JP7320707B2 - ホスト装置、スレーブ装置およびデータ転送システム - Google Patents
ホスト装置、スレーブ装置およびデータ転送システム Download PDFInfo
- Publication number
- JP7320707B2 JP7320707B2 JP2022534377A JP2022534377A JP7320707B2 JP 7320707 B2 JP7320707 B2 JP 7320707B2 JP 2022534377 A JP2022534377 A JP 2022534377A JP 2022534377 A JP2022534377 A JP 2022534377A JP 7320707 B2 JP7320707 B2 JP 7320707B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- line
- clock
- data
- slave device
- host device
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000012546 transfer Methods 0.000 title claims description 35
- 238000004080 punching Methods 0.000 claims description 8
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 13
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 13
- 238000005070 sampling Methods 0.000 description 10
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 5
- 238000000034 method Methods 0.000 description 4
- 101001003569 Homo sapiens LIM domain only protein 3 Proteins 0.000 description 3
- 101000639972 Homo sapiens Sodium-dependent dopamine transporter Proteins 0.000 description 3
- 102100026460 LIM domain only protein 3 Human genes 0.000 description 3
- 230000004913 activation Effects 0.000 description 2
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 2
- 230000003111 delayed effect Effects 0.000 description 2
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 2
- 206010024796 Logorrhoea Diseases 0.000 description 1
- 238000007792 addition Methods 0.000 description 1
- 230000001174 ascending effect Effects 0.000 description 1
- 125000004122 cyclic group Chemical group 0.000 description 1
- 230000001934 delay Effects 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 230000008054 signal transmission Effects 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F9/00—Arrangements for program control, e.g. control units
- G06F9/06—Arrangements for program control, e.g. control units using stored programs, i.e. using an internal store of processing equipment to receive or retain programs
- G06F9/44—Arrangements for executing specific programs
- G06F9/4401—Bootstrapping
- G06F9/4403—Processor initialisation
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F1/00—Details not covered by groups G06F3/00 - G06F13/00 and G06F21/00
- G06F1/26—Power supply means, e.g. regulation thereof
- G06F1/266—Arrangements to supply power to external peripherals either directly from the computer or under computer control, e.g. supply of power through the communication port, computer controlled power-strips
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F1/00—Details not covered by groups G06F3/00 - G06F13/00 and G06F21/00
- G06F1/04—Generating or distributing clock signals or signals derived directly therefrom
- G06F1/06—Clock generators producing several clock signals
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F1/00—Details not covered by groups G06F3/00 - G06F13/00 and G06F21/00
- G06F1/04—Generating or distributing clock signals or signals derived directly therefrom
- G06F1/08—Clock generators with changeable or programmable clock frequency
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F1/00—Details not covered by groups G06F3/00 - G06F13/00 and G06F21/00
- G06F1/24—Resetting means
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F1/00—Details not covered by groups G06F3/00 - G06F13/00 and G06F21/00
- G06F1/26—Power supply means, e.g. regulation thereof
- G06F1/32—Means for saving power
- G06F1/3203—Power management, i.e. event-based initiation of a power-saving mode
- G06F1/3206—Monitoring of events, devices or parameters that trigger a change in power modality
- G06F1/3215—Monitoring of peripheral devices
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F13/00—Interconnection of, or transfer of information or other signals between, memories, input/output devices or central processing units
- G06F13/38—Information transfer, e.g. on bus
- G06F13/40—Bus structure
- G06F13/4063—Device-to-bus coupling
- G06F13/4068—Electrical coupling
- G06F13/4072—Drivers or receivers
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F13/00—Interconnection of, or transfer of information or other signals between, memories, input/output devices or central processing units
- G06F13/38—Information transfer, e.g. on bus
- G06F13/42—Bus transfer protocol, e.g. handshake; Synchronisation
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F9/00—Arrangements for program control, e.g. control units
- G06F9/06—Arrangements for program control, e.g. control units using stored programs, i.e. using an internal store of processing equipment to receive or retain programs
- G06F9/44—Arrangements for executing specific programs
- G06F9/4401—Bootstrapping
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06K—GRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
- G06K19/00—Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings
- G06K19/06—Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings characterised by the kind of the digital marking, e.g. shape, nature, code
- G06K19/067—Record carriers with conductive marks, printed circuits or semiconductor circuit elements, e.g. credit or identity cards also with resonating or responding marks without active components
- G06K19/07—Record carriers with conductive marks, printed circuits or semiconductor circuit elements, e.g. credit or identity cards also with resonating or responding marks without active components with integrated circuit chips
- G06K19/077—Constructional details, e.g. mounting of circuits in the carrier
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06K—GRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
- G06K7/00—Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L7/00—Arrangements for synchronising receiver with transmitter
- H04L7/04—Speed or phase control by synchronisation signals
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Software Systems (AREA)
- Computer Hardware Design (AREA)
- Computer Security & Cryptography (AREA)
- Artificial Intelligence (AREA)
- Computer Vision & Pattern Recognition (AREA)
- Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
- Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Information Transfer Systems (AREA)
Description
図1は、ホスト装置100にスレーブ装置120が接続されたデータ転送システムの構成について説明したブロック図である。図1に示すように、ホスト装置100は、少なくとも電源101、SoC102を備えている。そして、SoC102は、少なくともレギュレータ103、2つの電源入力のうち一方を選択する電気的スイッチであるSW104、ホスト装置I/F105、コントローラ106を備える。なおレギュレータ103は、SoC102の外部に配置することも可能である。
以下図1から図3を用いて、ホスト装置100にスレーブ装置120が接続されたときに実行されるチューニングブロックとブートデータの転送動作について説明する。
[3.1.従来技術によるチューニングブロックの送信および受信]
以下図4および図5を用いて、従来技術に基づいたコマンドを使用しないチューニングブロックの送信および受信(以下チューニングブロック転送と呼ぶ)について説明する。
FFDFFFDD FFFBFFFB BFFF7FFF 77F7BDEF
FFF0FFF0 0FFCCC3C CC33CCCF FFEFFFEE
FFFDFFFD DFFFBFFF BBFFF7FF F77F7BDE
なお上記チューニングパターンは一例であり、他のパターンを使用してもよい。
以下図4、図6および図7を用いて、本開示におけるチューニングブロック転送について説明する。
以上のように、本出願において開示する技術の例示として実施の形態を説明した。本開示における技術は、これに限定されず、変更、置き換え、付加、省略などを行った実施の形態にも適用できる。
101 電源
102 SoC
103 レギュレータ
104 SW
105 ホスト装置I/F
106 コントローラ
110 VDDライン
111 CLKライン
112 CMDライン
113 DATライン
113a DAT0ライン
113b DAT1ライン
113c DAT2ライン
113d DAT3ライン
120 スレーブ装置
121 SoC
122 レギュレータ
123 SW
124 スレーブ装置I/F
125 コントローラ
126 バックエンドモジュール
Claims (9)
- スレーブ装置と、少なくとも電源ライン、クロックライン、コマンドラインおよびデータラインで接続されるホスト装置であって、
前記スレーブ装置と接続された後に、前記スレーブ装置に前記電源ラインで電源を供給し、
前記スレーブ装置に第1の周波数および第1電圧値を有する第1のクロックを前記クロックラインで供給し、
ハイレベルになっている前記コマンドラインをローレベルにドライブし、
前記第1のクロックの供給を停止し、
前記データラインがローレベルにドライブされた状態で前記スレーブ装置に第2の周波数および第2電圧値を有する第2のクロックを前記クロックラインで供給し、
前記第2のクロックの供給後から第1の所定期間内に前記データラインがハイレベルにドライブされた場合に、第2の所定期間内に前記スレーブ装置から少なくとも第3の所定期間の間隔を空けて前記データラインで送信される複数個のチューニングブロックを用いて打ち抜きタイミングを調整するチューニングを行い、
前記スレーブ装置からブートデータを前記データラインで受信し、当該受信したブートデータを用いて起動を行う、
ホスト装置。 - 前記第3の所定期間は、前記スレーブ装置が起動した後のデータブロックを連続送信するときの前記データブロック間のクロック期間と、前記チューニングブロックに含まれるブロックパターンのデータ構成により決定されるクロック期間とで定められることを特徴とする、
請求項1に記載のホスト装置。 - 前記ブロックパターンには、少なくとも連続ビット列「00」もしくは「11」が含まれており、
ビット列「0」もしくはビット列「1」を検出することにより、前記チューニングブロックの開始ビットを判定することを特徴とする、
請求項2に記載のホスト装置。 - ホスト装置と、少なくとも電源ライン、クロックライン、コマンドラインおよびデータラインで接続されるスレーブ装置であって、
前記ホスト装置と接続された後に、前記ホスト装置から前記電源ラインで電源を供給され、
前記ホスト装置から第1の周波数および第1電圧値を有する第1のクロックを前記クロックラインで供給され、
ハイレベルになっている前記コマンドラインをローレベルにドライブされ、
前記第1のクロックの供給を停止され、
前記データラインがローレベルにドライブされた状態で前記ホスト装置から第2の周波数および第2電圧値を有する第2のクロックを前記クロックラインで供給され、
前記第2のクロックの供給後から第1の所定期間内に前記データラインをハイレベルにドライブし、第2の所定期間内に少なくとも第3の所定期間の間隔を空けて前記ホスト装置に複数個のチューニングブロックを前記データラインで送信する、
スレーブ装置。 - 前記第3の所定期間は、前記スレーブ装置が起動した後のデータブロックを連続送信するときの前記データブロック間のクロック期間と、前記チューニングブロックに含まれるブロックパターンのデータ構成により決定されるクロック期間とで定められることを特徴とする、
請求項4に記載のスレーブ装置。 - 前記ブロックパターンには、少なくとも連続ビット列「00」もしくは「11」が含まれていることを特徴とする、
請求項5に記載のスレーブ装置。 - スレーブ装置と、少なくとも電源ライン、クロックライン、コマンドラインおよびデータラインで前記スレーブ装置と接続されるホスト装置を有するデータ転送システムであって、
前記ホスト装置は、前記スレーブ装置と接続された後に、前記スレーブ装置に前記電源ラインで電源を供給し、
前記ホスト装置は、前記スレーブ装置に第1の周波数および第1電圧値を有する第1のクロックを前記クロックラインで供給し、
前記ホスト装置は、ハイレベルになっている前記コマンドラインをローレベルにドライブし、
前記ホスト装置は、前記第1のクロックの供給を停止し、
前記ホスト装置は、前記データラインがローレベルにドライブされた状態で前記スレーブ装置に第2の周波数および第2電圧値を有する第2のクロックを前記クロックラインで供給し、
前記スレーブ装置は、前記第2のクロックの供給後から第1の所定期間内に前記データラインをハイレベルにドライブし、第2の所定期間内に前記スレーブ装置から少なくとも第3の所定期間の間隔を空けて前記ホスト装置に複数個のチューニングブロックを前記データラインで送信し、
前記ホスト装置は、前記データラインで受信した前記複数個のチューニングブロックを用いて打ち抜きタイミングを調整するチューニングを行い、
前記ホスト装置は、前記スレーブ装置からブートデータを前記データラインで受信し、当該受信したブートデータを用いて起動を行う、
データ転送システム。 - 前記第3の所定期間は、前記スレーブ装置が起動した後のデータブロックを連続送信するときの前記データブロック間のクロック期間と、前記チューニングブロックに含まれるブロックパターンのデータ構成により決定されるクロック期間とで定められることを特徴とする、
請求項7に記載のデータ転送システム。 - 前記ブロックパターンには、少なくとも連続ビット列「00」もしくは「11」が含まれており、
前記ホスト装置がビット列「0」もしくはビット列「1」を検出することにより、前記チューニングブロックの開始ビットを判定することを特徴とする、
請求項8に記載のデータ転送システム。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2021022560 | 2021-02-16 | ||
JP2021022560 | 2021-02-16 | ||
PCT/JP2021/046255 WO2022176358A1 (ja) | 2021-02-16 | 2021-12-15 | ホスト装置、スレーブ装置およびデータ転送システム |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPWO2022176358A1 JPWO2022176358A1 (ja) | 2022-08-25 |
JPWO2022176358A5 JPWO2022176358A5 (ja) | 2023-01-24 |
JP7320707B2 true JP7320707B2 (ja) | 2023-08-04 |
Family
ID=82930572
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2022534377A Active JP7320707B2 (ja) | 2021-02-16 | 2021-12-15 | ホスト装置、スレーブ装置およびデータ転送システム |
Country Status (5)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US11880225B2 (ja) |
EP (1) | EP4296863A4 (ja) |
JP (1) | JP7320707B2 (ja) |
CN (1) | CN115226405A (ja) |
WO (1) | WO2022176358A1 (ja) |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2010140266A (ja) | 2008-12-11 | 2010-06-24 | Toshiba Corp | 電子デバイスシステムと電子デバイス |
JP2013101636A (ja) | 2008-02-29 | 2013-05-23 | Panasonic Corp | ホスト装置用インタフェース装置、スレーブ装置用インタフェース装置、ホスト装置、スレーブ装置、通信システム、及びインタフェース電圧切り替え方法 |
JP2018085662A (ja) | 2016-11-25 | 2018-05-31 | キヤノン株式会社 | 電子機器 |
Family Cites Families (12)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2001175606A (ja) * | 1999-12-20 | 2001-06-29 | Sony Corp | データ処理装置、データ処理機器およびその方法 |
JP2004334486A (ja) * | 2003-05-07 | 2004-11-25 | Internatl Business Mach Corp <Ibm> | ブートコードを用いた起動システム、及び起動方法 |
US7739487B2 (en) | 2006-01-17 | 2010-06-15 | Nokia Corporation | Method for booting a host device from an MMC/SD device, a host device bootable from an MMC/SD device and an MMC/SD device method a host device may booted from |
US8996851B2 (en) * | 2010-08-10 | 2015-03-31 | Sandisk Il Ltd. | Host device and method for securely booting the host device with operating system code loaded from a storage device |
KR102320399B1 (ko) * | 2014-08-26 | 2021-11-03 | 삼성전자주식회사 | 전원 관리 칩, 그것을 포함하는 모바일 장치 및 그것의 클록 조절 방법 |
JP2016046781A (ja) | 2014-08-26 | 2016-04-04 | キヤノン株式会社 | 記録再生装置、記録再生装置の制御方法及びプログラム |
US9886080B2 (en) * | 2014-12-30 | 2018-02-06 | Sandisk Technologies Llc | Low voltage detection and initialization for non-volatile memory systems |
JP2017097825A (ja) * | 2015-11-16 | 2017-06-01 | 株式会社東芝 | ホスト機器および拡張デバイス |
US10129012B2 (en) * | 2016-09-19 | 2018-11-13 | Sandisk Technologies Llc | Tuning circuitry and operations for non-source-synchronous systems |
US11487341B2 (en) * | 2018-08-09 | 2022-11-01 | Nvidia Corporation | Techniques for configuring a processor to execute instructions efficiently |
KR20210069514A (ko) * | 2019-12-03 | 2021-06-11 | 에스케이하이닉스 주식회사 | 메모리 시스템 및 메모리 시스템의 트레이닝 방법 |
CN114793452B (zh) * | 2020-11-24 | 2024-05-24 | 松下知识产权经营株式会社 | 主机装置、从机装置以及数据转发系统 |
-
2021
- 2021-12-15 JP JP2022534377A patent/JP7320707B2/ja active Active
- 2021-12-15 EP EP21899295.6A patent/EP4296863A4/en active Pending
- 2021-12-15 WO PCT/JP2021/046255 patent/WO2022176358A1/ja active Application Filing
- 2021-12-15 CN CN202180010208.XA patent/CN115226405A/zh active Pending
-
2022
- 2022-06-15 US US17/841,054 patent/US11880225B2/en active Active
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2013101636A (ja) | 2008-02-29 | 2013-05-23 | Panasonic Corp | ホスト装置用インタフェース装置、スレーブ装置用インタフェース装置、ホスト装置、スレーブ装置、通信システム、及びインタフェース電圧切り替え方法 |
JP2010140266A (ja) | 2008-12-11 | 2010-06-24 | Toshiba Corp | 電子デバイスシステムと電子デバイス |
JP2018085662A (ja) | 2016-11-25 | 2018-05-31 | キヤノン株式会社 | 電子機器 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
EP4296863A4 (en) | 2024-08-07 |
WO2022176358A1 (ja) | 2022-08-25 |
US11880225B2 (en) | 2024-01-23 |
JPWO2022176358A1 (ja) | 2022-08-25 |
US20220308893A1 (en) | 2022-09-29 |
CN115226405A (zh) | 2022-10-21 |
EP4296863A1 (en) | 2023-12-27 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4896450B2 (ja) | 記憶装置 | |
US8055808B2 (en) | Semiconductor memory device and control method for semiconductor memory device | |
JP5341503B2 (ja) | メモリデバイス、ホストデバイスおよびサンプリングクロックの調整方法 | |
EP2278478B1 (en) | Multiple removable non-volatile memory cards serially communicating with a host | |
JP2001256174A (ja) | カードインタフェースを備えた情報処理装置、同装置に装着可能なカード型電子機器、及び同装置におけ動作モード設定方法 | |
WO2011070747A1 (ja) | 不揮発性記憶装置、ホスト装置、記憶システム、データ通信方法およびプログラム | |
WO2018186456A1 (ja) | ホスト装置及びリムーバブルシステム | |
JP6861348B2 (ja) | スレーブ装置およびホスト装置 | |
US20220137848A1 (en) | Storage device and operating method of storage device | |
JP4588427B2 (ja) | メモリシステムおよびホストとメモリカードとの間のデータ伝送速度設定方法 | |
JP2019057229A (ja) | 通信形式判定方法 | |
JP7243923B2 (ja) | ホスト装置、スレーブ装置およびデータ転送システム | |
JP6620313B2 (ja) | ホスト装置、スレーブ装置及びリムーバブルシステム | |
JP7320707B2 (ja) | ホスト装置、スレーブ装置およびデータ転送システム | |
WO2002048854A1 (fr) | Carte à circuit imprimé, système de carte à circuit imprimé, et processeur de données | |
KR100423017B1 (ko) | 마이크로컴퓨터 | |
US6917994B2 (en) | Device and method for automatically generating an appropriate number of wait cycles while reading a nonvolatile memory | |
JP2018156506A (ja) | ホスト装置、スレーブ装置及びリムーバブルシステム | |
JP7450143B2 (ja) | スレーブ装置、ホスト装置 | |
JP2017049873A (ja) | ホスト装置、スレーブ装置及びリムーバブルシステム | |
US20130019055A1 (en) | Memory control device and method | |
JPH09223203A (ja) | 非接触icカード | |
JP6413077B2 (ja) | ホスト装置、スレーブ装置、インターフェイス半導体装置及びリムーバブルシステム | |
CN118672486A (zh) | 存储器系统 | |
WO2016132733A1 (ja) | ホスト装置、スレーブ装置、インターフェイス半導体装置及びリムーバブルシステム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20220607 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20220615 |
|
RD01 | Notification of change of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421 Effective date: 20221024 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20230613 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20230626 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 7320707 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |