JP7384935B2 - スーパークリーン希土類鋼及び介在物の改質制御方法 - Google Patents

スーパークリーン希土類鋼及び介在物の改質制御方法 Download PDF

Info

Publication number
JP7384935B2
JP7384935B2 JP2021571312A JP2021571312A JP7384935B2 JP 7384935 B2 JP7384935 B2 JP 7384935B2 JP 2021571312 A JP2021571312 A JP 2021571312A JP 2021571312 A JP2021571312 A JP 2021571312A JP 7384935 B2 JP7384935 B2 JP 7384935B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
steel
rare earth
inclusions
ppm
content
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2021571312A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2022540977A (ja
JPWO2021046938A5 (ja
Inventor
殿中 李
▲義▼坤 ▲欒▼
宏▲偉▼ ▲劉▼
排先 傅
小▲強▼ 胡
培 王
立▲軍▼ 夏
超▲雲▼ ▲楊▼
航航 ▲劉▼
洋 ▲劉▼
朋 ▲劉▼
依依 李
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Institute of Metal Research of CAS
Original Assignee
Institute of Metal Research of CAS
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Institute of Metal Research of CAS filed Critical Institute of Metal Research of CAS
Publication of JP2022540977A publication Critical patent/JP2022540977A/ja
Publication of JPWO2021046938A5 publication Critical patent/JPWO2021046938A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7384935B2 publication Critical patent/JP7384935B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C38/00Ferrous alloys, e.g. steel alloys
    • C22C38/005Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing rare earths, i.e. Sc, Y, Lanthanides
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C38/00Ferrous alloys, e.g. steel alloys
    • C22C38/004Very low carbon steels, i.e. having a carbon content of less than 0,01%
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C21METALLURGY OF IRON
    • C21CPROCESSING OF PIG-IRON, e.g. REFINING, MANUFACTURE OF WROUGHT-IRON OR STEEL; TREATMENT IN MOLTEN STATE OF FERROUS ALLOYS
    • C21C7/00Treating molten ferrous alloys, e.g. steel, not covered by groups C21C1/00 - C21C5/00
    • C21C7/0006Adding metallic additives
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C21METALLURGY OF IRON
    • C21CPROCESSING OF PIG-IRON, e.g. REFINING, MANUFACTURE OF WROUGHT-IRON OR STEEL; TREATMENT IN MOLTEN STATE OF FERROUS ALLOYS
    • C21C7/00Treating molten ferrous alloys, e.g. steel, not covered by groups C21C1/00 - C21C5/00
    • C21C7/04Removing impurities by adding a treating agent
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C21METALLURGY OF IRON
    • C21CPROCESSING OF PIG-IRON, e.g. REFINING, MANUFACTURE OF WROUGHT-IRON OR STEEL; TREATMENT IN MOLTEN STATE OF FERROUS ALLOYS
    • C21C7/00Treating molten ferrous alloys, e.g. steel, not covered by groups C21C1/00 - C21C5/00
    • C21C7/04Removing impurities by adding a treating agent
    • C21C7/06Deoxidising, e.g. killing
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C21METALLURGY OF IRON
    • C21CPROCESSING OF PIG-IRON, e.g. REFINING, MANUFACTURE OF WROUGHT-IRON OR STEEL; TREATMENT IN MOLTEN STATE OF FERROUS ALLOYS
    • C21C7/00Treating molten ferrous alloys, e.g. steel, not covered by groups C21C1/00 - C21C5/00
    • C21C7/04Removing impurities by adding a treating agent
    • C21C7/068Decarburising
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C21METALLURGY OF IRON
    • C21CPROCESSING OF PIG-IRON, e.g. REFINING, MANUFACTURE OF WROUGHT-IRON OR STEEL; TREATMENT IN MOLTEN STATE OF FERROUS ALLOYS
    • C21C7/00Treating molten ferrous alloys, e.g. steel, not covered by groups C21C1/00 - C21C5/00
    • C21C7/04Removing impurities by adding a treating agent
    • C21C7/076Use of slags or fluxes as treating agents
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C21METALLURGY OF IRON
    • C21CPROCESSING OF PIG-IRON, e.g. REFINING, MANUFACTURE OF WROUGHT-IRON OR STEEL; TREATMENT IN MOLTEN STATE OF FERROUS ALLOYS
    • C21C7/00Treating molten ferrous alloys, e.g. steel, not covered by groups C21C1/00 - C21C5/00
    • C21C7/10Handling in a vacuum
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C33/00Making ferrous alloys
    • C22C33/04Making ferrous alloys by melting
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C33/00Making ferrous alloys
    • C22C33/04Making ferrous alloys by melting
    • C22C33/06Making ferrous alloys by melting using master alloys

Description

[関連出願の相互参照]
本願は、2019年9月10日に中国国家知識産権局に提出された、出願番号201910855025.2、発明の名称「スーパークリーン希土類鋼及び介在物の改質制御方法」の優先権を主張し、その全ての内容が援用により本願に取り込まれる。
本願は合金分野に属し、スーパークリーン希土類鋼及び介在物の改質制御方法に関する。
最近十年来、二重低酸素技術、即ち希土類金属自体の初期の酸素含有量と溶融鋼の総酸素含有量を同時に制御する技術が応用された後、希土類の作用は異常に安定して顕在化することとなり、発明者が以前に出願したものの多くはいずれも関連技術を提案し、該関連技術は以下を含む。CN201610265575.5に関わる高純度希土類金属の製造方法は、介在物が大きく、材料の性能が変動し、生産過程においてノズルを塞ぐこと等を回避することができるが、高純度希土類金属が鋼中の介在物に与える影響について研究していない。CN201611144005.7に関わる超低酸素希土類合金及び用途は、高純度希土類合金を鋼の処理に使用して、処理後の介在物の比較図及び介在物の等級評定を与えるが、高純度希土類合金の添加量及び介在物の寸法、数及びタイプへの影響が明確ではなく、それにより高性能希土類鋼についての研究開発・革新は発展速度が遅く、ひいてはほとんど停止している。CN201410141552.4に関わる超低酸素クリーン鋼の製錬方法は、2回真空浸炭脱酸素と、希土類を添加して更に脱酸素することとを用いて、金属液中の酸素含有量を減少させ、合金中の介在物の数を減少させ、介在物の分布を改善し、チャネル偏析を軽減し、それにより製品は介在物が少なく、金属液がクリーンで、品質が高く、超低酸素含有量でハイクリーンな金属液を得るが、希土類を加えることにより鋼中の介在物の形態、数、タイプ及び分布をどのように制御するかは明確ではない。CN201610631046.2に関わる鋼に希土類金属を添加して性能を向上させる方法は、希土類を添加する前に溶鋼のT[O]sを<20ppmに制御し、希土類金属自体のT[O]rを<60ppmに制御することにより、ノズルが塞がれる問題を解決し、介在物の結晶粒を微細化し、鋼の衝撃靭性を向上させるが、希土類の添加が鋼中の介在物の改質に与える影響はまだ明確ではない。CN201710059980.6に関わるハイクリーン希土類鋼の処理方法は、希土類の添加量が溶鋼中の溶存酸素O溶存酸素、全酸素T.O、硫黄含有量S及び精錬スラグ塩基度R=CaO/SiO、FeO+MnO総含有量に基づいて決定されるが、溶鋼中の溶存酸素O溶存酸素、全酸素T.O、硫黄含有量S及び精錬スラグ塩基度Rの総含有量と希土類の添加量との関係及び影響について研究しておらず、異なる品種のハイクリーン希土類鋼の生産実践に対して明確な指導作用がない。
新日鉄CN1759199Aに関わる微細内容物を含有する軸受鋼は、軸受鋼REMの添加量を-30<REM-(T.O.×280/48)<50に制御することにより、鋼中の酸化物の介在をREM酸化物の介在に変化させ、ここで、280/48はREMにおけるREMとOの化学量論比に基づいて取得したものであり、REM添加量は該式を満足し、Alが反応しないことを防止し、鋼中のアルミナ介在をREM酸化物に変化させる。ところが、該文献にREM酸硫化物を言及したが、REM添加量を制御する目的はREM酸化物の介在の形成に対するものであり、REMを添加した後に引き起こされる鋼中のO含有量の変化が介在物に与える影響、及び不純物元素S等が介在物に与える影響を考慮せず、得られた希土類介在物含有のクリーン軸受鋼の圧延疲労寿命はREMを添加しない場合の3.2~9.2倍である。
北京科技大学の成国光等が提案した発明出願第201811319185.7号によれば、希土類CeがMgAlに対して良好な改質効果を有するが、軸受鋼中の希土類含有量を0.002%(即ち、20ppm)に制御する場合のみ、CeAlO外にTiNが包まれる複合介在物を得て、軸受鋼中の希土類含有量が0.004%(即ち、40ppm)に達する場合、軸受鋼中の主な介在物のタイプはCe及び独立したTiN介在物であり、希土類が0.007%(即ち、70ppm)に増加する場合、軸受鋼中の主な介在物のタイプは同様に独立したCe及びTiNを主とし、鋼中の希土類含有量の更なる増加につれて、Ceが鋼に安定して存在し、鋼中の介在物TiN含有量を減少させるが、CeとTiN介在物との格子整合性が低く、希土類酸化物が大量に形成されることにより鋼の機械的性質を劣化させてしまう。
現在、希土類の添加が鋼中の介在物の改質に与える影響はまだ明確ではなく、希土類を添加した後に制御性が低くなり、系統的研究を進めることがないため、介在物を変性する生産制御プロセスは難度が大きく、安定性が低く、低コストの希土類が高性能鋼、例えば軸受、歯車、金型、ステンレス、原子力発電用鋼、自動車用鋼等及び様々なキーパーツの製造に応用されることが大きく制約される。
希土類を添加した後の鋼内の介在物の変性タイプ、分布及び寸法の正確な制御を実現し、より多くの品種の高性能鋼の研究開発・生産に適用されるために、発明者グループは持続した研究開発・革新を行って、工程実践と組み合わせて、ppmレベルの希土類元素を含有するスーパークリーン希土類鋼及びその改質制御方法を提供する。
上記目的を実現するために、本願は主に下記技術案を提供する。
一態様では、本願の実施例はスーパークリーン希土類鋼を提供し、10~200ppm、好ましくは10~100ppm、より好ましくは10~50ppm、最も好ましくは15~40ppmの希土類元素を含有し、鋼中の介在物の総数の50%以上、好ましくは80%以上、より好ましくは95%以上の部分は平均等価直径Dmeanが1~5μmである球形又は近球形又は粒状の、分散して分布するRE-酸-硫化物(RES)である。
ここで、RE-酸-硫化物とFeマトリックスの境界が平坦であり、Feマトリックスとの相溶性が良好である。
ここで、前記等価直径とは介在物を(最大粒径+最小粒径)/2で測定して取得したものを指す。
好ましくは、前記スーパークリーン希土類鋼中の希土類含有量は下記式(1)を満足し、
-500<REM-(m*T[O]m)+n*T[O]r+k*T[S]m)<-30…(1)
ここで、REMは鋼中の希土類元素含有量であり、単位がppmであり、
T[O]mは鋼中の全酸素含有量であり、単位がppmであり、
T[O]rは鋼に添加した希土類金属又は合金中の全酸素含有量であり、単位がppmであり、
T[S]mは鋼中の全硫黄含有量であり、単位がppmであり、
mは補正係数1であり、その値が2~4.5、好ましくは3~4.5であり、
nは補正係数2であり、その値が0.5~2.5、好ましくは1~2.2であり、
kは補正係数3であり、その値が0.5~2.5、好ましくは1~2.2である。
発明者グループによる研究から分かるように、スーパークリーン希土類鋼中の希土類含有量REM及び溶鋼の全酸素含有量、全硫黄含有量並びに鋼に添加した希土類金属又は合金中の全酸素含有量は上記式(1)を満足するように規定されることにより、希土類酸化物(RE)を主とするよりも、介在物の総数の50%以上、より好ましくは80%以上、95%以上の微細で分散するRE-酸-硫化物(RES)を得ることができ、形成されるRE-酸-硫化物(RE S)が、1~5μmの平均等価直径を有し、球形、近球形又は粒状にあり、分散して分布することを同時に確実にする。上記各補正係数はRESを形成するように確保する経験係数である。
テスト後に発見されるように、REM改質された高純度軸受鋼の引張圧縮疲労寿命は4.1*10回に向上し、既存の高純度軸受鋼の40倍以上であり、且つ転がり接触疲労寿命は3.08*10に達し、既存の高純度軸受鋼の転がり接触疲労寿命より910万回高く、その疲労寿命が著しく向上し、従来のIF鋼と比べて、RE-IF鋼は基本的にその強度を変化させない前提で、r値が25%著しく増加するとともに、伸長率及び引張強度と破断伸長率との積が著しく増加し、REを添加しない高強度鋼と比べて、超低REを添加した後の超高強度鋼は0℃~-40℃範囲内の低温横方向及び縦方向衝撃仕事が全面的に向上する。
好ましくは、前記鋼は高級軸受鋼、歯車鋼、金型鋼、ステンレス、原子力発電用鋼、自動車用IF/DP/TRIP鋼、又は超高強度鋼である。
他の態様では、本願は更にスーパークリーン希土類鋼を提供し、10~200ppm、好ましくは10~100ppm、より好ましくは10~50ppmの希土類元素を含有し、鋼中の介在物は数≧50%の希土類-酸-硫化物(RES)、≦50%の希土類-硫化物、及び0~10%のAl介在物を含む。
ppmレベルの希土類元素を含有するスーパークリーン希土類鋼であって、鋼中の介在物の総数の≧70%、好ましくは≧80%、より好ましくは≧95%は球形又は近球形の、分散して分布するO-Al-S-RE及び/又はRE-O-S介在物であり、TiN及びMnS系介在物の含有量の和は≦5%であり、介在物の等価平均直径は1~2μmであり、更に、鋼中の希土類元素含有量は10~200ppm、好ましくは10~100ppm、より好ましくは10~50ppmである。
本願のスーパークリーン希土類鋼中の介在物の変性方法は鋼中の既存の少なくとも80%、好ましくは少なくとも90%、より好ましくは少なくとも95%のAl介在物をRE-酸-硫化物に変性し、ここで高純度希土類金属又は合金を添加するとき、溶鋼中の全酸素含有量T[O]m≦25ppm、溶鋼中の全硫黄含有量T[S]m≦90ppmであり、高純度希土類金属又は合金の全酸素含有量のT[O]rを60~200ppmに制御し、高純度希土類を添加した後、RH深真空循環時間は下記式(2)を満足し、
T=(0.1~2.0)CRE+T…(2)
ここで、CREは鋼中の希土類元素含有量であり、Tは補正定数であり、その値が3~10minであり、
Arガスソフトブロー時間は下記式(3)を満足し、
t=(0.05~3.0)CRE+t…(3)
ここで、CREは鋼中の希土類元素含有量であり、tは補正定数であり、その値が5~10minである。
前記VD深真空時間とはVD炉の真空度が一定の真空度に達した後(一般的に67Pa以下である)、溶鋼脱ガスを行う総時間を指し、
前記RH深真空時間とはRH炉の真空度が一定の真空度に達した後(一般的に200Pa以下である)、溶鋼脱ガスを行う総時間を指す。
且つ、高純度希土類を添加した後、鋳造過熱度は同じ成分で希土類を含有しない鋼種より5~15℃増加し、連続鋳造過程全体においてN増加量を8ppm以内に制御する。
本願は更にスーパークリーン希土類鋼の介在物制御プロセスを提供し、
LF精錬において白色スラグ時間を20min以上、安定化スラグ塩基度を>5、全硫黄含有量T[S]mを≦90ppm、全酸素含有量T[O]mを≦25ppmに確保する1)と、
高純度希土類金属又は合金はLF精錬してステーションから搬出する前に添加され、又はRH真空処理を少なくとも3minした後に添加され、高純度希土類金属又は合金中の全酸素含有量T[O]rは60~200ppmである2)と、
希土類を添加した後、RH深真空循環時間はT=(0.1~2.0)CRE+Tを満足し、ここで、CREは鋼中の希土類元素含有量であり、Tは補正定数であり、その値が3~10minであり、
Arガスソフトブロー時間はt=(0.05~3.0)CRE+tを満足し、ここで、CREは鋼中の希土類元素含有量(ppm)であり、tは補正定数であり、その値が5~10minであり、上記公式を満足する処理時間は希土類-酸-硫化物が形成されて浮き上がることに役立ち、それにより介在物の数を減少させる3)と、
連続鋳造において、大きな取鍋-中間取鍋-結晶器の間の密閉性及び中間取鍋の液面被覆剤の厚さを強化し、中間取鍋の液面アルゴンガスパージを強化し、連続鋳造過程における吸気を回避し、連続鋳造過程全体においてN増加量を8ppm以内に制御し、金属窒化物介在物の形成を抑制し、鋳造過熱度は同じ成分で希土類を含有しない鋼種より5~15℃増加し、残留を防止することを目的とする4)と、を含む。
好ましくは、前記ステップ3)において、高純度希土類の添加量はWRE≧α×T[O]m+T[S]mを満足し、ここで、αは補正係数であり、その値が6~30、好ましくは8~20であり、T[O]mは鋼中の全酸素含有量であり、T[S]mは鋼中の全硫黄含有量であり、WREは高純度希土類金属又は合金の添加量であり、
ここで、高純度希土類金属のT[O]rを60~200ppmに制御する理由は、T[O]rが60ppm未満に制御される場合、主に希土類金属酸化物を形成し、その等価直径が2μmより小さいが、T[O]rが200ppmに増加する場合、その寸法が10μmを超え、浮き上がりにくく、凝固後に溶融体中に残って、鋼の性能を悪化させてしまうためである。
本願は更に超低RE軸受鋼の介在物制御プロセスを提供し、プロセス経路は電気アーク炉による製錬→LF精錬→RH精錬→連続鋳造→加熱→圧延を含み、そのステップは、以下のとおりであり、
1)電気アーク炉で製錬し、
2)LF精錬を行い、即ち、精錬スラグ系のスラグ塩基度を>5に調整し、溶鋼中のT[O]mを≦25ppmに制御し、全S含有量T[S]mを90ppm未満に制御し、
3)RH精錬を行い、即ち、
RH真空処理を少なくとも5minした後、高純度希土類金属又は合金を加え、高純度希土類の添加量はWRE≧α×T[O]m+T[S]mを満足し、ここで、αは補正係数であり、その値が6~30、好ましくは8~20であり、T[O]mは鋼中の全酸素含有量であり、T[S]mは鋼中の全硫黄含有量であり、
高純度希土類を添加した後、RH深真空循環時間はT=(0.1~2.0)CRE+Tを満足し、ここで、CREは鋼中の希土類元素含有量であり、Tは補正定数であり、その値が3~10minであり、Arガスソフトブロー時間はt=(0.05~3.0)CRE+tを満足し、ここで、CREは鋼中の希土類元素含有量であり、tは補正定数であり、その値が5~10minであり、
4)連続鋳造を行い、即ち、連続鋳造過程全体においてN増加量を8ppm以内に制御し、酸素供給を防止し、且つ金属窒化物介在物の形成を抑制し、
5)加熱後に圧延及び熱処理を行う。
ここで、連続鋳造時、鋳造過熱度はREを含有しない同じ成分の軸受鋼より5~15℃増加し、RH精錬終点のAl含有量は0.015~0.030%に制御され、連続鋳造時、中間取鍋の動作層のMgO含有量は85%より大きく、大きな取鍋のノズルは長く、中間取鍋ストッパー及び浸漬ノズルのSiO含有量は5%より小さい。
別の態様では、本願は更に超低REのIF/DP/TRIP鋼の介在物制御方法を提供し、
転炉で製錬するステップ1)と、
RH精錬を行い、即ち、RH深真空を少なくとも2min行った後、高純度希土類金属を添加し、高純度希土類を添加する前に、溶鋼中のT[O]mは25ppmより小さく、T[S]mは50ppm未満であり、高純度希土類を添加した後、RH深真空循環時間はT=(0.1~2.0)CRE+Tを満足し、ここで、CREは鋼中の希土類元素含有量であり、Tは補正定数であり、その値が3~10minであり、真空破壊後にArガスソフトブロー時間はt=(0.05~3.0)CRE+tを満足し、ここで、CREは鋼中の希土類元素含有量であり、tは補正定数であり、その値が5~10minであるステップ2)と、
連続鋳造を行い、即ち、大きな取鍋-中間取鍋-結晶器の間の密閉性を確保し、連続鋳造過程における吸気を回避し、連続鋳造過程全体におけるN吸入量は8ppmより小さく、鋳造過熱度は同じ成分で希土類を含有しない鋼種より5~15℃増加するステップ3)と、
圧延及び熱処理を行うステップ4)と、を含む。
好ましくは、転炉において取鍋のトップスラグを改質し、中間取鍋の溶鋼T[O]m含有量を25ppm以下に制御し、取鍋をRH精錬してトップスラグを改質し、RHをステーションに搬入して溶鋼S含有量を0.005%以下に制御し、中間取鍋を連続鋳造してトップスラグを改質し、3回の改質プロセスによって、転炉スラグの流動性を向上させ、介在物の除去能力を向上させ、鋼の清浄度を確保する。
また、本願は超低REの超高強度鋼の介在物制御プロセスを提供し、生産プロセス工程は転炉製錬-LF精錬-RH精錬-連続鋳造-圧延-調質であり、
転炉で製錬するステップ1)と、
LF及びRH精錬を行い、即ち、
希土類を添加する前に、LF精錬して、白色スラグ時間を20min以上、溶鋼の全酸素含有量T[O]mを20ppm未満、T[S]mを0.005%未満に確保し、
希土類はLF精錬してステーションから搬出する前に添加され、又は3minRHクリーンリサイクルした後に添加され、
希土類を添加した後、RH深真空循環時間はT=(0.1~2.0)CRE+Tを満足し、ここで、CREは鋼中の希土類元素含有量であり、Tは補正定数であり、その値が3~10minであり、RHは負圧であり、一般的に、Ca処理を行った後、Arガスソフトブロー時間はt=(0.05~3.0)CRE+tを満足し、ここで、CREは鋼中の希土類元素含有量であり、tは補正定数であり、その値が5~10minであるステップ2)と、
連続鋳造を行い、即ち、大きな取鍋-中間取鍋-結晶器の間の密閉性を確保し、連続鋳造過程全体においてN吸入量を5ppmより小さく制御し、鋳造過熱度は同じ成分で希土類を含有しない鋼種より5~15℃増加するように制御するステップ3)と、
圧延及び調質プロセスを行うステップ4)と、を含む。
尚、本願の鋼中の介在物が変化する理由は、REと酸素及び硫黄との親和力が強く、RE-酸-硫化物/RE-硫化物を迅速に形成しやすいとともに、多くの既存のAl介在物をRE-酸-硫化物に変形することと、溶鋼の精錬過程において、アルゴンガスソフトブローにより形成された希土類-酸-硫化物/希土類-硫化物の一部が浮き上がり、それにより介在物の数を減少させることと、溶融体中の酸素含有量が低いため、希土類-酸-硫化物が成長しにくく、且つ溶融鋼との濡れ性が高いため、一体に集中しにくいことと、である。
本願の改質の反応式は、
Figure 0007384935000001

である。
本願は以下の顕著な技術的効果を有する。
第(1)としては、高純度鋼中の介在物の改質に対する高純度希土類の添加のメカニズムを明確にし、科学的でシステム化された高純度鋼中の介在物制御方法を提供し、これに基づいて、高純度希土類のハイクリーン鋼に対する改質処理をより多くの高性能鋼種、例えば高級軸受、歯車、金型、ステンレス、原子力発電用鋼、自動車用鋼等及び様々なキーパーツの開発に応用することができ、その効果は鋼中の微細構造の制御に相当する。
第(2)としては、希土類が改質された後の鋼中の介在物RE-酸-硫化物は硬度がAl介在物より低く、塑性変形能力がより高く、境界での微小応力/応力変形集中がより低く、応力変形集中による断裂の可能性を低下させ、ここで、RE改質された高純度軸受鋼の疲労寿命は4.1*10回に向上し、既存の高純度軸受鋼の40倍以上であり、且つ転がり接触疲労寿命は3.08*10に達し、既存の高純度軸受鋼の転がり接触疲労寿命より910万回高く、その疲労寿命が著しく向上し、従来のIF鋼と比べて、RE-IF鋼はその強度を基本的に変化させない前提で、r値を25%著しく増加するとともに、伸長率及び引張強度と破断伸長率との積が著しく増加し、0℃~-40℃範囲内において、REを添加しない高強度鋼と比べて、超低REを添加した後の超高強度鋼は低温横方向及び縦方向衝撃仕事が全面的に向上する。
第(3)としては、スーパークリーン希土類鋼中の希土類含有量REM及び溶鋼中の全酸素含有量、並びに鋼に添加した希土類金属又は合金中の全酸素含有量は上記式を満足するように規定されることにより、希土類酸化物(RE)を主として、RE-酸-硫化物の寸法を微細化し、等価直径が1~5μmである球形、近球形又は粒状の、分散して分布するRE-酸-硫化物ではなく、介在物の総数の50%以上のRE-酸-硫化物(RES)を得るように制御する。
(4)希土類を添加するとき、溶鋼中の全酸素含有量T[O]m≦25ppm、全硫黄含有量T[S]m≦90ppm、高純度希土類の酸素含有量及び添加量、添加タイミング、添加後のRH精錬時間の制御、Arガスソフトブロー時間、鋳造過熱度及び連続鋳造過程全体におけるN吸入量を制御し、形成されたRE-酸-硫化物が十分に浮き上がり、介在物の数を減少させ、これらのプロセス制御要点の相乗作用は共同で鋼中の介在物が改質するように確保し、最終的に鋼中の既存の少なくとも80%のAl介在物をRE-酸-硫化物に変性して、小さな寸法(1~5μm)の球形、近球形又は粒状の、分散して分布するRE-酸-硫化物を得る。
(a)希土類の添加が軸受鋼GCr15の引張圧縮疲労及び転がり接触疲労性能に与える作用であり、最大応力負荷±800MPa(2KHz)における引張圧縮接触疲労寿命である。 (b)希土類の添加が軸受鋼GCr15の引張圧縮疲労及び転がり接触疲労性能に与える作用であり、負荷Fa=8.82KN、回転速度2000r/minにおける軸受鋼の転がり接触疲労寿命である。 (a)希土類が介在物の変質に与える作用であり、介在物の力学的性質、介在物の形態及び分布、並びに疲労故障後の介在物の形態及び分布を含み、従来のGCr15及び本願のRE-GCr15鋼塊中の介在物数の統計の比較である。 (b)希土類が介在物の変質に与える作用であり、介在物の力学的性質、介在物の形態及び分布、並びに疲労故障後の介在物の形態及び分布を含み、希土類酸硫化物及びAlのナノ押込テストの比較である。 (c)希土類が介在物の変質に与える作用であり、介在物の力学的性質、介在物の形態及び分布、並びに疲労故障後の介在物の形態及び分布を含み、従来のGCr15クリーン鋼(REM無し)中の介在物SEMの形態である。 (d)希土類が介在物の変質に与える作用であり、介在物の力学的性質、介在物の形態及び分布、並びに疲労故障後の介在物の形態及び分布を含み、本願のRE-GCr15クリーン鋼中の希土類酸硫化物SEMの形態である。 (e)希土類が介在物の変質に与える作用であり、介在物の力学的性質、介在物の形態及び分布、並びに疲労故障後の介在物の形態及び分布を含み、本願のRE-GCr15クリーン鋼のTEMにおける希土類酸硫化物の形態及び回折グラフである。 (f)希土類が介在物の変質に与える作用であり、介在物の力学的性質、介在物の形態及び分布、並びに疲労故障後の介在物の形態及び分布を含み、本願のRE-GCr15クリーン鋼の疲労故障後の介在物及びその周りの転位パイルアップである。 (g)希土類が介在物の変質に与える作用であり、介在物の力学的性質、介在物の形態及び分布、並びに疲労故障後の介在物の形態及び分布を含み、本願のRE-GCr15クリーン鋼の疲労故障後の介在物及びその周りの転位パイルアップである。
以下、具体的な実施形態によって本願を更に詳しく説明するが、本願の保護範囲はこれに限らない。
(実施例1)
本実施例はRE-GCr15軸受鋼中の介在物の変性方法であり、生産プロセス経路は電気アーク炉→LF精錬→RH精錬→連続鋳造→加熱→圧延であり、
電気アーク炉で製錬するステップ1)と、
LF精錬を行い、即ち、精錬スラグ系を合理的に調整し、スラグ塩基度を>5に安定化し、白色スラグ時間を20min以上に確保し、溶鋼中のT[O]mを≦10ppmに制御し、T[S]m含有量を0.005%以下に制御するステップ2)と、
RH精錬を行い、即ち、RH真空処理を少なくとも5minした後、サイロに高純度希土類金属を加え、高純度希土類の添加量は下記式を満足し、
RE≧α×T[O]m+T[S]m、
ここで、αは補正係数であり、その値が6~30、好ましくは8~20であり、T[O]mは鋼中の全酸素含有量(ppm)であり、T[S]mは鋼中の全硫黄含有量(ppm)であり、
高純度希土類金属のT[O]rを60~200ppmに制御し、添加後、RH深真空循環時間を10min以上に確保し、Arガスソフトブロー時間を10min以上に確保し、形成された希土類-酸-硫化物が浮き上がり、それにより介在物の数を減少させ、RH精錬終点のAl含有量を0.015~0.030%に制御し、溶鋼成分中の希土類元素含有量を15~30ppmに制御するステップ3)と、
連続鋳造において、大きな取鍋-中間取鍋-結晶器の間の密閉性及び中間取鍋の液面被覆剤の厚さを強化し、中間取鍋の液面アルゴンガスパージを強化し、連続鋳造過程における吸気を回避し、連続鋳造過程全体においてN増加量を8ppm以内に制御し、TiN介在物の形成を抑制し、鋼の清浄度を確保し、鋳造過熱度を25~40℃に制御し、該過熱度の制御は通常の過熱度の制御より5~20℃向上し、残留を防止することを目的とし、中間取鍋の動作層のMgO含有量を85%より大きく制御し、大きな取鍋のノズルが長く、中間取鍋ストッパー及び浸漬ノズルのSiO含有量が5%より小さく、中間取鍋の粗密度及び耐食性並びに上記3つの部材の耐浸食及び侵食性を確保し、連続鋳造において一定の引張速度で鋳造するステップ4)と、
通常の圧延プロセスを行うステップ5)と、を含む。
本実施例において得られた圧延製品から複数の試料を抽出し、改質後のGCr15鋼中の介在物を分析し、結果的に、希土類を添加しない高純度GCr15鋼と比べて、高純度希土類の添加による介在物の改質により、RE-GCr15鋼は空前の優れた疲労性能を有し、図1aに示すように、希土類元素の添加は疲労寿命の法則を変化させ、最大応力±800MPa及び20kHzの循環負荷引張/圧縮実験において、RE-GCr15鋼の引張圧縮疲労寿命は4.1*10回に向上し、高純度GCr15鋼(既存の文献に記載の引張圧縮疲労寿命は約10*10回である)の40倍以上であり、希土類の添加は介在物の数を50%以上減少させ[図2(a)]、且つ5μm以上の介在物を少なくとも35%減少させる。また、軸受鋼の他の重要な指標としては、図1bにおけるRE-GCr15鋼の転がり接触疲労寿命も大幅に向上し、軸方向負荷Fa=8.82KN、回転速度2000r/minの場合、RE-GCr15鋼の転がり接触疲労寿命は3.08*10であり、高純度GCr15鋼の転がり接触疲労寿命より910万回高い。
従来の硬脆性Al酸化物及びストリップ状MnS介在物(>100μm)は高純度GCr15鋼において普及されている[図2(c)]が、希土類が改質されたGCr15鋼に対して、これらの従来の介在物は急に消え、その代替物は高い代表性及び法則性を有する、小さな寸法で、球形の、分散するRE-酸-硫化物及びRE-硫化物[2(d)]である。TEMを更に観察すれば、これらの希土類-酸-硫化物介在物はRESとFeマトリックスの境界が平坦である場合が多い[図2(e)]。
RES介在物の弾性、ヤング及びせん断弾性率並びに硬度はいずれも従来のAl介在物より遥かに低く、現在のナノ押込実験測定によってこれらの結果も証明される[図2(b)]。RES介在物は従来の硬質Al介在物とFeマトリックスとの相溶性より高く、内部微小応力及び応力変形集中の不均一性は従来の鋼より遥かに低く、図2(f)に示されるEDS及び/又は制限視野回折パターンの結果によれば、複合介在物はRE-O-S介在物(≧85%)及び/又はO-Al-S-RE介在物、希土類-硫化物(≦10%)、極少量(≦5%)のAl介在物からなり[図2(f)]、引張圧縮付勢循環を経た後、希土類-酸-硫化物介在物の内部に転位が多く発生する[図2(g)]が、希土類-酸-硫化物及び希土類-硫化物近傍のマトリックスにおける条板は依然として完全であり、条板間の境界は依然として明瞭であり、それに対応して、Al粒子の内部に転位がほとんど発生せず、条板が断裂し、それらの間の境界が消える。この比較によれば、希土類-酸-硫化物の硬度はAl介在物より低く、塑性変形能力がより高いため、境界での微小応力/応力変形集中がより低く、応力変形集中による断裂の可能性を更に低下させる。
(実施例2)
本実施例はIF鋼中のAl介在物の変性方法であり、生産プロセス工程は溶銑注入ステーション-溶銑前処理-転炉製錬-RH精錬-連続鋳造-熱間圧延-酸洗い-冷間圧延-焼鈍であり、
転炉で製錬し、即ち、
転炉工程において取鍋のトップスラグを改質するとともに、転炉工程及びRH脱炭素化過程においてマンガンの事前脱酸素及び合金化を行わず、IF鋼の清浄度を向上させるように、中間取鍋の溶鋼の酸素含有量を25ppm以下に厳しく制御し、出鋼温度、混銑車引掛温度及びスラグキャリーオーバー量を厳しく制御するステップ1)と、
RH精錬を行い、即ち、
RH工程において取鍋のトップスラグを改質し、RHをステーションに搬入する溶鋼S含有量を0.003%以下に制御し、RHをステーションに搬入して酸素を定量し、脱酸素・合金化後に高純度希土類を加える前に酸素を定量し、高純度希土類を加える前に溶鋼中の全酸素含有量T[O]mが20ppm以下であり、T[S]mが30ppm以下であり、真空で脱炭素化、脱酸素、合金化した後、RH深真空を少なくとも2min行った後、オーバーヘッドサイロに高純度希土類を添加し、高純度希土類中の全酸素含有量が60~100ppmであり、高純度希土類を加えた後、RH深真空アルゴンガス下部吹込時間が10min以上であり、真空破壊後の負圧ソフトブロー時間が15min以上であるステップ2)と、
連続鋳造段階の技術的要件は、
中間取鍋のトップスラグを改質して、大きな取鍋-中間取鍋-結晶器の間の密閉性を確保し、連続鋳造過程における吸気を回避し、連続鋳造過程全体においてN吸入量を8ppmより小さく制御し、鋳造過熱度を通常の過熱度より5~15℃高く制御し、残留リスクを防止し、連続鋳造において一定の引張速度に制御することであるステップ3)と、
通常の圧延及び熱処理プロセスを行うステップ4)と、を含む。
本実施例において得られた焼鈍製品から複数のサンプルを抽出し、改質後のIF鋼成分、ガス含有量、介在物の形態及び寸法分布等を詳しく分析する。
Figure 0007384935000002

注:REがppmである以外に、他の元素がいずれもwt%であり、残量がFeと不可欠な不純物元素であり、比較例1の構成成分及び製造制御プロセスは実施例2-1と同様であるが、REMを添加しない。
Figure 0007384935000003
Figure 0007384935000004
本実施例はIF鋼に適量の高純度希土類金属を添加することにより、鋼中の1~2μmレベルの微細介在物の数が著しく8%増加し(即ち、86.67%から94.67%に増加する)、5~10μm数及び比率が明らかに減少し、介在物の最大直径(1.464μm→1.431μm)が少々減少し、且つ希土類を添加しないIF鋼と比べて、介在物の数(面積比率0.146→0.139)が明らかに減少する一方、IF鋼に適量のREを添加することにより、明らかな変質・介在の目的を実現することができ、SEM+EDS分析と組み合わせて発見されるように、REは大きな寸法の棒状/クラスター状Al介在物を近球形O-Al-S-RE/RE-O-S系化合物に変質することができ、寸法がより微細であり、分散して分布するとともに、TiN、MnS系介在物はAl核生成基質を失って核生成して成長しにくく、このような介在のマトリックスに対する分断作用及び異方性を低減する。
実施例2-1の鋼中の介在物の分布特徴は、22個の視野において、介在物の総数が250個より小さく、ここで等価直径1~2μmの介在物の比率が≧94.5%、等価直径2~5μmの介在物の比率が<5%、等価直径5~10μmの介在物の比率が<0.5%であることである。
JIS-5板材のサンプル引張実験検出結果によれば、従来のIF鋼と比べて、RE-IF鋼は、基本的にその強度を変化させない前提で、r値を少なくとも25%著しく増加する(1.820→2.267)とともに、伸長率及び引張強度と破断伸長率との積が明らかに増加することが証明される。
Figure 0007384935000005
(実施例3)
本実施例は超高強度Fレベルの海洋工学鋼中の介在物の変性方法であり、生産プロセス工程は溶銑前処理-転炉製錬-LF精錬-RH精錬-連続鋳造-圧延-調質であり、制御プロセスは、以下のとおりであり、
1)製錬及び希土類添加段階において、希土類を加える前に、LF精錬して白色スラグ時間を20min以上、溶鋼の全酸素含有量T[O]mを10ppm以下、T[S]m含有量を0.003%以下に確保し、高純度希土類金属はLFをステーションから搬出する前に添加され、又は3minRHクリーンリサイクルした後に添加され、希土類を加える際に溶鋼と同材質の鋼管で被覆し又はアルミホイルで包む形式を用い、目的は希土類金属が添加過程において酸化され又は鋼スラグと接触することを回避することであり、希土類金属中の全酸素含有量が80~100ppmであり、ここで実施例3-2の希土類添加量は実施例3-1の2倍であり、実施例3-2の希土類は2回に分けて添加されてもよく、
2)希土類を加えた後にRH深真空時間を15min以上に確保し、RH再圧縮を行い、通常のCa処理後にArガスソフトブロー時間を15min以上に確保し、
3)連続鋳造プロセスにおいて、大きな取鍋-中間取鍋-結晶器の間の密閉性を確保し、連続鋳造過程における吸気を回避し、連続鋳造過程全体においてN吸入量を5ppmより小さく制御し、鋳造過熱度を制御し、連続鋳造における引張速度を一定に制御し、過熱度を通常の過熱度より5~15℃高く制御し、
4)通常の圧延及び調質プロセスを行う。
上記プロセス制御によって、本実施例において得られた調質製品から複数のサンプルを抽出し、改質後の超高強度鋼成分、ガス含有量、介在物の形態及び寸法分布等を詳しく分析する。
Figure 0007384935000006

注:REがppmである以外に、他の元素がいずれもwt%であり、残量がFeと不可欠な不純物元素であり、比較例2の構成成分及び製造制御プロセスは実施例3-1、実施例3-2と同様であるが、REMを添加しない。
Figure 0007384935000007
Figure 0007384935000008
研究結果によれば、RE添加量の増加につれて、介在物の最大直径Dmaxが徐々に減少し(34→31→19)、且つ<2μm直径の介在物の数が少なくとも4%増加し、介在物の総量が平均に18%減少し(0.45‰→0.37‰)、REを添加した後に介在物の平均等価直径Dmeanが8%減少し(4.37-4.02)、介在物の最大直径/介在物の最小直径が明らかに減少するが、介在物の面積比率が異なる程度で減少する。
実施例3-1、3-2の鋼中の介在物の代表的な分布は、20個の視野において、介在物の総数が500個より小さく、ここで等価直径1~2μmの介在物の比率が>10.5%、等価直径2~5μmの介在物の比率が60~80%、等価直径5~10μmの介在物の比率が<22.5%、等価直径>10μmの介在物の比率が<5%である。
SEM+EDS分析と組み合わせて、REを添加しないサンプルの視野において大きな寸法のAlクラスターが介在し、ここで大きな寸法の介在物が粉砕され、且つストリップ状MnS系が介在するのであり、REMを添加した実施例3-1及び実施例3-2のサンプル中の介在物は球形又は粒状のRE-O-S化合物である場合が多く、寸法がより微細であり、分散して分布する。
Figure 0007384935000009
Figure 0007384935000010

注:表9におけるサンプリングがいずれも1/2板厚位置で行われる。
上記分析結果によれば、0℃~-40℃範囲内において、REを添加しないFレベル超高強度海洋工学鋼と比べて、適量の高純度希土類金属を添加することによる介在物の改質作用はFレベル超高強度海洋工学鋼の低温横方向及び縦方向衝撃仕事を全面的に向上させることができ、即ち、0℃において横方向衝撃仕事が少なくとも30J向上し、横方向衝撃仕事が少なくとも60J向上し、-20℃において横方向衝撃仕事が少なくとも13J向上し、縦方向衝撃仕事が少なくとも35J向上し、-40℃において横方向衝撃仕事が少なくとも5J向上し、縦方向衝撃仕事が少なくとも9J向上し、特に1/2板厚位置での改善効果が特に顕著である。
以上の実施例は本願の好ましい実施形態に過ぎず、本願の保護範囲を制限するものであると理解されるべきではない。尚、本願の構想を逸脱せずに、当業者が種々の変形、置換や改良を行うことができ、これらはいずれも本願の保護範囲に属する。

Claims (12)

  1. ーパークリーン希土類鋼中の介在物の変性方法であって、
    スーパークリーン希土類鋼中の希土類元素含有量REM、希土類金属又は合金を添加する前の溶鋼中の全酸素含有量T[O]m、希土類金属又は合金を添加する前の溶鋼中の全硫黄含有量T[S]m及び添する希土類金属又は合金中の全酸素含有量T[O]rは、
    -500<REM-(m*T[O]m+n*T[O]r+k*T[S]m)<-30を満足するように制御され、
    ここで、REMは鋼中の希土類元素含有量であり、単位がppmであり、
    T[O]mは希土類金属又は合金を添加する前の溶鋼中の全酸素含有量であり、単位がppmであり、
    T[O]rは添する希土類金属又は合金中の全酸素含有量であり、単位がppmであり、
    T[S]mは希土類金属又は合金を添加する前の溶鋼中の全硫黄含有量であり、単位がppmであり、
    mは補正係数1であり、その値が2~4.5であり、
    nは補正係数2であり、その値が0.5~2.5であり、
    kは補正係数3であり、その値が0.5~2.5であり、
    希土類金属又は合金を添加する前に、溶鋼の全酸素含有量T[O]mは25ppm以下であり、溶鋼の全硫黄含有量T[S]mは90ppm以下であり、添加する希土類金属又は合金中の全酸素含有量T[O]rは60~200ppmで制御され、
    介在物の変性前の鋼中のAl介在物の総数の少なくとも80%をR Sに変性させ、得られたRE Sの平均等価直径D mean は1~5μmであり、球形又は近球形又は粒状にあり、分散して分布することを特徴とするスーパークリーン希土類鋼中の介在物の変性方法。
  2. 介在物の変性前の鋼中のAl介在物の総数の少なくとも90%をR Sに変性することを特徴とする請求項に記載の方法。
  3. 介在物の変性前の鋼中のAl介在物の総数の少なくとも95%をR Sに変性することを特徴とする請求項に記載の方法。
  4. 希土類金属又は合金を添加した後、RH又はVD深真空循環時間(min)はT=(0.1~2.0)CRE+Tを満足し、ここで、CREは鋼中の希土類元素含有量ppmであり、Tは補正定数であり、その値が3~10minであり、Arガスソフトブロー時間(min)はt=(0.05~3.0)CRE+tを満足し、ここで、CREは鋼中の希土類元素含有量(ppm)であり、tは補正定数であり、その値が5~10minであることを特徴とする請求項からのいずれか1項に記載の方法。
  5. 希土類金属又は合金を添加した後、鋳造過熱度は同じ成分で希土類を含有しない鋼種より5~15℃増加し、連続鋳造過程全体においてN増加量を8ppm以内に制御することを特徴とする請求項からのいずれか1項に記載の方法。
  6. RE Sの含有量は鋼中の介在物の総数の80%以上を占めることを特徴とする請求項1から3のいずれか1項に記載の方法。
  7. RE Sの含有量は鋼中の介在物の総数の95%以上を占めることを特徴とする請求項6に記載の方法。
  8. 鋼中のRE Sの平均等価直径D mean は1~2μmであることを特徴とする請求項1から3、7のいずれか1項に記載の方法。
  9. 前記鋼は高級軸受鋼、歯車鋼、金型鋼、ステンレス鋼、原子力発電用鋼、自動車用IF/DP/TRIP鋼、又は超高強度鋼であることを特徴とする請求項1から3、7のいずれか1項に記載の方法。
  10. RE Sは鋼中の介在物の総数の50%以上であり、希土類-硫化物は鋼中の介在物の総数の50%以下であり、及びAl 介在物は鋼中の介在物の総数の0~10%であることを特徴とする請求項1から3のいずれか1項に記載の方法。
  11. RE Sは鋼中の介在物の総数の85%以上であり、希土類-硫化物は鋼中の介在物の総数の10%以下であり、及びAl 介在物は鋼中の介在物の総数の5%以下であることを特徴とする請求項10に記載の方法。
  12. スーパークリーン希土類鋼の介在物制御プロセスであって、
    スーパークリーン希土類鋼中の希土類元素含有量REM、希土類金属又は合金を添加する前の溶鋼中の全酸素含有量T[O]m、希土類金属又は合金を添加する前の溶鋼中の全硫黄含有量T[S]m及び添する希土類金属又は合金中の全酸素含有量T[O]rは、
    -500<REM-(m*T[O]m+n*T[O]r+k*T[S]m)<-30を満足するように制御され、
    ここで、REMは鋼中の希土類元素含有量であり、単位がppmであり、
    T[O]mは希土類金属又は合金を添加する前の溶鋼中の全酸素含有量であり、単位がppmであり、
    T[O]rは添する希土類金属又は合金中の全酸素含有量であり、単位がppmであり、
    T[S]mは希土類金属又は合金を添加する前の溶鋼中の全硫黄含有量であり、単位がppmであり、
    mは補正係数1であり、その値が2~4.5であり、
    nは補正係数2であり、その値が0.5~2.5であり、
    kは補正係数3であり、その値が0.5~2.5であり、
    プロセスは、
    LF精錬において白色スラグ形成時間を20min以上、安定化スラグ塩基度を>5、全硫黄含有量T[S]mを≦90ppm、全酸素含有量T[O]mを≦25ppmに確保するa)と、
    希土類金属又は合金はLF精錬してステーションから搬出する前に添加され、又は少なくとも3minのRH真空処理をした後に添加され、添加する希土類金属又は合金中の全酸素含有量T[O]rは60~200ppmであるb)と、
    希土類金属又は合金を添加した後、RH又はVD深真空循環時間(min)はT=(0.1~2.0)CRE+Tを満足し、ここで、CREは鋼中の希土類元素含有量ppmであり、Tは補正定数であり、その値が3~10minであり、Arガスソフトブロー時間(min)はt=(0.05~3.0)CRE+tを満足し、ここで、CREは鋼中の希土類元素含有量ppmであり、tは補正定数であり、その値が5~10minであるc)と、
    連続鋳造において、大きな取鍋-中間取鍋-結晶器の間の密閉性及び中間取鍋の液面被覆剤の厚さを強化し、中間取鍋の液面アルゴンガスパージを強化し、連続鋳造過程全体においてN増加量を8ppm以内に制御するd)と、を含み、
    鋳造過熱度は同じ成分で希土類を含有しない鋼種より5~15℃増加することを特徴とするスーパークリーン希土類鋼の介在物制御プロセス。
JP2021571312A 2019-09-10 2019-09-29 スーパークリーン希土類鋼及び介在物の改質制御方法 Active JP7384935B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN201910855025.2 2019-09-10
CN201910855025.2A CN110484811B (zh) 2019-09-10 2019-09-10 一种超净稀土钢及夹杂物改性控制方法
PCT/CN2019/108858 WO2021046938A1 (zh) 2019-09-10 2019-09-29 一种超净稀土钢及夹杂物改性控制方法

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2022540977A JP2022540977A (ja) 2022-09-21
JPWO2021046938A5 JPWO2021046938A5 (ja) 2023-08-28
JP7384935B2 true JP7384935B2 (ja) 2023-11-21

Family

ID=68557283

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2021571312A Active JP7384935B2 (ja) 2019-09-10 2019-09-29 スーパークリーン希土類鋼及び介在物の改質制御方法

Country Status (6)

Country Link
US (2) US20220259707A1 (ja)
EP (1) EP3943631A4 (ja)
JP (1) JP7384935B2 (ja)
KR (1) KR102470648B1 (ja)
CN (1) CN110484811B (ja)
WO (1) WO2021046938A1 (ja)

Families Citing this family (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN111363890A (zh) * 2020-03-23 2020-07-03 首钢集团有限公司 一种rh精炼的稀土处理方法
CN111411197A (zh) * 2020-04-30 2020-07-14 包头钢铁(集团)有限责任公司 一种稀土处理细化超低碳IF钢铸轧全过程Al2O3夹杂物的方法
CN111560496A (zh) * 2020-05-07 2020-08-21 包头钢铁(集团)有限责任公司 一种稀土处理细化超低碳IF钢铸轧全过程MnS夹杂物的方法
CN113930664B (zh) * 2020-06-29 2023-04-11 宝山钢铁股份有限公司 一种高纯净电池壳钢及其制造方法
CN111593252B (zh) * 2020-06-30 2021-03-16 新余钢铁股份有限公司 一种稀土钢冶炼方法
CN112210648B (zh) * 2020-10-12 2022-04-01 马鞍山钢铁股份有限公司 一种低硫钢控温轧制析出微米尺度纯MnS工艺
CN112760455B (zh) * 2020-12-29 2022-05-20 东北大学 一种改善钢中硫化锰形貌的改质剂及其制备与使用方法
CN113186371B (zh) * 2021-04-16 2022-11-18 鞍钢股份有限公司 一种铝脱氧钢钢液净化的方法
CN113828749A (zh) * 2021-08-13 2021-12-24 包头钢铁(集团)有限责任公司 一种调节过热度实现稀土钢连铸可浇性的方法
CN114231698B (zh) * 2021-11-16 2022-08-26 北京科技大学 一种抑制20CrMnTi钢生成大尺寸含TiN复合夹杂物的RH精炼工艺
CN114015927B (zh) * 2022-01-07 2022-04-22 北京科技大学 一种含稀土高碳铬轴承钢及其制备方法
CN114622130A (zh) * 2022-02-18 2022-06-14 包头钢铁(集团)有限责任公司 一种适用于贝氏体钢夹杂物控制的稀土合金及其加入工艺
CN114635085A (zh) * 2022-03-10 2022-06-17 包头钢铁(集团)有限责任公司 一种纯C-Si-Mn系高洁净度稀土风电钢及其冶炼方法
CN114700470B (zh) * 2022-03-11 2023-11-28 钢铁研究总院有限公司 冶炼稀土钢的中间包覆盖剂及降低稀土损耗的方法
CN114807727B (zh) * 2022-05-07 2023-05-26 江苏省沙钢钢铁研究院有限公司 一种帘线钢夹杂物塑性化控制方法及帘线钢
CN115044823B (zh) * 2022-06-28 2023-05-30 江苏永钢集团有限公司 一种超超临界高压锅炉钢p92连铸大圆坯的生产工艺
CN115747417B (zh) * 2022-12-13 2024-01-19 包头钢铁(集团)有限责任公司 一种向无铝脱氧钢精炼渣中添加稀土的冶炼生产方法

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004277777A (ja) 2003-03-13 2004-10-07 Nippon Steel Corp 疲労寿命に優れた介在物微細分散鋼
CN106521293A (zh) 2016-08-04 2017-03-22 中国科学院金属研究所 一种钢中添加稀土金属提高性能的方法
CN106609313A (zh) 2017-01-24 2017-05-03 中国科学院金属研究所 一种高纯净稀土钢处理方法

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3692797B2 (ja) * 1998-10-01 2005-09-07 Jfeスチール株式会社 表面性状が良好で製缶の安定性に優れる缶用鋼板
JP4031607B2 (ja) * 2000-04-05 2008-01-09 新日本製鐵株式会社 結晶粒の粗大化を抑制した機械構造用鋼
JP5053186B2 (ja) * 2008-06-13 2012-10-17 新日本製鐵株式会社 伸びフランジ性と疲労特性に優れた高強度鋼板およびその溶鋼の溶製方法
US9732407B2 (en) * 2011-10-20 2017-08-15 Nippon Steel & Sumitomo Metal Corporation Bearing steel and method for producing same
JP5794397B2 (ja) * 2012-10-19 2015-10-14 新日鐵住金株式会社 疲労特性に優れる肌焼鋼
PL2990497T3 (pl) * 2013-04-24 2018-11-30 Nippon Steel & Sumitomo Metal Corporation Czysta stal o niskiej zawartości tlenu i czysty produkt stalowy o niskiej zawartości tlenu
CN103243196B (zh) * 2013-05-15 2015-10-07 中国科学院金属研究所 一种中频炉添加稀土纯净化冶炼的方法
CN105624553B (zh) * 2015-12-31 2017-05-03 江西理工大学 一种改善低温冲击韧性的高强度钢板及其制造方法
CN105648313A (zh) * 2016-01-18 2016-06-08 内蒙古包钢钢联股份有限公司 一种稀土处理的正火型q460gj建筑用钢板及其生产方法
CN107236906B (zh) * 2017-04-28 2019-05-24 包头市神润高新材料股份有限公司 耐腐蚀槽道及其生产方法
CN108950136B (zh) * 2018-07-23 2020-02-11 内蒙古科技大学 一种稀土微合金钢的冶炼方法
CN109252087A (zh) * 2018-11-07 2019-01-22 北京科技大学 轴承钢中添加Ce抑制TiN复合夹杂物形成的合金工艺
CN109762959B (zh) * 2019-03-27 2020-06-30 中国科学院金属研究所 一种特殊钢的冶炼方法及特殊钢
CN109868342B (zh) * 2019-03-28 2020-02-07 北京科技大学 一种利用稀土提高高碳当量钢板焊接热影响区韧性的方法
CN109930070B (zh) * 2019-03-28 2020-02-14 北京科技大学 一种利用稀土提高低碳当量钢板焊接热影响区韧性的方法

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004277777A (ja) 2003-03-13 2004-10-07 Nippon Steel Corp 疲労寿命に優れた介在物微細分散鋼
CN106521293A (zh) 2016-08-04 2017-03-22 中国科学院金属研究所 一种钢中添加稀土金属提高性能的方法
CN106609313A (zh) 2017-01-24 2017-05-03 中国科学院金属研究所 一种高纯净稀土钢处理方法

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
YUE, Lijie, et al.,"Study on nonmetallic inclusions in clean Cu-P-RE weathering steels",Mater. Res. Express,2018年06月22日,Vol. 5,066534-1~066534-10

Also Published As

Publication number Publication date
KR102470648B1 (ko) 2022-11-23
CN110484811A (zh) 2019-11-22
JP2022540977A (ja) 2022-09-21
EP3943631A4 (en) 2022-08-10
US20220259707A1 (en) 2022-08-18
KR20210134021A (ko) 2021-11-08
EP3943631A1 (en) 2022-01-26
WO2021046938A1 (zh) 2021-03-18
US20230295780A1 (en) 2023-09-21
CN110484811B (zh) 2020-07-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7384935B2 (ja) スーパークリーン希土類鋼及び介在物の改質制御方法
CN108893681B (zh) 高强高韧性压力容器钢板及其制备方法
JP7024063B2 (ja) 低温圧力容器用鋼及びその製造方法
CN108531807B (zh) 一种厚壁大口径x80m管线洁净钢及冶炼方法
CN109402498B (zh) 一种高温渗碳齿轮钢及其制造方法
CN110184548B (zh) 一种高锰钢连铸坯凝固组织细化的方法
WO2023056792A1 (zh) 一种含镁45钢及其制备工艺
CN108893682B (zh) 模具钢钢坯及其制备方法
WO2016112682A1 (zh) 一种正火抗酸压力容器钢板及其制造方法
CN114395657A (zh) 一种高洁净铁路货车用电渣轴承钢及其冶炼方法
AU2022215193A1 (en) Method for producing hypereutectoid steel rail resistant to contact fatigue
CN108677084B (zh) 一种低夹杂洁净钢的生产方法
CN102925811A (zh) 一种易切削加钒高铝氮化钢及其制造方法
CN109868415B (zh) 一种低硫低硼管线钢的冶炼方法
JP6642174B2 (ja) 高炭素溶鋼の連続鋳造方法
JP7260731B2 (ja) 高清浄鋼とその精錬方法
CN110592319B (zh) 一种稀土微合金化钢及控制方法
CN115029508B (zh) 一种提升if钢镁改质效果的方法
WO2023274223A1 (zh) 一种含钛超低碳钢的制备方法
CN116574965B (zh) 一种提高风电钢夹杂物水平的方法
CN115232914B (zh) 一种提升船板钢镁改质效果的方法
CN115537637B (zh) 一种无铝脱氧高碳铬轴承钢的冶炼方法
KR100524606B1 (ko) 칼슘-알루미늄 합금철을 이용한 고청정 알루미늄-킬드강제조방법
CN111254248B (zh) 一种控制重轨钢u75v全铝方法
WO2023274222A1 (zh) 一种钢液的钙处理方法

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220318

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20220318

A871 Explanation of circumstances concerning accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871

Effective date: 20220318

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20220815

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20221115

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20221219

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20230315

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20230522

A524 Written submission of copy of amendment under article 19 pct

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A524

Effective date: 20230818

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20231010

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20231109

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7384935

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150