JP7361911B2 - 基板処理方法、半導体装置の製造方法、基板処理装置、およびプログラム - Google Patents
基板処理方法、半導体装置の製造方法、基板処理装置、およびプログラム Download PDFInfo
- Publication number
- JP7361911B2 JP7361911B2 JP2022526993A JP2022526993A JP7361911B2 JP 7361911 B2 JP7361911 B2 JP 7361911B2 JP 2022526993 A JP2022526993 A JP 2022526993A JP 2022526993 A JP2022526993 A JP 2022526993A JP 7361911 B2 JP7361911 B2 JP 7361911B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- substrate
- chlorine
- gas
- semiconductor layer
- supplying
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000012545 processing Methods 0.000 title claims description 174
- 239000000758 substrate Substances 0.000 title claims description 144
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 title claims description 135
- 238000003672 processing method Methods 0.000 title claims description 19
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims description 8
- 239000007789 gas Substances 0.000 claims description 255
- 239000000460 chlorine Substances 0.000 claims description 202
- 239000010410 layer Substances 0.000 claims description 129
- 229910052801 chlorine Inorganic materials 0.000 claims description 85
- ZAMOUSCENKQFHK-UHFFFAOYSA-N Chlorine atom Chemical compound [Cl] ZAMOUSCENKQFHK-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 81
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 32
- 238000000137 annealing Methods 0.000 claims description 17
- 230000008569 process Effects 0.000 claims description 15
- 229910052710 silicon Inorganic materials 0.000 claims description 9
- XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N Silicon Chemical compound [Si] XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 7
- 239000010703 silicon Substances 0.000 claims description 7
- 229910052739 hydrogen Inorganic materials 0.000 claims description 6
- 239000001257 hydrogen Substances 0.000 claims description 5
- 229910000577 Silicon-germanium Inorganic materials 0.000 claims description 4
- 229910052732 germanium Inorganic materials 0.000 claims description 4
- GNPVGFCGXDBREM-UHFFFAOYSA-N germanium atom Chemical compound [Ge] GNPVGFCGXDBREM-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 4
- 239000002356 single layer Substances 0.000 claims description 2
- UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N Hydrogen Chemical compound [H][H] UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims 3
- LEVVHYCKPQWKOP-UHFFFAOYSA-N [Si].[Ge] Chemical compound [Si].[Ge] LEVVHYCKPQWKOP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims 2
- 235000012431 wafers Nutrition 0.000 description 88
- LIVNPJMFVYWSIS-UHFFFAOYSA-N silicon monoxide Chemical compound [Si-]#[O+] LIVNPJMFVYWSIS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 42
- 239000011261 inert gas Substances 0.000 description 39
- BLRPTPMANUNPDV-UHFFFAOYSA-N Silane Chemical compound [SiH4] BLRPTPMANUNPDV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 38
- KOPOQZFJUQMUML-UHFFFAOYSA-N chlorosilane Chemical compound Cl[SiH3] KOPOQZFJUQMUML-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 31
- 239000005046 Chlorosilane Substances 0.000 description 30
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 23
- 229910000077 silane Inorganic materials 0.000 description 23
- 125000004429 atom Chemical group 0.000 description 21
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 21
- 238000003860 storage Methods 0.000 description 17
- 229910052990 silicon hydride Inorganic materials 0.000 description 14
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 13
- 238000010926 purge Methods 0.000 description 13
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 12
- 238000005755 formation reaction Methods 0.000 description 12
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 11
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 11
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 7
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 5
- 239000007769 metal material Substances 0.000 description 5
- HBMJWWWQQXIZIP-UHFFFAOYSA-N silicon carbide Chemical compound [Si+]#[C-] HBMJWWWQQXIZIP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 230000008859 change Effects 0.000 description 3
- 239000013078 crystal Substances 0.000 description 3
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 3
- 238000009792 diffusion process Methods 0.000 description 3
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 3
- 239000003779 heat-resistant material Substances 0.000 description 3
- 238000010348 incorporation Methods 0.000 description 3
- 239000010453 quartz Substances 0.000 description 3
- 238000007789 sealing Methods 0.000 description 3
- 229910010271 silicon carbide Inorganic materials 0.000 description 3
- 229910052814 silicon oxide Inorganic materials 0.000 description 3
- XKRFYHLGVUSROY-UHFFFAOYSA-N Argon Chemical compound [Ar] XKRFYHLGVUSROY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910021417 amorphous silicon Inorganic materials 0.000 description 2
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 description 2
- 125000001309 chloro group Chemical group Cl* 0.000 description 2
- 238000009826 distribution Methods 0.000 description 2
- 238000011066 ex-situ storage Methods 0.000 description 2
- 230000006870 function Effects 0.000 description 2
- 125000004435 hydrogen atom Chemical class [H]* 0.000 description 2
- 238000011065 in-situ storage Methods 0.000 description 2
- 229910052757 nitrogen Inorganic materials 0.000 description 2
- 230000000630 rising effect Effects 0.000 description 2
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 2
- 230000032258 transport Effects 0.000 description 2
- 238000011144 upstream manufacturing Methods 0.000 description 2
- IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N Atomic nitrogen Chemical compound N#N IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052581 Si3N4 Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910003902 SiCl 4 Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000007983 Tris buffer Substances 0.000 description 1
- 230000004913 activation Effects 0.000 description 1
- 229910052786 argon Inorganic materials 0.000 description 1
- LUXIMSHPDKSEDK-UHFFFAOYSA-N bis(disilanyl)silane Chemical compound [SiH3][SiH2][SiH2][SiH2][SiH3] LUXIMSHPDKSEDK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000006227 byproduct Substances 0.000 description 1
- 239000012159 carrier gas Substances 0.000 description 1
- SLLGVCUQYRMELA-UHFFFAOYSA-N chlorosilicon Chemical compound Cl[Si] SLLGVCUQYRMELA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GPTXWRGISTZRIO-UHFFFAOYSA-N chlorquinaldol Chemical compound ClC1=CC(Cl)=C(O)C2=NC(C)=CC=C21 GPTXWRGISTZRIO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 1
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 1
- MROCJMGDEKINLD-UHFFFAOYSA-N dichlorosilane Chemical compound Cl[SiH2]Cl MROCJMGDEKINLD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000003085 diluting agent Substances 0.000 description 1
- 125000002147 dimethylamino group Chemical group [H]C([H])([H])N(*)C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- PZPGRFITIJYNEJ-UHFFFAOYSA-N disilane Chemical compound [SiH3][SiH3] PZPGRFITIJYNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LICVGLCXGGVLPA-UHFFFAOYSA-N disilanyl(disilanylsilyl)silane Chemical compound [SiH3][SiH2][SiH2][SiH2][SiH2][SiH3] LICVGLCXGGVLPA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000003028 elevating effect Effects 0.000 description 1
- 230000005284 excitation Effects 0.000 description 1
- 239000001307 helium Substances 0.000 description 1
- 229910052734 helium Inorganic materials 0.000 description 1
- SWQJXJOGLNCZEY-UHFFFAOYSA-N helium atom Chemical compound [He] SWQJXJOGLNCZEY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000012535 impurity Substances 0.000 description 1
- 238000012423 maintenance Methods 0.000 description 1
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 1
- OWKFQWAGPHVFRF-UHFFFAOYSA-N n-(diethylaminosilyl)-n-ethylethanamine Chemical compound CCN(CC)[SiH2]N(CC)CC OWKFQWAGPHVFRF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SSCVMVQLICADPI-UHFFFAOYSA-N n-methyl-n-[tris(dimethylamino)silyl]methanamine Chemical compound CN(C)[Si](N(C)C)(N(C)C)N(C)C SSCVMVQLICADPI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052754 neon Inorganic materials 0.000 description 1
- GKAOGPIIYCISHV-UHFFFAOYSA-N neon atom Chemical compound [Ne] GKAOGPIIYCISHV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 1
- 230000004044 response Effects 0.000 description 1
- FZHAPNGMFPVSLP-UHFFFAOYSA-N silanamine Chemical compound [SiH3]N FZHAPNGMFPVSLP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HQVNEWCFYHHQES-UHFFFAOYSA-N silicon nitride Chemical compound N12[Si]34N5[Si]62N3[Si]51N64 HQVNEWCFYHHQES-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FDNAPBUWERUEDA-UHFFFAOYSA-N silicon tetrachloride Chemical compound Cl[Si](Cl)(Cl)Cl FDNAPBUWERUEDA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 1
- 229910001220 stainless steel Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010935 stainless steel Substances 0.000 description 1
- 125000006318 tert-butyl amino group Chemical group [H]N(*)C(C([H])([H])[H])(C([H])([H])[H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 230000007723 transport mechanism Effects 0.000 description 1
- LXEXBJXDGVGRAR-UHFFFAOYSA-N trichloro(trichlorosilyl)silane Chemical compound Cl[Si](Cl)(Cl)[Si](Cl)(Cl)Cl LXEXBJXDGVGRAR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PZKOFHKJGUNVTM-UHFFFAOYSA-N trichloro-[dichloro(trichlorosilyl)silyl]silane Chemical compound Cl[Si](Cl)(Cl)[Si](Cl)(Cl)[Si](Cl)(Cl)Cl PZKOFHKJGUNVTM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZDHXKXAHOVTTAH-UHFFFAOYSA-N trichlorosilane Chemical compound Cl[SiH](Cl)Cl ZDHXKXAHOVTTAH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000005052 trichlorosilane Substances 0.000 description 1
- VEDJZFSRVVQBIL-UHFFFAOYSA-N trisilane Chemical compound [SiH3][SiH2][SiH3] VEDJZFSRVVQBIL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052724 xenon Inorganic materials 0.000 description 1
- FHNFHKCVQCLJFQ-UHFFFAOYSA-N xenon atom Chemical compound [Xe] FHNFHKCVQCLJFQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L21/00—Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
- H01L21/02—Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
- H01L21/02104—Forming layers
- H01L21/02365—Forming inorganic semiconducting materials on a substrate
- H01L21/02518—Deposited layers
- H01L21/02521—Materials
- H01L21/02524—Group 14 semiconducting materials
- H01L21/02532—Silicon, silicon germanium, germanium
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L21/00—Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
- H01L21/02—Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
- H01L21/02104—Forming layers
- H01L21/02365—Forming inorganic semiconducting materials on a substrate
- H01L21/02612—Formation types
- H01L21/02617—Deposition types
- H01L21/0262—Reduction or decomposition of gaseous compounds, e.g. CVD
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C23—COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
- C23C—COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
- C23C16/00—Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes
- C23C16/22—Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the deposition of inorganic material, other than metallic material
- C23C16/24—Deposition of silicon only
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C23—COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
- C23C—COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
- C23C16/00—Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes
- C23C16/44—Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the method of coating
- C23C16/455—Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the method of coating characterised by the method used for introducing gases into reaction chamber or for modifying gas flows in reaction chamber
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C23—COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
- C23C—COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
- C23C16/00—Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes
- C23C16/44—Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the method of coating
- C23C16/455—Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the method of coating characterised by the method used for introducing gases into reaction chamber or for modifying gas flows in reaction chamber
- C23C16/45523—Pulsed gas flow or change of composition over time
- C23C16/45525—Atomic layer deposition [ALD]
- C23C16/45527—Atomic layer deposition [ALD] characterized by the ALD cycle, e.g. different flows or temperatures during half-reactions, unusual pulsing sequence, use of precursor mixtures or auxiliary reactants or activations
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C23—COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
- C23C—COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
- C23C16/00—Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes
- C23C16/56—After-treatment
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L21/00—Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
- H01L21/02—Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
- H01L21/02104—Forming layers
- H01L21/02365—Forming inorganic semiconducting materials on a substrate
- H01L21/02436—Intermediate layers between substrates and deposited layers
- H01L21/02439—Materials
- H01L21/02441—Group 14 semiconducting materials
- H01L21/0245—Silicon, silicon germanium, germanium
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L21/00—Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
- H01L21/02—Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
- H01L21/02104—Forming layers
- H01L21/02365—Forming inorganic semiconducting materials on a substrate
- H01L21/02436—Intermediate layers between substrates and deposited layers
- H01L21/02439—Materials
- H01L21/02488—Insulating materials
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L21/00—Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
- H01L21/02—Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
- H01L21/02104—Forming layers
- H01L21/02365—Forming inorganic semiconducting materials on a substrate
- H01L21/02436—Intermediate layers between substrates and deposited layers
- H01L21/02494—Structure
- H01L21/02496—Layer structure
- H01L21/02499—Monolayers
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L21/00—Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
- H01L21/02—Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
- H01L21/02104—Forming layers
- H01L21/02365—Forming inorganic semiconducting materials on a substrate
- H01L21/02518—Deposited layers
- H01L21/02587—Structure
- H01L21/0259—Microstructure
- H01L21/02592—Microstructure amorphous
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L21/00—Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
- H01L21/02—Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
- H01L21/02104—Forming layers
- H01L21/02365—Forming inorganic semiconducting materials on a substrate
- H01L21/02656—Special treatments
- H01L21/02664—Aftertreatments
- H01L21/02667—Crystallisation or recrystallisation of non-monocrystalline semiconductor materials, e.g. regrowth
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L21/00—Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
- H01L21/02—Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
- H01L21/02104—Forming layers
- H01L21/02365—Forming inorganic semiconducting materials on a substrate
- H01L21/02656—Special treatments
- H01L21/02664—Aftertreatments
- H01L21/02694—Controlling the interface between substrate and epitaxial layer, e.g. by ion implantation followed by annealing
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L21/00—Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
- H01L21/02—Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
- H01L21/04—Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer
- H01L21/18—Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer the devices having semiconductor bodies comprising elements of Group IV of the Periodic Table or AIIIBV compounds with or without impurities, e.g. doping materials
- H01L21/30—Treatment of semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/26
- H01L21/31—Treatment of semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/26 to form insulating layers thereon, e.g. for masking or by using photolithographic techniques; After treatment of these layers; Selection of materials for these layers
- H01L21/3205—Deposition of non-insulating-, e.g. conductive- or resistive-, layers on insulating layers; After-treatment of these layers
- H01L21/32055—Deposition of semiconductive layers, e.g. poly - or amorphous silicon layers
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Manufacturing & Machinery (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Computer Hardware Design (AREA)
- Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
- Power Engineering (AREA)
- Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
- Materials Engineering (AREA)
- General Chemical & Material Sciences (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Metallurgy (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
- Inorganic Chemistry (AREA)
- Chemical Vapour Deposition (AREA)
Description
(a)基板に対して半導体元素および塩素を含む第1ガスを供給し、前記基板の表面に設けられた絶縁膜上に塩素含有半導体層を形成する工程と、
(b)前記基板に対して半導体元素を含む第2ガスを供給し、前記塩素含有半導体層上に半導体膜を形成する工程と、を有し、
(a)において形成する前記塩素含有半導体層の塩素濃度を1.0×1020atoms/cm3以上1.0×1022atoms/cm3以下とする技術が提供される。
以下、本開示の一態様について図1~図4を参照しつつ説明する。なお、以下の説明において用いられる図面は、いずれも模式的なものであり、図面上の各要素の寸法の関係、各要素の比率等は、現実のものとは必ずしも一致していない。また、複数の図面の相互間においても、各要素の寸法の関係、各要素の比率等は必ずしも一致していない。
図1に示すように、処理炉202は加熱機構(温度調整部)としてのヒータ207を有する。ヒータ207は円筒形状であり、保持板に支持されることにより垂直に据え付けられている。ヒータ207は、ガスを熱で活性化(励起)させる活性化機構(励起部)としても機能する。
231が接続されている。排気管231には、処理室201内の圧力を検出する圧力検出器(圧力検出部)としての圧力センサ245および圧力調整器(圧力調整部)としてのAPC(Auto Pressure Controller)バルブ244を介して、真空排気装置としての真空ポンプ246が接続されている。APCバルブ244は、真空ポンプ246を作動させた状態で弁を開閉することで、処理室201内の真空排気および真空排気停止を行うことができ、更に、真空ポンプ246を作動させた状態で、圧力センサ245により検出された圧力情報に基づいて弁開度を調節することで、処理室201内の圧力を調整することができるように構成されている。主に、排気管231、APCバルブ244、圧力センサ245により、排気系が構成される。真空ポンプ246を排気系に含めて考えてもよい。
上述の基板処理装置を用い、半導体装置の製造工程の一工程として、基板としてのウエハ200の表面に設けられた絶縁膜上に半導体膜を形成する基板処理シーケンス例について、主に図4を用いて説明する。以下の説明において、基板処理装置を構成する各部の動作はコントローラ121により制御される。
ウエハ200に対して第1ガスとしてのクロロシラン系ガスを供給し、ウエハ200の表面に設けられた絶縁膜としてのシリコン酸化膜(SiO膜)上に塩素含有半導体層としてのCl含有Si層を形成するステップA(Cl含有Si層形成)と、
ウエハ200に対して第2ガスとしてのシラン系ガスを供給し、Cl含有Si層上に半導体膜としてのシリコン膜(Si膜)を形成するステップB(Si膜形成)と、を行い、
ステップAにおいて形成するCl含有Si層のCl濃度を1.0×1020atoms/cm3以上1.0×1022atoms/cm3以下とする。
ステップBを実施した後に、Cl含有Si層およびSi膜をアニールするステップC(アニール)を更に行う。
複数枚のウエハ200がボート217に装填(ウエハチャージ)されると、シャッタ開閉機構115sによりシャッタ219sが移動させられて、マニホールド209の下端開口が開放される(シャッタオープン)。その後、図1に示すように、複数枚のウエハ200を支持したボート217は、ボートエレベータ115によって持ち上げられて処理室201内へ搬入(ボートロード)される。この状態で、シールキャップ219は、Oリング220bを介してマニホールド209の下端をシールした状態となる。
処理室201内、すなわち、ウエハ200が存在する空間が所望の圧力(真空度)となるように、真空ポンプ246によって真空排気(減圧排気)される。この際、処理室201内の圧力は圧力センサ245で測定され、この測定された圧力情報に基づきAPCバルブ244がフィードバック制御される。また、処理室201内のウエハ200が所望の処理温度となるように、ヒータ207によって加熱される。この際、処理室201内が所望の温度分布となるように、温度センサ263が検出した温度情報に基づきヒータ207への通電具合がフィードバック制御される。また、回転機構267によるウエハ200の回転を開始する。処理室201内の排気、ウエハ200の加熱および回転は、いずれも、少なくともウエハ200に対する処理が終了するまでの間は継続して行われる。
その後、次のステップA1,A2を順次実行する。
このステップでは、処理室201内のウエハ200、すなわち、ウエハ200の表面に設けられたSiO膜に対してクロロシラン系ガスを供給する。
所定の時間が経過した後、バルブ243aを閉じ、処理室201内へのクロロシラン系ガスの供給を停止する。そして、処理室201内を真空排気し、処理室201内に残留するガス等を処理室201内から排除する(パージ)。このとき、バルブ243c,243f,243gを開き、処理室201内へ不活性ガスを供給する。不活性ガスはパージガスとして作用する。
上述したステップA1,A2を交互に、すなわち、同期させることなく非同時に行うサイクルを所定回数(n回、nは1以上の整数)行うことにより、ウエハ200の表面に設けられたSiO膜上に、Clを高濃度に含むシリコン層(Si層)、すなわち、Cl含有Si層を形成することが可能となる。Cl含有Si層は、絶縁膜であるSiO膜と、後述する半導体膜であるSi膜と、の界面を構成する層となる。Cl含有Si層は、Clを含有するアモルファス(非晶質)状態のSi層となる。
クロロシラン系ガス供給流量:0.1~1slm
クロロシラン系ガス供給時間:0.5~2分
処理温度(第1温度):350~450℃、好ましくは350~400℃
処理圧力:277~1200Pa(2~9Torr)、好ましくは667~1200Pa(5~9Torr)
が例示される。
不活性ガス供給流量:0.5~20slm
不活性ガス供給時間:10~30秒
処理圧力:1~30Pa
が例示される。他の処理条件は、ステップA1における処理条件と同様とすることができる。
ステップAが完了した後、すなわち、SiO膜上へのCl含有Si層の形成が完了した後、処理室201内の温度、すなわち、ウエハ200の温度を、上述の第1温度よりも高い第2温度へ変更させるように、ヒータ207の出力を調整する。本ステップを行う際、バルブ243c,243f,243gを開き、ノズル249a~249cを介して処理室201内へ不活性ガスを供給し、排気口231aより排気して、処理室201内をパージした状態とする。ウエハ200の温度が第2温度に到達して安定した後、後述するステップBを開始する。
ウエハ200の温度が第2温度に到達し安定した後、処理室201内のウエハ200、すなわち、ウエハ200上に形成されたCl含有Si層に対してシラン系ガスを供給する。
シラン系ガス供給流量:0.01~5slm
シラン系ガス供給時間:1~300分
不活性ガス供給流量(ガス供給管毎):0~20slm
処理温度(第2温度):450~550℃
処理圧力:30~400Pa(1.5~3Torr)
が例示される。
ステップBが完了した後、すなわち、Cl含有Si層上へのSi膜の形成が完了した後、処理室201内の温度、すなわち、ウエハ200の温度を、上述の第2温度よりも高い第3温度へ変更させるようにヒータ207の出力を調整する。本ステップを行う際、バルブ243c,243f,243gを開き、ノズル249a~249cを介して処理室201内へ不活性ガスを供給し、排気口231aより排気して、処理室201内をパージした状態とする。ウエハ200の温度が第3温度に到達して安定した後、後述するステップCを開始する。
ウエハ200の温度が第3温度に到達し安定した後、処理室201内のウエハ200、すなわち、ウエハ200上に形成されたCl含有Si層およびSi膜のそれぞれに対して熱処理(アニール)を行う。これにより、Cl含有Si層とSi膜を結晶化(ポリ化)させることができる。すなわち、アモルファス状態またはアモルファスとポリとの混晶状態のCl含有Si層とSi膜とを、結晶化させて、ポリ状態のCl含有Si層とSi膜に変化させることができる。このステップは、バルブ243c,243f,243gを開き、処理室201内へ不活性ガスを供給した状態で行ってもよく、また、バルブ243c,243f,243gを閉じ、処理室201内への不活性ガスの供給を停止した状態で行ってもよい。
不活性ガス供給流量(各ガス供給管):0~20slm
処理温度(第3温度):550~1000℃、好ましくは600~800℃
処理圧力:0.1~100000Pa
処理時間:1~300分
が例示される。
ステップCが完了した後、すなわち、アニールが完了した後、ノズル249a~249cのそれぞれからパージガスとしての不活性ガスを処理室201内へ供給し、排気口231aより排気する。これにより、処理室201内がパージされ、処理室201内に残留するガスや反応副生成物が処理室201内から除去される(アフターパージ)。その後、処理室201内の雰囲気が不活性ガスに置換され(不活性ガス置換)、処理室201内の圧力が常圧に復帰される(大気圧復帰)。
その後、ボートエレベータ115によりシールキャップ219が下降され、マニホールド209の下端が開口される。そして、処理済のウエハ200が、ボート217に支持された状態でマニホールド209の下端から反応管203の外部に搬出(ボートアンロード)される。ボートアンロードの後は、シャッタ219sが移動させられ、マニホールド209の下端開口がOリング220cを介してシャッタ219sによりシールされる(シャッタクローズ)。処理済のウエハ200は、反応管203の外部に搬出された後、ボート217より取り出される(ウエハディスチャージ)。
本態様によれば、以下に示す1つ又は複数の効果が得られる。
本態様における基板処理シーケンスは、以下に示す変形例のように変更することができる。これらの変形例は、任意に組み合わせることができる。特に説明がない限り、各変形例の各ステップにおける処理手順、処理条件は、上述の処理シーケンスの各ステップにおける処理手順、処理条件と同様とすることができる。
以下に示す基板処理シーケンスのように、ステップAでは、ウエハ200に対して第1ガスとしてクロロシラン系ガスを供給するステップA1と、ウエハ200が存在する空間を不活性ガスでパージしてこの空間に残留するクロロシラン系ガスを除去するステップA2と、ウエハ200に対して第3ガスとして水素化ケイ素ガスを供給するステップA3と、ウエハ200が存在する空間を不活性ガスでパージしてこの空間に残留する水素化ケイ素ガスを除去するステップA4と、を非同時に行うサイクルを所定回数(n回、nは1以上の整数)行うようにしてもよい。
水素化ケイ素ガス供給流量:0.1~1slm
水素化ケイ素ガス供給時間:0.5~2分
が例示される。他の処理条件は、ステップA1における処理条件と同様とすることができる。第3ガス(水素化ケイ素ガス)としては、第2ガスとして例示した上述の各種水素化ケイ素ガスを用いることができる。
以下に示す基板処理シーケンスのように、ステップAでは、ウエハ200に対して第1ガスとしてクロロシラン系ガスを供給するステップA1と、ウエハ200が存在する空間を不活性ガスでパージしてこの空間に残留するクロロシラン系ガスを除去するステップA2と、ウエハ200に対して第4ガスとしてH含有ガスを供給するステップA5と、ウエハ200が存在する空間を不活性ガスでパージしてこの空間に残留するH含有ガスを除去するステップA6と、を非同時に行うサイクルを所定回数(n回、nは1以上の整数)行うようにしてもよい。
H含有ガス供給流量:2~10slm
H含有ガス供給時間:2~5分
処理圧力:1333~13332Pa(10~100Torr)
が例示される。他の処理条件は、ステップA1における処理条件と同様とすることができる。H含有ガスとしては、例えは水素(H2)ガスを用いることができる。
以上、本開示の態様を具体的に説明した。但し、本開示は上述の態様に限定されるものではなく、その要旨を逸脱しない範囲で種々変更可能である。
(クロロシラン系ガス→不活性ガス→水素化ケイ素ガス→不活性ガス)×n→シラン系ガス
(クロロシラン系ガス→不活性ガス→H含有ガス→不活性ガス)×n→シラン系ガス
Claims (25)
- (a)基板に対して半導体元素および塩素を含む第1ガスを供給し、前記基板の表面に設けられた塩素フリーである絶縁膜上に塩素含有半導体層を形成する工程と、
(b)前記基板に対して半導体元素を含む第2ガスを供給し、前記塩素含有半導体層上に塩素フリーである半導体膜を形成する工程と、を有し、
(a)において形成する前記塩素含有半導体層の塩素濃度を1.0×1020atoms/cm3以上1.0×1022atoms/cm3以下とする基板処理方法。 - (a)基板に対して半導体元素および塩素を含む第1ガスを供給し、前記基板の表面に設けられた絶縁膜上に塩素含有半導体層を形成する工程と、
(b)前記基板に対して半導体元素を含む第2ガスを供給し、前記塩素含有半導体層上に半導体膜を形成する工程と、を有し、
(a)において形成する前記塩素含有半導体層の塩素濃度を1.0×10 20 atoms/cm 3 以上1.0×10 22 atoms/cm 3 以下とし、
(a)では、(a1)前記基板に対して前記第1ガスを供給する工程と、(a2)前記基板が存在する空間に残留する前記第1ガスを除去する工程と、を含むサイクルを所定回数行う基板処理方法。 - (a)基板に対して半導体元素および塩素を含む第1ガスを供給し、前記基板の表面に設けられた絶縁膜上に塩素含有半導体層を形成する工程と、
(b)前記基板に対して半導体元素を含む第2ガスを供給し、前記塩素含有半導体層上に半導体膜を形成する工程と、を有し、
(a)において形成する前記塩素含有半導体層の塩素濃度を1.0×10 20 atoms/cm 3 以上1.0×10 22 atoms/cm 3 以下とし、
(a)では、(a1)前記基板に対して前記第1ガスを供給する工程と、(a2)前記基板が存在する空間に残留する前記第1ガスを除去する工程と、(a3)前記基板に対して半導体元素および水素を含む第3ガスを供給する工程と、(a4)前記基板が存在する空間に残留する前記第3ガスを除去する工程と、を含むサイクルを所定回数行う基板処理方法。 - (a)において形成する前記塩素含有半導体層の塩素濃度を3.0×1020atoms/cm3以上5.0×1021atoms/cm3以下とする請求項1~3のいずれか1項に記載の基板処理方法。
- (a)において形成する前記塩素含有半導体層の厚さを1モノレイヤー以上30Å以下とする請求項1~3のいずれか1項に記載の基板処理方法。
- (a)において形成する前記塩素含有半導体層の厚さを2.5Å以上30Å以下とする請求項1~3のいずれか1項に記載の基板処理方法。
- (a)において形成する前記塩素含有半導体層の厚さを3Å以上20Å以下とする請求項1に記載の基板処理方法。
- (a)における前記基板の温度、前記基板が存在する空間の圧力、前記第1ガスの供給流量、前記第1ガスの供給時間のうち1つ以上により、前記絶縁膜と前記半導体膜との界面における塩素濃度を制御する請求項1~3のいずれか1項に記載の基板処理方法。
- (a)における前記サイクル数により、前記絶縁膜と前記半導体膜との界面における塩素濃度を制御する請求項2または3に記載の基板処理方法。
- (a)における前記基板の温度、前記基板が存在する空間の圧力、前記第1ガスの供給流量、前記第1ガスの供給時間のうち1つ以上により、前記絶縁膜と前記半導体膜との界面におけるダングリングボンド密度を制御する請求項1~3のいずれか1項に記載の基板処理方法。
- 前記サイクル数により、前記絶縁膜と前記半導体膜との界面におけるダングリングボンド密度を制御する請求項2または3に記載の基板処理方法。
- 前記塩素含有半導体層の厚さを、前記絶縁膜および前記半導体膜のそれぞれの厚さよりも薄くする請求項1~3のいずれか1項に記載の基板処理方法。
- 前記半導体元素は、シリコンおよびゲルマニウムのうち少なくともいずれかを含む請求項1~3のいずれか1項に記載の基板処理方法。
- 前記塩素含有半導体層は、塩素含有シリコン層、塩素含有ゲルマニウム層、および塩素含有シリコンゲルマニウム層のうち少なくともいずれかを含み、
前記半導体膜は、シリコン膜、ゲルマニウム膜、およびシリコンゲルマニウム膜のうち少なくともいずれかを含む請求項1~3のいずれか1項に記載の基板処理方法。 - (c)前記塩素含有半導体層上に前記半導体膜を形成した後の前記基板に対してアニールを行う工程を更に有する請求項1~3のいずれか1項に記載の基板処理方法。
- 前記アニールでは、前記塩素含有半導体層と前記半導体膜を結晶化させる請求項15に記載の基板処理方法。
- (a)基板に対して半導体元素および塩素を含む第1ガスを供給し、前記基板の表面に設けられた塩素フリーである絶縁膜上に塩素含有半導体層を形成する工程と、
(b)前記基板に対して半導体元素を含む第2ガスを供給し、前記塩素含有半導体層上に塩素フリーである半導体膜を形成する工程と、を有し、
(a)において形成する前記塩素含有半導体層の塩素濃度を1.0×1020atoms/cm3以上1.0×1022atoms/cm3以下とする半導体装置の製造方法。 - (a)基板に対して半導体元素および塩素を含む第1ガスを供給し、前記基板の表面に設けられた絶縁膜上に塩素含有半導体層を形成する工程と、
(b)前記基板に対して半導体元素を含む第2ガスを供給し、前記塩素含有半導体層上に半導体膜を形成する工程と、を有し、
(a)において形成する前記塩素含有半導体層の塩素濃度を1.0×10 20 atoms/cm 3 以上1.0×10 22 atoms/cm 3 以下とし、
(a)では、(a1)前記基板に対して前記第1ガスを供給する工程と、(a2)前記基板が存在する空間に残留する前記第1ガスを除去する工程と、を含むサイクルを所定回数行う半導体装置の製造方法。 - (a)基板に対して半導体元素および塩素を含む第1ガスを供給し、前記基板の表面に設けられた絶縁膜上に塩素含有半導体層を形成する工程と、
(b)前記基板に対して半導体元素を含む第2ガスを供給し、前記塩素含有半導体層上に半導体膜を形成する工程と、を有し、
(a)において形成する前記塩素含有半導体層の塩素濃度を1.0×10 20 atoms/cm 3 以上1.0×10 22 atoms/cm 3 以下とし、
(a)では、(a1)前記基板に対して前記第1ガスを供給する工程と、(a2)前記基板が存在する空間に残留する前記第1ガスを除去する工程と、(a3)前記基板に対して半導体元素および水素を含む第3ガスを供給する工程と、(a4)前記基板が存在する空間に残留する前記第3ガスを除去する工程と、を含むサイクルを所定回数行う半導体装置の製造方法。 - 基板に対して半導体元素および塩素を含む第1ガスを供給する第1ガス供給系と、
基板に対して半導体元素を含む第2ガスを供給する第2ガス供給系と、
(a)基板に対して前記第1ガスを供給し、前記基板の表面に設けられた塩素フリーである絶縁膜上に塩素含有半導体層を形成する処理と、(b)前記基板に対して前記第2ガスを供給し、前記塩素含有半導体層上に塩素フリーである半導体膜を形成する処理と、を行わせ、(a)において形成する前記塩素含有半導体層の塩素濃度を1.0×1020atoms/cm3以上1.0×1022atoms/cm3以下とするように、前記第1ガス供給系および前記第2ガス供給系を制御することが可能なよう構成される制御部と、
を有する基板処理装置。 - 基板に対して半導体元素および塩素を含む第1ガスを供給する第1ガス供給系と、
基板に対して半導体元素を含む第2ガスを供給する第2ガス供給系と、
(a)基板に対して前記第1ガスを供給し、前記基板の表面に設けられた絶縁膜上に塩素含有半導体層を形成する処理と、(b)前記基板に対して前記第2ガスを供給し、前記塩素含有半導体層上に半導体膜を形成する処理と、を行わせ、(a)において形成する前記塩素含有半導体層の塩素濃度を1.0×10 20 atoms/cm 3 以上1.0×10 22 atoms/cm 3 以下とし、(a)において、(a1)前記基板に対して前記第1ガスを供給する処理と、(a2)前記基板が存在する空間に残留する前記第1ガスを除去する処理と、を含むサイクルを所定回数行わせるように、前記第1ガス供給系および前記第2ガス供給系を制御することが可能なよう構成される制御部と、
を有する基板処理装置。 - 基板に対して半導体元素および塩素を含む第1ガスを供給する第1ガス供給系と、
基板に対して半導体元素を含む第2ガスを供給する第2ガス供給系と、
(a)基板に対して前記第1ガスを供給し、前記基板の表面に設けられた絶縁膜上に塩素含有半導体層を形成する処理と、(b)前記基板に対して前記第2ガスを供給し、前記塩素含有半導体層上に半導体膜を形成する処理と、を行わせ、(a)において形成する前記塩素含有半導体層の塩素濃度を1.0×10 20 atoms/cm 3 以上1.0×10 22 atoms/cm 3 以下とし、(a)において、(a1)前記基板に対して前記第1ガスを供給する処理と、(a2)前記基板が存在する空間に残留する前記第1ガスを除去する処理と、(a3)前記基板に対して半導体元素および水素を含む第3ガスを供給する処理と、(a4)前記基板が存在する空間に残留する前記第3ガスを除去する処理と、を含むサイクルを所定回数行わせるように、前記第1ガス供給系および前記第2ガス供給系を制御することが可能なよう構成される制御部と、
を有する基板処理装置。 - (a)基板に対して半導体元素および塩素を含む第1ガスを供給し、前記基板の表面に設けられた塩素フリーである絶縁膜上に塩素含有半導体層を形成する手順と、
(b)前記基板に対して半導体元素を含む第2ガスを供給し、前記塩素含有半導体層上に塩素フリーである半導体膜を形成する手順と、
(a)において形成する前記塩素含有半導体層の塩素濃度を1.0×1020atoms/cm3以上1.0×1022atoms/cm3以下とする手順と、
をコンピュータによって基板処理装置に実行させるプログラム。 - (a)基板に対して半導体元素および塩素を含む第1ガスを供給し、前記基板の表面に設けられた絶縁膜上に塩素含有半導体層を形成する手順と、
(b)前記基板に対して半導体元素を含む第2ガスを供給し、前記塩素含有半導体層上に半導体膜を形成する手順と、
(a)において形成する前記塩素含有半導体層の塩素濃度を1.0×10 20 atoms/cm 3 以上1.0×10 22 atoms/cm 3 以下とする手順と、
(a)において、(a1)前記基板に対して前記第1ガスを供給する手順と、(a2)前記基板が存在する空間に残留する前記第1ガスを除去する手順と、を含むサイクルを所定回数行う手順と、
をコンピュータによって基板処理装置に実行させるプログラム。 - (a)基板に対して半導体元素および塩素を含む第1ガスを供給し、前記基板の表面に設けられた絶縁膜上に塩素含有半導体層を形成する手順と、
(b)前記基板に対して半導体元素を含む第2ガスを供給し、前記塩素含有半導体層上に半導体膜を形成する手順と、
(a)において形成する前記塩素含有半導体層の塩素濃度を1.0×10 20 atoms/cm 3 以上1.0×10 22 atoms/cm 3 以下とする手順と、
(a)において、(a1)前記基板に対して前記第1ガスを供給する手順と、(a2)前記基板が存在する空間に残留する前記第1ガスを除去する手順と、(a3)前記基板に対して半導体元素および水素を含む第3ガスを供給する手順と、(a4)前記基板が存在する空間に残留する前記第3ガスを除去する手順と、を含むサイクルを所定回数行う手順と、
をコンピュータによって基板処理装置に実行させるプログラム。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2020094304 | 2020-05-29 | ||
JP2020094304 | 2020-05-29 | ||
PCT/JP2021/019395 WO2021241448A1 (ja) | 2020-05-29 | 2021-05-21 | 半導体装置の製造方法、基板処理方法、基板処理装置、およびプログラム |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPWO2021241448A1 JPWO2021241448A1 (ja) | 2021-12-02 |
JPWO2021241448A5 JPWO2021241448A5 (ja) | 2023-02-07 |
JP7361911B2 true JP7361911B2 (ja) | 2023-10-16 |
Family
ID=78744725
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2022526993A Active JP7361911B2 (ja) | 2020-05-29 | 2021-05-21 | 基板処理方法、半導体装置の製造方法、基板処理装置、およびプログラム |
Country Status (6)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US20230098703A1 (ja) |
JP (1) | JP7361911B2 (ja) |
KR (1) | KR20230003142A (ja) |
CN (1) | CN115668454A (ja) |
TW (1) | TWI834972B (ja) |
WO (1) | WO2021241448A1 (ja) |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2001352087A (ja) | 2000-06-07 | 2001-12-21 | Tokuyama Corp | シリコン膜及びその製造方法 |
JP2012049517A (ja) | 2010-07-26 | 2012-03-08 | Semiconductor Energy Lab Co Ltd | 微結晶半導体膜の作製方法、及び半導体装置の作製方法 |
JP2013197307A (ja) | 2012-03-19 | 2013-09-30 | Hitachi Kokusai Electric Inc | 半導体装置の製造方法及び基板処理装置 |
WO2017018271A1 (ja) | 2015-07-27 | 2017-02-02 | シャープ株式会社 | 半導体装置およびその製造方法 |
Family Cites Families (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH1126385A (ja) * | 1997-07-07 | 1999-01-29 | Toyota Central Res & Dev Lab Inc | 多結晶シリコン薄膜の製造方法 |
JP2001168092A (ja) * | 1999-01-08 | 2001-06-22 | Toshiba Corp | 半導体装置およびその製造方法 |
JP2004022575A (ja) * | 2002-06-12 | 2004-01-22 | Sanyo Electric Co Ltd | 半導体装置 |
US7265015B2 (en) * | 2005-06-30 | 2007-09-04 | Promos Technologies Inc. | Use of chlorine to fabricate trench dielectric in integrated circuits |
SG163481A1 (en) * | 2009-01-21 | 2010-08-30 | Semiconductor Energy Lab | Method for manufacturing soi substrate and semiconductor device |
JP6125279B2 (ja) | 2013-03-05 | 2017-05-10 | 株式会社日立国際電気 | 半導体装置の製造方法、基板処理装置およびプログラム |
-
2021
- 2021-05-21 KR KR1020227041669A patent/KR20230003142A/ko not_active Application Discontinuation
- 2021-05-21 JP JP2022526993A patent/JP7361911B2/ja active Active
- 2021-05-21 CN CN202180037257.2A patent/CN115668454A/zh active Pending
- 2021-05-21 WO PCT/JP2021/019395 patent/WO2021241448A1/ja active Application Filing
- 2021-05-21 TW TW110118362A patent/TWI834972B/zh active
-
2022
- 2022-11-28 US US18/070,072 patent/US20230098703A1/en active Pending
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2001352087A (ja) | 2000-06-07 | 2001-12-21 | Tokuyama Corp | シリコン膜及びその製造方法 |
JP2012049517A (ja) | 2010-07-26 | 2012-03-08 | Semiconductor Energy Lab Co Ltd | 微結晶半導体膜の作製方法、及び半導体装置の作製方法 |
JP2013197307A (ja) | 2012-03-19 | 2013-09-30 | Hitachi Kokusai Electric Inc | 半導体装置の製造方法及び基板処理装置 |
WO2017018271A1 (ja) | 2015-07-27 | 2017-02-02 | シャープ株式会社 | 半導体装置およびその製造方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US20230098703A1 (en) | 2023-03-30 |
WO2021241448A1 (ja) | 2021-12-02 |
JPWO2021241448A1 (ja) | 2021-12-02 |
KR20230003142A (ko) | 2023-01-05 |
TW202201490A (zh) | 2022-01-01 |
CN115668454A (zh) | 2023-01-31 |
TWI834972B (zh) | 2024-03-11 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP7050985B2 (ja) | 半導体装置の製造方法、基板処理方法、基板処理装置、およびプログラム | |
JP7072012B2 (ja) | 基板処理方法、半導体装置の製造方法、基板処理装置、及びプログラム | |
JP7368427B2 (ja) | 基板処理方法、半導体装置の製造方法、基板処理装置、およびプログラム | |
KR102482477B1 (ko) | 기판 처리 방법, 반도체 장치의 제조 방법, 기판 처리 장치, 및 프로그램 | |
KR102401389B1 (ko) | 반도체 장치의 제조 방법, 기판 처리 장치 및 프로그램 | |
JP7391064B2 (ja) | 基板処理方法、半導体装置の製造方法、基板処理システム、およびプログラム | |
JP7194216B2 (ja) | 半導体装置の製造方法、基板処理方法、プログラム及び基板処理装置 | |
JP7361911B2 (ja) | 基板処理方法、半導体装置の製造方法、基板処理装置、およびプログラム | |
JP2020074455A (ja) | 半導体装置の製造方法、基板処理装置、およびプログラム | |
JP7436438B2 (ja) | 半導体装置の製造方法、基板処理方法、基板処理装置、およびプログラム | |
WO2022176155A1 (ja) | 半導体装置の製造方法、基板処理装置、およびプログラム | |
WO2024062634A1 (ja) | 基板処理方法、半導体装置の製造方法、基板処理装置およびプログラム | |
JP7349033B2 (ja) | 基板処理方法、半導体装置の製造方法、基板処理装置、およびプログラム | |
JP7398493B2 (ja) | 基板処理方法、半導体装置の製造方法、プログラム、および基板処理装置 | |
US20240222117A1 (en) | Method of processing substrate, method of manufacturing semiconductor device, substrate processing apparatus, and recording medium | |
JP2023141566A (ja) | 基板処理方法、半導体装置の製造方法、プログラム、および基板処理装置 | |
JP2023131341A (ja) | 基板処理方法、半導体装置の製造方法、プログラム及び基板処理装置 | |
JP2024042995A (ja) | 基板処理方法、半導体装置の製造方法、プログラム、および基板処理装置 | |
JP2022087143A (ja) | 基板処理方法、半導体装置の製造方法、基板処理装置、およびプログラム | |
KR20240041928A (ko) | 기판 처리 방법, 반도체 장치의 제조 방법, 기판 처리 장치 및 프로그램 | |
JP2023141908A (ja) | 基板処理方法、半導体装置の製造方法、基板処理装置、および、プログラム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20221124 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20221124 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20230627 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20230825 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20230905 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20231003 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7361911 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |