JP7463867B2 - ウォレットシステム - Google Patents

ウォレットシステム Download PDF

Info

Publication number
JP7463867B2
JP7463867B2 JP2020100084A JP2020100084A JP7463867B2 JP 7463867 B2 JP7463867 B2 JP 7463867B2 JP 2020100084 A JP2020100084 A JP 2020100084A JP 2020100084 A JP2020100084 A JP 2020100084A JP 7463867 B2 JP7463867 B2 JP 7463867B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
user
information
food
payment
unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2020100084A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2021196631A (ja
Inventor
由里香 田中
英男 長谷川
希望 吉岡
毅 竹下
翔一朗 鈴木
紘平 市原
翔太 山本
潤哉 近西
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Motor Corp
Original Assignee
Toyota Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyota Motor Corp filed Critical Toyota Motor Corp
Priority to JP2020100084A priority Critical patent/JP7463867B2/ja
Priority to US17/241,179 priority patent/US11669852B2/en
Priority to CN202110491000.6A priority patent/CN113781041A/zh
Publication of JP2021196631A publication Critical patent/JP2021196631A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7463867B2 publication Critical patent/JP7463867B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q20/00Payment architectures, schemes or protocols
    • G06Q20/30Payment architectures, schemes or protocols characterised by the use of specific devices or networks
    • G06Q20/36Payment architectures, schemes or protocols characterised by the use of specific devices or networks using electronic wallets or electronic money safes
    • G06Q20/367Payment architectures, schemes or protocols characterised by the use of specific devices or networks using electronic wallets or electronic money safes involving electronic purses or money safes
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q30/00Commerce
    • G06Q30/02Marketing; Price estimation or determination; Fundraising
    • G06Q30/0207Discounts or incentives, e.g. coupons or rebates
    • G06Q30/0217Discounts or incentives, e.g. coupons or rebates involving input on products or services in exchange for incentives or rewards
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q30/00Commerce
    • G06Q30/02Marketing; Price estimation or determination; Fundraising
    • G06Q30/0282Rating or review of business operators or products
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q20/00Payment architectures, schemes or protocols
    • G06Q20/08Payment architectures
    • G06Q20/20Point-of-sale [POS] network systems
    • G06Q20/202Interconnection or interaction of plural electronic cash registers [ECR] or to host computer, e.g. network details, transfer of information from host to ECR or from ECR to ECR
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q20/00Payment architectures, schemes or protocols
    • G06Q20/08Payment architectures
    • G06Q20/20Point-of-sale [POS] network systems
    • G06Q20/204Point-of-sale [POS] network systems comprising interface for record bearing medium or carrier for electronic funds transfer or payment credit
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q20/00Payment architectures, schemes or protocols
    • G06Q20/08Payment architectures
    • G06Q20/20Point-of-sale [POS] network systems
    • G06Q20/208Input by product or record sensing, e.g. weighing or scanner processing
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q20/00Payment architectures, schemes or protocols
    • G06Q20/30Payment architectures, schemes or protocols characterised by the use of specific devices or networks
    • G06Q20/32Payment architectures, schemes or protocols characterised by the use of specific devices or networks using wireless devices
    • G06Q20/327Short range or proximity payments by means of M-devices
    • G06Q20/3274Short range or proximity payments by means of M-devices using a pictured code, e.g. barcode or QR-code, being displayed on the M-device
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q20/00Payment architectures, schemes or protocols
    • G06Q20/30Payment architectures, schemes or protocols characterised by the use of specific devices or networks
    • G06Q20/32Payment architectures, schemes or protocols characterised by the use of specific devices or networks using wireless devices
    • G06Q20/327Short range or proximity payments by means of M-devices
    • G06Q20/3278RFID or NFC payments by means of M-devices
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q20/00Payment architectures, schemes or protocols
    • G06Q20/30Payment architectures, schemes or protocols characterised by the use of specific devices or networks
    • G06Q20/36Payment architectures, schemes or protocols characterised by the use of specific devices or networks using electronic wallets or electronic money safes
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q30/00Commerce
    • G06Q30/02Marketing; Price estimation or determination; Fundraising
    • G06Q30/0207Discounts or incentives, e.g. coupons or rebates
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/048Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI]
    • G06F3/0481Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] based on specific properties of the displayed interaction object or a metaphor-based environment, e.g. interaction with desktop elements like windows or icons, or assisted by a cursor's changing behaviour or appearance
    • G06F3/0482Interaction with lists of selectable items, e.g. menus
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06NCOMPUTING ARRANGEMENTS BASED ON SPECIFIC COMPUTATIONAL MODELS
    • G06N20/00Machine learning
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q40/00Finance; Insurance; Tax strategies; Processing of corporate or income taxes
    • G06Q40/02Banking, e.g. interest calculation or account maintenance

Landscapes

  • Business, Economics & Management (AREA)
  • Accounting & Taxation (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Finance (AREA)
  • Strategic Management (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • General Business, Economics & Management (AREA)
  • Development Economics (AREA)
  • Economics (AREA)
  • Marketing (AREA)
  • Game Theory and Decision Science (AREA)
  • Entrepreneurship & Innovation (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
  • Financial Or Insurance-Related Operations Such As Payment And Settlement (AREA)

Description

本開示は、ォレットシステム関する。
特許文献1には、収集サーバがユーザ端末から店舗に対する顧客の満足度のデータ(CSデータ)を取得すると、取得したCSデータを店舗IDごとに各種のカテゴリに分けて集計し、カテゴリでの満足度の合計や平均値を算出する技術が開示されている。
特開2007-156762号公報
レストラン等の店舗において提供される食品において、1品ごとの評価を行うことは極めて煩雑であった。そのため、店舗全体のみならず、提供される食品の1品ごとの評価を収集でき、より細かいマーケティングのための情報を収集できる技術が求められていた。
本開示の目的は、店舗などで提供される食品において、1品ごとの評価を収集でき、より細かい食品のマーケティングのための情報を取得できるォレットシステム提供することにある。
本開示に係るウォレットサーバは、ハードウェアを有するプロセッサを備え、プロセッサは、食品を提供する店舗の店舗端末から送信された、ユーザに提供された食品を撮像した画像情報と、食品が提供されたユーザに関するユーザ情報とを取得し、取得した画像情報とユーザ情報とを関連付けて、画像情報と食品に対する評価の入力を受け付ける画面との表示を指示する表示指示を、ユーザ情報に基づいて確定されたユーザのユーザ端末に出力する。
本開示に係るウォレットシステムは、食品を提供する店舗に設置されたハードウェアを有する第1のプロセッサであって、決済に関する内容を含む決済情報を送信する第1のプロセッサを有する第1の装置と、ユーザが所持するハードウェアを有する第2のプロセッサであって、ユーザが選択情報を入力した場合に、入力された選択情報を送信する第2のプロセッサを有する第2の装置と、ハードウェアを有する第3のプロセッサであって、第1の装置から送信された、ユーザに提供された食品を撮像した画像情報と、食品が提供されたユーザに関するユーザ情報とを取得し、取得した画像情報とユーザ情報とを関連付けて、画像情報と食品に対する評価の入力を受け付ける画面との表示を指示する表示指示を、ユーザ情報に基づいて確定されたユーザの第2の装置に送信する第3のプロセッサを有する第3の装置と、を備える。
本開示に係るプログラムは、ハードウェアを有するプロセッサに、食品を提供する店舗の店舗端末から、ユーザに提供された食品を撮像した画像情報と、食品が提供されたユーザに関するユーザ情報とを取得し、取得した画像情報とユーザ情報とを関連付けて、画像情報と食品に対する評価の入力を受け付ける画面との表示を指示する表示指示を、ユーザ情報に基づいて確定されたユーザのユーザ端末に出力することを実行させる。
本開示によれば、店舗などで提供される食品において、1品ごとの評価を収集でき、より細かい食品のマーケティングのための情報を取得することが可能となる。
図1は、実施形態によるウォレットシステムの構成を概略的に示す図である。 図2は、実施形態によるウォレットサーバの構成を概略的に示すブロック図である。 図3は、実施形態による決済事業者サーバの構成を概略的に示すブロック図である。 図4は、実施形態によるユーザ端末の構成を概略的に示すブロック図である。 図5は、実施形態による店舗端末の構成を概略的に示すブロック図である。 図6は、実施形態のウォレットシステムによる処理方法の一例を示すフローチャートである。 図7は、実施形態によるウォレットシステムにおいて、ユーザ端末の操作表示部に2つの選択肢を表示させた一例を示す図である。 図8は、実施形態のウォレットシステムによる処理方法の一例を示すフローチャートである。 図9は、実施形態によるウォレットシステムにおいて、ユーザ端末の操作表示部に段階的な評価レベルを表示させた一例を示す図である。
以下、本開示の実施形態について図面を参照しつつ説明する。なお、以下の実施形態の全図においては、同一または対応する部分には同一の符号を付す。また、本開示は以下に説明する実施形態によって限定されるものではない。以下の実施形態における構成要素には、当業者が置換可能かつ容易なもの、または実質的に同一のものも含まれる。
(ウォレットシステム)
本実施形態によるウォレットシステムの構成について説明する。図1に示すように、ウォレットシステム1は、ウォレットサーバ10、決済事業者サーバ20、ユーザ端末30、および店舗端末40を有する。
ウォレットサーバ10、決済事業者サーバ20、ユーザ端末30、店舗端末40、およびは、ネットワークNWを通じて相互に通信可能に構成される。ネットワークNWは、例えばインターネット回線網や携帯電話回線網等から構成される。ネットワークNWは、例えば、WAN(Wide Area Network)や、携帯電話等の電話通信網や、WiFi(登録商標)等の無線通信網等といったその他の通信網を含んでもよい。
(ウォレットサーバ)
ウォレットサーバを含む第3の装置としてのウォレットサーバ10は、本実施形態によるウォレットシステムを統括的に管理するためのサーバであり、ウォレットシステムの管理者が管理している。図2に示すように、ウォレットサーバ10は、第3のプロセッサとしての制御部11、通信部12、および記憶部13を備える。
制御部11は、具体的に、ハードウェアを有するCPU(Central Processing Unit)、DSP(Digital Signal Processor)、FPGA(Field-Programmable Gate Array)等のプロセッサ、およびRAM(Random Access Memory)やROM(Read Only Memory)等の主記憶部を備える。記憶部13は、EPROM(Erasable Programmable ROM)、ハードディスクドライブ(HDD、Hard Disk Drive)、およびリムーバブルメディア等から選ばれた記憶媒体から構成される。なお、リムーバブルメディアは、例えば、USB(Universal Serial Bus)メモリ、または、CD(Compact Disc)、DVD(Digital Versatile Disc)、またはBD(Blu-ray(登録商標) Disc)のようなディスク記録媒体が挙げられる。記憶部13には、オペレーティングシステム(Operating System:OS)、各種プログラム、各種テーブル、各種データベース等が格納可能である。制御部11は、記憶部13に格納されたプログラムを主記憶部の作業領域にロードして実行し、プログラムの実行を通じて各構成部等を制御する。なお、プログラムは、機械学習等によって生成された学習済みモデルであってもよい。学習済みモデルは、所定の入力パラメータと出力パラメータとの入出力データセットを教師データとして、例えばニューラルネットワークを用いた深層学習(ディープラーニング)等の機械学習により生成できる。これにより、制御部11は、評価生成部111、報酬算定部112、およびカウント部113の機能を実現できる。なお、評価生成部111、報酬算定部112、およびカウント部113の機能の詳細については後述する。
情報取得部としての通信部12は、例えば、LAN(Local Area Network)インターフェースボードや、無線通信のための無線通信回路等から構成される。LANインターフェースボードや無線通信回路は、公衆通信網であるインターネット等のネットワークNWに接続される。通信部12は、ネットワークNWに接続して、決済事業者サーバ20、ユーザ端末30、および店舗端末40との間で通信を行う。
記憶部13は、EPROM(Erasable Programmable ROM)、ハードディスクドライブ(Hard Disk Drive:HDD)、およびリムーバブルメディア等の記録媒体から構成される。リムーバブルメディアとしては、例えばUSB(Universal Serial Bus)メモリ、CD(Compact Disc)、DVD(Digital Versatile Disc)、BD(Blu-ray(登録商標) Disc)のようなディスク記録媒体が挙げられる。記憶部13には、オペレーティングシステム(Operating System:OS)、各種プログラム、各種テーブル、各種データベース等が格納可能である。本実施形態による記憶部13には、ウォレットシステム1のユーザごとの、ユーザ情報131、ウォレット情報132、決済情報133が格納されている。また、記憶部13には、店舗情報134、画像情報135、選択情報136、および報酬情報137が格納されている。
ユーザ情報131は、ウォレットシステム1を利用するユーザに関する情報である。ユーザ情報131としては、例えばウォレットシステムの利用登録を行ったユーザのユーザID、パスワード、ユーザの氏名、ユーザの連絡先(例えば住所、電話番号、メールアドレス等)、利用登録履歴、入金手段として登録された支払い手段に関する情報、決済手段として登録された支払い手段の情報、決済時の暗証番号等が挙げられる。なお、ユーザ情報131のうちのユーザIDおよびパスワードは、ウォレットサーバ10へのログイン等の認証処理に用いられる。
ウォレット情報132は、ウォレットシステム1のウォレットに関する情報である。ウォレットとは、電子マネーの仮想的な入出金口座を示している。ウォレット情報132としては、例えばユーザID、電子マネーの残高、電子マネーの入金履歴、電子マネーの使用履歴等が挙げられる。
決済情報133は、ウォレットシステムの決済に関する情報である。決済情報133としては、ユーザID、決済で利用した決済手段(例えば電子マネー支払い(非接触決済)、スキャン支払い、コード支払い等)、決済が行われた日時を含む日時情報、および決済履歴等が挙げられる。
店舗情報134は、ウォレットシステム1を利用する店舗の施設や端末に関する店舗の各種情報である。店舗情報134としては、例えば、食品やサービスを提供する種々のレストランや食堂等の店舗の施設の位置情報、取り扱っている食品やメニューやサービスの情報、営業日時の情報、およびクーポンやキャンペーンの情報等が挙げられる。
画像情報135は、店舗において提供される食品を直接的に撮像した画像データを含む。なお、画像情報135は、それぞれの店舗に設けられた撮像部46によって撮像された食品そのものの画像データを含む。
選択情報136は、ユーザ端末30においてユーザが選択した情報等である。選択情報136は、ユーザによる食品に対する評価の情報を含む。選択情報136は、食品に対して「美味しい」または「不味い」等の2つの選択肢から選択された評価情報や、複数段階のレベル分け、例えば3段階や5段階や10段階等の評価のレベル分けにおいて、どの評価レベルであるかがユーザにより評価された評価情報等を含む。
報酬情報137は、ユーザ端末30を用いて、店舗等から提供された食品に対する評価を行った場合に、ユーザに提供する報酬に関する情報を含む。なお、店舗や決済事業者等が実行するキャンペーンに関するキャンペーン情報や、ポイント情報等を含んでもよい。
(決済事業者サーバ)
決済事業者サーバ20は、ユーザの口座やクレジットカードを管理するためのサーバである。決済事業者サーバ20は、例えば銀行、信用金庫、信用組合、または労働金庫等の金融機関や、クレジットカード会社に設けられる。図3に示すように、決済事業者サーバ20は、制御部21、通信部22、および記憶部23を備える。制御部21、通信部22、および記憶部23はそれぞれ、機能的には制御部11、通信部12、および記憶部13と同様である。
記憶部23には、ウォレットシステム1のユーザごとの、口座情報231、クレジットカード情報232、決済情報233、およびポイント情報234が格納されている。口座情報231としては、例えばユーザの氏名、口座番号、口座残高、入出金履歴等が挙げられる。また、クレジットカード情報232としては、例えばユーザの氏名、クレジットカード番号、クレジットカードの有効期限、利用限度額、カード利用履歴等が挙げられる。決済情報233としては、ユーザID、決済手段、および決済履歴等が挙げられる。ポイント情報234としては、例えばユーザの氏名や固有のユーザID、口座情報またはクレジットカード情報に紐付けされたポイント数等が挙げられる。記憶部23にはさらに、決済事業者が開催するポイントの還元や各種キャンペーンの情報であるキャンペーン情報が格納されていてもよい。キャンペーン情報としては、所定の決済方法を使用した場合のポイントの還元率の情報や、キャンペーンを実施するエリアの情報や、ユーザに提供するクーポンの情報等が挙げられる。
(ユーザ端末)
ユーザ端末30は、ユーザが操作するコンピュータ端末である。ユーザ端末30としては、例えばユーザが所有するスマートフォン、携帯電話、タブレット端末、ウェアラブルコンピュータ、パーソナルコンピュータ、車両に搭載されたカーナビ等が挙げられる。ユーザ端末30は、ウォレットサーバ10との間で情報の送受信が可能であれば、いかなる端末であってもよい。
図4に示すように、第2の装置としてのユーザ端末30は、制御部31、通信部32、記憶部33、近距離無線通信部34、操作表示部35、および測位部36を備える。制御部31、通信部32、および記憶部33はそれぞれ、機能的には図2に示すウォレットサーバ10における制御部11、通信部12、および記憶部13と同様である。図4に示すように、第2のプロセッサとしての制御部31は、プログラムの実行を通じて、表示制御部311、入金手段登録部312、決済手段登録部313、入金処理部314、および決済処理部315として機能する。
表示制御部311は、ディスプレイを含む操作表示部35における表示内容を制御する。表示制御部311は、ユーザによるタッチ操作やフリック操作等のユーザの操作に基づいて、操作表示部35に、ユーザが会員登録を行う際の会員登録画面、ウォレットシステム1にログインする際のログイン画面、ウォレットの電子マネーへの入金を行う際の入金画面、決済を行う際の決済画面等を表示する。また、表示制御部311は、店舗端末40によって制御される撮像部46によって撮像された画像データを取得して、操作表示部35に表示する。表示制御部311は、ユーザの操作に基づいて、各画面を遷移させる。
入金手段登録部312は、電子マネーを入金するための入金手段を登録する。入金手段登録部312は、電子マネーへの入金手段として複数の事業者が運営する複数の異なる決済方法を登録するための入金手段登録要求を、ウォレットサーバ10に対して送信する。複数の事業者が運営する複数の異なる決済方法は、具体的に例えば、銀行口座やクレジットカード等である。入金手段登録部312から入金手段登録要求を受信したウォレットサーバ10の制御部11は、入金手段登録要求に含まれる決済方法を、ユーザ情報131として記憶部13に格納し、入金手段として登録する。
決済手段登録部313は、各種決済手段を登録する。決済手段登録部313は、決済手段を登録させるための決済手段登録要求を、ウォレットサーバ10に送信する。決済手段登録部313から決済手段登録要求を受信したウォレットサーバ10の制御部11は、決済手段登録要求に含まれる決済方法を、ユーザ情報131として記憶部13に格納することにより、決済手段として登録する。なお、決済手段の代わりに、決済方法を登録するようにしてもよい。
入金処理部314は、ウォレットの電子マネーに入金する。入金処理部314は、具体的には、入金手段として登録された決済手段によって、電子マネーに入金させるための入金要求をウォレットサーバ10に送信する。入金処理部314から入金要求を受信したウォレットサーバ10の制御部11は、入金要求に含まれる入金額情報に基づいて、ウォレット内の電子マネーの残高を増額させる。すなわち、制御部11は、ウォレット内の電子マネーの残高の増額分に応じて、記憶部13に格納されたウォレット情報132を更新する。
決済処理部315は、ユーザにより選択された決済方法により決済する。具体的に決済処理部315は、決済手段として、近距離無線通信部34を通じて、決済要求を店舗端末40に送信する。決済処理部315は、決済手段として、店舗端末40に表示されるバーコードまたはQRコード(登録商標)をユーザ端末30のカメラ等で読み込むことにより、決済要求を店舗端末40に送信してもよい。決済処理部315は、決済手段として、ユーザ端末30に表示されるバーコードまたはQRコード(登録商標)を店舗端末40のコードリーダー等に読み込ませることにより、決済要求を店舗端末40に送信してもよい。なお、決済処理部315から店舗端末40に送信される決済要求には、決済額を示す情報(決済額情報)が含まれていても、含まれていなくてもよい。
決済処理部315は、銀行口座またはクレジットカードによる決済の場合、いずれかの決済手段を利用して決済させるための決済要求を、ウォレットサーバ10に送信する。決済処理部315から決済要求を受信したウォレットサーバ10の制御部11は、決済要求に含まれる決済額情報を、決済事業者サーバ20に送信する。
また、決済処理部315は、電子マネーによる決済の場合、後述する店舗端末40の制御部41は、決済額情報を含む決済要求を、ネットワークNWを介してウォレットサーバ10に送信する。店舗端末40から決済要求を受信したウォレットサーバ10の制御部11は、決済要求に含まれる決済額の情報に基づいて、ウォレット内の電子マネーの残高を減額させる。すなわち、制御部11は、ウォレット内の電子マネーの残高の減額分に応じて、記憶部13に格納されたウォレット情報132および決済情報133を更新する。
記憶部33には、表示制御部311が操作表示部35に表示させる各種画面のデータが格納されている。また、記憶部33には、必要に応じて、ユーザ情報131、ウォレット情報132、および決済情報133や、ポイント情報234等が一時的に格納される。図4に示す例では、記憶部33には、ユーザがユーザ端末30を用いて入力した情報であるユーザ選択情報331が含まれる。ユーザ選択情報331は、ユーザに提供された食品100に対してユーザが行った評価の情報を含む。
近距離無線通信部34は、例えばNFC(Near field radio communication)、BLE(Bluetooth(登録商標) Low Energy)、IrDA(Infrared Data Association)等の規格に準拠した通信機能を有している。ユーザ端末30は、例えば電子マネーによる決済を行う際に、近距離無線通信部34を通じて、店舗端末40と近距離無線通信を行う。
操作表示部35は、例えばタッチパネルディスプレイにより構成されており、ユーザの指またはペン等による操作を受け付ける入力機能と、表示制御部311の制御に基づいて各種情報を表示する表示機能と、を有する。
測位部36は、GPS(Global Positioning System)衛星からの電波を受信して、ユーザ端末30の位置情報を検知する。制御部31は、ユーザ端末30の位置情報を、ネットワークNWを通じて、ウォレットサーバ10、決済事業者サーバ20、または店舗端末40に送信する。
(店舗端末)
第1の装置としての店舗端末40は、例えばウォレットシステムを利用可能な店舗(加盟店)に設けられている。店舗端末40は、インターネット上に開設されている仮想的な店舗、いわゆるEC(Electronic Commerce)サイトとしても機能するサーバでもよい。
図5に示すように、店舗端末40は、制御部41、通信部42、記憶部43、近距離無線通信部44、および表示部45を備える。第1のプロセッサとしての制御部41、通信部42、記憶部43、および近距離無線通信部44はそれぞれ、機能的には制御部11、通信部12、記憶部13、および近距離無線通信部34と同様である。表示部45は、例えば液晶ディスプレイ(LCD)、有機ELディスプレイ(OLED)等から構成され、制御部41の制御に基づいて情報を表示する。
店舗端末40を備えた店舗2には、撮像装置を備えた撮像部46が設けられている。撮像部46は通信部42を介して制御部41により制御可能に構成される。撮像部46はレストランや食堂等の店舗において、テーブル47上に配膳された食品100を撮像できる。なお、撮像部46は、1台または複数台の撮像装置を備えて構成される。撮像部46は、制御部41の制御に基づいて、テーブル47上の食品100を撮像して、食品100が撮像された画像データを生成し、生成した画像データを、通信部42を通じて制御部41に出力する。撮像部46の撮像装置は、光学系とイメージセンサとを用いて構成される。光学系は、少なくとも1つのレンズを用いて構成される。イメージセンサは、光学系が結像した被写体像を受光することによって画像データを生成するCCD(Charge Coupled Device)またはCMOS(Complementary Metal Oxide Semiconductor)等からなる。撮像部46を構成する撮像装置は、例えば、CCDやCIS(CMOS Image Sensor)等の撮像素子を内蔵するデジタルカメラ等であってもよい。
店舗2にはさらに、無線標識通信部48が設けられている。無線標識通信部48は、例えば、赤外線を利用した無線標識技術による赤外線ビーコン(IRビーコン)や、対象となるユーザ端末30から信号を受信してユーザ端末30を特定可能な近接通知機能を有するBLE等の規格に準拠した通信機能を有する。
(ウォレットサーバの評価収集方法)
次に、本実施形態によるウォレットサーバ10を含むウォレットシステム1による評価収集方法について説明する。以下の説明において、情報の送受信はネットワークNWを介して行われるが、この点についての都度の説明は省略する。また、ウォレットサーバ10、それぞれの決済事業者サーバ20、それぞれのユーザ端末30、およびそれぞれの店舗端末40の間で情報を送受信する場合、送受信する情報に、決済事業者サーバ20、ユーザ端末30、および店舗端末40のそれぞれを個々に特定するための識別情報も関連付けて送受信されるが、この点についての都度の説明も省略する。
まず、ユーザがレストランや食堂等の店舗において食事を提供され、この食事の代金を支払った直後に行う評価を収集する評価収集方法について、図6および図7を参照しつつ説明する。
図6に示すように、まず、ステップST1においてユーザ端末30は、ウォレットサーバ10に対して位置情報を定期的または適時送信する。ウォレットサーバ10において、受信した位置情報は、ユーザ情報131として記憶部13に格納される。
ステップST2において、店舗端末40が備えられた店舗2において撮像部46が、ユーザに配膳されたり配達前や手渡し前に載置されたりした、テーブル47上の食事(以下、食品100とする)を撮像する。撮像部46による食品100の撮像は、食品100が配膳された直後に行ったり、食品100をユーザに配達したり手渡したりする場合には、容器に盛り付けた直後等に行ったりすることが可能である。店舗端末40は、ユーザが所持するユーザ端末30と店舗2に備えられた無線標識通信部48との通信によって、ユーザ端末30に関連するユーザIDなどを含むユーザ情報を取得することもできる。また、ウォレットサーバ10は、ユーザ端末30から送信される位置情報に基づいて、食品100の提供を受けたユーザのユーザ端末30に関連するユーザ情報131を記憶部13から索出できる。撮像した食品100の画像データは、店舗情報と関連付けされて、画像情報としてウォレットサーバ10に送信される。併せて、店舗端末40によって取得されたユーザ情報をウォレットサーバ10に送信してもよい。なお、画像情報には、撮像した日付および時刻を含む日時情報が含まれる。
その後、店舗2等において、ユーザが食品100を食べ終わったり、全部または一部を持ち帰ったりする。この場合、ステップST3において店舗2等は、ユーザに対して店舗端末40を用いた代金の支払いを促す。制御部41は、店舗端末40の表示部45に金額を表示させる。店舗端末40は、代金の金額情報および店舗情報をウォレットサーバ10に送信する。
その後、ステップST4においてユーザ端末30の決済処理部315は、ウォレットに入金された電子マネーや、所定のコード等の表示によって、ステップST3で決定された決済金額を決済するための決済要求を、店舗端末40に出力する。この際、ユーザ端末30の決済処理部315は、店舗端末40に対してユーザ情報を出力してもよい。
続いて、ステップST5において制御部41は、ユーザ端末30から取得した決済要求を、ウォレットサーバ10および決済事業者サーバ20に出力する。この際、制御部41は、ユーザ端末30から取得したユーザ情報を、ウォレットサーバ10および決済事業者サーバ20に出力してもよい。なお、決済要求は、ウォレットサーバ10と決済事業者サーバ20とのいずれか一方にのみ送信するようにしてもよい。また、ユーザ情報は、ウォレットサーバ10からの送信要求に応じて、店舗端末40からウォレットサーバ10に送信するようにしてもよい。
ステップST6においてウォレットサーバ10の制御部11は、決済金額に応じて、記憶部13に格納されたウォレット情報132を更新する。制御部11は、ユーザ情報を受信した場合には、ユーザ情報131を更新してもよい。制御部11は、更新したウォレット情報132をユーザ端末30に送信する。一方で、ステップST7において決済事業者サーバ20の制御部21は、決済金額によって記憶部23に格納された決済情報233を更新する。決済事業者サーバ20は、更新した決済情報233をウォレットサーバ10に送信する。
ステップST8においてウォレットサーバ10の制御部11は、受信した決済情報233によって記憶部23の決済情報133を更新する。制御部11は、更新した決済情報133をユーザ端末30に送信する。続いて、ステップST9において決済事業者サーバ20の制御部21は、決済処理が完了した内容を含む決済完了情報を、ウォレットサーバ10、ユーザ端末30、および店舗端末40に送信する。なお、ステップST6~ST9は、ウォレットサーバ10の制御部11が全て実行してもよい。また、ステップST6~ST9は、決済事業者サーバ20の制御部21が全て実行してもよい。
ステップST10に移行して、ウォレットサーバ10の制御部11における評価生成部111は、取得して更新されたユーザ情報131と、画像情報135との関連付けを行う。ここで、取得したユーザ情報としては、ステップST2において食品100の提供に関連して店舗端末40が取得したユーザ情報と、ステップST4において、決済要求の出力の際にユーザ端末30が併せて出力して店舗端末40が取得したユーザ情報との少なくとも一方を用いることが可能である。なお、店舗端末40が取得したユーザ情報と、ユーザ端末30が出力したユーザ情報とをともに用いることにより、画像情報135とユーザ情報131との関連付けの信頼性を向上させることができる。評価生成部111は、ユーザ情報131と関連付けされた画像情報135をユーザ端末30に送信する。並行して、評価生成部111は、画像情報135を含む評価を促すための表示を生成して、画像情報135とともに、ユーザ端末30に送信する。さらに、評価生成部111は、ユーザ端末30に対して、生成した表示および画像情報135を操作表示部35に表示させるための表示指示を送信する。
ステップST11においてユーザ端末30の表示制御部311は、表示指示に対応して、食品100に対する評価を行うための1回目の評価画面を操作表示部35に表示させる。図7は、表示制御部311が操作表示部35に表示させる評価画面352の一例を示す。図7に示すように、表示制御部311は、評価画面352において、店舗端末40の店舗において撮像された食品100の画像情報135に基づいた画像353を表示させる。すなわち、画像353はユーザが実際に食したり購入したりした食品100である。表示制御部311は、評価画面352において、評価生成部111によって生成された評価を促す表示、図7においては「○(美味しい等のよい評価)」および「×(不味い等の悪い評価)」等の選択肢が2つである選択表示354,355を表示させる。なお、選択表示354,355は、ユーザ端末30の表示制御部311が生成してもよい。図7においては、表示制御部311の制御によって、決算手段切替領域351およびメニュー切替領域356も併せて表示されている。これにより、ユーザは、食品100の購入時の支払いに使用した決算手段が、例えば「B Pay」による決済手段であることを認識でき、さらにメニューの切替も同じ画面で行うことができる。
その後、ステップST12において、操作表示部35に表示された評価画面352を認識したユーザが、タッチ操作やフリック操作等によって「〇」または「×」を選択する。ユーザが行った操作よって選択された食品100に対する評価の情報は、ユーザ選択情報331として記憶部33に格納される。ユーザ選択情報331には、操作表示部35に表示した画像の画像情報を含んでいてもよい。ユーザ選択情報331は、選択情報としてユーザ端末30からウォレットサーバ10に送信される。
ステップST13においてウォレットサーバ10の制御部11は、受信した選択情報を選択情報136として記憶部13に格納する。評価生成部111は、ユーザ情報131、画像情報135、および選択情報136を相互に関連付けして、記憶部13に格納する。これにより、ユーザが選択した食品100に対する評価を記憶部13に蓄積することができる。なお、ユーザが選択することによって得られた選択情報136を、店舗端末40に送信するようにしてもよい。これにより、店舗の従業員等においても、ユーザが実際に食したり購入したりした食品100に対する評価を認識することが可能になるので、店舗を運営する事業者にとっても、提供する食品100のより細かいマーケティングのための情報を取得できる。
次に、ステップST14においてウォレットサーバ10の報酬算定部112は、取得した選択情報136およびユーザ情報131に基づいて、評価を行ったユーザに対する報酬の算定を行って報酬情報137を生成する。報酬情報137とは、ユーザが提供された食品100に対してユーザ端末30を用いて行った評価に対して、ユーザに提供する報酬に関する情報である。ここで、報酬算定部112は、ユーザがユーザ端末30を用いて評価を行った回数や、評価に伴って投稿などを行った場合には、その投稿の数や入力文字数等に基づいて、報酬を算定する。この場合、報酬算定部112は、ユーザによる評価を行った回数が多いほど、高くなるように報酬を算定してもよい。また、初めて評価を行ったユーザに対しては報酬を高くし、2回目以降の評価を継続して行ったユーザに対しては、評価を行った回数に応じて報酬を高くするようにしてもよい。さらに、報酬算定部112は、報酬を算定するユーザが他のユーザから高い評価を得たユーザである場合には、その評価に応じて報酬が高くなるように算定してもよい。また、ユーザの評価を行った回数に応じて、ランクを設定して、当該ランクに基づいて、報酬算定部112が評価に対する報酬を算定してもよい。
報酬の算定の他の具体例に挙げると、例えば、決済情報133が、食品100に対してユーザが支払った金額が所定金額以上である、という情報を含む場合、報酬算定部112は、ユーザが行った評価に対応して、決済情報133に含まれる決済金額の所定割合、例えば0.5%を報酬として算定できる。すなわち、報酬算定部112は、決済情報133に含まれる決済金額が高くなるほど、ユーザによる評価に対する報酬が高くなるように算定できる。決済金額の所定割合や支払った金額の閾値である所定金額についても、ユーザに設定されているランク等に応じて、変更させてもよい。以上のように、報酬算定部112による評価を行ったユーザに対する報酬の算定方法としては、種々の方法を採用することができる。
報酬算定部112によって生成された報酬情報137は記憶部13に格納される。報酬算定部112は、通信部12を介して、生成した報酬情報137をユーザ端末30に送信する。ユーザ端末30の表示制御部311は、操作表示部35に受信した報酬情報137を表示してもよい(ステップST15)。これにより、ユーザ端末30を所持するユーザは、提供された食品100に対して行った評価に対する報酬の情報を認識できる。
一方で報酬算定部112は、生成した報酬情報137を、通信部12を介して決済事業者サーバ20に送信する。ステップST16において報酬情報137を受信した決済事業者サーバ20においては、取得した報酬情報137に基づいて、ユーザまたはユーザ端末30に関連付けされたポイント情報やクーポン情報(以下、ポイント情報と総称する)を生成して、ポイント情報234を更新する。すなわち、ウォレットサーバ10において生成された報酬情報は、決済事業者サーバ20においてポイント情報234に変換してもよい。
以上により、ユーザが店舗において提供された食品100の決済を行った直後に、実際にユーザに提供された食品100の画像を見ながら行う評価を収集する評価収集処理が終了する。
次に、ユーザがレストランや食堂等の店舗2において決済処理を行ってから所定時間や所定日数経過した後に行う評価を収集する評価収集方法について、図8および図9を参照しつつ説明する。
図8に示すように、まず、ステップST21においてウォレットサーバ10の制御部11におけるカウント部113は、記憶部13において所定時間が経過した画像情報135を索出する。すなわち、カウント部113は、決済情報133に含まれる決済の日時情報に基づいて、現時点が日時情報に含まれる日時から所定時間経過しているか否かを判定する。なお、カウント部113は、画像情報135に含まれる撮像の日時情報に基づいて、現時点が日時情報に含まれる日時から所定時間経過しているか否かを判定してもよい。所定時間は、撮像日時から数時間後から数日までの間で設定できる。具体的に例えば、所定時間が1日間である場合、カウント部113は、画像情報135の中から、撮像日時が1日前の画像情報135を索出して読み出す。カウント部113が読み出した画像情報135は、評価生成部111に出力される。
ステップST22に移行して、ウォレットサーバ10の評価生成部111は、ユーザ情報131から読み出した画像情報135に対応するユーザ情報131を記憶部13から索出して読み出す。評価生成部111は、入力された画像情報135と読み出したユーザ情報131とを関連付けする。ここで、取得したユーザ情報としては、ステップST2において食品100の提供に関連して店舗端末40が取得したユーザ情報と、ステップST4において、決済要求の出力の際にユーザ端末30が併せて出力したユーザ情報との少なくとも一方を用いることが可能である。評価生成部111は、互いに関連付けされたユーザ情報131および画像情報135をユーザ端末30に送信する。並行して、評価生成部111は、画像情報135を含む詳細な評価を促すための表示(詳細表示)を生成して、画像情報135とともにユーザ端末30に送信する。さらに、評価生成部111は、ユーザ端末30に対して、生成した詳細表示および画像情報135を操作表示部35に表示させるための詳細表示指示を送信する。この詳細表示指示の送信は、少なくとも1回行われ、ステップST10における表示指示と併せて、表示指示の送信は複数回実行される。
ステップST23においてユーザ端末30の表示制御部311は、詳細表示指示に対応して、食品100に対する詳細な評価を行うための詳細評価画面を操作表示部35に表示させる。すなわち、食品100に対して複数回、ここでは2回目の評価を行うための選択画面を操作表示部35に表示させる。図9は、表示制御部311が操作表示部35に表示させる詳細評価画面357の一例を示す。図9に示すように、表示制御部311は、詳細評価画面357において、店舗端末40を所有する店舗2において撮像された食品100の画像情報135に基づいた画像358を表示させる。すなわち、画像358はユーザが実際に食したり購入したりした食品100である。表示制御部311は、評価生成部111によって生成された詳細な評価を促す表示である、例えば複数のアイコン359aおよびコメント欄359bなどを含む詳細評価表示359を表示させる。図9においては、詳細評価画面357に、例えば5個の「☆」のアイコン359aおよびコメント欄359bが、詳細評価表示359として表示されている。コメント欄359bは、ユーザ端末30の操作表示部35を用いて、ユーザによる文字入力が可能な領域である。なお、詳細評価表示359は、ユーザ端末30の表示制御部311が生成してもよい。なお、図9においては、表示制御部311の制御によって、決算手段切替領域351およびメニュー切替領域356も併せて表示されている。これにより、ユーザは、食品100の購入時の支払いに使用した決算手段が、例えば「B Pay」による決済手段であることを認識でき、さらにメニューの切り替えも同じ画面で行うことができる。
図8に戻り、ステップST24において、操作表示部35に表示された詳細評価画面357を認識したユーザが、タッチ操作やフリック操作等によってアイコンを選択したり、コメント欄359bにコメントを入力したりする。ユーザが行った操作によって選択または入力された食品100に対する詳細な評価の情報(詳細選択情報)は、ユーザ選択情報331として記憶部33に格納される。ユーザ選択情報331には、操作表示部35に表示した画像の画像情報を含んでいてもよい。ユーザ選択情報331に含まれる詳細選択情報は、ユーザ端末30からウォレットサーバ10に送信される。
ステップST25においてウォレットサーバ10の制御部11は、受信した詳細選択情報を選択情報136として記憶部13に格納する。評価生成部111は、ユーザ情報131、画像情報135、および選択情報136を相互に関連付けして、記憶部13に格納する。これにより、ユーザが入力した食品100に対する詳細な評価を記憶部13に蓄積することができる。なお、ユーザが選択したり入力したりして得られた詳細選択情報は、店舗端末40に送信してもよい。これにより、店舗の従業員等においても、ユーザが実際に食したり購入したりした食品100に対して、所定時間が経過した後の評価を認識可能になる。したがって、店舗2を運営する事業者にとっても、提供する食品100のより細かいマーケティングのための情報を取得できる。
次に、ステップST26においてウォレットサーバ10の報酬算定部112は、取得した選択情報136に含まれる詳細選択情報およびユーザ情報131に基づいて、評価を行ったユーザに対する報酬の算定を行って、報酬情報137を生成する。ここで、報酬算定部112は、ユーザがユーザ端末30を用いて詳細な評価を行った回数や、コメント欄359bに文章を入力した場合には、その文章の投稿数や入力文字数等に基づいて、報酬を算定することができる。この場合、報酬算定部112は、ユーザによる評価を行った回数が多いほど、高くなるように報酬を算定してもよい。さらに、報酬算定部112は、報酬が算定されるユーザが、他のユーザから高い評価を得たユーザである場合には、その評価に応じて報酬が高くなるように算定してもよい。また、ユーザの評価を行った回数に応じて、ランクを設定して、当該ランクに基づいて、報酬算定部112が評価に対する報酬を算定してもよい。報酬の算定の他の具体例は、ステップST14の場合と同様であり、ユーザに対する報酬の算定方法としては、種々の方法を採用することができる。
報酬算定部112によって生成された報酬情報137は記憶部13に格納される。報酬算定部112は、通信部12を介して、生成した報酬情報137をユーザ端末30に送信する。ユーザ端末30の表示制御部311は、操作表示部35に受信した報酬情報137を表示してもよい(ステップST27)。これにより、ユーザ端末30を所持するユーザは、提供された食品100に対して行った評価に対する報酬の情報を認識できる。
一方で報酬算定部112は、生成した報酬情報137を、通信部12を介して決済事業者サーバ20に送信する。ステップST28において報酬情報137を受信した決済事業者サーバ20においては、取得した報酬情報137に基づいて、ユーザまたはユーザ端末30に関連付けされたポイント情報を生成して、ポイント情報234を更新する。すなわち、ウォレットサーバ10において生成された報酬情報は、決済事業者サーバ20においてポイント情報234に変換してもよい。
以上により、ユーザが、店舗において食品100を提供され、食品100が配膳されたり手渡されたり配送されたりした時刻から所定時間経過した後に、実際に提供された食品100に対する評価を収集する評価収集処理が終了する。
レストラン等の店舗2において提供された食事等の食品100において、1品ごとの評価を行うことは困難であったが、以上説明した本開示の一実施形態によれば、ウォレットサーバ10は、店舗2全体のみならず、提供される食品100の1品ごとの評価を収集できるので、店舗2等にとって必要な、より細かいマーケティングのための情報を収集して蓄積できる。
以上、本開示の一実施形態について具体的に説明したが、本開示は、一実施形態に限定されるものではなく、本開示の技術的思想に基づく各種の変形が可能である。本開示による各構成要素を適宜組み合わせて構成したものも本開示に含まれる。また、さらなる効果や変形例は、当業者によって容易に導き出すことができる。よって、本開示のより広範な態様は、一実施形態に限定されるものではなく、様々な変更が可能である。例えば、一実施形態において挙げた評価画面はあくまでも例に過ぎず、必要に応じてこれと異なる評価画面を用いてもよく、本開示は、本実施形態による本開示の一部をなす記述および図面により限定されることはない。
例えば、本実施形態において、複数のユーザがグループを形成し、グループの1人のユーザが他の少なくとも1人のユーザを代表して決済処理を行う場合がある。この場合、ウォレットサーバ10の制御部11は、グループの情報から各個人をそれぞれ確定する、所定のグループ員の確定方法に基づいて、グループを構成するユーザのそれぞれのユーザ情報131を記憶部13から索出することができる。ウォレットサーバ10の制御部11は、このようにして得られたユーザ情報131と、店舗2等において撮像されたグループを構成するそれぞれのユーザに提供された食品100の画像情報とを関連付けすることができる。また、この場合、グループの中で決済処理を行ったユーザのユーザ情報を店舗端末40に出力してもよく、グループ全員が提供された食品100の画像情報、選択表示、および詳細評価表示を、代表者のユーザ端末30に送信するようにしてもよい。
また、本実施形態によるウォレットサーバ10を含むウォレットシステム1は、ユーザ端末30が車両に搭載されたカーナビである場合、車両の運転中に行う決済においても用いることができる。
(記録媒体)
一実施形態において、ウォレットサーバ10、決済事業者サーバ20、ユーザ端末30、および店舗端末40による処理方法を実行可能なプログラムを、コンピュータその他の機械や装置(以下、コンピュータ等、という)が読み取り可能な記録媒体に記録することができる。コンピュータ等に、この記録媒体のプログラムを読み込ませて実行させることにより、当該コンピュータ等がウォレットサーバ10やユーザ端末30の制御部として機能する。ここで、コンピュータ等が読み取り可能な記録媒体とは、データやプログラム等の情報を電気的、磁気的、光学的、機械的、または化学的作用によって蓄積し、コンピュータ等から読み取ることができる非一時的な記録媒体をいう。このような記録媒体のうちのコンピュータ等から取り外し可能なものとしては、例えばフレキシブルディスク、光磁気ディスク、CD-ROM、CD-R/W、DVD(Digital Versatile Disk)、BD、DAT、磁気テープ、フラッシュメモリ等のメモリカード等がある。また、コンピュータ等に固定された記録媒体としてハードディスク、ROM等がある。さらに、SSDは、コンピュータ等から取り外し可能な記録媒体としても、コンピュータ等に固定された記録媒体としても利用可能である。
(情報処理システム)
他の実施形態として、評価生成部111、報酬算定部112、およびカウント部113のそれぞれの機能を分割して、互いにネットワークNWを介して通信可能な複数の装置によって実行させることも可能である。
(その他の実施形態)
また、一実施形態に係るウォレットサーバ10、決済事業者サーバ20、ユーザ端末30、および店舗端末40において「部」は、「回路」等に読み替えることができる。例えば、通信部は、通信回路に読み替えることができる。
また、一実施形態に係るウォレットサーバ10や、決済事業者サーバ20や、ユーザ端末30や、店舗端末40に実行させるプログラムは、インターネット等のネットワークに接続されたコンピュータ上に格納し、ネットワーク経由でダウンロードさせることにより提供するように構成してもよい。
なお、本明細書におけるフローチャートの説明では、「まず」、「その後」、「続いて」等の表現を用いてステップ間の処理の前後関係を明示していたが、本実施の形態を実施するために必要な処理の順序は、それらの表現によって一意的に定められるわけではない。すなわち、本明細書で記載したフローチャートにおける処理の順序は、矛盾のない範囲で変更することができる。
さらなる効果や変形例は、当業者によって容易に導き出すことができる。本開示のより広範な態様は、以上のように表しかつ記述した特定の詳細および代表的な実施形態に限定されるものではない。したがって、添付のクレームおよびその均等物によって定義される総括的な開示の概念の精神または範囲から逸脱することなく、様々な変更が可能である。
1 ウォレットシステム
2 店舗
10 ウォレットサーバ
11,21,31,41 制御部
12,22,32,42 通信部
13,23,33,43 記憶部
20 決済事業者サーバ
30 ユーザ端末
34,44 近距離無線通信部
35 操作表示部
36 測位部
40 店舗端末
45 表示部
46 撮像部
47 テーブル
48 無線標識通信部
100 食品
111 評価生成部
112 報酬算定部
113 カウント部
131 ユーザ情報
132 ウォレット情報
133,233 決済情報
134 店舗情報
135 画像情報
136 選択情報
137 報酬情報
231 口座情報
232 クレジットカード情報
234 ポイント情報
311 表示制御部
312 入金手段登録部
313 決済手段登録部
314 入金処理部
315 決済処理部
331 ユーザ選択情報
351 決算手段切替領域
352 評価画面
353,358 画像
354,355 選択表示
356 メニュー切替領域
357 詳細評価画面
359 詳細評価表示
359a アイコン
359b コメント欄
NW ネットワーク

Claims (9)

  1. 食品を飲食可能に配膳して提供する店舗に設置され、前記配膳される食品を直接的に撮像可能に構成される撮像部と通信可能に構成されたハードウェアを有する第1のプロセッサであって、決済に関する内容を含む決済情報および前記撮像部によって撮像された前記配膳される食品の画像情報を送信する第1のプロセッサを有する第1の装置と、
    ユーザが所持するハードウェアを有する第2のプロセッサであって、前記ユーザが選択情報を入力した場合に、入力された前記選択情報を送信する第2のプロセッサを有する第2の装置と、
    ハードウェアを有する第3のプロセッサであって、前記第1の装置から送信された、ユーザに提供された前記食品を撮像した画像情報と、前記食品が提供された前記ユーザに関するユーザ情報とを取得し、取得した前記画像情報と前記ユーザ情報とを関連付けて、前記画像情報と前記食品に対する評価の入力を受け付ける画面との表示を指示する表示指示を、前記ユーザ情報に基づいて確定された前記ユーザの前記第2の装置に送信する第3のプロセッサを有する第3の装置と、を備える
    ウォレットシステム。
  2. 前記第3のプロセッサは、
    前記ユーザが前記第2の装置において前記食品に対する評価を行った場合に、前記第2の装置から取得した前記ユーザによる前記食品に対する評価の情報に基づいて、前記ユーザに対する報酬を算出する
    請求項1に記載のウォレットシステム。
  3. 前記第3のプロセッサは、
    前記表示指示の送信を、前記ユーザが前記食品の提供に対して行った決済処理の日時から所定時間が経過した後、または前記ユーザに提供された前記食品の撮像を行った日時から所定時間経過した後に行う
    請求項またはに記載のウォレットシステム。
  4. 前記第3のプロセッサは、
    前記第2の装置に対する前記表示指示の送信を複数回行う
    請求項のいずれか1項に記載のウォレットシステム。
  5. 前記第3のプロセッサは、
    前記第2の装置に1回目に表示させる前記食品に対する評価の入力を受け付ける画面を、2つの選択肢から1つの選択肢を選択可能な画面とする
    請求項のいずれか1項に記載のウォレットシステム。
  6. 前記第3のプロセッサは、
    前記第2の装置に2回目以降に表示させる前記食品に対する評価の入力を受け付ける画面を、前記1回目に表示させた前記食品に関する評価の画面に比して、評価の選択肢の数が多い画面とする
    請求項に記載のウォレットシステム。
  7. 前記第3のプロセッサは、
    前記第2の装置に2回目以降に表示させる前記食品に対する評価の入力を受け付ける画面を、ユーザによる文字入力が可能な画面とする
    請求項またはに記載のウォレットシステム。
  8. 前記店舗は、前記第1の装置に情報を送信可能で前記第2の装置と通信可能な無線標識通信部を備え、
    前記ユーザ情報は、前記ユーザが所持する前記第2の装置と前記無線標識通信部との通信によって、前記第1の装置が取得する
    請求項のいずれか1項に記載のウォレットシステム。
  9. 前記ユーザ情報は、決済に関する内容を含む決済情報を送信する前記第1の装置を用いた決済処理において、前記ユーザが所持する前記第2の装置からの決済要求の出力に基づいて、前記第1の装置が取得する
    請求項のいずれか1項に記載のウォレットシステム。
JP2020100084A 2020-06-09 2020-06-09 ウォレットシステム Active JP7463867B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2020100084A JP7463867B2 (ja) 2020-06-09 2020-06-09 ウォレットシステム
US17/241,179 US11669852B2 (en) 2020-06-09 2021-04-27 Wallet server, wallet system, and computer-readable recording medium
CN202110491000.6A CN113781041A (zh) 2020-06-09 2021-05-06 钱包服务器、钱包系统以及计算机可读记录介质

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2020100084A JP7463867B2 (ja) 2020-06-09 2020-06-09 ウォレットシステム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2021196631A JP2021196631A (ja) 2021-12-27
JP7463867B2 true JP7463867B2 (ja) 2024-04-09

Family

ID=78817726

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020100084A Active JP7463867B2 (ja) 2020-06-09 2020-06-09 ウォレットシステム

Country Status (3)

Country Link
US (1) US11669852B2 (ja)
JP (1) JP7463867B2 (ja)
CN (1) CN113781041A (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6744597B1 (ja) * 2019-10-18 2020-08-19 トヨタ自動車株式会社 車両用制御データの生成方法、車両用制御装置、車両用制御システム、および車両用学習装置
JP7381120B2 (ja) * 2022-02-22 2023-11-15 Necプラットフォームズ株式会社 顧客情報収集システム及び顧客情報収集方法

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009245276A (ja) 2008-03-31 2009-10-22 Equos Research Co Ltd 情報提供システムおよび情報提供プログラム
JP2018156388A (ja) 2017-03-17 2018-10-04 株式会社リサーチ・アンド・イノベーション 購買情報活用システム及び購買情報活用方法、及びプログラム
JP2020068005A (ja) 2019-05-17 2020-04-30 株式会社 ディー・エヌ・エー 買い物代行サービスを提供するためのシステム、方法、及びプログラム

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007156762A (ja) 2005-12-05 2007-06-21 Hitachi Software Eng Co Ltd 顧客満足度集計システム
JP2007310431A (ja) * 2006-05-16 2007-11-29 Az Ltd 店舗情報配信方法、店舗情報配信システム、情報管理サーバ装置および携帯情報端末
US8089346B2 (en) * 2006-06-28 2012-01-03 Girish Sugurappa Angadi System and method for managing restaurant customers and placing orders
US8374916B2 (en) * 2009-10-27 2013-02-12 At&T Mobility Ii Llc Secure mobile-based financial transactions
US8392266B2 (en) * 2009-11-13 2013-03-05 Omnione Usa, Inc. System and method for certifying information relating to transactions between a seller and a purchaser
US20130173404A1 (en) * 2011-12-28 2013-07-04 German Scipioni Real-time user feedback
KR20160059588A (ko) * 2014-11-18 2016-05-27 주식회사 비즈모델라인 블루투스를 이용한 오프라인 매장의 선결제 쿠폰 운영 방법
US20170300943A1 (en) * 2016-04-15 2017-10-19 Zeinolabedin Saadatfar Device and system to obtain customer feedback
CN109416796A (zh) * 2016-07-14 2019-03-01 株式会社唯索福特 对无线局域网指纹进行的加盟店标定方法、加盟店标定设备及加盟店标定系统
US10360526B2 (en) * 2016-07-27 2019-07-23 International Business Machines Corporation Analytics to determine customer satisfaction
CN106779647A (zh) * 2017-02-27 2017-05-31 广州云移信息科技有限公司 一种支付结算方法及系统
US20180285465A1 (en) * 2017-03-28 2018-10-04 Thomas Grant Schaffernoth Methods and apparatus for communication channel, decision making, and recommendations
US20180308100A1 (en) * 2017-04-19 2018-10-25 Risto Haukioja System and method of client recognition for service provider transactions
CN107577761A (zh) * 2017-09-01 2018-01-12 深圳市盛路物联通讯技术有限公司 一种信息查看方法及相关设备
KR20190031001A (ko) * 2017-09-15 2019-03-25 조선대학교산학협력단 사용자 선호 음식점 추천 방법 및 컴퓨터 프로그램

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009245276A (ja) 2008-03-31 2009-10-22 Equos Research Co Ltd 情報提供システムおよび情報提供プログラム
JP2018156388A (ja) 2017-03-17 2018-10-04 株式会社リサーチ・アンド・イノベーション 購買情報活用システム及び購買情報活用方法、及びプログラム
JP2020068005A (ja) 2019-05-17 2020-04-30 株式会社 ディー・エヌ・エー 買い物代行サービスを提供するためのシステム、方法、及びプログラム

Also Published As

Publication number Publication date
JP2021196631A (ja) 2021-12-27
US20210383420A1 (en) 2021-12-09
US11669852B2 (en) 2023-06-06
CN113781041A (zh) 2021-12-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2019145163A (ja) 還元ポイントを用いるモバイル支払システム
US20130159080A1 (en) System and Method for Mobile Device-Based Smart Wallet
US20120221401A1 (en) Method and system for real time location identification, transmission of discount information, and touch screen purchasing and redeeming through use of a portable multifunctional device
KR20140048242A (ko) 현금의 지급을 허용하는 플랫폼을 제공하는 키트, 시스템, 및 관련 방법과 서비스
JP7424173B2 (ja) ウォレットサーバ、ウォレットプログラムおよびウォレットシステム
JP7463867B2 (ja) ウォレットシステム
JP2011129030A (ja) 情報記憶媒体利用促進システム及び情報記憶媒体利用促進装置
JP2023182505A (ja) アプリケーションプログラム、情報処理装置、情報処理方法、およびプログラム
JP6138975B2 (ja) クーポン発行装置、クーポン発行システム、クーポン発行方法およびプログラム
JP2018124694A (ja) 飲食店の運営管理システム
KR102520615B1 (ko) 월렛 서버, 월렛 시스템, 및 비일시적 기억 매체
JP7413933B2 (ja) ウォレットサーバ、ウォレットシステム、およびプログラム
US20210350344A1 (en) Information processing system, mobile terminal, and computer readable recording medium
WO2020162874A1 (en) System and method for dynamic promotional offers at an automated teller machine
JP7193675B1 (ja) 決済システム、決済方法、決済サービス提供装置、プログラム、およびアプリケーションプログラム
JP5869615B2 (ja) クーポン発行装置、クーポン発行システム、クーポン発行方法およびプログラム
JP7282226B1 (ja) サービス提供装置、サービス提供方法、およびプログラム
JP2023143679A (ja) 決済システム、決済方法、決済サービス提供装置、プログラム、およびアプリケーションプログラム
US20210374711A1 (en) Information processing system, server, and computer readable recording medium
US20120143751A1 (en) Gift card system including virtual gift card and card aggregator
JP7571246B1 (ja) アプリケーションプログラム、決済システム、および利用者端末装置の制御方法
JP7471381B1 (ja) 決済システム、決済方法、決済サービス提供装置、およびプログラム
JP7567091B1 (ja) 情報処理装置、情報処理方法、およびプログラム
JP7282727B2 (ja) 情報処理装置、通知方法及び通知プログラム
JP7279684B2 (ja) サーバ、ウォレットシステム、プログラムおよび振込方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20220622

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20230510

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20230627

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20230823

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20231205

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20240116

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20240126

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20240227

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20240311

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7463867

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150