JP7323209B2 - 自動三輪車 - Google Patents

自動三輪車 Download PDF

Info

Publication number
JP7323209B2
JP7323209B2 JP2021071984A JP2021071984A JP7323209B2 JP 7323209 B2 JP7323209 B2 JP 7323209B2 JP 2021071984 A JP2021071984 A JP 2021071984A JP 2021071984 A JP2021071984 A JP 2021071984A JP 7323209 B2 JP7323209 B2 JP 7323209B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
main frame
link piece
steering
piston rod
link
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2021071984A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2022166637A (ja
Inventor
達朗 綿貫
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP2021071984A priority Critical patent/JP7323209B2/ja
Priority to PCT/JP2022/018213 priority patent/WO2022224967A1/ja
Publication of JP2022166637A publication Critical patent/JP2022166637A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7323209B2 publication Critical patent/JP7323209B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62KCYCLES; CYCLE FRAMES; CYCLE STEERING DEVICES; RIDER-OPERATED TERMINAL CONTROLS SPECIALLY ADAPTED FOR CYCLES; CYCLE AXLE SUSPENSIONS; CYCLE SIDE-CARS, FORECARS, OR THE LIKE
    • B62K25/00Axle suspensions
    • B62K25/04Axle suspensions for mounting axles resiliently on cycle frame or fork
    • B62K25/06Axle suspensions for mounting axles resiliently on cycle frame or fork with telescopic fork, e.g. including auxiliary rocking arms
    • B62K25/08Axle suspensions for mounting axles resiliently on cycle frame or fork with telescopic fork, e.g. including auxiliary rocking arms for front wheel
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62KCYCLES; CYCLE FRAMES; CYCLE STEERING DEVICES; RIDER-OPERATED TERMINAL CONTROLS SPECIALLY ADAPTED FOR CYCLES; CYCLE AXLE SUSPENSIONS; CYCLE SIDE-CARS, FORECARS, OR THE LIKE
    • B62K5/00Cycles with handlebars, equipped with three or more main road wheels
    • B62K5/02Tricycles
    • B62K5/027Motorcycles with three wheels
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62KCYCLES; CYCLE FRAMES; CYCLE STEERING DEVICES; RIDER-OPERATED TERMINAL CONTROLS SPECIALLY ADAPTED FOR CYCLES; CYCLE AXLE SUSPENSIONS; CYCLE SIDE-CARS, FORECARS, OR THE LIKE
    • B62K5/00Cycles with handlebars, equipped with three or more main road wheels
    • B62K5/02Tricycles
    • B62K5/05Tricycles characterised by a single rear wheel
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62KCYCLES; CYCLE FRAMES; CYCLE STEERING DEVICES; RIDER-OPERATED TERMINAL CONTROLS SPECIALLY ADAPTED FOR CYCLES; CYCLE AXLE SUSPENSIONS; CYCLE SIDE-CARS, FORECARS, OR THE LIKE
    • B62K5/00Cycles with handlebars, equipped with three or more main road wheels
    • B62K5/08Cycles with handlebars, equipped with three or more main road wheels with steering devices acting on two or more wheels
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62KCYCLES; CYCLE FRAMES; CYCLE STEERING DEVICES; RIDER-OPERATED TERMINAL CONTROLS SPECIALLY ADAPTED FOR CYCLES; CYCLE AXLE SUSPENSIONS; CYCLE SIDE-CARS, FORECARS, OR THE LIKE
    • B62K5/00Cycles with handlebars, equipped with three or more main road wheels
    • B62K5/10Cycles with handlebars, equipped with three or more main road wheels with means for inwardly inclining the vehicle body on bends

Description

本発明は、前方に配置された一対の前輪と、後方に配置された一つの後輪を備えた自動三輪車に関する。
この種の自動三輪車は、停車時や走行時の安定性が高いことから、広く普及している。
ところで、このような自動三輪車においては、ある速度以上で走行している際に走行方向を変更する場合、自動二輪車と同様に車輪をバンクさせることにより走行方向の変更を行なうことができる。
かつ、安定した走行方向の変更を行なうためには、3個の車輪のバンク角を一致させる必要がある。
このようなバンク角を車輪に与える従来の技術が、例えば、特許文献1において示されている。
特開2002-337779号公報
この技術は、三輪車に提供されたもので、特に、一対の前輪のそれぞれを個別のフロントフォークに装着し、これらのフロントフォークを、その長さ方向に所定間隔をおいた部位において、それぞれリンク片によって回動自在に連結するとともに、これらのリンク片の中間部を車体フレームの前部に設けられたステアリングポストの前部に上下に揺動自在に連結した構成としている。
また、後輪は車体フレームとともにバンクするような構成としている。
このような構成とすることにより、一対のリンク片と一対のフロントフォークによって略平行四辺形のリンク機構を構成し、車体フレームをバンクさせると、両フロントフォーク、すなわち、両前輪がその並行を維持しつつ同一角度でバンクさせられる。
また、後輪は車体フレームとともにバンクさせられることから、全ての車輪が同一角でバンクさせられる。
このような技術により、三輪車の走行方向変更時の安定性を向上させることが期待できるようになったが、なお、次のような改善すべき問題点が残されている。
前述した技術は、人力で走行する三輪車に適用したもので、その走行速度は比較的遅く、路面からの衝撃力も比較的弱く、したがって、フロントフォークやリンク機構、および、車体フレームへの影響は少ない。
また、走行速度が遅いことから制動が比較的容易であることから、簡便なブレーキ機構を適用している。
しかしながら、エンジン等の駆動力を利用して走行する自動三輪車では、走行速度の増加に伴い前述した衝撃力も大きくその対策が必要である。
また、走行速度が大きいことから、その制動を行なうブレーキ機構が必要となり、制動効果を高めるためには、ブレーキ機構を前輪に設ける必要がある。
本発明は、前述した従来の技術において残されている問題点に鑑みなされたもので、自動三輪車の構成部材への衝撃を極力緩和し、かつ、十分な制動を行なうことができる自動三輪車を提供することを課題とする。
本発明の自動三輪車は、前述した課題を解決するために、メインレームと、このメインフレームの前方に配置された一対の前輪と、前記メインフレームの後部に配置された後輪とを備えた自動三輪車であって、前記メインフレームの先端上部には、このメインフレームに、長さ方向の中間部において上下に揺動可能に装着された第1リンク片が設けられ、前記メインフレームの先端下部には、このメインフレームに、長さ方向の中間部において上下に揺動可能に装着された第2リンク片が設けられ、前記第1リンク片の各揺動端部と前記第2リンク片の各揺動端部との間には、それぞれ緩衝器が装着され、これらの緩衝器の各端部が前記第1リンク片および第2リンク片に揺動自在に連結され、かつ、それぞれの緩衝器に前記前輪が回動自在に装着されていることを特徴とする。
このような構成とすることにより、第1リンク片、第2リンク片、および、両緩衝器とによって略平行四辺形のリンク機構が形成される。
直線状の走行時は、前輪および後輪は走行面に対し略垂直に維持された状態で走行させられる。
このような直進状態では、メインフレームが3つの車輪で支持されて、安定した走行が得られる。
車線変更やカーブに沿って走行する際には、メインフレームを、走行方向を変更する側へバンクさせる。
このようなメインフレームのバンク時に、第1リンク片および第2リンク片がメインフレームに対して揺動させられるとともに、これらのリンク片と各緩衝器とが相対的に揺動させられる。
ここで、第1リンク片、第2リンク片、および、両緩衝器によって平行四辺形のリンク機構が形成されていることから、両緩衝器が平行状態を維持しつつメインフレームのバンク角にバンクさせられる。
これに伴って、両緩衝器に取り付けられている両前輪も同一のバンク角にバンクさせられる。
一方、後輪はメインフレームとともにバンクさせられることから、全車輪が同一のバンク角でバンクさせられる。
この結果、走行方向を円滑に変更することができる。
一方、走行面の凹凸が大きい場合、この凹凸を乗り越える際に生じる衝撃力が、前輪や後輪を介してメインフレームへ作用する。
このような衝撃力が生じると、この衝撃力を緩衝器の作用により緩和しつつメインフレーム等へ伝達することができる。
これによって、メインフレーム等の揺れを抑制することができるとともに、その損傷を防止することができる。
前記緩衝器が固定部と可動部とによって構成され、可動部に前輪が回動自在に装着され、固定部に可動部をその可動方向にガイドするガイド部材が設けられた構成とすることができる。
このような構成とすることにより、ガイド部材によって、固定部に対する可動部の軸周りの回動を規制することができる。
これによって、前輪と緩衝器との相対的な位置関係の変化を、緩衝器の伸縮方向に拘束して前輪の向きを安定させることができる。
前記緩衝器の可動部と前輪との間に、ブレーキ機構が設けられている構成とすることができる。
このような構成とすることにより、前輪への制動を可能にしてその制動作用を効果的に高めることができる。
前記メインフレームの前部に、上下に沿ったステアリングポストが設けられているとともに、このステアリングポストに、このステアリングポストを回動自在に貫通するステアリングシャフトが設けられ、このステアリングポストの上端にステアリングハンドルが装着されている構成とすることができる。
このような構成とすることにより、ステアリングを構成する機構を、前述した前輪の支持機構と独立してメインフレームに組み込むことができる。
これによって、自動三輪車の前方にかかる重量を前輪によって支持させることにより、この重量がステアリングを構成する機構へ作用することを抑制して、ステアリング機能に与える影響を抑制することができる。
前記ステアリングシャフト下端部にはピットマンアームが設けられ、前記各緩衝器の固定部には、その中心軸線から離間するように伸びるナックルアームが設けられ、これらのナックルアームが前記ピットマンアームに回動自在に連結された構成とすることができる。
このような構成とすることにより、緩衝器によって支持されている重量がステアリングシャフトやステアリングポスト等へ作用することを抑制することができる。
この結果、ステアリングの構成部材へかかる外力を小さくしてステアリン機能を安定した状態に保持することができる。
本発明によれば、自動三輪車の構成部材への衝撃を極力緩和し、かつ、十分な制動を行なうことができる
本発明の一実施形態の自動三輪車を示す側面図である。 本発明の一実施形態の自動三輪車を示す要部の正面図である。 本発明の一実施形態の自動三輪車を示す要部の平面図である。 本発明の一実施形態の自動三輪車を示すもので、ステアリングハンドルを操作した際の要部の平面図である。 本発明の一実施形態の自動三輪車を示すもので、左へバンクさせた状態を示す要部の正面図である。 本発明の一実施形態の自動三輪車を示すもので、緩衝器下部の斜視図である。 本発明の一実施形態の自動三輪車を示すもので、緩衝器下部の斜視図である。 本発明の一実施形態の自動三輪車を示すもので、緩衝器下部の斜視図である。 本発明の一実施形態の自動三輪車を示すもので、ショックアブソーバの支持構造の詳細図である。
以下、本発明の一実施形態について図面を参照して説明する。
これらの図において、符号1は本実施形態の自動三輪車を示す。
この自動三輪車1は、図1に示すように、メインフレーム2の前部下方に一対の前輪3が装着され、メインフレーム2の後部下方に1個の後輪4が装着されている。
前記メインフレーム2の先端上部には、図2に示すように、このメインフレーム2に、長さ方向の中間部においてピボット軸5を介して上下に揺動可能に装着された第1リンク片6が設けられ、メインフレーム2の先端下部には、このメインフレーム2に、長さ方向の中間部においてピボット軸7を介して上下に揺動可能に装着された第2リンク片8が設けられている。
前記第1リンク片6の各揺動端部と第2リンク片8の各揺動端部との間には、図2に示すように、それぞれ、緩衝器としてのショックアブソーバ9が装着されており、このショックアブソーバ9は流体圧シリンダによって構成され、シリンダ9aと、このシリンダ9aに進退可能に装着されたピストンロッド9bによって構成されている。
前記ショックアブソーバ9は、図2、図6、図7、図8、および、図9に示すように、そのシリンダ9aがホルダー11に固定されており、また、ピストンロッド9bには後述するスライダ14が固定されている。
前記ホルダー11の上端部は、図9に示すように、ボールジョイント10(10a)を介して第1リンク片6の一方の揺動端部へ連結され、また、ホルダー11の下端部は、ボールジョイント10(10b)を介して第2リンク片8の一方の揺動端部へ連結されている。
また、各上方のボールジョイント10aには、図6、図7、および、図9に示すように、ナックルアーム12が突設されており、このナックルアーム12が連結アーム24を介してピットマンアーム23へ相対動自在に連結されている。
一方、メインフレーム2の前方上部には、上下に沿ったステアリングポスト20が設けられているとともに、このステアリングポスト20に、このステアリングポスト20を回動自在に貫通するステアリングシャフト21が設けられて、このステアリングシャフト21の上端にステアリングハンドル22が装着されている。
さらに、これらのナックルアーム12が連結アーム24によってピットマンアーム23に回動自在に連結されて、ステアリングハンドル22とともにステアリング機構を構成している。
前記ホルダー11の下部は、図6ないし図8に詳述するように、ショックアブソーバ9のピストンロッド9bの側方から下方を経て前方に至る延設部11aが形成されて、また、この延設部11aとホルダー11の上方の部位との間に、ショックアブソーバ9のピストンロッド9bと平行なガイドロッド13が装着され、このガイドロッド13に、ピストンロッド9bの先端に装着されたスライダ14が摺動可能に装着されている。
本実施形態においては、この延設部11a、ガイドロッド13、および、スライダ14によってガイド部材が構成されている。
そして、前記スライダ14に前輪3が回動自在に装着されており、これによって、ステアリング操作時以外の前輪3の動きをショックアブソーバ9の伸縮方向に拘束して前輪3の向きを安定させることができる。
一方、前記前輪3は、その内周にホイール15が装着されて構成されており、ホイール15の内側にはブレーキ機構を構成するブレーキディスク17が固定され、また、スライダ14には、ブレーキディスク17間に摩擦を生じさせて制動を行なうキャリパ(図示略)が設けられている。
このような構成とすることにより、第1リンク片5、第2リンク片8、および、両ホルダー11とによって略平行四辺形のリンク機構が形成される。
一方、前記後輪4は、図1に示すように、メインフレーム2の後方下部に揺動自在に装着され、かつ、ショックアブソーバ18によって支持されたスイングアーム19の揺動端部に回転自在に装着されている。
そして、後輪4は、メインフレーム2の中央部に搭載されたエンジン等の駆動手段によって回転駆動させられるようになっている。
このように構成された本実施形態の自動三輪車1は、直線状の走行時は、図2に示すように、前輪3および後輪4は走行面に対し略垂直に維持された状態で走行させられる。
このような直進状態では、メインフレーム2が3つの車輪3・4で支持されて、安定した走行が得られる。
車線変更やカーブに沿って走行する際には、メインフレーム2を、走行方向を変更する側へバンクさせる。
このようなメインフレーム2のバンク時に、第1リンク片6および第2リンク片8がメインフレーム2に対して揺動させられるとともに、これらのリンク片6・8と各ホルダー11(ショックアブソーバ9)とが相対的に揺動させられる。
ここで、第1リンク片6、第2リンク片8、および、両ホルダー11(ショックアブソーバ9)によって平行四辺形のリンク機構が形成されていることから、両ホルダー11が平行状態を維持しつつメインフレーム2のバンク角にバンクさせられる。
これに伴って、図4に示すように、両ショックアブソーバ9に取り付けられている両前輪3も同一のバンク角にバンクさせられる。
一方、後輪4はメインフレーム2とともにバンクさせられることから、全車輪が同一のバンク角でバンクさせられる。
この結果、走行方向を円滑に変更することができる。
また、たとえば、低速走行時において、走行方向の変更を行なう場合には、ステアリングハンドル22を操作してピットマンアーム23を回動させて連結アーム24を移動させる。
このような連結アーム24の移動により、図4に示すように、ナックルアーム12の一方が、ボールジョイント10周りに押圧回動させられるとともに、他方のナックルアーム12がボールジョイント10周りに牽引回動させられる。
このようなナックルアーム12の回動により、両ホルダー11が、図9に示すように、その上下に設けられたボールジョイント10a・10bを結んだ仮想軸Lを中心として、同一方向で同一角度に回動させられ、これによって、両前輪3を目的とする走行方向へ向けることができる。
一方、走行面の凹凸が大きい場合、この凹凸を乗り越える際に生じる衝撃力が、前輪3や後輪4を介してメインフレームへ2作用する。
このような衝撃力が生じると、この衝撃力をショックアブソーバ9の作用により緩和しつつメインフレーム2等へ伝達することができる。
これによって、メインフレーム2等の揺れを抑制することができるとともに、その損傷を防止することができる。
制動時には、自動三輪車1の慣性力が前輪3に大きく作用するが、前輪3にブレーキ機構が設けられていることから、前述した慣性力を効果的に減衰させることができ、安定しかつ確実な制動を行なうことができる。
また、ステアリングを構成する機構と前輪の支持機構とを独立してメインフレーム2に組み込んだことにより、自動三輪車の前方にかかる外力を前輪3によって支持させて、この外力がステアリング機構へ作用することを抑制することができる。
これによって、ステアリング機能に与える影響を抑制し、その健全性を高めることができる。
なお、前記実施形態において示した各構成部材の諸形状や寸法等は一例であって設計要求等に基づき種々変更可能である。
1 自動三輪車
2 メインフレーム
3 前輪
4 後輪
5 ピボット軸
6 第1リンク片
7 ピボット軸
8 第2リンク片
9 ショックアブソーバ
9a シリンダ
9b ピストンロッド
10(10a・10b) ボールジョイント
11 ホルダー
11a 延設部
12 ナックルアーム
13 ガイドロッド
14 スライダ
15 ホイール
16 タイヤ
17 ブレーキディスク
18 ショックアブソーバ
19 スイングアーム
20 ステアリングポスト
21 ステアリングシャフト
22 ステアリンハンドル
23 ピットマンアーム
24 連結アーム

Claims (4)

  1. メインフレームと、このメインフレームの前方に配置された一対の前輪と、前記メインフレームの後部に配置された後輪とを備えた自動三輪車であって、
    前記メインフレームの先端上部には、前記前輪よりも上方位置に、長さ方向の中間部において上下に揺動可能に装着された第1リンク片が設けられ、
    前記メインフレームの先端下部には、前記前輪の中心近傍位置に、長さ方向の中間部において上下に揺動可能に装着された第2リンク片が設けられ、
    前記第1リンク片の各揺動端部と前記第2リンク片の各揺動端部との間に、それぞれ緩衝器が装着され、
    前記各緩衝器は、固定部としてのシリンダと、可動部としてのピストンロッドと、によって構成され、
    前記各シリンダは、前記第1リンク片及び前記第2リンク片に揺動自在に連結される一対のホルダーにそれぞれ固定され、
    前記各ホルダーには、その下部に、前記各ピストンロッドの側方から下方を経て前方に至る延設部が形成され、
    前記各延設部と前記各ホルダーの上方の部位との間に、前記各ピストンロッドと平行なガイドロッドが装着され、
    前記各ピストンロッドの先端には、前記各ガイドロッドに対して摺動可能に装着されたスライダが装着され、
    前記各スライダには、前記各前輪が回動自在に装着され、
    前記各延設部、前記各ガイドロッド及び前記各スライダによって、前記各ピストンロッドをその可動方向にガイドするガイド部材が構成され、
    前記第1リンク片、前記第2リンク片及び前記各ホルダーによって、前記各前輪を前記メインフレームの傾斜と同期して傾斜させるリンク機構が構成されていることを特徴とする自動三輪車。
  2. 前記各ピストンロッドと前記前輪との間に、ブレーキ機構が設けられていることを特徴とする請求項1に記載の自動三輪車。
  3. 前記メインフレームの前部に、上下に沿ったステアリングポストが設けられているとともに、このステアリングポストに、このステアリングポストを回動自在に貫通するステアリングシャフトが設けられ、このステアリングシャフトの上端にステアリングハンドルが装着されていることを特徴とする請求項1に記載の自動三輪車。
  4. 前記ステアリングシャフト下端部にはピットマンアームが設けられ、前記各シリンダには、その中心軸線から離間するように伸びるナックルアームが設けられ、これらのナックルアームが前記ピットマンアームに回動自在に連結されていることを特徴とする、請求項3に記載の自動三輪車。
JP2021071984A 2021-04-21 2021-04-21 自動三輪車 Active JP7323209B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2021071984A JP7323209B2 (ja) 2021-04-21 2021-04-21 自動三輪車
PCT/JP2022/018213 WO2022224967A1 (ja) 2021-04-21 2022-04-19 鞍乗型車両

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2021071984A JP7323209B2 (ja) 2021-04-21 2021-04-21 自動三輪車

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2022166637A JP2022166637A (ja) 2022-11-02
JP7323209B2 true JP7323209B2 (ja) 2023-08-08

Family

ID=83722347

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2021071984A Active JP7323209B2 (ja) 2021-04-21 2021-04-21 自動三輪車

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP7323209B2 (ja)
WO (1) WO2022224967A1 (ja)

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4020914A (en) 1976-02-23 1977-05-03 Wolfgang Trautwein Stabilized three-wheeled vehicle
JP2007514594A (ja) 2003-12-19 2007-06-07 ピアジオ アンド コンパニア ソシエタ ペル アチオニ 四輪車両
WO2019060966A1 (en) 2017-09-28 2019-04-04 Weiss Nominees Pty Ltd MOTOR VEHICLE
WO2019171313A1 (en) 2018-03-08 2019-09-12 Piaggio & C. Spa Forecarriage for tilting motorvehicles with two front wheels and related tilting vehicle

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN104487326B (zh) * 2012-09-24 2017-10-10 雅马哈发动机株式会社 车辆
JP2014237362A (ja) * 2013-06-07 2014-12-18 ヤマハ発動機株式会社 鞍乗型車両

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4020914A (en) 1976-02-23 1977-05-03 Wolfgang Trautwein Stabilized three-wheeled vehicle
JP2007514594A (ja) 2003-12-19 2007-06-07 ピアジオ アンド コンパニア ソシエタ ペル アチオニ 四輪車両
WO2019060966A1 (en) 2017-09-28 2019-04-04 Weiss Nominees Pty Ltd MOTOR VEHICLE
WO2019171313A1 (en) 2018-03-08 2019-09-12 Piaggio & C. Spa Forecarriage for tilting motorvehicles with two front wheels and related tilting vehicle

Also Published As

Publication number Publication date
WO2022224967A1 (ja) 2022-10-27
JP2022166637A (ja) 2022-11-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7161403B2 (ja) 回転モータ車両の前輪台車
US7591337B2 (en) Leaning suspension mechanics
JP7012015B2 (ja) ローリング自動車の前輪
JP6979020B2 (ja) 回転モータ車両
ES2848834T3 (es) Vehículo inclinable
JP6873139B2 (ja) 回転車両の前輪部
EP3397546B1 (en) Forecarriage of a rolling motor vehicle
US8746721B2 (en) Motorcycle steering with four-bar linkage
JP2008168893A (ja) 2つのステアリング用前輪及び少なくとも1つの駆動後輪を備えたローリング車両
JP2007099264A (ja) サスペンションシステムを有する車輌
TW201713544A (zh) 自行車車架
JP7195773B2 (ja) 鞍乗り型車両
TWI809203B (zh) 用於機動車輛之具有兩個前轉向輪和中央減震器組件的前導輪架以及包括該前導輪架的機動車輛
JP7323209B2 (ja) 自動三輪車
CN113840773B (zh) 具有倾斜锁定装置的倾斜机动车辆
JPS6111833B2 (ja)
JP2015093624A (ja) 鞍乗り型車両
ES2714514T3 (es) Suspensión delantera de un vehículo
JP5890722B2 (ja) 懸架装置
WO2017099576A1 (en) Vehicles
JP7253987B2 (ja) リーン型車両及び車両用リーンユニット
JP2011000941A (ja) 操向装置と折り畳み車両
JP2008201364A (ja) 自転車の後輪懸架装置
CN211642486U (zh) 一种双前轮可随向偏转的摩托车平衡悬架
JP2008247355A (ja) 自動二輪車の後部クッション構造

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20210423

A871 Explanation of circumstances concerning accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871

Effective date: 20210423

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20210706

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210902

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20211019

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20211203

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20220208

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220330

C60 Trial request (containing other claim documents, opposition documents)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C60

Effective date: 20220330

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20220330

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20220418

C21 Notice of transfer of a case for reconsideration by examiners before appeal proceedings

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C21

Effective date: 20220419

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20220624

C211 Notice of termination of reconsideration by examiners before appeal proceedings

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C211

Effective date: 20220628

C22 Notice of designation (change) of administrative judge

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C22

Effective date: 20221206

C22 Notice of designation (change) of administrative judge

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C22

Effective date: 20221213

C13 Notice of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C13

Effective date: 20230307

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20230501

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20230720

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7323209

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150