JP7321019B2 - タッチ入力装置およびタッチ入力装置を備えた画像形成装置 - Google Patents
タッチ入力装置およびタッチ入力装置を備えた画像形成装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP7321019B2 JP7321019B2 JP2019136126A JP2019136126A JP7321019B2 JP 7321019 B2 JP7321019 B2 JP 7321019B2 JP 2019136126 A JP2019136126 A JP 2019136126A JP 2019136126 A JP2019136126 A JP 2019136126A JP 7321019 B2 JP7321019 B2 JP 7321019B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- touch
- touch panel
- display
- input device
- unit
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Landscapes
- User Interface Of Digital Computer (AREA)
- Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)
- Control Or Security For Electrophotography (AREA)
Description
また、入力インターフェースをタッチパネル方式とすることで、物理キー等の物理的な機構によって制限されることがなく、出力装置の表示画像に合わせて入力エリアを設定できるため、自由度の高い入力インターフェースを構築できる。
図1~図4に基づき、この発明のタッチ入力装置の一実施形態であるデジタル複合機1について説明する。
図1は、この発明の画像読取装置を備えたデジタル複合機1の外観を示す斜視図である。図2は、図1に示すデジタル複合機1の平面図である。図3は、図1に示すデジタル複合機1のパネルユニット17を示す説明図である。図4は、図1に示すデジタル複合機1の概略構成を示すブロック図である。
また、静電容量方式のタッチパネル1721は複数の電極を有するため、一度に多数のタッチ位置を検出(マルチタッチ)することもできる。
なお、タッチパネルの方式としては、静電容量方式に限られず、電磁誘導方式、抵抗膜方式および赤外線方式など、任意の形式のものを用いてもよい。
また、ホームキー17224を長押しした場合に、簡易操作モード(後述)に移行できるようにしてもよい。
図4は、図1に示すデジタル複合機1の概略構成を示すブロック図である。
図4に示すように、デジタル複合機1は、制御部10、画像読取部11、画像形成部12、記憶部13、画像処理部14、通信部15、給紙部16、パネルユニット17、報知部18および計時部19を備える。
制御部10は、デジタル複合機1全体の動作をコントロールするために、各センサの検知、モーター、クラッチ、パネルユニット17等、あらゆる負荷の監視・制御を行う。
LSU121は、画像読取部11によって取得されたデジタル信号からなる画像情報に対応するレーザー光を帯電状態にある感光体ドラムの表面に照射して、静電潜像を形成する装置である。
なお、データを保持する領域がハードディスクドライブで、プログラムを保持する領域がフラッシュ記憶部で構成するといったように、プログラムとデータが異なる装置に保持されてもよい。
報知部18は、スピーカー181にブザー音やメッセージ等の音声を発生させることによって、警告やメッセージ等を周囲に報知する部分である。
また、報知部18は、スマートスピーカーなどのデジタル複合機1と連携する音声発生装置や画像表示装置がある場合は、当該音声発生装置や画像表示装置を通じて、メッセージ等を報知するようにしてもよい。
管理者は、アラートメールの送信先となるメールアドレスやコールセンターへの連絡先を予め登録しておく。
操作部172は、計時部19が取得した時間を参照して、タッチ操作等の時間を検知する。
次に、図5~図15に基づき、この発明の実施形態1に係るデジタル複合機1の表示部171の不具合検出方法について説明する。
図5は、図1に示すデジタル複合機1のタッチパネル1721の操作に基づく表示部171の不具合の検出とその対応の流れを示すフローチャートである。また、図6は、図1に示すデジタル複合機1の表示部171におけるタッチ操作の一例を示す説明図である。また、図7~図12は、図1に示すデジタル複合機1の表示部171における異常タッチ操作の一例を示す説明図である。
その後、制御部10は処理を終了する。
その後、制御部10は処理を終了する。
また、報知部18を通じての連絡が困難な場合は、音声によりコールセンターに連絡するように、連絡先とともにユーザーに報知するようにしてもよい。
このとき、タッチパネル1721は、ユーザーがタッチした部分TPを検知する。
(1)図7に示すように、表示部171において入力の割り当てがない部分TPが何度も非連続で押された場合
このとき、タッチパネル1721は、入力の割り当てがない部分TPが押された回数をカウントし、当該回数が予め定められた回数(例えば、10回)以上になったとき、制御部10は、異常タッチ操作が発生したものと判定する。
ここで、「非連続で押された場合」とは、入力の割り当てがない部分TP押された回数を時間制限なしにカウントして、所定回数以上になった場合をいうものとする。
例えば、当該回数が、予め定められた時間内に予め定められた回数(例えば、3秒間に5回)以上になったとき、制御部10は、異常タッチ操作が発生したものと判定する。
なお、この場合、異常タッチ操作が発生したか否かの判定は、所定時間以内に連続でない、入力の割り当てがない部分TPが押された回数で判定してもよい。
例えば、図8において、入力の割り当てがある部分TP1が押された場合、図9に示すような画面が表示部171に表示される。
一方、図9において、入力の割り当てがある部分TP2が押された場合、図8に示す画面に戻る。
それゆえ、入力の割り当てがある部分であっても、何度も同一の領域へ押されることによって図8および図9に示すように画面がループする場合、意味のあるタッチ操作とは思われないため、制御部10は、異常タッチ操作が発生したものと判定する。
なお、入力の割り当てがある場合であっても、同一の領域へ短時間で連打があった場合も異常と思われるため、所定時間内に同一の領域へ所定回数以上連続で押された場合も、異常タッチ操作が発生したものと判定するようにしてもよい。
例えば、図10において、2点以上の部分TP1~TP3がほぼ同時に押された場合、ユーザーが表示部171の表示の故障により適当に画面をタッチしている可能性があるため、制御部10は、異常タッチ操作が発生したものと判定する。
例えば、図11において、通常の指の範囲よりも広い部分TPがほぼ同時に押された場合、ユーザーが表示部171の表示の故障により手のひらの全体などで画面をタッチしている可能性があるため、制御部10は、異常タッチ操作が発生したものと判定する。
例えば、図12において、スワイプ操作の受付がない画面において、画面をなぞるように指を動かすスワイプ操作SPを検出した場合、ユーザーが表示部171の表示の故障により画面をスワイプしている可能性があるため、制御部10は、異常タッチ操作が発生したものと判定する。
次に、図13および図14に基づき、簡易操作の例について説明する。
図13および図14は、図1に示すデジタル複合機1の表示部171における簡易操作の一例を示す説明図である。
なお、図5のステップS4における不具合承認の具体的な確認方法としては、簡易操作を用いた次のような方法があげられる。
次に、図15に基づき、この発明の実施形態2に係るデジタル複合機1の異常操作の検出について説明する。
図15は、この発明の実施形態2に係るデジタル複合機1の異常操作の一例を示す説明図である。
次に、図16に基づき、この発明の実施形態3に係るデジタル複合機1の簡易操作について説明する。
図16は、この発明の実施形態3に係るデジタル複合機1の簡易操作の一例を示す説明図である。
次に、この発明の実施形態4に係るデジタル複合機1の異常操作の検出について説明する。
この場合、例えば、ユーザーがデジタル複合機1の本体を何度も叩いたり、揺さぶったり、また、用紙トレイを何度も開け閉めしたりした場合など、振動検知部が本体の振動を検知した場合に、制御部10は、異常操作を検出したものとするようにしてもよい。
次に、この発明の実施形態5に係るデジタル複合機1の簡易操作について説明する。
前述した実施の形態の他にも、この発明について種々の変形例があり得る。それらの変形例は、この発明の範囲に属さないと解されるべきものではない。この発明には、請求の範囲と均等の意味および前記範囲内でのすべての変形とが含まれるべきである。
Claims (8)
- 指のタッチ位置を検出するタッチパネルと、
前記タッチパネルを制御する制御部とを備え、
前記制御部は、前記タッチパネルによって検出された前記タッチ位置に基づき、予め定められたタッチ操作を検出した場合、前記タッチパネルの表示に不具合が生じた可能性があるものと判定し、
スワイプ操作を受け付けていないにもかかわらず、前記タッチパネルによって検出された前記タッチ位置に基づき、スワイプ操作を検出した場合、前記タッチパネルの表示に不具合が生じた可能性があるものと判定することを特徴とするタッチ入力装置。 - ユーザーに予め定められたメッセージの報知を行う報知部およびユーザーからの操作を受け付ける操作部をさらに備え、
前記制御部が前記タッチ操作を検出した場合、前記タッチパネルの表示に不具合があるか否かの確認メッセージを前記報知部に報知させ、
前記タッチパネルの表示に不具合がある旨の回答を示す操作を前記操作部が受け付けた場合、前記制御部は、前記タッチパネルの表示に不具合が生じたものと判定する請求項1に記載のタッチ入力装置。 - 前記制御部は、前記タッチパネルの表示に不具合が生じたものと判定した場合、前記報知部のメッセージに応じて予め定められた簡易操作を受け付ける簡易操作モードに移行する請求項2に記載のタッチ入力装置。
- 前記制御部が、前記タッチパネルによって検出された前記タッチ位置に基づき、予め定められたタッチ無効領域へのタッチ操作を予め定められた回数以上検出した場合、前記タッチパネルの表示に不具合が生じた可能性があるものと判定する請求項1~3のいずれか1つに記載のタッチ入力装置。
- 前記制御部が、前記タッチパネルによって検出された前記タッチ位置に基づき、予め定められたタッチ無効領域へのタッチ操作を予め定められた時間内に予め定められた回数以上検出した場合、前記タッチパネルの表示に不具合が生じた可能性があるものと判定する請求項1~4のいずれか1つに記載のタッチ入力装置。
- 前記制御部が、前記タッチパネルによって検出された前記タッチ位置に基づき、予め定められたタッチ有効領域へのタッチ操作を予め定められた時間内に予め定められた回数以上連続で検出した場合、前記タッチパネルの表示に不具合が生じた可能性があるものと判定する請求項1~5のいずれか1つに記載のタッチ入力装置。
- 前記制御部が、前記タッチパネルによって検出された前記タッチ位置に基づき、予め定められた距離以上離れた2点以上の領域においてタッチ操作を同時検出した場合、前記タッチパネルの表示に不具合が生じた可能性があるものと判定する請求項1~6のいずれか1つに記載のタッチ入力装置。
- 請求項1~7のいずれか1つに記載のタッチ入力装置と、
前記タッチ入力装置から入力された操作指令に基づき、画像データを処理して画像を形成する画像形成部とを備えた画像形成装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2019136126A JP7321019B2 (ja) | 2019-07-24 | 2019-07-24 | タッチ入力装置およびタッチ入力装置を備えた画像形成装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2019136126A JP7321019B2 (ja) | 2019-07-24 | 2019-07-24 | タッチ入力装置およびタッチ入力装置を備えた画像形成装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2021021972A JP2021021972A (ja) | 2021-02-18 |
JP7321019B2 true JP7321019B2 (ja) | 2023-08-04 |
Family
ID=74574267
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2019136126A Active JP7321019B2 (ja) | 2019-07-24 | 2019-07-24 | タッチ入力装置およびタッチ入力装置を備えた画像形成装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP7321019B2 (ja) |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2000172443A (ja) | 1998-12-11 | 2000-06-23 | Digital Electronics Corp | 表示装置の動作異常検出方法 |
JP2017199101A (ja) | 2016-04-26 | 2017-11-02 | 株式会社ノーリツ | 熱源機用操作装置 |
JP2020135279A (ja) | 2019-02-18 | 2020-08-31 | 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 | 画像形成システム |
-
2019
- 2019-07-24 JP JP2019136126A patent/JP7321019B2/ja active Active
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2000172443A (ja) | 1998-12-11 | 2000-06-23 | Digital Electronics Corp | 表示装置の動作異常検出方法 |
JP2017199101A (ja) | 2016-04-26 | 2017-11-02 | 株式会社ノーリツ | 熱源機用操作装置 |
JP2020135279A (ja) | 2019-02-18 | 2020-08-31 | 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 | 画像形成システム |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2021021972A (ja) | 2021-02-18 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6006591B2 (ja) | 電子機器 | |
JP6565703B2 (ja) | 操作端末、およびそれが脱着可能な画像処理装置 | |
US10180771B2 (en) | User interface provided with display unit for displaying screen | |
CN108881657A (zh) | 图像形成装置、图像形成装置的控制方法和存储介质 | |
US10990275B2 (en) | Electronic device with settable low power consumption mode | |
CN109375852B (zh) | 显示控制装置、图像形成设备、以及显示控制方法 | |
CN107264089B (zh) | 图像形成装置及其控制方法 | |
JP5945926B2 (ja) | 操作表示装置 | |
JP6191298B2 (ja) | 情報処理装置及び画像処理装置 | |
CN104349000A (zh) | 数值输入装置以及电子机器 | |
JP6638669B2 (ja) | 表示装置、および画像形成装置 | |
JP7321019B2 (ja) | タッチ入力装置およびタッチ入力装置を備えた画像形成装置 | |
JP2016206749A (ja) | タッチ入力装置、前記タッチ入力装置を備えた画像形成装置およびタッチ入力方法 | |
JP7006454B2 (ja) | 操作パネルおよび画像形成装置 | |
US20110169752A1 (en) | Input device and recording medium storing input control program | |
JP6390554B2 (ja) | 画像形成装置及び画像形成システム | |
JP2009282770A (ja) | ユーザ認証装置および画像形成装置 | |
JP7192655B2 (ja) | 情報処理装置、情報処理システム、プログラム、及び情報処理方法 | |
JP6724818B2 (ja) | タッチ操作装置及び画像形成装置 | |
JP7444100B2 (ja) | ユーザーインターフェース装置、画像形成装置、制御方法、および制御プログラム | |
JP6665724B2 (ja) | 用紙排出装置、及び画像形成装置 | |
CN107665086B (zh) | 电子设备以及图像形成装置 | |
JP2022169314A (ja) | 画像形成装置 | |
JP6624138B2 (ja) | 入力装置、および画像形成装置 | |
CN115185394A (zh) | 信息处理装置以及记录介质 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20220323 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20221221 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20230124 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20230323 |
|
RD02 | Notification of acceptance of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422 Effective date: 20230323 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20230704 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20230725 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7321019 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |