JP7425392B1 - 重ね合わせホットスタンプ成形体の製造方法 - Google Patents
重ね合わせホットスタンプ成形体の製造方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP7425392B1 JP7425392B1 JP2023546358A JP2023546358A JP7425392B1 JP 7425392 B1 JP7425392 B1 JP 7425392B1 JP 2023546358 A JP2023546358 A JP 2023546358A JP 2023546358 A JP2023546358 A JP 2023546358A JP 7425392 B1 JP7425392 B1 JP 7425392B1
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- steel plate
- plated steel
- formula
- heating
- based plated
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims abstract description 56
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title description 32
- 229910000831 Steel Inorganic materials 0.000 claims abstract description 402
- 239000010959 steel Substances 0.000 claims abstract description 402
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 claims abstract description 203
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 claims abstract description 89
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 86
- 238000000576 coating method Methods 0.000 claims abstract description 30
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 claims abstract description 29
- 238000007747 plating Methods 0.000 claims description 176
- 239000000463 material Substances 0.000 abstract description 21
- 238000010586 diagram Methods 0.000 abstract description 10
- 239000010410 layer Substances 0.000 description 177
- XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N iron Substances [Fe] XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 51
- 229910045601 alloy Inorganic materials 0.000 description 46
- 239000000956 alloy Substances 0.000 description 46
- 239000011701 zinc Substances 0.000 description 39
- 229910018084 Al-Fe Inorganic materials 0.000 description 38
- 229910018192 Al—Fe Inorganic materials 0.000 description 38
- 238000009792 diffusion process Methods 0.000 description 35
- 229910000640 Fe alloy Inorganic materials 0.000 description 29
- 238000003466 welding Methods 0.000 description 25
- 229910052725 zinc Inorganic materials 0.000 description 23
- 229910052802 copper Inorganic materials 0.000 description 21
- 239000010949 copper Substances 0.000 description 21
- 229910052719 titanium Inorganic materials 0.000 description 21
- 239000010936 titanium Substances 0.000 description 21
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 18
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 18
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 18
- 238000005275 alloying Methods 0.000 description 17
- 239000000047 product Substances 0.000 description 17
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 16
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 14
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 13
- 229910015372 FeAl Inorganic materials 0.000 description 11
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 11
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 11
- CYUOWZRAOZFACA-UHFFFAOYSA-N aluminum iron Chemical compound [Al].[Fe] CYUOWZRAOZFACA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 10
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 10
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 10
- 238000000465 moulding Methods 0.000 description 8
- 229910052720 vanadium Inorganic materials 0.000 description 8
- 238000005269 aluminizing Methods 0.000 description 7
- 239000002932 luster Substances 0.000 description 7
- 229910000734 martensite Inorganic materials 0.000 description 7
- 230000002787 reinforcement Effects 0.000 description 7
- 230000009466 transformation Effects 0.000 description 7
- VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-N Hydrochloric acid Chemical compound Cl VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-N Phosphoric acid Chemical compound OP(O)(O)=O NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 6
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 6
- 238000005530 etching Methods 0.000 description 6
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 6
- 229910001338 liquidmetal Inorganic materials 0.000 description 6
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 6
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 6
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 5
- 238000005422 blasting Methods 0.000 description 5
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 5
- 239000000428 dust Substances 0.000 description 5
- 239000012535 impurity Substances 0.000 description 5
- 229910005347 FeSi Inorganic materials 0.000 description 4
- XLOMVQKBTHCTTD-UHFFFAOYSA-N Zinc monoxide Chemical compound [Zn]=O XLOMVQKBTHCTTD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 238000004364 calculation method Methods 0.000 description 4
- 229910052804 chromium Inorganic materials 0.000 description 4
- 230000007797 corrosion Effects 0.000 description 4
- 238000005260 corrosion Methods 0.000 description 4
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 4
- 230000014509 gene expression Effects 0.000 description 4
- 238000007731 hot pressing Methods 0.000 description 4
- 229910052742 iron Inorganic materials 0.000 description 4
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 4
- 238000007254 oxidation reaction Methods 0.000 description 4
- 238000003825 pressing Methods 0.000 description 4
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 4
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 4
- 239000000523 sample Substances 0.000 description 4
- 238000004088 simulation Methods 0.000 description 4
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 229910000680 Aluminized steel Inorganic materials 0.000 description 3
- HCHKCACWOHOZIP-UHFFFAOYSA-N Zinc Chemical compound [Zn] HCHKCACWOHOZIP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 229910000147 aluminium phosphate Inorganic materials 0.000 description 3
- 229910001566 austenite Inorganic materials 0.000 description 3
- 229910002056 binary alloy Inorganic materials 0.000 description 3
- 229910052791 calcium Inorganic materials 0.000 description 3
- 238000002485 combustion reaction Methods 0.000 description 3
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 3
- 238000004070 electrodeposition Methods 0.000 description 3
- 238000000227 grinding Methods 0.000 description 3
- 230000006872 improvement Effects 0.000 description 3
- 229910052748 manganese Inorganic materials 0.000 description 3
- 230000008018 melting Effects 0.000 description 3
- 238000002844 melting Methods 0.000 description 3
- 229910052757 nitrogen Inorganic materials 0.000 description 3
- 238000005554 pickling Methods 0.000 description 3
- 230000008569 process Effects 0.000 description 3
- 230000000630 rising effect Effects 0.000 description 3
- 239000006104 solid solution Substances 0.000 description 3
- 229910052718 tin Inorganic materials 0.000 description 3
- 229910052721 tungsten Inorganic materials 0.000 description 3
- NAWXUBYGYWOOIX-SFHVURJKSA-N (2s)-2-[[4-[2-(2,4-diaminoquinazolin-6-yl)ethyl]benzoyl]amino]-4-methylidenepentanedioic acid Chemical compound C1=CC2=NC(N)=NC(N)=C2C=C1CCC1=CC=C(C(=O)N[C@@H](CC(=C)C(O)=O)C(O)=O)C=C1 NAWXUBYGYWOOIX-SFHVURJKSA-N 0.000 description 2
- IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N Atomic nitrogen Chemical compound N#N IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910000794 TRIP steel Inorganic materials 0.000 description 2
- 229910007567 Zn-Ni Inorganic materials 0.000 description 2
- 229910007614 Zn—Ni Inorganic materials 0.000 description 2
- 238000010521 absorption reaction Methods 0.000 description 2
- 238000004458 analytical method Methods 0.000 description 2
- 239000011230 binding agent Substances 0.000 description 2
- 239000011247 coating layer Substances 0.000 description 2
- 238000005097 cold rolling Methods 0.000 description 2
- 239000002826 coolant Substances 0.000 description 2
- 239000000498 cooling water Substances 0.000 description 2
- 238000000151 deposition Methods 0.000 description 2
- 238000009472 formulation Methods 0.000 description 2
- 238000005098 hot rolling Methods 0.000 description 2
- 150000001247 metal acetylides Chemical class 0.000 description 2
- 229910052750 molybdenum Inorganic materials 0.000 description 2
- 229910052759 nickel Inorganic materials 0.000 description 2
- -1 or V Substances 0.000 description 2
- 230000003647 oxidation Effects 0.000 description 2
- 229910052698 phosphorus Inorganic materials 0.000 description 2
- 238000010791 quenching Methods 0.000 description 2
- 230000005855 radiation Effects 0.000 description 2
- 229910052717 sulfur Inorganic materials 0.000 description 2
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 2
- 239000013585 weight reducing agent Substances 0.000 description 2
- 239000011787 zinc oxide Substances 0.000 description 2
- 239000004925 Acrylic resin Substances 0.000 description 1
- 229910021364 Al-Si alloy Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910018191 Al—Fe—Si Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910000967 As alloy Inorganic materials 0.000 description 1
- VYZAMTAEIAYCRO-UHFFFAOYSA-N Chromium Chemical compound [Cr] VYZAMTAEIAYCRO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N Copper Chemical compound [Cu] RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QPLDLSVMHZLSFG-UHFFFAOYSA-N Copper oxide Chemical compound [Cu]=O QPLDLSVMHZLSFG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000005751 Copper oxide Substances 0.000 description 1
- 229910005329 FeSi 2 Inorganic materials 0.000 description 1
- 101000993059 Homo sapiens Hereditary hemochromatosis protein Proteins 0.000 description 1
- 206010021143 Hypoxia Diseases 0.000 description 1
- DGAQECJNVWCQMB-PUAWFVPOSA-M Ilexoside XXIX Chemical compound C[C@@H]1CC[C@@]2(CC[C@@]3(C(=CC[C@H]4[C@]3(CC[C@@H]5[C@@]4(CC[C@@H](C5(C)C)OS(=O)(=O)[O-])C)C)[C@@H]2[C@]1(C)O)C)C(=O)O[C@H]6[C@@H]([C@H]([C@@H]([C@H](O6)CO)O)O)O.[Na+] DGAQECJNVWCQMB-PUAWFVPOSA-M 0.000 description 1
- 229920002845 Poly(methacrylic acid) Polymers 0.000 description 1
- GWEVSGVZZGPLCZ-UHFFFAOYSA-N Titan oxide Chemical compound O=[Ti]=O GWEVSGVZZGPLCZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910000797 Ultra-high-strength steel Inorganic materials 0.000 description 1
- XHCLAFWTIXFWPH-UHFFFAOYSA-N [O-2].[O-2].[O-2].[O-2].[O-2].[V+5].[V+5] Chemical compound [O-2].[O-2].[O-2].[O-2].[O-2].[V+5].[V+5] XHCLAFWTIXFWPH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052787 antimony Inorganic materials 0.000 description 1
- QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N atomic oxygen Chemical compound [O] QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052797 bismuth Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000005219 brazing Methods 0.000 description 1
- 239000006229 carbon black Substances 0.000 description 1
- 239000010960 cold rolled steel Substances 0.000 description 1
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 description 1
- 229910000431 copper oxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000005520 cutting process Methods 0.000 description 1
- 230000008021 deposition Effects 0.000 description 1
- 238000009713 electroplating Methods 0.000 description 1
- 238000000921 elemental analysis Methods 0.000 description 1
- 238000010828 elution Methods 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 230000005496 eutectics Effects 0.000 description 1
- 230000008020 evaporation Effects 0.000 description 1
- 238000001704 evaporation Methods 0.000 description 1
- 230000002349 favourable effect Effects 0.000 description 1
- 239000004312 hexamethylene tetramine Substances 0.000 description 1
- 230000006698 induction Effects 0.000 description 1
- 238000003475 lamination Methods 0.000 description 1
- RYZCLUQMCYZBJQ-UHFFFAOYSA-H lead(2+);dicarbonate;dihydroxide Chemical compound [OH-].[OH-].[Pb+2].[Pb+2].[Pb+2].[O-]C([O-])=O.[O-]C([O-])=O RYZCLUQMCYZBJQ-UHFFFAOYSA-H 0.000 description 1
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 1
- 230000013011 mating Effects 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N nickel Substances [Ni] PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052758 niobium Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000008520 organization Effects 0.000 description 1
- 238000013021 overheating Methods 0.000 description 1
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000001301 oxygen Substances 0.000 description 1
- 238000010587 phase diagram Methods 0.000 description 1
- 229920005668 polycarbonate resin Polymers 0.000 description 1
- 239000004431 polycarbonate resin Substances 0.000 description 1
- 229920013716 polyethylene resin Polymers 0.000 description 1
- 229920005672 polyolefin resin Polymers 0.000 description 1
- 229920005749 polyurethane resin Polymers 0.000 description 1
- 239000002244 precipitate Substances 0.000 description 1
- 230000002265 prevention Effects 0.000 description 1
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 1
- 238000011160 research Methods 0.000 description 1
- 230000000717 retained effect Effects 0.000 description 1
- 229920006395 saturated elastomer Polymers 0.000 description 1
- 238000009738 saturating Methods 0.000 description 1
- 229910052708 sodium Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011734 sodium Substances 0.000 description 1
- 230000003068 static effect Effects 0.000 description 1
- 238000009628 steelmaking Methods 0.000 description 1
- 230000001629 suppression Effects 0.000 description 1
- 239000011135 tin Substances 0.000 description 1
- OGIDPMRJRNCKJF-UHFFFAOYSA-N titanium oxide Inorganic materials [Ti]=O OGIDPMRJRNCKJF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910001935 vanadium oxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000005493 welding type Methods 0.000 description 1
- LRXTYHSAJDENHV-UHFFFAOYSA-H zinc phosphate Chemical compound [Zn+2].[Zn+2].[Zn+2].[O-]P([O-])([O-])=O.[O-]P([O-])([O-])=O LRXTYHSAJDENHV-UHFFFAOYSA-H 0.000 description 1
- 229910000165 zinc phosphate Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052726 zirconium Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910000859 α-Fe Inorganic materials 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B21—MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
- B21D—WORKING OR PROCESSING OF SHEET METAL OR METAL TUBES, RODS OR PROFILES WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
- B21D22/00—Shaping without cutting, by stamping, spinning, or deep-drawing
- B21D22/20—Deep-drawing
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B21—MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
- B21D—WORKING OR PROCESSING OF SHEET METAL OR METAL TUBES, RODS OR PROFILES WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
- B21D24/00—Special deep-drawing arrangements in, or in connection with, presses
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Shaping Metal By Deep-Drawing, Or The Like (AREA)
Abstract
Description
上記知見に基づき完成された本発明の要旨とするところは、以下の通りである。
ここで、T1は加熱炉の温度であり、t1は下記式(d)の2次方程式の解のうち小さい方の値であり、t2は下記式(e)の2次方程式の解のうち小さい方の値であり、△t2は下記式(f)であり、d、d1及びd2の単位はmmとし、T1の単位は℃とし、t1、t2及び△t2の単位は分とする。
40≦L*b≦60 ・・・式(a)
(L*b+20)≦L*1≦80 ・・・式(b)
2.5≦d≦4.8 ・・・式(c)
T1=A1・t12+B1・t1+C1 ・・・式(d)
T1=A2・t22+B2・t2+C2 ・・・式(e)
△t2=2.6960×1013×e(-0.03205×T1) ・・・式(f)
ただし、L*b、L*1、L*1a、L*1b、L*2b、A1、B1、C1、A2、B2及びC2は、下記とする。
L*b=0.5×(L*1b+L*2b) ・・・式(a-1)
L*1=0.5×(L*1a+L*1b) ・・・式(b-1)
d=d1+d2 ・・・式(c-1)
L*1a:第一の鋼板の第二の鋼板と接する側の表面の明度L*
L*1b:第一の鋼板の第二の鋼板と接しない側の表面の明度L*
L*2b:第二の鋼板の第一の鋼板と接しない側の表面の明度L*
A1=-0.3645d5+6.343d4-43.822d3
+151.71d2-268.89d+205.68 ・・・式(d-1)
B1=2.9347d5-47.313d4+298.84d3
-936.35d2+1518.1d-1197.6 ・・・式(d-2)
C1=1381.57 ・・・式(d-3)
A2=-0.4367d15+7.3789d14-49.107d13
+161.95d12-269.2d1+188.97 ・・・式(e-1)
B2=1.8594d15-31.034d14+204.62d13
-675.11d12+1159.2d1-964.59 ・・・式(e-2)
C2=1367.39 ・・・式(e-3)
[2]前記加熱時間を、t2+△t2’以下とする、[1]に記載のホットスタンプ用重ね合わせブランクの加熱方法。
ここで、△t2’は下記式(f’)であり、その単位は分である。
△t2’=1.498×1013×e(-0.03198×T1) ・・・式(f’)
[3]板厚d1の第一のAl系めっき鋼板と、前記第一のAl系めっき鋼板上に重ね合わされて溶接された、前記第一のAl系めっき鋼板よりも面積の小さく、かつ、前記第一のAl系めっき鋼板と接しない側のAl系めっき層の上層に炭素系黒色被膜を有する、板厚d2の第二のAl系めっき鋼板と、を備えたホットスタンプ用重ね合わせブランクを、温度T3の加熱炉にて加熱する加熱方法であって、前記第一のAl系めっき鋼板は、前記第二のAl系めっき鋼板と接しない側の表面に炭素系黒色皮膜を有し、前記ホットスタンプ用重ね合わせブランクが、下記式(A)~式(C)を満足し、加熱時間をt3以上、かつ、t4+△t4以下とする、ホットスタンプ用重ね合わせブランクの加熱方法。
ここで、T3は加熱炉の温度であり、t3は下記式(D)の2次方程式の解のうち小さい方の値であり、t4は下記式(E)の2次方程式の解のうち小さい方の値であり、△t4は下記式(F)であり、d、d1及びd2の単位はmmとし、T3の単位は℃とし、t3、t4及び△t4の単位は分とする。
20≦L*b<40 ・・・式(A)
(L*b+20)≦L*1≦60 ・・・式(B)
2.5≦d≦4.8 ・・・式(C)
T3=A3・t32+B3・t3+C3 ・・・式(D)
T3=A4・t42+B4・t4+C4 ・・・式(E)
△t4=2.6960×1013×e(-0.03205×T3) ・・・式(F)
ただし、L*b、L*1、L*1a、L*1b、L*2b、A3、B3、C3、A4、B4及びC4は、下記とする。
L*b=0.5×(L*1b+L*2b) ・・・式(A-1)
L*1=0.5×(L*1a+L*1b) ・・・式(B-1)
d=d1+d2 ・・・式(C-1)
L*1a:第一の鋼板の第二の鋼板と接する側の表面の明度L*
L*1b:第一の鋼板の第二の鋼板と接しない側の表面の明度L*
L*2b:第二の鋼板の第一の鋼板と接しない側の表面の明度L*
A3=-0.5693d5+9.8168d4-67.002d3
+228.11d2-394.85d+291.77 ・・・式(D-1)
B3=3.0472d5-49.829d4+320.43d3
-1026.6d2+1706.7d-1374.3 ・・・式(D-2)
C3=1394.21 ・・・式(D-3)
A4=-0.3645d15+6.343d14-43.822d13
+151.71d12-268.89d1+205.68 ・・・式(E-1)
B4=2.9347d15-47.313d14+298.84d13
-936.35d12+1518.1d1-1197.6 ・・・式(E-2)
C4=1381.57 ・・・式(E-3)
[4]前記加熱時間を、t4+△t4’以下とする、[3]に記載のホットスタンプ用重ね合わせブランクの加熱方法。
ここで、△t4’は下記式(F’)であり、その単位は分である。
△t4’=1.498×1013×e(-0.03198×T3) ・・・式(F’)
以下、本実施形態に係るホットスタンプ用重ね合わせブランク4について、詳細に説明する。
本実施形態に係るホットスタンプ用重ね合わせブランク4において、第一のAl系めっき鋼板1及び第二のAl系めっき鋼板2のそれぞれにおける母材鋼板の化学組成は、特に限定されるものではない。ただし、例えば1500MPa以上の引張強さ(試験力を9.8107Nとしたときのビッカース硬さ(すなわち、JIS Z2244-1:2020におけるHV1)で400程度以上)を得ることを目的に、化学組成が、質量%で、C:0.19~0.50%、Si:0.01~1.50%、Mn:0.4~2.0%、Cr:0.01~1.00%、Ti:0.001~0.100%、B:0.0005~0.0100%、P:0.100%以下、S:0.100%以下、Al:0~1.000%、N:0~0.0100%、Nb:0~0.100%、Mo、Ni、Cu、Co、W、Sn、V、Sb:それぞれ、0~0.500%、Mg、Ca、Zr、REM、O:それぞれ、0~0.0100%、残部Fe及び不純物である母材鋼板を用いることが好ましい。また、上記の化学組成の範囲内で、第一のAl系めっき鋼板1の母材鋼板の化学組成と、第二のAl系めっき鋼板2の母材鋼板の化学組成とは、同一であってもよいし、相違していてもよい。
本実施形態において、第一のAl系めっき鋼板と第二のAl系めっき鋼板が重ね合わされた部分の合計板厚d=(d1+d2)は、2.5mm以上4.8mm以下である。合計板厚の増加は、重ね合わせ部の昇温速度を遅くしてホットスタンプの加熱時の生産性を低下する。そのため、合計板厚dは、4.8mm以下とする。つまり、dは、下記式(c)を満足する。
2.5≦d≦4.8 ・・・ 式(c)
第一のAl系めっき鋼板1の両面に施されるAl系めっき層の付着量は、第二のAl系めっき鋼板2と接する側の表面1aにおいて、W1a(g/m2)であり、第二のAl系めっき鋼板2と接しない側の表面1bにおいて、W1b(g/m2)である。また、第二のAl系めっき鋼板2の両面に施されるAl系めっき層の付着量は、第一のAl系めっき鋼板1と接しない側の表面2bにおいて、W2b(g/m2)である。ここで、上記W1a、W1b、W2bのいずれにおいても、その値は、それぞれ独立に、片面当たり20g/m2以上120g/m2以下の範囲内である。
以下で、図1を参照しながら本願で重要な、明度について説明する。かかる明度は、JIS Z8781-4:2013の3.3に規定された、CIE1976明度指数L*(CIE 1976 lightness)であり、以下、単に「明度」又は「明度L*」という。
(B)第二のAl系めっき鋼板において、第一のAl系めっき鋼板と接しない側のAl系めっき層の上層に炭素系黒色皮膜を有し、かつ、第一のAl系めっき鋼板において、第二のAl系めっき鋼板と接しない側のAl系めっき層の上層に、炭素系黒色皮膜を有する場合、L*bが、20以上40未満であり、L*1が、(L*b+20)以上60以下である。
明度は、その値が低いほど、アルミめっき鋼板においてホットスタンプ時の加熱の際の昇温速度が増加する。これは、明度は、その値が低いほど、アルミめっき鋼板の表面が黒色化していることを示唆するため、熱を吸収し易い特性が得られているためと考えられる。逆に、一枚部では、重ね合わせ部に比べ板厚が薄いため、昇温が早く、過剰な加熱時間となる。このことから、一枚部では、明度を高くして、熱の吸収を抑制することが重要である。すなわち、板厚の厚い重ね合わせ部では、表面の明度を低くし、一枚部では、逆に表面の明度を高くすることが重要である。
40≦L*b≦60 ・・・式(a)
(L*b+20)≦L*1≦80 ・・・式(b)
20≦L*b<40 ・・・式(A)
(L*b+20)≦L*1≦60 ・・・式(B)
図3は、本実施形態に係る母材鋼板15の表面にAl系めっき層14が設けられ、更にその上層に炭素系黒色皮膜17が設けられたAl系めっき鋼板16の片面側の層構造を、模式的に示したものである。
炭素系黒色皮膜には、Al系めっき層との密着性を高めるためのバインダーとして、選択的に、樹脂を含有することができる。樹脂の種類としては、特に限定されるものではなく、例えば、ポリエチレン樹脂、ポリオレフィン樹脂、ポリアクリル樹脂、ポリメタクリル酸樹脂、ポリエポキシ樹脂、ポリウレタン樹脂、ポリカーボネート樹脂などを挙げることができる。
第二のAl系めっき鋼板2の表面に施されたAl系めっき層の、更に上層に位置する炭素系黒色皮膜に対し、選択的に、Zn、Ti、Cu、又は、Vの少なくとも何れか1種類を、合計で0.1g/m2以上3.0g/m2以下を含有させることが好ましい。ここで示す付着量は、Zn、Ti、Cu、又は、Vとして単位面積当たりに付着する量を指す。Zn、Ti、Cu、及び、Vは、放射率を向上させることに加え、赤外線吸収が良好な酸化物を構成する元素である。そのため、かかる元素を含有する炭素系黒色皮膜を設けることで、重ね合わせブランクとして用いる場合に課題となる、昇温速度が遅い重ね合わせ部と、昇温速度が速い一枚部との昇温速度の違いを、抑制することができる。特に、上述の炭素系黒色皮膜17は、ホットスタンプ加熱中に焼失することと比較し、Zn、Ti、Cu、又は、Vは、ホットスタンプ加熱中でも残存する。そのために、かかる元素を含有する炭素系黒色皮膜は、高温での昇温速度向上に、より一層寄与することができる。また、Zn、Ti、Cu、及び、Vは、金属状態で含有させても、酸化物の状態で含有させてもいずれの状態でもよい。これは、昇温の途中仮定でいずれも酸化物となり、放射率向上に寄与するためである。
第一のAl系めっき鋼板1と第二のAl系めっき鋼板2とを重ね合わせて溶接されるホットスタンプ用重ね合わせブランクにおいて、溶接の種類としては、スポット溶接、シーム溶接、ろう付け溶接、レーザー溶接、プラズマ溶接、アーク溶接などが選択できる。ここで、重ね合わせ部を良好に接触させるという点で、重ね合わせ部の内部までを複数の点で接触させ、かつ、鋼板-鋼板間に加圧を掛けて直接接合することができるスポット溶接が好ましい。
本実施形態に係るホットスタンプ成形体の製造方法では、図1に示すように、上述のホットスタンプ用重ね合わせブランク4を、加熱し、当該加熱の直後に成形するに際し、重ね合わせ部の少なくとも一部に曲げ加工の施された曲げ部を設けることで、本実施形態の重ね合わせホットスタンプ成形体12を製造する。
A1=-0.3645d5+6.343d4-43.822d3
+151.71d2-268.89d+205.68 ・・・式(d-1)
B1=+2.9347d5-47.313d4+298.84d3
-936.35d2+1518.1d-1197.6 ・・・式(d-2)
C1=1381.57 ・・・式(d-3)
T1=A2・t22+B2・t2+C2 ・・・式(e)
A2=-0.4367d15+7.3789d14-49.107d13
+161.95d12-269.2d1+188.97 ・・・式(e-1)
B2=+1.8594d15-31.034d14+204.62d13
-675.11d12+1159.2d1-964.59 ・・・式(e-2)
C2=1367.39 ・・・式(e-3)
△t2=2.6960×1013×e(-0.03205×T1) ・・・式(f)
t1=[-B1-{B12-(4×A1×(C1-T1))}0.5]/2×A1
・・・式(d’)
t2=[-B2-{B22-(4×A2×(C2-T1))}0.5]/2×A2
・・・式(e’)
A3=-0.5693d5+9.8168d4-67.002d3
+228.11d2-394.85d+291.77 ・・・式(D-1)
B3=+3.0472d5-49.829d4+320.43d3
-1026.6d2+1706.7d-1374.3 ・・・式(D-2)
C3=1394.21 ・・・式(D-3)
T3=A4・t42+B4・t4+C4 ・・・式(E)
A4=-0.3645d15+6.343d14-43.822d13
+151.71d12-268.89d1+205.68 ・・・式(E-1)
B4=+2.9347d15-47.313d14+298.84d13
-936.35d12+1518.1d1-1197.6 ・・・式(E-2)
C4=1381.57 ・・・式(E-3)
△t4=2.6960×1013×e(-0.03205×T3) ・・・式(F)
t3=[-B3-{B32-(4×A3×(C3-T3))}0.5]/2×A3
・・・式(D’)
t4=[-B4-{B42-(4×A4×(C4-T3))}0.5]/2×A4
・・・式(E’)
上記のようにして製造される本実施形態に係る重ね合わせホットスタンプ成形体12は、板厚がT1(mm)である第一のAl-Fe系合金めっき鋼板と、第一のAl-Fe系合金めっき鋼板上に重ね合わされて溶接されており、第一のAl-Fe系合金めっき鋼板よりも面積が小さく、かつ、板厚がT2(mm)である、少なくとも一枚の第二のAl-Fe系合金めっき鋼板と、を備える。
表1に示す第一のAl系めっき鋼板1、第二のAl系めっき鋼板2を以下に述べる方法で作製し、図1の通りスポット溶接3することで、ホットスタンプ用重ね合わせブランク4を作製した。第一のAl系めっき鋼板1として、通常の熱延工程及び冷延工程を経た冷延鋼板(化学組成:質量%で、C:0.23%、Si:0.30%、Mn:1.2%、P:0.010%、S:0.002%、Cr:0.25%、Ti:0.020%、Al:0.042%、N:0.0030%、B:0.0020%、残部:Fe及び不純物)を供試材料として、ゼンジミア式溶融アルミめっき処理ラインにてアルミめっき処理を両面に行った。めっき後、ガスワイピング法により、めっき付着量を片側当たり80g/m2に調整し、その後冷却して、第一のAl系めっき鋼板1を作製した。この際のめっき浴組成は、89質量%Al-9質量%Si-2質量%Feであった。
G :硬度400HV以上
NG:硬度400HV未満
VG:適正電流範囲1.5kA以上
G :適正電流範囲1.0kA以上1.5kA未満
NG:適正電流範囲1.0kA未満
電極形状:DR、先端径6φ(R40)(材質:クロム銅)
初期加圧時間:60cycle、溶接時間22cycle、保持時間10cycle
溶接電流値:4kA~15kA、0.2kAピッチで溶接
実施例1の水準A16と同様の製造条件にて、第一のAl系めっき鋼板、第二のAl系めっき鋼板を作製し、第二のAl系めっき鋼板のAl系めっき鋼板の上に炭素系黒色皮膜を形成させ、膜厚を15μmにした水準を作製した結果、明度L*2bの値が10、L*bの値が39となった。テープ剥離(テープ:ニチバン株式会社製CT405AP-24)した結果、皮膜の剥離が認められ実用的では無かった。同様の試験にて、A16やA19では剥離は認められなかった。
実施例1の水準A3と同様の製造条件にて、第一のAl系めっき鋼板、及び、第二のAl系めっき鋼板を作製し、第二のAl系めっき鋼板のAl系めっき層の上に、炭素系黒色皮膜を形成させた。この時、第二のAl系めっき鋼板のめっき付着量を、片側当たり55g/m2、45g/m2、30g/m2とした水準A31、A32、A33を作成した。
表2に示す、実施例1と同様の製造条件にて、第一のAl系めっき鋼板と第二のAl系めっき鋼板それぞれの、重ね合わされていないAl系めっき表面に、炭素系黒色皮膜を膜厚0.5~8.0μmで塗装した。本ブランクを表1の加熱温度にてホットスタンプ加熱することで重ね合わせ部の昇温速度を調査し、重ね合わせ部を表1の時間で加熱した後、8秒後に30℃/秒以上の冷速で金型冷却することで重ね合わせホットスタンプ成形体12を得た。重ね合わされていない部分(一枚部)のフランジ部11を2枚切り出し、同種板組みでスポット溶接性を調査した。表2における各水準は、本願発明例をB1~B7として示した。
[a]
重ね合わせブランクを加熱炉で加熱する重ね合わせブランク加熱工程と、
加熱された前記重ね合わせブランクを、前記加熱炉から搬出してプレス装置に搬送する加熱ブランク搬送工程と、
前記加熱された重ね合わせブランクを前記プレス装置に設けられた金型でプレス加工して、重ね合わせホットスタンプ成形体を得るホットスタンプ工程と、
からなる、重ね合わせホットスタンプ成形体の製造方法であって、
前記重ね合わせブランクは、板厚d1(mm)の第一の鋼板と、前記第一の鋼板上に重ね合わされて溶接された、少なくとも一枚の、前記第一の鋼板よりも面積の小さな板厚d2(mm)の第二の鋼板と、からなり、
前記第一の鋼板及び前記第二の鋼板は、それぞれ鋼板の両面にAl系めっき層を有するAl系めっき鋼板であり、
前記第二の鋼板は、前記第一の鋼板と接しない側の前記Al系めっき層の少なくとも一部の上層として、炭素系黒色皮膜を有し、
前記第一の鋼板の表面のJIS Z 8781-4に定める明度L*について、前記第二の鋼板と接する側の表面においてL*1aとし、前記第二の鋼板と接しない側の表面においてL*1bとし、前記第二の鋼板の表面のJIS Z 8781-4に定める明度L*について、前記第一の鋼板と接しない側の表面においてL*2bとしたときに、
L*1bとL*2bの平均値L*bは、40以上60以下であり、かつ、L*1aとL*1bの平均値L*1は、(L*b+20)以上80以下であり、
前記第一の鋼板と前記第二の鋼板とが重ね合わされた部分の合計板厚d=(d1+d2)は、2.5mm以上5.0mm以下であり、
前記重ね合わせブランク加熱工程において、前記重ね合わせブランクを、温度T1(℃)の加熱炉で、時間t(分)で加熱する際、前記加熱炉において、加熱時間t(分)、及び、加熱温度T1(℃)で定義される座標平面において、下記式(1)~(9)のグラフで定まる時間t1(分)以上、(t2+△t2)(分)以下の加熱時間で、前記重ね合わせブランクを加熱する、重ね合わせホットスタンプ成形体の製造方法。
ここで、T1、t1、t2、△t2は下記で示される。
T1=A1・t12+B1・t1+C1 ・・・式(1)
A1=-0.3645d5+6.343d4-43.822d3
+151.71d2-268.89d+205.68 ・・・式(2)
B1=+2.9347d5-47.313d4+298.84d3
-936.35d2+1518.1d-1197.6 ・・・式(3)
C1=1381.57 ・・・式(4)
T1=A2・t22+B2・t2+C2 ・・・式(5)
A2=-0.4367d15+7.3789d14-49.107d13
+161.95d12-269.2d1+188.97 ・・・式(6)
B2=+1.8594d15-31.034d14+204.62d13
-675.11d12+1159.2d1-964.59 ・・・式(7)
C2=1367.39 ・・・式(8)
△t2=2.6960×1013×e(-0.03205×T1) ・・・式(9)
[b]
前記△t2が、下記式(10)を満足する、[a]に記載の重ね合わせホットスタンプ成形体の製造方法。
△t2=1.498×1013×e(-0.03198×T1) ・・・式(10)
[c]
重ね合わせブランクを加熱炉で加熱する重ね合わせブランク加熱工程と、
加熱された前記重ね合わせブランクを、前記加熱炉から搬出してプレス装置に搬送する加熱ブランク搬送工程と、
前記加熱された重ね合わせブランクを前記プレス装置に設けられた金型でプレス加工して、重ね合わせホットスタンプ成形体を得るホットスタンプ工程と、
からなる、重ね合わせホットスタンプ成形体の製造方法であって、
前記重ね合わせブランクは、板厚d1(mm)の第一の鋼板と、前記第一の鋼板上に重ね合わされて溶接された、少なくとも一枚の、前記第一の鋼板よりも面積の小さな板厚d2(mm)の第二の鋼板と、からなり、
前記第一の鋼板及び前記第二の鋼板は、それぞれ鋼板の両面にAl系めっき層を有するAl系めっき鋼板であり、
前記第一の鋼板は、前記第二の鋼板と接しない側の前記Alめっき層の少なくとも一部の上層として、炭素系黒色皮膜を有し、
前記第二の鋼板は、前記第一の鋼板と接しない側の前記Al系めっき層の少なくとも一部の上層として、炭素系黒色皮膜を有し、
前記第一の鋼板の表面のJIS Z 8781-4に定める明度L*について、前記第二の鋼板と接する側の表面においてL*1aとし、前記第二の鋼板と接しない側の表面においてL*1bとし、前記第二の鋼板の表面のJIS Z 8781-4に定める明度L*について、前記第一の鋼板と接しない側の表面においてL*2bとしたときに、
L*1bとL*2bの平均値L*bは、20以上40未満であり、かつ、L*1aとL*1bの平均値L*1は、(L*b+20)以上60以下であり、
前記第一の鋼板と前記第二の鋼板とが重ね合わされた部分の合計板厚d=(d1+d2)は、2.5mm以上5.0mm以下であり、
前記重ね合わせブランク加熱工程において、前記重ね合わせブランクを、温度T3(℃)の加熱炉で、時間t(分)で加熱する際、前記加熱炉において、加熱時間t(分)、及び、加熱温度T3(℃)で定義される座標平面において、下記式(11)~(20)のグラフで定まる時間t3(分)以上、(t4+△t4)(分)以下の加熱時間で、前記重ね合わせブランクを加熱する、重ね合わせホットスタンプ成形体の製造方法。
ここで、T3、t3、t4、△t4は下記で示される。
T3=A3・t32+B3・t3+C3 ・・・式(11)
A3=-0.5693d5+9.8168d4-67.002d3
+228.11d2-394.85d+291.77 ・・・式(12)
B3=+3.0472d5-49.829d4+320.43d3
-1026.6d2+1706.7d-1374.3 ・・・式(13)
C3=1394.21 ・・・式(14)
T3=A4・t42+B4・t4+C4 ・・・式(15)
A4=-0.3645d15+6.343d14-43.822d13
+151.71d12-268.89d1+205.68 ・・・式(16)
B4=+2.9347d15-47.313d14+298.84d13
-936.35d12+1518.1d1-1197.6 ・・・式(17)
C4=1381.57 ・・・式(18)
△t4=2.6960×1013×e(-0.03205×T3) ・・・式(19)
[d]
前記△t4が、下記式(20)を満足する、請求項3に記載の重ね合わせホットスタンプ成形体の製造方法。
△t4=1.498×1013×e(-0.03198×T3) ・・・式(20)
1a 第一のAl系めっき鋼板の中の、第二のAl系めっき鋼板と接する面
1b 第一のAl系めっき鋼板の中の、第二のAl系めっき鋼板と接しない面
2 第二のAl系めっき鋼板
2a 第二のAl系めっき鋼板の中の、第一のAl系めっき鋼板と接する面
2b 第二の鋼板の中の、第一のAl系めっき鋼板と接しない面
3 溶接部
4 ホットスタンプ用重ね合わせブランク
4a ホットスタンプ用重ね合わせブランクの中の、重ね合わせ部
4b ホットスタンプ用重ね合わせブランクの中の、一枚部
5 ホットスタンプのための加熱炉
6 ホットスタンプのためのプレス金型
7 頭頂部
8 頭頂部側の曲げ部
9 フランジ側の曲げ部
10 縦壁部
11 フランジ部
12 重ね合わせホットスタンプ成形体
13 Al系めっき鋼板の片側の表面
14 Al系めっき層
15 母材鋼板
16 Al系めっき層の上層に炭素系黒色皮膜を有するAl系めっき鋼板の片側の表面
17 炭素系黒色皮膜
18 Al-Fe系合金めっき鋼板の片側の表面
19 Al-Fe系合金めっき層
20 拡散層
21 母材鋼板
Claims (4)
- 板厚d1の第一のAl系めっき鋼板と、
前記第一のAl系めっき鋼板上に重ね合わされて溶接された、前記第一のAl系めっき鋼板よりも面積の小さく、かつ、前記第一のAl系めっき鋼板と接しない側のAl系めっき層の上層に炭素系黒色被膜を有する、板厚d2の第二のAl系めっき鋼板と、
を備えたホットスタンプ用重ね合わせブランクを、温度T1の加熱炉にて加熱する加熱方法であって、
前記ホットスタンプ用重ね合わせブランクが、下記式(a)~式(c)を満足し、
加熱時間をt1以上、かつ、t2+△t2以下とする、ホットスタンプ用重ね合わせブランクの加熱方法。
ここで、T1は加熱炉の温度であり、t1は下記式(d)の2次方程式の解のうち小さい方の値であり、t2は下記式(e)の2次方程式の解のうち小さい方の値であり、△t2は下記式(f)であり、d、d1及びd2の単位はmmとし、T1の単位は℃とし、t1、t2及び△t2の単位は分とする。
40≦L*b≦60 ・・・式(a)
(L*b+20)≦L*1≦80 ・・・式(b)
2.5≦d≦4.8 ・・・式(c)
T1=A1・t12+B1・t1+C1 ・・・式(d)
T1=A2・t22+B2・t2+C2 ・・・式(e)
△t2=2.6960×1013×e(-0.03205×T1) ・・・式(f)
ただし、L*b、L*1、L*1a、L*1b、L*2b、A1、B1、C1、A2、B2及びC2は、下記とする。
L*b=0.5×(L*1b+L*2b) ・・・式(a-1)
L*1=0.5×(L*1a+L*1b) ・・・式(b-1)
d=d1+d2 ・・・式(c-1)
L*1a:第一の鋼板の第二の鋼板と接する側の表面の明度L*
L*1b:第一の鋼板の第二の鋼板と接しない側の表面の明度L*
L*2b:第二の鋼板の第一の鋼板と接しない側の表面の明度L*
A1=-0.3645d5+6.343d4-43.822d3
+151.71d2-268.89d+205.68 ・・・式(d-1)
B1=2.9347d5-47.313d4+298.84d3
-936.35d2+1518.1d-1197.6 ・・・式(d-2)
C1=1381.57 ・・・式(d-3)
A2=-0.4367d15+7.3789d14-49.107d13
+161.95d12-269.2d1+188.97 ・・・式(e-1)
B2=1.8594d15-31.034d14+204.62d13
-675.11d12+1159.2d1-964.59 ・・・式(e-2)
C2=1367.39 ・・・式(e-3) - 前記加熱時間を、t2+△t2’以下とする、請求項1に記載のホットスタンプ用重ね合わせブランクの加熱方法。
ここで、△t2’は下記式(f’)であり、その単位は分である。
△t2’=1.498×1013×e(-0.03198×T1) ・・・式(f’) - 板厚d1の第一のAl系めっき鋼板と、
前記第一のAl系めっき鋼板上に重ね合わされて溶接された、前記第一のAl系めっき鋼板よりも面積の小さく、かつ、前記第一のAl系めっき鋼板と接しない側のAl系めっき層の上層に炭素系黒色被膜を有する、板厚d2の第二のAl系めっき鋼板と、
を備えたホットスタンプ用重ね合わせブランクを、温度T3の加熱炉にて加熱する加熱方法であって、
前記第一のAl系めっき鋼板は、前記第二のAl系めっき鋼板と接しない側の表面に炭素系黒色皮膜を有し、
前記ホットスタンプ用重ね合わせブランクが、下記式(A)~式(C)を満足し、
加熱時間をt3以上、かつ、t4+△t4以下とする、ホットスタンプ用重ね合わせブランクの加熱方法。
ここで、T3は加熱炉の温度であり、t3は下記式(D)の2次方程式の解のうち小さい方の値であり、t4は下記式(E)の2次方程式の解のうち小さい方の値であり、△t4は下記式(F)であり、d、d1及びd2の単位はmmとし、T3の単位は℃とし、t3、t4及び△t4の単位は分とする。
20≦L*b<40 ・・・式(A)
(L*b+20)≦L*1≦60 ・・・式(B)
2.5≦d≦4.8 ・・・式(C)
T3=A3・t32+B3・t3+C3 ・・・式(D)
T3=A4・t42+B4・t4+C4 ・・・式(E)
△t4=2.6960×1013×e(-0.03205×T3) ・・・式(F)
ただし、L*b、L*1、L*1a、L*1b、L*2b、A3、B3、C3、A4、B4及びC4は、下記とする。
L*b=0.5×(L*1b+L*2b) ・・・式(A-1)
L*1=0.5×(L*1a+L*1b) ・・・式(B-1)
d=d1+d2 ・・・式(C-1)
L*1a:第一の鋼板の第二の鋼板と接する側の表面の明度L*
L*1b:第一の鋼板の第二の鋼板と接しない側の表面の明度L*
L*2b:第二の鋼板の第一の鋼板と接しない側の表面の明度L*
A3=-0.5693d5+9.8168d4-67.002d3
+228.11d2-394.85d+291.77 ・・・式(D-1)
B3=3.0472d5-49.829d4+320.43d3
-1026.6d2+1706.7d-1374.3 ・・・式(D-2)
C3=1394.21 ・・・式(D-3)
A4=-0.3645d15+6.343d14-43.822d13
+151.71d12-268.89d1+205.68 ・・・式(E-1)
B4=2.9347d15-47.313d14+298.84d13
-936.35d12+1518.1d1-1197.6 ・・・式(E-2)
C4=1381.57 ・・・式(E-3) - 前記加熱時間を、t4+△t4’以下とする、請求項3に記載のホットスタンプ用重ね合わせブランクの加熱方法。
ここで、△t4’は下記式(F’)であり、その単位は分である。
△t4’=1.498×1013×e(-0.03198×T3) ・・・式(F’)
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2022082169 | 2022-05-19 | ||
JP2022082169 | 2022-05-19 | ||
PCT/JP2023/018803 WO2023224123A1 (ja) | 2022-05-19 | 2023-05-19 | 重ね合わせホットスタンプ成形体の製造方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPWO2023224123A1 JPWO2023224123A1 (ja) | 2023-11-23 |
JP7425392B1 true JP7425392B1 (ja) | 2024-01-31 |
Family
ID=88835267
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2023546358A Active JP7425392B1 (ja) | 2022-05-19 | 2023-05-19 | 重ね合わせホットスタンプ成形体の製造方法 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP7425392B1 (ja) |
WO (1) | WO2023224123A1 (ja) |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2010005121A1 (ja) | 2008-07-11 | 2010-01-14 | 新日本製鐵株式会社 | 急速加熱ホットプレス用アルミめっき鋼板、その製造方法、及びこれを用いた急速加熱ホットプレス方法 |
JP2011149084A (ja) | 2010-01-25 | 2011-08-04 | Nippon Steel Corp | 昇温特性に優れた熱間プレス用Alめっき鋼板及びその製造方法 |
JP2017189930A (ja) | 2016-04-14 | 2017-10-19 | 新日鐵住金株式会社 | 黒色塗装亜鉛系めっき鋼板及びその製造方法 |
WO2019194308A1 (ja) | 2018-04-06 | 2019-10-10 | 日本製鉄株式会社 | ホットスタンプ用重ね合わせブランク、重ね合わせホットスタンプ成形体の製造方法、及び、重ね合わせホットスタンプ成形体 |
Family Cites Families (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR20070087240A (ko) | 2001-06-15 | 2007-08-27 | 신닛뽄세이테쯔 카부시키카이샤 | 고강도 알루미늄계 합금 도금 강판의 열간 프레스 방법 |
JP2011088484A (ja) | 2009-10-20 | 2011-05-06 | Toyota Motor Corp | 車両用骨格部材及びその製造方法 |
JP6178301B2 (ja) | 2014-12-12 | 2017-08-09 | Jfeスチール株式会社 | 熱間プレス成形品の製造方法 |
JP6451327B2 (ja) | 2015-01-08 | 2019-01-16 | 新日鐵住金株式会社 | ホットスタンプ用重ね合わせブランクと、重ね合わせホットスタンプ成形体の製造方法、および重ね合わせホットスタンプ成形体 |
JP7226644B2 (ja) | 2020-02-26 | 2023-02-21 | 日本製鉄株式会社 | 重ね合わせホットスタンプ成形体の製造方法及び重ね合わせホットスタンプ成形体 |
-
2023
- 2023-05-19 WO PCT/JP2023/018803 patent/WO2023224123A1/ja active Application Filing
- 2023-05-19 JP JP2023546358A patent/JP7425392B1/ja active Active
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2010005121A1 (ja) | 2008-07-11 | 2010-01-14 | 新日本製鐵株式会社 | 急速加熱ホットプレス用アルミめっき鋼板、その製造方法、及びこれを用いた急速加熱ホットプレス方法 |
JP2011149084A (ja) | 2010-01-25 | 2011-08-04 | Nippon Steel Corp | 昇温特性に優れた熱間プレス用Alめっき鋼板及びその製造方法 |
JP2017189930A (ja) | 2016-04-14 | 2017-10-19 | 新日鐵住金株式会社 | 黒色塗装亜鉛系めっき鋼板及びその製造方法 |
WO2019194308A1 (ja) | 2018-04-06 | 2019-10-10 | 日本製鉄株式会社 | ホットスタンプ用重ね合わせブランク、重ね合わせホットスタンプ成形体の製造方法、及び、重ね合わせホットスタンプ成形体 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
WO2023224123A1 (ja) | 2023-11-23 |
JPWO2023224123A1 (ja) | 2023-11-23 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR102354183B1 (ko) | 핫 스탬프용 중첩 블랭크, 중첩 핫 스탬프 성형체의 제조 방법, 및 중첩 핫 스탬프 성형체 | |
JP6607338B1 (ja) | Fe−Al系めっきホットスタンプ部材及びFe−Al系めっきホットスタンプ部材の製造方法 | |
US11535916B2 (en) | Aluminum-based plated steel sheet, method of manufacturing aluminum-based plated steel sheet, and method of manufacturing component for vehicle | |
CN100370054C (zh) | 镀有铝合金体系的高强度钢板以及具有优异的耐热性和喷漆后耐腐蚀性的高强度汽车零件 | |
JP2006051543A (ja) | 冷延、熱延鋼板もしくはAl系、Zn系めっき鋼板を使用した高強度自動車部材の熱間プレス方法および熱間プレス部品 | |
JP6525124B1 (ja) | アルミ系めっき鋼板、アルミ系めっき鋼板の製造方法及び自動車用部品の製造方法 | |
US11920243B2 (en) | Method for manufacturing a sheet metal component from a flat steel product provided with a corrosion protection coating | |
JP7307307B2 (ja) | 突合せ溶接用アルミニウムめっき鋼板、突合せ溶接部材及び熱間プレス成形品 | |
JP7226644B2 (ja) | 重ね合わせホットスタンプ成形体の製造方法及び重ね合わせホットスタンプ成形体 | |
JP7477753B2 (ja) | 重ね合わせブランク、および、それを用いたホットスタンプ成形体の製造方法 | |
JP7425392B1 (ja) | 重ね合わせホットスタンプ成形体の製造方法 | |
JP7425391B1 (ja) | ホットスタンプ用重ね合わせブランク、及び、重ね合わせホットスタンプ成形体 | |
KR102172010B1 (ko) | 도금 강판, 도금 강판 코일, 열간 프레스 성형품의 제조 방법, 및 자동차 부품 | |
US20230047998A1 (en) | Steel component comprising an anti-corrosion layer containing manganese | |
US20230407449A1 (en) | Hot-pressed member, steel sheet for hot pressing, and method for manufacturing hot-pressed member | |
WO2023074114A1 (ja) | 熱間プレス部材 | |
WO2024089931A1 (ja) | 熱間プレス部材および熱間プレス用鋼板 | |
WO2023074115A1 (ja) | 熱間プレス部材 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20230731 |
|
A871 | Explanation of circumstances concerning accelerated examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871 Effective date: 20230731 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20230829 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20231027 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20231219 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20240101 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 7425392 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |