JP7485685B2 - ゲームアカウントの評価方法及びシステム - Google Patents

ゲームアカウントの評価方法及びシステム Download PDF

Info

Publication number
JP7485685B2
JP7485685B2 JP2021548273A JP2021548273A JP7485685B2 JP 7485685 B2 JP7485685 B2 JP 7485685B2 JP 2021548273 A JP2021548273 A JP 2021548273A JP 2021548273 A JP2021548273 A JP 2021548273A JP 7485685 B2 JP7485685 B2 JP 7485685B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
game
account
game account
trading platform
data
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2021548273A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2022545592A (ja
Inventor
簡志浩
王振宇
呉婉甄
Original Assignee
遊戯橘子数位科技股▲ふん▼有限公司
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 遊戯橘子数位科技股▲ふん▼有限公司 filed Critical 遊戯橘子数位科技股▲ふん▼有限公司
Publication of JP2022545592A publication Critical patent/JP2022545592A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7485685B2 publication Critical patent/JP7485685B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q30/00Commerce
    • G06Q30/02Marketing; Price estimation or determination; Fundraising
    • G06Q30/0283Price estimation or determination
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q30/00Commerce
    • G06Q30/06Buying, selling or leasing transactions
    • G06Q30/08Auctions
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63FCARD, BOARD, OR ROULETTE GAMES; INDOOR GAMES USING SMALL MOVING PLAYING BODIES; VIDEO GAMES; GAMES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • A63F13/00Video games, i.e. games using an electronically generated display having two or more dimensions
    • A63F13/30Interconnection arrangements between game servers and game devices; Interconnection arrangements between game devices; Interconnection arrangements between game servers
    • A63F13/35Details of game servers
    • A63F13/352Details of game servers involving special game server arrangements, e.g. regional servers connected to a national server or a plurality of servers managing partitions of the game world
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63FCARD, BOARD, OR ROULETTE GAMES; INDOOR GAMES USING SMALL MOVING PLAYING BODIES; VIDEO GAMES; GAMES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • A63F13/00Video games, i.e. games using an electronically generated display having two or more dimensions
    • A63F13/70Game security or game management aspects
    • A63F13/71Game security or game management aspects using secure communication between game devices and game servers, e.g. by encrypting game data or authenticating players
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63FCARD, BOARD, OR ROULETTE GAMES; INDOOR GAMES USING SMALL MOVING PLAYING BODIES; VIDEO GAMES; GAMES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • A63F13/00Video games, i.e. games using an electronically generated display having two or more dimensions
    • A63F13/70Game security or game management aspects
    • A63F13/75Enforcing rules, e.g. detecting foul play or generating lists of cheating players
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63FCARD, BOARD, OR ROULETTE GAMES; INDOOR GAMES USING SMALL MOVING PLAYING BODIES; VIDEO GAMES; GAMES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • A63F13/00Video games, i.e. games using an electronically generated display having two or more dimensions
    • A63F13/70Game security or game management aspects
    • A63F13/79Game security or game management aspects involving player-related data, e.g. identities, accounts, preferences or play histories
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63FCARD, BOARD, OR ROULETTE GAMES; INDOOR GAMES USING SMALL MOVING PLAYING BODIES; VIDEO GAMES; GAMES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • A63F13/00Video games, i.e. games using an electronically generated display having two or more dimensions
    • A63F13/85Providing additional services to players
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q10/00Administration; Management
    • G06Q10/06Resources, workflows, human or project management; Enterprise or organisation planning; Enterprise or organisation modelling
    • G06Q10/063Operations research, analysis or management
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q20/00Payment architectures, schemes or protocols
    • G06Q20/08Payment architectures
    • G06Q20/12Payment architectures specially adapted for electronic shopping systems
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q20/00Payment architectures, schemes or protocols
    • G06Q20/08Payment architectures
    • G06Q20/12Payment architectures specially adapted for electronic shopping systems
    • G06Q20/123Shopping for digital content
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q30/00Commerce
    • G06Q30/06Buying, selling or leasing transactions
    • G06Q30/0601Electronic shopping [e-shopping]
    • GPHYSICS
    • G07CHECKING-DEVICES
    • G07FCOIN-FREED OR LIKE APPARATUS
    • G07F17/00Coin-freed apparatus for hiring articles; Coin-freed facilities or services
    • G07F17/32Coin-freed apparatus for hiring articles; Coin-freed facilities or services for games, toys, sports, or amusements
    • G07F17/3225Data transfer within a gaming system, e.g. data sent between gaming machines and users
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63FCARD, BOARD, OR ROULETTE GAMES; INDOOR GAMES USING SMALL MOVING PLAYING BODIES; VIDEO GAMES; GAMES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • A63F13/00Video games, i.e. games using an electronically generated display having two or more dimensions
    • A63F13/70Game security or game management aspects
    • A63F13/79Game security or game management aspects involving player-related data, e.g. identities, accounts, preferences or play histories
    • A63F13/792Game security or game management aspects involving player-related data, e.g. identities, accounts, preferences or play histories for payment purposes, e.g. monthly subscriptions
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63FCARD, BOARD, OR ROULETTE GAMES; INDOOR GAMES USING SMALL MOVING PLAYING BODIES; VIDEO GAMES; GAMES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • A63F13/00Video games, i.e. games using an electronically generated display having two or more dimensions
    • A63F13/70Game security or game management aspects
    • A63F13/79Game security or game management aspects involving player-related data, e.g. identities, accounts, preferences or play histories
    • A63F13/798Game security or game management aspects involving player-related data, e.g. identities, accounts, preferences or play histories for assessing skills or for ranking players, e.g. for generating a hall of fame

Landscapes

  • Business, Economics & Management (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Accounting & Taxation (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • General Business, Economics & Management (AREA)
  • Finance (AREA)
  • Strategic Management (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Development Economics (AREA)
  • Economics (AREA)
  • Entrepreneurship & Innovation (AREA)
  • Marketing (AREA)
  • Computer Security & Cryptography (AREA)
  • Human Resources & Organizations (AREA)
  • Game Theory and Decision Science (AREA)
  • Educational Administration (AREA)
  • Operations Research (AREA)
  • Quality & Reliability (AREA)
  • Tourism & Hospitality (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
  • Financial Or Insurance-Related Operations Such As Payment And Settlement (AREA)

Description

本発明は、ゲームアカウントの評価方法及びシステムに関し、特に、異なるゲームアカウントを評価、買取及び代理販売する方法及びシステムに関する。
近年、エンターテインメントは、現代人にとって、ストレス解消、心身リラックスの方式の1つとなっている。中でも、ユーザーとのインタラクションが可能であり、且つAV(Audio Visual)コンテンツやコミュニティとの交流を楽しむことのできるゲームアプリは、ユーザーから最も好まれている。また、インテリジェント装置の機能向上と普及に伴って、コンピュータゲームだけでなくモバイルゲームも急速に成長しており、世界各国の協力の下、国際的なeスポーツ大会が広まりつつある。このことから、ゲーム産業及びゲームアプリはすでに人々の日常生活の一部となっている。
一般的に、ユーザーは、複数のゲームを行うために複数のアカウントを持つことが可能である。また、ユーザーは、自身の好みや時間に合わせて特定のゲームを選択し、プレーすることができる。ところで、例えばゲーム内のオブジェクト等の各ゲームにおける成果には、ユーザーの投資又や工夫が必要である。そのため、通常、一定の期間が経過すると、ユーザーは、過度に分散し且つ資産価値の異なるゲームアカウントを持つようになる。
現在、ユーザーは、自身のゲームアカウントをほかのユーザーに売却することができる。しかし、今のところ、ユーザーのゲームアカウントを評価するためのメカニズムは存在せず、一般的にはユーザー自身でゲームアカウントの価値を推定せねばならない。このほか、関連の取引作業を行う公開された公式プラットフォームが存在しないため、ゲームアカウントの売り手は販売手順全般を自身で管理する必要があり、且つ、常に買い手の動向や情報に注意を払わねばならない。そのため、ゲームアカウントの売り手にとっては販売手順全般が非常に煩雑となっている。また、ゲームアカウントの取引過程全体が、売り手又は買い手にとって非常に不透明且つハイリスクとなっている。
本発明の目的は、プラットフォームの取引記録に基づきゲームアカウントが自動的に評価され、且つ買取又は代理販売手順が行われることで、より効率的且つ簡便なゲームアカウントの評価及び販売作業が可能となるゲームアカウントの評価方法及びシステムを提供することである。
本発明で提供するゲームアカウントの評価方法は、a)サーバーがゲームアカウント取引プラットフォームを提供する。ゲームアカウント取引プラットフォームは複数のゲームインターフェースに接続される。いずれかのメインアカウントが前記ゲームアカウント取引プラットフォームに登録される際に、前記メインアカウントに対し、これらのゲームインターフェースにおける同一ユーザーの複数のゲームアカウントが関連付けられる。また、b)ゲームアカウント取引プラットフォームは評価インターフェースを有している。売り手ユーザーメインアカウントは、評価を希望するいずれかの前記ゲームアカウントを選択し、前記ゲームアカウントを前記評価インターフェースにエントリーする。ゲームアカウントには複数のゲームオブジェクトが含まれている。且つ、c)これらのゲームオブジェクトを比較照合して、前記ゲームアカウント取引プラットフォームが有する複数の取引記録から取引データが類似するものを選択し、対応する評価金額を前記売り手ユーザーメインアカウントに提示する。
好ましくは、ゲームアカウント取引プラットフォームは、更に買取インターフェースを有している。ステップc)では、c1)前記ゲームアカウント取引プラットフォームが評価金額を提示するまで待機する。売り手ユーザーメインアカウントは、前記ゲームアカウント取引プラットフォームが買取金額で前記ゲームアカウントを買い取ることに同意するか否かを選択可能である。前記買取金額は前記評価金額よりも低い。c2)同意する場合には、前記ゲームアカウント取引プラットフォームが前記買取金額を支払って、前記ゲームアカウントをプラットフォームメインアカウントに移行する。且つ、c3)前記ゲームアカウントのデータに基づき、予め定められたデータとの比較照合において適合している場合には、複数の付加価値データを割り当てて、前記ゲームアカウントを再び前記ゲームアカウント取引プラットフォームにエントリーし、販売する。
好ましくは、前記ゲームアカウント取引プラットフォームは、更に代理販売インターフェースを有している。ステップc)では、更に、c4)前記ゲームアカウント取引プラットフォームが前記評価金額を提示するまで待機する。前記売り手ユーザーメインアカウントは、希望販売金額で前記ゲームアカウント取引プラットフォームに前記ゲームアカウントの代理販売を委託するか否かを選択可能である。c5)委託する場合には、前記希望販売金額及びこれらのゲームオブジェクトを比較照合して、ゲームアカウント取引プラットフォームが有する複数のニーズ記録からニーズデータの類似するものを選択し、オークション情報を買い手ユーザーメインアカウントに提供する。c6)買い手ユーザーメインアカウントは、購入を希望する場合、前記オークション情報を選択して送金金額を支払うとともに、送金情報を前記ゲームアカウント取引プラットフォームに提供する。且つ、c7)ゲームアカウント取引プラットフォームは、前記送金情報を受信すると、手数料を差し引いて、前記売り手ユーザーメインアカウントに前記希望販売金額を受領させるとともに、前記ゲームアカウントを移行して前記買い手ユーザーメインアカウントに関連付け、取引記録にアクセスする。
本発明で提供するゲームアカウント評価システムは、サーバー及び売り手ユーザー端末を含む。サーバーは、ゲームアカウント取引プラットフォームの複数のゲームインターフェースをロードする。いずれかのメインアカウントが前記ゲームアカウント取引プラットフォームに登録される際には、前記メインアカウントに対し、これらのゲームインターフェースにおける同一ユーザーの複数のゲームアカウントが関連付けられる。前記ゲームインターフェースは評価インターフェースを含む。売り手ユーザー端末は、売り手ユーザーメインアカウントを有しており、評価を希望するいずれかのゲームアカウントを選択し、ゲームアカウントを評価インターフェースにエントリーする。なお、ゲームアカウントには複数のゲームオブジェクトが含まれている。ゲームアカウント取引プラットフォームはこれらのゲームオブジェクトを比較照合し、複数の取引記録から取引データが類似するものを選択するとともに、対応する評価金額を売り手ユーザーメインアカウントに提示する。
好ましくは、ゲームアカウント取引プラットフォームは、更に、売り手ユーザーメインアカウントが、前記ゲームアカウント取引プラットフォームによる買取金額でのゲームアカウントの買い取りに同意するか否かを選択可能とする買取インターフェースを有している。前記買取金額は前記評価金額よりも低い。
好ましくは、ゲームアカウント取引プラットフォームは、更に、売り手ユーザーメインアカウントが、希望販売金額で前記ゲームアカウント取引プラットフォームに前記ゲームアカウントの代理販売を委託するか否かを選択するための代理販売インターフェースを有している。
本発明における上記の目的、特徴及び利点をより明瞭簡潔とするために、特に、実施例を挙げて図面を参照しつつ、本発明につき詳細に説明する。
図1は、本発明におけるゲームアカウントの評価方法のフローチャートである。 図2は、本発明における評価後のゲームアカウントの買取方法のフローチャートである。 図3は、本発明における評価後のゲームアカウントの代理販売方法のフローチャートである。 図4は、本発明におけるゲームアカウント取引プラットフォームのサービスインターフェースの概略図である。 図5aは、本発明における評価サービスインターフェースの概略図である。 図5bは、本発明における評価サービスインターフェースの概略図である。 図6aは、本発明における公式買取インターフェースの概略図である。 図6bは、本発明における公式買取インターフェースの概略図である。 図7aは、本発明における代理販売サービスインターフェースの概略図である。 図7aは、本発明における代理販売サービスインターフェースの概略図である。 図8は、本発明におけるゲームアカウント評価システムの接続関係図である。
図1は、本発明におけるゲームアカウントの評価方法を示している。まず、ステップS102において、サーバーは、複数のゲームインターフェースに接続可能なゲームアカウント取引プラットフォームを提供する。いずれかのメインアカウントが前記ゲームアカウント取引プラットフォームに登録される際には、前記メインアカウントに対し、これらゲームインターフェースにおける同一ユーザーの複数のゲームアカウントを関連付け可能である。
ゲームアカウント取引プラットフォームは評価インターフェースを有している。ステップS104において、売り手ユーザーメインアカウントは、評価を希望するいずれかのゲームアカウントを選択し、前記ゲームアカウントを評価インターフェースにエントリーする。なお、前記ゲームアカウントには複数のゲームオブジェクトが含まれている。
一実施例において、これらのゲームオブジェクトは、キャラクターアイテムサービス又は前記ゲームアカウントに属する変データから選択される。ステップS104において、更に、ゲームアカウント取引プラットフォームは、前記ゲームアカウントをロックして、取引を希望するこれら不変データの変更を禁止する。
更なる実施例において、これらのゲームオブジェクトは、レベル、進捗、順位又は前記ゲームアカウントに属する可変データから選択される。ステップS104において、更に、ゲームアカウント取引プラットフォームは、前記送金情報を受信していない場合には、時間サイクルを設定して、前記オークション情報の可変データを更新する。
その後、ステップS106において、これらのゲームオブジェクトを比較照合して、ゲームアカウント取引プラットフォームが有する複数の取引記録から取引データが類似するものを選択し、対応する評価金額を売り手ユーザーメインアカウントに提示する。
好ましくは、ゲームアカウント取引プラットフォームは、更に買取インターフェースを有している。ここで、図2に示す本発明における評価後のゲームアカウントの買取方法のフローチャートを参照する。ステップS202では、前記ゲームアカウント取引プラットフォームが売り手ユーザーメインアカウントに対し評価金額を提示するまで待機する。ステップS204において、売り手ユーザーメインアカウントは、前記ゲームアカウント取引プラットフォームが買取金額で前記ゲームアカウントを買い取ることに同意するか否かを選択可能である。このとき、買取金額は前記評価金額より低くてもよい。続いて、ステップS206において、売り手ユーザーメインアカウントが、ゲームアカウント取引プラットフォームによる前記ゲームアカウントの買取に同意した場合、ゲームアカウント取引プラットフォームは買取金額を支払って、前記ゲームアカウントをプラットフォームメインアカウントに移行する。また、ステップS208において、ゲームアカウントのデータに基づき、予め定められたデータとの比較照合において適合している場合には、複数の付加価値データを割り当てて、ゲームアカウントを再びゲームアカウント取引プラットフォームにエントリーし、販売する。一実施例において、これらの付加価値データは、ゲームアカウント取引プラットフォームにおける販売待ちデータから買い取る。また、これらのデータが前記予め定められたデータに適合していない場合には、前記ゲームアカウントを優先的にプラットフォームメインアカウントに保留する。
好ましくは、ゲームアカウント取引プラットフォームは、更に代理販売インターフェースを有している。ここで、図3に示す本発明における評価後のゲームアカウントの代理販売方法のフローチャートを参照する。ステップS302では、前記ゲームアカウント取引プラットフォームが前記売り手ユーザーメインアカウントに対し評価金額を提示するまで待機する。ステップS304において、売り手ユーザーメインアカウントは、希望販売金額で前記ゲームアカウント取引プラットフォームに前記ゲームアカウントの代理販売を委託するか否かを選択可能である。続いて、ステップS306において、売り手ユーザーメインアカウントがゲームアカウント取引プラットフォームに前記ゲームアカウントの代理販売を委託することを選択した場合には、希望販売金額及びこれらのゲームオブジェクトの比較照合が行われる。そして、ゲームアカウント取引プラットフォームが有する複数のニーズ記録からニーズデータの類似するものが選択され、オークション情報が少なくとも1つの買い手ユーザーメインアカウントに提供される。ステップS308において、買い手ユーザーメインアカウントは、購入を希望する場合、オークション情報を選択して送金金額を支払うとともに、前記送金情報を前記ゲームアカウント取引プラットフォームに提供する。ステップS310において、前記ゲームアカウント取引プラットフォームは、前記送金情報を受信すると、手数料を差し引いて、前記売り手ユーザーメインアカウントに前記希望販売金額を受領させる。そして、前記ゲームアカウントを移行して買い手ユーザーメインアカウントに関連付け、取引記録にアクセスする。
一実施例において、評価金額、前記買取金額及び前記希望販売金額は金融決済又はポイント決済とする。
図4~図5は、前記ゲームアカウントの評価方法の実施を示している。プレーヤーは、ゲームアカウントの販売を希望する場合、まず、前記ゲームアカウント取引プラットフォームに進む。図4に示すように、プレーヤーが販売を希望する旨を選択可能なサービスインターフェースには、評価サービス、公式買取及び代理販売サービスが含まれる。プレーヤーが評価サービスを選択した場合には、図5aに示すように、ゲームアカウント取引プラットフォームが評価インターフェースを表示して、評価を希望するゲーム内のキャラクターの組み合わせをプレーヤーに選択させる。そして、評価実行ボタンが選択されると、図5bに示すように、前記ゲームアカウント取引プラットフォームが更に評価結果を算出して、前記キャラクターの組み合わせと類似した過去の成約金額や最も価値のあるアイテムを表示するとともに、提案販売金額を提示する。その結果、意に沿う場合には、掲載販売ボタンを直接選択すればよい。
プレーヤーが公式買取を選択した場合には、図6aに示すように、ゲームアカウント取引プラットフォームが前記評価インターフェースを表示して、評価を希望するゲーム内のキャラクターの組み合わせをプレーヤーに選択させる。そして、買取評価ボタンが選択されると、図6bに示すように、前記ゲームアカウント取引プラットフォームが更に評価結果を算出し、前記キャラクターの組み合わせと類似した過去の成約金額及び公式買取価格を表示する。その結果、意に沿う場合には、販売同意ボタンを直接選択すればよい。
プレーヤーが代理販売サービスを選択した場合には、図7aに示すように、前記ゲームアカウント取引プラットフォームが前記評価インターフェースを表示して、評価を希望するゲーム内のキャラクターをプレーヤーに選択させる。そして、販売委託ボタンが選択されると、図7bに示すように、前記ゲームアカウント取引プラットフォームは、アカウントの現在の販売市場価格を算出するとともに、代理販売サービスの掲載日数を表示する。また、プレーヤーに成約価格範囲を入力させる。プレーヤーは、確認後に送信ボタンを選択する。
本発明の方法、或いは特定の形態又はその一部は、プログラムコード形式で存在可能である。プログラムコードは、フロッピーディスク、光ディスク、ハードディスクのような物理媒体、又は、その他の機器で読み取り可能(例えば、コンピュータで読み取り可能)な任意の記憶媒体、又は、外付け形式に限らないコンピュータプログラム製品に含まれ得る。プログラムコードがコンピュータ等の機器によりロードされて実行される際には、前記機器が本発明に関与する装置となる。プログラムコードは、電線やケーブル、光ファイバといった伝送媒体、又は任意の伝送形態で伝送してもよい。プログラムコードがコンピュータ等の機器により受信及びロードされて実行される際には、前記機器が本発明に関与する装置となる。一般的な用途の処理ユニットが動作する際に、プログラムコードは処理ユニットと連携して、特定の論理回路を応用する独特な装置と類似した動作を提供する。
図4は、本発明におけるゲームアカウント評価システムの接続を示している。システム800は、サーバー802及び売り手ユーザー端末804を含む。前記売り手ユーザー端末804はサーバー802に接続可能であり、サーバー802は少なくとも1つのゲームアカウント802aに接続可能である。
サーバー802は、ゲームアカウント取引プラットフォームに接続される複数のゲームインターフェースをロードする。いずれかのメインアカウントがゲームアカウント取引プラットフォームに登録される際には、前記メインアカウントに対し、これらゲームインターフェースにおける同一ユーザーの複数のゲームアカウント802aが関連付けられる。サーバー802は、評価インターフェース802bを含む。売り手ユーザー端末804は、売り手ユーザーメインアカウントを有しており、評価を希望するいずれかのゲームアカウント802aを選択して、ゲームアカウント802aを前記評価インターフェース802bにエントリーする。なお、前記ゲームアカウント802aには複数のゲームオブジェクトが含まれている。ゲームアカウント取引プラットフォームはこれらのゲームオブジェクトを比較照合し、複数の取引記録から取引データが類似するものを選択するとともに、対応する評価金額を売り手ユーザーメインアカウントに提示する。
好ましくは、ゲームアカウント取引プラットフォームは、更に、前記売り手ユーザーメインアカウントが、前記ゲームアカウント取引プラットフォームによる買取金額での前記ゲームアカウント802aの買い取りに同意するか否かを選択可能とする買取インターフェース802cを有している。このとき、前記買取金額は前記評価金額よりも低い。
好ましくは、ゲームアカウント取引プラットフォームは、更に、前記売り手ユーザーメインアカウントが、希望販売金額で前記ゲームアカウント取引プラットフォームに前記ゲームアカウント802aの代理販売を委託するか否かを選択するための代理販売インターフェース802dを有している。
本発明は、好ましい実施例によって上記のように開示したが、これらは本発明を限定するとの意図ではない。当業者であれば、本発明の精神及び範囲を逸脱することなく、変更及び補足を行うことが可能である。よって、本発明の保護範囲は、本発明の特許請求の範囲で限定する保護範囲を基準とする。
S102~S106 本発明のゲームアカウントの評価方法に係るフローチャートのステップ
S202~S208 本発明の評価後のゲームアカウントの買取方法に係るフローチャートのステップ
S202~S210 本発明の評価後のゲームアカウントの代理販売方法に係るフローチャートのステップ
800 ゲームアカウント評価システム
802 サーバー
802a ゲームアカウント
802b 評価インターフェース
802c 買取インターフェース
802d 代理販売インターフェース
804 売り手ユーザー端末

Claims (5)

  1. ゲームアカウントの評価方法であって、
    a)サーバーがゲームアカウント取引プラットフォームを提供し、前記ゲームアカウント取引プラットフォームは複数のゲームインターフェースに接続され、いずれかのメインアカウントが前記ゲームアカウント取引プラットフォームに登録される際に、前記メインアカウントに対し、前記複数のゲームインターフェースにおける同一ユーザーの複数のゲームアカウントを関連付け、
    b)前記ゲームアカウント取引プラットフォームは評価インターフェースを有しており、売り手ユーザーメインアカウントが、評価を希望するいずれかのゲームアカウントを選択し、前記ゲームアカウントを前記評価インターフェースにエントリーし、前記ゲームアカウントには複数のゲームオブジェクトが含まれており、
    前記複数のゲームオブジェクトは、キャラクター、アイテム、サービスを含む不変データから選択され、及び/又は前記複数のゲームオブジェクトは、レベル、進捗、順位を含む可変データから選択され、
    b1)前記ゲームアカウント取引プラットフォームは、更に、前記ゲームアカウントをロックして、取引を希望する複数の不変データの変更を禁止し、
    b2)前記ゲームアカウント取引プラットフォームは、買い手ユーザーメインアカウントが購入を希望して送金金額を支払ったことを示す送金情報を受信していない場合、時間サイクルを設定して、オークション情報の前記可変データを更新し、
    c)前記複数のゲームオブジェクトを比較照合して、前記ゲームアカウント取引プラットフォームが有する複数の取引記録から取引データが類似するものを選択し、対応する評価金額を売り手ユーザーメインアカウントに提示し、
    c1)ゲームアカウント取引プラットフォームは、更に買取インターフェースを有しており、前記ゲームアカウント取引プラットフォームが評価金額を提示するまで待機し、前記売り手ユーザーメインアカウントは、前記ゲームアカウント取引プラットフォームが買取金額で前記ゲームアカウントを買い取ることに同意するか否かを選択可能であり、買取金額は評価金額より低く、
    c2)同意する場合には、前記ゲームアカウント取引プラットフォームが前記買取金額を支払って、前記ゲームアカウントをプラットフォームメインアカウントに移行し、
    c3)前記ゲームアカウントのゲームオブジェクトのデータに基づき、予め定められたゲームオブジェクトのデータとの比較照合において適合している場合には、ゲームアカウント取引プラットフォームにおける販売待ちデータから買い取った複数のゲームオブジェクトのデータを割り当てて、前記ゲームアカウントを再び前記ゲームアカウント取引プラットフォームにエントリーし、販売するゲームアカウントの評価方法。
  2. ゲームアカウント取引プラットフォームは、更に代理販売インターフェースを有しており、
    ステップc)において、更に、
    c4)ゲームアカウント取引プラットフォームが前記評価金額を提示するまで待機し、前記売り手ユーザーメインアカウントは、希望販売金額で前記ゲームアカウント取引プラットフォームに前記ゲームアカウントの代理販売を委託するか否かを選択可能であり、
    c5)委託する場合には、希望販売金額及び複数のゲームオブジェクトを比較照合して、ゲームアカウント取引プラットフォームが有する複数のニーズ記録からニーズデータの類似するものを選択し、オークション情報を買い手ユーザーメインアカウントに提供し、
    c6)前記買い手ユーザーメインアカウントは、購入を希望する場合、前記オークション情報を選択して送金金額を支払うとともに、送金情報をゲームアカウント取引プラットフォームに提供し、
    c7)ゲームアカウント取引プラットフォームは、前記送金情報を受信すると、手数料を差し引いて、売り手ユーザーメインアカウントに前記希望販売金額を受領させるとともに、ゲームアカウントを移行して買い手ユーザーメインアカウントに関連付け、取引記録にアクセスする請求項1に記載のゲームアカウントの評価方法。
  3. 評価金額、買取金額及び希望販売金額は金融決済又はポイント決済とする請求項2に記載のゲームアカウントの評価方法。
  4. ゲームアカウント評価システムであって、
    ゲームアカウント取引プラットフォームに接続される複数のゲームインターフェースをロードするサーバーであって、いずれかのメインアカウントがゲームアカウント取引プラットフォームに登録される際には、メインアカウントに対し、前記複数のゲームインターフェースにおける同一ユーザーの複数のゲームアカウントが関連付けられ、前記複数のゲームインターフェースは評価インターフェースを含むサーバーと、
    売り手ユーザーメインアカウントを有する売り手ユーザー端末であって、評価を希望するいずれかの前記ゲームアカウントを選択して、前記ゲームアカウントを前記評価インターフェースにエントリーし、前記ゲームアカウントには複数のゲームオブジェクトが含まれている売り手ユーザー端末、を含み、
    前記複数のゲームオブジェクトは、キャラクター、アイテム、サービスを含む不変データから選択され、及び/又は前記複数のゲームオブジェクトは、レベル、進捗、順位を含む可変データから選択され、前記ゲームアカウント取引プラットフォームは、更に、前記ゲームアカウントをロックして、取引を希望する複数の不変データの変更を禁止し、前記ゲームアカウント取引プラットフォームは、買い手ユーザーメインアカウントが購入を希望して送金金額を支払ったことを示す送金情報を受信していない場合、時間サイクルを設定して、オークション情報の前記可変データを更新し、
    前記ゲームアカウント取引プラットフォームは複数のゲームオブジェクトを比較照合し、複数の取引記録から取引データが類似するものを選択するとともに、対応する評価金額を売り手ユーザーメインアカウントに提示し、ゲームアカウント取引プラットフォームは、更に、前記売り手ユーザーメインアカウントが、前記ゲームアカウント取引プラットフォームによる買取金額での前記ゲームアカウントの買い取りに同意するか否かを選択するための買取インターフェースを有しており、前記買取金額は評価金額よりも低く、同意する場合には、前記ゲームアカウント取引プラットフォームが前記買取金額を支払って、前記ゲームアカウントをプラットフォームメインアカウントに移行し、前記ゲームアカウントのゲームオブジェクトのデータに基づき、予め定められたゲームオブジェクトのデータとの比較照合において適合している場合には、ゲームアカウント取引プラットフォームにおける販売待ちデータから買い取った複数のゲームオブジェクトのデータを割り当てて、前記ゲームアカウントを再び前記ゲームアカウント取引プラットフォームにエントリーし、販売するゲームアカウント評価システム。
  5. 前記ゲームアカウント取引プラットフォームは、更に、売り手ユーザーメインアカウントが、希望販売金額でゲームアカウント取引プラットフォームにゲームアカウントの代理販売を委託するか否かを選択するための代理販売インターフェースを有している請求項4に記載のゲームアカウント評価システム。
JP2021548273A 2019-11-02 2019-11-02 ゲームアカウントの評価方法及びシステム Active JP7485685B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/CN2019/115186 WO2021082020A1 (zh) 2019-11-02 2019-11-02 游戏账号估价方法及系统

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2022545592A JP2022545592A (ja) 2022-10-28
JP7485685B2 true JP7485685B2 (ja) 2024-05-16

Family

ID=75715756

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2021548273A Active JP7485685B2 (ja) 2019-11-02 2019-11-02 ゲームアカウントの評価方法及びシステム

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20220374952A1 (ja)
EP (1) EP3982317A4 (ja)
JP (1) JP7485685B2 (ja)
KR (1) KR20220008332A (ja)
WO (1) WO2021082020A1 (ja)

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008536616A (ja) 2005-04-19 2008-09-11 ソニー オンライン エンタテインメント エルエルシー オンライン権利の安全な移転のためのシステム
US20100222139A1 (en) 2005-12-01 2010-09-02 Ke Wang Method and system for online payment of the virtual property trading of the network game
CN107563865A (zh) 2017-09-06 2018-01-09 合肥蓝胖子科技有限公司 网络游戏虚拟财产在线管理系统
JP2019154584A (ja) 2018-03-09 2019-09-19 株式会社コーエーテクモゲームス プログラム、情報処理方法、及び情報処理装置

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20070051597A (ko) * 2005-11-15 2007-05-18 이종곤 유무선 온라인 게임에서의 게임 아이템 판매등록 시스템 및게임아이템 판매등록 방법
US20140279138A1 (en) * 2013-03-15 2014-09-18 Auction.com, LLC. System and method for determining valuation of items using price elasticity information
WO2017041008A1 (en) * 2015-09-02 2017-03-09 True Image Interactive, Llc Intelligent virtual assistant systems and related methods
CN105761178A (zh) * 2016-02-03 2016-07-13 北京市知识产权局 基于互联网的第四方知识产权交易服务平台系统和方法
CN106228436A (zh) * 2016-08-26 2016-12-14 北京小米移动软件有限公司 直播平台虚拟物品设置方法及装置
CN108295476B (zh) * 2018-03-06 2021-12-28 网易(杭州)网络有限公司 确定异常交互账户的方法和装置
CN108596578A (zh) * 2018-04-25 2018-09-28 合肥上城信息技术有限公司 一种整合各种游戏中虚拟装备的展示交易系统及方法
CN109432784B (zh) * 2018-11-07 2020-06-30 四川长虹电器股份有限公司 一种基于区块链的账号交易处理方法及装置

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008536616A (ja) 2005-04-19 2008-09-11 ソニー オンライン エンタテインメント エルエルシー オンライン権利の安全な移転のためのシステム
US20100222139A1 (en) 2005-12-01 2010-09-02 Ke Wang Method and system for online payment of the virtual property trading of the network game
CN107563865A (zh) 2017-09-06 2018-01-09 合肥蓝胖子科技有限公司 网络游戏虚拟财产在线管理系统
JP2019154584A (ja) 2018-03-09 2019-09-19 株式会社コーエーテクモゲームス プログラム、情報処理方法、及び情報処理装置

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
スマホゲームアカウント高価買取サイト,[online],2019年06月19日,1-9ページ,[検索日:2023年3月16日], <URL:https://web.archive.org/web/20190619035952/https://good-seven.com/>

Also Published As

Publication number Publication date
JP2022545592A (ja) 2022-10-28
KR20220008332A (ko) 2022-01-20
EP3982317A4 (en) 2022-08-03
WO2021082020A1 (zh) 2021-05-06
US20220374952A1 (en) 2022-11-24
EP3982317A1 (en) 2022-04-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100636963B1 (ko) 구매자의 게임 활동을 기초로 상품 가격을 결정하는시스템 및 방법
KR20130028157A (ko) 온라인 특권의 안전한 양도 시스템
WO2001071580A1 (en) Method and apparatus for bi-directionally auctioning between buyers and sellers using a computer network
US20020128948A1 (en) Interactive offer system bidder status management system and method
JP7485685B2 (ja) ゲームアカウントの評価方法及びシステム
US20140315623A1 (en) System And Method For Marketing A Product
JP7269790B2 (ja) 販売システム、販売方法、及び販売プログラム
KR101173346B1 (ko) 모바일 단말기에서의 온라인 게임상의 아이템 정보 제공장치 및 그 방법
CN111461756B (zh) 游戏账号估价方法及系统
US20060149656A1 (en) System and method for conducting auctions of product sets
JP7488221B2 (ja) サーバ、ゲームプログラム、情報処理方法
CN115358819A (zh) 一种数据处理方法与装置
JP3854922B2 (ja) 取引支援方法及び取引支援プログラム
KR101313241B1 (ko) 아이템 거래 정보 제공 방법 및 서버
JP2022545992A (ja) クローンゲームアカウントの作成方法及びそのシステム
WO2001067308A1 (en) A computer system and method for providing a seller/buyer environment over a network
JP7455854B2 (ja) ゲームアカウントの取引方法
JP7482542B2 (ja) 取引システム、取引プログラム及び取引方法
KR100772352B1 (ko) 게임 아이템 생산 방법 및 그 시스템
KR101375520B1 (ko) 아이템 상점의 지분 관리 방법 및 이를 수행하는 아이템 서비스 관리 서버
AU781666B2 (en) System and method for selling items
JP2024055666A (ja) アイテムの取引を管理するためのシステム、方法、及びプログラム
JP2002049720A (ja) 仮想市場におけるトレードシステム
JP2001331674A (ja) 通信ネットワーク上での購入・販売を利用した投資方法及び投資運営システム
KR20050038368A (ko) 커뮤니티형 게임을 통한 다자간 대결에 의한 상품구매서비스 방법 및 시스템

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20220201

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20230317

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20230328

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20230628

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20230725

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20231023

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20231207

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20240109

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20240312

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20240315

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20240409

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20240502

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7485685

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150