JP7464666B2 - 大結晶粒凝集体三元正極材料の製造方法 - Google Patents

大結晶粒凝集体三元正極材料の製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP7464666B2
JP7464666B2 JP2022140262A JP2022140262A JP7464666B2 JP 7464666 B2 JP7464666 B2 JP 7464666B2 JP 2022140262 A JP2022140262 A JP 2022140262A JP 2022140262 A JP2022140262 A JP 2022140262A JP 7464666 B2 JP7464666 B2 JP 7464666B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
manganese
cobalt
nickel
salt
lithium
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2022140262A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2023036570A (ja
Inventor
国禎 魏
耀濱 叶
静任 王
能建 謝
鵬峰 王
琳 林
Original Assignee
アモイタングステンニューエナジーマテリアル(アモイ)カンパニーリミテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by アモイタングステンニューエナジーマテリアル(アモイ)カンパニーリミテッド filed Critical アモイタングステンニューエナジーマテリアル(アモイ)カンパニーリミテッド
Publication of JP2023036570A publication Critical patent/JP2023036570A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7464666B2 publication Critical patent/JP7464666B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01GCOMPOUNDS CONTAINING METALS NOT COVERED BY SUBCLASSES C01D OR C01F
    • C01G53/00Compounds of nickel
    • C01G53/40Nickelates
    • C01G53/42Nickelates containing alkali metals, e.g. LiNiO2
    • C01G53/44Nickelates containing alkali metals, e.g. LiNiO2 containing manganese
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/36Selection of substances as active materials, active masses, active liquids
    • H01M4/48Selection of substances as active materials, active masses, active liquids of inorganic oxides or hydroxides
    • H01M4/52Selection of substances as active materials, active masses, active liquids of inorganic oxides or hydroxides of nickel, cobalt or iron
    • H01M4/525Selection of substances as active materials, active masses, active liquids of inorganic oxides or hydroxides of nickel, cobalt or iron of mixed oxides or hydroxides containing iron, cobalt or nickel for inserting or intercalating light metals, e.g. LiNiO2, LiCoO2 or LiCoOxFy
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01GCOMPOUNDS CONTAINING METALS NOT COVERED BY SUBCLASSES C01D OR C01F
    • C01G53/00Compounds of nickel
    • C01G53/40Nickelates
    • C01G53/42Nickelates containing alkali metals, e.g. LiNiO2
    • C01G53/44Nickelates containing alkali metals, e.g. LiNiO2 containing manganese
    • C01G53/50Nickelates containing alkali metals, e.g. LiNiO2 containing manganese of the type [MnO2]n-, e.g. Li(NixMn1-x)O2, Li(MyNixMn1-x-y)O2
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01GCOMPOUNDS CONTAINING METALS NOT COVERED BY SUBCLASSES C01D OR C01F
    • C01G53/00Compounds of nickel
    • C01G53/006Compounds containing, besides nickel, two or more other elements, with the exception of oxygen or hydrogen
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01BCABLES; CONDUCTORS; INSULATORS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR CONDUCTIVE, INSULATING OR DIELECTRIC PROPERTIES
    • H01B1/00Conductors or conductive bodies characterised by the conductive materials; Selection of materials as conductors
    • H01B1/06Conductors or conductive bodies characterised by the conductive materials; Selection of materials as conductors mainly consisting of other non-metallic substances
    • H01B1/08Conductors or conductive bodies characterised by the conductive materials; Selection of materials as conductors mainly consisting of other non-metallic substances oxides
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/05Accumulators with non-aqueous electrolyte
    • H01M10/052Li-accumulators
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/05Accumulators with non-aqueous electrolyte
    • H01M10/052Li-accumulators
    • H01M10/0525Rocking-chair batteries, i.e. batteries with lithium insertion or intercalation in both electrodes; Lithium-ion batteries
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/13Electrodes for accumulators with non-aqueous electrolyte, e.g. for lithium-accumulators; Processes of manufacture thereof
    • H01M4/131Electrodes based on mixed oxides or hydroxides, or on mixtures of oxides or hydroxides, e.g. LiCoOx
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/13Electrodes for accumulators with non-aqueous electrolyte, e.g. for lithium-accumulators; Processes of manufacture thereof
    • H01M4/139Processes of manufacture
    • H01M4/1391Processes of manufacture of electrodes based on mixed oxides or hydroxides, or on mixtures of oxides or hydroxides, e.g. LiCoOx
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/36Selection of substances as active materials, active masses, active liquids
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/36Selection of substances as active materials, active masses, active liquids
    • H01M4/48Selection of substances as active materials, active masses, active liquids of inorganic oxides or hydroxides
    • H01M4/50Selection of substances as active materials, active masses, active liquids of inorganic oxides or hydroxides of manganese
    • H01M4/505Selection of substances as active materials, active masses, active liquids of inorganic oxides or hydroxides of manganese of mixed oxides or hydroxides containing manganese for inserting or intercalating light metals, e.g. LiMn2O4 or LiMn2OxFy
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01PINDEXING SCHEME RELATING TO STRUCTURAL AND PHYSICAL ASPECTS OF SOLID INORGANIC COMPOUNDS
    • C01P2002/00Crystal-structural characteristics
    • C01P2002/50Solid solutions
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01PINDEXING SCHEME RELATING TO STRUCTURAL AND PHYSICAL ASPECTS OF SOLID INORGANIC COMPOUNDS
    • C01P2004/00Particle morphology
    • C01P2004/01Particle morphology depicted by an image
    • C01P2004/03Particle morphology depicted by an image obtained by SEM
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01PINDEXING SCHEME RELATING TO STRUCTURAL AND PHYSICAL ASPECTS OF SOLID INORGANIC COMPOUNDS
    • C01P2004/00Particle morphology
    • C01P2004/51Particles with a specific particle size distribution
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01PINDEXING SCHEME RELATING TO STRUCTURAL AND PHYSICAL ASPECTS OF SOLID INORGANIC COMPOUNDS
    • C01P2004/00Particle morphology
    • C01P2004/60Particles characterised by their size
    • C01P2004/61Micrometer sized, i.e. from 1-100 micrometer
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01PINDEXING SCHEME RELATING TO STRUCTURAL AND PHYSICAL ASPECTS OF SOLID INORGANIC COMPOUNDS
    • C01P2004/00Particle morphology
    • C01P2004/60Particles characterised by their size
    • C01P2004/62Submicrometer sized, i.e. from 0.1-1 micrometer
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01PINDEXING SCHEME RELATING TO STRUCTURAL AND PHYSICAL ASPECTS OF SOLID INORGANIC COMPOUNDS
    • C01P2006/00Physical properties of inorganic compounds
    • C01P2006/40Electric properties
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M2004/026Electrodes composed of, or comprising, active material characterised by the polarity
    • H01M2004/028Positive electrodes
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Battery Electrode And Active Subsutance (AREA)
  • Inorganic Compounds Of Heavy Metals (AREA)

Description

本願は、リチウムイオン電池技術分野に関し、特に、大結晶粒凝集体三元正極材料製造方法関する。

リチウムイオン電池は、比容量が高く、サイクル性能が高く、携帯性に優れ、環境汚染が小さい等の利点を有しており、ノートパソコン、携帯電話、電気自動車、ハイブリッド電気自動車、エネルギー貯蔵電源等の機器に広く使用されている。リチウムイオン電池の正極材料はリチウムイオン電池の核心であり、現在研究が進んだリチウムイオン電池の正極材料には、コバルト酸リチウム、マンガン酸リチウム、リン酸鉄リチウム、および三元材料などがある。リチウムイオン電池の三元正極材料は、動力電池の主流材料となりつつある。
従来、三元正極材料は、主に小粒径の一次粒子が凝集した球状又は球様状の二次粒子であったが、このようなモルフォロジーがある材料は、適用時に解砕する必要があるため、粒子表面のクラッド層が破損し、正極材料と電解液との間の反応が促進され、正極材料の安定性が悪く、サイクル寿命が短くなることがある。
従来、以上の欠点を解決するために、大結晶粒凝集体三元正極材料の製造方法が求められている。
また、前記製造方法による大結晶粒凝集体三元正極材料およびリチウムイオン電池を提供することも必要である。
本出願は、
ニッケル塩、コバルト塩及びマンガン塩を混合溶液として調製するステップ、
沈殿剤及び配位剤を前記混合溶液に加え、前記混合溶液のpHを10.5~12に調整し、沈殿させて前駆体Aを得るステップ、
前記前駆体Aとリチウム塩とを、ボールミルで混合して、前駆体Bを得るステップ、
空気又は酸素の雰囲気において、前駆体Bを焼結し、この焼結は、5~15℃/minの速度で400~800℃まで昇温し、1~6h定温焼結してから、さらに1~10℃/minの速度で900~980℃まで昇温し、8~10h定温焼結するものである、ステップ、冷却して大結晶粒凝集体三元正極材料を得るステップ、を備える大結晶粒凝集体三元正極材料の製造方法を提供する。
ある実施形態では、前記リチウム塩中のリチウムのモル数をM、前記ニッケル塩中のニッケルのモル数、前記コバルト塩中のコバルトのモル数、及びマンガン塩中のマンガンのモル数の和をNとすれば、M:Nが1.05~1.2となっている。
ある実施形態では、前記前駆体Aは、平均粒子径D50≦9μmである。
ある実施形態において、前記沈殿剤は、水酸化ナトリウム、水酸化カリウム、炭酸ナトリウム、炭酸カリウム、炭酸水素アンモニウム、および水酸化リチウムからなる群から選択される1種または複数種であり、
前記配位剤は、エチレンジァミン四酢酸、アンモニア水、クエン酸アンモニウム、エチレンジァミン、酢酸アンモニゥムからなる群より選択される1種または複数種である。
ある実施形態において、前記リチウム塩は、炭酸リチウム、水酸化リチウム、酢酸リチウムから選択される1種または複数種であり、前記ニッケル塩は、硫酸ニッケル、塩化ニッケル、酢酸ニッケル、硝酸ニッケルから選択される1種または複数種であり、前記コバルト塩は、硫酸コバルト、塩化コバルト、酢酸コバルト、硝酸コバルトから選択される1種以上であり、前記マンガン塩は、硫酸マンガン、塩化マンガン、酢酸マンガン、硝酸マンガンから選択される1種または複数種である。
ある実施形態において、前記混合溶液は、撹拌中に前記沈殿剤及び前記配位剤を加え、前記撹拌の回転速度が100~800rpmである。
本出願は、前記製造方法によって得られる大結晶粒凝集体三元正極材料をさらに提供しており、前記三元正極材料は、化学式がLiNiCoMn(式中、x+y+z≦1、0.2≦x≦0.8、0.1≦y≦0.3)であり、平均粒子径D50が1μm≦D50≦2.5μmであるニッケルコバルトマンガンリチウム化合物を備える。
本出願は、結着剤および導電剤を含む正極シートを備えるリチウムイオン電池を提供しており、前記正極シートは、さらに、前記大結晶粒凝集体三元正極材料を含む。
本出願により提供されたニッケルコバルトマンガンリチウム化合物は、共沈法により前駆体粉末を作製し、2段の保温定常期がある焼結法によって製造されており、まず前駆体粉末およびリチウム塩が比較的低温で成長を開始し、結晶粒が成長して大きなサイズの結晶粒を得た後、結晶粒の焼結温度を昇温して、大きなサイズの結晶粒形成材料のモルフォロジー及び構造の安定性をさらに向上してカチオンの混合を低減し、安定な凝集体を形成して、分散して粒子になり、最終的に化学成分が均一な材料を得るものである。本出願による大結晶粒凝集体三元正極材料は、改善された充放電性能、サイクル性能、及び貯蔵性能を有する。
実施例1~8で作製した大結晶粒凝集体三元正極材料の粒度分布図である。 実施例1および比較例1-2で作製した大結晶粒凝集体三元正極材料の粒度分布図である。 実施例1で作製した大結晶粒凝集体三元正極材料の走査電子顕微鏡画像である。 実施例2で作製した大結晶粒凝集体三元正極材料の走査電子顕微鏡画像である。 実施例3で作製した大結晶粒凝集体三元正極材料の走査電子顕微鏡画像である。 実施例4で作製した大結晶粒凝集体三元正極材料の走査電子顕微鏡画像である。 実施例5で作製した大結晶粒凝集体三元正極材料の走査電子顕微鏡画像である。 実施例6で作製した大結晶粒凝集体三元正極材料の走査電子顕微鏡画像である。 実施例7で作製した大結晶粒凝集体三元正極材料の走査電子顕微鏡画像である。 実施例8で作製した大結晶粒凝集体三元正極材料の走査電子顕微鏡画像である。 比較例1で作製した大結晶粒凝集体三元正極材料の走査電子顕微鏡画像である。 比較例2で作製した大結晶粒凝集体三元正極材料の走査電子顕微鏡画像である。
以下、本発明の実施例について詳細に説明する。以下、図面を参照して説明した実施例は例示的なものであり、本願発明を解釈するためであり、本願を制限するものではない。
本明細書の記載において、「一実施例」、「ある実施例」、「例」、「具体例」、又は「ある例」等の記載は、該実施例又は例に記載された特定の特徴、構造、材料、または特徴が本発明の少なくとも1つの実施例又は例に含まれることを意味する。本明細書において、上記の用語の意味づけは、必ずしも同じ実施例や例を意味するものではない。また、記載された具体的な特徴、構造、材料、または特徴は、いずれかの1つまたは複数の実施例または例において適宜組み合わされてよい。
本出願は、以下のステップを含む大結晶粒凝集体三元正極材料の製造方法を提供する。
ステップ1は、ニッケル塩、コバルト塩及びマンガン塩を混合溶液として調製し、均一に攪拌して、沈殿剤及び配位剤を混合溶液に加え、攪拌の回転数を100~800rpmとし、混合溶液のpHを10.5~12に調整し、沈殿させて平均粒子径D50≦9μmである前駆体Aを得る。
ステップ1において、前駆体Aの平均粒径が9μmよりも大きいと、粒径の大きい前駆体Aが次のステップで添加したリチウム塩と結合して後の焼成反応を行うと、リチウム塩中のLiが拡散し難くなり、製造された三元正極材料中の単結晶粒子の成長に不利となる。
ある実施例において、前記沈殿剤は、水酸化ナトリウム、水酸化カリウム、炭酸ナトリウム、炭酸カリウム、炭酸水素アンモニウム、および水酸化リチウムからなる群から選択される1種または複数種である。前記配位剤は、エチレンジァミン四酢酸、アンモニア水、クエン酸アンモニウム、エチレンジァミン、酢酸アンモニゥムからなる群より選択される1種または2種以上である。
ステップ2は、前駆体Aを洗浄し、前駆体A中のアニオンを除去する。
ステップ3は、洗浄後の前駆体Aとリチウム塩とを、ボールミルで混合し、リチウム塩中のリチウムのモル数をM、ニッケル塩中のニッケルのモル数、コバルト塩中のコバルトのモル数、及びマンガン塩中のマンガンのモル数の和をNとすれば、M:Nが1.05~1.2となるように前駆体Bを得る。
ステップ3において、M:Nが1.05未満であると、得られた正極材料の表面のモルフォロジーが、依然として球状または球様状の二次粒子のモルフォロジーである。M:Nが1.2を超えると、得られた大結晶粒凝集体三元正極材料の単結晶の結晶粒サイズは、4~5μmまでに大きくなると共に、単結晶の結晶粒の表面にある不純物が多くなる。また、得られた三元正極材料も、クッシング(crusting)現象が現れ、リチウム量が増加(すなわちM:Nの割合の増加)するにつれて、クッシング現象が顕著になっている。
いくつかの実施例において、上記リチウム塩は、炭酸リチウム、水酸化リチウム、酢酸リチウムから選択される1種または複数種であり、上記ニッケル塩は、硫酸ニッケル、塩化ニッケル、酢酸ニッケル、硝酸ニッケルから選択される1種または複数種であり、上記コバルト塩は、硫酸コバルト、塩化コバルト、酢酸コバルト、硝酸コバルトから選択される1種以上であり、上記マンガン塩は、硫酸マンガン、塩化マンガン、酢酸マンガン、硝酸マンガンから選択される1種または複数種である。
ステップ4は、空気又は酸素の雰囲気において、前駆体Bを焼結し、この焼結は、5~15℃/minの速度で400~800℃まで昇温し、1~6h定温焼結してから、さらに1~10℃/minの速度で900~980℃まで昇温し、8~10h定温焼結し、冷却して前記大結晶粒凝集体三元正極材料を得る。
ステップ4において、前駆体Bを2段階で焼結する。そのうち、前駆体Bを、400~800℃の温度で成長を開始させて結晶粒を次第に大きなサイズに成長させ、その後前駆体Bの焼結温度を900~980℃に昇温して、大きなサイズの結晶粒形成材料のモルフォロジー及び構造の安定性をさらに向上させてカチオンの混合を低減し、単結晶様モルフォロジーを有する安定な凝集体を形成して、分散して粒子にし、大結晶粒凝集体三元正極材料を得る。本出願の三元正極材料の適用は、必要な解砕・製粉工程が削減され、生産コストが低減されるだけでなく、三元正極材料の解砕後の安定性に劣るという問題を回避し、サイクル性能を向上させるのに有利である。
本出願は、上記製造方法によって得られる大結晶粒凝集体三元正極材料を提供しており、前記三元正極材料は、化学式がLiNiCoMn(式中、x+y+z≦1、0.2≦x≦0.8、0.1≦y≦0.3)であり、平均粒子径D50が1μm≦D50≦2.5μmであるニッケルコバルトマンガンリチウム化合物(ニッケルとコバルトとマンガンとリチウムの化合物)を含む。
前記ニッケルコバルトマンガンリチウム化合物の平均粒子径D50が2.5μmよりも大きいと比表面積が小さく、得られるリチウムイオン電池のレート性能が低下してしまう。前記ニッケルコバルトマンガンリチウム化合物の平均粒子径D50が1μm未満であると、その比表面積が大きくなり、得られたリチウムイオン電池のサイクル寿命が短くなる。
本出願は、結着剤および導電剤を含む正極シートを備えるリチウムイオン電池を提供し、前記正極シートは、さらに、前記大結晶粒凝集体三元正極材料を含む。
以下、本発明の構成を実施例に基づいて説明する。以下の例は、本発明の解釈のためにのみ用いられるものであり、本発明を限定するものとは理解されるべきではない。特に断りのない、以下の実施例に係る試薬、ソフトウェア及び機器は、いずれも通常の市販品またはオープンソースである。
モル比が0.533:0.199:0.268である硫酸ニッケル、硫酸コバルト、硫酸マンガンを溶液として調製し、初回のスラリー調製を行って回転速度200r/minで攪拌する。前記溶液に水酸化ナトリウム溶液とアンモニア水を加えてpH12に調整し、沈殿後洗浄して粒径D50が5μmの前駆体Aを得た。ここで、前駆体Aにおけるニッケル:コバルト:マンガンのモル比は、0.533:0.199:0.268である。
炭酸リチウムと前駆体Aとをモル比Li/(Ni+Co+Mn)で1.09となるように混合し、ボールミルにより均一に混合した。その後、混合物を焼結炉に投入し、焼結炉を3.5℃/minで750℃まで昇温し、定温で4h焼結する。その後、2℃/minで930℃まで昇温し、定温で8h焼結して、最後に室温まで放冷することにより、大結晶粒凝集体三元正極材料のLiNi0.533Co0.199Mn0.268を得た。
モル比が0.524:0.203:0.273である硫酸ニッケル、硫酸コバルト、硫酸マンガンを溶液として調製し、初回のスラリー調製を行って回転速度200r/minで攪拌する。前記溶液に水酸化ナトリウム溶液とアンモニア水を加えてpH11.5に調整し、沈殿後洗浄して粒径D50が5μmの前駆体Aを得た。ここで、前駆体Aにおけるニッケル:コバルト:マンガンのモル比は、0.524:0.203:0.273である。
炭酸リチウムと前駆体Aとをモル比Li/(Ni+Co+Mn)で1.09となるように混合し、ボールミルにより均一に混合した。その後、混合物を焼結炉に投入し、焼結炉を3.5℃/minで780℃まで昇温し、定温で3h焼結する。その後、2℃/minで970℃まで昇温し、定温で10h焼結して、最後に室温まで放冷することにより、大結晶粒凝集体三元正極材料のLiNi0.524Co0.203Mn0.273を得た。
モル比が0.522:0.203:0.275である硫酸ニッケル、硫酸コバルト、硫酸マンガンを溶液として調製し、初回のスラリー調製を行って回転速度200r/minで攪拌する。前記溶液に水酸化ナトリウム溶液とアンモニア水を加えてpH11.5に調整し、沈殿後洗浄して粒径D50が5μmの前駆体Aを得た。ここで、前駆体Aにおけるニッケル:コバルト:マンガンのモル比は、0.522:0.203:0.275である。
炭酸リチウムと前駆体Aとをモル比Li/(Ni+Co+Mn)で1.09となるように混合し、ボールミルにより均一に混合した。その後、混合物を焼結炉に投入し、焼結炉を3.5℃/minで700℃まで昇温し、定温で1h焼結する。その後、2℃/minで900℃まで昇温し、定温で8h焼結して、最後に室温まで放冷することにより、大結晶粒凝集体三元正極材料のLiNi0.522Co0.203Mn0.275を得た。
モル比が0.61:0.195:0.195である硫酸ニッケル、硫酸コバルト、硫酸マンガンを溶液として調製し、初回のスラリー調製を行って回転速度200r/minで攪拌する。前記水酸化ナトリウム溶液とアンモニア水を加えてpH12に調整し、沈殿後洗浄して粒径D50が5μmの前駆体Aを得た。ここで、前駆体Aにおけるニッケル:コバルト:マンガンのモル比は、0.61:0.195:0.195である。
炭酸リチウムと前駆体Aとをモル比Li/(Ni+Co+Mn)で1.08となるように混合し、ボールミルにより均一に混合した。その後、混合物を焼結炉に投入し、焼結炉を3.5℃/minで740℃まで昇温し、定温で2h焼結する。その後、2℃/minで930℃まで昇温し、定温で8h焼結して、最後に室温まで放冷することにより、大結晶粒凝集体三元正極材料のLiNi0.610Co0.195Mn0.195を得た。
モル比が0.532:0.202:0.266である硫酸ニッケル、塩化コバルト、塩化マンガンを溶液として調製し、初回のスラリー調製を行って回転速度250r/minで攪拌する。前記溶液に水酸化ナトリウム溶液とアンモニア水を加えてpH12に調整し、沈殿後洗浄して粒径D50が5μmの前駆体Aを得た。ここで、前駆体Aにおけるニッケル:コバルト:マンガンのモル比は、0.532:0.202:0.266である。
炭酸リチウムと前駆体Aとをモル比Li/(Ni+Co+Mn)で1.06となるように混合し、ボールミルにより均一に混合した。その後、混合物を焼結炉に投入し、焼結炉を3.5℃/minで720℃まで昇温し、定温で2h焼結する。その後、2℃/minで930℃まで昇温し、定温で8h焼結して、最後に室温まで放冷することにより、大結晶粒凝集体三元正極材料のLiNi0.532Co0.202Mn0.266を得た。
モル比が0.516:0.254:0.23である硫酸ニッケル、塩化コバルト、塩化マンガンを溶液として調製し、初回のスラリー調製を行って回転速度250r/minで攪拌する。前記溶液に水酸化カリウム溶液とクエン酸アンモニウムを加えてpH11.5に調整し、沈殿後洗浄して粒径D50が5μmの前駆体Aを得た。ここで、前駆体Aにおけるニッケル:コバルト:マンガンのモル比は、0.516:0.254:0.23である。
炭酸リチウムと前駆体Aとをモル比Li/(Ni+Co+Mn)で1.06となるように混合し、ボールミルにより均一に混合した。その後、混合物を焼結炉に投入し、焼結炉を3.5℃/minで800℃まで昇温し、定温で6h焼結する。その後、2℃/minで980℃まで昇温し、定温で10h焼結して、最後に室温まで放冷することにより、大結晶粒凝集体三元正極材料のLiNi0.516Co0.254Mn0.230を得た。
モル比が0.606:0.195:0.199である硝酸ニッケル、硝酸コバルト、硝酸マンガンを溶液として調製し、初回のスラリー調製を行って回転速度250r/minで攪拌する。前記溶液に炭酸ナトリウムとクエン酸アンモニウムを加えてpH11.5に調整し、沈殿後洗浄して粒径D50が5μmの前駆体Aを得た。ここで、前駆体Aにおけるニッケル:コバルト:マンガンのモル比は、0.606:0.195:0.199である。
炭酸リチウムと前駆体Aとをモル比Li/(Ni+Co+Mn)で1.06となるように混合し、ボールミルにより均一に混合した。その後、混合物を焼結炉に投入し、焼結炉を3℃/minで780℃まで昇温し、定温で3h焼結する。その後、2℃/minで960℃まで昇温し、定温で10h焼結して、最後に室温まで放冷することにより、大結晶粒凝集体三元正極材料のLiNi0.606Co0.195Mn0.199を得た。
モル比が0.607:0.195:0.198である硝酸ニッケル、硝酸コバルト、硝酸マンガンを溶液として調製し、初回のスラリー調製を行って回転速度200r/minで攪拌する。前記溶液に水酸化リチウム溶液とアンモニア水を加えてpH12に調整し、沈殿後洗浄して粒径D50が5μmの前駆体Aを得た。ここで、前駆体Aにおけるニッケル:コバルト:マンガンのモル比は、0.607:0.195:0.198である。
炭酸リチウムと前駆体Aとをモル比Li/(Ni+Co+Mn)で1.09となるように混合し、ボールミルにより均一に混合した。その後、混合物を焼結炉に投入し、焼結炉を3℃/minで780℃まで昇温し、定温で3h焼結する。その後、2℃/minで960℃まで昇温し、定温で8h焼結して、最後に室温まで放冷することにより、大結晶粒凝集体三元正極材料のLiNi0.607Co0.195Mn0.198を得た。
<比較例1>
モル比が0.607:0.195:0.198である硝酸ニッケル、硝酸コバルト、硝酸マンガンを溶液として調製し、初回のスラリー調製を行って回転速度200r/minで攪拌する。前記溶液に水酸化リチウム溶液とアンモニア水を加えてpH12に調整し、沈殿後洗浄して粒径D50が5μmの前駆体Aを得た。ここで、前駆体Aにおけるニッケル:コバルト:マンガンのモル比は、0.607:0.195:0.198である。
炭酸リチウムと前駆体Aとをモル比Li/(Ni+Co+Mn)で1.09となるように混合し、ボールミルにより均一に混合した。その後、混合物を焼結炉に投入し、焼結炉を2℃/minで1020℃まで昇温し、定温で12h焼結して、最後に室温まで放冷することにより、大結晶粒凝集体三元正極材料のLiNi0.607Co0.195Mn0.198を得た。
<比較例2>
モル比が0.607:0.195:0.198である硝酸ニッケル、硝酸コバルト、硝酸マンガンを溶液として調製し、初回のスラリー調製を行って回転速度200r/minで攪拌する。前記溶液に水酸化リチウム溶液とアンモニア水を加えてpH12に調整し、沈殿後洗浄して粒径D50が5μmの前駆体Aを得た。ここで、前駆体Aにおけるニッケル:コバルト:マンガンのモル比は、0.607:0.195:0.198である。
炭酸リチウムと前駆体Aとをモル比Li/(Ni+Co+Mn)で1.09となるように混合し、ボールミルにより均一に混合した。その後、混合物を焼結炉に投入し、焼結炉を3.5℃/minで650℃まで昇温し、定温で2h焼結する。その後、2℃/minで850℃まで昇温し、定温で8h焼結して、室温まで放冷する。材料を粉砕した後再度焼結処理を行って、焼結炉を再度3℃/minで400℃まで昇温し、定温で8h焼結して、焼結炉を室温まで放冷し、粉砕した後200メッシュ篩を通過し、大結晶粒凝集体三元正極材料のLiNi0.607Co0.195Mn0.198を得た。
図1及び図2を参照して、本出願は、実施例1~8及び比較例1~2の粒径分布を統計したものであり、表1及び表2を結合すると、実施例1~8における粒度寸法の大部分は1~2μmに分布している。比較例1における粒度寸法は3~4μmに集中している。比較例1における結晶粒は、高温で過剰に成長し、粒径の大きな単結晶粒子となった。比較例2における正極材料は、3回の焼結および多数回の破碎を経て形成された結晶粒の粒径が1μm未満となった。
<表1>実施例1~8および比較例1~2で作製した大結晶粒凝集体三元正極材料の粒子粒度の統計的分布表
作製した実施例1~8および比較例1~2の大結晶粒凝集体三元正極材料を、それぞれ導電剤、結着剤と92:5:3の割合で正極タブに作製し、炭素負極タブ、セパレータと積層して電極アセンブリを得た後、この電極アセンブリをケースに仕込み、電解液を注液してパッケージすることで、ソフトパック電池を得る。電池テスターにて、その初回放電比容量(1C、20℃)、サイクル性能(300週間、20℃)、及び貯蔵性能(60℃、7日)を測定しました。測定結果を表2に示す。
<表2>実施例1~8および比較例1~2で作製した正極材料から組み立てた電池の特性
表2のデータから明らかなように、実施例1~8で作製したソフトパック電池は、初回放電容量及びサイクル性能が比較的高く、かつ厚みの変化が小さいことから、正極材料の破碎や変形が起こらず、安定性が優れており、粒子界面の粉化が回避できていることがわかる。比較例1は、一次焼結温度が高く、得られた結晶粒子のサイズが大きいため、クッシング現象が起こり易く、三元正極材料中のカチオンミキシングが悪化し、製造されたソフトパック電池の初回放電容量が低下する。比較例2は、複数回の破損により、三元正極材料の安定性が悪く、サイクル性能が相対的に低く、かつ正極タブの厚みの変化が大きい。これは、本願で製造した大結晶粒凝集体の粒子強度および圧密密度を高めたことを示す。
図3~12を参照して、本出願では、日立社制走査電子顕微鏡を用いて材料の表面形態を採用している。図3~図10における材料のモルフォロジーが完全な単結晶様である。図11では材料が大粒子状の結晶である。図12では、材料の結晶粒が0.5μmの球形粒子である。
上記の各実施形態は、ただ本発明の技術的解決策を説明するためのものであり、限定することを意図するものではなく、上記実施形態を参照して、本発明について詳細に説明しているが、当業者は、本発明の精神および範囲から逸脱することなく、本発明の技術的解決策を修正または同等に置換できることを理解すべきである。

Claims (5)

  1. ニッケル塩、コバルト塩及びマンガン塩を混合溶液として調製するステップ、
    沈殿剤及び配位剤を前記混合溶液に加え、前記混合溶液のpHを10.5~12に調整し、沈殿させて平均粒子径が5μm≦D50≦9μmである前駆体Aを得るステップ、
    前記前駆体Aとリチウム塩とを、ボールミルで混合して、前駆体Bを得るステップ、
    空気又は酸素の雰囲気において、前駆体Bを焼結し、この焼結は、3~3.5℃/minの速度で700~800℃まで昇温し、1~6h定温焼結してから、さらに1~10℃/minの速度で900~980℃まで昇温し、8~10h定温焼結するものである、ステップ、
    冷却して大結晶粒凝集体三元正極材料を得るステップ、
    を備え
    そこで、前記大結晶粒凝集体三元正極材料は、化学式がLiNi Co Mn (式中、x+y+z≦1、0.2≦x≦0.8、0.1≦y≦0.3)であり、平均粒子径D50が1μm≦D50≦2.5μmであるニッケルコバルトマンガンリチウム化合物を備え、
    冷却後に破砕工程を行わない大結晶粒凝集体三元正極材料の製造方法。
  2. 前記リチウム塩中のリチウムのモル数をM、前記ニッケル塩中のニッケルのモル数、前記コバルト塩中のコバルトのモル数、及びマンガン塩中のマンガンのモル数の和をNとすれば、M:N=1.05~1.2:1となっていることを特徴とする請求項1に記載の大結晶粒凝集体三元正極材料の製造方法。
  3. 前記沈殿剤は、水酸化ナトリウム、水酸化カリウム、炭酸ナトリウム、炭酸カリウム、炭酸水素アンモニウム、および水酸化リチウムからなる群から選択される1種または複数種であり、
    前記配位剤は、エチレンジァミン四酢酸、アンモニア水、クエン酸アンモニウム、エチレンジァミン、酢酸アンモニゥムからなる群より選択される1種または複数種であることを特徴とする請求項1に記載の大結晶粒凝集体三元正極材料の製造方法。
  4. 前記リチウム塩は、炭酸リチウム、水酸化リチウム、酢酸リチウムから選択される1種または複数種であり、
    前記ニッケル塩は、硫酸ニッケル、塩化ニッケル、酢酸ニッケル、硝酸ニッケルから選択される1種または複数種であり、
    前記コバルト塩は、硫酸コバルト、塩化コバルト、酢酸コバルト、硝酸コバルトから選択される1種以上であり、
    前記マンガン塩は、硫酸マンガン、塩化マンガン、酢酸マンガン、硝酸マンガンから選択される1種または複数種であることを特徴とする請求項1に記載の大結晶粒凝集体三元正極材料の製造方法。
  5. 前記混合溶液は、撹拌中に前記沈殿剤及び前記配位剤を加え、前記撹拌の回転速度が100~800rpmであることを特徴とする請求項1に記載の大結晶粒凝集体三元正極材料の製造方法。
JP2022140262A 2021-09-02 2022-09-02 大結晶粒凝集体三元正極材料の製造方法 Active JP7464666B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN202111026877.4A CN113716625B (zh) 2021-09-02 2021-09-02 大晶粒聚集体三元正极材料、其制备方法及锂离子电池
CN202111026877.4 2021-09-02

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2023036570A JP2023036570A (ja) 2023-03-14
JP7464666B2 true JP7464666B2 (ja) 2024-04-09

Family

ID=78681000

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2022140262A Active JP7464666B2 (ja) 2021-09-02 2022-09-02 大結晶粒凝集体三元正極材料の製造方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US11996558B2 (ja)
EP (1) EP4089055A3 (ja)
JP (1) JP7464666B2 (ja)
KR (1) KR20220136293A (ja)
CN (1) CN113716625B (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN115215388A (zh) * 2022-08-19 2022-10-21 宁波容百新能源科技股份有限公司 一种三元正极材料的制备方法及三元正极材料

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007257985A (ja) 2006-03-23 2007-10-04 Sumitomo Metal Mining Co Ltd 非水系電解質二次電池用正極活物質およびその製造方法とそれを用いた非水系電解質二次電池
JP2012252964A (ja) 2011-06-06 2012-12-20 Sumitomo Metal Mining Co Ltd 非水系電解質二次電池用正極活物質とその製造方法、ならびに、ニッケルコバルトマンガン複合水酸化物とその製造方法
US20170317344A1 (en) 2014-10-30 2017-11-02 Institute Of Process Engineering, Chinese Academy Of Sciences Nickel lithium ion battery positive electrode material having concentration gradient, and preparation method therefor
WO2018021453A1 (ja) 2016-07-28 2018-02-01 住友化学株式会社 リチウムニッケル複合酸化物の製造方法
JP2020501329A (ja) 2016-12-12 2020-01-16 ポスコPosco リチウム二次電池用正極活物質、その製造方法、およびそれを含むリチウム二次電池
CN110867575A (zh) 2018-08-28 2020-03-06 比亚迪股份有限公司 三元正极材料及其制备方法、锂离子电池和电动汽车
CN110863245A (zh) 2018-08-28 2020-03-06 比亚迪股份有限公司 三元正极材料及其制备方法、锂离子电池和电动汽车

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101568468B1 (ko) * 2013-07-04 2015-11-11 한국생산기술연구원 전고체 리튬이차전지용 고체 전해질 및 그 제조방법
CN106784686A (zh) 2016-12-21 2017-05-31 烟台卓能电池材料股份有限公司 一种掺杂型锂离子电池类单晶多元材料及其制备方法
CN107528064A (zh) 2017-08-10 2017-12-29 广东邦普循环科技有限公司 一种高电压型类单晶三元正极材料及其制备方法
CN108946827B (zh) 2018-07-03 2020-09-29 华友新能源科技(衢州)有限公司 一种超小粒径镍钴锰氢氧化物及其制备方法
CN109524662A (zh) * 2018-11-09 2019-03-26 浙江德升新能源科技有限公司 一种结晶性良好的镍钴锰酸锂正极材料的制备方法
CN110330060B (zh) * 2019-07-31 2022-07-19 海南大学 一种放射状结构球形ncm811型三元正极材料的制备方法
CN110492096A (zh) * 2019-08-26 2019-11-22 贵州大学 一种高结晶亚微米级镍钴锰三元正极材料及其制备方法
US20220112094A1 (en) * 2020-05-06 2022-04-14 Battelle Memorial Institute Cost effective synthesis of oxide materials for lithium ion batteries

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007257985A (ja) 2006-03-23 2007-10-04 Sumitomo Metal Mining Co Ltd 非水系電解質二次電池用正極活物質およびその製造方法とそれを用いた非水系電解質二次電池
JP2012252964A (ja) 2011-06-06 2012-12-20 Sumitomo Metal Mining Co Ltd 非水系電解質二次電池用正極活物質とその製造方法、ならびに、ニッケルコバルトマンガン複合水酸化物とその製造方法
US20170317344A1 (en) 2014-10-30 2017-11-02 Institute Of Process Engineering, Chinese Academy Of Sciences Nickel lithium ion battery positive electrode material having concentration gradient, and preparation method therefor
WO2018021453A1 (ja) 2016-07-28 2018-02-01 住友化学株式会社 リチウムニッケル複合酸化物の製造方法
JP2020501329A (ja) 2016-12-12 2020-01-16 ポスコPosco リチウム二次電池用正極活物質、その製造方法、およびそれを含むリチウム二次電池
CN110867575A (zh) 2018-08-28 2020-03-06 比亚迪股份有限公司 三元正极材料及其制备方法、锂离子电池和电动汽车
CN110863245A (zh) 2018-08-28 2020-03-06 比亚迪股份有限公司 三元正极材料及其制备方法、锂离子电池和电动汽车

Also Published As

Publication number Publication date
KR20220136293A (ko) 2022-10-07
EP4089055A3 (en) 2023-03-08
EP4089055A2 (en) 2022-11-16
US20230080488A1 (en) 2023-03-16
US11996558B2 (en) 2024-05-28
CN113716625B (zh) 2023-11-21
CN113716625A (zh) 2021-11-30
JP2023036570A (ja) 2023-03-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN113636606B (zh) 一种锂离子电池富镍无钴单晶正极材料的制备方法及应用
CN109461925B (zh) 一种单晶镍钴锰酸锂正极材料、前驱体及其制备方法
CN110718688B (zh) 一种单晶三元正极材料及其制备方法
CN108767216B (zh) 具有变斜率全浓度梯度的锂离子电池正极材料及其合成方法
CN109516509B (zh) 一种高压实单晶三元正极材料及其制备方法、应用
KR20170102293A (ko) 리튬 이온 배터리용 분급 구조를 갖는 다성분 재료, 이의 제조 방법, 리튬 이온 배터리 및 리튬 이온 배터리의 양극
CN113023794B (zh) 无钴高镍正极材料及其制备方法、锂离子电池正极及锂离子电池
CN110391417B (zh) 一种类单晶富锂锰基正极材料的制备方法
CN109879333B (zh) 二次熔盐法制备核壳结构锂电池正极材料的方法
CN115259244B (zh) 一种钴梯度高镍三元正极材料及其制备方法、锂离子电池
CN111592053A (zh) 一种镍基层状锂离子电池正极材料及其制备方法与应用
JP7464666B2 (ja) 大結晶粒凝集体三元正極材料の製造方法
CN114824196A (zh) 一种高功率长循环镍钴锰三元正极材料及其制备方法
CN111106345A (zh) 一种微晶细化的镍钴锰复合氢氧化物及使用其制备的三元正极材料
CN114899391A (zh) 超高镍单晶正极材料及其制备方法
CN113023790B (zh) 一种正极材料及其制备方法与应用
CN114525578B (zh) 一种提高前驱体一次晶须一致性的方法
CN114156448A (zh) 一种层状高镍nca单晶型三元正极材料及其制备方法
CN115295748B (zh) 一种利用多金属mof前驱体制备锂离子电池单晶三元正极材料的方法及其产品
CN114645314B (zh) 一种单晶形貌三元正极材料的制备方法
CN116040696A (zh) 一种基于液相共沉淀技术的三元正极材料的制备方法
CN110438557B (zh) 一种削尖单晶高电压尖晶石镍锰酸锂正极材料的制备方法
CN113353993A (zh) 一种复合高镍三元材料的制备方法及应用
KR101632887B1 (ko) 리튬 이차 전지용 양극 활물질 전구체 및 이의 제조 방법, 양극 활물질 및 이를 포함하는 리튬 이차 전지
WO2024103564A1 (zh) 凝胶混合物制取高倍率单晶正极材料的方法及其应用

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20220902

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220929

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20230919

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20230920

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20231218

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20240319

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20240328

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7464666

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150