装置82が光変調素子として透過型の液晶パネルを備える場合を例示するが、光変調素子は反射型の液晶パネルであってもよいし、デジタルミラーデバイス(Digital Micromirror Device)でもよい。
例えば、操作処理部115は、操作部60から出力された操作データが、音量を大きくする操作データである場合、設定データ122における音量レベルの設定値を更新することによって、スピーカー71が出力する音声の音量レベルを現在の音量レベルより大きく設定する。
なお、第2状態は、非音声操作を踏まえた音声操作については許可する。具体的には、第2状態は、音声操作を強制的に有効にするスイッチが操作された場合については音声操作を許可する。
図2は、プロジェクター1の動作を示すフローチャートである。
次に、本実施形態の変形例について説明する。
本変形例は、上述した実施形態と比較して、プロジェクター1の動作が異なる。
図3は、変形例におけるプロジェクター1の動作を示すフローチャートである。
次に、第2実施形態について説明する。
第2実施形態では、第1実施形態の構成要素と同じ構成要素については、同一の符号を付して詳細な説明を省略する。
表示システム1000は、スマートスピーカー4と、プロジェクター1とを備える。スマートスピーカー4は、音声アシスタントデバイスの一例に対応する。表示システム1000において、スマートスピーカー4とプロジェクター1とは、ネットワークNWを介して通信可能である。ネットワークNWは、インターネット、電話網、その他の通信網を含む。
本実施形態も第1実施形態と同様に、プロジェクター1は、第1状態及び第2状態のいずれかの状態である。
本実施形態のプロジェクター1は、第1実施形態のプロジェクター1と比較して、PJ通信部100を備える。また、本実施形態のプロジェクター1は、第1実施形態のプロジェクター1と比較して、PJ制御部10が、通信制御部117、音声操作処理部118、非音声操作処理部119、及び、投写制御部116として機能する。
次に、図5に示す表示システム1000の動作の変形例について説明する。
図6は、表示システム1000の動作の変形例を示すフローチャートである。
次に、図7及び図8を参照し、プロジェクター1が主体となって、プロジェクター1の状態に応じて音声アシスタント機能の実行及び不実行を決定する構成の動作を説明する。
また、図5、及び、図6に示すフローチャートの処理単位は、表示システム1000の各部の処理を理解容易にするために、主な処理内容に応じて分割したものである。フローチャートに示す処理単位の分割の仕方や名称によって本発明が制限されることはない。また、表示システム1000の各部の処理は、処理内容に応じて、さらに多くの処理単位に分割することもできるし、1つの処理単位がさらに多くの処理を含むように分割することもできる。また、上記のフローチャートの処理順序も、図示した例に限られるものではない。
Claims (5)
- 音声アシスタントデバイスと、前記音声アシスタントデバイスと通信可能な表示装置を
有する表示システムの制御方法であって、
前記表示装置は、
前記音声アシスタントデバイスに、前記表示装置が音声による第1操作を許可する第1
状態と、前記第1操作を許可しない第2状態とのいずれの状態であるかを示す状態情報を
送信し、
前記音声アシスタントデバイスは、
受信した前記状態情報が示す状態が前記第1状態である場合、ウェイクワードに基づく
音声アシスタント機能を前記表示装置に対して実行し、
受信した前記状態情報が示す状態が前記第2状態である場合、前記ウェイクワードに基
づく前記音声アシスタント機能を前記表示装置に対して実行せず、
前記音声アシスタントデバイスは、
前記表示装置が前記第2状態である際に前記ウェイクワードを検出した場合、前記ウェ
イクワードの検出から所定時間内に受け付けた前記第1操作を記憶し、
前記所定時間内に前記表示装置が前記第1状態に変化した場合、前記ウェイクワードに
基づく前記音声アシスタント機能として、記憶した前記第1操作に対応する処理を前記表
示装置に実行させる、
表示システムの制御方法。 - 前記第2状態は、音声以外による第2操作については許可する状態である、
請求項1に記載の表示システムの制御方法。 - 前記第1状態は、前記表示装置が音声出力していない状態であり、
前記第2状態は、前記表示装置が音声出力している状態である、
請求項1又は2に記載の表示システムの制御方法。 - 音声アシスタントデバイスと、前記音声アシスタントデバイスと通信可能な表示装置と
、を有する表示システムであって、
前記表示装置は、
音声による第1操作を許可する第1状態と、前記第1操作を許可しない第2状態とのい
ずれかの状態であり、
前記音声アシスタントデバイスに、前記表示装置が音声による第1操作を許可する第1
状態と、前記第1操作を許可しない第2状態とのいずれの状態であるかを示す状態情報を
送信し、
前記音声アシスタントデバイスは、
受信した前記状態情報が示す状態が前記第1状態である場合、ウェイクワードに基づく
音声アシスタント機能を前記表示装置に対して実行し、
受信した前記状態情報が示す状態が前記第2状態である場合、前記ウェイクワードに基
づく前記音声アシスタント機能を前記表示装置に対して実行せず、
前記音声アシスタントデバイスは、
前記表示装置が前記第2状態である際に前記ウェイクワードを検出した場合、前記ウェ
イクワードの検出から所定時間内に受け付けた前記第1操作を記憶し、
前記所定時間内に前記表示装置が前記第1状態に変化した場合、前記ウェイクワードに
基づく前記音声アシスタント機能として、記憶した前記第1操作に対応する処理を前記表
示装置に実行させる、
表示システム。 - 音声検出部を有し、ウェイクワードに基づく音声アシスタント機能を実行可能な表示装
置の制御方法であって、
第1状態と、第2状態とのいずれかの状態であり、
前記表示装置の状態が音声検出部が検出した音声による操作を許可する前記第1状態で
あり、且つ、前記音声検出部が検出した音声に前記ウェイクワードが含まれる場合、前記
ウェイクワードに応答し、前記表示装置の状態が前記音声検出部が検出した音声による操
作を許可しない前記第2状態である場合、前記ウェイクワードに応答せず、
前記表示装置の状態が前記第2状態であり、且つ、前記音声検出部が検出した音声に前
記ウェイクワードが含まれる場合、前記ウェイクワードの検出から所定時間内に受け付け
た前記音声検出部が検出した音声による第1操作を記憶し、
前記所定時間内に前記表示装置の状態が前記第1状態に変化した場合、前記ウェイクワ
ードに基づく前記音声アシスタント機能として、記憶した前記第1操作に対応する処理を
前記表示装置に実行させる、
表示装置の制御方法。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2020145442A JP7491147B2 (ja) | 2020-08-31 | 2020-08-31 | 表示システムの制御方法、表示システム、及び、表示装置の制御方法 |
US17/462,480 US20220068275A1 (en) | 2020-08-31 | 2021-08-31 | Control method for display system, display system, and control method for display apparatus |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2020145442A JP7491147B2 (ja) | 2020-08-31 | 2020-08-31 | 表示システムの制御方法、表示システム、及び、表示装置の制御方法 |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2022040644A JP2022040644A (ja) | 2022-03-11 |
JP2022040644A5 JP2022040644A5 (ja) | 2023-04-12 |
JP7491147B2 true JP7491147B2 (ja) | 2024-05-28 |
Family
ID=80358891
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2020145442A Active JP7491147B2 (ja) | 2020-08-31 | 2020-08-31 | 表示システムの制御方法、表示システム、及び、表示装置の制御方法 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US20220068275A1 (ja) |
JP (1) | JP7491147B2 (ja) |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US20030220797A1 (en) | 2002-05-23 | 2003-11-27 | Toshiyuki Ito | Voice Recognition system preventing lowering performance |
WO2016174955A1 (ja) | 2015-04-28 | 2016-11-03 | クラリオン株式会社 | 情報処理装置、及び、情報処理方法 |
WO2019032462A1 (en) | 2017-08-07 | 2019-02-14 | Sonos, Inc. | REMOVAL OF AWAKENING WORD DETECTION |
JP2020064617A (ja) | 2018-09-27 | 2020-04-23 | 中強光電股▲ふん▼有限公司 | インテリジェント音声システム及び投影機制御方法 |
Family Cites Families (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5998861B2 (ja) * | 2012-11-08 | 2016-09-28 | ソニー株式会社 | 情報処理装置、情報処理方法及びプログラム |
KR102058461B1 (ko) * | 2013-04-30 | 2019-12-23 | 삼성전자 주식회사 | 사용자 디바이스의 기능 처리 방법 및 장치 |
EP3962048A4 (en) * | 2019-04-26 | 2022-04-27 | Shenzhen Heytap Technology Corp., Ltd. | VOICE BROADCAST CONTROL METHOD AND DEVICE, STORAGE MEDIA AND ELECTRONIC DEVICE |
US11545148B2 (en) * | 2019-06-18 | 2023-01-03 | Roku, Inc. | Do not disturb functionality for voice responsive devices |
CN110910872B (zh) * | 2019-09-30 | 2023-06-02 | 华为终端有限公司 | 语音交互方法及装置 |
US11211072B2 (en) * | 2020-01-23 | 2021-12-28 | International Business Machines Corporation | Placing a voice response system into a forced sleep state |
JP7465124B2 (ja) * | 2020-03-13 | 2024-04-10 | シャープ株式会社 | 音声処理システム、音声処理方法、及び音声処理プログラム |
-
2020
- 2020-08-31 JP JP2020145442A patent/JP7491147B2/ja active Active
-
2021
- 2021-08-31 US US17/462,480 patent/US20220068275A1/en not_active Abandoned
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US20030220797A1 (en) | 2002-05-23 | 2003-11-27 | Toshiyuki Ito | Voice Recognition system preventing lowering performance |
WO2016174955A1 (ja) | 2015-04-28 | 2016-11-03 | クラリオン株式会社 | 情報処理装置、及び、情報処理方法 |
WO2019032462A1 (en) | 2017-08-07 | 2019-02-14 | Sonos, Inc. | REMOVAL OF AWAKENING WORD DETECTION |
JP2020064617A (ja) | 2018-09-27 | 2020-04-23 | 中強光電股▲ふん▼有限公司 | インテリジェント音声システム及び投影機制御方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US20220068275A1 (en) | 2022-03-03 |
JP2022040644A (ja) | 2022-03-11 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US20190265847A1 (en) | Display apparatus and method for controlling display apparatus | |
JP5793900B2 (ja) | 画像投影装置、機能設定方法、および機能設定プログラム | |
KR101139085B1 (ko) | 화상 표시 장치, 화상 표시 시스템 및 프로그램이 기억된 컴퓨터 판독가능 기록 매체 | |
JP7238492B2 (ja) | 表示装置の制御方法及び表示装置 | |
JP2009128386A (ja) | 投影装置、投影方法及びプログラム | |
JP7491147B2 (ja) | 表示システムの制御方法、表示システム、及び、表示装置の制御方法 | |
US11862160B2 (en) | Control method for display system, and display system | |
US20210304700A1 (en) | Control method for display device and display device | |
US10462438B2 (en) | Display apparatus, display system, and method for controlling display apparatus that is configured to change a set period | |
CN105635607A (zh) | 图像投影装置以及图像投影方法 | |
JP7342820B2 (ja) | 表示装置の制御方法、及び、表示装置 | |
US9723568B2 (en) | Communication apparatus and display apparatus | |
JP2006243672A (ja) | 画像表示プロジェクタ | |
JP6232721B2 (ja) | プロジェクター、投射システム、およびプロジェクターの制御方法 | |
CN113099195B (zh) | 显示装置和显示装置的控制方法 | |
JP2021110836A (ja) | 表示装置、およびプログラム | |
JP2006301214A (ja) | 投射型映像表示装置 | |
JP5181696B2 (ja) | 画像処理装置、画像処理方法及びプログラム | |
JP2023034635A (ja) | 表示システムの制御方法、及び表示システム | |
JP5386787B2 (ja) | 投影装置、投影制御方法及びプログラム | |
JP2006324841A (ja) | 原稿撮像装置 | |
JP2024129959A (ja) | 表示システム、画像出力装置、及び、プログラム | |
JP2023047474A (ja) | プロジェクターの制御方法、及び、プロジェクションシステム | |
JP2024115260A (ja) | 投射方法、プロジェクター、及びプログラム | |
JP2022087571A (ja) | 表示装置の制御方法、及び表示装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20210916 |
|
RD03 | Notification of appointment of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423 Effective date: 20211108 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20230404 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20230404 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20231115 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20231226 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20240221 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20240416 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20240429 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7491147 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |