JP7330237B2 - ソール構造、履物具、およびアッセンブリ - Google Patents

ソール構造、履物具、およびアッセンブリ Download PDF

Info

Publication number
JP7330237B2
JP7330237B2 JP2021120748A JP2021120748A JP7330237B2 JP 7330237 B2 JP7330237 B2 JP 7330237B2 JP 2021120748 A JP2021120748 A JP 2021120748A JP 2021120748 A JP2021120748 A JP 2021120748A JP 7330237 B2 JP7330237 B2 JP 7330237B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
region
insole member
sole
footwear
sole structure
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2021120748A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2022023818A (ja
Inventor
ジラード ロメイン
ジーギスムント アンドレアス
ボナン モーロ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Puma SE
Original Assignee
Puma SE
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Puma SE filed Critical Puma SE
Publication of JP2022023818A publication Critical patent/JP2022023818A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7330237B2 publication Critical patent/JP7330237B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A43FOOTWEAR
    • A43BCHARACTERISTIC FEATURES OF FOOTWEAR; PARTS OF FOOTWEAR
    • A43B13/00Soles; Sole-and-heel integral units
    • A43B13/02Soles; Sole-and-heel integral units characterised by the material
    • A43B13/12Soles with several layers of different materials
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A43FOOTWEAR
    • A43BCHARACTERISTIC FEATURES OF FOOTWEAR; PARTS OF FOOTWEAR
    • A43B13/00Soles; Sole-and-heel integral units
    • A43B13/02Soles; Sole-and-heel integral units characterised by the material
    • A43B13/12Soles with several layers of different materials
    • A43B13/122Soles with several layers of different materials characterised by the outsole or external layer
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A43FOOTWEAR
    • A43BCHARACTERISTIC FEATURES OF FOOTWEAR; PARTS OF FOOTWEAR
    • A43B13/00Soles; Sole-and-heel integral units
    • A43B13/02Soles; Sole-and-heel integral units characterised by the material
    • A43B13/12Soles with several layers of different materials
    • A43B13/125Soles with several layers of different materials characterised by the midsole or middle layer
    • A43B13/127Soles with several layers of different materials characterised by the midsole or middle layer the midsole being multilayer
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A43FOOTWEAR
    • A43BCHARACTERISTIC FEATURES OF FOOTWEAR; PARTS OF FOOTWEAR
    • A43B13/00Soles; Sole-and-heel integral units
    • A43B13/14Soles; Sole-and-heel integral units characterised by the constructive form
    • A43B13/143Soles; Sole-and-heel integral units characterised by the constructive form provided with wedged, concave or convex end portions, e.g. for improving roll-off of the foot
    • A43B13/145Convex portions, e.g. with a bump or projection, e.g. 'Masai' type shoes
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A43FOOTWEAR
    • A43BCHARACTERISTIC FEATURES OF FOOTWEAR; PARTS OF FOOTWEAR
    • A43B13/00Soles; Sole-and-heel integral units
    • A43B13/14Soles; Sole-and-heel integral units characterised by the constructive form
    • A43B13/143Soles; Sole-and-heel integral units characterised by the constructive form provided with wedged, concave or convex end portions, e.g. for improving roll-off of the foot
    • A43B13/146Concave end portions, e.g. with a cavity or cut-out portion
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A43FOOTWEAR
    • A43BCHARACTERISTIC FEATURES OF FOOTWEAR; PARTS OF FOOTWEAR
    • A43B13/00Soles; Sole-and-heel integral units
    • A43B13/14Soles; Sole-and-heel integral units characterised by the constructive form
    • A43B13/18Resilient soles
    • A43B13/181Resiliency achieved by the structure of the sole
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A43FOOTWEAR
    • A43BCHARACTERISTIC FEATURES OF FOOTWEAR; PARTS OF FOOTWEAR
    • A43B13/00Soles; Sole-and-heel integral units
    • A43B13/14Soles; Sole-and-heel integral units characterised by the constructive form
    • A43B13/18Resilient soles
    • A43B13/181Resiliency achieved by the structure of the sole
    • A43B13/183Leaf springs
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A43FOOTWEAR
    • A43BCHARACTERISTIC FEATURES OF FOOTWEAR; PARTS OF FOOTWEAR
    • A43B13/00Soles; Sole-and-heel integral units
    • A43B13/14Soles; Sole-and-heel integral units characterised by the constructive form
    • A43B13/18Resilient soles
    • A43B13/181Resiliency achieved by the structure of the sole
    • A43B13/185Elasticated plates sandwiched between two interlocking components, e.g. thrustors
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A43FOOTWEAR
    • A43BCHARACTERISTIC FEATURES OF FOOTWEAR; PARTS OF FOOTWEAR
    • A43B13/00Soles; Sole-and-heel integral units
    • A43B13/14Soles; Sole-and-heel integral units characterised by the constructive form
    • A43B13/18Resilient soles
    • A43B13/181Resiliency achieved by the structure of the sole
    • A43B13/186Differential cushioning region, e.g. cushioning located under the ball of the foot
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A43FOOTWEAR
    • A43BCHARACTERISTIC FEATURES OF FOOTWEAR; PARTS OF FOOTWEAR
    • A43B13/00Soles; Sole-and-heel integral units
    • A43B13/14Soles; Sole-and-heel integral units characterised by the constructive form
    • A43B13/18Resilient soles
    • A43B13/187Resiliency achieved by the features of the material, e.g. foam, non liquid materials
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A43FOOTWEAR
    • A43BCHARACTERISTIC FEATURES OF FOOTWEAR; PARTS OF FOOTWEAR
    • A43B13/00Soles; Sole-and-heel integral units
    • A43B13/37Sole and heel units
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A43FOOTWEAR
    • A43BCHARACTERISTIC FEATURES OF FOOTWEAR; PARTS OF FOOTWEAR
    • A43B23/00Uppers; Boot legs; Stiffeners; Other single parts of footwear
    • A43B23/02Uppers; Boot legs
    • A43B23/0245Uppers; Boot legs characterised by the constructive form
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A43FOOTWEAR
    • A43BCHARACTERISTIC FEATURES OF FOOTWEAR; PARTS OF FOOTWEAR
    • A43B13/00Soles; Sole-and-heel integral units
    • A43B13/02Soles; Sole-and-heel integral units characterised by the material
    • A43B13/026Composites, e.g. carbon fibre or aramid fibre; the sole, one or more sole layers or sole part being made of a composite
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A43FOOTWEAR
    • A43BCHARACTERISTIC FEATURES OF FOOTWEAR; PARTS OF FOOTWEAR
    • A43B13/00Soles; Sole-and-heel integral units
    • A43B13/02Soles; Sole-and-heel integral units characterised by the material
    • A43B13/04Plastics, rubber or vulcanised fibre

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Footwear And Its Accessory, Manufacturing Method And Apparatuses (AREA)

Description

本開示は、全体として、ソールプレートを含む履物具に関する。
従来の多くの靴またはその他の履物具は、通常、アッパー、およびアッパーの下端に取り付けられたソールを含む。従来の靴はさらに、アッパーとソールの内表面によって作り出され、靴を足に固定する前にユーザの足を受け止める内部空間、すなわち、空洞または空孔を含む。ソールはアッパーの下表面または端に取り付けられ、アッパーと地面の間に位置する。その結果、一般的にソールは、靴を履いている間、ユーザに対して安定性とクッション性を与える。幾つかの例では、靴は、アウトソール、中敷き、インソールなどの複数の部品を含むことができる。アウトソールは、ソールの底面に牽引力を与えてもよく、中敷きはアウトソールの内面に取り付けられてソールに対してクッション性を与え、または安定性を付与することができる。例えば、ソールは、ソールに沿った一つまたは複数の所望の位置において安定性を増大させる独特の発泡体、またはユーザが走る、歩く、または他の活動に従事している際に足または脚に掛かるストレスや衝撃エネルギーを低減する発泡体を含んでもよい。ソールは、プレートなどといった、ソールによって埋め込まれてソール全体の硬さを増大させて使用時のエネルギーロスを低減する他の部品をさらに含んでもよい。
アッパーは、一般的に、ソールから上に延伸し、足を完全にまたは部分的に包む内部空孔を定義する。多くの場合、アッパーは内側と外側にわたって足の甲とつま先の領域の上に延伸する。多くの履物具は、また、足の甲の領域にわたって延伸するトングを含むことがあり、トングは空洞への入り口を定義するアッパーの内側と外側の端の間のギャップを橋渡しする。トングは、また、靴紐システムの下とアッパーの内側と外側の間に設けることができ、これにより、靴のきつさを調節することができる。トングはさらに、足を内部空間または空洞に出し入れするためにユーザによって操作可能であってもよい。また、靴紐システムは、ユーザがアッパーまたはソールの一定の大きさを調節することを許容してもよく、これにより、アッパーは、異なるサイズと形状を有する広範囲のタイプの足を収容することができる。
多くの靴のアッパーは様々な材料を含み、これらはアッパーを形成することに利用され、靴の意図する一つまたは複数の用途に基づく使用のために選択される。アッパーは、アッパーの特定のエリアにとって特定の異なる材料を含む部分を含んでもよい。例えば、アッパーの前方または踵領域に隣接する部分には、高い耐性または剛性を提供するよう、高い安定性が要求されることがある。これに対し、靴の他の部分は、耐ストレッチ性、柔軟性、空気透過性、または透水性を有するエリアを提供するために柔らかい編み込まれた生地を含んでもよい。
さらに、従来の多くの靴または履物具は、ランニングシューズとして使用される際には、着用者の踵領域において衝撃力を増大してしまう。特に、衝撃力は足の踵からくるぶし、皮膚、膝へ伝わり、さらに着用者の臀部や背中に伝わる。このような衝撃は、脚の筋肉が不適切に緊張して脚と骨が衝撃力を吸収する瞬間があると、脚に望まないストレスをかけることになる。脚や骨に過剰のストレスがかかると、例えば関節症などの長期にわたる悪影響を及ぼすことがある。
しかしながら、多くの場合、剛性またはバネ状の性質を付与するソールプレートといった改善されたクッションシステムまたは構造的特徴を有するソールとともに、より高い快適性とより良い適合性を備えるアッパーを有することから恩恵を受る履物具が望まれている。さらに、一定の筋肉緊張を促進して衝撃力を吸収・分散する地面と噛み合う外形を有することで恩恵を受ける履物具が望まれている。
ここに記載される履物具は、様々な構成を有する。履物具は、アッパー、およびアッパーに接続されるソール構造を備えてもよい。
幾つかの実施形態では、本開示は、履物具のソール構造を提供することができる。ソール構造は、地面に噛む表面を有するアウトソール、アウトソールとアッパーの間の中敷部材、およびソールプレートを備えることができる。中敷きは、踵領域から足先領域へ延伸するポケットを有することができる。ソールプレートは、ポケット内に設けることができる。ソールプレートは均一の厚さを有することができ、踵領域から足先領域内へ延伸することができる。ソール構造のアーチ状セクションでは、中敷部材とアウトソールの各々に切り抜き部を形成することができる。
履物具の特徴や利点を含む他の態様は、ここに示される図面と詳細な説明を検討することで当業者に明らかになるであろう。したがって、履物具のこのような全ての態様は、詳細な説明とこの要約に含まれるように意図される。
図1は、アッパーおよび本開示の実施形態に係るソール構造を含む左足用の靴として構成される履物具の内側の図である。 図2は、図1の靴の外側の図である。 図3は、図1の靴の底面図である。 図4は、図1の履物具の上面図であり、アッパーが取り除かれ、ユーザの足の骨格構造が重ね合わされている図である。 図5Aは本開示の実施形態に係るソールプレートを含む履物具のソール構造の内側の図であり、図5Bは図5Aのソール構造の底面図であり、図5Cは図5Aのソール構造の外側の図である。 図5Dは図5Bの線5D-5Dに沿った、図5Aのソール構造の端面図であり、図5Eは図5Aのソール構造の上面図である。 図5Fは図5Aのソール構造の図5Bの線5F-5Fに沿った端面図であり、図5Gは図5Aのソール構造の図5Bの線5G-5Gに沿った端面図であり、図5Hは図5Aの図5Bの線5H-5Hに沿ったソール構造の端面図であり、図5Iは図5Aの図5Bの線5I-5Iに沿ったソール構造の端面図である。 図5Jは図5Aのソール構造の図5Bの線5J-5Jに沿った端面図であり、図5Kは図5Aのソール構造の図5Bの線5K-5Kに沿った端面図であり、図5Lは図5Aのソール構造のつま先の図であり、図5Mは図5Aのソール構造の踵の図である。 図6Aは本開示の実施形態に係るソールプレートと発泡体層を含む履物具のソール構造の内側の図であり、図6Bは図6Aのソール構造の底面図であり、図6Cは図6Aのソール構造の外側の図である。 図6Dは図6Aのソール構造の図6Bの線6D-6Dに沿った端面図であり、図6Eは図6Aのソール構造の上面図である。 図6Fは図6Aのソール構造の図6Bの線6F-6Fに沿った端面図であり、図6Gは図6Aのソール構造の図6Bの線6G-6Gに沿った端面図であり、図6Hは図6Aのソール構造の図6Bの線6H-6Hに沿った端面図であり、図6Iは図6Aのソール構造の図6Bの線6I-6Iに沿った端面図である。 図6Jは図6Aのソール構造の図6Bの線6J-6Jに沿った端面図であり、図6Kは図6Aのソール構造の図6Bの線6K-6Kに沿った端面図であり、図6Lは図6Aのソール構造のつま先の図であり、図6Mは図6Aのソール構造の踵の図である。 図7Aは本開示の実施形態に係るソールプレートを含む履物具のソール構造の内側の図であり、図7Bは図7Aのソール構造の底面図であり、図7Cは図7Aのソール構造の外側の図である。 図7Dは図7Aのソール構造の図7Bの線7D-7Dに沿った端面図であり、図7Eは図7Aのソール構造の上面図である。 図7Fは図7Aのソール構造の図7Bの線7F-7Fに沿った端面図であり、図7Gは図7Aのソール構造の図7Bの線7G-7Gに沿った端面図であり、図7Hは図7Aのソール構造の図7Bの線7H-7Hに沿った端面図であり、図7Iは図7Aのソール構造の図7Bの線7I-7Iに沿った端面図である。 図7Jは図7Aのソール構造の図7Bの線7J-7Jに沿った端面図であり、図7Kは図7Aのソール構造の図7Bの線7K-7Kに沿った端面図であり、図7Lは図7Aのソール構造のつま先の図であり、図7Mは図7Aのソール構造の踵の図である。 図8Aは本開示の実施形態に係るソールプレートと発泡体層を含む履物具のソール構造の内側の図であり、図8Bは図8Aのソール構造の底面図であり、図8Cは図8Aのソール構造の外側の図である。 図8Dは図8Aのソール構造の図8Bの線8D-8Dに沿った端面図であり、図8Eは図8Aのソール構造の上面図である。 図8Fは図8Aのソール構造の図8Bの線8F-8Fに沿った端面図であり、図8Gは図8Aのソール構造の図8Bの線8G-8Gに沿った端面図であり、図8Hは図8Aのソール構造の図8Bの線8H-8Hに沿った端面図であり、図8Iは図8Aのソール構造の図8Bの線8I-8Iに沿った端面図である。 、図8Jは図8Aのソール構造の図8Bの線8J-8Jに沿った端面図であり、図8Kは図8Aのソール構造の図8Bの線8K-8Kに沿った端面図であり、図8Lは図8Aのソール構造のつま先の図であり、図8Mは図8Aのソール構造のかかとの図である。 図9Aは本開示の実施形態に係るソールプレートと発泡体層を含む履物具のソール構造の内側の図であり、図9Bは図9Aのソール構造の底面図であり、図9Cは図9Aのソール構造の外側の図である。 図9Dは図9Aのソール構造の図9Bの線9D-9Dに沿った端面図であり、図9Eは図9Aのソール構造の上面図である。 図9Fは図9Aのソール構造の図9Bの線9F-9Fに沿った端面図であり、図9Gは図9Aのソール構造の図9Bの線9G-9Gに沿った端面図であり、図9Hは図9Aのソール構造の図9Bの線9H-9Hに沿った端面図であり、図9Iは図9Aのソール構造の図9Bの線9I-9Iに沿った端面図である。 図9Jは図9Aのソール構造の図9Bの線9J-9Jに沿った端面図であり、図9Kは図9Aのソール構造の図9Bの線9K-9Kに沿った端面図であり、図9Lは図9Aのソール構造のつま先の図であり、図9Mは図9Aのソール構造のかかとの図である。 図10Aは本開示の実施形態に係るソールプレートと発泡体層を含む履物具のソール構造の内側の図であり、図10Bは図10Aのソール構造の底面図であり、図10Cは図10Aのソール構造の外側の図である。 図10Dは図10Aのソール構造の図10Bの線10D-10Dに沿った端面図であり、図10Eは図10Aのソール構造の上面図である。 図10Fは図10Aのソール構造の図10Bの線10F-10Fに沿った端面図であり、図10Gは図10Aのソール構造の図10Bの線10G-10Gに沿った端面図であり、図10Hは図10Aのソール構造の図10Bの線10H-10Hに沿った端面図であり、図10Iは図10Aのソール構造の図10Bの線10I-10Iに沿った端面図である。 図10Jは図10Aのソール構造の図10Bの線10J-10Jに沿った端面図であり、図10Kは図10Aのソール構造の図10Bの線10K-10Kに沿った端面図であり、図10Lは図10Aのソール構造のつま先の図であり、図10Mは図10Aのソール構造のかかとの図である。
以下の議論と添付図は、靴とソール構造の種々の実施形態と構成を開示する。靴またはソール構造の実施形態は、ランニングシューズ、テニスシューズ、バスケットボールシューズなどのスポーツシューズを参照して開示されるが、当該靴またはソール構造の実施形態に関係するコンセプトは、例えばクロストレーニングシューズ、フットボールシューズ、ゴルフシューズ、ハイキングシューズ、ハイキングブーツ、スキーやスノーボードブーツ、サッカーシューズやサッカースパイク、ウォーキングシューズ、トラックスパイクを含む、広範囲の履物と履物の形式に適用することができる。当該靴とソール構造のコンセプトは、ドレスシューズ、サンダル、ローファー、スリッパ、ヒールを含む、非運動用と考えられる履物具に適用することもできる。
履物に加え、ここで記載される特定のコンセプトは、他のタイプの衣類や、ヘルメット、パッドまたは保護パッド、スキンガード、グローブを含む他の運動具にも適用し、組み合わせることができる。さらに、ここで記載される特定のコンセプトは、クッション、バックパックストラップ、ゴルフクラブ、または他の消費財や工業製品に組み込むことができる。したがって、ここで記載されるコンセプトは、様々な製品において利用することができる。
ここで用いられる「約」という用語は、数的な量のばらつきを意味するものであり、このようなばらつきは、例えば、ここで開示される実施形態を含み得る履物または他の製造物で用いられる典型的な測定や製造手順を通して、これらの手順における不注意によるエラーを通して、製品、原料、または組成物若しくは混合物を作製するため、またはその方法を行うために用いる材料の純度の相違などを通して発生する。本開示を通し、「約」と「おおよそ」という用語は、この用語に先行される数値の±5%の範囲を意味する。
「重量%」、「wt-%」、「重量による百分率」、「重量による%」、およびそのバリエーションは、ここで用いられる場合、物質または成分の濃度であり、当該物質または成分の重量を総重量、例えば、構成または構成の特定の成分の総重量で割り、100を掛けたものである。
本開示は、履物具、および/またはアッパーおよび/またはソール若しくはソール構造などの履物具の特定の部品を指向する。アッパーはニット部品、織物、および/または不織地を含んでもよい。ニット部品は、糸を編むことで、織物は糸を織ることで、不織地は一体となった不織布を製造することで作製することができる。ニット生地は、経編、緯編、横編、丸編、および/または他の適切なニット操作によって作製される生地を含む。ニット生地は、例えば平編構造、メッシュ地構造、および/またはリブ編構造を有してもよい。織物は、例えば、平織、綾織、繻子織、ドビン織、ジャガード織、二重織、および/またはダブルクロス織などの数多くの織形状のいずれかによって形成される生地を含むが、これらに限られない。不織地は、例えば、エアレイド法および/またはスパンレイド法で作製される生地を含む。アッパーは、第1の糸、第2の糸、および/または第3の糸などの種々の材料を含むことができ、これらは異なる性質や異なる視覚特性を有してもよい。
図1から3は、靴として構成され、アッパー102とソール構造104を含む履物具100の一つの実施形態を示す。アッパー102はソール構造104に取り付けられて共に内部空洞106を定義し、この中に足を挿入することができる。参考として、履物具100は、足先領域108、中央領域110、および踵領域112を定義する。一般的に、足先領域108は履物具100の一部に対応し、つま先、拇指球(図4に示される)、および中足骨をつま先または趾骨に接続する関節(これらも図4に示される)を含む足の一部を包む。中央領域110は足先領域108のすぐ後にあって足先領域108に隣接し、一般的に、履物具100の一部に対応し、足の甲と共に土踏まずを包む。踵領域112は中央領域110のすぐ後にあって中央領域110に隣接し、一般的に、履物具100の一部に対応し、踵または踵骨、くるぶし、および/またはアキレス腱を含む足の後部を包む。
履物具は一つだけ、すなわち、ユーザの左足に履く靴だけが示されているが、ここで開示されるコンセプトは一対の靴(示されない)に対して適用できることが理解されるべきであり、一対の靴は、ユーザの左足と右足をそれぞれ受け入れるように大きさと形が作られた左の靴と右の靴を含む。開示を容易にするため、一つの靴を参照して本開示の態様を記載する。履物具100に係る以下の開示は、左の靴と右の靴の両方に適用することができる。しかしながら、幾つかの実施形態では、左の靴と右の靴は、左右の構成以外の点で異なることがある。さらに、幾つかの実施形態では、左の靴は、右の靴が備えない追加的要素を一つまたは複数備えることがあり、その逆の場合もある。
従来の多くの履物のアッパーは、複数の要素(例えば、生地、ポリマー発泡体、ポリマーシート、皮、合成皮革)から形成され、これらが継ぎ目で接着または縫われることで結合される。幾つかの実施形態では、履物具100のアッパー102は、編み込まれた構造または編み込まれた部品から形成される。種々の実施形態では、編み込まれた部品は、アッパーに異なる性質を与える様々な糸を組み入れる。例えば、アッパー102の一つのエリアは、第1の性質群を与える第1形式の糸で形成され、アッパー102の他のエリアは、第2の性質群を与える第2形式の糸で形成されることがある。この構成を採用すると、アッパー102の異なるエリアに特定の糸を選択することで、アッパー102の性質はアッパー102の全体に亘って変化し得る。他の例では、アッパーメッシュ層は縦糸のニットでもよく、メッシュ裏地層は丸編みニットを含んでもよい。
履物具100は、また、図1に示される内側116、および図2に示される外側118を含む。特に、ユーザが履物具100を履いている時、外側118は履物具100の外側に面した部分に対応し、内側116は、履物具100の内側に面した部分に対応する。このように、左と右の履物具は対向する外側と内側を備え、ユーザが履物具100を履いている時には内側116は互いに最も近いのに対し、外側は、使用される時に互いに最も遠い側として定義される。内側116と外側118は、履物具100の対向する末端において互いに隣接する。
特筆しない限り、足先領域108、中央領域110、踵領域112、内側116、および外側118は、履物具100の橋またはエリアを定義するように意図されている。そのため、足先領域108、中央領域110、踵領域112、内側116、および外側118は、一般的に、履物具100のセクションを特徴付ける。さらに、アッパー102とソール構造104の両者は、足先領域108、中央領域110、踵領域112の内側と内側116と外側118の上に位置する部分を有するように特徴付けられてもよい。したがって、アッパー102とソール構造104、および/またはアッパー102とソール構造104の個々の部分は、足先領域108、中央領域110、踵領域112の内側と内側116と外側118の上に設けられる部分を含んでもよい。
図4を参照すると、足先領域108は、一般的に、履物具100の一部に対応し、つま先または趾骨12、足10の拇指球14、および足10の中足骨18をつま先または趾骨12に接続する一つまたは複数の関節16を含む足10の一部を包む。中央領域110は、足先領域108のすぐ後にあって足先領域108に隣接する。中央領域110は、一般的に、履物具100の一部に対応し、足10の甲22と共に足10の土踏まず10を包む。踵領域112は中央領域110のすぐ後にあって中央領域110に隣接する。踵領域112は、一般的に、履物具100の一部に対応し、踵または踵骨24、くるぶし(示されない)、および/またはアキレス腱(示されない)を含む足10の後部を包む。
ソール構造104は、アッパー102に接続または固定され、ユーザが履物具100を履く際、ユーザの足と地面の間に延在する。ソール構造104は、一つまたは複数の部品を含み、これらはアウトソール、中敷き、ヒール、つま皮、および/またはインソールを含んでもよい。例えば、幾つかの実施形態では、ソール構造は、ユーザのために牽引力を提供すると共にソール構造に構造的堅固性を与えるアウトソール、クッションシステムを与える中敷き、およびユーザの土踏まずのためのサポートを提供するインソールを含むことができる。ここでさらに議論するように、本発明の本実施形態のソール構造104は、ソール構造104に好適な弾力性と減衰性を提供する一つまたは複数の部品を含む。
ソール構造104は、アウトソール130、第1の中敷部材132、第2の中敷部材134、およびソールプレート136を含む(例えば、図3参照)。アウトソール130は、踵領域112、中央領域110、および足先領域108に亘ってソール構造104の下端部または下表面を定義することができる。さらに、アウトソール130は、ソール構造104の地面に噛む部分または地面に噛む表面であってもよく、そのインソールに対向するものでもよい。アウトソール130は、ソール構造104に耐久性、耐水性、耐摩耗性、または牽引力を与える一つまたは複数の材料で形成することができる。幾つかの実施形態では、アウトソール130は、例えばゴムで形成することができる。
第1の中敷部材132と第2の中敷部材134は、踵領域112において、部分的に中央領域110と足先領域108において、アウトソール130に隣接し、アウトソール130の上に位置する。第1の中敷部材132と第2の中敷部材134は、切り抜き部138を定義する。第1の中敷部材132は、例えばポリウレタン(PU)などの熱可塑性材料で構成することができ、第2の中敷部材134は、エチレン-ビニルアセテート(EVA)、その共重合体、または同様のタイプの材料で構成することができる。他の実施形態では、第1の中敷部材132と第2の中敷部材134の各々は同一の材料で構成してもよい。
他の実施形態では、第1の中敷部材132および/または第2の中敷部材134は、EVA-ソリッド-スポンジ(「ESS」)材料、EVA発泡体(例えば、PUMA(登録商標)ProFoam Lite(商標)、IGNITE Foam)、ポリウレタン、ポリエーテル、オレフィンブロック共重合体、熱可塑性材料(例えば、熱可塑性ポリウレタン、熱可塑性エラストマー、熱可塑性ポリオレフィンなど)、または超臨界発泡体でもよい。第1の中敷部材132および/または第2の中敷部材134は、単一の高分子材料でもよく、EVA共重合体、熱可塑性ポリウレタン、ポリエーテルブロックアミド(PEBA)共重合体、および/またはオレフィンブロック共重合体などの材料のブレンドでもよい。
ソール構造は、さらに、第2の中敷部材134とアッパー102の間に設けられるソールプレート136を含む。図3に示すように、ソールプレート136は少なくとも部分的に中央領域110を通って延伸し、切り抜き部138において露出する。また、ソールプレート136は、履物具100のアーチ状セクション140に隣接して設けられる。
幾つかの実施形態では、地面に噛む表面は、履物具の中央領域110の内側116に沿って連続ではない。例えば、図3に示すように、アウトソール130はアーチ状セクション140を部分的に囲み、第1の中敷部材132はアーチ状セクション140を部分的に囲み、アーチ状セクション140を部分的に定義し、第2の中敷部材134は、アーチ状セクション140を囲み、アーチ状セクション140を部分的に定義する。
幾つかの実施形態では、ソールプレート136は、例えば熱可塑性ポリウレタン(TPU)材料などのポリウレタン(PU)プラスチックを含む。ブロック共重合体からなる他の熱可塑性エラストマーや繊維強化熱可塑性物質も可能である。他の実施形態では、ソールプレート136は、例えばカーボンファイバーを含むことができる。幾つかの実施形態では、これらの、および他の剛直性、半剛直性、またはバネ状材料、およびこれらの組み合わせによってソールプレート136を構成してもよい。ソールプレート136は、ソールプレート136の長さに沿って異なる硬さを有することができる。例えば、ソールプレート136の足先領域108における硬さは、ソールプレート136の中央領域110よりも柔らかくてもよく、柔らかくなくてもよく、中央領域110の硬さは、ソールプレート136の踵領域112よりも柔らかくてもよく、柔らかくなくてもよい。あるいは、ソールプレート136は均一な硬さを有してもよい。さらに、ソールプレート136は、例えば切り込み、カーブ、突起、穴、曲がったエッジ、切り抜きなどの追加的または代替的形状を有していてもよい。幾つかの実施形態では、ソールプレート136は、ショックプレートとして衝撃から保護して脚の筋肉緊張を容易にするように構成することができ、これにより、ユーザの踵、くるぶし、皮膚、膝、臀部、および/または背中へのストレスを軽減することができる。
図5Aから図5Mは、本発明の一つの実施形態に係るソール構造204の好例となる実施形態を示す。ソール構造104と同様に、ソール構造204は、アッパー202に取り付けられるように構成され、共に履物具200(図5Dに示される)の内部空洞206を定義し、この中に足を挿入することができる。参考までに、ソール構造204は、足先領域208、中央領域210、および踵領域212を定義する。足先領域208は、一般的に、例えば履物具100などの履物具の一部に対応し、つま先、拇指球(図4に示される)、および中足骨をつま先または趾骨(また、図4に示される)に接続する関節を含む足の一部を包む。中央領域210は、足先領域208のすぐ後にあって足先領域208に隣接し、一般的に、履物具の一部に対応し、足の甲と共に足の土踏まずを包む。踵領域212は中央領域110のすぐ後にあって中央領域110に隣接し、一般的に、履物具の一部に対応し、踵または踵骨、くるぶし、および/またはアキレス腱(図4に示される)を含む足の後部を包む。
ソール構造204も図5Aに示される内側216と図5Cに示される外側218を含む。特に、外側218は履物具の外側部に対応し、内側216は履物具の内側部に対応する。このため、左と右の履物具は対向する外側と内側を備え、内側216は、ユーザが履物具を履いている時に互いに最も近く、外側218は、履かれている際に互いに最も遠くなるサイドとして定義される。内側216と外側218は、履物具の対向する末端において互いに隣接する。
特筆しない限り、足先領域208、中央領域210、踵領域212、内側216、および外側218は、履物具の端またはエリアを定義するように意図されている。そのため、足先領域208、中央領域210、踵領域212、内側216、および外側218は、一般的に、履物具のセクションを特徴付ける。さらに、アッパー202とソール構造204の両者は、足先領域208、中央領域210、踵領域212の内側と内側216と外側218の上に位置する部分を有するように特徴付けられてもよい。したがって、アッパー202とソール構造204、および/またはアッパー202とソール構造204の個々の部分は、足先領域208、中央領域210、踵領域212の内側と内側216と外側218の上に設けられる部分を含んでもよい。
ソール構造204は、アッパー202に接続または固定され、ユーザが履物具を履いている際、ユーザの足と地面の間に延在する。ソール構造204は、一つまたは複数の部品を含み、アウトソール、中敷き、ヒール、つま皮、および/またはインソールを含んでもよい。例えば、幾つかの実施形態では、ソール構造は、ユーザのために牽引力を提供すると共にソール構造に構造的堅固性を与えるアウトソール、クッションシステムを与える中敷き、およびユーザの土踏まずのためのサポートを提供するインソールを含むことができる。ここでさらに議論するように、本発明の本実施形態のソール構造204は、ソール構造204に好適な弾力性と減衰性を提供する一つまたは複数の部品を含む。
ソール構造204は、アウトソール230、第1の中敷部材232、第2の中敷部材234、およびソールプレート236を含む。アウトソール230は、踵領域212、中央領域210、および足先領域208に亘ってソール構造204の下端部または下表面を定義することができる。さらに、アウトソール230は、ソール構造204の地面に噛む部分または地面に噛む表面であってもよく、インソールに対向するものでもよい。アウトソール230は、ソール構造204に耐久性、耐水性、耐摩耗性、または牽引力を与える一つまたは複数の材料で形成することができる。幾つかの実施形態では、アウトソール230は、例えばゴムで形成することができる。
図5Aから5Mに示すように、平常状態では、ソール構造204は、平坦な地表面224に対し、踵領域212に進入角220を定義し、足先領域208に退出角222を定義するように形作られる。幾つかの実施形態では、進入角220は約30度であってよい。ソール構造204は、ユーザの足(図4に示される)の踵の下の領域に近い地表面224から離れるように斜めに曲がり始めることができる。幾つかの実施形態では、退出角222は約15度であってよい。ソール構造204は、ユーザの足(図4に示される)の拇指球の下の領域に近い地表面224から離れるように斜めに曲がり始めることができる。進入角と退出角220、224は、踵が地面を蹴る間においてユーザの踵との接触を増大させ、ユーザによる押出しの間、足先領域208においてアウトソール230の大きな表面積の噛み合わせを実現するように構成される。
第1の中敷部材232と第2の中敷部材234は、踵領域212において、部分的に中央領域210と足先領域208において、アウトソール230に隣接し、アウトソール230の上に位置する。第1の中敷部材232と第2の中敷部材234は、切り抜き部238を定義する。第1の中敷部材232は、例えばポリウレタン(PU)などの熱可塑性材料で構成することができ、第2の中敷部材234は、エチレン-ビニルアセテート(EVA)、その共重合体、または同様のタイプの材料で構成することができる。他の実施形態では、第1の中敷部材232と第2の中敷部材234の各々は同一の材料で構成してもよい。幾つかの実施形態では、第1の中敷部材232および/または第2の中敷部材234は、EVA-ソリッド-スポンジ(「ESS」)材料、EVA発泡体(例えば、PUMA(登録商標)ProFoam Lite(商標)、IGNITE Foam)、ポリウレタン、ポリエーテル、オレフィンブロック共重合体、熱可塑性材料(例えば、熱可塑性ポリウレタン、熱可塑性エラストマー、熱可塑性ポリオレフィンなど)、または超臨界発泡体でもよい。第1の中敷部材232および/または第2の中敷部材234は、単一の高分子材料でもよく、EVA共重合体、熱可塑性ポリウレタン、ポリエーテルブロックアミド(PEBA)共重合体、および/またはオレフィンブロック共重合体などの材料のブレンドでもよい。
ソール構造は、さらに、第2の中敷部材234とアッパー202の間に設けられるソールプレート236を含む。図5D、5Eに示すように、ソールプレート236は中央領域110を通って延伸し、図5Bに示されるアーチ状セクション240内で切り抜き部238において露出する。さらに図5Bに示されるように、アウトソール230は部分的にアーチ状セクション240を囲み、第1の中敷部材232は部分的にアーチ状セクション240を囲み、部分的にアーチ状セクション240を含み、第2の中敷部材234はアーチ状セクション240を囲み、部分的にアーチ状セクション240を含む。幾つかの実施形態では、地面に噛む表面は、履物具の中央領域210の内側216に沿って連続していない。
図5Eに示すように、ソールプレート236は踵領域212と足先領域208の間を延伸し、足先領域208に複数の切り抜き250を備える。複数の切り抜き250は、内側から外側へ、ユーザの拇指球(図4に示される)の経路の角度とほぼ同じになるように配向される。複数の切り抜き250は、ソールプレート250にレリーフを形成し、これにより、ソールプレートは切り抜き250においてより容易に曲がって収縮することができる。一般的に、ソールプレート236は、中央領域と踵領域210、212において、中敷部材232と同様の、ただし、比例的に小さい形状を備える。足先領域218においては、ソールプレート236は、不規則な外周を有し、外周は切り抜き250の間の空間内で内側に延伸する。切り抜き250間のスペース内のソールプレート236の幅が減少すると、ソールプレート236が曲がりやすくなることによって足先領域218においてソールプレート236の可撓性が増大する。図5Fから5Kに示すように、ソールプレート236は均一な暑さを有する。幾つかの実施形態では、ソールプレート236の厚さはおおよそ1.2ミリメートルである。幾つかの実施形態では、ソールプレート236は、ショックプレートとして衝撃から保護して脚の筋肉緊張を容易にするように構成することができ、これにより、ユーザの踵、くるぶし、皮膚、膝、臀部、および/または背中への負担を軽減することができる。
続けて、図5Fと5Gは、図5Bの線5F-5Fと5G-5Gに沿った履物具200の足先領域208の端面図を示す。図5Fでは、ソールプレート236は内側216と外側218の間を延伸するように示されており、ポケット242内に位置し、第2の中敷部材234の上に沿って露出されている。図5Gでは、第2の中敷部材234は、複数の切り抜き250の一つを通って延伸し、アッパー202と接するように示されている。図5Gはさらに、内側216に沿って第2の中敷部材234とアウトソール230と接する第1の中敷部材232を示している。
図5Hと図5Iは、図5Bの線5H-5Hと5I-5Iに沿った履物具200の中央領域210の端面図を示す。図5Hでは、ソールプレート236は、ポケット242内に位置し、第2の中敷部材234の上に沿って露出する。さらに、第2の中敷部材234は内側216から外側218に連続的に延伸し、第1の中敷部材232は第2の中敷部材234とアウトソール230の間に挟まれ、第1の中敷部材232とアウトソール230の両者も内側216から外側218へ連続的に延伸する。図5A、5C、および5Dを見ると、ソール構造204のこの部分は、ユーザの拇指球(図4に示される)の下に位置し、ユーザの踵骨の近くを支点とする揺動部材を作り出す。ソールプレート236のこの部分は、第1と第2の中敷部材232、234と関係し、効果的にユーザのランニング姿勢を前傾姿勢となるように調節し、ユーザのランニング動作を足先へ移動させる。
続けて、図5Gでは、ソールプレート236も第2の中敷部材234内に位置して第2の中敷部材234の上に沿って露出するが、さらに切り抜き部238を介して露出している。第1の中敷部材232は、外側218に沿って示されているのみである。内側216に沿って、第2の中敷部材234は地表面224から離隔しており、高い地表面または中央領域210で他の外部表面と噛み合うことができるように構成される。
さらに、図5Jと5Kは、図5Bの線5J-5J、5K-5Kに沿った履物具200の踵領域212の端面図を示す。図5Jと5Kの両者に示されるように、ソールプレート236は第2の中敷部材234のポケット242内に位置するが、少なくとも図5Jに示されるソール構造204の踵領域212のエリアで切り抜き部238を介して露出する。さらに、第1の中敷部材232は、踵領域212の内側216と外側218の両者に沿って第2の中敷部材234とアウトソール230の間に位置する。図5Kでは、ソールプレート236はポケット242内に位置するように示されており、第2の中敷部材234の上に沿って露出する。また、第2の中敷部材234は、内側216から外側218へ連続的に延伸する。第1の中敷部材232は、第2の中敷部材234とアウトソール230の間に位置する。第1の中敷部材232とアウトソール230の両者は、内側216から外側218へ連続的に延伸する。
幾つかの実施形態では、ソールプレート236は、例えば熱可塑性ポリウレタン(TPU)材料などのPUプラスチックを含む。ブロック共重合体からなる他の熱可塑性エラストマーや繊維強化熱可塑性物質も可能である。他の実施形態では、ソールプレート236は、例えばカーボンファイバーを含むことができる。しかしながら、これらの、および他の剛直性、半剛直性、またはバネ状材料、およびこれらの組み合わせによってソールプレート236を構成してもよい。ソールプレート236は、ソールプレート236の長さに沿って異なる硬さを有することができる。例えば、ソールプレート236の足先領域208における硬さは、ソールプレート236の中央領域210よりも柔らかくてもよく、柔らかくなくてもよく、中央領域210の硬さは、ソールプレート236の踵領域212よりも柔らかくてもよく、柔らかくなくてもよい。あるいは、ソールプレート236は均一な硬さを有してもよい。さらに、ソールプレート236は、例えば切り込み、カーブ、突起、穴、曲がったエッジ、切り抜きなどの追加的または代替的形状を有していてもよい。
図5Lと5Gは、それぞれ履物具200のつま先と踵の図を示す。足先領域208の前方において、アウトソール230は、第2の中敷部材234の周り、および少なくともアッパー202の一部の周りで上へ延伸する(図5A、5C、および5Dに示される)。
図6Aから6Mは、本開示の一つの実施形態に係るソール構造304の好例となる実施形態を示す。ソール構造104、204と同様に、ソール構造304は、アッパー302に取り付けられるように構成され、共に履物具300の内部空洞を定義し(図6Dに示される)、この中に足を挿入することができる。参考までに、ソール構造304は、足先領域308、中央領域310、および踵領域312を定義する。足先領域308は、一般的に、例えば履物具100などの履物具の一部に対応し、つま先、拇指球(図4に示される)、および中足骨をつま先または趾骨(また、図4に示される)に接続する関節を含む足の一部を包む。中央領域310は、足先領域308のすぐ後にあって足先領域308に隣接し、一般的に、履物具の一部に対応し、足の甲と共に足の土踏まずを包む。踵領域312は中央領域310のすぐ後にあって中央領域310に隣接し、一般的に、履物具の一部に対応し、踵または踵骨、くるぶし、および/またはアキレス腱(図4に示される)を含む足の後部を包む。
ソール構造304も図6Aに示される内側316と図6Cに示される外側318を含む。特に、外側318は履物具の外側部に対応し、内側316は履物具の内側部に対応する。このため、左と右の履物具は対向する外側と内側を備え、内側316は、ユーザが履物具を履いている時に互いに最も近く、外側318は、履かれている際に互いに最も遠くなるサイドとして定義される。内側316と外側318は、履物具の対向する末端において互いに隣接する。
特筆しない限り、足先領域308、中央領域310、踵領域312、内側316、および外側318は、履物具の端またはエリアを定義するように意図されている。そのため、足先領域308、中央領域310、踵領域312、内側316、および外側318は、一般的に、履物具のセクションを特徴付ける。さらに、アッパー302とソール構造304の両者は、足先領域308、中央領域310、踵領域312の内側と内側316と外側318の上に位置する部分を有するように特徴付けられてもよい。したがって、アッパー302とソール構造304、および/またはアッパー302とソール構造304の個々の部分は、足先領域308、中央領域310、踵領域312の内側と内側316と外側318の上に設けられる部分を含んでもよい。
ソール構造304は、アッパー302に接続または固定され、ユーザが履物具を履いている際、ユーザの足と地面の間に延在する。ソール構造304は、一つまたは複数の部品を含み、アウトソール、中敷き、ヒール、つま皮、および/またはインソールを含んでもよい。例えば、幾つかの実施形態では、ソール構造は、ユーザのために牽引力を提供すると共にソール構造に構造的堅固性を与えるアウトソール、クッションシステムを与える中敷き、およびユーザの土踏まずのためのサポートを提供するインソールを含むことができる。ここでさらに議論するように、本発明の本実施形態のソール構造304は、ソール構造304に好適な弾力性と減衰性を提供する一つまたは複数の部品を含む。
ソール構造304は、アウトソール330、中敷部材332、ソールプレート336、およびクッション層352を含む。アウトソール330は、踵領域312、中央領域310、および足先領域308に亘ってソール構造304の下端部または下表面を定義することができる。さらに、アウトソール330は、ソール構造304の地面に噛む部分または地面に噛む表面であってもよく、そのインソールに対向するものでもよい。アウトソール330は、ソール構造304に耐久性、耐水性、耐摩耗性、または牽引力を与える一つまたは複数の材料で形成することができる。幾つかの実施形態では、アウトソール330は、例えばゴムで形成することができる。アウトソール230と同様に、アウトソール330は、地表面に対して踵領域312に進入角320を有し、足先領域308に退出角322を有することができる。さらに、幾つかの実施形態では、進入角320は約30度でもよく、幾つかの実施形態では、退出角322は約15度でもよい。
中敷部材332は、踵領域312においてアウトソール330に隣接してアウトソール330の上に位置し、部分的に中央領域310と足先領域308においてアウトソール330に隣接し、アウトソール330の上に位置する。中敷部材332は、切り抜き部338を定義してもよい。中敷部材332は、例えば熱可塑性ポリウレタン(PU)材料などのPUプラスチックで構成することができる。中敷部材332は、ポリエーテルブロックアミド(PEBA)などの熱可塑性エアストマー材料で構成してもよい。PEBA材料の一例は、PEBAX(登録商標)発泡体である。幾つかの実施形態では、中敷部材332は、EVA-ソリッド-スポンジ(「ESS」)材料、EVA発泡体(例えば、PUMA(登録商標)ProFoam Lite(商標)、IGNITE Foam)、ポリウレタン、ポリエーテル、オレフィンブロック共重合体、熱可塑性材料(例えば、熱可塑性ポリウレタン、熱可塑性エラストマー、熱可塑性ポリオレフィンなど)、または超臨界発泡体で構成することができる。中敷部材332は、単一の高分子材料でもよく、EVA共重合体、熱可塑性ポリウレタン、PEBA共重合体、および/またはオレフィンブロック共重合体などの材料のブレンドでもよい。
ソール構造はさらに、中敷部材332とアッパー302の間に設けられるソールプレート336を含む。図6Dと6Eに示すように、ソールプレート336は中央領域310を通って延伸し、図6Bに示されるアーチ状セクション340内で切り抜き部338において露出する。さらに図6Bに示されるように、アウトソール330は部分的にアーチ状セクション340を囲み、中敷部材332はアーチ状セクション340を部分的に囲み、アーチ状セクション340を部分的に構成する。幾つかの実施形態では、地面に噛む表面は、履物具の中央領域310の内側316に沿って連続的ではない。
図6Eに示すように、ソールプレート336は踵領域312と足先領域308の間を延伸する。図6Fから6Kに示されるように、ソールプレート336は全体に亘っておおよそ0.8ミリメートルの均一な厚さを備える。一般的に、ソールプレート336は、足先、中央、および踵領域308、310、312にわたって中敷部材332と同様の、ただし、比例的に小さい形状を備える(図6Eに示される)。幾つかの実施形態では、ソールプレート336は例えばカーボンファイバーを含むことができる。幾つかの実施形態では、ソールプレート336は、例えば熱可塑性ポリウレタン(TPU)材料などのPUプラスチックを含む。ブロック共重合体からなる他の熱可塑性エラストマーや繊維強化熱可塑性物質も可能である。しかしながら、これらの、および他の剛直性、半剛直性、またはバネ状材料、およびこれらの組み合わせによってソールプレート336を構成してもよい。幾つかの実施形態では、ソールプレート336は、ショックプレートとして衝撃から保護して脚の筋肉緊張を容易にするように構成することができ、これにより、ユーザの踵、くるぶし、皮膚、膝、臀部、および/または背中への負担を軽減することができる。
ソールプレート336は、ソールプレート336の長さに沿って異なる硬さを有することができる。例えば、ソールプレート336の足先領域308における硬さは、ソールプレート336の中央領域310よりも柔らかくてもよく、柔らかくなくてもよく、中央領域310の硬さは、ソールプレート336の踵領域312よりも柔らかくてもよく、柔らかくなくてもよい。あるいは、ソールプレート336は均一な硬さを有してもよい。さらに、ソールプレート336は、例えば切り込み、カーブ、突起、穴、曲がったエッジ、切り抜きなどの追加的または代替的形状を有していてもよい。ソールプレート336は、さらに、ソールプレート336の包絡線に合うような外周を定義する。
クッション層352は、図6Jに示すように踵領域312と中央領域310の間で延伸し、少なくともソールプレート336の一部の上、およびソールプレート336とアッパー302の間に位置する。クッション層352は、踵領域312と中央領域310の一部において、おおよそ4ミリメートルの厚さを有する薄い発泡体層として構成される。幾つかの実施形態では、クッション層352は、ポリエーテルブロックアミド(PEBA)などの熱可塑性エラストマー材料から構成することができる。PEBA材料の一例は、PEBAX(登録商標)発泡体である。中央領域310の一部では、クッション層352は厚さ0へ先細り、足先領域308ではクッション層352はほとんど乃至全く存在しない。しかしながら、幾つかの実施形態では、クッション層352は少なくとも一部が足先領域308内まで延伸してもよい。
続いて、図6Fと6Gは、図6Bの線6F-6Fと6G-6Gに沿った履物具300の足先領域308の端面図を示す。図6Fと6Gの両者において、ソールプレート336はポケット342内に位置するように示されており、中敷部材332の上に沿って露出し、アッパー302と接する。ソールプレート336も内側316と外側318の間を延伸する。
図6Hと図6Iは、図6Bの線6H-6Hと6I-6Iに沿った中央領域310の端面図を示す。図6Hにおいて、ソールプレート336は、中敷部材332の上においてポケット342内に位置するように示されている。クッション層352も中敷部材332のポケット342内とソールプレート336の上に位置する。さらに、中敷部材332は内側316から外側318へ延伸し、アウトソール330は中敷部材332の底に亘って延伸する。図6A、6C、6Dを見ると、ソール構造304のこの部分は、ユーザの拇指球(図4に示される)の下に位置し、ユーザの踵骨の近くを支点とする揺動部材を作り出す。ソールプレート336のこの部分は、中敷部材332と関係し、効果的にユーザのランニング姿勢を前傾姿勢となるように調節し、ユーザのランニング動作を足先へ移動させる。
図6Gにおいて、ソールプレート336も中敷部材332のポケット342内に位置するように示され、切り抜き部338を介して露出する。クッション層352もポケット342内でソールプレート336の上に位置する。内側316に沿って、中敷部材332は地表面324から離隔し、高い地表面または中央領域310で他の外部表面と噛み合うことができるように構成される。
さらに、図6Jから6Kは、図6Bの線6J-6Jと6K-6Kに沿った踵領域312の端面図を示す。図6Jでは、ソールプレート336は中敷部材332のポケット342内に位置するように示され、切り抜き部338を介して露出する。さらに、クッション層352も、ポケット342内でソールプレート336の上に位置する。また、内側316上の中敷部材332は地表面から離隔するが、図6Iに示される中央領域310の一部よりは離隔しない。図6Kでは、ソールプレート336は、中敷部材332のポケット342内に位置するように示される。さらに、クッション層352もポケット342内でソールプレート336の上に位置する。また、中敷部材332は、内側316から外側318へ連続的に延伸する。
図6Lと6Gは、それぞれ履物具300のつま先と踵の図を示す。足先領域308の前方において、アウトソール330は、中敷部材332、および少なくともアッパー302の一部の周りで上へ延伸する(図6A、6C、および6Dに示される)。
図7Aから図7Mは、本発明に係る履物具400の他の実施形態を示す。多くの態様において、履物具400は上述した履物具200に類似し、400シリーズにおける類似するナンバリングが履物具400においても使用される。例えば、履物具400はアッパー402、ソール構造404、アッパー402とソール構造404の組み合わせによって定義される内部空洞406、足先領域408、中央領域410、踵領域412、内側416、および外側418を備える。さらに、ソール構造404はアウトソール430、第1の中敷部材432、ポケット442を有する第2の中敷部材434、ソールプレート436、アーチ状セクション440、および切り抜き部438を有する。また、ソール構造404は、地表面に対し、踵領域412に進入角420、および足先領域408に退出角422を定義するように形作られる。同様に、幾つかの実施形態では、進入角420は約30度であってよく、ソール構造404は、ユーザの足(の踵図4に示される)の下の領域に近い地表面424から離れるように斜めに曲がり始めることができる。また、幾つかの実施形態では、退出角422は約15度であってよく、ユーザの足の拇指球(図4に示される)の下の領域に近い地表面424から離れるように斜めに曲がり始めることができる。
さらに、第1の中敷部材432、第2の中敷部材434、およびソールプレート436は、第1の中敷部材232、第2の中敷部材234、およびソールプレート236と同様に構成することができる。例えば、第1と第2の中敷部材432、434は、熱可塑性ポリウレタン(TPU)材料などのPUプラスチック、エチレン-ビニルアセテート(EVA)、その共重合体、または類似するタイプの材料などから形成することができ、ソールプレート536は、熱可塑性ポリウレタン(TPU)材料などのPUプラスチック、ブロック共重合体からなる熱可塑性エラストマーや繊維強化熱可塑性物質、カーボンファイバー、または他の剛直性、半剛直性、またはバネ状材料、およびこれらの組み合わせから形成することができる。
しかしながら、幾つかの態様では、ブラケット200、400は互いに異なる。例えば、ソールプレート436は、足先、中央、および踵領域408、410、412に亘って中敷部材432と同様の、ただし、比例的に小さい形状を備える(図7Eに示される)。
さらに、図7D、および図7Bのそれぞれ足先領域408、中央領域410、および踵領域412における線7G-7G、7I-7I、7J-7Jに沿った端面図である図7G、7I、7Jに示されるように、第1の中敷部材432と第2の中敷部材434は、ソール構造404において、ソール構造204における第1の中敷部材232と第2の中敷部材234とは異なるように位置する。例えば、第2の中敷部材434は、足先領域408において、第1の中敷部材432の前部の周りを延伸する(図7Dに示される)。
図8Aから図8Mは、本発明に係る履物具500の他の実施形態を示す。多くの態様において、履物具500は上述した履物具300に類似し、500シリーズにおける類似するナンバリングが履物具500においても使用される。例えば、履物具500はアッパー502、ソール構造504、アッパー502とソール構造504の組み合わせによって定義される内部空洞506、足先領域508、中央領域510、踵領域512、内側516、および外側518を備える。さらに、ソール構造504はアウトソール530、ポケット542を有する中敷部材532、ソールプレート536、クッション層552、アーチ状セクション540、および切り抜き部538を有する。また、ソール構造504は、地表面に対し、踵領域512に進入角520、および足先領域508に退出角522を定義するように形作られる。同様に、幾つかの実施形態では、進入角520は約30度であってよく、ソール構造504は、ユーザの足の踵(図4に示される)の下の領域に近い地表面524から離れるように斜めに曲がり始めることができる。また、幾つかの実施形態では、退出角522は約15度であってよく、ユーザの足の拇指球(図4に示される)の下の領域に近い地表面524から離れるように斜めに曲がり始めることができる。
さらに、中敷部材532、ソールプレート536、およびクッション層552は、中敷部材332、ソールプレート336、およびクッション層352と同様に構成することができる。例えば、中敷部材532は、熱可塑性ポリウレタン(TPU)材料などのPUプラスチックから形成することができ、ソールプレート536は、熱可塑性ポリウレタン(TPU)材料などのPUプラスチック、ブロック共重合体からなる熱可塑性エラストマーや繊維強化熱可塑性物質、カーボンファイバー、または他の剛直性、半剛直性、またはバネ状材料、およびこれらの組み合わせから形成することができ、クッション層552は、例えばPEBAX(登録商標)発泡体を含むポリエーテルブロックアミド(PEBA)などの熱可塑性エラストマー材料から形成することができる。
他の類似点は、ソールプレート536は、足先、中央、および踵領域508、510、512に亘って中敷部材532と同様の、ただし、比例的に小さい形状を備える(図8Eに示される)。
しかしながら、幾つかの態様において、ブラケット300、500は互いに異なる。例えば、クッション層が異なる。図8Dおよび足先領域508における図8Bの線8G-8Gに沿った端面図である図8Gに示すように、クッション層552は足先領域508内へ延伸する。
図9Aから図9Mは、本発明に係る履物具600の他の実施形態を示す。多くの態様において、履物具600は上述した履物具500に類似し、600シリーズにおける類似するナンバリングが履物具600においても使用される。例えば、履物具600はアッパー602、ソール構造604、アッパー602とソール構造604の組み合わせによって定義される内部空洞606、足先領域608、中央領域610、踵領域612、内側616、および外側618を備える。さらに、ソール構造604はアウトソール630、ポケット642を有する中敷部材632、ソールプレート636、クッション層652、アーチ状セクション640、および切り抜き部638を有する。また、ソール構造604は、地表面624に対し、踵領域612に進入角620、および足先領域608に退出角622を定義するように形作られる。同様に、幾つかの実施形態では、進入角620は約30度であってよく、ソール構造604は、ユーザの足(図4に示される)の踵の下の領域に近い地表面624から離れるように斜めに曲がり始めることができる。また、幾つかの実施形態では、退出角622は約15度であってよく、ユーザの足の拇指球(図4に示される)の下の領域に近い地表面624から離れるように斜めに曲がり始めることができる。
さらに、中敷部材632、ソールプレート636、およびクッション層652は、中敷部材532、ソールプレート536、およびクッション層552と同様に構成することができる。例えば、中敷部材632は、熱可塑性ポリウレタン(TPU)材料などのPUプラスチックから形成することができ、ソールプレート636は、熱可塑性ポリウレタン(TPU)材料などのPUプラスチック、ブロック共重合体からなる熱可塑性エラストマーや繊維強化熱可塑性物質、カーボンファイバー、または他の剛直性、半剛直性、またはバネ状材料、およびこれらの組み合わせから形成することができ、クッション層652は、例えばPEBAX(登録商標)発泡体を含むポリエーテルブロックアミド(PEBA)などの熱可塑性エラストマー材料から形成することができる。
さらに、ソールプレート636は、足先、中央、および踵領域608、610、612に亘って中敷部材632と同様の、ただし、比例的に小さい形状を備える(図9Eに示される)。
しかしながら、幾つかの態様において、ブラケット500、600は互いに異なる。例えば、図9D、9E、および足先領域608内で図9Bにおける線9F-9Fに沿った端面図である図9Fに示されるように、クッション層652は足先領域608へさらに延伸する。また、中敷部材632は、中央領域610から足先領域608を介してより調和した厚さを備え、中央領域610に近い中敷部材532よりも薄く、足先領域608においてユーザのつま先の下の部分においてより厚い。中敷部材632はさらに、中敷部材632内へ上に延伸し、かつ、足先領域608から切り抜き部638へ延伸するチャンバー654を有する。幾つかの実施形態では、チャンバー654はアーチ形状でもよい。図9Fから9Hを見ると、これらの実施形態では、チャンバー654の高さ(地表面624からチャンバー654の上までを最短距離で計測するものとして定義される)は、中敷部材632の厚さ(チャンバー654の上から中敷部材632の上までを最短距離で計測するものとして定義される)の約半分でもよい。幾つかの実施形態では、チャンバー654の幅は、足先領域608から切り抜き部638に移動するに従って減少してもよい。幾つかの実施形態では、チャンバー654の断面積は、足先領域608から切り抜き部638に移動する間一定でもよい(例えば、チャンバー654の幅が減少すると、チャンバー654の高さが増大する)。
図10Aから図10Mは、本発明に係る履物具700の他の実施形態を示す。多くの態様において、履物具700は上述した履物具300に類似し、700シリーズにおける類似するナンバリングが履物具700においても使用される。例えば、履物具700はアッパー702、ソール構造704、アッパー702とソール構造704の組み合わせによって定義される内部空洞706、足先領域708、中央領域710、踵領域712、内側716、および外側718を備える。さらに、ソール構造704はアウトソール730、ポケット742を有する中敷部材732、ソールプレート736、クッション層752、アーチ状セクション740、および切り抜き部738を有する。また、ソール構造704は、地表面724に対し、踵領域712に進入角720、および足先領域708に退出角722を定義するように形作られる。同様に、幾つかの実施形態では、進入角720は約30度であってよく、ソール構造704は、ユーザの足(図4に示される)の踵の下の領域に近い地表面724から離れるように斜めに曲がり始めることができる。また、幾つかの実施形態では、退出角722は約15度であってよく、ユーザの足の拇指球(図4に示される)の下の領域に近い地表面724から離れるように斜めに曲がり始めることができる。
さらに、中敷部材732、ソールプレート736、およびクッション層752は、中敷部材332、ソールプレート336、およびクッション層352と同様に構成することができる。例えば、中敷部材732は、熱可塑性ポリウレタン(TPU)材料などのPUプラスチックから形成することができ、ソールプレート736は、熱可塑性ポリウレタン(TPU)材料などのPUプラスチック、ブロック共重合体からなる熱可塑性エラストマーや繊維強化熱可塑性物質、カーボンファイバー、または他の剛直性、半剛直性、またはバネ状材料、およびこれらの組み合わせから形成することができ、クッション層752は、例えばPEBAX(登録商標)発泡体を含むポリエーテルブロックアミド(PEBA)などの熱可塑性エラストマー材料から形成することができる。
他の類似点は、ソールプレート736は、足先、中央、および踵領域708、710、712に亘って中敷部材732と同様の、ただし、比例的に小さい形状を備える(図10Eに示される)。
しかしながら、幾つかの態様において、ブラケット300、700は互いに異なる。例えば、クッション層が異なる。図10Dおよび足先領域708内で図10Bにおける線10G-10Gに沿った端面図である図10Fに示されるように、クッション層752は足先領域608へ延伸する。
ソールプレート136、236、および336のような上述したソールプレートは、ランニングする際により速い踏切を促進可能な剛直なソールを提供する。特に、揺動部材の支点は、着用者がより早く加速し、つま先が離れる動作を作り出すことを可能にする推進レバーを着用者の中央領域と踵領域の間に作り出し、着用者の足先領域によって着用者が前進する。さらに、ここに記載されたソール構造の実施形態は、着用者の脚と足の全体の筋肉を強化し、一定の筋肉緊張を増進する前傾姿勢へランニング姿勢を調節するために用いることができるトレーニングの補助具またはツールを提供することができる。
ここに記載された実施形態は、いずれも、異なる実施形態と関連づけて開示された任意の構造や手段を含むように変更することができる。さらに、本開示は、具体的に示されたタイプの履物具に限定されない。さらに、ここで開示されたいずれの実施形態の履物具の態様は、履物、衣料、または他の運動用具のいずれのタイプで機能するように変更してもよい。
すでに述べたように、本発明は特定の実施形態と例に関連して記載したが、本発明はそのように限定される必要はなく、数多くの他の実施形態、例、使用状態、変更、ならびに、実施形態、例、および使用状態からの発展は、添付される請求項に包含されるように意図されることが当業者に理解されるであろう。ここで引用される各特許と公報の全ての開示は、このような特許または公報のそれぞれが参照として個別に組み込まれたように、ここに参照として組み込まれる。本発明の様々な特徴と利点は、以下の請求項において表される。
上述した記載を考慮すると、本発明に対する数多くの変更は当業者にとって明らかである。従って、本記載は、単に説明のためのものとして理解され、当業者が本発明を実行、使用できるようにし、かつこれを実施するベストモードを教示することを目的として提示されたものである。添付の請求項の趣旨の範囲で行われる全ての変更に対する排他的権利が留保される。

Claims (20)

  1. アッパーを有する履物具のソール構造であり、
    地面に噛む表面を有するアウトソール、
    前記アウトソールと前記アッパーの間に設けられ、踵領域から足先領域へ延伸するポケットを有する中敷部材、
    前記ポケット内に設けられ、前記中敷部材の上面よりも上に延伸せず、均一な厚さを有し、前記踵領域から前記足先領域内へ延伸するソールプレート、および
    アーチ状セクションにおいて、前記中敷部材と前記アウトソールの各々に形成された切り抜き部を備え、
    前記ポケットは、前記中敷部材の前記上面から内部に延伸する、ソール構造。
  2. 前記ソールプレートの上、かつ、前記ポケット内に設けられ、前記中敷部材の前記上面よりも上に延伸しないクッション層をさらに備える、請求項1に記載のソール構造。
  3. 前記クッション層は、前記踵領域、中央領域、または前記足先領域の少なくとも一つの一部に沿って延伸する、請求項2に記載のソール構造。
  4. 前記クッション層は、PEBAX(登録商標)発泡体を含む、請求項2に記載のソール構造。
  5. 前記ソールプレートは、カーボンファイバーを含む、請求項1に記載のソール構造。
  6. 前記ソールプレートは、前記足先領域に複数の切り抜きを有する、請求項1に記載のソール構造。
  7. 前記中敷部材は、ポリエーテルブロックポリアミドを含む、請求項1に記載のソール構造。
  8. 前記中敷部材は、第1の中敷部材と第2の中敷部材を含む、請求項1に記載のソール構造。
  9. 前記第1の中敷部材はポリウレタンプラスチックで形成され、
    前記第2の中敷部材はエチレン-ビニルアセテートポリマーで形成される、請求項8に記載のソール構造。
  10. 前記ソールプレートは、前記切り抜き部において露出する、請求項1に記載のソール構造。
  11. 前記ソール構造は、平坦な地表面に対して15度±5%の退出角を有し、前記退出角は、ユーザの拇指球に近い位置の下の前記平坦な地表面との接触点から開始する、請求項1に記載のソール構造。
  12. 前記ソール構造は、平坦な地表面に対して30度±5%の進入角を有し、前記進入角は、ユーザの踵に近い位置の下の前記平坦な地表面との接触点から開始する、請求項1に記載のソール構造。
  13. 足先領域、中央領域、および踵領域を有する履物具であり、
    アッパー、
    地面に噛む表面を有するアウトソール、
    前記アウトソールと前記アッパーの間に設けられ、前記踵領域から前記足先領域へ延伸するポケットを有する中敷部材、
    前記ポケット内に設けられ、前記中敷部材の上面よりも上に延伸せず、均一な厚さを有し、前記踵領域から前記足先領域へ延伸するソールプレート、および
    アーチ状セクションにおいて、前記中敷部材と前記アウトソールの各々に形成された切り抜き部を有
    前記ポケットは、前記中敷部材の前記上面から内部に延伸する、履物具
  14. 前記ソールプレート上、かつ、前記ポケット内に設けられ、前記中敷部材の前記上面よりも上に延伸しないクッション層をさらに備え、
    前記クッション層は、前記踵領域、前記中央領域、または前記足先領域の少なくとも一つの一部に沿って延伸する、請求項13に記載の履物具
  15. 前記ソールプレートは、前記足先領域に複数の切り抜きを有する、請求項13に記載の履物具
  16. 前記ソールプレートは、前記切り抜き部において露出する、請求項13に記載の履物具
  17. 前記中敷部材は、第1の中敷部材と第2の中敷部材を含む、請求項13に記載の履物具
  18. 足先領域、中央領域、および踵領域を有する履物具のためのアッセンブリであり、
    前記中央領域に沿って前記足先領域から前記踵領域に延伸するポケットを有し、かつ、前記中央領域において前記ポケットを通って延伸する切り抜き部を有する中敷部材、
    前記ポケット内に設けられ、均一な厚さを有し、前記ポケットの全体において前記ポケットの全体に沿って延伸し、前記切り抜き部において露出するソールプレート、および
    前記踵領域、前記中央領域、または前記足先領域の少なくとも一つにおいて、前記ポケット内、かつ、前記ソールプレートの上に設けられ、前記中敷部材の上面よりも上に延伸しないクッション層を備え、
    前記ポケットは、前記中敷部材の前記上面から内部に延伸する、アッセンブリ。
  19. 前記中敷部材は、第1の中敷部材と第2の中敷部材の組み合わせによって形成される、請求項18に記載のアッセンブリ。
  20. 前記第1の中敷部材は、ユーザの拇指球と踵の下の領域に集中する、請求項19に記載のアッセンブリ。
JP2021120748A 2020-07-23 2021-07-21 ソール構造、履物具、およびアッセンブリ Active JP7330237B2 (ja)

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US202063055506P 2020-07-23 2020-07-23
US63/055,506 2020-07-23
US202163195320P 2021-06-01 2021-06-01
US63/195,320 2021-06-01

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2022023818A JP2022023818A (ja) 2022-02-08
JP7330237B2 true JP7330237B2 (ja) 2023-08-21

Family

ID=77042762

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2021120748A Active JP7330237B2 (ja) 2020-07-23 2021-07-21 ソール構造、履物具、およびアッセンブリ

Country Status (4)

Country Link
US (3) US20220022595A1 (ja)
EP (1) EP3942959A1 (ja)
JP (1) JP7330237B2 (ja)
CN (1) CN113966893B (ja)

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
PT115177A (pt) * 2018-11-27 2020-05-27 Planitoi S A Sola com sistema amovível de deslize.
US20220039515A1 (en) * 2018-12-13 2022-02-10 Apos Medical Assets Ltd. Map for footwear
JP7330237B2 (ja) * 2020-07-23 2023-08-21 プーマ エス イー ソール構造、履物具、およびアッセンブリ
USD1022425S1 (en) * 2020-10-07 2024-04-16 Adidas Ag Shoe
USD1003018S1 (en) * 2020-12-01 2023-10-31 Puma SE Shoe
US20230172308A1 (en) * 2021-12-03 2023-06-08 Nike, Inc. Article of footwear with extended plate for toe-off
US20230180889A1 (en) * 2021-12-14 2023-06-15 Healus Limited Resilience enhancing footwear
US12102175B2 (en) * 2022-02-28 2024-10-01 Puma SE Article of footwear having a sole plate with spikes
US12114734B2 (en) * 2022-05-18 2024-10-15 Shimano Inc. Shoe sole
KR102573080B1 (ko) 2022-05-23 2023-08-31 (주)익산하이테크 3개 이상의 카본 플레이트층을 포함하는 기능성 신발
KR102529771B1 (ko) 2022-05-23 2023-05-08 (주)익산하이테크 하나의 쿠션층 및 두 개 이상의 카본 플레이트층을 포함하는 기능성 신발

Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002078506A (ja) 2000-07-25 2002-03-19 Adidas Internatl Bv
JP2002282010A (ja) 2001-03-22 2002-10-02 Achilles Corp 靴のインソール材
JP2010094480A (ja) 2008-10-16 2010-04-30 Hiroshima Kasei Ltd
JP2017000213A (ja) 2015-06-05 2017-01-05 美津濃株式会社 シューズのソール構造体
US20170164691A1 (en) 2015-12-07 2017-06-15 Nike, Inc. Article Having Sole Assembly With Cleats
JP2017202094A (ja) 2016-05-11 2017-11-16 美津濃株式会社 シューズ用ソール構造およびそれを用いたシューズ
US20190150554A1 (en) 2017-11-21 2019-05-23 Altra Llc Side reinforcing member of a shoe
JP2019533542A (ja) 2016-11-11 2019-11-21 ナイキ イノヴェイト シーヴィーNike Innovate C.V. 履物のための発泡体を伴う板
WO2020144502A1 (en) 2019-01-08 2020-07-16 Vibram S.P.A. Method concerning the application of a sole obtained bending the edges of a flat non-trimmed sole on an upper for obtaining a shoe and a thus obtained shoe

Family Cites Families (59)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4721839U (ja) * 1971-03-23 1972-11-11
JPS588084Y2 (ja) * 1980-09-19 1983-02-14 卓爾 中川 ジヨギングシユ−ズ
KR950011585B1 (ko) 1992-03-13 1995-10-06 조명언 신발밑창
US5918384A (en) * 1993-08-17 1999-07-06 Akeva L.L.C. Athletic shoe with improved sole
GB2288550B (en) 1994-04-23 1998-02-04 Compex Exercise devise
US5611152A (en) 1995-03-02 1997-03-18 Converse Inc. Shoe sole construction containing a composite plate
US6151806A (en) * 1996-07-23 2000-11-28 Artemis Innovations Inc. Grinding footwear apparatus including plate with braking surfaces
US7049265B2 (en) 2003-07-30 2006-05-23 Huntsman Petrochemical Corporation Organic anion catalyst system for foams
US7096605B1 (en) * 2003-10-08 2006-08-29 Nike, Inc. Article of footwear having an embedded plate structure
US20050267775A1 (en) * 2004-06-01 2005-12-01 Willis Charles C Footwear design and marketing method
GB2425455A (en) 2005-04-30 2006-11-01 Healus Ltd Footwear
US7210250B2 (en) * 2005-06-07 2007-05-01 Gallegos Alvaro Z Multipiece footwear insole
WO2007003704A1 (en) * 2005-07-01 2007-01-11 Karhu Sporting Goods Oy Sole structure of a sports shoe
WO2007026175A1 (en) 2005-09-02 2007-03-08 Healus Ltd. Footwear with sole force distribution and sense enhancement
GB2437698B (en) 2005-09-02 2010-10-13 Healus Ltd Heelless sports shoe with force transmission
US20080244932A1 (en) * 2005-09-23 2008-10-09 The Stride Rite Corporation Article of Footwear
GB0521147D0 (en) 2005-10-18 2005-11-23 Healus Ltd Shoe with force distribution and sense enhancement
US8272149B2 (en) * 2008-10-10 2012-09-25 Nike, Inc. Article of footwear with a midsole structure
US8296973B2 (en) 2009-03-16 2012-10-30 Deckers Outdoor Corporation Multi-functional footwear
US8307569B2 (en) 2009-04-01 2012-11-13 Reebok International Limited Training footwear
US20100307032A1 (en) * 2009-06-05 2010-12-09 Red Wing Shoe Company, Inc. Footwear with shaped sole surface
CN101611953B (zh) 2009-07-24 2011-04-13 福建鸿星尔克体育用品有限公司 运动鞋中底结构
US9210967B2 (en) 2010-08-13 2015-12-15 Nike, Inc. Sole structure with traction elements
US20120079740A1 (en) * 2010-10-04 2012-04-05 Bo Zhou Basketball Shoe Sole
CN202145942U (zh) 2011-07-17 2012-02-22 石狮市劲昌鞋服有限公司 一种新型保健鞋
KR101214673B1 (ko) 2011-12-27 2013-01-09 메타 비락 접착용 필름을 이용한 신발의 제조방법
GB2499416A (en) 2012-02-15 2013-08-21 Healus Ltd Footwear with sole formed from a hard upper section and a lower compressible section
JP2014236886A (ja) * 2013-06-08 2014-12-18 美津濃株式会社 シューズのソール構造体
US20160213090A1 (en) * 2015-01-23 2016-07-28 Wolverine World Wide, Inc. Ventilated footwear construction
JP6511214B2 (ja) 2015-02-19 2019-05-15 美津濃株式会社 義足用ソールシステム
US20180116335A1 (en) * 2015-05-04 2018-05-03 Nike, Inc. Footwear Sole Structure Including a Spring Plate
US20160345668A1 (en) * 2015-05-29 2016-12-01 Masai International Pte Ltd. Articles of footwear and shoe soles for midfoot impact region
US9930927B2 (en) 2015-06-02 2018-04-03 Under Armour, Inc. Footwear including lightweight sole structure providing enhanced comfort, flexibility and performance features
JP6310427B2 (ja) * 2015-08-07 2018-04-11 美津濃株式会社 シューズのソール構造
US9615625B1 (en) * 2015-09-17 2017-04-11 Wolverine Outdoors, Inc. Sole assembly for article of footwear
KR102208854B1 (ko) 2015-10-02 2021-01-28 나이키 이노베이트 씨.브이. 신발류를 위한 발포체를 갖는 플레이트
US10842224B2 (en) * 2015-10-02 2020-11-24 Nike, Inc. Plate for footwear
US10441027B2 (en) * 2015-10-02 2019-10-15 Nike, Inc. Footwear plate
WO2017115417A1 (ja) * 2015-12-28 2017-07-06 株式会社アシックス 靴用部材、靴、及びその製造方法
CN113229567B (zh) 2016-07-20 2022-09-06 耐克创新有限合伙公司 鞋板
US20180153254A1 (en) 2016-12-07 2018-06-07 Nike, Inc. Rigid Sole Structures For Articles Of Footwear
CN206462502U (zh) 2017-01-25 2017-09-05 清远广硕技研服务有限公司 鞋底结构
JP6307728B1 (ja) 2017-01-31 2018-04-11 ヒューマニック株式会社 下肢装具用部品、下肢装具用靴、及び下肢装具
CN110381765B (zh) * 2017-02-01 2021-10-01 耐克创新有限合伙公司 用于鞋底结构的叠置缓冲装置
JP6630306B2 (ja) * 2017-03-16 2020-01-15 美津濃株式会社 シューズ用ソール構造およびそれを用いたシューズ
CN111526749B (zh) 2017-12-29 2022-05-31 耐克创新有限合伙公司 鞋底结构
US11857024B2 (en) 2018-04-16 2024-01-02 Columbia Sportswear North America, Inc. Composite foam for midsole
CN109222324A (zh) 2018-10-09 2019-01-18 陕西科技大学 一种可变换的鞋子
CN209391167U (zh) 2018-10-24 2019-09-17 福建隆盛轻工有限公司 一种具有减震防崴脚功能的鞋底
US20200170337A1 (en) * 2018-11-30 2020-06-04 Footwear Unlimited Inc. Three layer shoe construction with improved cushioning, flexibility, and shock absorption
JP7544600B2 (ja) * 2018-12-28 2024-09-03 株式会社アシックス 靴底および靴
US11425958B2 (en) * 2019-06-07 2022-08-30 Acushnet Company Golf shoe having midsole and outsole for providing flex and stability
US11425959B2 (en) * 2019-06-07 2022-08-30 Acushnet Company Golf shoe having composite plate in midsole for providing flex and stabti jty
JP7104113B2 (ja) 2019-08-26 2022-07-20 アクシュネット カンパニー 牽引部材を含む相互交差トラック付きアウトソールを具備するゴルフ靴
US12102171B2 (en) * 2019-11-08 2024-10-01 Skechers U.S.A., Inc. Ii Supporting member for footwear activity economy
CN212165086U (zh) 2020-04-01 2020-12-18 厦门乔丹科技有限公司 一种马拉松跑鞋
CN212787628U (zh) 2020-05-27 2021-03-26 上海交通大学 一种形状记忆合金运动鞋
JP7330237B2 (ja) * 2020-07-23 2023-08-21 プーマ エス イー ソール構造、履物具、およびアッセンブリ
US20230210214A1 (en) * 2021-12-31 2023-07-06 First Ray USA, Inc. Running Shoes

Patent Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002078506A (ja) 2000-07-25 2002-03-19 Adidas Internatl Bv
JP2002282010A (ja) 2001-03-22 2002-10-02 Achilles Corp 靴のインソール材
JP2010094480A (ja) 2008-10-16 2010-04-30 Hiroshima Kasei Ltd
JP2017000213A (ja) 2015-06-05 2017-01-05 美津濃株式会社 シューズのソール構造体
US20170164691A1 (en) 2015-12-07 2017-06-15 Nike, Inc. Article Having Sole Assembly With Cleats
JP2017202094A (ja) 2016-05-11 2017-11-16 美津濃株式会社 シューズ用ソール構造およびそれを用いたシューズ
JP2019533542A (ja) 2016-11-11 2019-11-21 ナイキ イノヴェイト シーヴィーNike Innovate C.V. 履物のための発泡体を伴う板
US20190150554A1 (en) 2017-11-21 2019-05-23 Altra Llc Side reinforcing member of a shoe
WO2020144502A1 (en) 2019-01-08 2020-07-16 Vibram S.P.A. Method concerning the application of a sole obtained bending the edges of a flat non-trimmed sole on an upper for obtaining a shoe and a thus obtained shoe

Also Published As

Publication number Publication date
CN113966893A (zh) 2022-01-25
US12096816B2 (en) 2024-09-24
US20220022595A1 (en) 2022-01-27
JP2022023818A (ja) 2022-02-08
US12016422B2 (en) 2024-06-25
US20230165336A1 (en) 2023-06-01
CN113966893B (zh) 2023-11-17
US20240251908A1 (en) 2024-08-01
EP3942959A1 (en) 2022-01-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7330237B2 (ja) ソール構造、履物具、およびアッセンブリ
US11622602B2 (en) Article of footwear having a sole plate
US12064003B2 (en) Articles of footwear with support structures
CN109414087B (zh) 包括膨化纱线的纺织品
US8732982B2 (en) Footwear
US20230000207A1 (en) Article of footwear having a sole plate
US20180153258A1 (en) Article of footwear having active regions and secure regions
TWI645795B (zh) 具有設置於分離位置的感覺節點元件的鞋類物件及鞋底結構
US20230123301A1 (en) Shoe with foam pods and chassis
US20230058209A1 (en) Article of footwear
US20220354214A1 (en) Sole structure for an article of footwear
US12102175B2 (en) Article of footwear having a sole plate with spikes
US20220330656A1 (en) Article of footwear having a shoe upper assembly

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20211116

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20211116

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20221019

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20221025

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20230124

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20230307

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20230711

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20230808

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7330237

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150