JP7385926B2 - 子宮止血用バルーンユニット - Google Patents

子宮止血用バルーンユニット Download PDF

Info

Publication number
JP7385926B2
JP7385926B2 JP2020541299A JP2020541299A JP7385926B2 JP 7385926 B2 JP7385926 B2 JP 7385926B2 JP 2020541299 A JP2020541299 A JP 2020541299A JP 2020541299 A JP2020541299 A JP 2020541299A JP 7385926 B2 JP7385926 B2 JP 7385926B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
balloon
tube
uterine cavity
supply
uterine
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2020541299A
Other languages
English (en)
Other versions
JPWO2020050364A1 (ja
Inventor
英治 近藤
啓介 若林
涼子 柿沼
心一 小林
辰彦 関
一郎 松原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kyoto University
Original Assignee
Kyoto University
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kyoto University filed Critical Kyoto University
Publication of JPWO2020050364A1 publication Critical patent/JPWO2020050364A1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7385926B2 publication Critical patent/JP7385926B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/42Gynaecological or obstetrical instruments or methods
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/12Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets for ligaturing or otherwise compressing tubular parts of the body, e.g. blood vessels, umbilical cord
    • A61B17/12022Occluding by internal devices, e.g. balloons or releasable wires
    • A61B17/12027Type of occlusion
    • A61B17/1204Type of occlusion temporary occlusion
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/12Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets for ligaturing or otherwise compressing tubular parts of the body, e.g. blood vessels, umbilical cord
    • A61B17/12022Occluding by internal devices, e.g. balloons or releasable wires
    • A61B17/12099Occluding by internal devices, e.g. balloons or releasable wires characterised by the location of the occluder
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/12Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets for ligaturing or otherwise compressing tubular parts of the body, e.g. blood vessels, umbilical cord
    • A61B17/12022Occluding by internal devices, e.g. balloons or releasable wires
    • A61B17/12131Occluding by internal devices, e.g. balloons or releasable wires characterised by the type of occluding device
    • A61B17/12136Balloons
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M25/00Catheters; Hollow probes
    • A61M25/10Balloon catheters
    • A61M25/1011Multiple balloon catheters
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/12Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets for ligaturing or otherwise compressing tubular parts of the body, e.g. blood vessels, umbilical cord
    • A61B17/12022Occluding by internal devices, e.g. balloons or releasable wires
    • A61B17/12027Type of occlusion
    • A61B17/1204Type of occlusion temporary occlusion
    • A61B17/12045Type of occlusion temporary occlusion double occlusion, e.g. during anastomosis
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/12Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets for ligaturing or otherwise compressing tubular parts of the body, e.g. blood vessels, umbilical cord
    • A61B2017/12004Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets for ligaturing or otherwise compressing tubular parts of the body, e.g. blood vessels, umbilical cord for haemostasis, for prevention of bleeding
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/42Gynaecological or obstetrical instruments or methods
    • A61B2017/4216Operations on uterus, e.g. endometrium
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M2210/00Anatomical parts of the body
    • A61M2210/14Female reproductive, genital organs
    • A61M2210/1433Uterus
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M25/00Catheters; Hollow probes
    • A61M25/10Balloon catheters
    • A61M25/1018Balloon inflating or inflation-control devices
    • A61M25/10181Means for forcing inflation fluid into the balloon
    • A61M25/10182Injector syringes
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M25/00Catheters; Hollow probes
    • A61M25/10Balloon catheters
    • A61M25/1018Balloon inflating or inflation-control devices
    • A61M25/10184Means for controlling or monitoring inflation or deflation
    • A61M25/10185Valves
    • A61M25/10186One-way valves

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Reproductive Health (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Child & Adolescent Psychology (AREA)
  • Pregnancy & Childbirth (AREA)
  • Gynecology & Obstetrics (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Pulmonology (AREA)
  • Anesthesiology (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Media Introduction/Drainage Providing Device (AREA)
  • Surgical Instruments (AREA)

Description

本発明は、子宮内での出血を抑制又は止血する子宮止血用バルーンユニットに関する。本願は、2018年9月5日に出願された特願2018-166099号に基づき優先権を主張し、その内容をここに援用する。
従来、止血用バルーンを腟から挿入し、子宮内に配置した上で、バルーンに液体を注入してバルーンを膨らませることにより、子宮収縮を増強させて出血を抑制するBT法(Balloon tamponade法)に用いられる止血用バルーンユニットが知られている。このような止血用バルーンユニットは、子宮内に挿入される通常1つのバルーンと、子宮内の血液等を排出するためのドレーン流路と、バルーンに液体を注入又は排出するための給排流路と、が設けられている。通常、バルーンを体外から子宮内に挿入する場合には、バルーンを腟内に挿入した後、押し込むことで子宮内に配置する。そして、バルーンとは反対側の端部に設けられている給排流路のコネクタを介してバルーンに液体を注入して1つのバルーンを膨らませる。
一方、2つのバルーンが設けられた子宮止血用バルーンユニットとして、例えば、特許文献1に記載のバルーンチューブ器具が知られている。この特許文献1に記載のバルーンチューブ器具は、一方端側から他方端側に連通する通路を備えるチューブシャフトと、該チューブシャフトの中途に設ける第1バルーンと、第1バルーンに隣接して配置される第2バルーンと、第1バルーン及び第2バルーンに流体を注入、排出する流体ルートと、該流体ルートの両端部双方に備える流体注入口及び流体排出口と、を備えており、第1バルーンを子宮内に配置し、第2バルーンを腟内に膨張させた状態で配置することにより、子宮内の第1バルーンを前置胎盤の際の出血部(子宮内における子宮口側の部位)に確実に密着させた状態で配置可能となっている。
特開2016-221247号公報
上述したように、従来の子宮止血用バルーンユニットは、子宮の収縮を促して止血しており、上記特許文献1においても、前置胎盤の際の出血部に密着させるだけである。このため、特許文献1の構成では、子宮内における子宮口側以外の部位で出血があった場合、子宮内の出血を止血できない場合もある。これは、バルーンが1つの構成であっても同様である。
本発明は、このような事情に鑑みてなされたもので、子宮内の出血を確実に抑制又は止血できる子宮止血用バルーンユニットを提供することを目的とする。
本発明者らは鋭意研究した結果、子宮内の出血部を直接圧迫して止血することを見出した。この点、特許文献1では、2つのバルーンを使って子宮頸部を挟むことで子宮内腔にバルーンを保持しておくことを目的としており、これにより、出血点を圧迫していると考えられるが、圧迫できるのは子宮内における子宮口側の一部分に限られてしまう。ここで、本発明者らは、子宮内腔には、その下部内腔の奥側(上側)に下部内腔よりも径の小さい空洞(上部内腔)が存在し、該上部内腔でも出血点が存在していることを発見した(以下、これらを子宮上部内腔、子宮下部内腔と称す)。従来の子宮止血に用いられているバルーンは、子宮形状に合っておらず、子宮下部内腔の出血にはある程度対応できるものの、子宮上部内腔の出血には全く対応できていないことに気が付いた。そして、本発明者らは、そのバルーンを子宮形状に合った形状にすることにより、子宮下部内腔及び子宮上部内腔の内面を圧迫することができ、子宮内のどの部分から出血があった場合でも子宮内の出血を確実に抑制又は止血できることを見出した。
すなわち、本発明の子宮止血用バルーンユニットは、可撓性を有するチューブと、該チューブの先端部に設けられたバルーンと、を備え、前記バルーンは、子宮下部内腔の内面を圧迫するように構成された子宮下部内腔用圧迫部と、子宮上部内腔の内面を圧迫するように構成された子宮上部内腔用圧迫部と、を有する。
本発明では、バルーンの子宮下部内腔用圧迫部により子宮下部内腔の内面を圧迫し、かつ、子宮上部内腔用圧迫部により子宮上部内腔の内面を圧迫できる。したがって、子宮内腔の全体を圧迫して、子宮内の出血を確実に抑制又は止血できる。
本発明の子宮止血用バルーンユニットの好ましい態様としては、前記バルーンが1つのバルーンであってもよく、より好ましい態様としては、前記バルーンは、前記子宮下部内腔用圧迫部を構成する第1バルーンと、前記子宮上部内腔用圧迫部を構成する第2バルーンと、の2つのバルーンを有するとよい。
また、2つのバルーンを有する場合、膨らんだ状態の前記第2バルーンは、前記第1バルーンよりも先端側に配置されるとよい。
さらに、前記チューブは、前記第1バルーンが配置される第1チューブと、前記第2バルーンが配置され、前記第1バルーン内を挿通可能な第2チューブとを有するとよい。
上記態様では、第1バルーンと第2バルーンとが別体として構成されていることから、例えば、第1バルーンを膨らませて子宮下部内腔の内面を圧迫した後であれば、膨らませる前の第2バルーンを医師等が保持していなくても、膨らんだ状態の第1バルーン及びチューブにより第2バルーンを保持できる。このため、第2バルーンを医師等が保持する手間を省き、かつ、第2バルーンを子宮上部内腔内にて確実に膨らませることができる。
また、膨らんだ状態の第2バルーンが第1バルーンよりも先端側に配置されることにより、子宮形状に合致した子宮止血用バルーンユニットとなる。さらに、2つのバルーンが2つのチューブに別々に配置されることにより、子宮止血用バルーンユニットとしての操作性を向上できる。
本発明の子宮止血用バルーンユニットの好ましい態様としては、前記第1バルーンの最大容量は、前記第2バルーンの最大容量よりも大きいとよい。
上記態様では、第2バルーンの最大容量より大きい第1バルーンにより、子宮下部内腔の内面を確実に圧迫することができる。このため、第2バルーンを膨らませる際に、膨らんだ状態の第1バルーンにより第2バルーンを支持できるので、第2バルーンにより子宮上部内腔の内面を確実に圧迫できる。
本発明の子宮止血用バルーンユニットの好ましい態様としては、前記第1バルーンの最大容量は450ml以上880ml以下、前記第2バルーンの最大容量は、250ml以上400ml以下であり、かつ、前記第1バルーンの最大容量と前記第2バルーンの最大容量との比は、1.8~2.2:1であるとよい。
上記態様では、液体が注入される前の第1バルーンの直径は、液体が注入される前の第2バルーンの直径よりも大きいとよい。
なお、上記態様では、液体が注入される前の第1バルーンの直径は35mm~45mmであり、液体が注入される前の第2バルーンの直径は19mm~29mmであるとよい。
上記態様としては、液体が注入される前の第1バルーンの長さは、液体が注入される前の第2バルーンの長さよりも小さいとよい。
なお、上記態様では、液体が注入される前の第1バルーンの長さは75mm~95mmであり、液体が注入される前の第2バルーンの長さは80mm~110mmであるとよい。
上記態様では、500mlの液体が注入された際の第1バルーンの直径は、300mlの液体が注入された際の第2バルーンの直径よりも大きいとよい。
なお、上記態様では、液体が注入されていない状態における第1バルーンの直径が35mm~45mm、500mlの液体が注入された際の第1バルーンの直径が95mm~105mmであり、液体が注入されていない状態における第2バルーンの直径が19mm~29mm、300mlの液体が注入された際の第2バルーンの直径が65mm~75mmであるとよい。
上記態様では、500mlの液体が注入された際の第1バルーンの長さは、300mlの液体が注入された際の第2バルーンの長さよりも小さいとよい。
なお、上記態様では、液体が注入されていない状態における第1バルーンの長さが75mm~95mm、500mlの液体が注入された際の第1バルーンの長さが90mm~110mmであり、液体が注入されていない状態における第2バルーンの長さが80mm~110mm、300mlの液体が注入された際の第2バルーンの長さが100mm~130mmであるとよい。
また、上記態様では、前記第1チューブは、前記第1バルーンに形成される第1ドレーン流路及び前記第1給排流路を有し、前記第2チューブは、前記第2バルーンに形成される第2ドレーン流路及び前記第2給排流路を有するとよい。
上記態様では、第1バルーン及び第2バルーンごとにドレーン流路及び給排路が設けられているので、各バルーンのそれぞれから、子宮内の血液等の体液を外部に排出し、かつ、各バルーンへの給液及び排液を別々にできる。
さらに、上記態様では、前記第1ドレーン流路は、萎んだ状態の前記第2バルーンを収容可能に構成された収容部を有し、かつ、前記第1ドレーン流路における前記収容部以外の部分が少なくとも前記第2チューブを収容可能な内径を有しており、前記第2バルーンは、前記収容部に収容される収容位置と、前記収容部から突出した突出位置との間でスライド可能に構成されているとよい。
上記態様では、第1ドレーン流路内に萎んだ状態の第2バルーン及び第2チューブを収容できるので、子宮内に第1チューブ及び第2チューブのそれぞれを独立した状態で挿入する場合に比べて、挿入抵抗を低減できる。また、第1バルーンを子宮下部内腔にて膨らませて該子宮下部内腔の内面を圧迫した状態で、第2バルーンを突出位置にスライドさせてから膨らませることができるので、第2バルーンにより子宮上部内腔内を確実に圧迫止血できるとともに、子宮上部内腔に対する第2バルーンの滑脱も抑制できる。
また、上記態様では、萎んだ状態の前記第2バルーンは、前記第1チューブ内に収容可能であるとよく、前記第1ドレーン流路は、萎んだ状態の前記第2バルーン及び前記第2チューブが挿通可能な内径を有しているとよい。
上記態様では、第1ドレーン流路内に萎んだ状態の第2バルーンを挿入及びスライドすることができ、子宮上部内腔まで案内することができる。
また、上記態様では、前記チューブの形状を保持するスタイレットを有し、前記第2ドレーン流路内に前記スタイレットを収容した際に、前記スタイレットの先端が前記第2バルーンの先端を越えない位置から前記第2バルーンの基端部までの間に位置しているとよい。
ここで、スタイレットの先端が第2バルーンの先端を越えていると、第2ドレーン流路の先端からスタイレットが飛び出す可能性がある一方、第2バルーンの基端部まで延びていないと、第2バルーンをスタイレットにより支持できないので、第2バルーンを子宮上部内腔に挿入しにくくなる。
これに対し、上記態様では、スタイレットの先端が第2バルーンの先端を越えない位置から第2バルーンの基端部までの間に位置しているため、スタイレットの望ましくない飛び出しを抑制しつつ、子宮止血用バルーンユニットを適切に挿入できる。
また、上記態様では、前記スタイレットは、純アルミニウムにより構成されているとよい。
上記態様では、スタイレットが純アルミニウムにより構成されているので、スタイレットを折り曲げた角度でその形状を維持でき、かつ、強い力が加わった際には変形するので、子宮止血用バルーンユニットの操作性を向上できる。
また、上記態様では、前記第1バルーン及び前記第2バルーンの少なくとも一方には、超音波エコーにより検出可能な検出部材が設けられているとよい。
上記態様では、第1バルーン及び第2バルーンの少なくとも一方に超音波エコーにより検出可能な検出部材が設けられているので、第1バルーン及び第2バルーンの子宮内における位置を超音波エコーにより容易に検出することができる。
本発明によれば、子宮内の出血を確実に抑制又は止血できる。
本発明の一実施形態に係る子宮止血用バルーンユニットの平面図である。 上記実施形態における第2バルーンを先端側から見た平面図である。 上記実施形態における第2バルーンの図1に示すA1-A1線に沿う矢視断面図である。 上記実施形態における第2チューブが収容された第1チューブの図1に示すB1-B1線に沿う矢視断面図である。 上記実施形態における第2バルーンが収容された第1バルーンの縦断面図である。 上記実施形態における第2バルーンが第1バルーンに収容された状態の子宮止血用バルーンユニットの斜視図である。 上記実施形態における第1バルーン及び第2バルーンが膨らんだ状態の子宮止血用バルーンユニットを示す斜視図である。 上記実施形態における第1バルーン及び第2バルーンが膨らんだ状態の子宮止血用バルーンユニットの側面図である。 上記実施形態における子宮止血用バルーンユニットが子宮内に配置され、子宮下部内腔の内面及び子宮上部内腔の内面を圧迫する状態を示す模式側面図である。 上記実施形態における子宮止血用バルーンユニットが子宮内に配置され、子宮下部内腔の内面及び子宮上部内腔の内面を圧迫する状態を示す模式正面図である。
以下、本発明の子宮止血用バルーンユニットの実施形態について、図面を参照して説明する。
[子宮止血用バルーンユニットの概略構成]
本実施形態の子宮止血用バルーンユニット(以下、バルーンユニットという)1は、図1に示すように、可撓性を有するチューブ2と、該チューブ2の先端部に設けられたバルーン3と、チューブ2に設けられたコネクタ4と、を備えている。
なお、この子宮止血用バルーンユニット1において、バルーン3が設けられている側を先端側、その反対側を基端側とする。
[チューブの構成]
チューブ2は、第1チューブ2A及び第2チューブ2Bを有し、各チューブ2A,2Bのそれぞれは、例えば、ポリ塩化ビニル、シリコンゴム、及び熱可塑性エラストマーなどの合成樹脂により形成され、可撓性を有している。これら各チューブ2A,2Bには、該各チューブ2A,2Bの延出方向に沿って線(図示省略)が形成されており、この線は、X線により検出可能な材料が各チューブ2A,2Bに塗布又は混入されることにより形成されている。これらのうち、第2チューブ2Bは、第1チューブ2Aの略2倍(1.8倍~2.2倍)の長さに形成されている。具体的には、第1チューブ2Aの長さL3は、360mm~400mmに設定され、第2チューブ2Bの長さL1は660mm~880mmに設定され、L3とL1との比は、L3:L1=1:1.8~2.2となっている。また、第2チューブ2Bの径は第1チューブ2Aの径に比べて小さく形成されている。これら第1チューブ2A及び第2チューブ2Bのそれぞれについて、以下に詳しく説明する。
[第2チューブの構成]
第2チューブ2Bの先端部には、図1に示すように、第2バルーン3Bが設けられるとともに、該第2チューブ2Bの基端部には、ドレーン端子41が接続されている。この第2チューブ2Bの長さL1(第2チューブ2Bの先端からドレーン端子41の基端部までの長さ)は、660mm~880mmに設定されている。第1チューブ2Aには、第1バルーン3Aの先端側で開口し、子宮内の血液を外部に排出するための第1ドレーン流路21Aが形成されており、第2チューブ2Bは、図4に示すように、第1ドレーン流路21Aの内径L5(16mm~20mm)の略半分(0.4倍~0.6倍)の外径に設定されている。具体的には、第2チューブ2Bの外径L2は、6.4mm~12mmに設定されている。換言すると、L5とL2との比は、L5:L2=1:0.4~0.6となっている。このため、図4に示すように、第1ドレーン流路21A内に第2チューブ2Bが挿通した状態でも、第1チューブ2Aと第2チューブ2Bとの間には、体液を流通させるのに十分な隙間が形成される。
また、第2チューブ2Bは、図3に示すように、第2バルーン3Bを貫通して設けられており、第2バルーン3Bの先端側で第2バルーン3Bの外方に開口し、子宮内の血液等を外部に排出するための第2ドレーン流路21Bと、第2バルーン3Bに連通する第2給排流路22Bとを備えている。第2ドレーン流路21Bの内径は、4.2mm~5.2mmに設定され、第2給排流路22Bの内径は、1.1mm~2.6mmに設定されている。これらのうち、第2ドレーン流路21Bは、第2チューブ2Bの先端から基端まで連通しており、図3に示すように、その先端部には、子宮内の血液等が流入する開口211Bが形成されている。一方、第2給排流路22Bは、第2チューブ2Bの先端近傍から基端近傍まで連通している。すなわち、第2給排流路22Bは、第2チューブ2Bの先端及び基端のいずれにも達していない。この第2給排流路22Bの第2バルーン3B内には、第2開口222Bが設けられる。
ここで、第2チューブ2Bには、上述したようにX線により検出可能な材料が塗布又は混入されることにより形成された線が設けられていることから、X線により第2チューブ2Bの位置を検出可能であるが、X線検査装置がない場合、バルーンユニット1の第2チューブ2Bを子宮内に挿入してもその位置を検出できない。このような事態に対応するため、本実施形態では、図3に示すように、第2チューブ2Bには、第2給排流路22Bの先端側に、超音波エコーにより検出可能な検出部材23Bが封入されている。この検出部材23Bは、超音波エコーにより検出可能な金属製の線材により構成されている。このため、X線検査装置がない場合でも、第2バルーン3Bの位置を超音波エコーにより容易に検出可能となる。
なお、検出部材23(検出部材23B及び後述する検出部材23A)は、超音波エコーにより検出可能な金属により構成されていることとしたが、好ましくは、金属の中でも錆に強い非鉄金属やステンレス鋼により構成されるとよい。より好ましくは、生体への影響が少ないアルミニウムにより構成されるとよい。この場合、検出部材23は、後述するスタイレット5と同じ組成の純アルミニウムにより構成されてもよい。
[第1チューブの構成]
第1チューブ2Aの先端部には、図1に示すように、第1バルーン3Aが設けられている。この第1チューブ2Aの長さL3は、360mm~400mmに設定され、その外径L4は20mm~26mmに設定されている。この第1チューブ2Aは、図5に示すように、第1バルーン3Aを貫通しており、第1バルーン3Aの先端側で第1バルーン3Aの外方に開口し、子宮内の血液を外部に排出するための第1ドレーン流路21Aと、第1バルーン3Aに連通する第1給排流路22Aとを備えている。第1ドレーン流路22Aの内径L5は16mm~20mmに設定され、第1給排流路22Aの内径は1.1mm~2.6mmに設定されている。これらのうち、第1ドレーン流路21Aは、第1チューブ2Aの先端から基端まで連通しており、図5に示すように、その先端部には、子宮内の血液等が流入する開口211Aが形成されている。一方、第1給排流路22Aは、第1チューブ2Aの先端近傍から基端近傍まで連通している。すなわち、第1給排流路22Aは、第1チューブ2Aの先端及び基端のいずれにも達していない。この第1給排流路22Aの第1バルーン3A内には、第1開口222Aが設けられる。
この第1チューブ2Aの第1ドレーン流路21Aは、図5に示すように、萎んだ状態の第2バルーン3Bを収容する収容部Ar1を有し、かつ、図4に示すように、収容部Ar1以外の部分の内径L5が少なくとも第2チューブ2Bを収容可能な寸法に形成されている。具体的には、第1ドレーン流路21Aの内径L5(16mm~20mm)は、第2チューブ2Bの外径L2(6.4mm~12mm)の略2倍となるように設定されている。換言すると、L5とL2との比は、L5:L2=1:0.4~0.6となっている。なお、本実施形態では、第1ドレーン流路21Aは、ストレートに延びる形状であり、その内径L5は、萎んだ状態の第2バルーン3B及び第2チューブ2Bの両方が挿通可能に設定されている。このため、第2バルーン3Bは、収容部Ar1に収容される収容位置と、収容部Ar1から突出した突出位置(図1に示す位置)との間でスライド可能となっている。
なお、本実施形態では、第1ドレーン流路21Aがストレートに延びる形状であることとしたが、これに限らず、例えば、収容部Ar1となる部位の径を収容部Ar1以外の部分の内径L5よりも大きく設定してもよい。
また、第1給排流路22Aの先端側には、上記検出部材23Bと同様の検出部材23Aが封入されている。このため、X線検査装置がない場合でも、第1バルーン3Aの位置を超音波エコーにより容易に検出可能となる。
[バルーンの構成]
バルーン3は、例えば、シリコンゴム等により形成されている。このバルーン3は、第1給排流路22Aに連通する第1バルーン3Aと、第2給排流路22Bに連通する第2バルーン3Bとを有しており、各給排流路22A,22Bを介して水等の液体が注入されることにより膨張する。この第1バルーン3Aは、図7及び図8に示すように、膨らんだ状態においては、第2バルーン3Bに比べて長さが小さく、その外径が大きく形成されている。換言すると、第2バルーン3Bは、膨らんだ状態において、第1バルーン3Aに比べて長さが大きく、その外径が小さく形成されている。
これらのうち、第1バルーン3Aは、第2バルーン3Bの略2倍(1.8倍~2.2倍)の容量の液体が注入可能に構成され、例えば、最大450ml~880mlの液体を注入することが可能となっている。一方、第2バルーン3Bは、最大250ml~400mlの液体を注入することが可能となっており、第1バルーン3Aの最大容量と第2バルーン3Bの最大容量との比は、第1バルーン3Aの最大容量:第2バルーン3Bの最大容量=1.8~2.2:1となっている。なお、各バルーン3A,3Bには、上記最大容量の液体を注入可能ではあるが、子宮内に挿入された際には、該子宮内の形状に合わせた適切な量が注入される。詳述すると、第1バルーン3Aには、子宮下部内腔M1の形状に合わせた適切な量が注入され、第2バルーン3Bには、子宮上部内腔M2の形状に合わせた適切な量が注入される。
また、液体が注入されていない状態における第1バルーン3Aの長さL6は75mm~95mm、直径L7は35mm~45mmとされるのに対し、500mlの液体が注入された際の第1バルーン3Aの長さL6は90mm~110mm、直径L7は95mm~105mmとなる。このような第1バルーン3Aに液体が注入されると、図7及び図8に示すように、略球状となる。この第1バルーン3Aは、子宮内で膨張されることにより、図9及び図10に示すように、子宮下部内腔M1の内面を圧迫する。すなわち、第1バルーン3Aは、本発明の子宮下部内腔用圧迫部として機能する。
一方、第2バルーン3Bは、第1バルーン3Aの略半分の容量の液体が注入可能に構成され、上述したように、最大250ml~400mlの液体を注入可能となっている。具体的には、液体が注入されていない状態における第2バルーン3Bの長さL8は80mm~110mm、直径L9は19mm~29mmとされるのに対し、300mlの液体が注入された際の第2バルーン3Bの長さL8は100mm~130mm、直径L9は65mm~75mmとなる。このような第2バルーン3Bに液体が注入されると、図7及び図8に示すように、略柱状となるが、子宮上部内腔M2に収容された際には、図9及び図10に示すように、その形状に合わせて扁平状となる。この第2バルーン3Bは、子宮内で膨張されることにより、図9及び図10に示すように、子宮下部内腔M1よりも奥側(上側)に位置し、子宮下部内腔M1よりも径の小さい子宮上部内腔M2の内面を圧迫する子宮上部内腔用圧迫部として機能する。なお、これら各バルーン3A,3Bの大きさ(最大容量及び各種径)は、任意に設定できる。
なお、これら第1バルーン3A及び第2バルーン3Bのそれぞれに液体が注入されると、図7及び図8に示すように、第1バルーン3Aと第2バルーン3Bとの間には、隙間が形成されない。これにより、子宮上部内腔M2に対する第2バルーン3Bの滑脱が防止される。ただし、図1では、理解を容易にするため、第2バルーン3Bが第1バルーン3Aの先端から離間した状態に示している。
[コネクタの構成]
コネクタ4は、第2ドレーン流路21Bに連通し、第2チューブ2Bの基端部に設けられたドレーン端子41と、ドレーン端子41よりも先端側で第2給排流路22Bに連通し、第2チューブ2Bの外部に分岐して延出する可撓性を有する第2給排管42Bと、第2給排管42Bの基端に設けられ、第2給排管42Bに連通する第2給排端子43Bと、第1給排流路22Aに連通し、第1チューブ2Aの外部に分岐して延出する可撓性を有する第1給排管42Aと、第1給排管42Aの基端に設けられ第1給排管42Aに連通する第1給排端子43Aと、を備えている。
ドレーン端子41は、シリコンゴム等により形成される可撓性を有する筒状部材である。このドレーン端子41は、基端側に向かうに従って徐々にその径が拡張している。このドレーン端子41は、第2ドレーン流路21Bに連通しているため、開口211Bから流入した子宮内の血液等は、第2ドレーン流路21Bを介してドレーン端子41の開口411(図1参照)から排出される。このドレーン端子41の開口411には、スタイレット5に接続されたキャップ6が装着される。
各給排管42A,42Bは、例えば、シリコンゴム等により形成され、可撓性を有している。これら各給排管42A,42Bは、先端が各チューブ2A,2B内の各給排流路22A,22Bに連通しており、各チューブ2A,2Bの基端部近傍から外部に延出している。これら各給排管42A,42Bの基端には、各給排端子43A,43Bが設けられている。各給排端子43A,43Bは、例えば、PVC(硬質塩化ビニル)等により形成されている。これら各給排端子43A,43Bのそれぞれには、二方コック(図示省略)が接続される。
上記二方コックには、注射器等の給液器(図示省略)が接続される。この給液器から二方コックを介して液体が注入されると、各給排端子43A,43B、各給排管42A,42B及び各給排流路22A,22Bを介して各バルーン3A,3B内に液体が供給される。一方、各バルーン3A,3B内に液体が供給された状態で、二方コックのロックを解除すると、各バルーン3A,3B内の液体が逆流し、各バルーン3A,3Bが収縮する。
[スタイレット及びキャップの構成]
スタイレット5は、図2及び図4に示すように、第2ドレーン流路21B内に配置される。このスタイレット5の基端部には、ドレーン端子41の開口411に着脱可能に嵌合するキャップ6が固定されている。このキャップ6は、スタイレット5を医療従事者が操作する際に指をかけるための保持部として機能する。これらのうち、スタイレット5は、純アルミニウムやアルミニウム合金(例えば、A1070、A1080等)の他、ステンレス鋼、ポリプロピレン等のワイヤにより構成される。これにより、スタイレット5は、該スタイレット5を折り曲げた角度でその形状を維持でき、かつ、強い力が加わった際には変形する。
ここで、スタイレット5の先端が第2バルーン3Bの先端を越えていると、第2ドレーン流路21Bの先端からスタイレット5が飛び出す可能性がある一方、第2バルーン3Bの基端部まで延びていないと、第2バルーン3Bをスタイレット5により支持できないので、第2バルーン3Bを子宮上部内腔M2に挿入しにくくなる。
本実施形態では、スタイレット5の長さは、ドレーン端子41の開口411にキャップ6を装着した際に、スタイレット5の先端が第2バルーン3Bの先端を越えない位置から第2バルーン3Bの基端部までの間に位置する長さに設定されている。これにより、スタイレット5の望ましくない飛び出しを抑制しつつ、子宮止血用バルーンユニット1を適切に母体内に挿入できる。
スタイレット5の長さは、ドレーン端子41の開口411にキャップ6を装着した状態で、その先端が第2バルーン3Bの長さの中間位置に配置される程度の寸法とするのが望ましい(図3及び図5参照)。
なお、スタイレット5は、第2ドレーン流路21B内に挿入された状態で、スタイレット5と第2チューブ2Bとの間に若干の隙間が形成される程度の外径に形成される。
[子宮止血用バルーンユニットの使用方法]
図9及び図10は、子宮止血用バルーンユニット1が子宮内に配置され、子宮下部内腔M1及び子宮上部内腔M2を圧迫する状態を示す模式側面図及び正面図である。なお、図9及び図10では、各構成をわかりやすくするため、第1バルーン3Aと子宮下部内腔M1の内面との間、及び第2バルーン3Bと子宮上部内腔M2の内面との間に隙間が空いているが、実際には、隙間はなく、各バルーン3A,3Bは上記各内面を圧迫している。
以上説明したようなバルーンユニット1は、例えば図9に示すように、母体M内に挿入される。まず、バルーンユニット1を把持してチューブ2A,2Bを所望の角度α(図8参照)に曲げた後、第2バルーン3Bが第1チューブ2Aの収容部Ar1に収容された状態(図6に示す状態)の第1バルーン3Aを腟内に挿入させ、子宮口を介して子宮内(子宮下部内腔M1)に挿入する。なお、上記所望の角度αは、135°が最も望ましいが、120°~150°の範囲内であればよく、母体Mの子宮形状等に合わせて適宜変更可能である。
そして、第1給排管42A及び第1給排流路22Aを介して液体を第1開口222Aから第1バルーン3Aにのみ流入させる。これにより、第1バルーン3Aにより子宮下部内腔M1の内面が圧迫された状態となる。具体的には、子宮下部内腔M1内において第1バルーン3A内に液体が注入された際の各種寸法は、第1バルーン3Aを正面から見た場合における縦寸法L11(図10参照)が50mm~100mm、横寸法L12が50mm~90mm、第1バルーン3Aを側面から見た場合における横寸法L13(図9参照)が40mm~100mmとなるため、子宮下部内腔M1の内面を第1バルーン3Aにより圧迫できる。
第1バルーン3Aにより子宮下部内腔M1の内面を圧迫した後、スタイレット5に接続されたキャップ6を把持し、奥に押し込むことにより第2チューブ2B及び第2バルーン3Bが第1チューブ2Aの第1ドレーン流路21A内をスライドして、第2バルーン3Bが第1バルーン3Aより奥側(先端側)に突出する。そして、第2バルーン3Bを子宮上部内腔M2に到達させた後、第2給排管42B及び第2給排流路22Bを介して液体を第2開口222Bから第2バルーン3Bに流入させる。これにより、第2バルーン3Bにより子宮上部内腔M2の内面が圧迫された状態(図9及び図10に示す状態)となる。
具体的には、第2バルーン3Bに液体が注入されると、図9及び図10に示すように、第2バルーン3Bは、子宮上部内腔M2の形状に合わせた扁平状となる。より具体的には、第2バルーン3Bを正面から見た場合における縦寸法L21が70mm~140mm、第1バルーン3A側の端部の横寸法L22が15mm~45mm、第2バルーン3Bの先端側最大幅部位の横寸法L23が45mm~90mm、第2バルーン3Bを側面から見た場合における第1バルーン3A側の端部の横寸法L24が5mm~40mm、上記先端側最大幅部位の横寸法L25が5mm~40mmとなるため、子宮上部内腔M2の内面を第2バルーン3Bにより圧迫できる。
このようにして、第1バルーン3A及び第2バルーン3Bのそれぞれにより、子宮下部内腔M1及び子宮上部内腔M2の内面が圧迫されることにより、子宮下部内腔M1及び子宮上部内腔M2の内面のどの位置から出血があった場合でも、出血を確実に抑制又は止血できる。また、子宮下部内腔M1及び子宮上部内腔M2のそれぞれから開口211A,開口211B及び各ドレーン流路21A,21Bを介して血液等の体液を排出できる。
この場合、第1ドレーン流路21Aは、第2チューブ2Bが挿入状態に配置されていても、十分な隙間が形成されているので、その隙間を通って体液が排出される。第2ドレーン流路21Bにおいては、第2バルーン3Bを子宮上部内腔M2に案内した後に、スタイレット5を第2ドレーン流路21Bから抜き取ることにより、第2ドレーン流路21Bから体液を排出することができる。
なお、本実施形態では、スタイレット5が純アルミニウムにより構成されているので、スタイレット5を折り曲げた角度でその形状を維持でき、かつ、強い力が加わった際には変形するので、子宮止血用バルーンユニット1の操作性を向上できる。したがって、子宮下部内腔M1及び子宮上部内腔M2に各バルーン3A,3Bを挿入しやすい角度(図8に示す第1チューブ2Aの角度α)を適宜設定できる。
[他の使用方法]
上記使用方法では、図6に示す状態、すなわち、第1チューブ2Aの第1ドレーン流路21A内に第2バルーン3B及び第2チューブ2Bが収容された状態の子宮止血用バルーンユニット1を用いる例を示したが、これに限らない。例えば、第1チューブ2A及び第1バルーン3Aからなるユニットと、第2チューブ2B及び第2バルーン3Bからなるユニットとを別々に用いてもよい。この場合、第1バルーン3Aを子宮下部内腔M1内に配置して膨らませて内面を圧迫することにより、子宮内の出血を抑制できなかった場合にのみ、第1チューブ2Aの第1ドレーン流路21A内に第2バルーン3B及び第2チューブ2Bを挿通させて、第2バルーン3Bを子宮上部内腔M2内に配置して膨らませて子宮上部内腔M2の内面を圧迫するようにしてもよい。すなわち、第1チューブ2A及び第1バルーン3Aのみにより、出血を抑制できた場合には、第2チューブ2B及び第2バルーン3Bからなるユニットを用いる必要がないので、第2チューブ2B及び第2バルーン3Bを汚さずに済み、経済的に優れる。
また、上記実施形態では、通常の方法(腟から挿入する方法)により母体Mの子宮内に子宮止血用バルーンユニット1を挿入する方法を説明したが、帝王切開をした後、該切開部分から子宮止血用バルーンユニット1を挿入する方法においても適切に使用可能である。
本実施形態では、バルーン3の子宮下部内腔用圧迫部として機能する第1バルーン3Aにより子宮下部内腔M1の内面を圧迫し、かつ、子宮上部内腔用圧迫部として機能する第2バルーン3Bにより子宮上部内腔M2の内面を圧迫できることから、子宮内の出血を確実に抑制又は止血できる。また、第1バルーン3Aと第2バルーン3Bとが別体として構成され、第1バルーン3A及び第2バルーン3Bのそれぞれに給排流路22A,22Bが流通していることから、第1バルーン3Aを膨らませて子宮下部内腔M1の内面を圧迫した後であれば、膨らませる前の第2バルーン3Bを医師等が保持していなくても、膨らんだ状態の第1バルーン3Aにより第2バルーン3Bを保持できる。このため、第2バルーン3Bを保持する手間を省き、かつ、第2バルーン3Bを子宮上部内腔M2内にて確実に膨らませることができる。さらに、第1バルーン3Aの最大容量(例えば、450ml~880ml)が第2バルーン3Bの最大容量(例えば、250ml~400ml)より大きく、第1バルーン3Aの最大容量と第2バルーン3Bの最大容量との比が、1.8~2.2:1であることから、子宮下部内腔M1の内面を第1バルーン3Aにより確実に圧迫することができ、第2バルーン3Bを膨らませる際に、該第2バルーン3Bを膨らんだ状態の第1バルーン3Aにより支持できるので、第2バルーン3Bにより子宮上部内腔M2の内面を確実に圧迫できる。
本実施形態では、第1ドレーン流路21A内に萎んだ状態の第2バルーン3B及び第2チューブ2Bを収容できるので、子宮内に第1チューブ2A及び第2チューブ2Bのそれぞれを独立した状態で挿入する場合に比べて、子宮内への挿入抵抗を低減できる。また、第1バルーン3Aを子宮下部内腔M1にて膨らませて該子宮下部内腔M1の内面を圧迫した状態で、第2バルーン3Bを突出位置にスライドさせてから膨らませることができるので、第2バルーン3Bにより子宮上部内腔M2内を確実に圧迫止血できる。
本発明は上記実施形態に限定されるものではなく、本発明の趣旨を逸脱しない範囲において種々の変更を加えることが可能である。例えば、上記実施形態では、バルーン3は、第1バルーン3A及び第2バルーン3Bのそれぞれを有することとしたが、これに限らない。すなわち、第1バルーン3A及び第2バルーン3Bが一体化されていてもよい。換言すると、バルーン3は、子宮下部内腔M1及び子宮上部内腔M2の内面のそれぞれを圧迫する子宮下部内腔用圧迫部及び子宮上部内腔用圧迫部を有していればよい。この場合、ドレーン流路21及び給排流路22を1つずつ設けるだけでよいので、チューブ2の外径を小さくでき、子宮内への挿入抵抗を小さくできる。また、バルーン3は、3つ以上のバルーンから構成されてもよい。
上記実施形態では、スタイレット5は、純アルミニウムやアルミニウム合金の他、ステンレス鋼、ポリプロピレン等により形成されていることとしたが、これに限らない。すなわち、スタイレット5は、チューブ2(第2チューブ2B)の形状を維持でき、大きな力が加わった際に変形すれば、その組成は問わない。
上記実施形態では、スタイレット5は、ドレーン端子41内に収容されることとしたが、これに限らない。例えば、第2チューブ2B内にスタイレット5を挿抜可能な孔部を形成し、該孔部内に収容可能としてもよい。また、第1チューブ2A及び第2チューブ2Bにある程度の剛性があれば、スタイレット5はなくてもよい。
上記実施形態では、各給排端子43A,43Bは、二方コックに接続されることとしたが、これに限らない。例えば、各給排端子43A,43Bには、一方向バルブや高速注入バルブが接続されることとしてもよい。これらのうち、一方向バルブは、給液時のシリンジ交換の時にコックをOFFにする必要がなく、シリンジを外すと弁が聞いて、各バルーン3A,3B側からの逆流を防止する。高速注入バルブは、一方向弁を2個組合せたバルブであり、上側の接続口に蒸留水や生理食塩水などの輸液バックを接続し、各給排端子43A,43Bとシリンジとをそれぞれに接続し、シリンジを引くと輸液バック側の弁が開き、各給排端子43A,43B側が閉じ、シリンジに液体が流れ込む。一方、シリンジを押すと輸液バック側の弁が閉じ、各給排端子43A,43B側の弁が開き、各バルーン3A,3Bに液体が流れ込む。このため、バルブやシリンジを外すことなく、繰り返し各バルーン3A,3Bに液体を注入できる。
この子宮止血用バルーンユニットは、分娩後に用いられ、子宮内での出血を確実に抑制又は止血することができる。
1 子宮止血用バルーンユニット
2 チューブ
2A 第1チューブ
2B 第2チューブ
3 バルーン
3A 第1バルーン(子宮下部内腔用圧迫部)
3B 第2バルーン(子宮上部内腔用圧迫部)
4 コネクタ
5 スタイレット
6 キャップ
21 ドレーン流路
21A 第1ドレーン流路
21B 第2ドレーン流路
22 給排流路
22A 第1給排流路
22B 第2給排流路
23 検出部材
23A 第1検出部材
23B 第2検出部材
41 ドレーン端子
42A 第1給排管
42B 第2給排管
43 給排端子
43A 第1給排端子
43B 第2給排端子
211A 211B 開口
222A 222B 開口
411 開口
Ar1 収容部
M 母体
M1 子宮下部内腔
M2 子宮上部内腔

Claims (5)

  1. 可撓性を有するチューブと、該チューブの先端部に設けられたバルーンと、を備え、
    前記バルーンは、子宮下部内腔の内面を圧迫する子宮下部内腔用圧迫部と、子宮上部内腔の内面を圧迫する子宮上部内腔用圧迫部と、を有し、
    前記バルーンは、前記子宮下部内腔用圧迫部を構成する第1バルーンと、前記子宮上部内腔用圧迫部を構成する第2バルーンと、の2つのバルーンを有し、
    前記第1バルーンの最大容量は、前記第2バルーンの最大容量よりも大きいことを特徴とする子宮止血用バルーンユニット。
  2. 前記第1バルーンの最大容量は450ml以上880ml以下、前記第2バルーンの最大容量は、250ml以上400ml以下であり、かつ、前記第1バルーンの最大容量と前記第2バルーンの最大容量との比は、1.8~2.2:1であることを特徴とする請求項に記載の子宮止血用バルーンユニット。
  3. 膨らんだ状態の前記第2バルーンは、前記第1バルーンよりも先端側に配置されることを特徴とする請求項1又は2に記載の子宮止血用バルーンユニット。
  4. 前記チューブは、前記第1バルーンが配置される第1チューブと、前記第2バルーンが配置され、前記第1チューブ内を挿通可能な第2チューブとを有することを特徴とする請求項1から3のいずれか一項に記載の子宮止血用バルーンユニット。
  5. 萎んだ状態の前記第2バルーンは、前記第1チューブ内に収容可能であることを特徴とする請求項に記載の子宮止血用バルーンユニット。
JP2020541299A 2018-09-05 2019-09-05 子宮止血用バルーンユニット Active JP7385926B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018166099 2018-09-05
JP2018166099 2018-09-05
PCT/JP2019/034991 WO2020050364A1 (ja) 2018-09-05 2019-09-05 子宮止血用バルーンユニット

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPWO2020050364A1 JPWO2020050364A1 (ja) 2021-08-30
JP7385926B2 true JP7385926B2 (ja) 2023-11-24

Family

ID=69721870

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020541299A Active JP7385926B2 (ja) 2018-09-05 2019-09-05 子宮止血用バルーンユニット

Country Status (3)

Country Link
US (1) US20210186561A1 (ja)
JP (1) JP7385926B2 (ja)
WO (1) WO2020050364A1 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR102686776B1 (ko) * 2021-05-31 2024-07-19 주식회사리온 자궁 압박 풍선 카테터 구조체
CN118078368B (zh) * 2024-04-13 2024-07-26 北京大学第三医院(北京大学第三临床医学院) 用于产后的给药止血装置

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101787280B1 (ko) 2016-08-25 2017-10-17 고려대학교 산학협력단 이중구조의 풍선 카테터
CN107670166A (zh) 2017-11-07 2018-02-09 孙利华 三腔宫颈球囊扩张器

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4445892A (en) * 1982-05-06 1984-05-01 Laserscope, Inc. Dual balloon catheter device
US4552557A (en) * 1983-10-21 1985-11-12 Avvari Rangaswamy Inflatable uterine hemostat
US20040116955A1 (en) * 2002-12-12 2004-06-17 Jonathan Foltz Cervical canal dilator
US20090204099A1 (en) * 2008-02-08 2009-08-13 Michael Feloney Cervical dilating and ripening catheter system and method
DE102009049169A1 (de) * 2009-10-12 2011-05-05 Karl Storz Gmbh & Co. Kg Uterus - Manipulator
JP6817711B2 (ja) * 2015-05-28 2021-01-20 福井県 バルーンチューブ器具
US10813589B2 (en) * 2017-06-03 2020-10-27 Sentinel Medical Technologies, LLC Catheter for monitoring uterine contraction pressure

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101787280B1 (ko) 2016-08-25 2017-10-17 고려대학교 산학협력단 이중구조의 풍선 카테터
CN107670166A (zh) 2017-11-07 2018-02-09 孙利华 三腔宫颈球囊扩张器

Also Published As

Publication number Publication date
US20210186561A1 (en) 2021-06-24
JPWO2020050364A1 (ja) 2021-08-30
WO2020050364A1 (ja) 2020-03-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2716588B2 (ja) 内視鏡下で用いる内視鏡用門口とそのための方法
JP7385926B2 (ja) 子宮止血用バルーンユニット
JP6012428B2 (ja) 止血用バルーンユニット
US20050055043A1 (en) Cervical canal dilator
US20080109010A1 (en) Apparatus for cervical manipulation and methods of use
EP3222202A1 (en) Single lumen balloon delivery catheter with lumen bypass at balloon
US20190069929A1 (en) Postpartum hemorrhage balloon system
US20060271092A1 (en) Balloon-in-balloon cervical canal dilator
US11020574B2 (en) Disposable gynecologic instrument for dilation of body cavities by fluid injection
WO2019049955A1 (ja) 尿道カテーテル
CN112739405A (zh) 用于带有回波元件的子宫填塞组件的导引器
KR101787280B1 (ko) 이중구조의 풍선 카테터
KR101903591B1 (ko) 지혈성분을 포함한 질 내 풍선 카테터
CN111148543A (zh) 用于具有对准和顺应性加压的外翻导管的设备和方法
US20040127931A1 (en) Cervical dilator
US20090062770A1 (en) Sealing stopper and assembly comprising such a sealing stopper
US20090099515A1 (en) Trans-cervical catheter having a conical-shaped balloon
JP6649996B2 (ja) 子宮用止血バルーンユニット
GB2560963A (en) A balloon tamponade device
WO2019049954A1 (ja) 尿道カテーテル
CN100389839C (zh) 一种医用灌排导管
CN203842166U (zh) 一种多功能双腔气囊宫颈扩张器
CN113730669A (zh) 一种动脉切开取栓术后自消毒引流管
JP7531191B2 (ja) チューブカバー
CN101355908B (zh) 用于阻止患者出血的腹腔囊

Legal Events

Date Code Title Description
RD01 Notification of change of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7426

Effective date: 20210329

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20210329

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210608

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20220805

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20230711

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20230831

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20230901

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20230831

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20231031

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20231106

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7385926

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150