JP7421930B2 - デッキプレート用支持部材、デッキプレート支持構造及びデッキプレート支持方法 - Google Patents

デッキプレート用支持部材、デッキプレート支持構造及びデッキプレート支持方法 Download PDF

Info

Publication number
JP7421930B2
JP7421930B2 JP2019237882A JP2019237882A JP7421930B2 JP 7421930 B2 JP7421930 B2 JP 7421930B2 JP 2019237882 A JP2019237882 A JP 2019237882A JP 2019237882 A JP2019237882 A JP 2019237882A JP 7421930 B2 JP7421930 B2 JP 7421930B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
deck plate
support member
plate support
abutting
welding
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2019237882A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2021105311A (ja
Inventor
克哉 稲葉
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Senqcia Corp
Original Assignee
Senqcia Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Senqcia Corp filed Critical Senqcia Corp
Priority to JP2019237882A priority Critical patent/JP7421930B2/ja
Publication of JP2021105311A publication Critical patent/JP2021105311A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7421930B2 publication Critical patent/JP7421930B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Joining Of Building Structures In Genera (AREA)

Description

本発明は、梁にデッキプレートを支持するためデッキプレート用支持部材と、これを用いたデッキプレート支持構造及びその支持方法に関するものである。
従来、床スラブを構築する際に、デッキプレートが用いられる場合がある。デッキプレートは、型枠として機能し、コンクリートと一体化する。
このようなデッキプレートを梁に設置する際には、所定間隔で配置された梁の上にデッキプレートをかけ渡して配置する。しかし、梁同士がスプライスプレートなどによって接続される部位においては、スプライスプレートによって梁の上部に段差が生じ、デッキプレートの設置の妨げとなる。
このような梁の接合部においてデッキプレートを設置する方法として、梁同士の接合部に、スプライスプレートを固定するボルト等を避ける孔が形成され、両端部に支持部と水平受け部とが形成された受け金具を配置し、水平受け部にデッキプレートを設置する方法がある(特許文献1)。
実開平7-16822号公報
しかし、特許文献1のように、特殊な受け金具を用いたのでは、梁のサイズごとに金具を準備する必要がある。また、金具が大型であり、コスト増ともなる。これに対し、より簡易な方法として、梁のフランジ側面に板部材を溶接し、この板部材上にデッキプレートを設置する方法がある。
図9は、板状のデッキプレート用支持部材107を用いたデッキプレート100の支持構造である。梁101は、一対のフランジ部105がウェブで接合されたH形鋼である。前述したように、梁101同士がスプライスプレート103によって接合されている。このため、梁101のフランジ部105の上面に凹凸が生じ、デッキプレート100を直接設置することができない。
このため、梁101の上方のフランジ部105の側端面にデッキプレート用支持部材107が接合される。このように、デッキプレート用支持部材107をフランジ部105の側方に張り出させることで、デッキプレート100をデッキプレート用支持部材107上に設置することができる。
図10(a)は、デッキプレート用支持部材107をフランジ部105の側端面に溶接する方法の一例を示す図である。デッキプレート用支持部材107の端部には、溶接用の開先部111が形成される。フランジ部105の側端面とデッキプレート用支持部材107との間に隙間を開けて、デッキプレート用支持部材107とフランジ部105は、互いの上面の位置を合わせて配置され、裏面側に裏当金113を配置した状態で溶接が行われる。
しかし、この方法では、デッキプレート用支持部材107の上面に溶接部109が盛り上がるため、デッキプレート100との干渉を避けるため、溶接後、溶接部109の上面を研磨して平らにする必要がある。また、裏当金113を必要とするため、作業性が悪い。
これに対し、図10(b)に示すように、開先部111を大きくとり、デッキプレート用支持部材107の側端面をフランジ部105の側端面に接触させることで、裏当金113は不要となる。しかし、このようにすると、溶接部109が小さくなるため、接合強度が低下する。また、この場合でも、溶接後に溶接部109の上部を研磨する必要があるため、作業性が悪い。
また、図10(c)に示すように、デッキプレート用支持部材107とフランジ部105の上面を合わせずに、溶接を行うと、溶接代が十分でなく、接合強度を確保することが困難である。また、段差を形成すると、隣り合う他のデッキプレートとの間で高さが変わるため望ましくない。
一方、図10(d)に示すように、デッキプレート用支持部材107とフランジ部105の上面の位置を合わせて配置して、下面側を溶接すると、デッキプレート用支持部材107とフランジ部105の上面は平坦となるが、デッキプレート用支持部材107への上方からの力に対して溶接強度を十分に確保することが困難である。
本発明は、このような問題に鑑みてなされたもので、簡易な構造で、容易に固定することが可能なデッキプレート用支持部材、これを用いたデッキプレート支持構造及び支持方法を提供することを目的とする。
前述した目的を達成するため、第1の発明は、梁に固定され、デッキプレートを支持することが可能な支持部材であって、板状の支持部材の一方の端部側に形成されるデッキプレートの支持部と、前記支持部とは逆の端部側に形成される、梁への突き当て部と、前記突き当て部に併設するように、前記突き当て部に対して板の下面方向に向けて形成される溶接受け部と、を具備し、前記溶接受け部の上面において、溶接範囲を示す溶接マークが形成されることを特徴とするデッキプレート用支持部材である。
第2の発明は、梁に固定され、デッキプレートを支持することが可能な支持部材であって、板状の支持部材の一方の端部側に形成されるデッキプレートの支持部と、前記支持部とは逆の端部側に形成される、梁への突き当て部と、前記突き当て部に併設するように、前記突き当て部に対して板の下面方向に向けて斜めに形成される溶接受け部と、を具備し、平面視において、前記突き当て部の先端から、前記溶接受け部が突出することを特徴とするデッキプレート用支持部材である。
前記溶接受け部は、前記突き当て部に対して板の下面方向に向けて斜めに形成されてもよい
前記突き当て部は、互いに離間して複数個所に配置され、前記溶接受け部は、前記突き当て部の間に配置されてもよい。
第1、第2の発明によれば、突き当て部に併設するように、突き当て部に対して板の下面方向に向けて形成される溶接受け部が形成されるため、突き当て部をフランジ部の側端面に接触させた際に、溶接受け部をフランジ部の下方に位置させることができる。このため、溶接時に裏当金が不要であり、また、フランジ部の厚み分を溶接可能であるため、十分な溶接代を確保することができる。このため高い接合強度を得ることができる。
この際、溶接受け部が斜めに形成されれば、形状が簡易であり、製造も容易である。
また、溶接受け部の上面に、溶接範囲を示す溶接マークを形成することで、溶接部が上方にはみ出すことを抑制するとともに、確実に必要な溶接代を確保することができる。
また、平面視において、突き当て部の先端から、溶接受け部を突出させることで、より確実に溶接部を受けることができる。例えば、溶接受け部とフランジ部との間に多少の隙間が生じても、溶融金属が下方に流れてしまうことを抑制することができる。
また、突き当て部が、互いに離間して複数個所に配置されれば、デッキプレート用支持部材をフランジ部に対して確実にまっすぐに配置することができ、デッキプレート用支持部材の配置が容易である。
の発明は、梁に固定され、デッキプレートを支持することが可能なデッキプレート用支持部材を用いたデッキプレート支持構造であって、前記デッキプレート用支持部材は、板状の支持部材の一方の端部側に形成されるデッキプレートの支持部と、前記支持部とは逆の端部側に形成される、梁への突き当て部と、前記突き当て部に併設するように、前記突き当て部に対して板の下面方向に向けて形成される溶接受け部と、を具備し、前記突き当て部が梁のフランジ部の側端面に当接し、前記溶接受け部が前記フランジ部の下方に張り出すように前記デッキプレート用支持部材が配置され、前記溶接受け部と前記フランジ部とが溶接され、
前記支持部の上にデッキプレートが設置されることを特徴とするデッキプレート支持構造である。
の発明によれば、梁同士の接合部のように、フランジ部の上面に凹凸があるような場合でも、確実にデッキプレートを支持することができる。
の発明は、梁に固定され、デッキプレートを支持することが可能なデッキプレート用支持部材を用いたデッキプレート支持方法であって、前記デッキプレート用支持部材は、板状の支持部材の一方の端部側に形成されるデッキプレートの支持部と、前記支持部とは逆の端部側に形成される、梁への突き当て部と、前記突き当て部に併設するように、前記突き当て部に対して板の下面方向に向けて形成される溶接受け部と、を具備し、前記突き当て部を梁のフランジ部の側端面に当接させるとともに、前記溶接受け部が前記フランジ部の下方に張り出すように前記デッキプレート用支持部材を配置する工程と、前記溶接受け部と前記フランジ部とを溶接する工程と、前記支持部の上にデッキプレートを設置する工程と、を具備することを特徴とするデッキプレート支持方法である。
の発明によれば、梁同士の接合部のように、フランジ部の上面に凹凸があるような場合でも、容易にデッキプレート用支持部材を設置することが可能であり、確実にデッキプレート支持構造を得ることができる。
本発明によれば、簡易な構造で、容易に固定することが可能なデッキプレート用支持部材、これを用いたデッキプレート支持構造及び支持方法を提供することができる。
デッキプレート用支持部材1を示す斜視図。 デッキプレート用支持部材1を梁11に固定した状態の平面図。 (a)は、図2のA-A線断面図、(b)は、図2のB-B線断面図。 デッキプレート21を梁11にかけ渡した状態を示す図。 デッキプレート21を梁11に設置する工程を示す図。 デッキプレート支持構造20を示す図。 デッキプレート用支持部材1aを示す斜視図。 デッキプレート用支持部材1bの接合状態を示す図。 デッキプレート100を梁101にかけ渡した状態を示す図。 (a)~(d)は、デッキプレート用支持部材107の接合方法を示す図。
以下、本発明の実施の形態にかかるデッキプレート用支持部材1について説明する。図1は、デッキプレート用支持部材1を示す斜視図である。デッキプレート用支持部材1は、梁に固定されて使用され、デッキプレートを支持することが可能な支持部材である。
デッキプレート用支持部材1は、全体として略板状であり、板状の部材の一方の端部側にデッキプレート支持部3が形成される。デッキプレート支持部3は上面が平坦である。デッキプレート支持部3とは逆の端部側には、突き当て部5が形成される。突き当て部5は、梁へ突き当てられる部位である。突き当て部5は、互いに離間して複数個所に配置される。図示した例では、デッキプレート用支持部材1の両端部近傍の2カ所に配置される。デッキプレート支持部3と突き当て部5は、略同一面に形成される。
一対の突き当て部5の間には、溶接受け部7が配置される。溶接受け部7は、突き当て部5に併設するように、突き当て部5及びデッキプレート支持部3に対して板の下面方向に向けて、略まっすぐに斜めに形成される。なお、突き当て部5の長さよりも、溶接受け部7の長さは長く、平面視において、突き当て部5の先端から、溶接受け部7が突出する。なお、溶接受け部の上面には、溶接範囲を示す溶接マーク9が形成される。溶接マーク9は、例えばケガキ線等で形成される。
なお、デッキプレート用支持部材1は、板状の素材から、溶接受け部を折り曲げて形成してもよく、鋳造や鍛造などで形成してもよい。
次に、デッキプレート用支持部材1の使用方法について説明する。図2は、デッキプレート用支持部材1を梁11に固定した状態を示す平面図、図3(a)は、図2のA-A線断面図、図3(b)は、図2のB-B線断面図である。なお、図2、図3においては、簡単のため、スプライスプレート等の図示を省略する。
前述したように、梁11はフランジ部13を有するH形鋼である。デッキプレート用支持部材1のデッキプレート支持部3の上面とフランジ部13の上面とが略同一面となるようにした状態で、突き当て部5の端面をフランジ部13の側端面に接触させる。
この際、平面視において、突き当て部5の先端から、溶接受け部7が突出するため、溶接受け部7は、フランジ部13の下方に向けて突出する。すなわち、溶接受け部7は、フランジ部13の側端面(下縁部除く)とは面接触しない。
この状態で、フランジ部13の側端面と溶接受け部7の上面とが溶接部15によって溶接される。以上により、デッキプレート用支持部材1が梁11に固定される。
なお、溶接受け部7をフランジ部13の下方に突出させずに、溶接受け部7の長さを平面視において突き当て部5と同等としてもよい。このようにしても、溶接受け部7とフランジ部13との溶接を行うことができる。なお、図示した例では、溶接受け部7の上面とフランジ部13の下縁部とが接触するが、多少の隙間が形成されてもよい。溶接受け部7がフランジ部13の下方に突出しているため、多少の隙間が生じても、溶接時に溶融金属が下部に流れ落ちることが抑制される。
ここで、溶接を行う際に、溶接受け部7の上面の溶接マーク9を目安にすることで、溶接量のばらつきを抑え、必要な溶接強度を確保することができる。なお、溶接受け部7の両端部(図2の左右方向端部)には、突き当て部5との間に隙間(図3(a)の溶接受け部7と突き当て部5との間の略三角形の隙間)が形成される。このため、溶接部15は、溶接受け部7の全幅に形成しなくてもよく、両端部に隙間を開けてもよい。この場合にも、幅方向の溶接範囲を示す溶接マーク9を溶接受け部7上に形成してもよい。
次に、デッキプレート用支持部材1を用いたデッキプレート支持方法について説明する。図4は、デッキプレート21を梁11にかけ渡した状態を示す図である。デッキプレート21は、板状の鋼製部材であり、デッキプレート21の長手方向に沿って、主鉄筋が配置されて固定される。なお、図示した例では、所定の角度でラチス筋が接合され、鉄筋トラスが構成される。図示したように、梁11(フランジ部13)の上面が平坦である部位には、そのままデッキプレート21をフランジ部13上に配置すればよい。
図5はこのようにしてデッキプレート21を梁11上に設置する工程を示す図である。デッキプレート21を設置する部位にスプライスプレート23がある部位には、予め、デッキプレート用支持部材1を接合しておく。より詳細には、突き当て部5を梁11のフランジ部13の側端面に当接させるとともに、溶接受け部7がフランジ部13の下方に張り出すようにデッキプレート用支持部材1を配置し、溶接受け部7とフランジ部13とを溶接することで、デッキプレート用支持部材1を梁11に接合する。
図6は、この状態で、デッキプレート支持部3の上にデッキプレート21を設置することで得られるデッキプレート支持構造20を示す図である。この状態から、デッキプレート21上にコンクリートを打設することで、鉄筋構造体である床スラブを得ることができる。
本実施の形態によれば、デッキプレート用支持部材1を用いることで、フランジ部13の厚み分を全て溶接部に使用することができる。このため、溶接部15が、デッキプレート支持部3及びフランジ部13の上面からはみ出さないように形成されても、十分な溶接強度を得ることができる。このため、溶接部15とデッキプレート21との干渉を避けるために、溶接部15の上面を研磨する必要がない。
また、フランジ部13の厚みを全て溶接に使用しても、突き当て部5によって確実に位置合わせをすることができる。また、溶接受け部7によって、裏当金や開先加工も不要となり、溶接作業も容易である。
また、溶接マーク9が形成されるため、溶接代を容易に把握することができ、溶接ばらつきや溶接部15の上方へのはみ出しを抑制するとともに、確実に所望の溶接強度を確保することができる。
なお、前述の実施形態では、突き当て部5が2カ所である例を示したが、これには限られない。例えば、図7に示すデッキプレート用支持部材1aのように、突き当て部5を一カ所としてもよい。この場合にも、突き当て部5以外の部位を溶接受け部7とすればよい。このように、突き当て部5は、1カ所であってもよく、2カ所以上であってもよい。なお、突き当て部5が複数個所にあれば、デッキプレート用支持部材の向きや位置合わせなどが容易となるため望ましい。
また、溶接受け部7も、連続した1カ所であってもよく、2カ所以上に分離されていてもよい。また、溶接受け部7は、デッキプレート支持部3と突き当て部5に対して斜めに形成されるのではなく、図8に示すデッキプレート用支持部材1bのように、段差状に折り曲げられた形状であってもよい。この場合でも、溶接受け部7の先端が、フランジ部13の下方に突出するように形成されることが望ましい。
以上、添付図を参照しながら、本発明の実施の形態を説明したが、本発明の技術的範囲は、前述した実施の形態に左右されない。当業者であれば、特許請求の範囲に記載された技術的思想の範疇内において各種の変更例または修正例に想到し得ることは明らかであり、それらについても当然に本発明の技術的範囲に属するものと了解される。
1、1a、1b………デッキプレート用支持部材
3………デッキプレート支持部
5………突き当て部
7………溶接受け部
9………溶接マーク
11………梁
13………フランジ部
15………溶接部
20………デッキプレート支持構造体
21………デッキプレート
23………スプライスプレート
100………デッキプレート
101………梁
103………スプライスプレート
105………フランジ部
107………デッキプレート用支持部材
109………溶接部
111………開先部
113………裏当金

Claims (6)

  1. 梁に固定され、デッキプレートを支持することが可能な支持部材であって、
    板状の支持部材の一方の端部側に形成されるデッキプレートの支持部と、
    前記支持部とは逆の端部側に形成される、梁への突き当て部と、
    前記突き当て部に併設するように、前記突き当て部に対して板の下面方向に向けて形成される溶接受け部と、
    を具備し、
    前記溶接受け部の上面において、溶接範囲を示す溶接マークが形成されることを特徴とするデッキプレート用支持部材。
  2. 梁に固定され、デッキプレートを支持することが可能な支持部材であって、
    板状の支持部材の一方の端部側に形成されるデッキプレートの支持部と、
    前記支持部とは逆の端部側に形成される、梁への突き当て部と、
    前記突き当て部に併設するように、前記突き当て部に対して板の下面方向に向けて斜めに形成される溶接受け部と、
    を具備し、
    平面視において、前記突き当て部の先端から、前記溶接受け部が突出することを特徴とするデッキプレート用支持部材。
  3. 前記溶接受け部は、前記突き当て部に対して板の下面方向に向けて斜めに形成されることを特徴とする請求項1又は2記載のデッキプレート用支持部材。
  4. 前記突き当て部は、互いに離間して複数個所に配置され、前記溶接受け部は、前記突き当て部の間に配置されることを特徴とする請求項1から請求項のいずれかに記載のデッキプレート用支持部材。
  5. 梁に固定され、デッキプレートを支持することが可能なデッキプレート用支持部材を用いたデッキプレート支持構造であって、
    前記デッキプレート用支持部材は、
    板状の支持部材の一方の端部側に形成されるデッキプレートの支持部と、
    前記支持部とは逆の端部側に形成される、梁への突き当て部と、
    前記突き当て部に併設するように、前記突き当て部に対して板の下面方向に向けて形成される溶接受け部と、
    を具備し、
    前記突き当て部が梁のフランジ部の側端面に当接し、前記溶接受け部が前記フランジ部の下方に張り出すように前記デッキプレート用支持部材が配置され、
    前記溶接受け部と前記フランジ部とが溶接され、
    前記支持部の上にデッキプレートが設置されることを特徴とするデッキプレート支持構造。
  6. 梁に固定され、デッキプレートを支持することが可能なデッキプレート用支持部材を用いたデッキプレート支持方法であって、
    前記デッキプレート用支持部材は、
    板状の支持部材の一方の端部側に形成されるデッキプレートの支持部と、
    前記支持部とは逆の端部側に形成される、梁への突き当て部と、
    前記突き当て部に併設するように、前記突き当て部に対して板の下面方向に向けて形成される溶接受け部と、
    を具備し、
    前記突き当て部を梁のフランジ部の側端面に当接させるとともに、前記溶接受け部が前記フランジ部の下方に張り出すように前記デッキプレート用支持部材を配置する工程と、
    前記溶接受け部と前記フランジ部とを溶接する工程と、
    前記支持部の上にデッキプレートを設置する工程と、
    を具備することを特徴とするデッキプレート支持方法。
JP2019237882A 2019-12-27 2019-12-27 デッキプレート用支持部材、デッキプレート支持構造及びデッキプレート支持方法 Active JP7421930B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019237882A JP7421930B2 (ja) 2019-12-27 2019-12-27 デッキプレート用支持部材、デッキプレート支持構造及びデッキプレート支持方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019237882A JP7421930B2 (ja) 2019-12-27 2019-12-27 デッキプレート用支持部材、デッキプレート支持構造及びデッキプレート支持方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2021105311A JP2021105311A (ja) 2021-07-26
JP7421930B2 true JP7421930B2 (ja) 2024-01-25

Family

ID=76919235

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019237882A Active JP7421930B2 (ja) 2019-12-27 2019-12-27 デッキプレート用支持部材、デッキプレート支持構造及びデッキプレート支持方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP7421930B2 (ja)

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3038565U (ja) 1996-12-09 1997-06-20 平田鉄工株式会社 デッキプレート受材
JP3042952U (ja) 1997-04-28 1997-11-04 文男 川阪 補強兼用スプライスプレート
JP2012207515A (ja) 2011-03-17 2012-10-25 Hitachi Metals Techno Ltd 梁と柱との接合構造、接合部材

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3038565U (ja) 1996-12-09 1997-06-20 平田鉄工株式会社 デッキプレート受材
JP3042952U (ja) 1997-04-28 1997-11-04 文男 川阪 補強兼用スプライスプレート
JP2012207515A (ja) 2011-03-17 2012-10-25 Hitachi Metals Techno Ltd 梁と柱との接合構造、接合部材

Also Published As

Publication number Publication date
JP2021105311A (ja) 2021-07-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9260867B2 (en) Anti-spalling edging
US7013613B1 (en) Composite slab and joist assembly and method of manufacture thereof
KR101889964B1 (ko) 교량용 프리캐스트 바닥판
JP2001342611A (ja) 橋 桁
JP7168429B2 (ja) 床型枠材
JP3157509U (ja) トラス付きデッキ
JP2010189918A (ja) 床版用型枠および床版施工方法
JP7237668B2 (ja) デッキ用受け材及び該デッキ用受け材の取付方法
JP7421930B2 (ja) デッキプレート用支持部材、デッキプレート支持構造及びデッキプレート支持方法
KR101216166B1 (ko) 전단연결 고정구를 포함하는 데크 플레이트
JP2003278112A (ja) 鋼・コンクリート合成床版
JP5047060B2 (ja) 合成床版とその補強方法
JP6978212B2 (ja) デッキプレート
JP2008231688A (ja) 合成床版を用いた橋梁構造及びその施工方法、合成床版用型枠
JP4500209B2 (ja) 合成床版橋
JP6363901B2 (ja) デッキプレートの設置工法
KR100691872B1 (ko) 원호 모양의 리브 전단연결재 및 이를 이용한 강합성교량의 결합구조
KR100658831B1 (ko) 래티스 철선 단부에 수직 고정봉이 부착된 트러스형 데크플레이트
KR200317407Y1 (ko) 트러스데크 패널
JP2009019453A (ja) 鋼とコンクリートの複合桁の桁端部構造
JP4936172B2 (ja) 柱梁接合構造及び建物の躯体構造
CN110656754A (zh) 一种结构接头
JP2016108812A (ja) 鉄筋コンクリート床版を用いた橋梁における連結構造及び鉄筋コンクリート床版を用いた既設橋梁における連結工法
CN215948628U (zh) 一种带有装配结构的钢筋桁架楼承板
JPH108620A (ja) 床構造材

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20221207

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20230928

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20231107

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20231222

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20231222

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20240109

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20240115

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7421930

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150