JP7440373B2 - 情報処理装置、情報処理方法、情報処理プログラム及び記憶媒体 - Google Patents
情報処理装置、情報処理方法、情報処理プログラム及び記憶媒体 Download PDFInfo
- Publication number
- JP7440373B2 JP7440373B2 JP2020137838A JP2020137838A JP7440373B2 JP 7440373 B2 JP7440373 B2 JP 7440373B2 JP 2020137838 A JP2020137838 A JP 2020137838A JP 2020137838 A JP2020137838 A JP 2020137838A JP 7440373 B2 JP7440373 B2 JP 7440373B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- vehicle
- information
- parking
- parking lot
- information processing
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 230000010365 information processing Effects 0.000 title claims description 90
- 238000003672 processing method Methods 0.000 title claims description 5
- 238000000034 method Methods 0.000 description 40
- 230000006870 function Effects 0.000 description 17
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 10
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 5
- 239000000523 sample Substances 0.000 description 4
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 2
- 230000010354 integration Effects 0.000 description 2
- 239000013589 supplement Substances 0.000 description 2
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 1
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Traffic Control Systems (AREA)
Description
<情報処理装置の構成>
本発明の一態様に係る情報処理装置は、所定の範囲内に存在する車両に関する車両情報を取得する取得部(図1の105参照)と、車両情報に基づき、所定の範囲内で駐車している駐車車両と、駐車車両の駐車位置と、を特定する位置特定部と、所定の範囲内の複数の駐車場の位置を特定する駐車場特定部(図1の105参照)と、車両の駐車位置と、駐車場の位置と、に基づいて、駐車場に駐車していない車両を特定する車両特定部(図1の105参照)と、車両特定部が特定した車両のうち、当該車両が複数の駐車場のうちのいずれかを利用する可能性があったかを推定する推定部(図1の105参照)と、推定部による推定に基づき、所定の範囲内における複数の駐車場以外の駐車場の需要を示す需要情報を生成する生成部(図1の105参照)と、需要情報を出力する出力部(図1の103参照)と、を備える。以下、詳細に説明する。
ここで、情報処理装置100が利用する各種の情報について説明する。
以上が、駐車場情報の構成例である。
次に、情報処理装置100の動作について説明する。図7は、情報処理装置100の動作例を示すフローチャートである。図7は、情報処理装置100による駐車場の需要を特定するためのメインフローを示している。
本実施の形態1に係る情報処理装置100は、所定の範囲において、駐車場以外の場所で駐車していた車両に基づいて、その所定の範囲内での駐車場の需要を特定して出力することができる。したがって、新たな駐車場が必要かどうかを特定することができる。これにより、情報処理装置100は、例えば、駐車場事業を行う業者に、駐車場の需要に関する情報を提供することができる。
上記実施の形態に係る情報処理装置は、上記実施の形態に限定されるものではなく、他の手法により実現されてもよいことは言うまでもない。以下、各種変形例について説明する。
101 受信部
102 受付部
103 出力部
104 記憶部
105 CPU(取得部、位置特定部、駐車場特定部、車両特定部、推定部、生成部)
Claims (12)
- 所定の範囲内に存在する車両に関する車両情報を取得する取得部と、
前記車両情報に基づき、前記所定の範囲内で駐車している駐車車両と、前記駐車車両の駐車位置と、を特定する位置特定部と、
前記所定の範囲内の複数の駐車場の位置を特定する駐車場特定部と、
前記車両の駐車位置と、前記駐車場の位置と、に基づいて、前記位置特定部が特定した前記駐車車両のうちから、前記駐車場特定部が特定した前記複数の駐車場に駐車している駐車車両を除外することで、前記駐車場に駐車していない車両を特定する車両特定部と、
前記車両特定部が特定した車両のうち、当該車両が前記複数の駐車場のうちのいずれかを利用する可能性があったかを推定する推定部と、
前記推定部による推定に基づき、前記所定の範囲内における前記複数の駐車場以外の駐車場の需要を示す需要情報を生成する生成部と、
前記需要情報を出力する出力部と、を備える情報処理装置。 - 前記車両情報は、当該車両情報が対応する車両の乗員により駐車場を検索する操作が行われたか否かを示す情報を含み、
前記推定部は、前記車両情報が、駐車場を検索する操作を行ったことを示す情報を含む場合に、当該車両情報に対応する車両が前記複数の駐車場のうちのいずれかを利用する可能性があったと推定する
ことを特徴とする請求項1に記載の情報処理装置。 - 前記車両情報は、当該車両情報が示す車両が駐車に至るまでの位置情報と当該位置情報が測定された時刻情報を含み、
前記推定部は、前記車両特定部が特定した車両の前記車両情報に含まれる前記位置情報に基づく移動経路が、前記複数の駐車場のうちのいずれかに入車可能な道路を走行していたことを示す場合に、当該車両情報に対応する車両が前記複数の駐車場のうちのいずれかを利用する可能性があったと推定する
ことを特徴とする請求項1又は2に記載の情報処理装置。 - 前記推定部は、前記移動経路が、前記複数の駐車場のうちのいずれかに入車可能な道路を所定回数走行していた場合に、当該車両情報に対応する車両が前記複数の駐車場のうちのいずれかを利用する可能性があったと推定する
ことを特徴とする請求項3に記載の情報処理装置。 - 前記推定部は、前記移動経路が、前記複数の駐車場に入車可能な道路のうち、複数の異なる道路を走行していたことを示す場合に、当該車両情報に対応する車両が前記複数の駐車場のうちのいずれかを利用する可能性があったと推定する
ことを特徴とする請求項3または4に記載の情報処理装置。 - 前記推定部は、前記移動経路が、前記複数の駐車場のうちのいずれかに入車可能な道路上で所定時間以上停車していたことを示す場合に、当該車両情報に対応する車両が前記複数の駐車場のうちのいずれかを利用する可能性があったと推定する
ことを特徴とする請求項3~5のいずれか一項に記載の情報処理装置。 - 前記推定部は、前記車両特定部が特定した車両の前記車両情報が示す車両の移動速度が、前記車両情報が示す車両の位置情報に基づく移動経路を走行する他の車両の移動速度よりも所定以上遅い場合に、当該車両情報に対応する車両が前記複数の駐車場のうちのいずれかを利用する可能性があったと推定する
ことを特徴とする請求項3~6のいずれか一項に記載の情報処理装置。 - 前記推定部は、前記車両特定部が特定した車両の前記車両情報が示す車両の移動速度が、前記車両情報が示す車両の位置情報に基づく前記移動経路を走行する複数の他の車両の移動速度の平均値よりも所定以上遅い場合に、当該車両に対応する車両が前記複数の駐車場のうちのいずれかを利用する可能性があったと推定する
ことを特徴とする請求項7に記載の情報処理装置。 - 前記駐車場特定部は、さらに、駐車場の時間毎の当該駐車場が満車であるか否かを示す満空情報と、駐車場を利用するための料金情報と、を特定し、
前記車両情報は、当該車両情報が示す車両が駐車に至るまでの位置情報と当該位置情報が測定された時刻情報を含み、
前記推定部は、前記車両特定部が特定した車両の前記車両情報に含まれる前記位置情報に基づく移動経路が、前記複数の駐車場のうちのいずれかに入車可能な道路を走行している場合であって、当該駐車場の満空情報が満車でないことを示していたときに、利用料金が当該駐車場の前記料金情報で示される料金よりも安ければ、当該駐車場を利用する可能性があったと推定する
ことを特徴とする請求項1~8のいずれか一項に記載の情報処理装置。 - 所定の範囲内に存在する車両に関する車両情報を取得する取得ステップと、
前記車両情報に基づき、前記所定の範囲内で駐車している駐車車両と、前記駐車車両の駐車位置と、を特定する位置特定ステップと、
前記所定の範囲内の複数の駐車場の位置を特定する駐車場特定ステップと、
前記車両の駐車位置と、前記駐車場の位置と、に基づいて、前記位置特定ステップにおいて特定された前記駐車車両のうちから、前記駐車場特定ステップにおいて特定された前記複数の駐車場に駐車している駐車車両を除外することで、前記駐車場に駐車していない車両を特定する車両特定ステップと、
前記車両特定ステップが特定した車両のうち、当該車両が前記複数の駐車場のうちのいずれかを利用する可能性があったかを推定する推定ステップと、
前記推定ステップによる推定に基づき、前記所定の範囲内における前記複数の駐車場以外の駐車場の需要を示す需要情報を生成する生成ステップと、
前記需要情報を出力する出力ステップと、
を含む情報処理装置が実行する情報処理方法。 - コンピュータに、
所定の範囲内に存在する車両に関する車両情報を取得する取得機能と、
前記車両情報に基づき、前記所定の範囲内で駐車している駐車車両と、前記駐車車両の駐車位置と、を特定する位置特定機能と、
前記所定の範囲内の複数の駐車場の位置を特定する駐車場特定機能と、
前記車両の駐車位置と、前記駐車場の位置と、に基づいて、前記位置特定機能が特定した前記駐車車両のうちから、前記駐車場特定機能が特定した前記複数の駐車場に駐車している駐車車両を除外することで、前記駐車場に駐車していない車両を特定する車両特定機能と、
前記車両特定機能が特定した車両のうち、当該車両が前記複数の駐車場のうちのいずれかを利用する可能性があったかを推定する推定機能と、
前記推定機能による推定に基づき、前記所定の範囲内における前記複数の駐車場以外の駐車場の需要を示す需要情報を生成する生成機能と、
前記需要情報を出力する出力機能と、
を実現させる情報処理プログラム。 - 請求項11に記載の情報処理プログラムを記憶したコンピュータ読み取り可能な記憶媒体。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2020137838A JP7440373B2 (ja) | 2020-08-18 | 2020-08-18 | 情報処理装置、情報処理方法、情報処理プログラム及び記憶媒体 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2020137838A JP7440373B2 (ja) | 2020-08-18 | 2020-08-18 | 情報処理装置、情報処理方法、情報処理プログラム及び記憶媒体 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2022034172A JP2022034172A (ja) | 2022-03-03 |
JP7440373B2 true JP7440373B2 (ja) | 2024-02-28 |
Family
ID=80442118
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2020137838A Active JP7440373B2 (ja) | 2020-08-18 | 2020-08-18 | 情報処理装置、情報処理方法、情報処理プログラム及び記憶媒体 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP7440373B2 (ja) |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2015184820A (ja) | 2014-03-20 | 2015-10-22 | ヤフー株式会社 | 情報処理装置、情報処理方法、および情報処理プログラム |
JP2019145014A (ja) | 2018-02-23 | 2019-08-29 | トヨタ自動車株式会社 | 共用車両管理装置 |
-
2020
- 2020-08-18 JP JP2020137838A patent/JP7440373B2/ja active Active
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2015184820A (ja) | 2014-03-20 | 2015-10-22 | ヤフー株式会社 | 情報処理装置、情報処理方法、および情報処理プログラム |
JP2019145014A (ja) | 2018-02-23 | 2019-08-29 | トヨタ自動車株式会社 | 共用車両管理装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2022034172A (ja) | 2022-03-03 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US20140214319A1 (en) | Computer System and Method for Search of a Parking Spot | |
JP7088000B2 (ja) | 交通情報処理装置 | |
KR20160044026A (ko) | 멀티모달 노선을 획득하는 방법 및 시스템 | |
JP7400247B2 (ja) | 報告書作成支援システム、サーバ装置、及びコンピュータプログラム | |
CN110276463A (zh) | 信息处理系统和服务器 | |
JP2007241987A (ja) | 交通情報生成方法及び交通情報生成装置 | |
US20230056115A1 (en) | Method of Collecting Data from Fleet of Vehicles | |
JP2014211705A (ja) | 最寄り駐車場推定システムおよび最寄り駐車場推定方法と最寄り駐車場推定用プログラム | |
JP2018112838A (ja) | 走行データ収集システム、走行データ収集センタ、車載端末、及びサブ収集装置 | |
US20200380548A1 (en) | Information processing apparatus, information processing method, and non-transitory storage medium | |
JP5768526B2 (ja) | 渋滞予測装置および渋滞予測データ | |
JP2018189457A (ja) | 情報処理装置 | |
CN115203347A (zh) | 信息处理装置和信息处理方法 | |
JP6230457B2 (ja) | 情報処理装置、情報処理方法、および情報処理プログラム | |
CN111489557B (zh) | 停车场停车管理装置以及停车场停车管理方法 | |
WO2018179956A1 (ja) | 駐車場情報管理システム、駐車場案内システム、駐車場情報管理プログラムおよび駐車場案内プログラム | |
CN115655301A (zh) | 车辆导航路线的选取方法、装置、电子设备及介质 | |
JP7440373B2 (ja) | 情報処理装置、情報処理方法、情報処理プログラム及び記憶媒体 | |
CN105953808A (zh) | 路线规划方法及装置 | |
JP2019100763A (ja) | すれ違い困難区間回避システム、サーバ装置、情報表示装置およびすれ違い困難区間回避方法 | |
KR101965052B1 (ko) | V2x 기반 동적 통행 배정을 위한 장치, 이를 위한 방법 및 이 방법을 수행하는 프로그램이 기록된 컴퓨터 판독 가능한 기록매체 | |
CN111754068A (zh) | 信息处理装置以及信息处理方法 | |
JP6272929B2 (ja) | 情報処理システム、情報処理装置、情報処理方法、および情報処理プログラム | |
JP7256039B2 (ja) | 駐車需要推定装置、駐車需要推定システム、駐車需要推定方法および車載装置 | |
CN112597387A (zh) | 车载服务推荐方法、系统及具有其的车辆 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20230317 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20231121 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20231129 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20231225 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20240206 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20240215 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7440373 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |