JP7459864B2 - 管理装置、制御方法及びプログラム - Google Patents

管理装置、制御方法及びプログラム Download PDF

Info

Publication number
JP7459864B2
JP7459864B2 JP2021508633A JP2021508633A JP7459864B2 JP 7459864 B2 JP7459864 B2 JP 7459864B2 JP 2021508633 A JP2021508633 A JP 2021508633A JP 2021508633 A JP2021508633 A JP 2021508633A JP 7459864 B2 JP7459864 B2 JP 7459864B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
task
information
information regarding
owner
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2021508633A
Other languages
English (en)
Other versions
JPWO2020194705A1 (ja
Inventor
昌史 小山田
圭吾 木村
邦紘 竹岡
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Publication of JPWO2020194705A1 publication Critical patent/JPWO2020194705A1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7459864B2 publication Critical patent/JP7459864B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q40/00Finance; Insurance; Tax strategies; Processing of corporate or income taxes
    • G06Q40/04Trading; Exchange, e.g. stocks, commodities, derivatives or currency exchange
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q10/00Administration; Management
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q30/00Commerce
    • G06Q30/06Buying, selling or leasing transactions
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q50/00Information and communication technology [ICT] specially adapted for implementation of business processes of specific business sectors, e.g. utilities or tourism
    • G06Q50/10Services

Landscapes

  • Business, Economics & Management (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Accounting & Taxation (AREA)
  • Finance (AREA)
  • General Business, Economics & Management (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Marketing (AREA)
  • Strategic Management (AREA)
  • Economics (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Development Economics (AREA)
  • Tourism & Hospitality (AREA)
  • Technology Law (AREA)
  • Human Resources & Organizations (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Primary Health Care (AREA)
  • Entrepreneurship & Innovation (AREA)
  • Operations Research (AREA)
  • Quality & Reliability (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)

Description

本発明は、データの管理を行う管理装置、制御方法及び記憶媒体の技術分野に関する。
通信網を介して売り手と買い手の仲介を行う仲介システムが知られている。例えば、特許文献1には、買い手の識別情報を除いた発注情報を売り手に表示し、発注情報に対して売り手が入力した応札情報の一覧表を買い手に表示する仲介システムが開示されている。
特開2001-319093号公報
データを収集及び管理するデータ所有者は、自身が大量に保有するデータを活用しきれない場合がある。このようなデータ所有者の中には、実行したいデータ分析などのタスクが存在するのにも関わらず、必要なデータが不足するため、タスクを実行できていない者も存在する。このようなデータ所有者を支援する仕組みについては、特許文献1には何ら開示されていない。
本発明の目的は、上述した課題を鑑み、データ所有者に対して有用な情報を好適に提供することが可能な管理装置、制御方法及び記憶媒体を提供することを主な課題とする。
管理装置の一の態様は、管理装置であって、タスク毎に、前記タスクの実行に必要な必要データと、前記タスクの実行に必要な価格帯とに関する情報を含むタスク情報を記憶する記憶手段と、データ所有者が所有する所有データに関する情報を、前記データ所有者が使用する所有者端末から取得する取得手段と、指定された指定タスクを実行するために必要な前記所有データ以外の不足データの有無を、前記タスク情報が示す前記指定タスクの前記必要データと、前記所有データに関する情報と、に基づき判定する判定手段と、前記不足データが存在すると前記判定手段が判定した場合に、前記不足データに関する情報を前記所有者端末に通知する通知手段と、を有し、前記取得手段は、前記不足データに対する予算に関する情報を前記所有者端末から取得し、前記通知手段は、前記タスク情報が示す前記指定タスクの実行に必要な価格帯と、前記予算に関する情報と、に基づき、前記不足データのうち、前記予算内において購入可能な不足データに関する情報を前記所有者端末に通知する
制御方法の一の態様は、タスク毎に、前記タスクの実行に必要な必要データと、前記タスクの実行に必要な価格帯とに関する情報を含むタスク情報を記憶する記憶手段を有する管理装置が実行する制御方法であって、データ所有者が所有する所有データに関する情報を、前記データ所有者が使用する所有者端末から取得し、指定された指定タスクを実行するために必要な前記所有データ以外の不足データの有無を、前記タスク情報が示す前記指定タスクの前記必要データと、前記所有データに関する情報と、に基づき判定し、前記不足データが存在すると判定した場合に、前記不足データに対する予算に関する情報を前記所有者端末から取得し、前記タスク情報が示す前記指定タスクの実行に必要な価格帯と、前記予算に関する情報と、に基づき、前記不足データのうち、前記予算内において購入可能な不足データに関する情報を前記所有者端末に通知する
プログラムの一の態様は、タスク毎に、前記タスクの実行に必要な必要データと、前記タスクの実行に必要な価格帯とに関する情報を含むタスク情報を記憶する記憶手段を参照するコンピュータが実行するプログラムであって、データ所有者が所有する所有データに関する情報を、前記データ所有者が使用する所有者端末から取得する取得手段と、指定された指定タスクを実行するために必要な前記所有データ以外の不足データの有無を、前記タスク情報が示す前記指定タスクの前記必要データと、前記所有データに関する情報と、に基づき判定する判定手段と、前記不足データが存在すると前記判定手段が判定した場合に、前記不足データに関する情報を前記所有者端末に通知する通知手段として前記コンピュータを機能させ、前記取得手段は、前記不足データに対する予算に関する情報を前記所有者端末から取得し、前記通知手段は、前記タスク情報が示す前記指定タスクの実行に必要な価格帯と、前記予算に関する情報と、に基づき、前記不足データのうち、前記予算内において購入可能な不足データに関する情報を前記所有者端末に通知するプログラムである。
本発明によれば、データ所有者が指定したデータを用いて指定タスクを実行するのに不足するデータに関する情報を、データ所有者に通知する。これにより、実行したいタスクが存在するのにも関わらず、データが不足するためにタスクを実行できていないデータ所有者を好適に支援することができる。
第1実施形態に係るデータマーケットシステムの構成を示す。 管理装置の概略構成を示す。 データ所有者が使用する所有者端末の概略構成を示す。 タスク実行者が使用する端末装置の概略構成を示す。 データ提供者が使用する端末装置の概略構成を示す。 所有データ情報のデータ構造の一例である。 タスク情報のデータ構造の一例である。 データ提供者情報のデータ構造の一例である。 管理装置の機能ブロックの一例を示す。 タスク選択画面の表示例である。 データ選択画面の表示例である。 第1実施形態に係るフローチャートの一例である。 第2実施形態に係る管理装置の機能ブロック図を示す。
以下、図面を参照しながら、管理装置、制御方法及び記憶媒体の実施形態について説明する。
<第1実施形態>
(1-1)データマーケットシステムの構成
図1は、第1実施形態に係るデータマーケットシステム100の構成を示す。データマーケットシステム100は、主に、データ及びタスクの管理を行う管理装置1と、データを所有するデータ所有者が使用する所有者端末2と、タスク実行者が使用する端末装置3と、データの提供を行うデータ提供者が使用する端末装置4と、を有する。ここで、「タスク」とは、例えば、商品の需要分析、保険商品等の解約分析などの種々のデータ分析に関する処理を指す。管理装置1と所有者端末2、管理装置1と端末装置3、及び管理装置1と端末装置4は、それぞれ通信網等を介してデータ通信を行う。
なお、図1では、所有者端末2、端末装置3、及び端末装置4は1台ずつ存在しているが、それぞれ複数台存在してもよい。また、データ所有者、タスク実行者、及びデータ提供者は、個人に限らず会社等の組織も含むものとする。
管理装置1は、データ所有者が所有するデータを指定した所定の要求情報(「要求情報S1」とも呼ぶ。)を所有者端末2から受信する。この場合、管理装置1は、データ所有者が指定したタスク(「指定タスク」とも呼ぶ。)に対して要求情報S1が示すデータでは不足するデータ(「不足データ」とも呼ぶ。)の有無を判定する。そして、管理装置1は、不足データに関する情報(「不足データ情報S2」とも呼ぶ。)を、所有者端末2に送信する。
ここで、「指定タスク」は、データ所有者が指定したタスクであり、例えば、管理装置1は、要求情報S1の一部として指定タスクの情報を受信する。他の例では、管理装置1は、データ所有者が所有するデータを活用するタスクとして推奨するタスク(「推奨タスク」とも呼ぶ。)を所有者端末2に通知し、通知した推奨タスクから所有者端末2が指定した推奨タスクを、指定タスクとみなす。また、「不足データ」は、当該不足データがないと指定タスクを実行できないデータ(即ち、指定タスクに必須のデータ)に限らず、当該不足データがないと当該不足データがある場合よりも指定タスクの精度が低下するデータも含むものとする。
また、管理装置1は、タスク実行者が使用する端末装置3に対し、所有者端末2からの要求に基づき、所有者端末2が所有するデータを指定してタスクの実行を依頼する情報(「タスク依頼情報S3」とも呼ぶ。)を送信する。また、管理装置1は、タスク依頼情報S3の応答として、端末装置3によるタスクの実行結果を示す情報(「タスク実行情報S4」とも呼ぶ。)を、端末装置3から受信する。また、管理装置1は、データ提供者が使用する端末装置4から、データ提供者が提供する(即ち売却対象となる)データに関する情報(「データ提供情報S5」とも呼ぶ。)を受信する。
所有者端末2は、データ所有者が所有するデータ(「所有データ」とも呼ぶ。)に関する要求情報S1を生成し、当該要求情報S1を管理装置1へ送信する。要求情報S1には、所有データそのものが含まれてもよく、所有データに代えて所有データを特定するための情報(即ちメタデータ)が含まれていてもよい。また、所有データは、1種類のデータに限らず、複数種類のデータを含んでもよい。また、所有者端末2は、要求情報S1の応答として管理装置1から不足データ情報S2を受信した場合、不足データ情報S2に基づく表示等を行う。不足データ情報S2に基づく表示例については後述する。
端末装置3は、管理装置1からタスク依頼情報S3を受信した場合に、タスク依頼情報S3により指定されたデータに対し、同タスク依頼情報S3により指定されたタスクを実行する。そして、端末装置3は、タスクの実行結果を示すタスク実行情報S4を管理装置1に送信する。
端末装置4は、データ提供者が提供用(即ち売却用)のデータとして指定したデータ(「提供データ」とも呼ぶ。)に関するデータ提供情報S5を生成し、当該要求情報S1を管理装置1へ送信する。データ提供情報S5には、提供データそのもの(生データ)がふくまれてもよく、生データに代えて、提供データを特定するための情報(即ちメタデータ)が含まれていてもよい。後者の場合、端末装置4は、提供データに関してデータ所有者と取引が成立した場合に、提供データを売却先であるデータ所有者の所有者端末2に直接送信してもよい。
データマーケットシステム100の構成は図1に示す構成に限定されない。例えば、端末装置3は、管理装置1にタスク実行情報S4を送信する代わりに、タスク実行情報S4を所有者端末2に送信してもよい。また、端末装置3がタスク依頼情報S3に基づきタスクを実行する代わりに、端末装置3からタスクの実行に必要なプログラム等の提供を受けた管理装置1又は所有者端末2がタスクを実行してもよい。
(1-2)装置構成
次に、管理装置1、所有者端末2、端末装置3及び端末装置4の各構成について、図2~図5を参照して説明する。
図2は、管理装置1の概略構成を示す。管理装置1は、主に、記憶部13と、データ通信を行う通信部14と、制御部15とを備える。
記憶部13は、ハードディスク又はフラッシュメモリといったメモリによって構成される。記憶部13は、制御部15が実行するプログラム、及び、制御部15がプログラムを実行することで所定の処理を実行するのに必要な情報を記憶する。なお、上述のプログラムは、記憶部13以外の任意の記憶媒体に格納されてもよい。
また、記憶部13は、所有データ情報131と、タスク情報132と、データ提供者情報133と、を記憶する。
所有データ情報131は、所有データに関する情報であり、所有者端末2から受信する要求情報S1に基づき生成される。所有データ情報131のデータ構造の具体例については後述する。
タスク情報132は、管理装置1が所有者端末2に対して提案可能なタスクに関する情報である。タスク情報132は、例えば、タスク毎に、対象のタスクを実行するのに必要なデータ、価格帯、タスクの精度、タスク実行による効果、タスク実行者等に関する情報を含む。なお、タスク情報132は、例えば、端末装置3から管理装置1へ送信されるタスク実行者の登録情報等に基づき生成される。タスク情報132のデータ構造の具体例については後述する。
データ提供者情報133は、端末装置4のデータ提供者に関する情報であり、データ提供情報S5に基づき生成される。後述するように、データ提供者情報133には、データ提供者の識別情報、及びデータ提供者が提供する提供データに関する情報が含まれる。
制御部15は、図示しないCPU(Central Processing Unit)、ROM(Read Only Memory)及びRAM(Random Access Memory)などを備え、管理装置1内の各構成要素に対して種々の制御を行う。制御部15は、プログラムを実行するコンピュータとして機能する。制御部15が実行する処理については後述する。
図3は、所有者端末2の概略構成を示す。所有者端末2は、主に、入力部21と、出力部22と、記憶部23と、データ通信を行う通信部24と、制御部25と、を備える。これらの各要素は、バスライン20を介して相互に接続されている。
入力部21は、ユーザの入力を受け付けるインターフェースであり、例えば、タッチパネル、ボタン、音声入力装置などが該当する。出力部22は、利用者に情報を出力するインターフェースであり、情報を表示するためのディスプレイ、音を出力するためのスピーカなどが該当する。
記憶部23は、ハードディスク又はフラッシュメモリといったメモリによって構成される。記憶部23は、制御部25が実行するプログラム、及び、制御部25がプログラムを実行することで所定の処理を実行するのに必要な情報を記憶する。また、記憶部23は、所有データを含むデータ26を記憶する。
制御部25は、図示しないCPU、ROM及びRAMなどを備え、所有者端末2内の各構成要素に対して種々の制御を行う。例えば、制御部25は、入力部21により指定されたデータを所有データとして指定した要求情報S1を生成し、通信部24により管理装置1へ送信する。また、管理装置1から通信部24が不足データ情報S2を受信した場合、制御部25は、不足データ情報S2に基づき、出力部22を制御することで、所定の表示等を行う。
図4は、端末装置3の概略構成を示す。端末装置3は、主に、入力部31と、出力部32と、記憶部33と、データ通信を行う通信部34と、制御部35と、を備える。これらの各要素は、バスライン30を介して相互に接続されている。
入力部31は、ユーザの入力を受け付けるインターフェースであり、例えば、タッチパネル、ボタン、音声入力装置などが該当する。出力部32は、利用者に情報を出力するインターフェースであり、情報を表示するためのディスプレイ、音を出力するためのスピーカなどが該当する。
記憶部33は、ハードディスク又はフラッシュメモリといったメモリによって構成される。記憶部33は、制御部35が実行するプログラム、及び、制御部35がプログラムを実行することで所定の処理を実行するのに必要な情報を記憶する。
また、記憶部33は、実行モデル情報36を記憶する。実行モデル情報36は、端末装置3の使用者であるタスク実行者によるタスクの実行に必要な実行モデルの情報である。例えば、実行モデル情報36は、分析エンジンや分析スクリプトなどの実行モデルのプログラム等を含む。
制御部35は、図示しないCPU、ROM及びRAMなどを備え、端末装置3内の各構成要素に対して種々の制御を行う。例えば、制御部35は、通信部34により管理装置1からタスク依頼情報S3を受信した場合に、実行モデル情報36に基づき、タスク依頼情報S3が示す所有データに対して、タスク依頼情報S3により指定された実行モデルを実行する。そして、制御部35は、その実行結果を示す情報を、タスク実行情報S4として通信部34により管理装置1へ送信する。
図5は、端末装置4の概略構成を示す。端末装置4は、主に、入力部41と、出力部42と、記憶部43と、データ通信を行う通信部44と、制御部45と、を備える。これらの各要素は、バスライン40を介して相互に接続されている。
入力部41は、ユーザの入力を受け付けるインターフェースであり、例えば、タッチパネル、ボタン、音声入力装置などが該当する。出力部42は、利用者に情報を出力するインターフェースであり、情報を表示するためのディスプレイ、音を出力するためのスピーカなどが該当する。
記憶部43は、ハードディスク又はフラッシュメモリといったメモリによって構成される。記憶部43は、制御部45が実行するプログラム、及び、制御部45がプログラムを実行することで所定の処理を実行するのに必要な情報を記憶する。また、記憶部43は、提供データを含むデータ46を記憶する。
制御部45は、図示しないCPU、ROM及びRAMなどを備え、端末装置4内の各構成要素に対して種々の制御を行う。例えば、制御部45は、入力部41により指定されたデータを提供データとして指定したデータ提供情報S5を生成し、通信部44により管理装置1へ送信する。
(1-3)データ構造
次に、所有データ情報131、タスク情報132、及びデータ提供者情報133の各データ構造の具体例について、図6~図8を参照して説明する。
図6は、所有データ情報131のデータ構造の一例である。所有データ情報131は、例えば、所有者端末2から受信する要求情報S1毎に生成される情報であって、所有者識別情報と、予算情報と、データ識別情報と、指定タスク情報と、所有データとを含む。
「所有者識別情報」は、所有データの所有者である所有者端末2のデータ所有者を識別する情報である。なお、所有者識別情報は、会社名、業種などのデータ所有者の属性に関する情報を含んでもよい。「予算情報」は、不足データに対してデータ所有者が費やすことが可能なデータ所有者の予算を示す情報である。また、「予算情報」は、指定タスクの実行に対して費やすことが可能なデータ所有者の予算を示す情報をさらに含んでもよい。
「データ識別情報」は、所有データを識別するための情報(メタデータ)であり、所有データの名称、データサイズ等の所有データの種々の属性を示す情報を含む。なお、対象の所有データが複数種類のデータを含む場合には、「データ識別情報」は、夫々の種類のデータを識別するための情報を含む。「指定タスク情報」は、対象の所有データを用いるタスクとしてデータ所有者が指定した指定タスクの情報である。「所有データ」は、所有データの生データである。
なお、所有データ情報131のデータ構造は、図5に示す例に限定されない。例えば、所有データ情報131は、「所有データ」を含まなくともよい。この場合、例えば、所有者端末2は、指定タスクの実行をタスク実行者に依頼することになったときに、指定タスクの実行に用いる所有データを、指定タスクを実行するタスク実行者の端末装置3へ直接送信してもよい。なお、指定タスクの情報が付加されていない要求情報S1に基づき生成される所有データ情報131の生成時には、「指定タスク情報」が含まれない。この場合、後述するように、管理装置1は、推奨タスクの情報を所有者端末2に送信し、その応答としてデータ所有者が選択したタスクの情報を所有者端末2から受信した場合に、当該タスクの情報を指定タスク情報として登録する。
図7は、タスク情報132のデータ構造の一例である。タスク情報132は、例えば、管理装置1がデータ所有者に対して提供可能なタスク毎に生成される情報である。タスク情報132は、タスク識別情報と、必要データ情報と、価格情報と、精度情報と、実績情報と、効果情報と、タスク実行者情報とを含む。
「タスク識別情報」は、対象のタスクの識別情報である。「必要データ情報」は、対象となるタスクの実行に必要となるデータの識別情報を示す。なお、「タスクの実行に必要となるデータ」は、当該データがないと対象のタスクを実行できないデータ(即ち、対象のタスクに必須のデータ)に限らず、当該データがないと当該データがある場合よりも対象のタスクの精度が低下するデータも含んでもよい。また、必要データ情報は、対象となるタスクの実行に必要となるデータの組み合わせが複数パターン存在する場合には、パターン毎のデータの組み合わせを示すものであってもよい。「価格情報」は、対象となるタスクの実行に要する価格を示す。
「精度情報」は、対象となるタスクを実行した場合の精度を示す。なお、精度情報は、必要データ情報が示すデータの組み合わせが複数パターン存在する場合には、パターン毎の精度を示すテーブル情報等であってもよい。「実績情報」は、対象のタスクが実行された実績に関する情報(例えば実績数等)を示す。「効果情報」は、対象となるタスクを実行した場合の効果を示す。例えば、効果は、KPI(Key Performance Indicator)に対する寄与度であってもよい。この場合、効果情報は、例えば、想定されるKPI毎に対象のタスクを実行した場合の寄与度を示したテーブル情報等であってもよい。
「タスク実行者情報」は、対象となるタスクを実行するタスク実行者に関する情報である。なお、対象となるタスクを実行するタスク実行者が複数存在する場合には、「タスク実行者情報」は、当該タスク実行者毎に生成される。また、「タスク実行者情報」は、タスク実行者がタスクを実行するために用いる実行モデル(分析モデル)に関する情報を含む。ここで、実行モデルは、タスクを実行するためのアルゴリズム又は当該アルゴリズムを実装したプログラムを示す。例えば、タスクが特定の商品に対する需要分析である場合には、実行モデルは、当該需要分析を実行するためのアルゴリズム又は当該アルゴリズムを実装したプログラムを示す。
図8は、データ提供者情報133のデータ構造の一例である。データ提供者情報133は、例えば、端末装置4のデータ提供者毎に生成される情報である。データ提供者情報133は、データ提供者の識別情報であるデータ提供者識別情報と、提供データ情報とを含む。
提供データ情報は、データ提供者が提供する提供データに関する情報である。提供データ情報は、データ提供者が提供する提供データ毎に存在し、主に、提供データ識別情報と、価格情報と、評価情報と、実績情報と、精度情報と、提供データとを含む。
「提供データ識別情報」は、対象となる提供データの識別情報である。「価格情報」は、対象となる提供データに対してデータ提供者が設定した価格を示す情報である。「評価情報」は、対象となる提供データを過去に購入した者が対象の提供データに対して付けた評価を示す。「実績情報」は、対象となる提供データがデータマーケットシステム100において提供された実績に関する情報である。「精度情報」は、対象となる提供データを加えてタスクを実行したときに増加する精度を示す情報である。精度情報は、例えば、上述の増加する精度をタスク毎に示したテーブル情報等であってもよい。「提供データ」は、対象となる提供データの生データである。
なお、データ提供者情報133は、図8に示すデータ構造に限定されない。例えば、評価情報及び実績情報は、提供データ情報に含まれる代わりに、提供データ情報とは独立して存在してもよい。この場合、評価情報は、データ提供者に対する評価を示す情報であってもよい。同様に、実績情報は、データ提供者に対する実績を示す情報であってもよい。
(1-4)機能ブロック
図9は、要求情報S1の受信及び不足データ情報S2の送信に関する管理装置1の機能ブロックの一例を示す。管理装置1の制御部15は、機能的には、取得部52と、判定部53と、通知部54とを含む。
まず、要求情報S1に指定タスクの情報が含まれる場合について説明する。
取得部52は、所有者端末2から通信部14を介して要求情報S1を受信する。そして、取得部52は、受信した要求情報S1に基づき所有データ情報131を生成し、生成した所有データ情報131を記憶部13に記憶する。この場合、取得部52は、所有者端末2から指定タスクの情報を取得し、取得した情報を指定タスク情報として所有データ情報131に含める。
判定部53は、取得部52が生成した所有データ情報131と、タスク情報132とを参照し、指定タスクの実行に対する不足データの有無を判定する。
例えば、判定部53は、指定タスクに対するタスク情報132の必要データ情報(図7参照)が示すデータの組み合わせと、所有データ情報131のデータ識別情報(図6参照)が示す所有データの組み合わせとを比較する。そして、判定部53は、所有データの組み合わせには存在しない必要データ情報が示すデータを、不足データとみなす。そして、判定部53は、不足データが存在する場合、不足データに関する情報を通知部54に供給する。
通知部54は、判定部53により不足データとみなされたデータに関する情報である不足データ情報S2を所有者端末2に送信する。この場合、通知部54は、不足データを提供データとして提供するデータ提供者を、データ提供者情報133を参照することで特定し、当該データ提供者に関する情報を、不足データ情報S2に含めて所有者端末2に送信する。具体的には、通知部54は、購入する不足データの選択及び当該不足データを提供するデータ提供者の選択に関する画面(「データ選択画面」とも呼ぶ。)を表示するための表示情報を、不足データ情報S2として所有者端末2に送信する。この場合、好適には、不足データ情報S2には、不足データを加えることで対象のタスクに対して増加する精度の情報、当該不足データの価格の情報、不足データである提供データを提供するデータ提供者を識別する情報などが含まれている。
また、通知部54は、データ所有者の予算の範囲内において購入可能な不足データのみを対象として不足データ情報S2を生成し、当該不足データ情報S2を所有者端末2に送信してもよい。この場合、通知部54は、所有データ情報131の予算情報(図6参照)が示す予算価格と、データ提供者情報133に含まれる提供データ情報の価格情報(図8参照)が示す提供データの価格とを比較する。そして、通知部54は、予算価格以内の価格となる提供データが存在する場合に、当該提供データ(即ち不足データ)に関する情報を、不足データ情報S2として生成する。
また、通知部54は、判定部53から不足データが存在しない旨の情報を受信した場合、例えば、所有データを用いて指定タスクを実行するタスク実行者を選択するための選択画面の表示情報を、所有者端末2に送信する。そして、通知部54は、所有者端末2からタスク実行者を指定する応答情報を受信した場合、当該タスク実行者の端末装置3に対してタスク依頼情報S3を送信する。
次に、要求情報S1に指定タスクの情報が含まれない場合について説明する。
この場合、取得部52は、要求情報S1の受信後、指定タスクの情報を所有者端末2から取得するための処理を行う。具体的には、取得部52は、要求情報S1又は要求情報S1から生成した所有データ情報131に基づき、所有データを使用して実行可能なタスクを、タスク情報132に登録されたタスクから推奨タスクとして選択する。
ここで、「所有データを使用して実行可能なタスク」は、所有データ以外のデータを必要とすることなく(即ち所有データのみで)実行可能なタスク(「第1タスク」とも呼ぶ。)に加えて、所有データ以外に他のデータを必要とするタスク(「第2タスク」とも呼ぶ。)を含んでもよい。即ち、「所有データを使用して実行可能なタスク」は、所有データを少なくとも必要とするタスクであればよい。
そして、取得部52は、第1タスク又は第2タスクに該当する推奨タスクから指定タスクを選択するための画面(「タスク選択画面」とも呼ぶ。)を表示するための表示情報を、所有者端末2に送信する。タスク選択画面の表示例については後述する。そして、取得部52は、タスク選択画面において1つのタスクを指定した応答情報を所有者端末2から受信した場合、当該応答情報が示すタスクを指定タスクとみなし、当該指定タスクの情報を判定部53に供給する。その後、判定部53及び通知部54は、上述した処理を実行する。
(1-5)表示例
まず、要求情報S1に指定タスクの情報が含まれない場合に所有者端末2が表示するタスク選択画面について説明する。
図10は、所有者端末2が管理装置1から受信する推奨タスクの情報に基づき表示するタスク選択画面の表示例である。図10に示すように、管理装置1の取得部52は、タスク選択画面上に、推奨タスクリスト61と、ソート選択欄62と、登録データリスト63とを、所有者端末2に表示させている。
推奨タスクリスト61は、管理装置1が推奨する推奨タスク毎の情報を示した推奨タスク表示欄66(66A~66C)から構成される。各推奨タスク表示欄66は、「必要データ」、「価格帯」、「精度」、「効果」の各表示領域と、各推奨タスクを指定タスクとして選択するための選択ボタン65A~65Cとを有する。取得部52は、例えば、タスク情報132を参照することで、「必要データ」、「価格帯」、「精度」、「効果」の各表示領域に表示すべき情報を取得する。
取得部52は、推奨タスク表示欄66に表示する「必要データ」として、対象の推奨タスクを実行するために必要なデータを表示している。また、取得部52は、推奨タスク表示欄66に表示する「価格帯」として、対象の推奨タスクを実行するために必要な価格帯を表示している。
また、取得部52は、推奨タスク表示欄66に表示する「精度」として、対象の推奨タスクを実行した場合の精度を示している。なお、使用する実行モデルによって実行されるタスクの精度が異なるため、取得部52は、「精度」として、例えば対象の推奨タスクに適用可能な各実行モデルを実行した場合の精度の範囲をしている。また、取得部52は、推奨タスク表示欄66に表示する「効果」として、対象の推奨タスクを実行した場合の効果を示している。なお、使用する実行モデルによって効果が異なるため、取得部52は、「効果」として、例えば対象の推奨タスクに適用可能な各実行モデルを実行した場合の効果の範囲を示している。
また、取得部52は、第2タスクを推奨タスクとして表示する推奨タスク表示欄66に、対象の推奨タスクを実行するのに不足しているデータの情報を表示させている。これにより、取得部52は、対象の推奨タスクの実行するために新たに購入又は生成する必要があるデータを、好適にデータ所有者に把握させることができる。
また、取得部52は、推奨タスクリスト61における推奨タスク表示欄66の並び順を決定するためのソート選択欄62を表示している。ここでは、一例として、ソート選択欄62は、プルダウンメニュー形式の選択欄となっており、図8では「価格が低い順にソート」が選択されている。そして、この場合、例えば、取得部52は、推奨タスク表示欄66A~66Cを、該当する価格帯(例えば最低価格又は中間価格)が低い順に並べて表示する。なお、ソート選択欄62は、「価格が低い順にソート」以外に、「精度が高い順にソート」、「効果が高い順にソート」などの任意の選択欄を有してもよい。例えば、取得部52は、「精度が高い順にソート」が選択された場合、推奨タスク表示欄66A~66Cを、該当する精度の最低値又は最高値若しくは中間値等が高い順に並べて表示する。
登録データリスト63は、所有者端末2のデータ所有者が要求情報S1により管理装置1に通知した所有データのリストである。登録データリスト63は、所有データ毎の情報を示した登録データ表示欄67A~67Cから構成される。ここでは、所有データとして「データa」、「データb」及び「データc」が少なくとも存在しており、取得部52は、これらのデータ構造を登録データ表示欄67A~67Cにそれぞれ表示している。これにより、データ所有者は、自身が保有する所有データの内容を好適に把握することができる。
そして、取得部52は、いずれかの選択ボタン65A~65Cの選択を検知した場合、選択されたボタンに対応する推奨タスクを指定タスクとみなし、当該指定タスクの情報を判定部53へ供給する。
次に、不足データ情報S2に基づき表示されるデータ選択画面について説明する。
図11は、「タスクC」が指定タスクである場合のデータ選択画面の表示例である。図11に示すデータ選択画面は、必要データ表示領域70と、不足データ選択領域71と、データ提供者選択領域72とを有する。
ここで、通知部54は、必要データ表示領域上に、指定タスクである「タスクC」の実行に必要なデータである必要データ「データa」、「データf」、「データg」の各々について、対象のデータ所有者による所有の有無及びデータ構造を表示している。具体的には、通知部54は、「データa」について、データ所有者が所有している点、及び、”aa”、”ab”、”ac”の各項目を有する点を表示している。また、通知部54は、「データf」について、不足データである点、及び、”fa”、”fb”、”fc”の各項目を有する点を表示している。また、通知部54は、「データg」について、不足データである点、及び、”ga”、”gb”、”gc”、”gd”の各項目を有する点を表示している。
また、通知部54は、不足データ選択領域71上に、タスクCに対する不足データである「データf」を購入対象として選択するための不足データ選択ボタン73Aと、タスクCに対する不足データである「データg」を購入対象として選択するための不足データ選択ボタン73Bとを表示している。
ここで、通知部54は、不足データ選択ボタン73A、73Bにおいて、それぞれ、対象となる不足データの価格帯、対象となる不足データを追加してタスクCを実行した場合に増加する精度、対象となる不足データの関連タスクとを表示している。ここで、通知部54は、関連タスクとして、対象となる不足データを用いて実行可能なタスクを表示している。また、図11の例では、通知部54は、不足データ選択ボタン73Aが選択されたことを検知し、不足データ選択ボタン73Aを縁取り効果により強調表示している。
また、通知部54は、データ提供者選択領域72上に、不足データ選択領域71で選択された不足データ選択ボタン73Aに対応する不足データ「データf」を提供データとして提供可能なデータ提供者の一覧を表示している。具体的には、通知部54は、データ提供者選択領域72上に、提供者表示欄74(74A~74C)と、ソート選択欄76とを表示する。
提供者表示欄74は、対象の不足データ「データf」を提供データとして提供するデータ提供者に関する情報を個別に表示する表示欄である。各提供者表示欄74は、データ提供者の名称(会社名)に加えて、「価格」、「増加精度」、「評価」、「実績数」の各表示領域と、データ詳細ボタン75A~75Cと、決定ボタン76A~76Cとを有する。
通知部54は、提供者表示欄74に表示する「価格」として、対象のデータ提供者が対象の不足データを提供する価格を表示する。例えば、通知部54は、データ提供者情報133の提供データ情報に含まれる価格情報に基づき、上述の価格を表示する。また、通知部54は、提供者表示欄74に表示する「増加精度」として、対象のデータ提供者が提供する不足データを指定タスクに用いた場合に増加する精度を表示する。例えば、通知部54は、データ提供者情報133の提供データ情報に含まれる精度情報に基づき、上述の精度を表示する。また、通知部54は、提供者表示欄74に表示する「評価」として、対象のデータ提供者が提供する提供データの評価を表示する。例えば、通知部54は、データ提供者情報133の提供データ情報に含まれる評価情報に基づき、上述の評価を表示する。また、通知部54は、提供者表示欄74に表示する「実績数」として、対象のデータ提供者が対象の不足データを提供した実績数を表示する。例えば、通知部54は、データ提供者情報133の提供データ情報に含まれる実績情報に基づき、上述の実績数を表示する。
また、通知部54は、いずれかのデータ詳細ボタン75A~75Cが選択された場合、選択されたいずれかのデータ詳細ボタン75A~75Cに対応するデータ提供者により提供される提供データの詳細情報を表示する。さらに、通知部54は、いずれかの決定ボタン76A~76Cが選択された場合、選択されたいずれかの決定ボタン76A~76Cに対応するデータ提供者を、対象の不足データの購入先と定める。よって、この場合、通知部54は、選択されたいずれかの決定ボタン76A~76Cに対応するデータ提供者からデータ所有者が対象の不足データを購入するために必要な処理を行う。
また、通知部54は、提供者表示欄74の並び順を決定するためのソート選択欄76を表示している。ここでは、一例として、ソート選択欄76は、プルダウンメニュー形式の選択欄となっており、図11では「価格が低い順にソート」が選択されている。そして、この場合、通知部54は、提供者表示欄74を、該当する価格が低い順に並べて表示する。なお、ソート選択欄62は、「価格が低い順にソート」以外に、「増加精度が高い順にソート」、「評価が高い順にソート」、「実績数が多い順にソート」などの任意の選択欄を有してもよい。
(1-6)処理フロー
図12は、データ選択画面の表示に関する管理装置1及び所有者端末2の処理手順を示すフローチャートの一例である。
まず、所有者端末2は、入力部21により所有データの売却に関する入力を検知した場合、指定された所有データの売却に関する要求情報S1を生成し、当該要求情報S1を管理装置1へ送信する(ステップS11)。また、この場合、所有者端末2は、入力部21により指定タスクを指定する入力を検知した場合には、当該指定タスクに関する情報を、要求情報S1の一部として、管理装置1へ送信する。
管理装置1は、所有者端末2から要求情報S1を受信し、当該要求情報S1に基づく所有データ情報131を記憶する(ステップS21)。そして、管理装置1は、要求情報S1において指定タスクが指定されているか否か判定する(ステップS22)。そして、管理装置1は、要求情報S1において指定タスクが指定されている場合(ステップS22;Yes)、ステップS25へ処理を進める。一方、管理装置1は、要求情報S1において指定タスクが指定されていない場合(ステップS22;No)、要求情報S1が示す所有データを使用して実行可能な推奨タスクに関する表示情報を生成し、当該表示情報を所有者端末2へ送信する(ステップS23)。
一方、所有者端末2は、ステップS11において指定タスクを指定した場合(ステップS12;Yes)、ステップS15へ処理を進める。一方、所有者端末2は、ステップS11において指定タスクを指定していない場合(ステップS12;No)、ステップS23において管理装置1が送信する推奨タスクに関する表示情報を受信し、当該表示情報に基づきタスク選択画面を表示する(ステップS13)。そして、所有者端末2は、タスク選択画面においてタスクを指定する入力を検知した場合、当該タスクの指定情報を管理装置1に送信する(ステップS14)。この場合、管理装置1は、所有者端末2がステップS14において送信するタスクの指定情報を受信することで、指定タスクを認識する(ステップS24)。即ち、この場合、管理装置1は、ステップS24で受信した指定情報が示すタスクを、指定タスクとみなす。
次に、管理装置1は、ステップS22において指定タスクが指定されていると判定した場合、又は、ステップS24においてタスクの指定情報を受信した場合、指定タスクを実行するのに不足する不足データに関する不足データ情報S2を生成する(ステップS25)。そして、管理装置1は、生成した不足データ情報S2を所有者端末2へ送信する。この場合、所有者端末2は、管理装置1から送信された不足データ情報S2を受信し、不足データ情報S2に基づきデータ選択画面を表示する(ステップS15)。
このように、第1実施形態によれば、管理装置1は、所有データを指定した要求情報S1を所有者端末2から受信した場合に、指定タスクの実行に不足する不足データに関する不足データ情報S2を所有者端末2に好適に通知する。これにより、データ所有者は、指定タスクの実行に不足する不足データ、及び、不足データを提供可能なデータ提供者の情報を、好適に把握することができる。また、管理装置1は、所有者端末2に表示させる不足データの情報として、不足データの価格及び増加する精度等の情報を含めることで、データ所有者による不足データの購入要否の判断に有用な情報を提供することができる。
<第2実施形態>
図13は、第2実施形態における管理装置1Aの機能ブロック図である。管理装置1Aは、機能的には、取得部52Aと、判定部53Aと、通知部54Aとを有する。
取得部52Aは、データ所有者が所有する所有データに関する情報である要求情報S1を、データ所有者が使用する所有者端末2から取得する。判定部53Aは、指定された指定タスクを実行するために必要な所有データ以外の不足データの有無を判定する。通知部54Aは、不足データが存在すると判定部53Aが判定した場合に、不足データに関する情報である不足データ情報S2を所有者端末2に通知する。
第2実施形態によっても、管理装置1Aは、指定タスクを実行するのに不足するデータである不足データに関する情報を所有者端末2に好適に通知することができる。
その他、上記の各実施形態の一部又は全部は、以下の付記のようにも記載され得るが以下には限られない。
[付記1]
データ所有者が所有するデータに関する情報を、前記データ所有者が使用する所有者端末から取得する取得部と、
指定された指定タスクを実行するために必要な前記データ以外の不足データの有無を判定する判定部と、
前記不足データが存在すると前記判定部が判定した場合に、前記不足データに関する情報を前記所有者端末に通知する通知部と、
を有する管理装置。
[付記2]
前記不足データに関する情報は、前記不足データに対する価格、前記不足データの有無による前記指定タスクの精度の差、又は前記不足データに関連するタスクの少なくともいずれかの情報を含む、付記1に記載の管理装置。
[付記3]
前記取得部は、前記不足データに対する予算に関する情報を前記所有者端末から取得し、
前記通知部は、前記不足データのうち、前記予算内において購入可能な不足データに関する情報を前記所有者端末に通知する、付記1または2に記載の管理装置。
[付記4]
前記判定部は、前記データを用いて実行可能なタスクの有無をさらに判定し、
前記指定タスクは、前記データを用いて実行可能なタスクのうち、前記データ所有者が指定したタスクである、付記1~3のいずれか一項に記載の管理装置。
[付記5]
前記取得部は、前記データに関する情報と共に、前記指定タスクに関する情報を前記所有者端末から取得する、付記1~3のいずれか一項に記載の管理装置。
[付記6]
前記不足データに関する情報は、前記不足データを提供するデータ提供者に関する情報を含む、付記1~5のいずれか一項に記載の管理装置。
[付記7]
前記データ提供者に関する情報は、前記データ提供者が提供する前記不足データの価格、又は、当該不足データを使用した場合に増加する前記指定タスクの精度に関する情報を含む、付記6に記載の管理装置。
[付記8]
前記データ提供者に関する情報は、前記データ提供者に関する評価、又は、前記データ提供者が前記不足データを提供する実績に関する情報を含む、付記6または7に記載の管理装置。
[付記9]
管理装置が実行する制御方法であって、
データ所有者が所有するデータに関する情報を、前記データ所有者が使用する所有者端末から取得し、
指定された指定タスクを実行するために必要な前記データ以外の不足データの有無を判定し、
前記不足データが存在すると判定した場合に、前記不足データに関する情報を前記所有者端末に通知する、制御方法。
[付記10]
データ所有者が所有するデータに関する情報を、前記データ所有者が使用する所有者端末から取得する取得部と、
指定された指定タスクを実行するために必要な前記データ以外の不足データの有無を判定する判定部と、
前記不足データが存在すると前記判定部が判定した場合に、前記不足データに関する情報を前記所有者端末に通知する通知部
としてコンピュータを機能させるプログラムが格納された記憶媒体。
以上、実施形態を参照して本願発明を説明したが、本願発明は上記実施形態に限定されるものではない。本願発明の構成や詳細には、本願発明のスコープ内で当業者が理解し得る様々な変更をすることができる。すなわち、本願発明は、請求の範囲を含む全開示、技術的思想にしたがって当業者であればなし得るであろう各種変形、修正を含むことは勿論である。また、引用した上記の特許文献等の各開示は、本書に引用をもって繰り込むものとする。
1、1A 管理装置
2 所有者端末
3、4 端末装置
21、31、41 入力部
22、32、42 出力部
13、23、33、43 記憶部
14、24、34、44 通信部
15、25、35、45 制御部
100 データマーケットシステム

Claims (7)

  1. タスク毎に、前記タスクの実行に必要な必要データと、前記タスクの実行に必要な価格帯とに関する情報を含むタスク情報を記憶する記憶手段と、
    データ所有者が所有する所有データに関する情報を、前記データ所有者が使用する所有者端末から取得する取得手段と、
    指定された指定タスクを実行するために必要な前記所有データ以外の不足データの有無を、前記タスク情報が示す前記指定タスクの前記必要データと、前記所有データに関する情報と、に基づき判定する判定手段と、
    前記不足データが存在すると前記判定手段が判定した場合に、前記不足データに関する情報を前記所有者端末に通知する通知手段と、
    を有し、
    前記取得手段は、前記不足データに対する予算に関する情報を前記所有者端末から取得し、
    前記通知手段は、前記タスク情報が示す前記指定タスクの実行に必要な価格帯と、前記予算に関する情報と、に基づき、前記不足データのうち、前記予算内において購入可能な不足データに関する情報を前記所有者端末に通知する、
    管理装置。
  2. 前記記憶手段は、データを提供するデータ提供者に関するデータ提供者情報をさらに記憶し、
    前記データ提供者情報は、前記データ提供者が提供するデータである提供データ毎に、前記提供データの価格、前記提供データを用いることにより増加するタスクの精度、又はデータ提供者の識別情報の少なくともいずれかの情報を含み、
    前記通知手段は、前記不足データに対応する前記提供データに関する前記提供データ情報に基づき、前記不足データに関する情報として、前記不足データに対する価格、又は前記不足データの有無による前記指定タスクの精度の差、又は前記不足データに対応する前記提供データを提供する前記データ提供者の少なくともいずれかの情報を前記所有者端末に通知する、請求項1に記載の管理装置。
  3. 前記判定手段は、前記タスク情報に基づき、前記所有データを用いて実行可能なタスクの有無をさらに判定し、
    前記指定タスクは、前記所有データを用いて実行可能なタスクのうち、前記データ所有者が指定したタスクである、請求項1または2に記載の管理装置。
  4. 前記取得手段は、前記所有データに関する情報と共に、前記指定タスクに関する情報を前記所有者端末から取得する、請求項1または2に記載の管理装置。
  5. 前記データ提供者情報は、前記データ提供者に関する評価、又は、前記データ提供者が前記不足データを提供する実績に関する情報を含み、
    前記通知手段は、前記不足データに関する情報として、前記不足データに対応する前記提供データを提供する前記データ提供者に関する評価、又は、当該データ提供者が前記不足データを提供する実績に関する情報を前記所有者端末に通知する、請求項2に記載の管理装置。
  6. タスク毎に、前記タスクの実行に必要な必要データと、前記タスクの実行に必要な価格帯とに関する情報を含むタスク情報を記憶する記憶手段を有する管理装置が実行する制御方法であって、
    データ所有者が所有する所有データに関する情報を、前記データ所有者が使用する所有者端末から取得し、
    指定された指定タスクを実行するために必要な前記所有データ以外の不足データの有無を、前記タスク情報が示す前記指定タスクの前記必要データと、前記所有データに関する情報と、に基づき判定し、
    前記不足データが存在すると判定した場合に、前記不足データに対する予算に関する情報を前記所有者端末から取得し、前記タスク情報が示す前記指定タスクの実行に必要な価格帯と、前記予算に関する情報と、に基づき、前記不足データのうち、前記予算内において購入可能な不足データに関する情報を前記所有者端末に通知する、制御方法。
  7. タスク毎に、前記タスクの実行に必要な必要データと、前記タスクの実行に必要な価格帯とに関する情報を含むタスク情報を記憶する記憶手段を参照するコンピュータが実行するプログラムであって、
    データ所有者が所有する所有データに関する情報を、前記データ所有者が使用する所有者端末から取得する取得手段と、
    指定された指定タスクを実行するために必要な前記所有データ以外の不足データの有無を、前記タスク情報が示す前記指定タスクの前記必要データと、前記所有データに関する情報と、に基づき判定する判定手段と、
    前記不足データが存在すると前記判定手段が判定した場合に、前記不足データに関する情報を前記所有者端末に通知する通知手段
    として前記コンピュータを機能させ、
    前記取得手段は、前記不足データに対する予算に関する情報を前記所有者端末から取得し、
    前記通知手段は、前記タスク情報が示す前記指定タスクの実行に必要な価格帯と、前記予算に関する情報と、に基づき、前記不足データのうち、前記予算内において購入可能な不足データに関する情報を前記所有者端末に通知する
    プログラム。
JP2021508633A 2019-03-28 2019-03-28 管理装置、制御方法及びプログラム Active JP7459864B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2019/013763 WO2020194705A1 (ja) 2019-03-28 2019-03-28 管理装置、制御方法及び記憶媒体

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPWO2020194705A1 JPWO2020194705A1 (ja) 2020-10-01
JP7459864B2 true JP7459864B2 (ja) 2024-04-02

Family

ID=72611210

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2021508633A Active JP7459864B2 (ja) 2019-03-28 2019-03-28 管理装置、制御方法及びプログラム

Country Status (3)

Country Link
US (1) US20220188926A1 (ja)
JP (1) JP7459864B2 (ja)
WO (1) WO2020194705A1 (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014527205A (ja) 2011-05-27 2014-10-09 クロス コマース メディア インコーポレイテッド 向上されたデータ統合、アクセス、および分析のための方法ならびにシステム
JP2015219651A (ja) 2014-05-15 2015-12-07 株式会社Jsol 農作物の収穫予測装置、収穫予測システム及び収穫予測方法

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3974563B2 (ja) * 2003-07-18 2007-09-12 エスアーペー アーゲー 入札管理システム、入札管理方法、及びプログラム
CN102890811A (zh) * 2011-07-20 2013-01-23 三竹资讯股份有限公司 具有状态回馈功能的金融商品报价服务器及其系统与方法
JP6038839B2 (ja) * 2014-05-14 2016-12-07 ヤフー株式会社 算出装置、算出方法及び算出プログラム
JP6627432B2 (ja) * 2015-11-04 2020-01-08 三菱電機株式会社 貯湯式給湯システム
JP2019153185A (ja) * 2018-03-05 2019-09-12 富士通株式会社 シミュレーション支援プログラム、シミュレーション支援方法及びシミュレーション装置

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014527205A (ja) 2011-05-27 2014-10-09 クロス コマース メディア インコーポレイテッド 向上されたデータ統合、アクセス、および分析のための方法ならびにシステム
JP2015219651A (ja) 2014-05-15 2015-12-07 株式会社Jsol 農作物の収穫予測装置、収穫予測システム及び収穫予測方法

Also Published As

Publication number Publication date
US20220188926A1 (en) 2022-06-16
JPWO2020194705A1 (ja) 2020-10-01
WO2020194705A1 (ja) 2020-10-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11907998B2 (en) System and method for coupling a user computing device and a point of sale device
TWI544437B (zh) Information processing system, control method of information processing system, information processing apparatus, control method of information processing apparatus, computer program product, and information memory medium
JP6118959B2 (ja) 取引管理システムおよび取引管理プログラム
JP2008243072A (ja) 個人情報利用方法、個人情報利用システム、個人情報利用プログラム
JP2018142382A (ja) 取引管理システムおよび取引管理プログラム
JP7459864B2 (ja) 管理装置、制御方法及びプログラム
JP2020091900A (ja) 稟議ワークフロー発注装置、稟議ワークフロー発注方法、および稟議ワークフロー発注プログラム
JP2019220184A (ja) 情報処理装置、情報処理方法及び情報処理プログラム
JP5234688B1 (ja) 購入者紹介ビジネス支援装置
JP2020154511A (ja) 販売システム、販売プログラム及び販売方法
JP6470021B2 (ja) 入力支援装置およびプログラム
WO2020194700A1 (ja) 管理装置、制御方法及び記憶媒体
JP5975958B2 (ja) 商品管理装置、商品管理方法及び商品管理プログラム
JP7264232B2 (ja) 仲介装置、制御方法及びプログラム
JP2007087162A (ja) 受注管理システム及びこれを実現するためのコンピュータプログラム
JP6844744B2 (ja) 仲介装置、制御方法及びプログラム
JP2019219962A (ja) 情報処理装置、情報処理方法及び情報処理プログラム
JP2017204047A (ja) 指名制接待飲食店舗用posシステム
JP6557987B2 (ja) 出力制御プログラム、出力制御方法および出力制御装置
JP2017021484A (ja) 情報処理装置および情報処理プログラム
JP2023117916A (ja) 取引処理システム、取引処理装置及び情報処理プログラム
JP2004259126A (ja) 製品販売収支管理装置、及びプログラム
KR20160064416A (ko) 쇼핑 서비스 제공 시스템 및 쇼핑 서비스 제공 방법
JP2006154927A (ja) インターネットを利用した購買関連支援システム
JP2023077278A (ja) 情報処理装置、分析データ出力方法、およびプログラム

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210906

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20210906

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20221129

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20230127

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20230523

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20230713

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20231010

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20231207

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20240220

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20240304

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7459864

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150