JP7401966B2 - エアスライダ接続構造およびシップローダ - Google Patents

エアスライダ接続構造およびシップローダ Download PDF

Info

Publication number
JP7401966B2
JP7401966B2 JP2018189823A JP2018189823A JP7401966B2 JP 7401966 B2 JP7401966 B2 JP 7401966B2 JP 2018189823 A JP2018189823 A JP 2018189823A JP 2018189823 A JP2018189823 A JP 2018189823A JP 7401966 B2 JP7401966 B2 JP 7401966B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
air slider
receiving
connection structure
air
top plate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2018189823A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2020059562A (ja
Inventor
康隆 雄関
智之 鈴木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kawasaki Motors Ltd
Original Assignee
Kawasaki Jukogyo KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kawasaki Jukogyo KK filed Critical Kawasaki Jukogyo KK
Priority to JP2018189823A priority Critical patent/JP7401966B2/ja
Publication of JP2020059562A publication Critical patent/JP2020059562A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7401966B2 publication Critical patent/JP7401966B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Chutes (AREA)
  • Air Transport Of Granular Materials (AREA)
  • Ship Loading And Unloading (AREA)

Description

本発明は、エアスライダ同士の間の接続構造、およびこれを含むシップローダに関する。
従来から、粉体の搬送にエアスライダが用いられている。エアスライダは、受入側端部から払出側端部へ向かって下り勾配となっており、エアスライダの軸方向に延びる矩形筒状の筐体と、前記筐体内に配置された搬送面を構成する通気部材(例えば、メッシュ)を含む。そして、通気部材と筐体の底面との間にエアが供給され、このエアが通気部材を吹き抜けることによって通気部材上の粉体が流動化し、粉体が自重でエアスライダの受入側端部から払出側端部に向かって流れる。
このようなエアスライダ同士を接続するには、一般的に上流側の第1エアスライダの払出側端部に設けられたシュートと、下流側の第2エアスライダの受入側端部に設けられた受入管とが直接的にまたは回転継手を介して結合される(例えば、特許文献1参照)。
特開昭60-118535号公報
ところで、第1エアスライダおよび第2エアスライダを含む搬送装置を例えばシップローダに用いようとするには、船の受入口の位置に応じて、第2エアスライダの払出側端部の位置を変更する必要がある。これを実現するには、第1エアスライダの払出側端部に対する第2エアスライダの受入側端部の位置を変更できるようにすることが有効である。このような構成は、シップローダ以外の用途にも有用である。
そこで、本発明は、第1エアスライダの払出側端部に対する第2エアスライダの受入側端部の位置を変更することができるエアスライダ接続構造を提供することを目的とする。また、本発明は、そのエアスライダ接続構造を含むシップローダを提供することも目的とする。
前記課題を解決するために、本発明の一つの観点からのエアスライダ接続構造は、第1エアスライダの払出側端部に設けられたシュートと、第2エアスライダの受入側端部に設けられた、受入口を形成する複数の受入管と、を備え、前記複数の受入管のいずれか1つに前記シュートが選択的に接続され、残りの受入管に前記受入口を閉塞するキャップが取り付けられている、ことを特徴とする。
上記の構成によれば、シュートをどの受入管に接続するかによって第1エアスライダの払出側端部に対する第2エアスライダの受入側端部の位置を変更することができる。これにより、第2エアスライダの払出側端部の位置を変更することができる。
前記複数の受入管は、前記第2エアスライダの軸方向に並んでいてもよい。この構成によれば、第2エアスライダの払出側端部の位置を第2エアスライダの軸方向に沿って変更することができる。
また、本発明の別の観点からのエアスライダ接続構造は、第1エアスライダの払出側端部に設けられたシュートと、第2エアスライダの受入側端部に設けられた、長穴状の受入口が形成された天板と、前記シュートに取り付けられた、前記天板に固定されて前記受入口を閉塞する閉塞板であって、前記天板に対する固定位置が前記受入口の長手方向に変更可能に構成された閉塞板と、を備える、ことを特徴とする。
上記の構成によれば、天板に対する閉塞板の固定位置を変更すれば第1エアスライダの払出側端部に対する第2エアスライダの受入側端部の位置を変更することができる。これにより、第2エアスライダの払出側端部の位置を変更することができる。
前記受入口は、前記第2エアスライダの軸方向に延びていてもよい。この構成によれば、第2エアスライダの払出側端部の位置を第2エアスライダの軸方向に沿って変更することができる。
また、本発明のシップローダは、上記のエアスライダ接続構造を備えることを特徴とする。
本発明によれば、第1エアスライダの払出側端部に対する第2エアスライダの受入側端部の位置を変更することができる。
本発明の第1実施形態に係るエアスライダ接続構造の断面図である。 図1に示す状態からシュートの接続先を変更した場合の断面図である。 本発明の第2実施形態に係るエアスライダ接続構造の断面図である。 図3のIV-IV線に沿った平面図である。 図3に示す状態から閉塞板の固定位置を変更した場合の断面図である。 図5のVI-VI線に沿った平面図である。
(第1実施形態)
図1に、本発明の第1実施形態に係るエアスライダ接続構造1Aを示す。このエアスライダ接続構造1Aは、第1エアスライダ2と第2エアスライダ4の間の接続構造である。例えば、エアスライダ接続構造1Aは、粉体輸送船に粉体を積み込むシップローダに組み込まれる。
第1エアスライダ2は、受入側端部(図示せず)から払出側端部へ向かって下り勾配となっている。具体的に、第1エアスライダ2は、受入側端部から払出側端部まで当該エアスライダの軸方向に延びる矩形筒状の筐体21と、筐体21内に配置された搬送面を構成する通気部材(例えば、メッシュ)22を含む。通気部材22と筐体21の底面との間には、エアが供給される。
同様に、第2エアスライダ4は、受入側端部から払出側端部(図示せず)へ向かって下り勾配となっている。具体的に、第2エアスライダ4は、受入側端部から払出側端部まで当該エアスライダの軸方向に延びる矩形筒状の筐体41と、筐体41内に配置された搬送面を構成する通気部材(例えば、メッシュ)42を含む。通気部材42と筐体41の底面との間には、エアが供給される。
第1エアスライダ2の払出側端部には、当該払出側端部から下向きに延びる管状のシュート23が設けられている。シュート23の断面形状は、矩形であっても円形であってもよいし、上方から下方に向かって矩形から円形に変化してもよい。
シュート23の下端にはフランジが設けられており、このフランジにフレキシブルチューブ3が図略のボルトによって取り付けられている。フレシキブルチューブ3の内部には、粉体がフレシキブルチューブ3に直接接触しないように内筒31が配置されている。
第2エアスライダ4の受入側端部には、受入部43が設けられている。受入部43は、上下方向に延びる矩形筒状の周壁44と、周壁44の上側の開口を閉塞する天板45を含む。周壁44の断面形状は、第2エアスライダ4の軸方向に長い長方形状である。
天板45には、受入口40を形成する複数の受入管46が設けられている。受入管46は、天板45から上向きに突出する。本実施形態では、受入管46の数が3つであるが、受入管46の数は2つであってもよいし4つ以上であってもよい。
本実施形態では、受入管46が第2エアスライダ4の軸方向に並んでいる。ただし、受入部43の形状を、第2エアスライダ4の軸方向から見たときに下向きに尖る三角形状とすれば、受入管46は第2エアスライダ4の幅方向に並んでいてもよい。あるいは、受入管46は、第2エアスライダ4の軸方向および幅方向に対して斜め方向に並んでいてもよいし、マトリクス状に並んでいてもよい。
受入管46のいずれか1つ(図1では中央の受入管46)には、シュート23がフレキシブルチューブ3を介して選択的に接続され、残りの受入管46には、受入口40を閉塞するキャップ5が取り付けられている。
具体的に、各受入管46の上端にはフランジが設けられており、1つの受入管46のフランジにフレキシブルチューブ3が図略のボルトによって取り付けられている。残りの受入管46のフランジには、キャップ5が図略のボルトおよびナットによって取り付けられている。
このような構成のエアスライダ接続構造1Aでは、シュート23をどの受入管46に接続するかによって第1エアスライダ2の払出側端部に対する第2エアスライダ4の受入側端部の位置を変更することができる。これにより、第2エアスライダ4の払出側端部の位置を変更することができる。例えば、図2に示すように、シュート23を接続する受入管46を中央の受入管46から後側の受入管46に変更すれば、第2エアスライダ4の払出側端部の位置を前方に移動することができる。
また、本実施形態では、受入管46が第2エアスライダ4の軸方向に並んでいるので、第2エアスライダ4の払出側端部の位置を第2エアスライダ4の軸方向に沿って変更することができる。
(第2実施形態)
図3および図4に、本発明の第2実施形態に係るエアスライダ接続構造1Bを示す。なお、本実施形態において、第1実施形態と同一構成要素には同一符号を付し、重複した説明は省略する。
本実施形態でも、第1実施形態と同様に、第2エアスライダ4の受入側端部に設けられた受入部43の周壁44が、第2エアスライダ4の軸方向に長い長方形状の断面形状を有する。
本実施形態では、受入部43の天板45に、長穴状の受入口40が形成されている。一方、シュート23には、フレキシブルチューブ3を介して閉塞板6が取り付けられている。
本実施形態では、受入口40が第2エアスライダ4の軸方向に延びている。ただし、受入部43の形状を、第2エアスライダ4の軸方向から見たときに下向きに尖る三角形状とすれば、受入口40は第2エアスライダ4の幅方向に延びていてもよい。あるいは、受入口40は、第2エアスライダ4の軸方向および幅方向に対して斜め方向に延びていてもよい。
閉塞板6は、図略のボルトにより天板45に固定されて受入口40を閉塞する。なお、図示は省略するが、閉塞板6の天板45と当接する下面には、受入口40を取り巻くようにシール溝が形成されており、このシール溝に環状のシール部材(例えば、Oリング)が挿入されている。また、閉塞板6は、天板45に対する固定位置が受入口40の長手方向(本実施形態では、第2エアスライダ4の軸方向)に変更可能に構成されている。
本実施形態では、天板45に、第2エアスライダ4の軸方向に延びる一対のガイド47が取り付けられている。一方、第2エアスライダ4の幅方向における閉塞板6の下面の両端部には、ガイド47と係合する溝61が形成されている。ガイド47には、上述した閉塞板6固定用のボルトが螺合するネジ穴が所定のピッチで設けられている。すなわち、ボルトをどのネジ穴に螺合するかによって天板45に対する閉塞板6の固定位置を変更することができる。ただし、天板45に対する閉塞板6の固定位置を変更可能とする構成はこれに限られず、適宜変更可能である。
このような構成のエアスライダ接続構造1Bでは、天板45に対する閉塞板6の固定位置を変更すれば第1エアスライダ2の払出側端部に対する第2エアスライダ4の受入側端部の位置を変更することができる。これにより、第2エアスライダ4の払出側端部の位置を変更することができる。例えば、図5および図6に示すように、天板45に対する閉塞板6の固定位置を中央から後側に変更すれば、第2エアスライダ4の払出側端部の位置を前方に移動することができる。
また、本実施形態では受入口40が第2エアスライダ4の軸方向に延びているので、第2エアスライダ4の払出側端部の位置を第2エアスライダ4の軸方向に沿って変更することができる。
(その他の実施形態)
本発明は上述した実施形態に限定されるものではなく、本発明の要旨を逸脱しない範囲で種々の変形が可能である。
例えば、第1実施形態および第2実施形態において、フレキシブルチューブ3が省略されてもよい。
1A,1B エアスライダ接続構造
2 第1エアスライダ
23 シュート
4 第2エアスライダ
40 受入口
45 天板
46 受入管
5 キャップ
6 閉塞板

Claims (3)

  1. 第1エアスライダの払出側端部に設けられたシュートと、
    第2エアスライダの受入側端部に設けられた、長穴状の受入口が形成された天板と、
    前記シュートに取り付けられた、前記天板に固定されて前記受入口を閉塞する閉塞板であって、前記天板に対する固定位置が前記受入口の長手方向に変更可能に構成された閉塞板と、
    を備える、エアスライダ接続構造。
  2. 前記受入口は、前記第2エアスライダの軸方向に延びている、請求項に記載のエアスライダ接続構造。
  3. 請求項またはに記載のエアスライダ接続構造を備えるシップローダ。
JP2018189823A 2018-10-05 2018-10-05 エアスライダ接続構造およびシップローダ Active JP7401966B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018189823A JP7401966B2 (ja) 2018-10-05 2018-10-05 エアスライダ接続構造およびシップローダ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018189823A JP7401966B2 (ja) 2018-10-05 2018-10-05 エアスライダ接続構造およびシップローダ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2020059562A JP2020059562A (ja) 2020-04-16
JP7401966B2 true JP7401966B2 (ja) 2023-12-20

Family

ID=70220706

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018189823A Active JP7401966B2 (ja) 2018-10-05 2018-10-05 エアスライダ接続構造およびシップローダ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP7401966B2 (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007320686A (ja) 2006-05-31 2007-12-13 Matsui Mfg Co 切替え装置

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4618597Y1 (ja) * 1966-06-23 1971-06-29
JPS5257586Y2 (ja) * 1972-12-30 1977-12-27
JPS60118535A (ja) * 1983-11-29 1985-06-26 Ube Ind Ltd 走行式シップロ−ダ
JP2514260Y2 (ja) * 1991-04-05 1996-10-16 新東工業株式会社 高温空気輸送用フレキシブルジョイント
JPH05246379A (ja) * 1992-03-05 1993-09-24 Mitsubishi Materials Corp ばらセメント運搬船の積込装置

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007320686A (ja) 2006-05-31 2007-12-13 Matsui Mfg Co 切替え装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2020059562A (ja) 2020-04-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
BRPI0715622A2 (pt) sistema para vedaÇço dinÂmica de pelo menos um conduto, atravÉs do qual se estende um tubo ou cabo
US11611202B2 (en) Sealed cable passage
IT8224448A1 (it) Accessori per il collegamento di tubi
JP7401966B2 (ja) エアスライダ接続構造およびシップローダ
RU2271980C2 (ru) Устройство для пневматического или гидравлического транспортирования пылевидного, порошкообразного или зернистого сыпучего материала
KR102576657B1 (ko) 밀봉부
JP6129338B2 (ja) フランジ構造
CN101622489B (zh) 软管联接组件
KR101916699B1 (ko) 유체 수송관 연결용 클램프 유닛
GB2510335A (en) Reinforced end cover of a shell and tube heat exchanger
US3215473A (en) Hopper metering apparatus
KR101523902B1 (ko) 펌프타워 파이프구조물
JP2016210214A (ja) グロメット用ブラケット
FI70992B (fi) Munstycke foer anbringande pao plats av troegflytande medier saosom betong eller liknande
JP3202392U (ja) 液化天然ガス用ストレーナ及び液化天然ガス用の管路構造
SE517526C2 (sv) Tätningslist samt komponent innefattande en första och en andra del samt en tätningslist
BR112019010860B1 (pt) Tubo de facilitação de descarga de esgoto
JP7303560B2 (ja) 流体供給システム
FR3027371A1 (fr) Dispositif de jonction entre deux canalisations, en particulier pour un aeronef.
JP5484767B2 (ja) 移動防止手段
JP7033403B2 (ja) スクリューコンベアおよびシールド掘進機
KR20180042875A (ko) 내진 설계형 이형관 연결구조
WO2017110075A1 (ja) 管部材
US709504A (en) Conduit.
JPH058201U (ja) 炉壁水管

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20210928

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20220826

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20220830

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20221028

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20230228

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20230428

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20230704

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20230810

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20231114

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20231208

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7401966

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150