JP7354492B2 - 仮想ゴルフシステム、仮想ゴルフイントロ映像生成方法及び仮想ゴルフのプレーヤーについての情報の算定方法 - Google Patents

仮想ゴルフシステム、仮想ゴルフイントロ映像生成方法及び仮想ゴルフのプレーヤーについての情報の算定方法 Download PDF

Info

Publication number
JP7354492B2
JP7354492B2 JP2022502198A JP2022502198A JP7354492B2 JP 7354492 B2 JP7354492 B2 JP 7354492B2 JP 2022502198 A JP2022502198 A JP 2022502198A JP 2022502198 A JP2022502198 A JP 2022502198A JP 7354492 B2 JP7354492 B2 JP 7354492B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
title
player
ability
information
golf
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2022502198A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2022540492A (ja
Inventor
ヨン リー、キュン
ホ ソン、ボン
ヨン チョ、ミン
ファン キム、チョーン
ヨン ジュン、ジョー
ウン フル、スン
ジュン リー、イン
Original Assignee
ゴルフゾン カンパニー リミテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ゴルフゾン カンパニー リミテッド filed Critical ゴルフゾン カンパニー リミテッド
Priority claimed from PCT/KR2020/009133 external-priority patent/WO2021010684A1/ko
Publication of JP2022540492A publication Critical patent/JP2022540492A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7354492B2 publication Critical patent/JP7354492B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B71/00Games or sports accessories not covered in groups A63B1/00 - A63B69/00
    • A63B71/06Indicating or scoring devices for games or players, or for other sports activities
    • A63B71/0616Means for conducting or scheduling competition, league, tournaments or rankings
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B71/00Games or sports accessories not covered in groups A63B1/00 - A63B69/00
    • A63B71/06Indicating or scoring devices for games or players, or for other sports activities
    • A63B71/0619Displays, user interfaces and indicating devices, specially adapted for sport equipment, e.g. display mounted on treadmills
    • A63B71/0622Visual, audio or audio-visual systems for entertaining, instructing or motivating the user
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09BEDUCATIONAL OR DEMONSTRATION APPLIANCES; APPLIANCES FOR TEACHING, OR COMMUNICATING WITH, THE BLIND, DEAF OR MUTE; MODELS; PLANETARIA; GLOBES; MAPS; DIAGRAMS
    • G09B19/00Teaching not covered by other main groups of this subclass
    • G09B19/003Repetitive work cycles; Sequence of movements
    • G09B19/0038Sports
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B69/00Training appliances or apparatus for special sports
    • A63B69/36Training appliances or apparatus for special sports for golf
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B24/00Electric or electronic controls for exercising apparatus of preceding groups; Controlling or monitoring of exercises, sportive games, training or athletic performances
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B71/00Games or sports accessories not covered in groups A63B1/00 - A63B69/00
    • A63B71/04Games or sports accessories not covered in groups A63B1/00 - A63B69/00 for small-room or indoor sporting games
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B71/00Games or sports accessories not covered in groups A63B1/00 - A63B69/00
    • A63B71/06Indicating or scoring devices for games or players, or for other sports activities
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B71/00Games or sports accessories not covered in groups A63B1/00 - A63B69/00
    • A63B71/06Indicating or scoring devices for games or players, or for other sports activities
    • A63B71/0619Displays, user interfaces and indicating devices, specially adapted for sport equipment, e.g. display mounted on treadmills
    • A63B71/0669Score-keepers or score display devices
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63FCARD, BOARD, OR ROULETTE GAMES; INDOOR GAMES USING SMALL MOVING PLAYING BODIES; VIDEO GAMES; GAMES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • A63F13/00Video games, i.e. games using an electronically generated display having two or more dimensions
    • A63F13/45Controlling the progress of the video game
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63FCARD, BOARD, OR ROULETTE GAMES; INDOOR GAMES USING SMALL MOVING PLAYING BODIES; VIDEO GAMES; GAMES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • A63F13/00Video games, i.e. games using an electronically generated display having two or more dimensions
    • A63F13/70Game security or game management aspects
    • A63F13/79Game security or game management aspects involving player-related data, e.g. identities, accounts, preferences or play histories
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63FCARD, BOARD, OR ROULETTE GAMES; INDOOR GAMES USING SMALL MOVING PLAYING BODIES; VIDEO GAMES; GAMES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • A63F13/00Video games, i.e. games using an electronically generated display having two or more dimensions
    • A63F13/80Special adaptations for executing a specific game genre or game mode
    • A63F13/812Ball games, e.g. soccer or baseball
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09BEDUCATIONAL OR DEMONSTRATION APPLIANCES; APPLIANCES FOR TEACHING, OR COMMUNICATING WITH, THE BLIND, DEAF OR MUTE; MODELS; PLANETARIA; GLOBES; MAPS; DIAGRAMS
    • G09B9/00Simulators for teaching or training purposes
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B71/00Games or sports accessories not covered in groups A63B1/00 - A63B69/00
    • A63B71/06Indicating or scoring devices for games or players, or for other sports activities
    • A63B71/0619Displays, user interfaces and indicating devices, specially adapted for sport equipment, e.g. display mounted on treadmills
    • A63B71/0622Visual, audio or audio-visual systems for entertaining, instructing or motivating the user
    • A63B2071/0625Emitting sound, noise or music
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B2102/00Application of clubs, bats, rackets or the like to the sporting activity ; particular sports involving the use of balls and clubs, bats, rackets, or the like
    • A63B2102/32Golf

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Physical Education & Sports Medicine (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Business, Economics & Management (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • General Business, Economics & Management (AREA)
  • Computer Security & Cryptography (AREA)
  • Educational Technology (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Educational Administration (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Entrepreneurship & Innovation (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
  • Processing Or Creating Images (AREA)

Description

本発明は、仮想ゴルフコースを映像化し、使用者が直接打撃したゴルフボールの軌跡を前記仮想ゴルフコースでシミュレーション映像として具現することにより、使用者が仮想のゴルフプレイを楽しむことができるようにする仮想ゴルフシステム及びこれを用いた仮想ゴルフイントロ映像生成方法と仮想ゴルフのプレーヤーについての情報の算定方法に関する。
最近、ゴルフ人口が増加するのに伴い、仮想ゴルフシミュレーション装置を用いたゴルフ演習及び仮想のゴルフラウンドを楽しむことができる、いわゆるスクリーンゴルフシステムが登場した。
このようなスクリーンゴルフシステムは、室内に仮想ゴルフ場を表示することができるスクリーンを設置し、ゴルファーがゴルフボールを前記スクリーンに向けて打撃すれば、ゴルフボールの速度、方向などを感知して前記スクリーン上にゴルフボールの進行を表示するシステムであり、単純に室内で楽しむゴルフゲームの水準を越えて現実のゴルフ場でゴルフラウンドを遂行するような現場感を使用者に提供するので、実際にゴルフ場でゴルフラウンドを遂行するユーザーとは別個にスクリーンゴルフを楽しむ使用者がかなり増加している趨勢である。
仮想ゴルフシミュレーション装置によって具現されるスクリーンゴルフシステムは実際にゴルフ場でゴルフラウンドを遂行するようなリアリティーを提供することができるだけではなく、さまざまな尖端装置及びシステムによってサービスされる特性上、実際のゴルフ場やゴルフ練習場では提供しにくい多様なコンテンツを提供することによりゴルファーの興味を引くようにすることが必要である。
しかし、従来のスクリーンゴルフシステムは、センシング装置のセンシングの正確性、迅速な演算、ゴルフプレイのリアリティーの提供などのような部分にほとんど限定されて技術が開発される傾向があり、スクリーンゴルフを用いる使用者に対する多様なサービスの提供などによって使用者の興味を引くようにするコンテンツに対する開発は相対的に疎かな実情であった。
米国特許出願公開第2009/0191929号明細書 米国特許出願公開第2003/0052327号明細書 韓国登録特許第10-1293710号公報
本発明は、仮想ゴルフシステムを用いる多数の使用者がシステムに接続し、仮想ゴルフプレイを遂行するに先立ち、多数の使用者のそれぞれについての仮想ゴルフプレイ記録情報などによって2人以上の使用者を対比して目立たせる別途のイントロ映像を提供することにより、使用者の仮想ゴルフプレイに対する記録競争を引き起こし、没入感を高め、ゲームに対する興味を引くことができる仮想ゴルフシステム、仮想ゴルフイントロ映像生成方法及び仮想ゴルフのプレーヤーについての情報の算定方法を提供するためのものである。
本発明の一実施例による仮想ゴルフイントロ映像生成方法は、仮想ゴルフ競技のためにログインされたプレーヤーについて保存された仮想ゴルフ競技による各種の記録情報を抽出する段階と、前記抽出された記録情報に基づき、前記仮想ゴルフ競技が始まるに先立ち、前記ログインされたプレーヤーについての情報を提供するイントロ映像に含ませるプレーヤーイントロ情報を抽出する段階と、前記各種の記録情報の中で予め設定された複数の実力項目のそれぞれの記録情報を用いて前記プレーヤーのゴルフ実力を代表して示す実力タイトルについての情報を算出する段階と、前記実力タイトルについて表現するコメントに対してデータベース化した情報から前記算出された実力タイトルについての情報とマッチするコメントを前記イントロ映像に含ませるイントロコメントとして抽出する段階と、前記抽出されたプレーヤーイントロ情報及び前記イントロコメントを含むイントロ映像を提供する段階とを含む。
好ましくは、前記実力タイトルについての情報を算出する段階は、前記プレーヤーに対する予め設定された複数の実力項目のそれぞれの記録情報から前記プレーヤーのゴルフ実力を代表する代表実力項目を選定する段階と、前記代表実力項目についての記録情報を用いて前記プレーヤーの実力タイトルの等級を決定する段階とを含むことを特徴とする。
また、好ましくは、前記代表実力項目を選定する段階は、前記複数の実力項目のそれぞれによる記録の点数化によって算出された点数から最高点数に相当する実力項目を前記代表実力項目として選定する段階を含み、前記プレーヤーの実力タイトルの等級を決定する段階は、前記代表実力項目の点数と、システムに登録された全体使用者に対してゴルフ実力の水準を示す実力等級の点数化によって算出された点数との差に基づいて前記プレーヤーの実力タイトルの等級を決定する段階を含むことを特徴とする。
また、好ましくは、前記実力タイトルに対して表現するコメントに対してデータベース化した情報は、前記予め設定された複数の実力項目のそれぞれをタイトル分類に設定し、前記タイトル分類ごとに前記実力タイトル等級別に当該実力タイトルについての前記コメントが設定されて保存された情報を含み、前記イントロコメントとして抽出する段階は、前記タイトル分類の中で前記選定された代表実力項目に相当するタイトル分類で前記決定された実力タイトル等級に相当するコメントを前記イントロコメントとして抽出する段階を含むことを特徴とする。
また、好ましくは、前記実力タイトルに対して表現するコメントに対してデータベース化した情報は、前記予め設定された複数の実力項目のそれぞれをタイトル分類に設定し、前記タイトル分類ごとに前記実力タイトル等級別に当該実力タイトルについての前記コメントが設定されて保存され、前記それぞれの実力タイトル等級内でシステムに登録された全体使用者に対してゴルフ実力の水準を示す実力等級別に区分して前記コメントが設定されて保存された情報を含み、前記イントロコメントとして抽出する段階は、前記タイトル分類の中で前記選定された代表実力項目に相当するタイトル分類で前記決定された実力タイトル等級及び前記プレーヤーの実力等級に相当するコメントを前記イントロコメントとして抽出する段階を含むことを特徴とする。
本発明の他の実施例による仮想ゴルフイントロ映像生成方法は、仮想ゴルフ競技のためにサーバーがクライアントを介してログインされた複数のプレーヤーのそれぞれに対して保存された仮想ゴルフ競技による各種の記録情報を抽出して前記プレーヤー情報を互いに比較する段階と、前記サーバーが前記プレーヤー情報の相互間比較によって前記プレーヤーの中で対比される2人以上の注目されるプレーヤーを選定する段階と、前記クライアントが前記選定された2人以上の注目されるプレーヤーのそれぞれの所定の項目別情報を対比して示すイントロ映像を生成する段階とを含む。
好ましくは、前記サーバーは、2人以上の注目されるプレーヤーを対比させるタイトルとして、複数のプレーヤータイトル、前記各プレーヤータイトルの優先順位、及び各プレーヤータイトルの選定条件を予め設定し、前記2人以上の注目されるプレーヤーを選定する段階は、前記プレーヤー情報の相互間比較によって前記予め設定されたプレーヤータイトルの優先順位による選定条件によって一つのプレーヤータイトルを選定し、前記選定されたプレーヤータイトルに相当する2人以上のプレーヤーを選定する段階を含み、前記イントロ映像を生成する段階は、前記イントロ映像に前記選定されたプレーヤータイトルを付与し、前記選定されたプレーヤータイトルに相当する2人以上のプレーヤーのそれぞれの所定の項目別情報を対比して示すことを特徴とする。
本発明のさらに他の実施例による仮想ゴルフのプレーヤーについての情報の算定方法は、仮想ゴルフ競技のためにログインされたプレーヤーに対して保存された仮想ゴルフ競技による各種の記録情報を抽出する段階と、前記各種の記録情報の中で予め設定された複数の実力項目のそれぞれの記録情報を用いて前記プレーヤーのゴルフ実力を代表して示す実力タイトルについての情報を算出する段階と、前記実力タイトルに対して表現するコメントに対してデータベース化した情報から前記算出された実力タイトルについての情報とマッチするコメントを前記プレーヤーのゴルフ実力を代表して表現するタイトルコメントとして抽出して付与する段階とを含む。
好ましくは、実力タイトルについての情報を算出する段階は、前記プレーヤーに対する平均ドライバー飛距離、フェアウェイ着地率、グリーン的中率及び平均パット数の中で少なくとも二つ以上を含む前記複数の実力項目のそれぞれの記録情報から前記プレーヤーのゴルフ実力を代表する代表実力項目を選定する段階と、前記代表実力項目についての記録情報を用いて前記プレーヤーの実力タイトルの等級を決定する段階とを含み、前記タイトルコメントとして抽出して付与する段階は、前記データベース化した情報として前記予め設定された複数の実力項目のそれぞれをタイトル分類に設定し、前記タイトル分類ごとに前記実力タイトル等級別及びシステムに登録された前記プレーヤーの実力等級別に区分して前記タイトルコメントが設定されて保存された情報から、前記タイトル分類の中で前記選定された代表実力項目に相当するタイトル分類で前記決定された実力タイトル等級及び前記プレーヤーの実力等級に相当するコメントを前記タイトルコメントとして抽出する段階を含むことを特徴とする。
本発明のさらに他の実施例による仮想ゴルフシステムは、システムに登録されたプレーヤーについての個人情報、仮想ゴルフに対する実力等級情報、及び仮想ゴルフ競技による各種の記録情報を保存するサーバーと、前記サーバーと通信し、プレーヤーに仮想ゴルフ競技を提供するためのクライアントとを含み、前記サーバーは、前記クライアントを介してログインされたプレーヤーに対して保存された仮想ゴルフ競技による各種の記録情報を抽出して前記クライアントに伝送し、前記各種の記録情報の中で予め設定された複数の実力項目のそれぞれの記録情報を用いて前記プレーヤーのゴルフ実力を代表して示す実力タイトルについての情報を算出し、前記実力タイトルに対して表現するコメントに対してデータベース化した情報から前記算出された実力タイトルについての情報とマッチするコメントをイントロコメントとして抽出して前記クライアントに伝送し、前記クライアントは、前記サーバーから受けたプレーヤーの記録情報に基づいて抽出されたプレーヤーイントロ情報及び前記イントロコメントを、前記仮想ゴルフ競技が始まるに先立ち、前記ログインされたプレーヤーについての情報を提供するイントロ映像に含ませて提供するように構成される。
本発明のさらに他の実施例による仮想ゴルフシステムは、システムに登録されたプレーヤーについての個人情報、仮想ゴルフに対する実力等級情報、及び仮想ゴルフ競技による各種の記録情報を保存するサーバーと、前記サーバーと通信してプレーヤーに仮想ゴルフ競技を提供するためのクライアントとを含み、前記サーバーは、2人以上の注目されるプレーヤーを対比させるタイトルとして、複数のプレーヤータイトル、前記各プレーヤータイトルの優先順位、及び各プレーヤータイトルの選定条件を予め設定し、前記クライアントを介してログインされたプレーヤーに対して保存された仮想ゴルフ競技による各種の記録情報を抽出し、前記プレーヤー情報を互いに比較して前記予め設定されたプレーヤータイトルの優先順位による選定条件によって一つのプレーヤータイトルを選定し、前記選定されたプレーヤータイトルに相当する2人以上のプレーヤーを選定し、前記クライアントは、前記選定されたプレーヤータイトルを付与し、前記選定されたプレーヤータイトルに相当する2人以上のプレーヤーのそれぞれの所定の項目別情報を対比して示すイントロ映像を生成して提供する。
本発明による仮想ゴルフシステム、仮想ゴルフイントロ映像生成方法及び仮想ゴルフのプレーヤーについての情報の算定方法は、仮想ゴルフシステムを用いる多数の使用者がシステムに接続し、仮想ゴルフプレイを遂行するに先立ち、多数の使用者のそれぞれについての仮想ゴルフプレイ記録情報などによって2人以上の使用者を対比して目立たせる別途のイントロ映像を提供することにより、使用者の仮想ゴルフプレイに対する記録競争を引き起こし、没入感を高め、ゲームに対する興味を引くことができる効果がある。
本発明の一実施例による仮想ゴルフシステムを示す図である。 図1に示した仮想ゴルフシステムの構成を示すブロック図である。 本発明の一実施例による仮想ゴルフシステムのイントロ映像生成方法についての全体的なフローを説明するためのフローチャートである。 図3に示したフローをより具体的に説明する本発明の一実施例による仮想ゴルフイントロ映像生成方法のフローチャートである。 本発明の一実施例による仮想ゴルフシステムに用いられる仮想ゴルフイントロ映像生成方法によって生成されたイントロ映像の例示を示す図である。 本発明の一実施例による仮想ゴルフシステムに用いられる仮想ゴルフイントロ映像生成方法によって生成されたイントロ映像の例示を示す図である。 本発明のさらに他の一実施例による仮想ゴルフイントロ映像生成方法のフローチャートである。 本発明のさらに他の一実施例による仮想ゴルフイントロ映像生成方法によって生成されたイントロ映像の一例を示す図である。
本発明による仮想ゴルフシステム、仮想ゴルフイントロ映像生成方法及び仮想ゴルフのプレーヤーについての情報の算定方法についての具体的な内容を添付図面に基づいて説明する。
まず、図1及び図2を参照して本発明の一実施例による仮想ゴルフシステムの構成について説明する。
図1は本発明の一実施例による仮想ゴルフシステムを示す図、図2は図1に示した仮想ゴルフシステムの構成を示すブロック図である。
本発明による仮想ゴルフシステムは、使用者がプレーヤーとして直接ゴルフクラブを持ち、ゴルフスイングを行って実際にゴルフボールを打撃することをプレイ方式で遂行し、映像などによって具現される仮想ゴルフコースでプレーヤーがゴルフショットすることによってプレイを進めるすべての方式のゴルフシステムを含み、その代表的な例がスクリーンゴルフシステムである。
以下では、本発明による仮想ゴルフシステムとしてスクリーンゴルフシステムを例として説明する。
図1に示したように、本発明の一実施例による仮想ゴルフシステムは、使用者が仮想ゴルフ競技を遂行することができる所定の空間GS内に使用者のゴルフスイングのための打席SPと使用者が打撃すべきゴルフボールが置かれるゴルフマットとを備え、前方にはスクリーン101を備え、前記スクリーン101に映像110を投映するための映像出力装置300を備えることができ、前記打席SPは映像上の仮想ゴルフコースの地形に対応する傾斜を具現するスイングプレートによって具現されることができる。
図1及び図2に示したように、本発明の一実施例による仮想ゴルフシステムはサーバーS及びクライアントCLのネットワークシステムから構成されることができ、サーバーSには多数のクライアントCLがネットワークを介して連結されるように構成され、それぞれのクライアントCLがサーバーSと通信しながらデータをやり取りする。
それぞれのクライアントCLは1人または2人以上の多数の使用者が仮想ゴルフプレイを遂行することができるようにする仮想ゴルフシステムを構成し、図2に示したように、センシング装置100、シミューレーター200、及び映像出力装置300を含むことができる。サーバーSは、図2に示したように、中央処理部CP及びデータベースDBを含むことができる。
前記センシング装置100は使用者のゴルフスイングの際にゴルフクラブ及びボールの中で少なくとも一つの動きをセンシングする装置であり、カメラを用いて前記カメラの画角内で使用者がゴルフショットによって打撃したゴルフボールの映像を撮影して収集し、その収集された映像に対するイメージ処理などの分析を遂行し、ゴルフボールの移動による運動パラメーターなどのセンシング情報を算出してシミューレーター200に伝達する。
前記シミューレーター200は、制御部210、データ保存部220、及び映像処理部230などを含んでなり、使用者が仮想ゴルフシミュレーション環境を設定するために操作するか仮想ゴルフラウンド過程でエイミングなどを調整するために操作する手段として操作装置(図示せず)を備えることができる。
前記データ保存部220は仮想ゴルフシミュレーションの映像具現などに必要なすべてのデータを保存し、実際のゴルフ場を映像化して具現した仮想ゴルフコースについてのデータ及び仮想ゴルフコースの地形情報についてのデータなどを保存することにより、使用者が選択した仮想ゴルフコースで仮想ゴルフラウンドを遂行することができるようにする仮想環境を具現することができるデータを提供することができる。
前記データ保存部220は仮想ゴルフコースについてのさまざまなデータなどを全部保存するように構成されることもでき、ネットワークを介してサーバーSから仮想ゴルフコースについてのさまざまなデータなどを受信して一時保存するように構成されることもできる。
前記映像処理部230は、データ保存部220に保存された仮想ゴルフコースについてのデータを用いて画面上に仮想ゴルフコースの映像を具現するように情報処理を遂行し、使用者が打撃したゴルフボールの軌跡が前記仮想ゴルフコースでシミュレーションされる映像を具現するように情報処理を遂行する。
前記映像処理部230で処理された映像情報はプロジエクター(Projector)などによって具現可能な映像出力装置300を介してスクリーン101に投影されることにより、使用者がスクリーン101に投影された映像110を見ることができるようにする。
前記映像処理部230は単一独立装置で映像処理機能を遂行する一つのモジュール化部品によって具現されることもでき、その自体が一つの独立装置として具現されることもできる。
前記制御部210は仮想ゴルフシミュレーションのためのすべての処理のための制御を担当する構成要素であり、前記センシング装置100のセンシング結果によって抽出された運動中のゴルフボールについてのセンシング情報及び物理エンジンに基づいて仮想ゴルフコースで仮想のボールが移動するシミュレーションをなすための各種の演算及び制御を遂行する。
クライアントCLのシミューレーター200を介して仮想ゴルフプレイを遂行しようとする使用者がログイン情報を入力すれば、前記制御部210は当該情報をサーバーSに伝送し、サーバーSの中央処理部CPはデータベースDBから当該使用者についてのデータを抽出してシミューレーター200に伝送する。
ログインされた使用者についての情報をサーバーSから受けたシミューレーター200は、使用者についての情報を用いて仮想ゴルフプレイを行う準備を遂行する。この際、1人の使用者または複数の使用者がそれぞれログインした場合、2人またはそれ以上の使用者についての情報を用いてイントロ映像を生成し、これをスクリーン画面に提供することにより、使用者または使用者にとってゲームに対する興味を引いて沒入感を高めるようにする。
ログイン使用者が1人の場合と2人以上の複数使用者の場合、前述したイントロ映像のコンテンツは異なるように構成されることができる。ログイン使用者が1人の場合のイントロ映像の例を図5に示している。
図5に示すような1人イントロ映像は、ログイン使用者の個人登録情報a、b、c、d、記録情報e、記録についての分析情報f、関心情報gなどを含むことができる。
個人登録情報は、ログイン使用者についての個人情報、例えばニックネーム、ニックイメージなどの情報aと、実力等級についての情報bと、実力指数(ハンディキャップ)情報cと、ランキング情報dなどを含むことができる。
記録情報eは、ログイン使用者の過去仮想ゴルフ競技におけるショットデータについての統計情報を含むことができる。
記録についての分析情報fは、ログイン使用者の過去記録情報の中で特定の情報についての分析グラフ情報などを含むことができる。
関心情報gは、ログイン使用者の過去記録情報の中で、例えば最高成績を得たときの情報、現在プレイしようとする仮想ゴルフコースで過去に得た記録の中で最高の記録情報、最近のいくつかの競技に対する平均記録情報など、使用者が特別に関心を有する情報を含むことができる。
このような1人使用者のイントロ映像を生成し、仮想のゴルフプレイを遂行するに先立って画面に表示して提供することにより、使用者の記録に対する関心を引いてゲームの沒入感及び興味を高めることができる。
一方、本発明によるプレーヤー情報提供方法は、2人以上の使用者が一緒に仮想ゴルフプレイを遂行するにあたり、競技を始めるに先立ち、2人以上の使用者の記録の分析結果、特に注目されるプレーヤーとして2人またはそれ以上のプレーヤーを選定し、これらを対比して示すイントロ映像を生成して競技開始前に画面に表示することにより、使用者の競技記録に対する関心及び興味を引くことができる。
より具体的には、図3に示したフローチャートを参照して、前述した2人以上の使用者に対するイントロ映像の生成及び出力について説明する。図3は本発明の一実施例による仮想ゴルフシステムを用いたプレーヤー情報提供方法を説明するフローチャートである。
図3に示したように、本発明の一実施例による仮想ゴルフシステムを用いて仮想のゴルフプレイを遂行しようとする複数の使用者がシステムにログインする(S100)。
サーバーは、ログイン使用者のそれぞれの個人情報、実力等級またはランキング情報、過去の仮想ゴルフ競技記録情報などの必要なさまざまな情報をデータベースから抽出し、これをクライアントのシミューレーターに伝送し、シミューレーターの制御部はこの情報を用いて使用者の情報を互いに比較する(S200)。
制御部は、ログイン使用者のさまざまな情報を比較分析し、これらの中で対比される2人の注目されるプレーヤーを所定の優先順位による条件によって選定する(S300)。前述した所定の優先順位による条件についての具体的な説明は後述する。
制御部は映像処理部を制御し、ログイン使用者の中で注目されるプレーヤーとして選定された2人の使用者のそれぞれの個人情報、実力、ランキング、記録などの情報を所定の項目別に対比して示すイントロ映像を生成し(S400)、仮想ゴルフ競技開始前に前述したイントロ映像をスクリーン画面または別途のディスプレイ画面に出力して使用者に提供する(S500)。
これを見た使用者は仮想ゴルフ競技の記録をより向上させようとする興味を有するようになり、このような状態で仮想ゴルフ競技が始まる(S600)。
このような本発明の一実施例によるプレーヤー情報提供方法に対するより具体的な例を図4に基づいて説明する。
2人以上の使用者がシステムにログインして仮想ゴルフ競技を遂行しようとするとき、このために作られる2人イントロ映像で2人の注目されるプレーヤーの選定のための条件は、例えば下記の表1のように設定することができる。
前述した順位による条件は例示のためのものであり、本発明は前述した内容に限定されず、2人の注目されるプレーヤーを選定するすべての条件を含むことができる。
そして、前述した表1では仮想ゴルフ競技を遂行するためにログインした使用者が2人であるか3人であるかまたは4人であるかにかかわらず2人の注目されるプレーヤーを選定するものに設定しているが、これに限定されず、3人の注目されるプレーヤーを選定するか4人の注目されるプレーヤーを選定する場合も含むことができるというのは言うまでもない。
前述したように例示した1順位、2順位及び3順位の条件と各順位別プレーヤータイトルを例として図4に示したフローチャートを説明する。
複数の使用者のそれぞれのログインとこれらのそれぞれについての情報の抽出及び比較を(S200)遂行した後、制御部は、先に1順位に予め設定された2人のプレーヤーの選定条件によって各使用者の情報を比較する(S310)。
例えば、前述したような'ライバルプレーヤー'として2人の注目されるプレーヤーを1順位に選定するために、該当条件による選定プロセスを遂行することができる。
ここで、前述した1順位条件に合う2人が選定されれば(S311)、これによって選定された2人のプレーヤーのそれぞれについての個人情報、実力、ランキング、記録などの情報を対比して項目別に示し、1順位条件によるプレーヤータイトル(例えば、'ライバルプレーヤー')が付与されたイントロ映像を生成して画面に出力する(S312)。
仮に、制御部が1順位条件に合う2人の選定に失敗すれば、その次の順位である2順位に予め設定された2人の注目されるプレーヤーの選定条件によって各使用者の情報を比較し(S320)、その結果、2順位条件に合う2人が選定されれば(S321)、それによって選定された2人のプレーヤーのそれぞれについての個人情報、実力、ランキング、記録などの情報を対比して項目別に示し、2順位条件によるプレーヤータイトル(例えば、'キーマンとウーマンプレーヤー')が付与されたイントロ映像を生成して画面に出力する(S322)。
仮に、制御部が2順位条件に合う2人の選定にも失敗すれば、その次の順位である3順位に予め設定された2人の注目されるプレーヤーの選定条件によって各使用者の情報を比較し(S330)、その結果、3順位条件に合う2人が選定されれば(S331)、それによって選定された2人のプレーヤーのそれぞれについての個人情報、実力、ランキング、記録などの情報を対比して項目別に示し、3順位条件によるプレーヤータイトル(例えば、'キープレーヤー')が付与されたイントロ映像を生成して画面に出力する(S332)。
仮に、すべての順位条件に合う2人の選定に全部失敗する場合、制御部は、実力指数が最高の1人を選定し、その1人に対するイントロ映像(図5参照)を生成して出力することもできる(S340)。
前述したような2人の注目されるプレーヤーに対するイントロ映像の例を図6に示す。
図6は前述した2人の注目されるプレーヤーの選定条件の中で'ライバルプレーヤー'のプレーヤータイトルを有する2人のプレーヤーに対するイントロ映像の例を示す。
選定された2人のプレーヤーの中で1人についての個人登録情報A1と他の1人についての個人登録情報A2が互いに対比されるように表示することができ、前記選定された2人のプレーヤーのそれぞれの記録の分析結果によって算出される分析グラフ情報B1を図6に示すように表示することができる。
ここで、個人登録情報A1またはA2は、1人イントロ映像で説明したようなニックネーム、ニックイメージなどの情報aと、実力等級についての情報bと、実力指数(ハンディキャップ)情報cと、ランキング情報dとを含むことができる(図5参照)。
図6に示したように、2人イントロ映像では2人の注目されるプレーヤーのそれぞれの主要記録情報を対比して示す記録対比情報B2を表示することができる。
例えば、図6に示したように、現在プレイしようとする仮想ゴルフコースにおける過去記録の中で最良の記録の対比情報、過去記録の中で最良の記録の対比情報、最近の予め設定された数だけの競技での記録の平均情報、及び最近記録情報を用いて現在のプレイ趨勢についての情報hなどをイントロ映像上に示すことができる。
そして、イントロ映像の一側には選定された2人のプレーヤーのプレーヤータイトルTIを付与することが好ましい。
前述したような本発明の一実施例による仮想ゴルフシステム及びこれを用いたプレーヤー情報提供方法は、仮想ゴルフを用いる多数の使用者がシステムに接続して仮想ゴルフプレイを遂行するに先立ち、多数の使用者のそれぞれについての仮想ゴルフプレイ記録情報などによって2人以上の使用者を対比して目立たせる別途のイントロ映像を提供することにより、使用者の仮想ゴルフプレイに対する記録競争を引き起こし、没入感を高め、ゲームに対する興味を引くようにすることができる特徴及び利点がある。
一方、本発明のさらに他の一実施例による仮想ゴルフイントロ映像生成方法及び仮想ゴルフのプレーヤーについての情報算定方法についての具体的な内容を説明する。
通常人々はある主題についての情報に接するとき、当該主題のすべての詳細内容よりは詳細内容の分析に対する'結果'を簡単に要約した情報に注目する傾向がある。
特に、ある評価対象が多様な特徴を有しているとき、その評価対象が有しているすべての特徴の一つ一つに注目するよりは、"それでそれを一言で定義すれば?"という質問に対する返事としてその評価対象を評価する傾向がある。
ゴルフの場合、ゴルフクラブの種類も多様であり、ゴルフショットの種類も多様であり、攻略方法も多様であり、それによる記録も非常に多様であるので、あるゴルフプレーヤーのゴルフ実力を一言で定義して評価することがとても難しい。
しかし、あるゴルフプレーヤーに対してそのプレーヤーのゴルフ実力を一言で定義して表現すれば、人々はそのゴルフプレーヤーのゴルフ実力をその一言で表現することに注目することになるであろう。
例えば、あるゴルフプレーヤーはドライバーショットを安定的に駆使しながらもショートゲームでも安定的なプレイを遂行し、特にドライバーショットの飛距離において相当な記録を保有しているというとき、そのプレーヤーに対して"力強いパワーを先に立たせた豪快した長打者!"と評価すれば、そのプレーヤーと一緒に仮想ゴルフプレイを遂行する他のプレーヤーは彼とプレイする過程でドライバーショットの実力に対して対話するなど、プレーヤーの仮想ゴルフに対する興味がずっと向上することができる。
本発明は前述したような点から出発すると見なすことができる。
すなわち、本発明は、仮想ゴルフプレイを遂行するプレーヤーの記録情報を正確に分析し、その分析結果に基づいてプレーヤーのゴルフ実力を代表して表現することができるコメントを導出して提供することにより、仮想ゴルフを楽しむプレーヤーに仮想ゴルフに対する相当な興味を引くようにしたものである。
より具体的には、本発明は、仮想ゴルフのプレーヤーに対して当該プレーヤーが以前に記録した各種の記録情報の中でゴルフ実力を代表することができるいくつかの記録に注目し、その記録を用いてプレーヤーのゴルフ実力を代表して示すことができるタイトル、すなわち実力タイトルを付与し、その付与された実力タイトルを表現するコメントをデータベース化した情報から抽出して提供するものである。
ここで、仮想ゴルフのプレーヤーの各種の記録の中でゴルフ実力を代表することができるいくつかの記録を予め設定することができ、これを予め設定された複数の'実力項目'と定義して名付ける。
ゴルフにおいて代表的な実力項目として、'平均ドライバー飛距離'、'フェアウェイ着地率'、'グリーン的中率'、'平均パット数'などを挙げることができる。
前記'平均ドライバー飛距離'という実力項目は仮想ゴルフプレイ過程でプレーヤーがドライバーショットを遂行したときの飛距離記録情報を平均したものであり、前記'フェアウェイ着地率'という実力項目は仮想ゴルフプレイ過程でプレーヤーがドライバーショットであるかアイアンショットであるかにかかわらず全体ショット結果に対してボールがフェアウェイに着地した場合の比を示す。
前記'グリーン的中率'という実力項目はグリーンから所定距離だけ離れた位置でアプローチショットを遂行したとき、全体ショットに対してボールがオングリーンした場合の比を示し、前記'平均パット数'という実力項目はオングリーンした状態でホールカップにホールインするまでのパット回数の記録情報を平均したものである。
本発明による仮想ゴルフシステムのサーバーはシステムに登録されたプレーヤーのそれぞれに対して仮想ゴルフ競技による各種の記録情報を保存しており、クライアントの要請があれば(クライアントを介してログインしたプレーヤーがいれば)、当該プレーヤーの各種の記録情報を用いて前述したような予め設定された複数の実力項目のそれぞれの記録情報を抽出することができる。
本発明による仮想ゴルフシステムのサーバーは、前述した記録情報を用いてログインしたプレーヤーに対して当該プレーヤーのゴルフ実力を代表して示す実力タイトルを付与し、それによるコメントを付与するためにデータベース化した情報を備える。
前述したデータベース化情報はタイトル分類によって区分されて保存され、前記タイトル分類のそれぞれは前述した予め設定された複数の実力項目に対応することができる。
すなわち、前記実力項目のそれぞれが前記タイトル分類になる。例えば、'平均ドライバー飛距離'、'フェアウェイ着地率'、'グリーン的中率'、'平均パット数'などがそれぞれタイトル分類に設定され、それぞれのタイトル分類ごとに区分されてコメントについての情報が保存されることができる。
また、それぞれのタイトル分類ごとにプレーヤーの実力タイトル等級別に当該実力タイトルについてのコメントが設定されて保存されることができる。
ここで、前述した実力タイトル等級は、プレーヤーに対して予め設定された複数の実力項目のそれぞれの記録情報から前記プレーヤーのゴルフ実力を代表する代表実力項目を選定し、その代表実力項目についての記録情報と当該プレーヤーのシステムに登録されたゴルフ実力等級についての情報を用いて当該プレーヤーに付与すべき実力タイトルの水準を等級として算出したものである。
前述したプレーヤーのゴルフ実力等級、各実力項目、実力タイトル等級などはいずれも点数化し、点数の数値によって算出することができる。
前述したように、プレーヤーに対する代表実力項目の選定によるタイトル分類が水呼応され、実力タイトル等級の点数算出が遂行されれば、それにマッチするコメントをデータベース化情報から算出することができる。
前述したような実力タイトルによるコメントのデータベース化情報の例は下記の表2から表5に示す通りである。
ここで、'ゴルフ実力等級'はシステムに登録された全体使用者に対して当該プレーヤーのゴルフ実力の水準を示すものであり、仮想ゴルフ競技のスコア情報、記録情報、球力などのさまざまな項目を総合的に評価して算出したものであり、サーバーは、各プレーヤーのゴルフ実力等級を点数化して算出した点数を用いて当該プレーヤーについてのコメントをマッチさせることができる。
前述した実力タイトル等級は、前述した複数の実力項目のそれぞれによる記録の点数化によって算出された点数から最高点数に相当する実力項目を代表実力項目として選定し、その代表実力項目の点数と前述したゴルフ実力等級点数との差によって決定することができる。
前述したように、プレーヤーに対するゴルフ実力等級、代表実力項目、実力タイトル等級についての情報を用いて前述したデータベース化情報から当該実力タイトルとマッチするコメントを検索して抽出することができ、その抽出されたコメントは当該プレーヤーのゴルフ実力を代表する表現であり、'タイトルコメント'として使用され、仮想ゴルフ競技の開始前または仮想ゴルフ競技のプレイ中または仮想ゴルフ競技のプレイ終了後にまたはサーバーから提供する各種のコミュニティ上で使うことができる。
特に、本発明による仮想ゴルフイントロ映像の生成に前述したコメントを使うことにより、仮想ゴルフ競技を始める前にプレーヤーから相当な興味を引くことができる。イントロ映像に使われる場合のコメントを'イントロコメント'と名付け、前述したように多くの場合にコメントが使われる場合を'タイトルコメント'と名付ける。
前記'イントロコメント'が使用されてイントロ映像を生成する場合については後述する。
一方、前述したような内容を、Aプレーヤー、Bプレーヤー、及びCプレーヤーの場合を例として説明する。前述したプレーヤーの実力項目情報を下記の表6に示すように例示する。
Aプレーヤー、Bプレーヤー、及びCプレーヤーのそれぞれの'ゴルフ実力等級'、'平均ドライバー飛距離'、'フェアウェイ着地率'、'グリーン的中率'、'平均パット数'の項目についての記録情報に基づいて点数化した点数が前記表6に示す通りであると仮定する。
前述した代表実力項目は点数で示した各実力項目の中で最高点数の実力項目を選定することができ、前記表6の例で、Aプレーヤーの代表実力項目は最高点数の'平均ドライバー飛距離'項目であり、Bプレーヤーの代表実力項目は'グリーン的中率'、そしてCプレーヤーの代表実力項目は'フェアウェイ着地率'をそれぞれ選定することができる。
そして、前述した実力タイトル等級は代表実力項目の点数とゴルフ実力等級の点数との差によって算出することができ、前記表6の例で、Aプレーヤーの実力タイトル等級は4、Bプレーヤーの実力タイトル等級は3、そしてCプレーヤーの実力タイトル等級は3としてそれぞれ算出することができる。
前述したように、ゴルフ実力等級、実力タイトル等級、及び各プレーヤーの代表実力項目をそれぞれ算出することにより、前述した表2~表5で例示したようなデータベース化情報から各プレーヤーのタイトルコメントを決定することができる。これについては下記の表7に示す。
前述したようなタイトルコメントは各プレーヤーのゴルフ実力を代表する実力タイトルによるコメントであり、前述したようにさまざまな場合に使うことができ、本発明の一実施例による仮想ゴルフのプレーヤーについての情報の算定方法は前述したようなタイトルコメントを算定する方法である。
一方、前述したような各プレーヤーに対するタイトルコメントはサーバー管理者などによって予め入力されたものであり、仮想ゴルフを楽しむプレーヤーに実力に対する一種の評価として付与されるものであるが、いつも同じコメントが付与されればプレーヤーの興味が落ちることがある。
したがって、本発明による仮想ゴルフシステムのサーバーは、それぞれのタイトル分類ごとに同じ等級に相当するコメントに対して多様なバージョンのコメントを予め準備しておき、仮想ゴルフプレイを遂行する度に順次付与するなど、コメントの付与に変化を与えることによりプレーヤーの興味をもっと高めることができる。
前述したように、同じタイトル分類に対して多様なバージョンのコメントを予め準備する場合の例を下記の表8に示す。
前述した例で、サーバーは、同じプレーヤーに対して第1バージョンのコメントを付与した後、また仮想ゴルフ競技を遂行するとき、既に第1バージョンのコメントが付与されたという情報を確認すれば、今度は同じ条件で第2バージョンのコメントを付与することができ、これによりプレーヤーの興味をもっと高めることができる。
また、同じコメント情報に相当する2人以上のプレーヤーがいる場合、2人以上のプレーヤーに対してそれぞれ同じコメントを提供するものではなく、互いに異なるバージョンのコメントをそれぞれ付与することも可能である。
一方、前述したようなタイトルコメントの抽出、すなわち仮想ゴルフのプレーヤーについての情報の算定方法についての内容を用いて、本発明のさらに他の一実施例による仮想ゴルフイントロ映像生成方法について図7及び図8を参照して説明する。
図7は本発明のさらに他の一実施例による仮想ゴルフイントロ映像生成方法のフローチャート、図8は本発明のさらに他の一実施例による仮想ゴルフイントロ映像生成方法によって生成されたイントロ映像の一例を示す図である。
1人または2人以上のプレーヤーが仮想ゴルフ競技を進めるためにクライアントを介してログインすれば(S710)、サーバーはクライアントから各プレーヤーに対するログインを要請し、ログインされれば、サーバーはログインされたプレーヤーの個人情報、実力等級情報、仮想ゴルフ競技の記録情報など、仮想ゴルフ競技の進行のために必要な情報を抽出する(S720)。
そして、サーバーは、前記S720段階で抽出された情報に基づいてイントロ映像に含ませるプレーヤーイントロ情報を抽出するか、前記S720段階で抽出された情報をクライアントに伝送し、前記クライアントがその伝送された情報に基づいてプレーヤーイントロ情報を抽出することができる(S732)。
一方、サーバーまたはクライアントは、前記S720段階で抽出された情報の中で予め設定された複数の実力項目のそれぞれの記録情報を用いて代表実力項目を選定する(S734)。
前記予め設定された複数の実力項目は、例えば'平均ドライバー飛距離'、'フェアウェイ着地率'、'グリーン的中率'、'平均パット数'の中で少なくとも二つ以上を含むことができ、それぞれの実力項目の点数の中で最高点数の項目を代表実力項目として選定することができるという点については前述したようである。
サーバーまたはクライアントは、前記選定された代表実力項目とプレーヤーのゴルフ実力等級情報を用いて実力タイトル等級情報を算出することができる(S740)。例えば、代表実力項目として'平均ドライバー飛距離'が選定されれば、それに対する点数とプレーヤーのゴルフ実力等級の点数との差を実力タイトル等級として算出することができる。
サーバーまたはクライアントは、前述したように、前記複数の実力項目のそれぞれをタイトル分類し、タイトル分類ごとに実力タイトル等級及びゴルフ実力等級別に当該実力タイトル及び実力等級に相当するプレーヤーのゴルフ実力を代表して表現するコメントについての情報をデータベース化して保存し、その保存されたデータベース化情報から前記S734段階で選定された代表実力項目をタイトル分類し、当該タイトル分類で前記S740段階で算出された実力タイトル等級とゴルフ実力等級に相当するコメントをイントロ映像に含ませる'イントロコメント'として抽出する(S750)。
前記サーバーまたはクライアントは、前記S732段階で生成されたプレーヤーイントロ情報と前記S750段階で生成されたイントロコメントを含むイントロ映像を生成し、仮想ゴルフ競技が始まる前に画面として提供することができる(S760)。
図7に示したS710~S750段階は複数のプレーヤーがログインする場合にそれぞれのプレーヤーに対して全部遂行することができ、所定の基本的な要件(例えば、過去の仮想ゴルフ競技履歴が2回以上の場合)を満たすプレーヤーに対してのみ遂行することもできる。
前述したようなイントロ映像の一例を図8に示す。図8は4人のプレーヤーに対してそれぞれプレーヤーイントロ情報PI1~PI4が含まれた場合に対して示す。
それぞれのプレーヤーイントロ情報PI1~PI4は各プレーヤーの写真やアバターなどのようなイメージ情報、ランキング、実力、ハンディキャップなどの個人情報GP1~GP4を含むことができ、現在プレイが予定されたゴルフコースでの最高記録、プレイしたすべてのゴルフコースでの最高記録、最近5競技平均記録などのような競技記録情報GR1~GR4を含むことができ、各プレーヤーのゴルフ実力を象徴することができるイメージE1~E4がサーバーまたはクライアントによって付与されて一緒に表示されることができる。
そして、前述したように、各プレーヤーに対して生成されたイントロコメントIC1~IC4がそれぞれ表示されて各プレーヤーのゴルフ実力を代表する表現として提供されることができる。
前述したように、多数のプレーヤーが仮想ゴルフ競技を遂行するに先立ち、各プレーヤーのゴルフ実力を代表して表現するイントロコメントがイントロ映像を介して提供されることにより、プレーヤーの相互間に前記コメントを用いた対話などを誘導することができ、仮想ゴルフ競技を進める過程でより大きな興味を引くことができる。
一方、図8では、'金プロ'と'朴プロ'に同じタイトル分類の同じコメントが付与された。この場合、前述したように、同じタイトル分類内の同等級で複数のバージョンのコメント情報を備えて複数のプレーヤーに対してイントロコメントを決定するとき、同じタイトル分類と同じ等級に2人以上のプレーヤーが相当する場合、それぞれのプレーヤーに対して相異なるバージョンのコメントをそれぞれ付与することにより、イントロコメントが各プレーヤーに対する固有のコメントとして認識されるようにすることも可能である。
本発明による仮想ゴルフシステム、仮想ゴルフイントロ映像生成方法及び仮想ゴルフのプレーヤーについての情報の算定方法は、ゴルフ演習に係わる産業分野及び仮想現実に基づくゴルフシミュレーションを映像として具現することにより、使用者が仮想ゴルフ競技を楽しむようにすることができる、いわゆるスクリーンゴルフ産業分野などに利用可能である。

Claims (8)

  1. 仮想ゴルフ競技のためにログインされたプレーヤーについて保存された仮想ゴルフ競技による実力項目として平均ドライバー飛距離と、フェアウェイ着地率と、グリーン的中率と、平均パット数の中で少なくとも二つ以上を含む実力項目に対する記録情報を抽出する段階と、
    前記プレーヤーに対する予め設定された複数の実力項目のそれぞれの記録情報から前記プレーヤーのゴルフ実力を代表する代表実力項目を選定する段階と、
    前記複数の実力項目それぞれをタイトル分類とし、前記タイトル分類別にプレーヤーの仮想ゴルフ競技の記録によるゴルフ実力を定義した実力タイトルの等級が設定されており、前記代表実力項目についての記録情報を用いて前記プレーヤーの実力タイトルの等級を決定する段階と、
    前記タイトル分類別に、前記実力タイトルの等級によって前記タイトル分類に対するプレーヤーのゴルフ実力を表現するコメントが等級別に設定されており、前記実力タイトルの等級を決定する段階で決定されたプレーヤーの実力タイトル等級から前記プレーヤーのゴルフ実力の特徴とマッチングされるコメントをイントロコメントとして抽出する段階と、
    前記抽出された記録情報に基づき、前記仮想ゴルフ競技が始まるに先立ち、前記ログインされたプレーヤーについての情報を提供するイントロ映像に含ませるプレーヤーイントロ情報を抽出する段階と
    前記プレーヤーイントロ情報を抽出する段階で抽出されたプレーヤーイントロ情報及び前記イントロコメントとして抽出する段階で抽出されたイントロコメントを含むイントロ映像を提供する段階と、
    を含む、仮想ゴルフイントロ映像生成方法。
  2. 前記代表実力項目を選定する段階は、
    前記複数の実力項目のそれぞれによる記録の点数化によって算出された点数から最高点数に相当する実力項目を前記代表実力項目として選定する段階を含み、
    前記プレーヤーの実力タイトルの等級を決定する段階は、
    前記代表実力項目の点数と、システムに登録された全体使用者に対してゴルフ実力の水準を示す実力等級の点数化によって算出された点数との差に基づいて前記プレーヤーの実力タイトルの等級を決定する段階を含む、請求項に記載の仮想ゴルフイントロ映像生成方法。
  3. 前記ゴルフ実力を表現するコメントは、前記実力タイトルの等級のそれぞれの内でシステムに登録された全体使用者に対してゴルフ実力の水準を示す実力等級別に区分して設定されて保存され、
    前記イントロコメントとして抽出する段階は、
    前記タイトル分類の中で前記選定された代表実力項目に相当するタイトル分類で前記決定された実力タイトルの等級及び前記プレーヤーの実力等級に相当するコメントを前記イントロコメントとして抽出する段階を含む、請求項1または2に記載の仮想ゴルフイントロ映像生成方法。
  4. 仮想ゴルフ競技のためにサーバーがクライアントを介してログインされた2人以上のプレーヤーのそれぞれに対して保存された仮想ゴルフ競技による各種の記録情報を抽出してプレーヤー情報を互いに比較する段階と、
    前記サーバーは、前記ログインされた2人以上のプレーヤーのうち、注目すべきプレーヤー2人を対比させるタイトルとして、お互いにライバル関係にある2人を選定するライバルプレーヤータイトルと、男性を代表する1人と女性を代表する1人を選定するための男女プレーヤータイトルと、キープレーヤー2人を選定するためのキープレーヤータイトルについて予め設定し、各前記タイトルの選定条件及び優先順位を予め設定し、前記サーバーが前記プレーヤー間の情報比較を通じて前記優先順位による選定条件により一つのタイトルを選定し、前記選定されたタイトルに該当する2人のプレーヤーを選定する段階と、
    前記クライアントが前記選定されたタイトルと前記選定されたタイトルに該当する2人のプレーヤーのそれぞれの所定の項目別情報を対比して示すイントロ映像を生成する段階と、
    を含む、仮想ゴルフイントロ映像生成方法。
  5. 前記サーバーは、2人以上の注目されるプレーヤーを対比させるタイトルとして、複数のプレーヤータイトル、各プレーヤータイトルの優先順位、及び各プレーヤータイトルの選定条件を予め設定し、
    前記2人以上の注目されるプレーヤーを選定する段階は、
    前記プレーヤー情報の相互間比較によって前記予め設定されたプレーヤータイトルの優先順位による選定条件によって一つのプレーヤータイトルを選定し、前記選定されたプレーヤータイトルに相当する2人以上のプレーヤーを選定する段階を含み、
    前記イントロ映像を生成する段階は、
    前記イントロ映像に前記選定されたプレーヤータイトルを付与し、前記選定されたプレーヤータイトルに相当する2人以上のプレーヤーのそれぞれの所定の項目別情報を対比して示す、請求項に記載の仮想ゴルフイントロ映像生成方法。
  6. 仮想ゴルフのプレーヤーについての情報の算定方法であって、
    仮想ゴルフ競技のためにログインされたプレーヤーに対して保存された仮想ゴルフ競技による各種の記録情報を抽出する段階と、
    前記各種の記録情報の中で予め設定された複数の実力項目のそれぞれの記録情報を用いて前記プレーヤーのゴルフ実力を代表して示す実力タイトルについての情報を算出する段階と、
    前記実力タイトルに対して表現するコメントに対してデータベース化した情報から前記算出された実力タイトルについての情報とマッチするコメントを前記プレーヤーのゴルフ実力を代表して表現するタイトルコメントとして抽出して付与する段階と、
    を含
    前記実力タイトルについての情報を算出する段階は、
    前記プレーヤーに対する平均ドライバー飛距離、フェアウェイ着地率、グリーン的中率及び平均パット数の中で少なくとも二つ以上を含む前記複数の実力項目のそれぞれの記録情報から前記プレーヤーのゴルフ実力を代表する代表実力項目を選定する段階と、
    前記代表実力項目についての記録情報を用いて前記プレーヤーの実力タイトルの等級を決定する段階とを含み、
    前記タイトルコメントとして抽出して付与する段階は、
    前記データベース化した情報として前記予め設定された複数の実力項目のそれぞれをタイトル分類に設定し、前記タイトル分類ごとに前記実力タイトルの等級別及びシステムに登録された前記プレーヤーの実力等級別に区分して前記タイトルコメントが設定されて保存された情報から、前記タイトル分類の中で前記選定された代表実力項目に相当するタイトル分類で前記決定された実力タイトルの等級及び前記プレーヤーの実力等級に相当するコメントを前記タイトルコメントとして抽出する段階を含む、仮想ゴルフのプレーヤーについての情報の算定方法。
  7. システムに登録されたプレーヤーについての個人情報、仮想ゴルフに対する実力等級情報、及び仮想ゴルフ競技による各種の記録情報を保存するサーバーと、
    前記サーバーと通信し、プレーヤーに仮想ゴルフ競技を提供するためのクライアントとを含み、
    前記サーバーは、
    前記クライアントを介してログインされたプレーヤーに対して保存された仮想ゴルフ競技による実力項目として平均ドライバー飛距離と、フェアウェイ着地率と、グリーン的中率と、平均パット数の中で少なくとも二つ以上を含む実力項目に対する記録情報を抽出して前記クライアントに伝送し、前記プレーヤーに対する予め設定された複数の実力項目のそれぞれの記録情報から前記プレーヤーのゴルフ実力を代表する代表実力項目を選定し、前記複数の実力項目それぞれをタイトル分類とし、前記タイトル分類別にプレーヤーの仮想ゴルフ競技の記録によるゴルフ実力を定義した実力タイトルの等級が設定されており、前記代表実力項目についての記録情報を用いて前記プレーヤーの実力タイトルの等級を決定し、前記タイトル分類別に、前記実力タイトルの等級によって前記タイトル分類に対するプレーヤーのゴルフ実力を表現するコメントが等級別に設定されており、前記決定されたプレーヤーの実力タイトル等級から前記プレーヤーのゴルフ実力の特徴とマッチングされるコメントをイントロコメントとして抽出して前記クライアントに伝送し
    前記クライアントは、
    前記サーバーから受けたプレーヤーの記録情報に基づいて抽出されたプレーヤーイントロ情報及び前記イントロコメントを、前記仮想ゴルフ競技が始まるに先立ち、前記ログインされたプレーヤーについての情報を提供するイントロ映像に含ませて提供するように構成される、仮想ゴルフシステム。
  8. システムに登録されたプレーヤーについての個人情報、仮想ゴルフに対する実力等級情報、及び仮想ゴルフ競技による各種の記録情報を保存するサーバーと、
    前記サーバーと通信してプレーヤーに仮想ゴルフ競技を提供するためのクライアントとを含み、
    前記サーバーは、
    2人以上のログインされた前記プレーヤーのうち、注目すべきプレーヤー2人を対比させるタイトルとして、お互いにライバル関係にある2人を選定するライバルプレーヤータイトルと、男性を代表する1人と女性を代表する1人を選定するための男女プレーヤータイトルと、キープレーヤー2人を選定するためのキープレーヤータイトルについて予め設定し、各前記タイトルの選定条件及び優先順位を予め設定し、前記サーバーが前記プレーヤー間の情報比較を通じて前記優先順位による選定条件により一つのタイトルを選定し、前記選定されたタイトルに該当する2人のプレーヤーを選定し
    前記クライアントは、
    前記選定されたプレーヤータイトルを付与し、前記選定されたプレーヤータイトルに相当する2人以上のプレーヤーのそれぞれの所定の項目別情報を対比して示すイントロ映像を生成して提供する、仮想ゴルフシステム。
JP2022502198A 2019-07-15 2020-07-10 仮想ゴルフシステム、仮想ゴルフイントロ映像生成方法及び仮想ゴルフのプレーヤーについての情報の算定方法 Active JP7354492B2 (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR10-2019-0085312 2019-07-15
KR20190085312 2019-07-15
KR10-2019-0125940 2019-10-11
KR1020190125940A KR102322406B1 (ko) 2019-07-15 2019-10-11 가상 골프 시스템, 가상 골프 인트로 영상 생성방법 및 가상 골프의 플레이어에 관한 정보의 산정방법
PCT/KR2020/009133 WO2021010684A1 (ko) 2019-07-15 2020-07-10 가상 골프 시스템, 가상 골프 인트로 영상 생성방법 및 가상 골프의 플레이어에 관한 정보의 산정방법

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2022540492A JP2022540492A (ja) 2022-09-15
JP7354492B2 true JP7354492B2 (ja) 2023-10-03

Family

ID=74237898

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2022502198A Active JP7354492B2 (ja) 2019-07-15 2020-07-10 仮想ゴルフシステム、仮想ゴルフイントロ映像生成方法及び仮想ゴルフのプレーヤーについての情報の算定方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20220258026A1 (ja)
JP (1) JP7354492B2 (ja)
KR (1) KR102322406B1 (ja)
CN (1) CN114126725B (ja)
TW (1) TWI768376B (ja)

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010099464A (ja) 2008-09-29 2010-05-06 Round One Corp ネットワークボウリングシステム
JP2015516216A (ja) 2012-04-20 2015-06-11 ゴルフゾン ユウォン ホールディングス カンパニー リミテッド 仮想ゴルフシミュレーション方法およびシステム
JP2018171282A (ja) 2017-03-31 2018-11-08 株式会社バンダイナムコエンターテインメント コンピュータシステム、視聴者端末、及びプログラム
JP2019509150A (ja) 2016-02-02 2019-04-04 ゴルフゾン カンパニー リミテッド プレーヤーマッチング装置及びプレーヤーマッチング方法

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008021104A (ja) * 2006-07-12 2008-01-31 Reiji Kanai ゴルフパーティーマッチングシステム及びパーティマッチングシステム
US20090191929A1 (en) * 2008-01-24 2009-07-30 Full Swing Golf Golf simulator connected to the internet
WO2011050419A1 (en) * 2009-10-30 2011-05-05 Shots To Hole Pty Ltd Golf improvement aid
KR100970675B1 (ko) * 2009-11-30 2010-07-15 (주) 골프존 가상 골프 시뮬레이션 장치 및 이를 포함하는 시스템과, 가상 골프 시뮬레이션 방법
US8882606B2 (en) * 2010-01-28 2014-11-11 Nike, Inc. Golf swing data gathering method and system
US20110250939A1 (en) * 2010-04-09 2011-10-13 Hobler Marc L Network-connected golf game improvement, entertainment and monetization system and method
KR101031469B1 (ko) * 2010-12-31 2011-04-26 (주) 골프존 골프 컨텐츠 제공장치 및 이를 이용하는 골프 컨텐츠 제공 시스템, 가상 골프 시뮬레이션 장치와, 골프 컨텐츠 제공방법 및 가상 골프 시뮬레이션 방법
KR20130046306A (ko) * 2011-10-27 2013-05-07 마음골프 주식회사 원격 시합 골프 시뮬레이터
KR101278592B1 (ko) * 2012-05-02 2013-06-25 (주) 골프존 네트워크 대전을 제공하는 가상 골프 시뮬레이션 방법 및 장치
KR101449671B1 (ko) * 2013-05-15 2014-11-05 주식회사 게임소마 스크린 골프 서비스 제공 방법 및 시스템
US10854104B2 (en) * 2015-08-28 2020-12-01 Icuemotion Llc System for movement skill analysis and skill augmentation and cueing
US11673024B2 (en) * 2018-01-22 2023-06-13 Pg Tech, Llc Method and system for human motion analysis and instruction
US11103773B2 (en) * 2018-07-27 2021-08-31 Yogesh Rathod Displaying virtual objects based on recognition of real world object and identification of real world object associated location or geofence
AU2019359347A1 (en) * 2018-10-09 2021-05-13 Brian Francis Mooney Coaching, assessing or analysing unseen processes in intermittent high-speed human motions, including golf swings
WO2021010684A1 (ko) * 2019-07-15 2021-01-21 주식회사 골프존 가상 골프 시스템, 가상 골프 인트로 영상 생성방법 및 가상 골프의 플레이어에 관한 정보의 산정방법

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010099464A (ja) 2008-09-29 2010-05-06 Round One Corp ネットワークボウリングシステム
JP2015516216A (ja) 2012-04-20 2015-06-11 ゴルフゾン ユウォン ホールディングス カンパニー リミテッド 仮想ゴルフシミュレーション方法およびシステム
JP2019509150A (ja) 2016-02-02 2019-04-04 ゴルフゾン カンパニー リミテッド プレーヤーマッチング装置及びプレーヤーマッチング方法
JP2018171282A (ja) 2017-03-31 2018-11-08 株式会社バンダイナムコエンターテインメント コンピュータシステム、視聴者端末、及びプログラム

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
[みんなのGOLFオンライン]マッチプレイ vs にっしゃん(風神),YouTube [online] [video],2017年12月17日,主に0:28参照,URL, https://www.youtube.com/watch?v=Guu-aSxuJk0,<2023年2月14日検索>

Also Published As

Publication number Publication date
JP2022540492A (ja) 2022-09-15
KR102322406B1 (ko) 2021-11-05
US20220258026A1 (en) 2022-08-18
CN114126725A (zh) 2022-03-01
KR20210008800A (ko) 2021-01-25
CN114126725B (zh) 2023-03-28
TWI768376B (zh) 2022-06-21
TW202114764A (zh) 2021-04-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20060003825A1 (en) Match game processing method, match game system, and storage medium thereof
KR100407438B1 (ko) 비디오 게임 시스템 및 비디오 게임 시스템에서 사용되는프로그램 저장을 위한 저장매체
JP5751594B2 (ja) 仮想ゴルフシミュレーション装置及び方法
JP5641263B2 (ja) 仮想ゴルフシミュレーション装置、これを含むシステム及び仮想ゴルフシミュレーション方法
US20160008696A1 (en) Golf game management and entertainment system integrating pre-game, in-game, and post-game content for performance data collection
JPH07506281A (ja) ゴルフプレイシミュレーション用ゴルフ装置及び方法
KR102090543B1 (ko) 게임 시스템, 게임 제어 장치 및 컴퓨터 판독가능 기록 매체
TWI415654B (zh) 用於虛擬高爾夫模擬之裝置及其方法
US20080268952A1 (en) Game apparatus and method for controlling game played by multiple players to compete against one another
JP6547032B1 (ja) ゲームプログラム、方法、および端末装置
KR20080045359A (ko) 체격 조건과 스윙 아크 및 스피드의 실시간 분석을 통한쌍방향 온라인 골프 게임 서비스 방법 및 그 기록매체
KR101177640B1 (ko) 온라인 골프게임 시스템
KR102322409B1 (ko) 가상 골프 시스템, 가상 골프 인트로 영상 생성방법 및 가상 골프의 플레이어에 관한 정보의 산정방법
KR100972828B1 (ko) 사용자 히스토리 정보를 이용한 가상 골프 시뮬레이션 장치 및 방법
JP7354492B2 (ja) 仮想ゴルフシステム、仮想ゴルフイントロ映像生成方法及び仮想ゴルフのプレーヤーについての情報の算定方法
KR101105120B1 (ko) 실시간 스포츠 게임 시스템 및 스포츠 게임 방법
KR102321472B1 (ko) 다중 플레이 모드를 제공하는 가상 골프 장치 및 이를 이용하는 가상 골프 시스템
KR102442157B1 (ko) 대전 장치 및 대전 방법
JP6685061B1 (ja) ゲームシステム、ゲーム制御装置、及びプログラム
KR102619392B1 (ko) 스크린 골프 시스템 및 이를 이용한 가상 골프 라운드 시작 방법
JP7208552B2 (ja) 応援支援システムおよび応援支援方法
JP7208551B2 (ja) 応援支援システム、応援支援方法、鑑賞支援システムおよび鑑賞支援方法
JP6685062B2 (ja) ゲームシステム、ゲーム制御装置、及びプログラム
JP6593894B2 (ja) ゲームシステム、ゲーム制御装置、及びプログラム
KR101613821B1 (ko) 동시티업 방식을 이용한 원격 골프게임 제공방법

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20220308

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20230210

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20230307

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20230526

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20230822

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20230825

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7354492

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150