JP7460198B2 - 液体物を散布するドローン及びドローンの制御方法 - Google Patents
液体物を散布するドローン及びドローンの制御方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP7460198B2 JP7460198B2 JP2022510336A JP2022510336A JP7460198B2 JP 7460198 B2 JP7460198 B2 JP 7460198B2 JP 2022510336 A JP2022510336 A JP 2022510336A JP 2022510336 A JP2022510336 A JP 2022510336A JP 7460198 B2 JP7460198 B2 JP 7460198B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- drone
- liquid
- information
- flight
- spraying
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 239000007788 liquid Substances 0.000 title claims description 118
- 238000005507 spraying Methods 0.000 title claims description 84
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 24
- 239000000126 substance Substances 0.000 claims description 86
- 238000004891 communication Methods 0.000 claims description 41
- 239000007921 spray Substances 0.000 claims description 26
- 230000008569 process Effects 0.000 claims description 11
- 238000005259 measurement Methods 0.000 claims description 7
- 238000001704 evaporation Methods 0.000 claims description 2
- 230000008020 evaporation Effects 0.000 claims description 2
- 238000007726 management method Methods 0.000 description 143
- 239000003814 drug Substances 0.000 description 80
- 229940079593 drug Drugs 0.000 description 51
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 36
- 230000006870 function Effects 0.000 description 25
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 18
- 239000000575 pesticide Substances 0.000 description 13
- 238000010790 dilution Methods 0.000 description 12
- 239000012895 dilution Substances 0.000 description 12
- 239000006185 dispersion Substances 0.000 description 12
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 12
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 description 10
- 238000001871 ion mobility spectroscopy Methods 0.000 description 10
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 9
- 230000010006 flight Effects 0.000 description 8
- 230000010365 information processing Effects 0.000 description 7
- 238000004458 analytical method Methods 0.000 description 6
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 6
- 230000008859 change Effects 0.000 description 5
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 5
- 238000003780 insertion Methods 0.000 description 5
- 230000037431 insertion Effects 0.000 description 5
- 238000010295 mobile communication Methods 0.000 description 5
- 230000005856 abnormality Effects 0.000 description 4
- 230000006378 damage Effects 0.000 description 4
- 239000011344 liquid material Substances 0.000 description 4
- 230000033001 locomotion Effects 0.000 description 4
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 4
- 230000035699 permeability Effects 0.000 description 4
- 231100000614 poison Toxicity 0.000 description 4
- 239000003337 fertilizer Substances 0.000 description 3
- 239000004009 herbicide Substances 0.000 description 3
- 239000002917 insecticide Substances 0.000 description 3
- 230000007096 poisonous effect Effects 0.000 description 3
- 238000002834 transmittance Methods 0.000 description 3
- 230000001133 acceleration Effects 0.000 description 2
- 239000003905 agrochemical Substances 0.000 description 2
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 2
- 230000005611 electricity Effects 0.000 description 2
- 239000000446 fuel Substances 0.000 description 2
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 2
- 230000002363 herbicidal effect Effects 0.000 description 2
- 238000002347 injection Methods 0.000 description 2
- 239000007924 injection Substances 0.000 description 2
- 238000012544 monitoring process Methods 0.000 description 2
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 2
- 238000003825 pressing Methods 0.000 description 2
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 2
- 238000001228 spectrum Methods 0.000 description 2
- 241000699670 Mus sp. Species 0.000 description 1
- 240000007594 Oryza sativa Species 0.000 description 1
- 235000007164 Oryza sativa Nutrition 0.000 description 1
- 241000700605 Viruses Species 0.000 description 1
- 230000002159 abnormal effect Effects 0.000 description 1
- 238000007792 addition Methods 0.000 description 1
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 1
- 238000004364 calculation method Methods 0.000 description 1
- 238000012937 correction Methods 0.000 description 1
- 230000008878 coupling Effects 0.000 description 1
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 description 1
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 description 1
- 238000012217 deletion Methods 0.000 description 1
- 230000037430 deletion Effects 0.000 description 1
- 238000007865 diluting Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 239000000284 extract Substances 0.000 description 1
- 238000000605 extraction Methods 0.000 description 1
- 239000010419 fine particle Substances 0.000 description 1
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 1
- 230000005484 gravity Effects 0.000 description 1
- 238000010191 image analysis Methods 0.000 description 1
- 230000002452 interceptive effect Effects 0.000 description 1
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 1
- 238000012423 maintenance Methods 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 1
- 239000002574 poison Substances 0.000 description 1
- 230000001141 propulsive effect Effects 0.000 description 1
- 235000009566 rice Nutrition 0.000 description 1
- 238000010079 rubber tapping Methods 0.000 description 1
- 239000002689 soil Substances 0.000 description 1
- 230000005236 sound signal Effects 0.000 description 1
- 230000002459 sustained effect Effects 0.000 description 1
- 230000001360 synchronised effect Effects 0.000 description 1
- 238000012876 topography Methods 0.000 description 1
- 230000001960 triggered effect Effects 0.000 description 1
- 238000002604 ultrasonography Methods 0.000 description 1
- 230000000007 visual effect Effects 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A01—AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
- A01M—CATCHING, TRAPPING OR SCARING OF ANIMALS; APPARATUS FOR THE DESTRUCTION OF NOXIOUS ANIMALS OR NOXIOUS PLANTS
- A01M7/00—Special adaptations or arrangements of liquid-spraying apparatus for purposes covered by this subclass
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B64—AIRCRAFT; AVIATION; COSMONAUTICS
- B64D—EQUIPMENT FOR FITTING IN OR TO AIRCRAFT; FLIGHT SUITS; PARACHUTES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF POWER PLANTS OR PROPULSION TRANSMISSIONS IN AIRCRAFT
- B64D1/00—Dropping, ejecting, releasing, or receiving articles, liquids, or the like, in flight
- B64D1/16—Dropping or releasing powdered, liquid, or gaseous matter, e.g. for fire-fighting
- B64D1/18—Dropping or releasing powdered, liquid, or gaseous matter, e.g. for fire-fighting by spraying, e.g. insecticides
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B64—AIRCRAFT; AVIATION; COSMONAUTICS
- B64U—UNMANNED AERIAL VEHICLES [UAV]; EQUIPMENT THEREFOR
- B64U10/00—Type of UAV
- B64U10/10—Rotorcrafts
- B64U10/13—Flying platforms
- B64U10/14—Flying platforms with four distinct rotor axes, e.g. quadcopters
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B64—AIRCRAFT; AVIATION; COSMONAUTICS
- B64U—UNMANNED AERIAL VEHICLES [UAV]; EQUIPMENT THEREFOR
- B64U2101/00—UAVs specially adapted for particular uses or applications
- B64U2101/30—UAVs specially adapted for particular uses or applications for imaging, photography or videography
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B64—AIRCRAFT; AVIATION; COSMONAUTICS
- B64U—UNMANNED AERIAL VEHICLES [UAV]; EQUIPMENT THEREFOR
- B64U2101/00—UAVs specially adapted for particular uses or applications
- B64U2101/45—UAVs specially adapted for particular uses or applications for releasing liquids or powders in-flight, e.g. crop-dusting
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B64—AIRCRAFT; AVIATION; COSMONAUTICS
- B64U—UNMANNED AERIAL VEHICLES [UAV]; EQUIPMENT THEREFOR
- B64U2201/00—UAVs characterised by their flight controls
- B64U2201/10—UAVs characterised by their flight controls autonomous, i.e. by navigating independently from ground or air stations, e.g. by using inertial navigation systems [INS]
- B64U2201/104—UAVs characterised by their flight controls autonomous, i.e. by navigating independently from ground or air stations, e.g. by using inertial navigation systems [INS] using satellite radio beacon positioning systems, e.g. GPS
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B64—AIRCRAFT; AVIATION; COSMONAUTICS
- B64U—UNMANNED AERIAL VEHICLES [UAV]; EQUIPMENT THEREFOR
- B64U50/00—Propulsion; Power supply
- B64U50/20—Transmission of mechanical power to rotors or propellers
- B64U50/23—Transmission of mechanical power to rotors or propellers with each propulsion means having an individual motor
Landscapes
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Pest Control & Pesticides (AREA)
- Insects & Arthropods (AREA)
- Wood Science & Technology (AREA)
- Zoology (AREA)
- Environmental Sciences (AREA)
- Aviation & Aerospace Engineering (AREA)
- Catching Or Destruction (AREA)
Description
そこで、本発明は、散布フライトに使用される薬剤の管理を行う仕組みを提供する。
本願は上記課題を解決する手段を複数含んでいるが、その一例を挙げるならば、液体物を散布するドローンであって、本体と、前記本体を飛行させるための複数の回転翼と、飛行を制御する制御部と、無線通信または有線通信を行う通信部と、液体物を収容するタンクと、前記タンクに収容された前記液体物の特性に関する情報を取得するセンサと、を備え、前記センサにより取得された前記液体物の特性に関する情報が所定の条件を満たさない場合に、前記制御部が、前記ドローンの飛行の禁止、飛行中の前記ドローンの飛行の停止、前記ドローンによる前記液体物の散布の禁止、散布中の前記ドローンによる散布の停止、の少なくともいずれかを行うことを特徴とする。
上記した以外の課題、構成及び効果は、以下の実施形態の説明により明らかにされる。
ドローンは、農機の例である。本明細書において、ドローンとは、動力手段(電力、原動機等)、操縦方式(無線であるか有線であるか、および、自律飛行型であるか手動操縦型であるか等)を問わず、複数の回転翼を有する飛行体全般を指すこととする。
図2は、ドローンの正面図の例である。
図3は、ドローンの右側面図の例である。
図4は、ドローンの背面図の例である。
図5は、ドローンの斜視図の例である。
フライトコントローラー501は、ドローン全体の制御を司る構成要素であり、具体的にはCPU、メモリ、関連ソフトウェア等を含む組み込み型コンピュータであってよい。フライトコントローラー501は、モバイル端末701から受信した入力情報、および、後述の各種センサから得た入力情報に基づき、ESC(Electronic Speed Control)等の制御手段を介して、モーター102-1a、102-1b、102-2a、102-2b、102-3a、102-3b、104-a、104-bの回転数を制御することで、ドローン100の飛行を制御する。モーター102-1a、102-1b、102-2a、102-2b、102-3a、102-3b、104-a、104-bの実際の回転数はフライトコントローラー501にフィードバックされ、正常な回転が行なわれているかを監視できる構成になっている。あるいは、回転翼101に光学センサ等を設けて回転翼101の回転がフライトコントローラー501にフィードバックされる構成でもよい。
ドローン管理システム700は、ドローン100、モバイル端末701、管理端末703及び基地局710を備え、それぞれがネットワークを介して管理サーバ702に接続されている。なお、ネットワークは有線、無線を問わず、それぞれの端末はネットワークを介して情報を送受信することができる。
ドローン100及びモバイル端末701は圃場720において基地局710を介して通信を行うことが可能であり、ドローン100が薬剤の散布フライトを行う。
管理端末703は、管理サーバ702を操作する端末であり、管理サーバ702の各種設定を行う。また、ドローン100やモバイル端末701を制御することも可能である。
補助記憶装置には、各種データベース(DB)が記憶されている。「データベース」とは、プロセッサまたは外部のコンピュータからの任意のデータ操作(例えば、抽出、追加、削除、上書きなど)に対応できるようにデータ集合を記憶する機能要素(記憶部)である。データベースの実装方法は限定されず、例えばデータベース管理システムでもよいし、表計算ソフトウェアでもよいし、XML、JSONなどのテキストファイルでもよい。
モバイル端末701を情報処理装置と呼ぶこともあるし、管理サーバ702を情報処理装置と呼ぶこともある。
モバイル端末701の画面表示モジュール1011は、モバイル端末701に記憶された地図情報1200及び圃場管理情報1300を取得し、圃場情報表示画面800を生成して、画面等の出力装置1005に出力する。
なお、画面表示モジュール1011は、管理サーバ702に記憶された地図情報1200や1200及び圃場管理情報1300をネットワーク経由で取得して、圃場情報表示画面800を生成する構成であってもよい。
圃場とは、ドローン100による薬剤散布の対象となる田圃や畑等である。実際には、圃場の地形は複雑であり、事前に地形図が入手できない場合、あるいは、地形図と現場の状況が食い違っている場合がある。通常、圃場は家屋、病院、学校、他作物圃場、道路、鉄道等と隣接している。また、圃場内に、建築物や電線等の侵入者が存在する場合もある。圃場は、薬剤散布の対象エリアの1つの例である。
散布情報表示領域820には、薬剤の散布に関連する情報が表示される。作付作物名814や散布時期などによって散布される薬剤は変わり、近い時期に散布すべき薬剤情報を薬剤管理情報1600から取得して表示する。
散布情報表示領域820には、管理サーバ702の散布関連情報管理モジュール1114が取得または算出した薬剤の散布に関連する情報、例えば圃場の散布フライトに必要な薬剤名、散布量、希釈量、エネルギー量などを表示する。
状態830には、選択された圃場802に対する現在の状態として、例えば、「測量済」、「飛行経路あり」などの情報が表示される。
最新飛行日時840には、最新の散布フライト日時の情報が表示される。
飛行ステータス表示欄850には、ドローンの散布飛行の現在のステータスが表示される。
圃場全体表示ボタン862が選択されると、画面表示モジュール1011は、選択された圃場が画面いっぱいになるように表示の縮尺を変更する。
現在地移動ボタン863が選択されると、画面表示モジュール1011は、モバイル端末701のGPSにより取得された現在地が画面の中心になるように表示を変更する。
スケジュール表示ボタン870が選択されると、画面表示モジュール1011は、当日の薬剤散布スケジュールを表示する。
ドローンバッテリー表示901にはドローンの現在のバッテリー残量が表示される。
ドローン位置902には、ドローン100の現在の位置情報が表示される。
散布フライト進捗情報912には、現在の散布フライトの進捗情報が表示される。例えば散布フライトの飛行ルートの進捗状況や、散布薬剤の残量、バッテリー残量等が表示される。
飛行ステータス表示欄921には、ドローン100の散布飛行の現在のステータスが表示される。
メッセージ表示欄922には、ドローン100との通信内容や飛行状態等を示すメッセージが表示される。
緊急停止ボタン925は、飛行しているドローン100を緊急停止等するボタンであり、その場でホバリングを行う一時停止の他、飛行開始地点に戻るオプションや、その場でモーターを緊急停止するオプション等も表示可能である。
ドローン操作画面900の例では、薬剤散布の対象となる圃場930が地図上に表示されており、圃場930上の散布フライトの飛行経路931が表示されている。ドローン100は、モバイル端末701または管理サーバ702に記憶された飛行経路管理情報1800に従い、指定された飛行座標を順に飛行する。
次の散布スケジュール表示ボタン940は、現在実行されている散布フライトの次の散布フライトのスケジュールを表示するためのボタンである。このボタンが押されると、スケジュール管理情報1900から取得された次の散布フライトに関する情報が表示される。
モバイル端末701は、例えばタブレットやスマートフォン、ヘッドマウントディスプレイ等の端末である。
主記憶装置1001には、画面表示モジュール1011、ドローン操作モジュール1012、スケジュール管理モジュール1013等のプログラムやアプリケーションが記憶されており、これらのプログラムやアプリケーションをプロセッサ1003が実行することでモバイル端末701の各機能要素が実現される。
画面表示モジュール1011は、圃場情報表示画面800や、ドローン操作画面900を表示パネルなどの出力装置1005に表示する。
スケジュール管理モジュール1013は、複数の圃場に連続して散布フライトを行う場合に、それぞれの散布フライトのスケジュールを管理する。
補助記憶装置1002は、地図情報1200、圃場管理情報1300、機器管理情報1400、ユーザ管理情報1500、薬剤管理情報1600、エネルギー管理情報1700、飛行経路管理情報1800、スケジュール管理情報1900等の各種情報を記憶する。
管理サーバ702は、例えばクラウド上に配置されたサーバで構成される。
主記憶装置1101には、画面出力モジュール1111、飛行管理モジュール1112、ユーザ・機器管理モジュール1113、散布関連情報管理モジュール1114、飛行経路管理モジュール1115、スケジュール管理モジュール1116が記憶されており、これらのプログラムやアプリケーションをプロセッサ1103が実行することで管理サーバ702の各機能要素が実現される。
画面出力モジュール1111は、圃場情報表示画面800や、ドローン操作画面900を表示するための情報を抽出・生成し、モバイル端末701に送信する。画面情報そのものを生成し、モバイル端末701等で表示することとしてもよい。
飛行管理モジュール1112は、圃場管理情報1300や飛行経路管理情報1800等の情報に基づいて、ドローン100の散布フライトを管理する。
散布関連情報管理モジュール1114は、散布フライトに必要な薬剤散布量や薬剤量、希釈量、希釈に要する水の量、バッテリー数などのエネルギー量を管理する。
飛行経路管理モジュール1115は、圃場管理情報1300に基づいて、ドローン100の散布フライトの飛行経路を算出する。
スケジュール管理モジュール1116は、複数の圃場や、複数日にまたがる散布フライトのスケジュールを生成し、管理する。生成された薬剤散布スケジュールは、スケジュール管理情報1900に記憶される。
なお、モバイル端末701と管理サーバ702で同じ情報が記憶されているが、これはそれぞれの情報が同期されてもよいし、単にどちらかの情報をコピーしても構わない。また一部または全ての情報を管理サーバ702上に記憶しておき、モバイル端末701からは必要に応じて管理サーバ702から情報をダウンロードする構成であっても構わない。
管理端末703は、例えばデスクトップPC、ノートPCやタブレット等の端末である。
主記憶装置1201には、ドローン設定モジュール1211や管理サーバ設定モジュール1212等のプログラムやアプリケーションが記憶されており、これらのプログラムやアプリケーションをプロセッサ1203が実行することで管理端末703の各機能要素が実現される。
ドローン設定モジュール1211は、ドローン100の散布フライト設定や初期設定などの各種操作や設定を行う。
管理サーバ設定モジュール1212は、管理サーバ702の初期設定などの各種設定を行う。
補助記憶装置1202は、ドローン設定情報1221や管理サーバ設定情報1222等の各種情報を記憶する。
圃場管理情報1300は、薬剤散布を行う対象である圃場に関する各種情報を記憶しており、圃場ID、圃場名、圃場位置、圃場周囲座標、圃場面積、作付作物等の情報を記憶する。圃場管理情報1300を単に圃場情報と呼ぶこともある。
圃場IDは、圃場を一意に特定する識別情報である。
圃場位置1311は、圃場の位置座標を示し、例えば圃場の中心の緯度・経度の情報を有する。
圃場周囲座標1312は、圃場の周囲の座標を示し、例えば4角形の圃場であれば角の4点の位置座標である。サンプル値のGC007は、位置座標が連続してカンマ区切りなどで記憶された情報へのリンクを示す。
圃場面積1313は、圃場IDに対応する圃場の総面積である。
作付作物1314は、圃場に作付けされている作物等を特定する情報を記憶する。
機器管理情報1400は、ドローン100を管理するための情報を記憶しており、機器ID、機器名、型番、仕様、ユーザ、エネルギー、飛行可能時間などの情報を記憶する。
機器IDは、ドローン100を一意に特定する識別情報である。
ユーザは、現在そのドローン100を使用しているユーザの情報であり、ユーザ管理情報1500のユーザIDを記憶する。
エネルギー1411は、ドローン100に搭載可能なエネルギーに関する情報であり、エネルギー管理情報1700のエネルギーIDを記憶する。
飛行可能時間1412は、ドローン100に搭載できるエネルギーによる飛行可能時間を示す。例えばバッテリー2個1セットで15分飛行可能であること等の情報が記憶されている。
ユーザ管理情報1500は、ドローン100を操作するユーザの情報を記憶しており、ユーザID、ユーザ表示ID、名前、メールアドレス、生年月日、性別等の情報を記憶する。
ユーザIDは、ユーザを一意に特定する識別情報である。
ユーザ表示IDは、モバイル端末701等に表示されるユーザの情報であり、例えば、ユーザが登録したニックネーム等である。
薬剤管理情報1600は、散布する薬剤の情報を記憶しており、薬剤ID、薬剤名、品番、仕様、希釈率、散布量等を記憶する。
薬剤IDは、薬剤を一意に特定する識別情報である。
薬剤名1602は、例えば農薬、除草剤、液肥、殺虫剤、種などの圃場に散布される液体、粉体又は微粒子の商品等の名前を示す。
希釈率1604は、薬剤を希釈する割合が記憶されており、例えば薬剤対水の割合や、希釈に用いる薬剤と水の量等が記憶される。
散布量1605は、希釈された希釈後薬剤(散布薬剤)の散布量を記憶する。例えば1haあたり10Lの散布薬剤を散布することが示されている。
エネルギー管理情報1700は、ドローン100のフライトに必要な例えばバッテリーなどのエネルギーに関する情報を記憶しており、エネルギーID、エネルギー名、型番、種類、仕様等の情報を記憶する。
エネルギーIDは、エネルギーを一意に特定する識別情報である。
種類は、エネルギーの種類を示し、例えば電池(バッテリー)やガソリン、ジェット燃料等が記憶される。
飛行経路管理情報1800は、ドローン100のフライトの経路を示す情報を記憶しており、経路ID、対象ID、経路座標、経路合計距離などを記憶する。
経路IDは、飛行経路を一意に特定する識別情報である。
対象IDは、飛行経路を算出した対象である圃場や、圃場と圃場の間の移動経路等を特定する情報である。例えばfarm003は対象が圃場でることを示し、route002は対象が圃場外の移動経路であることを示す。
経路座標1811は、フライトの経路座標を示す情報へのリンクであり、フライトの経路座標は、例えば連続する複数の位置座標の組み合わせで表現される。位置座標としては、緯度と経度の組み合わせや、緯度と経度と高度の組み合わせ等が考えられる。
経路合計距離1812は、フライトの開始からスケジュールまでの飛行経路全体を飛んだ場合の経路の合計距離を示す。
スケジュール管理情報1900は、複数の圃場を散布フライトする場合のスケジュールを規定する情報であり、スケジュールID、スケジュール名、日時、開始場所、スケジュール等の情報を記憶する。
スケジュール1901は、散布フライトを行う圃場や、圃場間の移動経路などを特定する情報を記憶する。例えばサンプル値の例だと、farm006、farm005で特定される圃場2つを飛行した後に、route001で示される移動経路を飛行した後、farm003で特定される圃場を飛行し、other001で指定されるその他のイベント(例えば昼食時間など)を経過した後、farm002で特定される圃場を飛行するスケジュールである。
スケジュールの規定方法は一例であって、その他のスケジュール管理方法であっても構わない。
しかしながら、この場合薬剤と水の混合や補給はユーザに委ねられており、正しい薬剤が選択されているのか、混合割合は正しいのか等、散布フライトに使用される散布薬剤の管理が十分になされていなかった。
一点目に、収穫される作物の品質が所定品質以上であることを保証するために守るべき散布薬剤の量や薬種を逸脱して散布を行ってしまうことにより、収穫される作物の品質が悪化してしまう虞がある。また、同様の理由で、薬剤が散布された圃場の土壌を汚染してしまう虞がある。
また二点目として、散布ドローンを悪用して、毒物等の化学液体物をドローンを使って散布するテロ行為を未然に防止できない虞がある。このようなテロ行為を防止するためには、散布ドローンのタンクに収容される液体物を管理し、毒物等の化学液体物を搭載できないようにすることが求められる。
また、図21は、補給器2000に備えられた蓋2003の概要を説明する図の例である。
補給器2000は、水を収容する水用容器2001と薬剤を格納する薬剤用容器2002を備え、これらを混合容器2005部分で混合し、薬剤を希釈することで散布薬剤を準備する。
散布薬剤は、補給器2000から補給口2040に補給され、薬剤タンク104に収容される。収容された液体物は各薬剤ノズル(吐出ノズル)103-1、103-2、103-3、103-4から吐出され、散布される。液体物には、農薬、除草剤、液肥、殺虫剤、水などが含まれる。
例えば、薬剤ボトルのラベル、ボトル形状、バーコード等が管理コントローラ2007又は、管理サーバ702に登録されており、これらの一部またはすべての情報をリーダ2004で読み取ることで薬剤ボトルを認証し、認証が正しく行われた場合にのみ薬剤用容器2002の蓋2003が開き、薬剤ボトルから薬剤の補給を行うことができる。
このような認証を行うことで、確実に識別された水又は薬剤のみが水用容器2001又は薬剤用容器2002に補給される。
管理コントローラ2007は、これらのセンサからの計測値に基づいて水用容器2001及び薬剤用容器2002に収容された液体物の特性をモニタリングし、補給された水又は薬剤が、管理された正しい水又は薬剤であることを常時監視する。
管理コントローラ2007は、補給器2000の水用容器2001及び薬剤用容器2002に備えられた水量センサの計測値により、水又は薬剤の液量が増加したことを検知する(ステップ2310)。
管理コントローラ2007は、液量が増加していた場合には、水用容器2001及び薬剤用容器2002に収容されている液体物として管理されている液体物の条件を満たすかどうかを判定する(ステップ2320)。
管理されている液体物の条件は、薬剤用容器2002であれば、例えば管理サーバ702や補給器2000の管理コントローラ2007により管理されている薬剤用容器2002に収容する薬剤と同一の特性を有していること、又は薬剤の特性から誤差などを考慮した所定の範囲内の特性を有していること、である。
所定の範囲とは、例えば誤差5%以内等の、測定誤差や若干の変質、希釈等を考慮しても同一の液体物であることを特定できる範囲とするとよい。
一方、これら液体物の条件を満たさない場合には(ステップ2320がNo)、想定しない薬剤や毒物などの液体物や化合物が補給又は混入された可能性があると判断し、管理コントローラ2007は、管理サーバ702や管理端末703にアラートを出力したうえで、補給器ノズル2010から薬剤タンク104への散布用薬剤の補給を停止する(ステップ2340)。
図23における各種センサからの情報の取得や、管理している液体物かどうかの判定は、管理コントローラ2007が、ソフトウェアによる情報処理を実行することにより実現することができる。
この場合、管理コントローラ2007は、例えば、図23に示すような情報取得や判定処理を行うプログラムを格納したマイクロコンピュータ等で実現することができる。
混合容器2005は、水用容器2001に収容された水と薬剤用容器2002に収容された薬剤とを混合し希釈して散布薬剤を作り、保管する部分である。ユーザにより入力された希釈率や、管理サーバ702や管理端末703により設定された希釈率に基づいて、管理コントローラ2007が、水と薬剤をと混合する。
混合された散布薬剤はポンプ及び弁2006により吸い上げられ、補給器ノズル2010から補給口2040へ補給される。
流路弁制御部2060は、電子的な認証を行ない、流路弁2240の開閉を制御する。また流路弁2240の開閉の状態や、開閉履歴等の開閉情報を取得し記憶する。また各種センサ2070の故障や破壊等の異常を検知する。
補給器ノズル2010には補給器側認証部2030が備えられ、薬剤タンク104に備えられたタンク側認証部2050との間で認証を行うことで、流路弁2240の開閉が制御される。
薬剤タンク104の補給口2040部分には流路弁2240が設けられており、予め定められた形状を有する、補給口2040に適合する補給器ノズル2010の挿入のみを受け付ける仕組みになっている。
補給器ノズル断面2220は補給器ノズル2010のノズル先端2203の断面図の例を示しており、補給口断面2230は補給口2040の断面図の例を示している。
補給口2040は内側に向かって凸部2231を備えており、通常の断面が円形のノズルでは凸部に引っかかり挿入できない、もしくは挿入しにくい構造になっている。
なお、補給口2040とノズル先端2203の凸部と凹部は図22に示す例の構造には限られず、別の嵌合する構造であっても構わない。また図22の例とは逆に、補給口2040が凹部を有し、ノズル先端2203が凸部を有する構造であっても構わない。
流路弁2240の補給口蓋2245は、薬剤タンク104に不特定の薬剤やその他液体物が注入されることを防ぐ蓋であり、補給器ノズル2010を補給口2040に嵌合させ奥まで押し込むことにより、バネ2243が押し下げられ、流路2244と導通することにより補給口蓋2245が開かれる。
また、前記補給器ノズル2010と補給口2040の一方を他方に挿入する構成だけでなく、補給器ノズル2010と補給口2040を結合して作動する構成にしてもよい。例えば、補給器ノズル2010と補給口2040がそれぞれフランジ継手のような構造を有しており、それぞれのフランジ部分を機械的、電気的に接続し、管をつなぎ合わせる構造にしてもよい。
例えば補給口蓋2245に引っ掛け部2242を設け、補給器ノズル2010を補給口2040に挿入した後、例えば時計回りに回転させることで、ノズル先端2203の引っ掛け部と補給口蓋2245の引っ掛け部2242とが当接し、補給口蓋2245が共に回転する。次に、補給口蓋2245が回転することで流路2244が導通し、流路弁2240が開かれる。
このような構造にすることで、前記補給器ノズルが前記補給口に挿入された後、さらに回転しなければ流路弁が開かれず、単に細いノズルを補給口2040に挿入しただけでは補給口蓋2245が解放されることがなくなるため、不特定の液体物等の混入を防ぐことができる。
また、逆に、補給器ノズル2010と補給口2040の一方が他方に対して相対的に回転された後に、さらに補給器ノズル2010と補給口2040が結合され、又は補給器ノズル2010と補給口2040の一方が他方に挿入されることにより、流路弁2240が開かれる構成にしてもよい。
すなわち、補給器ノズル2010と補給口2040が結合された場合、又は補給器ノズル2010と補給口2040の一方が他方に挿入された場合に、補給器ノズル2010の補給器側認証部とタンク側認証部とが電気的に接続されることにより認証を行うができる。
例えば、補給器ノズル2010を補給口2040に挿入した後、回転した場合に、補給口2040の凸部2231の先端に配置されたタンク側認証端子2241と、補給器ノズル2010の回転受け2202に配置された補給器側認証端子2201とが電気的に接続することで、薬剤タンク104の流路弁制御部2060が補給器ノズル2010を認証する。
流路弁制御部2060は、認証が行われると、補給口蓋2245の軸2246の下部に設けられた電磁石に通電して磁力を発生させ、補給口蓋2245を開放する。
例えば、補給器ノズル2010と補給口2040が結合された場合、又は補給器ノズル2010と補給口2040の一方が他方に挿入された場合に、タンク側認証部2050が無線通信により補給器側認証部2030と通信することで認証を行い、認証された場合に流路弁制御部2060が流路弁2240を開放する。
この場合、タンク側認証部2050と補給器側認証部2030は非常に近接した距離になるため、非接触型短距離無線通信により認証を行うとよい。
また、タンク側認証部2050と補給器側認証部2030のどちらか一方が認証装置の機能を有し、他方は認証情報を格納したチップで構成することもできる。
・補給器ノズル2010と補給口2040が結合された後、又は補給器ノズル2010と補給口2040の一方が他方に挿入された後、回転されることにより、流路弁2240が開かれる。
・補給器ノズル2010と補給口2040の一方が他方に対して相対的に回転された後、補給器ノズル2010と補給口2040が結合される、又は補給器ノズル2010と補給口2040の一方が他方に挿入されることにより、流路弁2240が開かれる。
・補給器ノズル2010又は補給器2000に備えられた補給器側認証部2030と連携し認証を行うタンク側認証部2050を備え、タンク側認証部2050が補給器側認証部2030の認証を行った場合に、流路弁2240が開かれる。
・補給器ノズル2010と補給口2040が結合された場合、又は補給器ノズル2010と補給口2040の一方が他方に挿入された場合に、補給器ノズル2010の補給器側認証部2030とタンク側認証部2050とが電気的に接続することにより認証を行う。
・補給器ノズル2010と補給口2040が結合された場合、又は補給器ノズル2010と補給口2040の一方が他方に挿入された場合に、タンク側認証部2050が無線通信により補給器側認証部2030と通信することで認証を行う。
ユーザにより補給器ノズル2010が補給口2040に挿入される(ステップ2410)。
流路弁制御部2060は、補給器ノズル2010が正しく挿入されたかどうか判定し(ステップ2420)、正しく挿入されていない場合には流路弁2240を開かず閉じたままにする(ステップ2450)。
補給器ノズル2010が認証されなかった場合には流路弁2240を開かず閉じたままにする(ステップ2450)。
流路弁制御部2060は、補給器ノズル2010が認証された場合には、流路弁2240を開放する(ステップ2440)。
ソフトウェアによる情報処理により実行する場合には、流路弁制御部2060は例えば、開閉処理フロー2400に示すような判定や認証処理を行うプログラムを格納したマイクロコンピュータ等で実現することができる。
今まで予め特定された補給器ノズル2010のみからの散布薬剤の補給を受け付ける補給口2040の構成を説明してきた。
しかしながら、このような厳格な薬剤の補給管理を行ったとしても、薬剤タンク104に穴をあけられ毒物などの液体物や化合物を混入される可能性がある。また、流路弁2240を破壊されて不特定の液体物や化合物を混入されることも考えられる。
フライトコントローラー501は、ユーザや管理サーバ702や管理端末703からの散布フライト指示を受け付ける(ステップ2510)。
フライトコントローラー501は、薬剤タンク104に備えられた液量センサにより、前回のフライトから薬剤タンク内の液量が増加したかどうかを判定し(ステップ2520)、増加していなかった場合には、前回のフライトからの継続的なフライトであると判断して、散布フライトを開始する(ステップ2540)。
条件を満たした場合には、フライトコントローラー501は散布フライトを開始する(ステップ2540)。一方条件を満たさなかった場合には、フライトコントローラー501は、散布フライトを停止する(ステップ2550)。すなわち、ドローン100の飛行を禁止する、又は飛行中のドローン100の飛行を停止する、又は飛行は許可するが吐出ノズルを閉じる等により液体物の散布を禁止する、又は散布中のドローン100の散布を停止する、若しくは飛行及び散布の両方を停止する。
・流路弁制御部2060が流路弁2240の異常検知機能を備え、流路弁制御部2060が、流路弁2240の故障や破壊等の異常を検知した場合に、飛行条件を満たさないこととする。
・流路弁制御部2060が、流路弁2240の開閉の状況を示す開閉情報を取得し及び記憶し、開閉情報に流路弁2240が開かれたことを示す情報が無く、かつ薬剤タンク104内の液体物の液量が増加している場合に、飛行条件を満たさないこととする。
フライトコントローラー501は、タンク側認証部2050から補給情報に、収容されている液体物の補給がなされたことを示す情報が無く、かつ薬剤タンク104内の液体物の液量が増加している場合に、飛行条件を満たさないこととする。
なお、薬剤タンク104はドローン100の本体から着脱可能な構成とすることもできる。
この場合、ドローン100は、着脱可能な薬剤タンク104と通信する通信部を備え、薬剤タンク104が本体に装着された場合に、この通信部が薬剤タンク104と通信を行って、薬剤タンク104がドローン100に装着される前の補給情報をタンク側認証部2050または独立したタンク記憶部から取得する。
又は、補給器と通信する通信部を備え、薬剤タンク104が本体に装着された場合に、通信部が補給器2000と通信を行って、薬剤タンク104がドローン100に装着される前の補給情報を補給器2000から取得する。
なお、薬剤タンク104内の液量が増加したことは、薬剤タンク104内に設けられた水面レベルセンサから取得された情報に基づいて算出することも可能であるし、またはドローン100が飛行する場合の回転翼による推進力に関する情報に基づいて算出することとも可能である。
この判定処理では、ドローン100の飛行指示を受け付けた場合に、各種センサ2070により取得された薬剤タンク104内の散布薬剤が、予め管理されている液体物の特性と異なっている場合に、何らかの異物が混入されている可能性があると判断して、散布フライトを禁止する。
フライトコントローラー501は、薬剤タンク104に備えられた各種センサ2070により、薬剤タンク104内の液体物の特性情報を取得する(ステップ2620)。
フライトコントローラー501は、取得した液体物の特性情報が、飛行可能条件を満たすかどうかを判定する(ステップ2630)。
各種センサ2070としては、pHセンサ、IMS方式(イオンモビリティスぺクトロメトリー方式)を用いた化合物分析センサ、揮発性検知センサ、粘度検知センサ、レーザーによる透過性検知センサのうちのいずれか又はこれらの組み合わせが想定される。
飛行可能条件は、例えば、薬剤タンク104内の散布薬剤が、予め管理されている液体物の特性と同一の特性を有していること、又はほぼ同一の特性を有していること、すなわち散布薬剤の特性から測定誤差や液体物の変化や蒸発等(以下誤差等)を考慮した上で同一の液体物であると特定できる所定の範囲内の特性を有していること、である。
管理されている液体物の特性とは、例えば補給器2000、管理サーバ702、補給器2000の管理コントローラ2007等により管理されている薬剤タンク104に収容する散布薬剤の特性である。
所定の範囲とは、例えば誤差5%以内等の、測定誤差や若干の変質、希釈等を考慮しても同一の液体物であることを特定できる範囲とするとよい。
また別には、補給器2000とドローン100とが対応付けられており、補給器2000に収容されている液体物の特性に関する情報を、飛行可否判断の基準となる液体物の特性として設定することで、飛行可能条件を設定することができる。
また、フライトコントローラー501が、各種センサ2070の故障や破壊等の異常を検知した場合に、ドローン100の飛行の停止または前記液体物の散布の停止を行うこととしてもよい。
また、フライトコントローラー501が、各種センサ2070から液体物の特性に関する情報を取得できなかった場合に、ドローン100の飛行の停止または前記液体物の散布の停止等を行うこととしてもよい。
この場合、フライトコントローラー501は、例えば、図25や図26に示すような情報取得や判定処理を行うプログラムを格納したマイクロコンピュータ等で実現することができる。
なお、フライトコントローラー501は、液体物の散布を停止する場合には、例えば吐出ノズルを閉じることにより散布を停止する、または、吐出のためのポンプの駆動を停止する等により液体物の散布の停止を行うことができる。
なお、上述の実施例は少なくとも特許請求の範囲に記載の構成を開示している。
Claims (8)
- 液体物を散布するドローンであって、
本体と、
前記本体を飛行させるための複数の回転翼と、
飛行を制御する制御部と、
無線通信または有線通信を行う通信部と、
前記液体物を収容するタンクと、
を備え、
前記タンクに前記液体物を補給する補給器と前記ドローンとが対応付けられており、
前記通信部は、前記補給器に収容されている液体物の特性に関する情報であって、前記タンクに補給された前記液体物に関する情報である液体物情報を受信し、
前記制御部は、前記補給器から受信した前記液体物情報に基づいて所定の条件を設定するように構成されており、前記液体物情報が前記所定の条件を満たさない場合に、前記制御部は、前記ドローンの飛行の禁止、飛行中の前記ドローンの飛行の停止、前記ドローンによる前記液体物の散布の禁止、散布中の前記ドローンによる散布の停止、の少なくともいずれかを行うドローン。 - 前記所定の条件は、前記タンクに収容された前記液体物が、予め管理されている液体物の特性と同一又はほぼ同一の特性を有していることである請求項1に記載のドローン。
- 前記ほぼ同一の特性を有しているとは、前記予め管理されている液体物の特性から、測定誤差、当該液体物の変化、又は蒸発を考慮した上で同一の液体物であると特定できる所定の範囲内の特性を有していることである請求項2に記載のドローン。
- 前記予め管理されている液体物の特性とは、前記タンクに前記液体物を補給する補給器に収容されている液体物の特性である請求項2又は3に記載のドローン。
- 前記通信部が前記液体物情報を受信できなかった場合に、前記制御部が、前記ドローンの飛行の禁止、飛行中の前記ドローンの飛行の停止、前記ドローンによる前記液体物の散布の禁止、散布中の前記ドローンによる散布の停止、の少なくともいずれかを行う請求項1に記載のドローン。
- 前記制御部が、前記液体物の特性を取得できなかった場合に、前記ドローンの飛行の禁止、飛行中の前記ドローンの飛行の停止、前記ドローンによる前記液体物の散布の禁止、散布中の前記ドローンによる散布の停止、の少なくともいずれかを行う請求項1~5のいずれか1項に記載のドローン。
- 液体物を散布するドローンの制御方法であって、
前記ドローンは、
本体と、
前記本体を飛行させるための複数の回転翼と、
飛行を制御する制御部と、
無線通信または有線通信を行う通信部と、
前記液体物を収容するタンクと、
を備え、
前記タンクに前記液体物を補給する補給器と前記ドローンとが対応付けられており、
前記通信部は、前記補給器に収容されている液体物の特性に関する情報であって、前記タンクに補給された前記液体物に関する情報である液体物情報を受信し、
前記制御部は、前記補給器から受信した前記液体物情報に基づいて所定の条件を設定するように構成されており、前記液体物情報が所定の条件を満たさない場合に、前記制御部は、前記ドローンの飛行の禁止、飛行中の前記ドローンの飛行の停止、前記ドローンによる前記液体物の散布の禁止、散布中の前記ドローンによる散布の停止、の少なくともいずれかを行う
ドローンの制御方法。 - 液体物を散布するドローンの制御プログラムであって、
前記ドローンは、
本体と、
前記本体を飛行させるための複数の回転翼と、
飛行を制御する制御部と、
無線通信または有線通信を行う通信部と、
前記液体物を収容するタンクと、
を備え、
前記タンクに前記液体物を補給する補給器と前記ドローンとが対応付けられており、
前記通信部に、前記補給器に収容されている液体物の特性に関する情報であって、前記タンクに補給された前記液体物に関する情報である液体物情報を受信するステップを実行させ、
前記補給器から受信した前記液体物情報に基づいて所定の条件を前記制御部に設定させるステップと、前記液体物情報が所定の条件を満たさない場合に、前記制御部に、前記ドローンの飛行の禁止、飛行中の前記ドローンの飛行の停止、前記ドローンによる前記液体物の散布の禁止、散布中の前記ドローンによる散布の停止、の少なくともいずれかを行わせるステップと、
を実行させるための制御プログラム。
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
PCT/JP2020/014054 WO2021192234A1 (ja) | 2020-03-27 | 2020-03-27 | 液体物を散布するドローン及びドローンの制御方法 |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPWO2021192234A1 JPWO2021192234A1 (ja) | 2021-09-30 |
JPWO2021192234A5 JPWO2021192234A5 (ja) | 2023-03-13 |
JP7460198B2 true JP7460198B2 (ja) | 2024-04-02 |
Family
ID=77891034
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2022510336A Active JP7460198B2 (ja) | 2020-03-27 | 2020-03-27 | 液体物を散布するドローン及びドローンの制御方法 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP7460198B2 (ja) |
WO (1) | WO2021192234A1 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN115152391B (zh) * | 2022-06-27 | 2023-06-09 | 成都农业科技职业学院 | 农用无人机实现的作物自动喷灌设备及控制方法 |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN105302154A (zh) | 2015-11-08 | 2016-02-03 | 杨珊珊 | 用于监控运送物品的无人飞行器及其监控方法 |
CN208868296U (zh) | 2018-07-23 | 2019-05-17 | 嘉兴职业技术学院 | 在线混药植保无人机及其控制系统 |
WO2019208608A1 (ja) | 2018-04-25 | 2019-10-31 | 株式会社ナイルワークス | 故障検知システム、方法、及びコンピュータプログラム |
WO2019208606A1 (ja) | 2018-04-25 | 2019-10-31 | 株式会社ナイルワークス | 薬剤の吐出制御システム、方法、及びコンピュータプログラム |
-
2020
- 2020-03-27 JP JP2022510336A patent/JP7460198B2/ja active Active
- 2020-03-27 WO PCT/JP2020/014054 patent/WO2021192234A1/ja active Application Filing
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN105302154A (zh) | 2015-11-08 | 2016-02-03 | 杨珊珊 | 用于监控运送物品的无人飞行器及其监控方法 |
WO2019208608A1 (ja) | 2018-04-25 | 2019-10-31 | 株式会社ナイルワークス | 故障検知システム、方法、及びコンピュータプログラム |
WO2019208606A1 (ja) | 2018-04-25 | 2019-10-31 | 株式会社ナイルワークス | 薬剤の吐出制御システム、方法、及びコンピュータプログラム |
CN208868296U (zh) | 2018-07-23 | 2019-05-17 | 嘉兴职业技术学院 | 在线混药植保无人机及其控制系统 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
WO2021192234A1 (ja) | 2021-09-30 |
JPWO2021192234A1 (ja) | 2021-09-30 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP7025738B2 (ja) | ドローンシステム | |
CN111556986B (zh) | 无人机及其控制方法以及计算机可读取记录介质 | |
JP6749626B2 (ja) | 薬剤の吐出制御システム、方法、及びコンピュータプログラム | |
CN111566010B (zh) | 无人机、无人机控制方法和计算机可读取记录介质 | |
JP6803592B2 (ja) | ドローンシステム、ドローン、操縦器、ドローンシステムの制御方法、および、ドローンシステム制御プログラム | |
WO2019168047A1 (ja) | ドローン、ドローンの制御方法、および、ドローン制御プログラム | |
JPWO2019208608A1 (ja) | 故障検知システム、方法、及びコンピュータプログラム | |
JP7008999B2 (ja) | 運転経路生成システム、運転経路生成方法、および運転経路生成プログラム、ならびにドローン | |
JP7460198B2 (ja) | 液体物を散布するドローン及びドローンの制御方法 | |
CN113518747A (zh) | 无人机操纵器及操纵用程序 | |
JP7510699B2 (ja) | ドローンの薬剤散布フライト制御方法及び情報処理端末 | |
WO2021205559A1 (ja) | 表示装置、ドローンの飛行可否判定装置、ドローン、ドローンの飛行可否判定方法、およびコンピュータプログラム | |
WO2021192233A1 (ja) | 液体物を散布するドローン及びドローンの制御方法 | |
CN113678083A (zh) | 产业机械系统、产业机械、管制装置、产业机械系统的控制方法以及产业机械系统的控制程序 | |
JP7227658B2 (ja) | ドローンの薬剤散布フライト制御方法及び情報処理端末 | |
JP7417319B2 (ja) | 薬剤散布用ドローン | |
WO2022018790A1 (ja) | 無人航空機制御システム | |
JP7465580B2 (ja) | ドローン及びドローンの制御方法 | |
JP7411280B2 (ja) | ドローンシステム、ドローンおよび障害物検知方法 | |
JP6746126B2 (ja) | 薬剤の漏出防止システム及び方法 | |
JP6746157B2 (ja) | 薬剤の補充制御システム、噴霧機、ドローン、薬剤補充システムの制御方法、および、薬剤補充システム制御プログラム | |
JP6901187B2 (ja) | 薬剤散布システム、薬剤散布システムの制御方法、および、薬剤散布システム制御プログラム | |
JP7440937B2 (ja) | ドローンの薬剤散布フライト制御方法及び情報処理端末 | |
JP7412038B2 (ja) | 再測量要否判定装置、測量システム、ドローンシステム、および再測量要否判定方法 | |
JP7457409B2 (ja) | 操作器、および、ドローンの操作用プログラム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
RD02 | Notification of acceptance of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422 Effective date: 20221027 |
|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20230112 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20230303 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20230303 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20230926 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20231127 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20240213 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20240313 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7460198 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |