JP7404630B2 - 画像形成装置 - Google Patents
画像形成装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP7404630B2 JP7404630B2 JP2019059924A JP2019059924A JP7404630B2 JP 7404630 B2 JP7404630 B2 JP 7404630B2 JP 2019059924 A JP2019059924 A JP 2019059924A JP 2019059924 A JP2019059924 A JP 2019059924A JP 7404630 B2 JP7404630 B2 JP 7404630B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- toner
- photosensitive drum
- cartridge
- cover
- image forming
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 239000002699 waste material Substances 0.000 claims description 42
- 238000004140 cleaning Methods 0.000 claims description 24
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 8
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 8
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 7
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 230000032258 transport Effects 0.000 description 2
- 238000007599 discharging Methods 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Electrophotography Configuration And Component (AREA)
Description
図1から図4を参照して、画像形成装置1の概略について説明する。
筐体2は、シート供給部4と、ドラムカートリッジ11と、露光装置7と、トナーカートリッジ8と、現像器16と、定着装置10とを収容する。筐体2は、開口2A(図2参照)を有する。
図1および図2に示すように、カバー3は、閉状態(図1参照)と、開状態(図2参照)とを有する。図1に示すように、カバー3が閉状態である場合、カバー3は、開口2Aを閉じる。図2に示すように、カバー3が開状態である場合、開口2Aが開く。図2および図3に示すように、ドラムカートリッジ11は、カバー3が開状態の場合に、開口2Aを通って筐体2内に装着可能である。
図1に示すように、シート供給部4は、感光ドラム5にシートSを供給する。感光ドラム5については後述する。シート供給部4は、シートカセット12と、ピックアップローラ13と、搬送ローラ14とを備える。シートカセット12は、シートSを収容する。シートSは、例えば、印刷用紙である。ピックアップローラ13は、シートカセット12内のシートSをピックアップして、ピックアップしたシートSを搬送ローラ14に向かって搬送する。搬送ローラ14は、ピックアップローラ13からのシートSを感光ドラム5に向かって搬送する。
感光ドラム5は、第1軸A1について回転可能である。第1軸A1は、第1方向に延びる。感光ドラム5は、第1軸A1に沿って第1方向に延びる。感光ドラム5は、円筒形状を有する。
帯電ローラ6は、感光ドラム5の表面と接触する。帯電ローラ6は、感光ドラム5の表面を帯電させる。帯電ローラ6は、第1方向に延びる軸について回転可能である。
露光装置7は、帯電ローラ6に対して、感光ドラム5の反対側に位置する。具体的には、露光装置7は、レーザースキャンユニットである。露光装置7は、帯電ローラ6と現像ローラ16Cとの間を通るレーザーLにより、感光ドラム5の表面を露光する。現像ローラ16Cについては、後で説明する。露光装置7は、帯電ローラ6によって帯電された感光ドラム5の表面を露光することにより、感光ドラム5の表面に静電潜像を形成する。
トナーカートリッジ8は、図1に示すように、ドラムカートリッジ11に装着可能である。トナーカートリッジ8は、図4に示すように、ドラムカートリッジ11から取り外し可能である。図1に示すように、トナーカートリッジ8は、トナー収容部15と、現像器16とを有する。
トナー収容部15は、ドラムカートリッジ11に装着された状態で、現像器16に対して感光ドラム5の反対側に位置する。トナー収容部15は、収容筐体15Aと、供給部15Bと、アジテータ15Cと、オーガスクリュー15Dとを有する。すなわち、トナーカートリッジ8は、アジテータ15Cを有する。
図1に示すように、現像器16は、第2方向において、感光ドラム5とトナー収容部15との間に位置する。また、現像器16は、第3方向において、露光装置7よりも感光ドラム5側に位置する。また、現像器16は、第3方向において、露光装置7よりも転写ローラ9側に位置する。
現像器16は、トナー収容部15のトナーを感光ドラム5に供給する。詳しくは、現像器16は、現像筐体16Aと、現像アジテータ16Bと、現像ローラ16Cとを有する。
転写ローラ9は、第3方向において、感光ドラム5に対して、帯電ローラ6の反対側に位置する。転写ローラ9は、感光ドラム5と接触する。シート供給部4からのシートSは、感光ドラム5と転写ローラ9との間を通る。シートSが感光ドラム5と転写ローラ9との間を通るとき、転写ローラ9は、感光ドラム5の表面からシートSにトナー像を転写する。
定着装置10は、トナー像が転写されたシートSを加熱および加圧して、シートSにトナー像を定着させる。定着装置10を通過したシートSは、筐体2の上面に排出される。
次に、図1および図4を参照して、ドラムカートリッジ11の詳細について説明する。
ドラムフレーム121は、感光ドラム5、帯電ローラ6、転写ローラ9およびクリーニングブレード122を支持する。
クリーニングブレード122は、ドラムフレーム121に支持される。現像器16がドラムカートリッジ11に装着された状態で、クリーニングブレード122は、感光ドラム5に対して現像器16の反対側に位置する。クリーニングブレード122は、感光ドラム5の表面をクリーニングする。詳しくは、クリーニングブレード122は、第1方向に延びる。クリーニングブレード122は、板形状を有する。クリーニングブレード122のエッジ122Aは、感光ドラム5の表面に接触する。感光ドラム5が回転すると、感光ドラム5の表面は、クリーニングブレード122のエッジ122Aと擦れる。感光ドラム5の表面がクリーニングブレード122のエッジ122Aと擦れることにより、感光ドラム5の表面がクリーニングされる。
図1に示すように、廃トナー収容器123は、ドラムフレーム121に装着可能である。なお、廃トナー収容器123は、ドラムフレーム121から取り外し可能である。廃トナー収容器123は、廃トナーを収容する。廃トナーとは、クリーニングブレード122によって感光ドラム5の表面から除去されたトナーである。廃トナー収容器123は、トナー収容部15のトナーを用いて30,000枚のシートSに印刷した場合に、発生する廃トナーを収容可能である。
次に、図1を参照して、トナーカートリッジ8の詳細について説明する。
図1に示すように、露光装置7の通過口7Aは、第2方向において、感光ドラム5よりもトナー収容部15の一部15Eの近くに位置する。言い換えると、通過口7Aは、第2方向において、感光ドラム5とトナー収容部15の一部15Eとの間に位置する。また、通過口7Aは、第2方向において、感光ドラム5と供給部15Bとの間に位置する。
図1に示すように、カバー3は、第1部分3Aと、第2部分3Bとを備える。
画像形成装置1によれば、図1に示すように、トナー収容部15の一部15Eは、第2方向において、露光装置7とカバー3との間に位置し、かつ、露光装置7とカバー3との間において第2方向に延びる仮想線Iと重なる。
次に、図5から図10を参照して、変形例について説明する。変形例において、上記した実施形態と同様の部材には同様の符号を付し、説明を省略する。
2 筐体
2A 開口
3 カバー
3A 第1部分
3B 第2部分
3C 先端部
5 感光ドラム
6 帯電ローラ
7 露光装置
7A 通過口
8 トナーカートリッジ
9 転写ローラ
11 ドラムカートリッジ
15 トナー収容部
15E 一部
16 現像器
16C 現像ローラ
51 カバー
52 第2カバー
53 ヒンジ
122 クリーニングブレード
123 廃トナー収容器
A1 第1軸
A2 第2軸
I 仮想線
L レーザー
S シート
S1 側面
S2 上面
S11 上面
Claims (16)
- 開口を有する筐体と、
前記開口を閉じる閉状態と、前記開口が開く開状態とを有するカバーと、
前記カバーが前記開状態の場合に前記開口を通って前記筐体内に装着可能なドラムカートリッジであって、
第1方向に延びる第1軸について回転可能な感光ドラムと、
前記感光ドラムの表面を帯電させる帯電ローラと、
前記感光ドラムの表面をクリーニングするクリーニングブレードと
を備えるドラムカートリッジと、
前記ドラムカートリッジに装着可能なトナーカートリッジであって、
トナーを収容するトナー収容部と、
前記クリーニングブレードによって前記感光ドラムの表面から除去された廃トナーを収容する廃トナー収容器と
を有するトナーカートリッジと、
前記感光ドラムの表面と接触する現像ローラを有する現像器であって、前記トナー収容部のトナーを前記感光ドラムに供給する現像器と、
前記感光ドラムの表面を露光する露光装置と
を備え、
前記廃トナー収容器は、第2方向において、前記感光ドラムに対して前記トナー収容部の反対側に位置し、
前記トナー収容部の一部は、前記第2方向において、前記露光装置と前記カバーとの間に位置し、かつ、前記露光装置と前記カバーとの間において前記露光装置の上端から前記第2方向に延びる仮想線と重なることを特徴とする、画像形成装置。 - 開口を有する筐体と、
前記開口を閉じる閉状態と、前記開口が開く開状態とを有するカバーと、
前記カバーが前記開状態の場合に前記開口を通って前記筐体内に装着可能なドラムカートリッジであって、
第1方向に延びる第1軸について回転可能な感光ドラムと、
前記感光ドラムの表面を帯電させる帯電ローラと、
前記感光ドラムの表面をクリーニングするクリーニングブレードと
を備えるドラムカートリッジと、
前記クリーニングブレードによって前記感光ドラムの表面から除去された廃トナーを収容する廃トナー収容器と、
前記ドラムカートリッジに装着可能なトナーカートリッジであって、
トナーを収容するトナー収容部と、
前記トナー収容部内に位置するアジテータであって、前記第1方向に延びる第2軸について回転可能なアジテータと
を有するトナーカートリッジと、
前記感光ドラムの表面と接触する現像ローラを有する現像器であって、前記トナー収容部のトナーを前記感光ドラムに供給する現像器と、
前記感光ドラムの表面を露光する露光装置と
を備え、
前記廃トナー収容器は、第2方向において、前記感光ドラムに対して前記トナーカートリッジの反対側に位置し、
前記カバーは、
前記トナー収容部の側面を覆う第1部分と、
前記トナー収容部の上面を覆う第2部分と
を備え、
前記第2方向における前記第2部分の先端部は、前記第2方向において、前記第2軸よりも前記露光装置の近くに位置し、
前記トナー収容部の一部は、前記第2方向において、前記露光装置と前記カバーの前記第1部分との間に位置し、かつ、前記露光装置と前記カバーの前記第1部分との間において前記露光装置の上端から前記第2方向に延びる仮想線と重なることを特徴とする、画像形成装置。 - 開口を有する筐体と、
前記開口を閉じる閉状態と、前記開口が開く開状態とを有するカバーと、
前記カバーとともに前記開口を閉じる第2カバーであって、ヒンジを有する第2カバーと、
前記カバーが前記開状態の場合に前記開口を通って前記筐体内に装着可能なドラムカートリッジであって、
第1方向に延びる第1軸について回転可能な感光ドラムと、
前記感光ドラムの表面を帯電させる帯電ローラと、
前記感光ドラムの表面をクリーニングするクリーニングブレードと
を備えるドラムカートリッジと、
前記クリーニングブレードによって前記感光ドラムの表面から除去された廃トナーを収容する廃トナー収容器と、
前記ドラムカートリッジに装着可能なトナーカートリッジであって、
トナーを収容するトナー収容部と、
前記トナー収容部内に位置するアジテータであって、前記第1方向に延びる第2軸について回転可能なアジテータと
を有するトナーカートリッジと、
前記感光ドラムの表面と接触する現像ローラを有する現像器であって、前記トナー収容部のトナーを前記感光ドラムに供給する現像器と、
前記感光ドラムの表面を露光する露光装置と
を備え、
前記廃トナー収容器は、第2方向において、前記感光ドラムに対して前記トナーカートリッジの反対側に位置し、
前記カバーは、前記トナーカートリッジが前記筐体に装着された状態において、前記トナー収容部の側面を覆い、
前記第2カバーは、前記トナー収容部の上面を覆い、
前記第2カバーの前記ヒンジは、前記第2方向において、前記第2軸よりも前記露光装置の近くに位置し、
前記トナー収容部の一部は、前記第2方向において、前記露光装置と前記カバーとの間に位置し、かつ、前記露光装置と前記カバーとの間において前記露光装置の上端から前記第2方向に延びる仮想線と重なることを特徴とする、画像形成装置。 - 前記ドラムカートリッジは、前記廃トナー収容器を有することを特徴とする、請求項2または請求項3に記載の画像形成装置。
- 前記トナーカートリッジは、前記廃トナー収容器を有することを特徴とする、請求項2または請求項3に記載の画像形成装置。
- 前記トナーカートリッジは、前記現像器を有することを特徴とする、請求項1から請求項5のいずれか一項に記載の画像形成装置。
- 前記トナーカートリッジが前記ドラムカートリッジに装着された状態において、前記現像ローラは、前記感光ドラムと接触することを特徴とする、請求項6に記載の画像形成装置。
- 前記ドラムカートリッジは、前記現像器を有することを特徴とする、請求項1から請求項5のいずれか一項に記載の画像形成装置。
- 前記現像器および前記トナーカートリッジのそれぞれは、互いに独立に、前記ドラムカートリッジに装着可能であることを特徴とする、請求項1から請求項5のいずれか一項に記載の画像形成装置。
- 前記現像器が前記ドラムカートリッジに装着された状態において、前記現像ローラは、前記感光ドラムと接触すること特徴とする、請求項9に記載の画像形成装置。
- 前記現像器は、前記第1方向および前記第2方向の両方と交差する第3方向において、前記露光装置よりも前記感光ドラム側に位置することを特徴とする、請求項1から請求項10のいずれか一項に記載の画像形成装置。
- 前記第2方向は、前記第1方向と交差することを特徴とする、請求項1から請求項11のいずれか一項に記載の画像形成装置。
- 前記露光装置は、レーザースキャンユニットであることを特徴とする、請求項1から請求項12のいずれか一項に記載の画像形成装置。
- 前記レーザースキャンユニットは、前記第2方向における端部に、レーザーが通る通過口を有し、
前記通過口は、前記第2方向において、前記感光ドラムよりも前記トナー収容部の前記一部の近くに位置し、かつ、前記第1方向および前記第2方向の両方と交差する第3方向において、前記感光ドラムよりも前記現像器の上面の近くに位置することを特徴とする、請求項13に記載の画像形成装置。 - 前記ドラムカートリッジは、転写ローラを備えることを特徴とする、請求項1から請求項14のいずれか一項に記載の画像形成装置。
- 前記廃トナー収容器は、前記第2方向において、前記転写ローラに対して前記トナーカートリッジの反対側に位置することを特徴とする、請求項15に記載の画像形成装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2019059924A JP7404630B2 (ja) | 2019-03-27 | 2019-03-27 | 画像形成装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2019059924A JP7404630B2 (ja) | 2019-03-27 | 2019-03-27 | 画像形成装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2020160287A JP2020160287A (ja) | 2020-10-01 |
JP7404630B2 true JP7404630B2 (ja) | 2023-12-26 |
Family
ID=72643144
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2019059924A Active JP7404630B2 (ja) | 2019-03-27 | 2019-03-27 | 画像形成装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP7404630B2 (ja) |
Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002023594A (ja) | 2000-07-10 | 2002-01-23 | Canon Inc | プロセスカートリッジの再生産方法及び再生産されたプロセスカートリッジ |
JP2007033646A (ja) | 2005-07-25 | 2007-02-08 | Canon Inc | 画像形成装置 |
JP2010032573A (ja) | 2008-07-25 | 2010-02-12 | Brother Ind Ltd | 画像形成装置 |
JP2015125248A (ja) | 2013-12-26 | 2015-07-06 | キヤノン株式会社 | カートリッジ、画像形成装置及び画像形成装置本体 |
JP2017138387A (ja) | 2016-02-02 | 2017-08-10 | ブラザー工業株式会社 | 画像形成装置 |
JP2018025571A (ja) | 2014-12-17 | 2018-02-15 | 株式会社リコー | 画像形成装置 |
Family Cites Families (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH07261511A (ja) * | 1994-03-24 | 1995-10-13 | Toshiba Corp | 画像形成装置 |
JPH08114962A (ja) * | 1994-10-17 | 1996-05-07 | Canon Inc | 現像装置及びプロセスカートリッジ及び画像形成装置 |
-
2019
- 2019-03-27 JP JP2019059924A patent/JP7404630B2/ja active Active
Patent Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002023594A (ja) | 2000-07-10 | 2002-01-23 | Canon Inc | プロセスカートリッジの再生産方法及び再生産されたプロセスカートリッジ |
JP2007033646A (ja) | 2005-07-25 | 2007-02-08 | Canon Inc | 画像形成装置 |
JP2010032573A (ja) | 2008-07-25 | 2010-02-12 | Brother Ind Ltd | 画像形成装置 |
JP2015125248A (ja) | 2013-12-26 | 2015-07-06 | キヤノン株式会社 | カートリッジ、画像形成装置及び画像形成装置本体 |
JP2018025571A (ja) | 2014-12-17 | 2018-02-15 | 株式会社リコー | 画像形成装置 |
JP2017138387A (ja) | 2016-02-02 | 2017-08-10 | ブラザー工業株式会社 | 画像形成装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2020160287A (ja) | 2020-10-01 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP7151202B2 (ja) | 画像形成装置 | |
US11789381B2 (en) | Image forming apparatus including toner cartridge and drum cartridge | |
JP2020046513A (ja) | 画像形成装置 | |
KR100611982B1 (ko) | 보조 트레이를 갖는 화상형성장치 | |
JP2000231321A (ja) | 画像形成装置 | |
JP7404630B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP2003173124A (ja) | 画像形成装置 | |
CN102385283B (zh) | 具有废弃调色剂瓶的图像形成装置 | |
JP2006235306A (ja) | 現像装置 | |
JP2009075609A (ja) | 廃トナー回収容器及び画像形成装置 | |
JP7318463B2 (ja) | トナーカートリッジおよび画像形成装置 | |
JP7180493B2 (ja) | 画像形成装置およびドラムカートリッジ | |
JP2010256741A (ja) | ドラムユニット及びこれを搭載した画像形成装置 | |
CN112147869B (zh) | 图像形成装置 | |
JP7367318B2 (ja) | 画像形成装置およびドラムカートリッジ | |
JP4866044B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP2007108322A (ja) | 画像形成装置 | |
JP5168561B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JPH09330004A (ja) | 画像形成ユニット及び画像形成装置 | |
KR200217774Y1 (ko) | 화상형성장치의 현상기 | |
JP2008096476A (ja) | 画像形成装置 | |
JPH0713002Y2 (ja) | 電子写真装置の現像器 | |
JP2004021059A (ja) | プロセスカートリッジ及び画像形成装置 | |
JPH08194374A (ja) | 画像形成装置 | |
JP2010014807A (ja) | 画像形成装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20220322 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20230125 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20230207 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20230407 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20230627 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20230818 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20230912 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20231114 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20231127 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7404630 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |