JP7450372B2 - 成膜装置、成膜方法、及び電子デバイスの製造方法 - Google Patents
成膜装置、成膜方法、及び電子デバイスの製造方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP7450372B2 JP7450372B2 JP2019211510A JP2019211510A JP7450372B2 JP 7450372 B2 JP7450372 B2 JP 7450372B2 JP 2019211510 A JP2019211510 A JP 2019211510A JP 2019211510 A JP2019211510 A JP 2019211510A JP 7450372 B2 JP7450372 B2 JP 7450372B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- film forming
- support unit
- movable part
- rail
- substrate
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims description 24
- 238000000151 deposition Methods 0.000 title claims description 9
- 230000008021 deposition Effects 0.000 title description 5
- 239000000758 substrate Substances 0.000 claims description 317
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 claims description 145
- 238000009434 installation Methods 0.000 claims description 120
- 238000001816 cooling Methods 0.000 claims description 52
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 32
- 239000000463 material Substances 0.000 claims description 22
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 claims description 18
- 238000005192 partition Methods 0.000 claims description 18
- 238000007740 vapor deposition Methods 0.000 claims description 13
- 230000033001 locomotion Effects 0.000 claims description 11
- 230000005484 gravity Effects 0.000 claims description 9
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 claims description 7
- 239000012528 membrane Substances 0.000 claims 1
- 239000010408 film Substances 0.000 description 104
- 230000003028 elevating effect Effects 0.000 description 69
- 239000010410 layer Substances 0.000 description 49
- 238000001704 evaporation Methods 0.000 description 26
- 230000032258 transport Effects 0.000 description 25
- 230000008020 evaporation Effects 0.000 description 24
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 23
- 230000036544 posture Effects 0.000 description 18
- 230000008569 process Effects 0.000 description 14
- 230000005525 hole transport Effects 0.000 description 10
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 7
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 7
- 239000011368 organic material Substances 0.000 description 6
- 230000006870 function Effects 0.000 description 5
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 5
- 238000011144 upstream manufacturing Methods 0.000 description 5
- QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N atomic oxygen Chemical compound [O] QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 239000001301 oxygen Substances 0.000 description 4
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 description 4
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 4
- 239000012044 organic layer Substances 0.000 description 3
- 239000011241 protective layer Substances 0.000 description 3
- 239000010409 thin film Substances 0.000 description 3
- 239000004925 Acrylic resin Substances 0.000 description 2
- 229920000178 Acrylic resin Polymers 0.000 description 2
- 230000000903 blocking effect Effects 0.000 description 2
- 238000005229 chemical vapour deposition Methods 0.000 description 2
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 2
- 238000006073 displacement reaction Methods 0.000 description 2
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 2
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 2
- 239000011261 inert gas Substances 0.000 description 2
- 238000002347 injection Methods 0.000 description 2
- 239000007924 injection Substances 0.000 description 2
- 239000011159 matrix material Substances 0.000 description 2
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 2
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 2
- 238000003860 storage Methods 0.000 description 2
- 238000001771 vacuum deposition Methods 0.000 description 2
- QNRATNLHPGXHMA-XZHTYLCXSA-N (r)-(6-ethoxyquinolin-4-yl)-[(2s,4s,5r)-5-ethyl-1-azabicyclo[2.2.2]octan-2-yl]methanol;hydrochloride Chemical compound Cl.C([C@H]([C@H](C1)CC)C2)CN1[C@@H]2[C@H](O)C1=CC=NC2=CC=C(OCC)C=C21 QNRATNLHPGXHMA-XZHTYLCXSA-N 0.000 description 1
- IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N Atomic nitrogen Chemical compound N#N IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004642 Polyimide Substances 0.000 description 1
- 230000004075 alteration Effects 0.000 description 1
- 238000004364 calculation method Methods 0.000 description 1
- 229910010293 ceramic material Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 1
- 229910001873 dinitrogen Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 238000001459 lithography Methods 0.000 description 1
- 239000007769 metal material Substances 0.000 description 1
- 229910044991 metal oxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000004706 metal oxides Chemical class 0.000 description 1
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 1
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 1
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 1
- 238000005268 plasma chemical vapour deposition Methods 0.000 description 1
- 229920001721 polyimide Polymers 0.000 description 1
- 229920006254 polymer film Polymers 0.000 description 1
- 238000004528 spin coating Methods 0.000 description 1
- 238000004544 sputter deposition Methods 0.000 description 1
- 230000000087 stabilizing effect Effects 0.000 description 1
- 238000007738 vacuum evaporation Methods 0.000 description 1
- 238000005019 vapor deposition process Methods 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H10—SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H10K—ORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
- H10K71/00—Manufacture or treatment specially adapted for the organic devices covered by this subclass
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C23—COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
- C23C—COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
- C23C14/00—Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material
- C23C14/22—Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material characterised by the process of coating
- C23C14/50—Substrate holders
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C23—COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
- C23C—COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
- C23C14/00—Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material
- C23C14/04—Coating on selected surface areas, e.g. using masks
- C23C14/042—Coating on selected surface areas, e.g. using masks using masks
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C23—COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
- C23C—COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
- C23C14/00—Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material
- C23C14/06—Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material characterised by the coating material
- C23C14/12—Organic material
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C23—COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
- C23C—COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
- C23C14/00—Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material
- C23C14/22—Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material characterised by the process of coating
- C23C14/24—Vacuum evaporation
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L21/00—Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
- H01L21/02—Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
- H01L21/02104—Forming layers
- H01L21/02365—Forming inorganic semiconducting materials on a substrate
- H01L21/02612—Formation types
- H01L21/02617—Deposition types
- H01L21/02631—Physical deposition at reduced pressure, e.g. MBE, sputtering, evaporation
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L21/00—Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
- H01L21/67—Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
- H01L21/67005—Apparatus not specifically provided for elsewhere
- H01L21/67011—Apparatus for manufacture or treatment
- H01L21/67017—Apparatus for fluid treatment
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L21/00—Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
- H01L21/67—Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
- H01L21/677—Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for conveying, e.g. between different workstations
- H01L21/67703—Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for conveying, e.g. between different workstations between different workstations
- H01L21/67706—Mechanical details, e.g. roller, belt
-
- H—ELECTRICITY
- H10—SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H10K—ORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
- H10K50/00—Organic light-emitting devices
-
- H—ELECTRICITY
- H10—SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H10K—ORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
- H10K71/00—Manufacture or treatment specially adapted for the organic devices covered by this subclass
- H10K71/10—Deposition of organic active material
-
- H—ELECTRICITY
- H10—SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H10K—ORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
- H10K71/00—Manufacture or treatment specially adapted for the organic devices covered by this subclass
- H10K71/10—Deposition of organic active material
- H10K71/16—Deposition of organic active material using physical vapour deposition [PVD], e.g. vacuum deposition or sputtering
- H10K71/164—Deposition of organic active material using physical vapour deposition [PVD], e.g. vacuum deposition or sputtering using vacuum deposition
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Manufacturing & Machinery (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Materials Engineering (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Metallurgy (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Computer Hardware Design (AREA)
- Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
- Power Engineering (AREA)
- Optics & Photonics (AREA)
- Physical Vapour Deposition (AREA)
- Electroluminescent Light Sources (AREA)
Description
容器と、
前記容器内に配置され第1方向と交差する第2方向及び第3方向と平行な面を有する被
移動体を支持する支持ユニットと、
前記支持ユニットを前記第1方向に移動させる駆動機構と、
前記支持ユニットの前記第1方向における移動をガイドするガイド機構と、
を有し、
前記ガイド機構は、
前記第1方向に延在する複数のレール部と、
前記複数のレール部のそれぞれに対して前記第1方向に移動可能に設置されるとともに、前記支持ユニットに対してそれぞれ前記第1方向に固定される複数の移動可能部と、を有し、
前記複数の移動可能部のうちの少なくとも2つの移動可能部は、前記少なくとも2つの移動可能部のうちの第1移動可能部が第2移動可能部より前記支持ユニットから前記第1方向に遠い位置に固定され、前記第1移動可能部の前記第1方向における中心の位置が前記第2移動可能部の前記第1方向における中心の位置より前記支持ユニットから前記第1方向に遠いように、前記支持ユニットに対し、前記第1方向において互いに異なる位置に固定されることを特徴とする。
基板にマスクを介して蒸着材料を成膜する成膜方法であって、本発明の第1態様による成膜装置を用いて成膜工程を行うことを特徴とする成膜方法。
装置にも、本発明を適用することができる。本発明の技術は、具体的には、有機電子デバイス(例えば、有機EL素子、薄膜太陽電池)、光学部材等の製造装置に適用可能である。そのうち、蒸着材料を蒸発させてマスクを介して基板に蒸着させることで有機EL素子
を形成する有機EL素子の製造装置は、本発明の好ましい適用例の1つである。
図1は、電子デバイスの製造装置の一部の構成を模式的に示す平面図である。
図2は、本実施例による成膜装置11の構成を示す模式図である。以下の説明においては、鉛直方向をZ方向(第1方向)とするXYZ直交座標系を用いる。成膜時に基板Sが水平面(XY平面)と平行となるよう固定された場合、基板Sの短手方向(短辺に平行な方向)をX方向(第3方向)、長手方向(長辺に平行な方向)をY方向(第2方向)とする。また、Z軸まわりの回転角をθ(回転方向)で表す。
発源や線状(linear)蒸発源等、用途に従って多様な構成を有することができる。
GAのような回路で構成してもよい。また、成膜装置毎に制御部28が設置されていてもよく、1つの制御部が複数の成膜装置を制御するように構成してもよい。
。静電チャック24は、クーロン力タイプの静電チャックであってもよいし、ジョンソン・ラーベック力タイプの静電チャックであってもよいし、グラジエント力タイプの静電チャックであってもよい。静電チャック24は、グラジエント力タイプの静電チャックであることが好ましい。静電チャック24がグラジエント力タイプの静電チャックである場合、基板Sが絶縁性基板であっても、静電チャック24によって良好に吸着することができる。
以下、図3を参照して本実施例による成膜装置の水平駆動機構及び昇降駆動機構の構成を説明する。図3に示した実施例は、水平駆動機構及び昇降駆動機構を成膜装置11に用いる例であるが、本発明はこれに限定されず、成膜工程が行われない装置に用いてもよい。例えば、成膜装置11とは別途設けられたアライメント装置や、基板S及びマスクMをキャリアにローディングするためのローディング装置に用いてもよい。
移動するにつれて、これらそれぞれに支持された基板S及びマスクMとともに水平方向(XYθ方向)に移動する。
7をガイドレール346に設置することにより、基板Zステージ昇降用の柱317を共有してもよい。これにより、全体的な昇降駆動機構をより単純化することができる。このような変形例において、基板Zステージ311に連結されたガイドブロック315と冷却板Zステージ341に連結されたガイドブロック347は、四角柱状の柱317の互いに異なる側面に設置される。これにより、ガイドブロック315の設置面とガイドブロック347の設置面は、互いに交差する。
駆動力は、ボールねじ323、静電チャックZステージ321、シャフト325を介して、静電チャック24に伝達される。
以下、図4を参照して、本発明の一実施形態による成膜装置11に用いられる昇降ガイド機構の様々な実施例について説明する。図4では、基板支持ユニット昇降駆動機構31に使用される昇降ガイド機構を例示的に説明するが、本発明はこれに限定されず、他の被移動体又は被移動体の支持ユニットを昇降させる他の昇降駆動装置、例えば、冷却板昇降駆動機構34、静電チャック昇降駆動機構32、マスク支持ユニット昇降駆動機構33にも用いることができる。
ース板302にZ方向に固定されるように設置される複数(例えば、4つ)の柱317と、それぞれの柱317にZ方向に固定して設置される複数(例えば、4つ)のガイドレール314と(以下では、柱とガイドレールを合わせてレール部とも呼ぶ)は、それぞれのガイドレール314にZ方向へ移動可能に設置される複数(例えば4つ)のガイドブロック315と、それぞれのガイドブロック315を基板Zステージ311に固定するための固定ブラケット316と、を有する。
ユニット22に対する設置位置が異なっている限り、具体的な固定方法及び手段は異なってもよい。例えば、長さの等しい固定ブラケットを用いるとともに、ガイドブロックを固定ブラケットに対しZ方向において互いに異なる位置に固定してもよい。また、1つのガイドレールに対して2つのガイドレールが設置されていてもよい。
(実施例1)
(実施例2)
、第1ガイドブロック315aと第4ガイドブロック315dの設置位置を高くすることにより、基板Zステージ311又は基板支持ユニット22の揺動範囲を効果的に減らすことができる。
(実施例3)
(実施例4)
(実施例5)
(実施例6)
(実施例7、8)
(実施例9)
(実施例10)
(実施例11)
例えば、柱317、ガイドレール314、ガイドブロック315をZ軸に垂直な平面に投影したとき、その投影位置によって形成される図形の重心にボールねじ313の投影位置が存在するようにボールねじ313を配置することが好ましい。これにより、基板Zステージ311又は基板支持ユニット22の姿勢の安定性を向上させることができる。
図2~図4を参照して、基板にマスクを介して蒸着材料を成膜する成膜方法を説明する。
ット昇降駆動機構31により、下降の間、基板支持ユニット22の揺動を抑制し、その姿勢を安定化させることができ、続く位置調整がより精密かつ短時間で完了することができる。
、アライメントステージ30上に搭載され、静電チャック昇降駆動機構32は、アライメントステージ30から分離独立して設置されるので、アライメントステージ30を水平方向(XYθ方向)に移動させることで、静電チャック24と基板Sの相対的位置を調整することができる。
次に、本実施形態の成膜装置を用いた電子デバイスの製造方法の一例を説明する。以下、電子デバイスの例として有機EL表示装置の構成及び製造方法を例示する。
なくとも1色以上であれば特に制限されるものではない。
成膜装置により表示領域61の全体に電子輸送層67を成膜する。電子輸送層67は、3色の発光層66R、66G、66Bに共通の層として形成される。
22:基板支持ユニット
23:マスク支持ユニット
24:静電チャック
30:アライメントステージ
31:基板支持ユニット昇降駆動機構
32:静電チャック昇降駆動機構
33:マスク支持ユニット昇降駆動機構
314:ガイドレール
315:ガイドブロック
317:柱
Claims (27)
- 容器と、
前記容器内に配置され第1方向と交差する第2方向及び第3方向と平行な面を有する被移動体を支持する支持ユニットと、
前記支持ユニットを前記第1方向に移動させる駆動機構と、
前記支持ユニットの前記第1方向における移動をガイドするガイド機構と、
を有し、
前記ガイド機構は、
前記第1方向に延在する複数のレール部と、
前記複数のレール部のそれぞれに対して前記第1方向に移動可能に設置されるとともに、前記支持ユニットに対してそれぞれ前記第1方向に固定される複数の移動可能部と、を有し、
前記複数の移動可能部のうちの少なくとも2つの移動可能部は、前記少なくとも2つの移動可能部のうちの第1移動可能部が第2移動可能部より前記支持ユニットから前記第1方向に遠い位置に固定され、前記第1移動可能部の前記第1方向における中心の位置が前記第2移動可能部の前記第1方向における中心の位置より前記支持ユニットから前記第1方向に遠いように、前記支持ユニットに対し、前記第1方向において互いに異なる位置に固定されることを特徴とする成膜装置。 - 前記少なくとも2つの移動可能部が設置される少なくとも2つのレール部は、前記第2方向に所定の距離だけ離隔されて設置されることを特徴とする請求項1に記載の成膜装置。
- 前記少なくとも2つの移動可能部が前記少なくとも2つのレール部に設置される設置面は、前記第2方向に垂直であることを特徴とする請求項2に記載の成膜装置。
- 前記少なくとも2つの移動可能部が前記少なくとも2つのレール部に設置される設置面は、少なくとも一部が対向することを特徴とする請求項3に記載の成膜装置。
- 前記第2移動可能部は、前記第2方向に前記第1移動可能部から所定の距離だけ離隔されて設置されることを特徴とする請求項1に記載の成膜装置。
- 前記複数のレール部は、前記第1移動可能部が移動可能に設置される第1レール部と、前記第2移動可能部が移動可能に設置される第2レール部と、を含み、
前記第1移動可能部が前記第1レール部に設置される第1設置面は、前記第2移動可能部が前記第2レール部に設置される第2設置面に対し、少なくとも一部が対向することを特徴とする請求項5に記載の成膜装置。 - 前記少なくとも2つの移動可能部は、
前記第3方向に前記第1移動可能部から離隔されて設置される第3移動可能部と、
前記第2移動可能部から前記第3方向に離隔され、前記第3移動可能部から前記第2方向に離隔されて設置される第4移動可能部と、
をさらに含み、
前記第1移動可能部と、前記第3移動可能部とは、前記支持ユニットに対し、前記第1方向において異なる位置に固定され、
前記第4移動可能部と、前記第2移動可能部及び前記第3移動可能部とは、前記支持ユニットに対し、前記第1方向において互いに異なる位置に固定されることを特徴とする請求項5又は請求項6に記載の成膜装置。 - 前記複数のレール部は、
前記第1移動可能部が移動可能に設置される第1レール部と、
前記第2移動可能部が移動可能に設置される第2レール部と、
前記第3移動可能部が移動可能に設置される第3レール部と、
前記第4移動可能部が移動可能に設置される第4レール部と、
を含み、
前記第1移動可能部が前記第1レール部に設置される第1設置面は、前記第2移動可能部が前記第2レール部に設置される第2設置面に対し、少なくとも一部が対向し、
前記第3移動可能部が前記第3レール部に設置される第3設置面は、前記第4移動可能部が前記第4レール部に設置される第4設置面に対し、少なくとも一部が対向することを特徴とする請求項7に記載の成膜装置。 - 前記第1設置面は、前記第3設置面と同一の平面上に位置し、
前記第4設置面は、前記第2設置面と同一の平面上に位置することを特徴とする請求項8に記載の成膜装置。 - 前記複数のレール部は、
前記第1移動可能部が移動可能に設置される第1レール部と、
前記第2移動可能部が移動可能に設置される第2レール部と、
前記第3移動可能部が移動可能に設置される第3レール部と、
前記第4移動可能部が移動可能に設置される第4レール部と、
を含み、
前記第1移動可能部が前記第1レール部に設置される第1設置面と、前記第4移動可能部が前記第4レール部に設置される第4設置面とは、平行であり、
前記第2移動可能部が前記第2レール部に設置される第2設置面と、前記第3移動可能部が前記第3レール部に設置される第3設置面とは、平行であることを特徴とする請求項7に記載の成膜装置。 - 前記第1設置面と前記第2設置面は交差し、
前記第3設置面と前記第4設置面は交差することを特徴とする請求項10に記載の成膜
装置。 - 前記少なくとも2つの移動可能部は、前記第3方向に前記第1移動可能部から離隔されて設置される第3移動可能部をさらに含み、
前記第3移動可能部は、前記第2方向にも前記第1移動可能部から離隔されるように設置され、
前記第3移動可能部と、前記第1移動可能部又は前記第2移動可能部とは、前記支持ユニットに対し、前記第1方向において互いに異なる位置に固定されることを特徴とする請求項5又は請求項6に記載の成膜装置。 - 前記複数のレール部は、
前記第1移動可能部が移動可能に設置される第1レール部と、
前記第2移動可能部が移動可能に設置される第2レール部と、
前記第3移動可能部が移動可能に設置される第3レール部と、
を含み、
前記第1移動可能部が前記第1レール部に設置される第1設置面は、前記第2移動可能部が前記第2レール部に設置される第2設置面と少なくとも一部が対向し、
前記第1設置面及び前記第2設置面は、前記第3移動可能部が前記第3レール部に設置される第3設置面と交差することを特徴とする請求項12に記載の成膜装置。 - 前記複数のレール部は、
前記第1移動可能部が移動可能に設置される第1レール部と、
前記第2移動可能部が移動可能に設置される第2レール部と、
前記第3移動可能部が移動可能に設置される第3レール部と、
を含み、
前記第1移動可能部が前記第1レール部に設置される第1設置面及び前記第2移動可能部が前記第2レール部に設置される第2設置面と、前記第3移動可能部が前記第3レール部に設置される第3設置面とは、実質的に平行であることを特徴とする請求項12に記載の成膜装置。 - 前記複数のレール部のうち、少なくとも1つのレール部に2つ以上の移動可能部が設置され、
前記少なくとも1つのレール部に設置された前記2つ以上の移動可能部と、他のレール部に設置された移動可能部とは、前記支持ユニットに対し、前記第1方向において互いに異なる位置に固定されることを特徴とする請求項1に記載の成膜装置。 - 前記容器の外部に設置され、前記容器の内部と外部とを区画する隔壁を介して前記支持ユニットに連結されるステージをさらに有し、
前記駆動機構は、前記ステージを前記第1方向に移動させることで前記支持ユニットを前記第1方向に移動させるものであり、
前記複数の移動可能部は、前記ステージに対してそれぞれ固定されることで前記支持ユニットに対してそれぞれ固定されるものであり、
前記少なくとも2つの移動可能部は、前記ステージに対し、前記第1方向において互いに異なる位置に固定されることを特徴とする請求項1~請求項15のいずれか1項に記載の成膜装置。 - 前記複数の移動可能部のそれぞれを、前記ステージにそれぞれ固定する複数の固定部をさらに有し、
前記少なくとも2つの移動可能部は、前記固定部に対し、前記第1方向において互いに異なる位置に固定されることを特徴とする請求項16に記載の成膜装置。 - 前記複数の固定部のうち、前記少なくとも2つの移動可能部を前記ステージに固定する少なくとも2つの固定部は、前記第1方向に長さが互いに異なることを特徴とする請求項17に記載の成膜装置。
- 前記駆動機構は、前記支持ユニットを前記第1方向に駆動するための駆動力を発生する駆動力発生源と、前記駆動力発生源からの駆動力を前記支持ユニットに伝達するための駆動力伝達部と、を有することを特徴とする請求項1~請求項18のいずれか1項に記載の成膜装置。
- 前記駆動力発生源は、モータを有し、
前記駆動力伝達部は、ボールねじを有することを特徴とする請求項19に記載の成膜装置。 - 前記複数の移動可能部を前記第1方向に垂直な平面上に投影して得られる複数の図形の重心の位置と、前記ボールねじを前記平面上に投影した位置とは、一致することを特徴とする請求項20に記載の成膜装置。
- 前記被移動体は、基板であり、
前記支持ユニットは、基板支持ユニットであることを特徴とする請求項1~請求項21のいずれか1項に記載の成膜装置。 - 前記被移動体は、冷却板であり、
前記支持ユニットは、前記駆動機構から前記冷却板に連結されるシャフトであることを特徴とする請求項1~請求項21のいずれか1項に記載の成膜装置。 - 前記被移動体は、静電チャックであり、
前記支持ユニットは、前記駆動機構から前記静電チャックに連結されるシャフトであることを特徴とする請求項1~請求項21のいずれか1項に記載の成膜装置。 - 前記被移動体は、マスクであり、
前記支持ユニットは、マスク支持ユニットであることを特徴とする請求項1~請求項21のいずれか1項に記載の成膜装置。 - 基板にマスクを介して蒸着材料を成膜する成膜方法であって、
請求項1~請求項25のいずれか1項に記載の成膜装置を用いて成膜工程を行うことを特徴とする成膜方法。 - 請求項26に記載の成膜方法を用いて電子デバイスを製造することを特徴とする電子デバイスの製造方法。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
KR1020180149054A KR102017626B1 (ko) | 2018-11-27 | 2018-11-27 | 성막장치, 성막방법 및 전자 디바이스 제조방법 |
KR10-2018-0149054 | 2018-11-27 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2020084329A JP2020084329A (ja) | 2020-06-04 |
JP7450372B2 true JP7450372B2 (ja) | 2024-03-15 |
Family
ID=67951807
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2019211510A Active JP7450372B2 (ja) | 2018-11-27 | 2019-11-22 | 成膜装置、成膜方法、及び電子デバイスの製造方法 |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP7450372B2 (ja) |
KR (1) | KR102017626B1 (ja) |
CN (1) | CN111218660A (ja) |
Families Citing this family (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN113005403B (zh) * | 2019-12-20 | 2023-06-20 | 佳能特机株式会社 | 成膜装置、使用其的成膜方法及电子器件的制造方法 |
KR102664485B1 (ko) * | 2020-12-31 | 2024-05-08 | 주식회사 선익시스템 | 기판 처리 설비에서 기판의 얼라인 장치 및 얼라인 방법 |
KR102508688B1 (ko) * | 2022-04-29 | 2023-03-14 | 주식회사 조인솔루션 | 증착 장치 및 이를 포함하는 증착 시스템 |
KR102439012B1 (ko) * | 2022-04-20 | 2022-09-01 | 주식회사 조인솔루션 | 컨택 구조를 포함하는 증착 장치 |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2007119794A (ja) | 2005-10-25 | 2007-05-17 | Hitachi Zosen Corp | 真空蒸着用アライメント装置 |
JP2014134646A (ja) | 2013-01-09 | 2014-07-24 | Hitachi High-Technologies Corp | 液晶露光装置及びステージ装置 |
Family Cites Families (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2837716B2 (ja) * | 1989-12-06 | 1998-12-16 | 住友重機械工業株式会社 | 垂直可動ベアリング装置およびそれを用いた垂直可動ステージ装置 |
JP4549697B2 (ja) | 2004-03-04 | 2010-09-22 | 株式会社アルバック | 成膜装置及び成膜方法 |
JP2010015174A (ja) * | 2009-10-09 | 2010-01-21 | Seiko Epson Corp | ワークのリフトアップ方法及びワークのセット方法 |
JP5186053B2 (ja) * | 2011-04-22 | 2013-04-17 | 芝浦メカトロニクス株式会社 | 基板の搬送装置及び搬送方法 |
JP2013237914A (ja) * | 2012-05-17 | 2013-11-28 | Hitachi High-Technologies Corp | 成膜装置及び成膜方法 |
JP2017190598A (ja) * | 2016-04-12 | 2017-10-19 | シロキ工業株式会社 | 車両用ウインドレギュレータ |
JP6876520B2 (ja) * | 2016-06-24 | 2021-05-26 | キヤノントッキ株式会社 | 基板の挟持方法、基板の挟持装置、成膜方法、成膜装置、及び電子デバイスの製造方法、基板載置方法、アライメント方法、基板載置装置 |
-
2018
- 2018-11-27 KR KR1020180149054A patent/KR102017626B1/ko active IP Right Grant
-
2019
- 2019-06-04 CN CN201910478784.1A patent/CN111218660A/zh active Pending
- 2019-11-22 JP JP2019211510A patent/JP7450372B2/ja active Active
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2007119794A (ja) | 2005-10-25 | 2007-05-17 | Hitachi Zosen Corp | 真空蒸着用アライメント装置 |
JP2014134646A (ja) | 2013-01-09 | 2014-07-24 | Hitachi High-Technologies Corp | 液晶露光装置及びステージ装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
KR102017626B1 (ko) | 2019-09-03 |
CN111218660A (zh) | 2020-06-02 |
JP2020084329A (ja) | 2020-06-04 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP7450372B2 (ja) | 成膜装置、成膜方法、及び電子デバイスの製造方法 | |
JP7429723B2 (ja) | 成膜装置、成膜方法、及び電子デバイス製造方法 | |
CN113106395B (zh) | 成膜装置、电子器件的制造装置、成膜方法及电子器件的制造方法 | |
JP2020072273A (ja) | 吸着及びアライメント方法、吸着システム、成膜方法、成膜装置及び電子デバイスの製造方法 | |
KR102590797B1 (ko) | 흡착 시스템, 흡착 방법, 및 이를 이용한 성막 장치, 성막 방법, 전자 디바이스의 제조 방법 | |
CN112680696B (zh) | 成膜装置、电子器件的制造装置、成膜方法及电子器件的制造方法 | |
JP7024044B2 (ja) | 成膜装置、これを用いた成膜方法及び電子デバイスの製造方法 | |
JP2021141312A (ja) | 吸着装置、成膜装置、吸着方法、成膜方法及び電子デバイスの製造方法 | |
JP2020070491A (ja) | アライメント装置、成膜装置、アライメント方法、成膜方法、及び電子デバイスの製造方法 | |
KR102430361B1 (ko) | 흡착장치, 성막장치, 흡착방법, 성막방법 및 전자 디바이스의 제조방법 | |
JP7078694B2 (ja) | 成膜装置、成膜方法及び電子デバイスの製造方法 | |
JP7069280B2 (ja) | 成膜装置、成膜方法及び電子デバイスの製造方法 | |
JP7253367B2 (ja) | 静電チャックシステム、成膜装置、吸着方法、成膜方法及び電子デバイスの製造方法 | |
KR102421610B1 (ko) | 정전척 시스템, 성막 장치, 흡착 방법, 성막 방법 및 전자 디바이스의 제조방법 | |
KR102430370B1 (ko) | 정전척 시스템, 성막장치, 흡착방법, 성막방법 및 전자 디바이스의 제조방법 | |
JP2021042467A (ja) | 吸着装置、成膜装置、吸着方法、成膜方法及び電子デバイスの製造方法 | |
JP7078696B2 (ja) | 成膜装置、成膜方法及び電子デバイスの製造方法 | |
KR20200049357A (ko) | 흡착 및 얼라인먼트 방법, 흡착 시스템, 성막 방법, 성막 장치 및 전자 디바이스의 제조 방법 | |
JP7224167B2 (ja) | 静電チャックシステム、成膜装置、吸着方法、成膜方法及び電子デバイスの製造方法 | |
TWI757930B (zh) | 成膜裝置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20220913 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20230522 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20230620 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20230809 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20231114 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20240112 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20240220 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20240305 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7450372 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |