JP7418978B2 - 自転車またはオートバイのフォーク・チューブ用シール・ユニット - Google Patents

自転車またはオートバイのフォーク・チューブ用シール・ユニット Download PDF

Info

Publication number
JP7418978B2
JP7418978B2 JP2019111994A JP2019111994A JP7418978B2 JP 7418978 B2 JP7418978 B2 JP 7418978B2 JP 2019111994 A JP2019111994 A JP 2019111994A JP 2019111994 A JP2019111994 A JP 2019111994A JP 7418978 B2 JP7418978 B2 JP 7418978B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sealing unit
lip
stem
dust cover
thickness
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2019111994A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2020003065A (ja
Inventor
マルコ・ブレッソ
ダヴィデ・ブロッサ
クラウディオ・ムッソ
Original Assignee
アクティエボラゲット・エスコーエッフ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by アクティエボラゲット・エスコーエッフ filed Critical アクティエボラゲット・エスコーエッフ
Publication of JP2020003065A publication Critical patent/JP2020003065A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7418978B2 publication Critical patent/JP7418978B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16JPISTONS; CYLINDERS; SEALINGS
    • F16J15/00Sealings
    • F16J15/16Sealings between relatively-moving surfaces
    • F16J15/32Sealings between relatively-moving surfaces with elastic sealings, e.g. O-rings
    • F16J15/3204Sealings between relatively-moving surfaces with elastic sealings, e.g. O-rings with at least one lip
    • F16J15/3232Sealings between relatively-moving surfaces with elastic sealings, e.g. O-rings with at least one lip having two or more lips
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62KCYCLES; CYCLE FRAMES; CYCLE STEERING DEVICES; RIDER-OPERATED TERMINAL CONTROLS SPECIALLY ADAPTED FOR CYCLES; CYCLE AXLE SUSPENSIONS; CYCLE SIDE-CARS, FORECARS, OR THE LIKE
    • B62K25/00Axle suspensions
    • B62K25/04Axle suspensions for mounting axles resiliently on cycle frame or fork
    • B62K25/06Axle suspensions for mounting axles resiliently on cycle frame or fork with telescopic fork, e.g. including auxiliary rocking arms
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62KCYCLES; CYCLE FRAMES; CYCLE STEERING DEVICES; RIDER-OPERATED TERMINAL CONTROLS SPECIALLY ADAPTED FOR CYCLES; CYCLE AXLE SUSPENSIONS; CYCLE SIDE-CARS, FORECARS, OR THE LIKE
    • B62K21/00Steering devices
    • B62K21/04Fork crowns
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16FSPRINGS; SHOCK-ABSORBERS; MEANS FOR DAMPING VIBRATION
    • F16F9/00Springs, vibration-dampers, shock-absorbers, or similarly-constructed movement-dampers using a fluid or the equivalent as damping medium
    • F16F9/32Details
    • F16F9/36Special sealings, including sealings or guides for piston-rods
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16FSPRINGS; SHOCK-ABSORBERS; MEANS FOR DAMPING VIBRATION
    • F16F9/00Springs, vibration-dampers, shock-absorbers, or similarly-constructed movement-dampers using a fluid or the equivalent as damping medium
    • F16F9/32Details
    • F16F9/36Special sealings, including sealings or guides for piston-rods
    • F16F9/362Combination of sealing and guide arrangements for piston rods
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16JPISTONS; CYLINDERS; SEALINGS
    • F16J15/00Sealings
    • F16J15/16Sealings between relatively-moving surfaces
    • F16J15/32Sealings between relatively-moving surfaces with elastic sealings, e.g. O-rings
    • F16J15/3204Sealings between relatively-moving surfaces with elastic sealings, e.g. O-rings with at least one lip
    • F16J15/3208Sealings between relatively-moving surfaces with elastic sealings, e.g. O-rings with at least one lip provided with tension elements, e.g. elastic rings
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16JPISTONS; CYLINDERS; SEALINGS
    • F16J15/00Sealings
    • F16J15/16Sealings between relatively-moving surfaces
    • F16J15/32Sealings between relatively-moving surfaces with elastic sealings, e.g. O-rings
    • F16J15/3204Sealings between relatively-moving surfaces with elastic sealings, e.g. O-rings with at least one lip
    • F16J15/3224Sealings between relatively-moving surfaces with elastic sealings, e.g. O-rings with at least one lip capable of accommodating changes in distances or misalignment between the surfaces, e.g. able to compensate for defaults of eccentricity or angular deviations
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16JPISTONS; CYLINDERS; SEALINGS
    • F16J15/00Sealings
    • F16J15/16Sealings between relatively-moving surfaces
    • F16J15/32Sealings between relatively-moving surfaces with elastic sealings, e.g. O-rings
    • F16J15/3268Mounting of sealing rings
    • F16J15/3276Mounting of sealing rings with additional static sealing between the sealing, or its casing or support, and the surface on which it is mounted
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16JPISTONS; CYLINDERS; SEALINGS
    • F16J15/00Sealings
    • F16J15/16Sealings between relatively-moving surfaces
    • F16J15/32Sealings between relatively-moving surfaces with elastic sealings, e.g. O-rings
    • F16J15/3284Sealings between relatively-moving surfaces with elastic sealings, e.g. O-rings characterised by their structure; Selection of materials

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Sealing With Elastic Sealing Lips (AREA)
  • Axle Suspensions And Sidecars For Cycles (AREA)
  • Fluid-Damping Devices (AREA)

Description

本発明は、自転車またはオートバイのフォーク・チューブ用のシール・ユニットに関する。
より詳細には、シール・ユニットまたはガスケットは「ダストカバー」機能を有し、すなわちそれは用途、この場合はフォーク・チューブにおいて、外部の汚染物質から保護し、使用中に、フォーク・チューブのステム上へのシール・リップの一定の接触を改善するように設計される。
自転車またはオートバイのフォーク・チューブを例として説明するが、本願のシール・ユニットの設計は、性能の同様の改善が必要とされる他の種類の用途にも使用され得る。
オートバイ用のフォーク・チューブは、外側ライニングと、ライニングの内側をスライドするステムとを備え、入口開口部を通ってステム内側に導入される。スライド動作は、ステムとライニングとの間に配置された2つのスライド・ブッシュによって可能にされる。ブッシュの潤滑は、ライニングとステムとの間でその内部をステムがスライドするオイルによって実行される。このキャビティは、ライニングの端部に位置し且つステムにより貫通されている入口開口部の周りのライニングに取り付けられたシール・ユニットによって外側に閉じられている。
自転車またはオートバイのフォーク・チューブは、いつも、不良の半径方向のアライメントで作動することが知られている。実際に、アライメント不良は、フォーク・チューブに作用する荷重と、車両または搭乗者、あるいは、サスペンションに影響を与えるあらゆる場合での動的条件によって伝達される荷重によるものである。フォーク・チューブは垂直位置に取り付けられていないので、フォーク・チューブに作用する荷重の成分が、ステムとフォーク・チューブの外側ライニングとの間でアライメント不良を生じさせる。
自転車またはオートバイのフォーク・チューブ用の従来タイプのシール・ユニットは、軸対称で、その結果、同じ対称条件下で機能する。したがって、上記の考察に照らし、従来タイプのシール・ユニットは、フォーク・チューブ・ステムの動力学に従うことが困難である。結果として、外部環境からの汚染物質に対するシール作用を確実にするそれらの機能が悪影響を受ける。フォークの内側にほこりが入ると、2つの点で問題が生じる。第1に、ほこりはシールのシール・リップにダメージを与え、さらには破損させ、その結果、潤滑油が失われる。第2に、第1の問題の結果として、オイルの消失が内部部品の損傷または作動不良をもたらし、それ故に、必要な性能特性を保証することができない。
このタイプの問題に対する既知の解決策は、シール・ユニットの内径を小さくすることで、ステムによって伝達される半径方向の荷重を増大させ、さらに、半径方向のアライメント不良の頻繁な状況においてもシール作用を確実にすることである。しかしながら、理解され得るように、この解決策は、シール・リップのための不適切な作業条件をもたらし、その結果、摩擦による受動抵抗の増加をもたらす。
したがって、フォーク・チューブ・ステムを用いた、アライメント不良のこれらの問題を解決することができ、さらに前述の欠点を有さない、自転車またはオートバイのフォーク・チューブのためのシール・ユニットを設計する必要がある。
本発明の第1の主な目的は、いかなる動作状態においても外部の汚染物質に対してシール機能を果たすことができるシール・ユニットを提供することである。この目的は、シールの非対称設計によってフォーク・チューブ・ステムの半径方向のアライメント不良を補償することによって達成される。実際に、非対称シール・ユニットを設計することによって、シール・リップはフォーク・チューブ・ステムのアライメント不良に一層容易に追従し得る。特に、シール・リップの軸線が、その外径に対してシール・ユニットの軸線と一致せず、その結果、フォーク・チューブおよびステムの軸線と一致しない。したがって、このオフセット配置が、半径方向荷重によって生じるアライメント不良を補償する。
本発明の他の目的によれば、少なくとも1つの第1のシール・リップは一定ではない厚さを有し得る。例えば、リップは約180°の角度振幅にわたってより大きな厚さを有し、残りの180°ではより小さな厚さを有することになる。この特性は、このアライメント不良が発生する角度セクタにおいて正確に半径方向荷重のアライメント不良の影響を減らすのに役立つ。アライメント不良が発生した場合とは反対側の残りの角度セクタでは、より薄い厚さのリップが摩擦による受動抵抗の低減に役立つ。
フォーク・チューブ上に組み立てる間にシールの正しい方向付けを確実にするために、非対称シール・ユニットにその半径方向外縁に沿って適当な突起が設けられ得ることが明らかである。
本発明によれば、これらや他の目的および利点は、添付した独立請求項に記載されている性能的な特徴を有する自転車またはオートバイのフォーク・チューブ用のシール・ユニットによって達成される。
本発明のさらなる好ましいおよび/または特に有利な実施形態は、添付した従属請求項に記載されている性能的な特徴によって説明される。
次に、本発明の実施形態の非限定的な例を示す添付の図面を参照しながら本発明について説明する。
本発明の実施形態による自転車またはオートバイのフォークのフォーク・チューブに取り付けられたシール・ユニットの長手方向断面図である。 図1のシール・ユニットの拡大された詳細図である。 図1のシール・ユニットの長手方向断面図で、シール・ユニットとフォーク・チューブとの間のアライメント不良が示されている。 本発明の別の実施形態による、自転車用またはオートバイ用フォークのフォーク・チューブ用のシール・ユニットの長手方向断面図で、シール・ユニットとフォーク・チューブとの間の小さなアライメント不良と、不均一な第1のシール・リップの厚さとが示されている。 図4のシール・ユニットの平面図で、組み立て中のシール・ユニットの正しい配向のための突起が示されている。
ここで図1および図2を参照すると、符号10は、全体として、シール・ユニット20を備えた自転車またはオートバイのフォークのフォーク・チューブを示す。
最も一般的な用途では、フォーク・チューブ10は、2つのプレートによって自転車またはオートバイのステアリング・チューブに接続され得る2つの平行なフォーク・チューブを含む、自転車またはオートバイ用のフォークを形成することを意図している。
フォーク・チューブ10は、対称軸Sを中心とする2つの同軸チューブ11および12を含み、これらは互いに入れ子式にスライド可能であり、本明細書の続きでは、これらのチューブは、「ステム11」(半径方向内側のチューブ)および「ライニング12」(半径方向外側のチューブ)と呼ばれる。ライニング12には、ライニング12の内側をスライド可能なステム11を導入するための軸方向外側の入口開口部13が設けられている。
シール・ユニット20は、ライニング12の入口開口部13の内側に固定され、環状の補強インサート21と、弾性的に柔軟な材料で作られた環状本体23とを含む。この例ではフランジ付き円筒形部分を有する環状インサート21は、柔軟な環状本体23のための支持要素として、さらに、作動中にシール・ユニットが受ける軸方向荷重を支持するための補強材として作用する。補強リング21の軸方向外側では、弾性的に柔軟な材料(例えば、ゴム)で作られた環状本体23が、入口開口部13の外側に配置され、ステム11とスライド接触するように、軸方向外側および半径方向内側方向に収束する、動的シール機能を有する第1の円錐形ダストカバー・リップ25を形成する。好ましい実施形態によれば、第1のダストカバー・リップ25は、リップ25の半径方向外側面に形成された溝の内側に配置された周方向ばね28によって半径方向内側方向に把持されている。共通のルート29から第1のダストカバー・リップ25に向かって延び、動的シール機能もまた有する第2のリップ26は、第1のリップ25および入口開口部13の内側に軸方向に配置され、第1のリップ25と同様に、ステム11にスライド接触するように軸方向外側かつ半径方向内側に収束する。
可撓性の環状本体23はまた、円筒形表面27sによって半径方向外向きに画定される円筒形静止シール要素27を形成し、環状補強インサート21とライニング12との間で、ライニング12の入口開口部13の内側に強制的かつ弾性的に固定される。
ここで図3を参照すると、シール・ユニット20は、シール・ユニット2の非対称性、より詳細には、シール・ユニット20の半径方向の外径、すなわち、円筒形静止シール要素27を画定する外径に対するシール・ユニット20の対称軸Xと、第1のダストカバー・リップ25の対称軸Yとの間の偏心量eを示す長手方向の断面図で示されている。図3に示される例によれば、この偏心量「e」は0.3mmの値を有する。シール・ユニットのこの非対称設計により、第1のダストカバー・リップ25および第2のリップ26は、ステム11のアライメント不良に一層容易に追従し得る。特に、シール・リップの軸は、シールの外側軸と一致せず、その結果、ステムの軸とも一致しない。したがって、このオフセット配置が、半径方向荷重によって生じるアライメント不良を補償する。
図4および図5を参照すると、これは、本発明の代替実施形態によるシール・ユニット30を示す。この実施形態によれば、シール・ユニットは、シール・ユニット30の半径方向の外径、すなわち、円筒形静止シール要素27を画定する外径に対するシール・ユニット30の対称軸Xと、第1のダストカバー・リップ35の対称軸Yとの間に依然として偏心量「e」を有する。しかしながら、この場合、偏心量はより小さく、0.15mmの値を有する。さらに、この実施形態によれば、第1のダストカバー・リップ35は、不均一な厚さを有し得る。図4に示す例では、リップ35は、約180°の角度振幅にわたって、例えば、1.8mmに等しい、より大きな厚さ「s」を有する一方で、残りの180°では、例えば、1.6mmに等しい、より小さい厚さ「t」を有し得る。この特性は、このアライメント不良が発生する角度セクタにおいて正確に半径方向荷重のアライメント不良の影響を減らすのに役立つ。アライメント不良が発生した場合とは反対側の残りの角度セクタでは、より薄い厚さのリップが摩擦による受動抵抗の低減に役立つ。実際、フォークの組み立て角度に応じて、シール・ユニットはさまざまな方法で機能する。特に、フォークの前方に位置するシール部の作用は、フォークの後方に位置するシール部とは異なり、ここで用語「前方」および「後方」は、オートバイの移動方向に関して定義される。
したがって、シールの非対称性および任意選択的に第1のダストカバー・リップの厚さも修正することによって、従来技術によるシール・ユニットの欠点を克服することが可能である。実施された一連の実験的試験と同様に実施された構造計算は、その外径に対するシール・ユニットの軸Xと、第1のダストカバー・リップの軸Yとの間の偏心量「e」の値が0.5mmを超えるはずがないことを示した。この範囲は、用途の負荷条件に応じて、シール作用/摩擦抵抗の間の妥協によって画定される。同じ計算によって、第1のダストカバー・リップ35の厚さsとtとの間の比率も画定することが可能となった。この比率は、「1.05< s/t <1.3」の条件が存在する場合に適している。
最後に、図5を参照すると、非対称シール・ユニット20、30には、その半径方向外縁に沿って形成された適切な突起27´を設けることができることが明らかである。このようにして、フォーク・チューブへの組み立て中にシールを正しい方向に向けることが容易かつ直接的になるであろう。
したがって、本発明によれば、そして特にシール・ユニットの非対称設計によって、ダストカバー・リップが設計条件に従ってステム上で常に正しく作用することを確実にすることが可能である。
さらに、ダストカバー・リップの異なる厚さによって、より大きなストレス作用に耐えることができるより大きな厚さを有する不利な側で前記リップが正しく作用することが保証される。同時に、反対側、すなわち残りの180°にわたって、より薄い厚さを有するリップがより小さな摩擦抵抗を生じるので、全体的な摩擦が減少する。
記載されている2つの特性(非対称性および可変厚さ)の全体が、ステムを「追従」するシール・ユニットの能力を改善し、それによって、外部汚染物質に対するより優れたシール作用を確実にする。
本発明の実施形態に加えて、上述したように、多数のさらなる変形が可能であることを理解されたい。また、前記実施形態は例にすぎず、本発明の主題、その用途、またはその可能な構成を限定するものではないことも理解されなければならない。それどころか、上述された説明は当業者が少なくともその構成の例の1つにおいて本発明を実施することを可能にするが、説明された構成要素の多数の変形が本発明の範囲から逸脱することなく実行可能であることを理解しなければならない。本発明の範囲は、添付の特許請求の範囲において定義されるように、文言通りにおよび/またはそれらの法的な均等物に従って解釈される。
10 フォーク・チューブ
11 同軸チューブ、ステム
12 同軸チューブ、ライニング
13 入口開口部
20、30 シール・ユニット
21 補強インサート、補強リング
23 環状本体
25、35 第1のダストカバー・リップ
26 第2のリップ
27 静止シール要素
27´ 突起
27s 円筒形表面
28 周方向ばね
29 ルート

Claims (7)

  1. 自転車またはオートバイのフォークのフォーク・チューブ(10)用のシール・ユニット(20、30)であって、
    - 前記フォーク・チューブ(10)は、内側チューブまたはステム(11)と、外側チューブまたはライニング(12)であって、その内側に、前記ステム(11)のスライド軸(S)に沿ってスライドする前記ステム(11)を導入するための入口開口部(13)が設けられた外側チューブまたはライニング(12)と、を含み、
    - 当該シール・ユニット(20、30)は、前記ステム(11)とスライド可能に係合するように前記入口開口部(13)内に取り付けられ、補強用の環状インサート(21)と、可撓性の環状本体(23)とを含み、
    - 前記環状本体(23)の共通のルート(29)から離れ、円筒形静止シール要素(27)の対称軸(X)に向かって収束する2つのダストカバー・リップ(25、35)(26)は、前記ステム(11)とスライド接触して配置され、2つの前記ダストカバー・リップ(25、35)(26)の第1のリップ(25、35)が、前記入口開口部(13)の、軸方向における外側に配置され、2つの前記ダストカバー・リップ(25、35)(26)の第2のリップ(26)が、前記入口開口部(13)の、軸方向における内側に、前記第1のリップ(25、35)に対して軸方向に配置され、
    - 前記円筒形静止シール要素(27)が、補強用の前記環状インサート(21)と前記ライニング(12)との間の前記入口開口部(13)内に強制的かつ弾性的に固定された、
    シール・ユニット(20、30)において、前記円筒形静止シール要素(27)が、少なくとも第1のダストカバー・リップ(25)の対称軸(Y)に対して偏心している対称軸(X)をそれぞれ有する円筒形の取付け面(27s)によって半径方向外側に画定され、前記ステム(11)上の少なくとも前記第1のダストカバー・リップ(25)の一定のスライド接触を保証していることを特徴とするシール・ユニット(20、30)。
  2. 前記円筒形静止シール要素(27)の前記対称軸(X)と少なくとも前記第1のダストカバー・リップ(25)の前記対称軸(Y)との間の偏心量(e)が、0.5mm未満であることを特徴とする、請求項1に記載のシール・ユニット(20)。
  3. 偏心量(e)が0.3mmに等しい値を有することを特徴とする、請求項1または2に記載のシール・ユニット(20)。
  4. 偏心量(e)が0.15mmに等しい値を有することを特徴とする、請求項1または2に記載のシール・ユニット(30)。
  5. 少なくとも第1のダストカバーリップ(35)が、約180°の角度セクタ上に、残りの約180°の角度セクタの第2の厚さ(t)より大きい第1の厚さを有し、前記第1の厚さ(s)と前記第2の厚さ(t)との間の比率(s/t)が、「1.05<s/t<1.3」を満たすような範囲に含まれていることを特徴とする、請求項2または4に記載のシール・ユニット(20、30)。
  6. 前記第1の厚さ(s)が1.8mmに等しく、前記第2の厚さ(t)が1.6mmに等しいことを特徴とする、請求項5に記載のシール・ユニット(30)。
  7. 当該シール・ユニットの軸方向および半径方向外縁に沿って形成された突起(27’)を備え、当該シール・ユニットのフォーク・チューブ(10)への組み立て中に、当該シール・ユニットを正しく方向付けるように前記突起(27')が構成されていることを特徴とする、請求項1~6のいずれか一項に記載のシール・ユニット(20、30)。
JP2019111994A 2018-06-18 2019-06-17 自転車またはオートバイのフォーク・チューブ用シール・ユニット Active JP7418978B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
IT201800006408 2018-06-18
IT102018000006408 2018-06-18

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2020003065A JP2020003065A (ja) 2020-01-09
JP7418978B2 true JP7418978B2 (ja) 2024-01-22

Family

ID=64049492

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019111994A Active JP7418978B2 (ja) 2018-06-18 2019-06-17 自転車またはオートバイのフォーク・チューブ用シール・ユニット

Country Status (4)

Country Link
US (1) US11105422B2 (ja)
JP (1) JP7418978B2 (ja)
CN (1) CN110617329B (ja)
DE (1) DE102019208468A1 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
IT201900016034A1 (it) * 2019-09-11 2021-03-11 Skf Ab Dispositivo di tenuta in particolare per steli ammortizzatore
CN112983992A (zh) * 2021-02-07 2021-06-18 太原重工股份有限公司 油膜轴承密封装置及轧机油膜轴承

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003146042A (ja) 2001-11-13 2003-05-21 Sumitomo Rubber Ind Ltd 懸架装置
DE102011080748A1 (de) 2011-08-10 2013-02-14 Aktiebolaget Skf Dichtungsanordnung und Dämpferelement
JP2014167313A (ja) 2013-02-28 2014-09-11 Kayaba Ind Co Ltd シール部材及びシール部材を備えるフロントフォーク
WO2017122539A1 (ja) 2016-01-13 2017-07-20 Nok株式会社 密封装置

Family Cites Families (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4947811A (en) * 1989-06-30 1990-08-14 Dana Corporation Floating valve stem seal
DE4106651A1 (de) 1991-03-02 1992-09-03 Fichtel & Sachs Ag Fuehrungskoerpereinheit mit schraegliegender dichtung
US6997285B2 (en) * 2001-05-16 2006-02-14 Freudenberg-Nok General Partnership Shaft seal with lubrication device
US7931125B2 (en) * 2001-05-16 2011-04-26 Freudenberg-Nok General Partnership Shaft seal with lubrication device
US20060103075A1 (en) * 2004-11-15 2006-05-18 Zahn Henry W Triple lip fork seal
CN101484659A (zh) * 2006-03-10 2009-07-15 动力管柱系统公司 在地质构造中使用的可扩张管状件
ATE497042T1 (de) * 2007-03-21 2011-02-15 Skf Ab Ringförmige versiegelungsanordnung zum einsatz zwischen zwei relativ drehbaren elementen, insbesondere einem laugenbehälter und einer drehwelle einer waschmaschinentrommel
US8561996B2 (en) * 2009-05-25 2013-10-22 Aktiebolaget Skf Bearing assembly, particularly for use in agricultural applications
IT1401376B1 (it) * 2010-08-09 2013-07-18 Skf Ab Unita' di guida e tenuta, in particolare per uno stelo di un ammortizzatore monotubo e complesso anulare di tenuta per la stessa
ITTO20110581A1 (it) * 2011-07-01 2013-01-02 Skf Ab Complesso anulare di tenuta, in particolare per l'interposizione tra elementi soggetti a disassamento
JP5771118B2 (ja) * 2011-10-28 2015-08-26 カヤバ工業株式会社 密封装置及びこの密封装置を備える懸架装置
FR2989634B1 (fr) * 2012-04-23 2015-01-30 Skf Ab Dispositif de butee de suspension et jambe de force equipee d'un tel dispositif
JP5977665B2 (ja) * 2012-12-14 2016-08-24 Kyb株式会社 フロントフォーク
JP6366003B2 (ja) * 2014-07-01 2018-08-01 Nok株式会社 密封装置
DE102014222100A1 (de) * 2014-10-29 2016-05-04 Aktiebolaget Skf Dichtungsanordnung
ITUB20160770A1 (it) * 2015-02-17 2017-08-16 Skf Ab Complesso di tenuta per cuscinetti di rotolamento, in particolare per unità mozzo ruota di veicoli ed unità mozzo ruota associata.
ITUB20154704A1 (it) * 2015-10-15 2017-04-15 Skf Ab Unita di guida e tenuta, in particolare per uno stelo di un ammortizzatore.
US10100931B2 (en) * 2016-07-29 2018-10-16 Aktiebolaget Skf Sealing lip for a low friction bonded piston seal
DE102016011448A1 (de) * 2016-09-22 2018-03-22 Carl Freudenberg Kg Dichtring und dessen Verwendung

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003146042A (ja) 2001-11-13 2003-05-21 Sumitomo Rubber Ind Ltd 懸架装置
DE102011080748A1 (de) 2011-08-10 2013-02-14 Aktiebolaget Skf Dichtungsanordnung und Dämpferelement
JP2014167313A (ja) 2013-02-28 2014-09-11 Kayaba Ind Co Ltd シール部材及びシール部材を備えるフロントフォーク
WO2017122539A1 (ja) 2016-01-13 2017-07-20 Nok株式会社 密封装置

Also Published As

Publication number Publication date
CN110617329A (zh) 2019-12-27
CN110617329B (zh) 2023-08-18
US11105422B2 (en) 2021-08-31
JP2020003065A (ja) 2020-01-09
DE102019208468A1 (de) 2019-12-19
US20190383395A1 (en) 2019-12-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7418978B2 (ja) 自転車またはオートバイのフォーク・チューブ用シール・ユニット
JP2014054984A (ja) 可動シーリングエレメントを備えるサスペンションストップ
US10088045B2 (en) Seal set and sealing arrangement comprising at least one seal set
US20100066030A1 (en) Hermetic sealing device
US20090060633A1 (en) Joint arrangement and/or bearing arrangement
EP1662187B1 (en) Resin joint boot
KR101889241B1 (ko) 밀봉구조
WO2017086142A1 (ja) ダストカバー及び密封構造
CN114635915A (zh) 密封装置
JP2013015219A (ja) 環状封止組立体、特に位置ズレを受ける素子間に挿入するための環状封止組立体
CN109139917B (zh) 具有优化的唇缘定向的十字轴式万向接头密封件
KR101874270B1 (ko) 밀봉구조
JP2009236195A (ja) ダストカバー
US6953193B2 (en) Sealing apparatus
US11608138B2 (en) Sealing device in particular for shock-absorber stems
WO2020129367A1 (ja) 液封ブッシュ
US9175774B2 (en) Radial shaft seal, radial shaft seal assembly and method of installation
WO2020129891A1 (ja) 液封ブッシュ
CN113574302A (zh) 密封装置
TWI606201B (zh) Sealing member
WO2020129896A1 (ja) 液封ブッシュ
JP4948972B2 (ja) ブーツ取り付け構造
US11698112B2 (en) Clutch release bearing and rolling bearing for a clutch release bearing
KR102621711B1 (ko) 휠 베어링용 시일 조립체
JP2019019927A (ja) 密封装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20220517

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20230309

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20230313

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20230904

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20231004

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20231211

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20240110

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7418978

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150