JP7342182B2 - 情報処理装置、情報処理方法およびプログラム - Google Patents
情報処理装置、情報処理方法およびプログラム Download PDFInfo
- Publication number
- JP7342182B2 JP7342182B2 JP2022062368A JP2022062368A JP7342182B2 JP 7342182 B2 JP7342182 B2 JP 7342182B2 JP 2022062368 A JP2022062368 A JP 2022062368A JP 2022062368 A JP2022062368 A JP 2022062368A JP 7342182 B2 JP7342182 B2 JP 7342182B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- token
- exchange
- base
- tokens
- information processing
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 230000010365 information processing Effects 0.000 title claims description 36
- 238000003672 processing method Methods 0.000 title claims description 6
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 22
- 238000002167 anodic stripping potentiometry Methods 0.000 claims description 7
- 206010003664 atrial septal defect Diseases 0.000 claims description 7
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 20
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 16
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 8
- 230000006870 function Effects 0.000 description 4
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 3
- 208000033748 Device issues Diseases 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 230000004044 response Effects 0.000 description 2
- 238000006467 substitution reaction Methods 0.000 description 2
- 238000012795 verification Methods 0.000 description 2
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 1
- 230000001143 conditioned effect Effects 0.000 description 1
- 239000000470 constituent Substances 0.000 description 1
- 230000010354 integration Effects 0.000 description 1
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Financial Or Insurance-Related Operations Such As Payment And Settlement (AREA)
Description
従来から、このようなプラットフォーム上で、あるトークンを他のトークンに交換する技術が知られている。
具体的には、特許文献1が開示する技術においては、通常のトークンとは別に交換用のトークンを発行し、ICO実施者(資金調達者)に配布するとともに、ICO実施の際に、早期購入特典として交換用のトークンを投資家に配布する。
トークンを交換する際に相当額のコインの支払いを義務付けることにより、ユーザが、無償で配布された交換用のトークンから通常のトークンを無償で取得することが防止される。これにより、ユーザが、取得された通常のトークンを行使価格未満の安い価格で売却し、トークンの価格が下落することを防止している。
このように、従来は、プラットフォーム上でのトークンの発行およびトークン同士の交換は、利便性および安定性に乏しかった。
上記した本発明の目的、態様及び効果並びに上記されなかった本発明の目的、態様及び効果は、当業者であれば添付図面及び請求の範囲の記載を参照することにより下記の発明を実施するための形態から理解できるであろう。
本実施形態において、フィアット通貨とは、中央銀行が発行した法定通貨であり、例えば、日本円、米ドル、およびユーロ等を含む。
トークンとは、仮想通貨を利用するためのプラットフォームとして構築された既存の分散ネットワーク上、例えば、暗号化された既存のブロックチェーン上で、特定の個人や企業が、仲介者を介することなく発行する仮想通貨ないし代用通貨をいう。
ベーストークンとは、フィアット通貨、またはフィアット通貨建ての企業ポイントに裏付けされて発行される、トークン交換のベースとなる共通トークンをいう。
企業ポイントとは、特定の企業が、当該企業が提供するメンバーシップを持つユーザに対して発行するポイントをいう。本実施形態において、企業ポイントは、フィアット通貨との所定の交換レートでの交換が予め保証されているフィアット通貨建てポイントであってよい。
図1は、本実施形態に係るトークン管理装置1のハードウエア構成の一例を示す図である。
本実施形態に係るトークン管理装置1は、単一または複数の、あらゆるコンピュータ、サーバ、モバイルデバイス、またはその他のいかなるコンピュータシステム上に実装することができる。
ROM(Read Only Memory)12は、CPU11が処理を実行するために必要な制御プログラム等を記憶する不揮発性メモリである。なお、当該プログラムは、HDD(Hard Disk Drive)14、SSD(Solid State Drive)、フラッシュメモリ等の不揮発性メモリや着脱可能な記憶媒体(不図示)等の外部メモリに記憶されていてもよい。
HDD14は、例えば、CPU11がプログラムを用いた処理を行う際に必要な各種データや各種情報等を記憶している。また、HDD14には、例えば、CPU11がプログラム等を用いた処理を行うことにより得られた各種データや各種情報等が記憶される。
入力部15は、キーボードやマウス等のポインティングデバイスにより構成される。
表示部16は、液晶ディスプレイ(LCD)等のモニターにより構成される。表示部16は、トークン発行および交換処理で使用される各種パラメータや、他の装置との通信で使用される通信パラメータ等をトークン管理装置1へ指示入力するためのGUI(Graphical User Interface)を提供してよい。
通信I/F17は、ネットワークとのインタフェースを提供し、ネットワークを介して、外部装置との通信を実行する。通信I/F17を介して、外部装置との間で、各種データや各種パラメータ等が送受信される。本実施形態では、通信I/F17は、イーサネット(登録商標)等の通信規格に準拠する有線LAN(Local Area Network)や専用線を介した通信を実行してよい。ただし、本実施形態で利用可能なネットワークはこれに限定されず、無線ネットワークで構成されてもよい。この無線ネットワークは、Bluetooth(登録商標)、ZigBee(登録商標)、UWB(Ultra Wide Band)等の無線PAN(Personal Area Network)を含む。また、Wi-Fi(Wireless Fidelity)(登録商標)等の無線LAN(Local Area Network)や、WiMAX(登録商標)等の無線MAN(Metropolitan Area Network)を含む。さらに、LTE/3G、4G、5G等の無線WAN(Wide Area Network)を含む。なお、ネットワークは、各機器を相互に通信可能に接続し、通信が可能であればよく、通信の規格、規模、構成は上記に限定されない。
図2は、本実施形態に係るトークン管理装置1が管理するプラットフォーム上におけるトークンの発行およびトークンの交換の各トランザクションの一例を説明する模式図である。
図2を参照して、トークン管理装置1は、企業が提供するメンバーシップを持つユーザが所有する企業ポイント2を、例えば、1:1の固定交換レートで、ベーストークン4に引き換える。企業ポイント2は、フィアット通貨に相当する価値を有する、フィアット通貨建てのポイントである。企業ポイント2は、フィアット通貨との所定の固定交換レートでの交換が予め保証されていてもよい。換言すると、ベーストークン4は、トークン化された企業ポイントである。
ベーストークン4から企業ポイント2やフィアット通貨3のデポジットへの償還を許容することにより、ベーストークン4の可用性が向上する。
このように、本実施形態では、トークン管理装置1が発行するベーストークン4は、直接的または間接的に、フィアット通貨3に固定された(pegged)価値を有している。換言すると、ベーストークン4は、フィアット通貨3の金額に、直接的または間接的に裏付けられている、すなわち、引き当て可能である。
具体的には、本実施形態において、ベーストークン4とブランドトークン5a~5cとの間の交換は、交換元トークンを消費する(burn)ことを条件に、消費された交換元トークンと等価な交換先トークンを発行することで実行される。すなわち、ベーストークン4とブランドトークン5a~5cとのトークン交換は、例えば、1:1であってよい任意の固定交換レートで実行される。この固定交換レートは、例えば、ベーストークン4のコントラクトに定義されてよい。ベーストークン4に固定交換レートを定義することで、固定交換レートの不正な参照や改竄が有効に防止される。
ここで、交換元トークンを消費する、とは、プラットフォーム上で交換元トークンを無効化して使用不可能な状態に設定することをいう。
本実施形態では、ブランドトークン5a~5cは、ベーストークン4を消費することを条件に発行されるため、ブランドトークン5a~5cもまた、間接的に、フィアット通貨3に固定された(pegged)価値を有している。換言すると、ブランドトークン5a~5cは、フィアット通貨3の金額に、間接的に裏付けられている、すなわち、引き当て可能である。
所有する企業ポイント2を原資として、ベーストークン4を介してブランドトークン5a~5cを取得したユーザは、それぞれの商圏セグメント6a~6c内で、ブランドトークン5a~5cを対価として、所望する商品やサービスを購入することができる。
第三者ASPは、当該第三者ASPが銀行等に預金したフィアット通貨3から、ベーストークン4を介して、当該第三者ASPに固有のブランドトークン5a~5cを、トークン管理装置1に予め発行させておくことができる。
具体的には、ベーストークン4とブランドトークン5a~5cとの間のトークン交換と同様、交換元トークンを消費することを条件に、消費された交換元トークンと等価な交換先トークンを発行することで、ブランドトークン5a~5c同士の交換が可逆的に実行される。すなわち、第1のブランドトークン5a~5cを消費することを条件に、消費された第1のブランドトークン5a~5cと等価な第2のブランドトークン5a~5cを発行することで、ブランドトークン5a~5c同士の直接の交換が実行される。
具体的には、例えば、トークン管理装置1は、交換元ブランドトークン5a~5cの量を所定の交換手数料分だけ目減りさせ、交換手数料分だけ目減りさせた量の交換元ブランドトークン5a~5cを消費して交換先ブランドトークン5a~5cを発行し、ユーザに送信する。さらに、トークン管理装置1は、交換手数料分の交換元ブランドトークン5a~5cを消費してベーストークン4を発行し、交換手数料として取得してもよい。交換手数料を徴収することにより、プラットフォーム上でトークンを発行および交換するための運営基盤を強化することができる。
同様に、図2のプラットフォーム上の各商圏セグメント6a~6cを構成する第三者ASPも、KYC等の顧客確認操作により、認証されてもよい。
また、本実施形態では、トークン管理装置1が発行するベーストークン4およびブランドトークン5a~5cの価値は、これらのトークンの引換元の企業ポイント2またはフィアット通貨3の金額に固定されることによって裏付けられている。
また、本実施形態では、交換先トークンを発行する際に、交換元トークンが消費されるため、プラットフォーム上に存在するトークンの総価値(総量)は常に一定に維持される。
すなわち、図2のプラットフォームにおいて、ベーストークン4およびブランドトークン5a~5cの総価値(総量)は、常に、フィアット通貨3建ての企業ポイント2、またはフィアット通貨3に裏付けされているため、トークン管理装置1により発行されるトークンの総量は、フィアット通貨3建ての企業ポイント2およびフィアット通貨3の総価値内に制御されることになる。
図3を参照して、ブロックチェーン31では、ネットワークを介して、サーバ32a、サーバ32eと、端末32b、端末32c、端末32d、端末32f、端末32g、端末32hとが相互に接続される。
端末32b、端末32c、端末32d、端末32f、端末32g、端末32hは、パーソナルコンピュータ(PC)であってもよく、例えば、タブレット端末、スマートフォン等の携帯型情報端末等、任意の情報処理装置であってもよい。
図3のブロックチェーン31は、複数の管理主体を持つコンソーシアム型であってよいがこれに限定されず、例えば、単一の管理主体を持つプライベート型や、中央管理者を持たないパブリック型であってもよい。
なお、図3に示すブロックチェーン31の構成は一例であり、ブロックチェーン31は、サーバ32a、サーバ32eを備えなくてもよく、任意の数の情報処理装置で構成されてよい。また、ブロックチェーン31に替えて、サーバ・クライアント型や並列処理型でネットワークが構成されてもよい。
図4は、本実施形態に係るトークン管理装置1の機能構成の一例を示すブロック図である。
図2に示すトークン管理装置1は、入力部101、トークン発行部102、償還部103、トークン交換部104、および手数料管理部105を備える。
トークンの発行および交換を実行するために必要な各種パラメータは、企業ポイント2とベーストークン4との間の固定交換レート、ベーストークン4とブランドトークン5a~5cのそれぞれとの間の固定交換レート、ブランドトークン5a~5c同士の間での交換手数料等を含む。これらの各種パラメータは、トークン管理装置1の管理者によって入力されてもよい。
入力部101は、入力された各種指示や各種パラメータ等の各種データをHDD14等の不揮発性記憶装置に予め記憶し、トークン発行部102、償還部103、トークン交換部104、および手数料管理部105が記憶装置に記憶された各種入力データを読み出して各コンポーネントでの処理に供してもよい。
なお、ユーザは、企業ポイント2のポイント数に替えて、発行すべきベーストークン4の量を入力部101に入力してもよい。
この場合、電子マネーや仮想通貨は、企業ポイント2と同様、フィアット通貨3建てであり、フィアット通貨3との固定交換レートでの交換が予め保証されているものとする。トークン発行部102はまた、各商圏セグメント6a~6cを構成および運営する第三者ASPからのトランザクション要求に基づいて、当該第三者ASPが所有するフィアット通貨3と引き換えに、ベーストークン4を発行してよい。
企業ポイント2は、ベーストークン4に予め定義されるフィアット通貨3とベーストークン4との交換レート、例えば1:1の固定交換レートで、ベーストークン4から償還される。
このため、ユーザが、ベーストークン4からの償還を希望する企業ポイント2のポイント数を指定することで、償還部103は、ベーストークン4を、フィアット通貨建ての金額に相当する量(額)の企業ポイント2へ償還することができる。
なお、ユーザは、企業ポイント2のポイント数に替えて、償還すべきベーストークン4の量を入力部101に入力してもよい。
トークン交換部104はまた、入力部101に入力された、ブランドトークン5a~5c同士の間のトークン交換指示に基づいて、あるブランドトークン5a~5cと他のブランドトークン5a~5cとの間でトークンを可逆的に交換する。
このため、プラットフォーム上に存在するトークン、すなわちベーストークン4およびブランドトークン5a~5cの総価値(総量)は、常に一定に維持されることになる。そして、これらのベーストークン4およびブランドトークン5a~5cの価値は、フィアット通貨3建ての金額に固定され、裏付けられることにより、その価値が保証されている。
ユーザは、トークンの交換指示において、交換すべき交換元トークンの量と、交換元トークンと交換先トークンとのトークン種別を入力すれば足り、その他の交換条件を指定する必要がない。
仮に、ブランドトークン5a~5c同士を交換するため、交換元のブランドトークン5a~5cを消費して一旦ベーストークン4を発行し、さらに発行したベーストークン4を消費して交換先のブランドトークン5a~5cを発行すると、ブランドトークン5a~5c同士を交換するのに、2つのトランザクションが発生することになる。
さらに、交換元および交換先のブランドトークン5a~5cが使用可能な商圏セグメント6a~6cを組織する第三者ASP(店舗)が、ベーストークン4との交換用に、予めブランドトークン5a~5cをトークン交換部104にデポジットしておく必要がない。このため、第三者ASPの作業負荷も軽減される。
手数料管理部105は、例えば、ブランドトークン5a~5c同士を交換する際に、交換手数料を徴収してよい。具体的には、手数料管理部105は、交換元のブランドトークン5a~5cの量を所定の交換手数料の分だけ目減りさせ、交換手数料分の交換元ブランドトークン5a~5cを消費してベーストークン4を発行し、発行されたベーストークン4を交換手数料として徴収してよい。
具体的には、手数料管理部105は、第三者ASPがプラットフォームに新規に参加する際に、定期的に、あるいは、ユーザまたは第三者ASPがブランドトークン5a~5cを発行する際に、所定額あるいは従量制でシステム利用料として、第三者ASPからベーストークン4を徴収してもよい。手数料管理部105は、第三者ASPが予め所有するベーストークン4をシステム利用料として徴収してもよいし、第三者ASPが所有するブランドトークン5a~5cまたはフィアット通貨3に基づいてベーストークン4を発行し、発行されたベーストークン4をシステム利用料として徴収してもよい。
あるいは、手数料管理部105は、ある第三者ASPのためのブランドトークン5a~5cを発行する際に、当該第三者ASPに対して、ブランドトークン5a~5cの発行手数料のベーストークン4での支払いを要求してもよい。
図5は、本実施形態に係るトークン管理装置1が実行する、ベーストークン発行処理の処理手順の一例を示すフローチャートである。
なお、図5の各ステップは、トークン管理装置1のHDD14等の記憶装置に記憶されたプログラムをCPU11が読み出し、実行することで実現される。また、図5に示すフローチャートの少なくとも一部をハードウエアにより実現してもよい。ハードウエアにより実現する場合、例えば、所定のコンパイラを用いることで、各ステップを実現するためのプログラムからFPGA(Field Programmable Gate Array)上に自動的に専用回路を生成すればよい。また、FPGAと同様にしてGate Array回路を形成し、ハードウエアとして実現するようにしてもよい。また、ASIC(Application Specific Integrated Circuit)により実現するようにしてもよい。後述する図6および図7の処理についても同様である。
所有する企業ポイント2から、ブロックチェーン等のプラットフォーム上で使用可能なトークンへの引き換えを所望するユーザは、トークン管理装置1の入力部101に対して、例えば、ベーストークン4に引き換えるべき企業ポイント2のポイント数を指定して、ベーストークン4の発行指示を入力する。
入力部101はまた、ユーザまたは第三者ASPから入力されたフィアット通貨3に基づくベーストークン4の発行指示の入力を受け付け、入力されたベーストークン4の発行指示を、トークン発行部102に供給する。
企業ポイント2はフィアット通貨3建てであり、フィアット通貨3のデポジットに引き当て可能であるから、S52で決定される企業ポイント2の引き換えポイント数は、フィアット通貨3に裏付けされていることになる。
図6は、本実施形態に係るトークン管理装置1が実行する、ベーストークンとブランドトークンとの間のトークン交換処理の処理手順の一例を示すフローチャートである。
S61で、トークン管理装置1の入力部101は、ユーザの端末装置から通信I/F17を介して、ベーストークン4とブランドトークン5a~5cとの間の交換指示の入力を受け付ける。図6を参照して、交換元トークンとしてベーストークン4が、交換先トークンとして所望のブランドトークン5a~5cのいずれかが指定されたものとする。
ユーザは、所望する第三者ASP(店舗)のブランドトークン5a~5cを交換先トークンとして指定して、入力部101に対して、所望する量(額)のトークン交換を指示入力する。
S63で、トークン管理装置1のトークン交換部104は、S61で交換が指定された量の交換元のベーストークン4を消費する。
S63で、トークン交換部104は、S61で交換が指定された量の交換元のブランドトークン5a~5cを消費し、S64で、トークン交換部104は、S62で取得された固定交換レートに基づいて、S63で消費されたブランドトークン5a~5cと等価なベーストークン4を発行する。
したがって、ベーストークン4およびブランドトークン5a~5cがアンカリングされるブロックチェーン31等のプラットフォーム上に存在するトークンの総価値(総量)は常に一定に維持される。また、これらのトークンの価値は、フィアット通貨3、またはフィアット通貨3建ての企業ポイント2によって確実に保証されることになる。
図7は、本実施形態に係るトークン管理装置1が実行する、ブランドトークン同士のトークン交換処理の処理手順の一例を示すフローチャートである。
S71で、トークン管理装置1の入力部101は、ユーザの端末装置等から通信I/F17を介して、ブランドトークン5a~5cの間の交換指示の入力を受け付ける。
ユーザは、所望する第三者ASP(店舗)のブランドトークン5a~5cのいずれかを交換元トークンおよび交換先トークンとして指定して、入力部101に対して、所望する量(額)のトークン交換を指示入力する。
すなわち、トークン交換部104は、ベーストークン4と、それぞれのブランドトークン5a~5cとの間の固定交換レートを参照することにより、交換元トークンと等価な交換先トークンの発行量を決定することができる。
S74で、トークン管理装置1のトークン交換部104は、S72で算出された交換レートに基づいて、S73で消費されたブランドトークン5a~5cと等価なブランドトークン5a~5cを発行する。ここで、等価交換を実現するための交換レートは、1:1の交換レートに限定されず、S72で予め算出された所定の任意の交換レートであってよい。
なお、S73のブランドトークン5a~5cの消費とS74のブランドトークン5a~5cの発行とは、S71のトークン交換の指示入力をトリガにそれぞれが実行されればよく、時系列的に逆であってもよく、同時に実行されてもよい。
したがって、ベーストークン4およびブランドトークン5a~5cがアンカリングされるブロックチェーン31等のプラットフォーム上に存在するトークンの総価値(総量)は常に一定に維持される。また、これらのトークンの価値は、フィアット通貨3、またはフィアット通貨3建ての企業ポイント2によって確実に保証されることになる。
また、トークン管理装置は、プラットフォーム上でトークン同士を交換する際に、交換元トークンを消費することを条件に、消費された交換元トークンと等価な交換先トークンを発行する。
また、企業ポイントを発行する企業のエコシステムのユーザや、第三者ASPが、プラットフォームに参加することを有効に促進することができる。
したがって、多数のユーザや第三者アプリケーションサービスプロバイダが参加可能なプラットフォーム上で、トークンを使用したより安定的なトランザクションが実現される。
Claims (13)
- フィアット通貨建ての企業ポイントの価値を裏付けとして、プラットフォーム上で交換可能なベーストークンを発行するベーストークン発行部と、
前記ベーストークン発行部により発行された前記ベーストークンに基づいた交換元のトークンを消費することを条件に、消費された前記交換元トークンと等価な交換先トークンを発行することにより、前記交換元トークンと前記交換先トークンとを交換するトークン交換部とを備え、
前記ベーストークンおよび前記トークンは、前記プラットフォームに構築されたブロックチェーン上で発行される仮想通貨であり、
前記ベーストークン発行部は、前記企業ポイントの前記フィアット通貨建ての金額に相当する量の前記ベーストークンを発行することを特徴とする情報処理装置。 - 前記プラットフォーム上に存在するトークンの総量は、前記フィアット通貨に固定される総価値内に制御される
ことを特徴とする請求項1に記載の情報処理装置。 - 前記ベーストークン発行部は、前記フィアット通貨建ての企業ポイントを所定の固定レートで前記ベーストークンに引き換えることにより、前記ベーストークンを発行する
ことを特徴とする請求項1または2に記載の情報処理装置。 - 前記所定の固定レートに基づいて、前記ベーストークンを、前記フィアット通貨建ての企業ポイントまたは前記フィアット通貨に償還する償還部をさらに備える
ことを特徴とする請求項3に記載の情報処理装置。 - 前記トークン交換部は、前記プラットフォームでのトランザクションに参加する第三者アプリケーションサービスプロバイダ(ASP)に固有のブランドトークンと、前記ベーストークンとの間で、交換元トークンを消費して、消費された前記交換元トークンと等価な交換先トークンを発行することにより、前記交換元トークンを前記交換先トークンに可逆的に交換する
ことを特徴とする請求項1から4のいずれか1項に記載の情報処理装置。 - 前記トークン交換部は、前記プラットフォームでのトランザクションに参加する第1の第三者アプリケーションサービスプロバイダ(ASP)に固有の第1のブランドトークンと、第2の第三者ASPに固有の第2のブランドトークンとの間で、交換元トークンを消費して、消費された前記交換元トークンと等価な交換先トークンを発行することにより、前記交換元トークンを前記交換先トークンに可逆的に交換する
ことを特徴とする請求項1から5のいずれか1項に記載の情報処理装置。 - 前記トークン交換部は、前記ベーストークンに対する前記第1のブランドトークンの第1の固定レート、および前記ベーストークンに対する前記第2のブランドトークンの第2の固定レートに基づいて、前記第1のブランドトークンを前記第2のブランドトークンに交換する交換レートを算出し、算出された前記交換レートに基づいて、前記第1のブランドトークンを前記第2のブランドトークンへ交換する
ことを特徴とする請求項6に記載の情報処理装置。 - 前記ベーストークンは、当該ベーストークンを他のトークンに交換する際の交換レートを定義する
ことを特徴とする請求項1から7のいずれか1項に記載の情報処理装置。 - 前記トークン交換部が前記交換元トークンと前記交換先トークンとを交換する際に、交換手数料として前記ベーストークンを発行する手数料発行部をさらに備える
ことを特徴とする請求項1から8のいずれか1項に記載の情報処理装置。 - 前記ブランドトークンは、前記プラットフォームでのトランザクションに参加する第三者ASPが提供する、EC(Electronic Commerce)店舗または実店舗、もしくは前記フィアット通貨建ての企業ポイントを発行する企業が提供するECサイトに出店する店舗において、限定的に使用可能である
ことを特徴とする請求項5から7のいずれか1項に記載の情報処理装置。 - 前記交換元トークンおよび前記交換先トークンは、いずれも前記ブロックチェーン上にアンカリングされる
ことを特徴とする請求項1から10のいずれか1項に記載の情報処理装置。 - 情報処理装置が実行する情報処理方法であって、
フィアット通貨建ての企業ポイントの価値を裏付けとして、プラットフォーム上で交換可能なベーストークンを発行するステップと、
発行された前記ベーストークンに基づいた交換元のトークンを消費するステップと、
前記交換元のトークンが消費されることを条件に、消費された交換元トークンと等価な交換先トークンを発行することにより、前記交換元トークンと前記交換先トークンとを交換するステップとを含み、
前記ベーストークンおよび前記トークンは、前記プラットフォームに構築されたブロックチェーン上で発行される仮想通貨であり、
前記ベーストークンを発行するステップにおいて、前記企業ポイントの前記フィアット通貨建ての金額に相当する量の前記ベーストークンを発行する
ことを特徴とする情報処理方法。 - 情報処理をコンピュータに実行させるための情報処理プログラムであって、該プログラムは、前記コンピュータに、
フィアット通貨建ての企業ポイントの価値を裏付けとして、プラットフォーム上で交換可能なベーストークンを発行するベーストークン発行処理と、
前記ベーストークン発行処理により発行された前記ベーストークンに基づいた交換元のトークンを消費することを条件に、消費された交換元トークンと等価な交換先トークンを発行することにより、前記交換元トークンと前記交換先トークンとを交換するトークン交換処理と、を含む処理を実行させるためのものであり、
前記ベーストークンおよび前記トークンは、前記プラットフォームに構築されたブロックチェーン上で発行される仮想通貨であり、
前記ベーストークン発行処理は、前記企業ポイントの前記フィアット通貨建ての金額に相当する量の前記ベーストークンを発行する
ことを特徴とする情報処理プログラム。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2022062368A JP7342182B2 (ja) | 2020-09-17 | 2022-04-04 | 情報処理装置、情報処理方法およびプログラム |
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2020156134A JP7054726B2 (ja) | 2020-09-17 | 2020-09-17 | 情報処理装置、情報処理方法およびプログラム |
JP2022062368A JP7342182B2 (ja) | 2020-09-17 | 2022-04-04 | 情報処理装置、情報処理方法およびプログラム |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2020156134A Division JP7054726B2 (ja) | 2020-09-17 | 2020-09-17 | 情報処理装置、情報処理方法およびプログラム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2022088617A JP2022088617A (ja) | 2022-06-14 |
JP7342182B2 true JP7342182B2 (ja) | 2023-09-11 |
Family
ID=80854091
Family Applications (2)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2020156134A Active JP7054726B2 (ja) | 2020-09-17 | 2020-09-17 | 情報処理装置、情報処理方法およびプログラム |
JP2022062368A Active JP7342182B2 (ja) | 2020-09-17 | 2022-04-04 | 情報処理装置、情報処理方法およびプログラム |
Family Applications Before (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2020156134A Active JP7054726B2 (ja) | 2020-09-17 | 2020-09-17 | 情報処理装置、情報処理方法およびプログラム |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
JP (2) | JP7054726B2 (ja) |
TW (1) | TWI828992B (ja) |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2001250170A (ja) | 2000-03-06 | 2001-09-14 | Konetto:Kk | ポイント総合管理システム |
JP2003316993A (ja) | 2002-04-22 | 2003-11-07 | Aruze Corp | ポイント処理システム |
JP2015088088A (ja) | 2013-11-01 | 2015-05-07 | 株式会社サイモンズ | ポイント投融資運用管理システムおよびポイント投融資運用管理方法 |
JP2019212256A (ja) | 2018-06-01 | 2019-12-12 | ウィズダム インターナショナル コー. リミテッドXWISDOM International Co. Ltd. | 仮想通貨と法定通貨のサービス統合プラットフォーム |
JP2020107203A (ja) | 2018-12-28 | 2020-07-09 | 株式会社エナリス | 故障検知システム |
Family Cites Families (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN107464106B (zh) * | 2017-07-25 | 2021-01-26 | 北京果仁宝科技有限公司 | 区块链主链与侧链间交易的方法及系统 |
CN109377215B (zh) * | 2018-08-06 | 2020-04-21 | 阿里巴巴集团控股有限公司 | 区块链交易方法及装置、电子设备 |
CN109034806A (zh) * | 2018-08-15 | 2018-12-18 | 杭州复杂美科技有限公司 | 一种代币发行系统 |
CN111598566A (zh) * | 2020-04-30 | 2020-08-28 | 厦门潭宏信息科技有限公司 | 基于混合跨链的网络支付系统 |
-
2020
- 2020-09-17 JP JP2020156134A patent/JP7054726B2/ja active Active
-
2021
- 2021-06-25 TW TW110123361A patent/TWI828992B/zh active
-
2022
- 2022-04-04 JP JP2022062368A patent/JP7342182B2/ja active Active
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2001250170A (ja) | 2000-03-06 | 2001-09-14 | Konetto:Kk | ポイント総合管理システム |
JP2003316993A (ja) | 2002-04-22 | 2003-11-07 | Aruze Corp | ポイント処理システム |
JP2015088088A (ja) | 2013-11-01 | 2015-05-07 | 株式会社サイモンズ | ポイント投融資運用管理システムおよびポイント投融資運用管理方法 |
JP2019212256A (ja) | 2018-06-01 | 2019-12-12 | ウィズダム インターナショナル コー. リミテッドXWISDOM International Co. Ltd. | 仮想通貨と法定通貨のサービス統合プラットフォーム |
JP2020107203A (ja) | 2018-12-28 | 2020-07-09 | 株式会社エナリス | 故障検知システム |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP7054726B2 (ja) | 2022-04-14 |
JP2022049870A (ja) | 2022-03-30 |
JP2022088617A (ja) | 2022-06-14 |
TWI828992B (zh) | 2024-01-11 |
TW202213243A (zh) | 2022-04-01 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US11893637B2 (en) | Systems and methods for cryptographic trading | |
US20190012660A1 (en) | Systems and methods for providing an architecture for an internet-based marketplace | |
US20190012663A1 (en) | Systems and methods for providing an architecture for an internet-based marketplace | |
WO2020255372A1 (ja) | トークン発行方法、情報処理装置、及びブロックチェーンシステム | |
JP2014130608A (ja) | コンピュータタスクを行う方法、及びネットワークコンピュータシステム | |
JP7097980B2 (ja) | 利用可能なリソース割当量のためのブロックチェーンベースのセット交換方法および装置 | |
Swan | Blockchain economic networks: Economic network theory—Systemic risk and blockchain technology | |
De Silva et al. | Stochastic synergies in sequential auctions | |
JP2019139297A (ja) | プログラム、情報処理装置、情報処理方法及び製造方法 | |
JP2021077321A (ja) | 証券管理システム及び証券管理方法 | |
JP6567006B2 (ja) | 情報処理装置、情報処理方法、およびプログラム | |
TWI694403B (zh) | 基於區塊鏈的可用資源配額的預兌換方法及裝置 | |
KR20200042250A (ko) | 암호화폐 기반 전자 상거래 시스템 및 이의 운영방법 | |
Aggarwal et al. | Fog-integrated cloud architecture enabled multi-attribute combinatorial reverse auctioning framework | |
Meub et al. | Experimental evidence on the resilience of a cap & trade system for land consumption in Germany | |
JP2022151846A (ja) | 取引管理システム、情報処理装置、取引管理方法および取引管理プログラム | |
JP7565492B2 (ja) | 交流支援装置、支援対象端末、支援者端末、トークン流通システム装置、交流支援方法、独自トークンに関するリクエスト送信方法、トークン流通方法、プログラム及び記録媒体 | |
JP7342182B2 (ja) | 情報処理装置、情報処理方法およびプログラム | |
CN111445281B (zh) | 基于区块链的积分监控方法、装置及计算机可读存储介质 | |
JP6205045B1 (ja) | 情報処理装置、情報処理方法、およびプログラム | |
CN109313730A (zh) | 用于激励交易的系统和方法 | |
JP2019185412A (ja) | 電力取引管理装置、方法、及びプログラム | |
JP6774073B1 (ja) | 情報処理装置 | |
Rodinko et al. | Decentralized Proof-of-Burn auction for secure cryptocurrency upgrade | |
JP2021082259A (ja) | 情報処理装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20220404 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20230307 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20230508 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20230703 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20230808 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20230830 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7342182 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |