JP7481210B2 - ボンダーキャップ - Google Patents

ボンダーキャップ Download PDF

Info

Publication number
JP7481210B2
JP7481210B2 JP2020152790A JP2020152790A JP7481210B2 JP 7481210 B2 JP7481210 B2 JP 7481210B2 JP 2020152790 A JP2020152790 A JP 2020152790A JP 2020152790 A JP2020152790 A JP 2020152790A JP 7481210 B2 JP7481210 B2 JP 7481210B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cap
bonder
cap body
wire
fitting portion
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2020152790A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2022047076A (ja
Inventor
ムシッカチャイ マルット
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yazaki Corp
Original Assignee
Yazaki Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yazaki Corp filed Critical Yazaki Corp
Priority to JP2020152790A priority Critical patent/JP7481210B2/ja
Publication of JP2022047076A publication Critical patent/JP2022047076A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7481210B2 publication Critical patent/JP7481210B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Cable Accessories (AREA)
  • Connections Effected By Soldering, Adhesion, Or Permanent Deformation (AREA)
  • Insulating Bodies (AREA)
  • Details Of Indoor Wiring (AREA)
  • Installation Of Indoor Wiring (AREA)

Description

本発明は、電線束のボンダー(熱溶着部)を覆って防水や絶縁等の役割を果たす合成樹脂製のボンダーキャップに関する。
この種のボンダーキャップとして、特許文献1に開示されたものがある。この特許文献1に開示されたボンダーキャップは、一端が閉塞され、他端が開放した有底筒状に形成されて、ワイヤハーネスの幹線から分岐した電線束のボンダーを覆うキャップ本体と、電線束にテープ巻きにより固定されるテープ止めベラ部と、を備えている。
そして、ボンダーキャップがテープ巻きにより固定された電線束は、キャップ本体をテープ巻きにより幹線である2本のワイヤハーネスに固定することで、幹線の2本のワイヤハーネスに一体化された状態で、車両に配索されて搭載されるようになっている。
特開2012-182103号公報
しかしながら、前記従来のボンダーキャップでは、2本のワイヤハーネスとキャップ本体の断面形状がそれぞれ円形状であり、それらの接触面積が少ないため、キャップ本体の位置がずれ易い。その結果、キャップ本体をテープ巻きにより一体化したワイヤハーネスを車両に搭載すると、キャップ本体が車両パネルや搭載部品等の他の部材と干渉してしまう。
本発明は、このような従来技術が有する課題に鑑みてなされたものである。そして本発明の目的は、ワイヤハーネスからキャップ本体がずれ難く、車両に搭載する際の他部材との干渉を防げてワイヤハーネスの車両搭載性を向上させることができるボンダーキャップを提供することにある。
本発明の態様に係るボンダーキャップは、一端が閉塞された有底筒状に形成され、電線束のボンダーに被せられるキャップ本体と、前記キャップ本体の他端の開口の端縁の一部から舌片状に突設され、前記電線束に結束されるキャップ固定部と、を備えたボンダーキャップであって、前記キャップ本体は、外周面に複数本のワイヤハーネス間の隙間部に嵌め込まれる隙間嵌合部を突設させているものである。
前記隙間嵌合部は、前記キャップ本体の外周面の長手方向に突出した三角柱状の突起からなることが好ましい。
前記三角柱状の突起は、鋭角を成して相対向する一対の傾斜面を有することが好ましい。
前記隙間嵌合部は、2本のワイヤハーネスの各外周面の一部に接触する円弧面状の接触面を一対有した突起からなることが好ましい。
本発明によれば、ワイヤハーネスからキャップ本体がずれ難く、車両に搭載する際の他部材との干渉を防げてワイヤハーネスの車両搭載性を向上させることができるボンダーキャップを提供することができる。
本発明の第1実施形態に係る電線束のボンダーに被せたボンダーキャップの一例を示す斜視図である。 上記ボンダーキャップの平面図である。 (a)は上記ボンダーキャップの正面図、(b)は同ボンダーキャップの右側面図、(c)は同ボンダーキャップの左側図である。 上記ボンダーキャップの底面図である。 上記ボンダーキャップをテープ巻きにより2本のワイヤハーネスに固定した状態を示す右側図である。 上記ボンダーキャップをテープ巻きにより2本のワイヤハーネスに固定した状態を示す斜視図である。 本発明の第2実施形態の電線束のボンダーに被せたボンダーキャップをテープ巻きにより2本のワイヤハーネスに固定した状態を示す右側面図である。 上記第2実施形態のボンダーキャップをテープ巻きにより2本のワイヤハーネスに固定した状態を示す斜視図である。
以下、図面を用いて本発明の実施形態に係るボンダーキャップについて詳細に説明する。
図1は本発明の第1実施形態に係る電線束のボンダーに被せたボンダーキャップの一例を示す斜視図である。図2はボンダーキャップの平面図である。図3(a)はボンダーキャップの正面図である。図3(b)はボンダーキャップの右側面図である。図3(c)はボンダーキャップの左側図である。図4はボンダーキャップの底面図である。図5はボンダーキャップをテープ巻きにより2本のワイヤハーネスに固定した状態を示す右側図である。図6はボンダーキャップをテープ巻きにより2本のワイヤハーネスに固定した状態を示す斜視図である。
図1~図6に示すように、ボンダーキャップ10は、電線束20のボンダー22に被せられるキャップ本体11と、電線束20に粘着テープTでテープ止めされるテープ止めベラ部(キャップ固定部)18と、を備えている。これらキャップ本体11とテープ止めベラ部18は、適宜に可撓性を有した軟質PVC等の絶縁性樹脂材料により一体成形されている。
図3(a),(b),(c)、図4に示すように、キャップ本体11は、先端(一端)12が閉塞され、他端が開口13した有底円筒状に形成されており、電線束20のボンダー22に被せられるものである。このキャップ本体11の内周面14は、先端12側に電線束20が圧入により嵌め込まれる小径の内周面14aと、開口13側に電線束20が挿入される大径の内周面14bと、それらの中間に電線束20の端部側を挿入し易くするテーパ面14cと、を有する。この内周面14の形状により、キャップ本体11は、電線束20のボンダー22の周囲を密閉した状態で覆って、防水や絶縁等の役割を果たすものである。
図6に示すように、キャップ本体11の外周面15には、ワイヤハーネスW/Hの周囲に巻き付ける粘着テープTの巻き付け位置の目印と巻き付け規制部となる一対のリブ16,16が後述する隙間嵌合部17を除いた周囲に円環状に一体突出形成されている。また、図1~図3、図5、図6に示すように、キャップ本体11の外周面15の一部には、その長手方向に沿って三角柱状の突起(隙間嵌合部)17が一体突出形成されている。そして、図5、図6に示すように、三角柱状の突起17の鋭角を成して相対向する一対の傾斜面17a,17aが、幹線である2本のワイヤハーネスW/H間の隙間部Sに嵌め込まれるようになっている。
図4に示すように、テープ止めベラ部(キャップ固定部)18は、キャップ本体11の開口13の端縁13aの一部から舌片状に一体突出形成され、粘着テープTの巻き付けにより電線束20にテープ止め(結束)されるようになっている。このテープ止めベラ部18の端部には、粘着テープTの巻き付けを規制する規制片部19が一体突出形成されている。
図3(c)及び図4に示すように、電線束20は、複数本の電線21を束ねたものであり、複数本の電線21の端部に、絶縁被覆から露出した芯線(導体部)21a同士を溶接等によって電気的に接続して一体化させたボンダー(熱溶着部)22を有している。このボンダー22にキャップ本体11を被せることで、ボンダー22が保護されるようになっている。なお、電線束20は、幹線であるワイヤハーネスW/Hの分岐線である。
以上第1実施形態のボンダーキャップ10によれば、図5、図6に示すように、幹線である2本のワイヤハーネスW/Hを車両に搭載する前に、ボンダーキャップ10を2本のワイヤハーネスW/Hに粘着テープTでテープ止めして固定する。この際、2本のワイヤハーネスW/H間の隙間部Sに三角柱状の突起17が嵌合することで、従来に比べて、ワイヤハーネスW/Hの接触面積が増えて、ワイヤハーネスW/Hの長手方向からボンダーキャップ10が動き難くなり、その位置ずれを減少できる。また、ワイヤハーネスW/Hの円周方向に対してもボンダーキャップ10の三角柱状の突起17が2本のワイヤハーネスW/H間の隙間部Sに挟まっているため、回転が難しく、ワイヤハーネスW/Hから離れ難く、車両搭載時の他部材との干渉を防ぐことができる。
このように、ボンダーキャップ10のキャップ本体11に三角柱状の突起17を設けたことで、ワイヤハーネスW/Hからキャップ本体11がずれ難く、車両に搭載する際の他部材との干渉を防げてワイヤハーネスW/Hの車両搭載性を向上させることができる。
図7は本発明の第2実施形態の電線束のボンダーに被せたボンダーキャップをテープ巻きにより2本のワイヤハーネスに固定した状態を示す右側面図である。図8はボンダーキャップをテープ巻きにより2本のワイヤハーネスに固定した状態を示す斜視図である。
この第2実施形態のボンダーキャップ10は、キャップ本体11に2本のワイヤハーネスW/Hの各外周面Rの一部に接触する円弧面状の接触面17bを一対有した突起(隙間嵌合部)17Bを設けた点が、前記第1実施形態のものとは異なる。尚、他の構成は、前記第1実施形態と同様であるため、同一構成部分には同一符号を付して詳細な説明は省略する。
この第2実施形態のボンダーキャップ10では、キャップ本体11を粘着テープTで固定する際に、ワイヤハーネスW/Hの外周面Rの一部に突起17Bの接触面17bが接触するため、第1実施形態に比べて、ワイヤハーネスW/Hの接触面積が増える。これにより、ワイヤハーネスW/Hの長手方向及び円周方向に対するボンダーキャップ10の位置ずれを防止することができ、車両搭載時の他部材との干渉をより確実に防止することができる。
以上、本実施形態を説明したが、本実施形態はこれらに限定されるものではなく、本実施形態の要旨の範囲内で種々の変形が可能である。
すなわち、前記第1実施形態によれば、三角柱状の突起の一対の傾斜面を鋭角になるように傾斜させたが、三角柱状の突起の一対の傾斜面を直角或いは鈍角になるように傾斜させても良い。さらに、ボンダーキャップとハーネスの固定は、テープ巻き付けによる固定に限らず、結束バンド等の他の固定部材による固定でも良い。
10 ボンダーキャップ
11 キャップ本体
12 先端(一端)
13 開口(他端)
13a 端縁
15 外周面
17 三角柱状の突起(隙間嵌合部)
17a,17a 鋭角を成して相対向する一対の傾斜面
17B 突起(隙間嵌合部)
17b,17b 一対の円弧面状の接触面
18 テープ止めベラ部(キャップ固定部)
20 電線束(分岐線)
22 ボンダー(熱溶着部)
W/H ワイヤハーネス(幹線)
R 外周面
S 隙間部

Claims (4)

  1. 一端が閉塞された有底筒状に形成され、電線束のボンダーに被せられるキャップ本体と、前記キャップ本体の他端の開口の端縁の一部から舌片状に突設され、前記電線束に結束されるキャップ固定部と、を備えたボンダーキャップであって、
    前記キャップ本体は、外周面に複数本のワイヤハーネス間の隙間部に嵌め込まれる隙間嵌合部を突設させていて、
    前記キャップ本体の外周面には、一対のリブが前記隙間嵌合部を除いた周囲に円環状に一体突出形成されている、ボンダーキャップ。
  2. 前記隙間嵌合部は、前記キャップ本体の外周面の長手方向に突出した三角柱状の突起からなる、請求項1に記載のボンダーキャップ。
  3. 前記三角柱状の突起は、鋭角を成して相対向する一対の傾斜面を有する、請求項2に記載のボンダーキャップ。
  4. 前記隙間嵌合部は、2本のワイヤハーネスの各外周面の一部に接触する円弧面状の接触面を一対有した突起からなる、請求項1に記載のボンダーキャップ。
JP2020152790A 2020-09-11 2020-09-11 ボンダーキャップ Active JP7481210B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2020152790A JP7481210B2 (ja) 2020-09-11 2020-09-11 ボンダーキャップ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2020152790A JP7481210B2 (ja) 2020-09-11 2020-09-11 ボンダーキャップ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2022047076A JP2022047076A (ja) 2022-03-24
JP7481210B2 true JP7481210B2 (ja) 2024-05-10

Family

ID=80780393

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020152790A Active JP7481210B2 (ja) 2020-09-11 2020-09-11 ボンダーキャップ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP7481210B2 (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010200516A (ja) 2009-02-26 2010-09-09 Furukawa Automotive Systems Inc 幹線埋込型集中ジョイントキャップ
JP2015073374A (ja) 2013-10-03 2015-04-16 株式会社ビスキャス 光ケーブルの接続箱、光複合電力ケーブル、光ケーブルの接続方法

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010200516A (ja) 2009-02-26 2010-09-09 Furukawa Automotive Systems Inc 幹線埋込型集中ジョイントキャップ
JP2015073374A (ja) 2013-10-03 2015-04-16 株式会社ビスキャス 光ケーブルの接続箱、光複合電力ケーブル、光ケーブルの接続方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP2022047076A (ja) 2022-03-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9472931B2 (en) Seal structure for wire harness
US7964795B2 (en) Wire harness fixing structure
US10243338B2 (en) Fixing structure for wiring material and wire harness
JP3810287B2 (ja) コルゲートチューブの取付け構造
WO2008041379A1 (fr) Dispositif protecteur
US10407000B2 (en) Structure for protecting an electric wire connection and a wire harness
WO2013035352A1 (ja) ワイヤーハーネス外装体
US10651640B2 (en) Grommet and wire harness using the same
JP2020061842A (ja) 配線部材
JP5668613B2 (ja) 経路維持部材付コルゲートチューブ及びワイヤーハーネス
WO2019188662A1 (ja) ワイヤハーネス用経路規制部材及びワイヤハーネス
JP7481210B2 (ja) ボンダーキャップ
JP2009055726A (ja) 線状物の固定構造
JP2931216B2 (ja) 屈曲部を有する電線の配索方法
JP7469183B2 (ja) ボンダーキャップ
JP2017079504A (ja) ワイヤハーネス
JP2007049784A (ja) 自動車用ワイヤハーネスの配索構造
JP2003032859A (ja) ジョイントコネクタのワイヤハーネス固定構造
KR200416736Y1 (ko) 전선 보호용 콜게이트 튜브 조립체
JP2004055197A (ja) フラットケーブル及びフラットケーブルにおける屈曲部の形成方法
JP7059809B2 (ja) 分岐部ホルダ及びワイヤハーネス
US20230352207A1 (en) Wire harness
JP2013176205A (ja) ワイヤーハーネス
US20240017686A1 (en) Wire harness and manufacturing method
JP2007306760A (ja) ワイヤハーネス分岐部分の保護構造

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20230809

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20240222

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20240227

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20240328

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20240423

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20240425

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7481210

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150