JP7319364B2 - 密封装置 - Google Patents

密封装置 Download PDF

Info

Publication number
JP7319364B2
JP7319364B2 JP2021524725A JP2021524725A JP7319364B2 JP 7319364 B2 JP7319364 B2 JP 7319364B2 JP 2021524725 A JP2021524725 A JP 2021524725A JP 2021524725 A JP2021524725 A JP 2021524725A JP 7319364 B2 JP7319364 B2 JP 7319364B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
outer peripheral
inner peripheral
sealing device
elastic body
reinforcing ring
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2021524725A
Other languages
English (en)
Other versions
JPWO2020246206A1 (ja
Inventor
学 有泉
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nok Corp
Original Assignee
Nok Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nok Corp filed Critical Nok Corp
Publication of JPWO2020246206A1 publication Critical patent/JPWO2020246206A1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7319364B2 publication Critical patent/JP7319364B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16JPISTONS; CYLINDERS; SEALINGS
    • F16J15/00Sealings
    • F16J15/16Sealings between relatively-moving surfaces
    • F16J15/32Sealings between relatively-moving surfaces with elastic sealings, e.g. O-rings
    • F16J15/3204Sealings between relatively-moving surfaces with elastic sealings, e.g. O-rings with at least one lip
    • F16J15/3232Sealings between relatively-moving surfaces with elastic sealings, e.g. O-rings with at least one lip having two or more lips
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16JPISTONS; CYLINDERS; SEALINGS
    • F16J15/00Sealings
    • F16J15/16Sealings between relatively-moving surfaces
    • F16J15/164Sealings between relatively-moving surfaces the sealing action depending on movements; pressure difference, temperature or presence of leaking fluid
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16JPISTONS; CYLINDERS; SEALINGS
    • F16J15/00Sealings
    • F16J15/16Sealings between relatively-moving surfaces
    • F16J15/32Sealings between relatively-moving surfaces with elastic sealings, e.g. O-rings
    • F16J15/3204Sealings between relatively-moving surfaces with elastic sealings, e.g. O-rings with at least one lip
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16JPISTONS; CYLINDERS; SEALINGS
    • F16J15/00Sealings
    • F16J15/16Sealings between relatively-moving surfaces
    • F16J15/32Sealings between relatively-moving surfaces with elastic sealings, e.g. O-rings
    • F16J15/3204Sealings between relatively-moving surfaces with elastic sealings, e.g. O-rings with at least one lip
    • F16J15/3224Sealings between relatively-moving surfaces with elastic sealings, e.g. O-rings with at least one lip capable of accommodating changes in distances or misalignment between the surfaces, e.g. able to compensate for defaults of eccentricity or angular deviations
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16JPISTONS; CYLINDERS; SEALINGS
    • F16J15/00Sealings
    • F16J15/16Sealings between relatively-moving surfaces
    • F16J15/32Sealings between relatively-moving surfaces with elastic sealings, e.g. O-rings
    • F16J15/3248Sealings between relatively-moving surfaces with elastic sealings, e.g. O-rings provided with casings or supports
    • F16J15/3252Sealings between relatively-moving surfaces with elastic sealings, e.g. O-rings provided with casings or supports with rigid casings or supports
    • F16J15/3256Sealings between relatively-moving surfaces with elastic sealings, e.g. O-rings provided with casings or supports with rigid casings or supports comprising two casing or support elements, one attached to each surface, e.g. cartridge or cassette seals
    • F16J15/3264Sealings between relatively-moving surfaces with elastic sealings, e.g. O-rings provided with casings or supports with rigid casings or supports comprising two casing or support elements, one attached to each surface, e.g. cartridge or cassette seals the elements being separable from each other
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16JPISTONS; CYLINDERS; SEALINGS
    • F16J15/00Sealings
    • F16J15/16Sealings between relatively-moving surfaces
    • F16J15/32Sealings between relatively-moving surfaces with elastic sealings, e.g. O-rings
    • F16J15/3268Mounting of sealing rings
    • F16J15/3276Mounting of sealing rings with additional static sealing between the sealing, or its casing or support, and the surface on which it is mounted
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16JPISTONS; CYLINDERS; SEALINGS
    • F16J15/00Sealings
    • F16J15/16Sealings between relatively-moving surfaces
    • F16J15/32Sealings between relatively-moving surfaces with elastic sealings, e.g. O-rings
    • F16J15/328Manufacturing methods specially adapted for elastic sealings
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16JPISTONS; CYLINDERS; SEALINGS
    • F16J15/00Sealings
    • F16J15/16Sealings between relatively-moving surfaces
    • F16J15/32Sealings between relatively-moving surfaces with elastic sealings, e.g. O-rings
    • F16J15/3284Sealings between relatively-moving surfaces with elastic sealings, e.g. O-rings characterised by their structure; Selection of materials

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Sealing With Elastic Sealing Lips (AREA)

Description

本発明は、密封装置に関する。
従来から、相対回転可能な複数の部材を有する密封装置が広く用いられている。この種の密封装置として、相対回転可能な2つの部材の一方、例えば回転軸に固定されるスリンガと、相対回転可能な2つの部材の他方、例えばハウジングの軸孔の内周側面に固定される密封装置本体とを有する密封装置が知られている(例えば、特許文献1参照。)。
このような密封装置は、車両や汎用機械等の内部空間の潤滑剤等を密封するために使用される。スリンガにはフランジが設けられており、このフランジが大気側から内部空間側への泥およびダストの侵入を防止または低減する。このため、このような密封装置は、例えば鉄道車両の台車、焼結パレットの台車、建設機械、トラックのトラニオン式サスペンション、農業機械のような泥またはダストの多い環境で使用される。
特許第4978074号公報
このような密封装置の密封装置本体は、環状の補強環と、この補強環を覆うように一体に形成されたゴム材からなる弾性体部とを有している。補強環は、弾性体部が架橋接着により補強環に接着されることにより、弾性体部が補強環と一体的に形成される。
補強環には、弾性体部と補強環との接着力を向上するための孔が等間隔に設けられて孔内部にゴム材が充填される場合があり、弾性体部の内部空間側面には、架橋接着時に補強環を保持することで形成された溝が等間隔に設けられる場合がある。ここで、補強環の孔と弾性体部の溝とが径方向において重なる部分を有する場合においては、溶剤の付着によるゴム材の膨潤・収縮により、弾性体部のゴム材の厚さが薄い部分から亀裂が発生し、補強環の孔内のゴム材を通って貫通亀裂となる可能性がある。このため、従来の密封装置に対しては、弾性体部のゴム材に貫通亀裂が発生することを更に抑制することができる構造が求められている。
本発明は、上述の課題に鑑みてなされたものであり、その目的は、弾性体部のゴム材に貫通亀裂が発生することを更に抑制することができる密封装置を提供することにある。
上記目的を達成するために、本発明に係る密封装置は、軸線において互いに相対回転可能な環状の外周側部材と、該外周側部材に少なくとも部分的に包囲された環状の内周側部材との間を密封する密封装置であって、前記外周側部材に取り付けられる密封装置本体と、前記内周側部材に取り付けられるスリンガとを備え、前記密封装置本体は、前記軸線を中心とする環状の補強環と、該補強環に取り付けられた弾性体からなる前記軸線を中心とする環状の弾性体部とを備え、前記補強環には、該補強環の内部空間側面と大気側面との間を貫通する貫通孔が形成されており、前記弾性体部の内部空間側面には、加硫時における前記補強環の位置を固定するための位置決め部が形成されており、前記貫通孔と前記位置決め部とが径方向において離れた位置に形成されていることを特徴とする。
本発明の一態様に係る密封装置においては、前記補強環の大気側に形成される前記弾性体部の厚みは、前記補強環の内部空間側に形成される前記弾性体部の厚みよりも厚くなっている。
本発明の一態様に係る密封装置においては、前記位置決め部は、前記貫通孔の外周側及び/又は内周側に形成される内部空間側から大気側に凹む環状の溝部である。
本発明に係る密封装置によれば、弾性体部のゴム材に貫通亀裂が発生することを更に抑制することができる。
本発明の実施の形態に係る密封装置の概略構成を示すための断面図である。 本発明の実施の形態に係る密封装置の貫通孔及び位置決め部近傍の概略構成を示すための拡大断面図である。 本発明の実施の形態に係る密封装置が密封対象に組み付けられた状態である密封構造の概略構成を示す断面図である。
以下、本発明の実施の形態について図面を参照しながら説明する。
図1は、本発明の実施の形態に係る密封装置1の概略構成を示すための断面図である。図2は、密封装置1の貫通孔24及び位置決め部36近傍の概略構成を示すための拡大断面図である。図1,2においては、密封装置1の片側部分のみが示されている。密封装置1は、例えば鉄道車両の台車、焼結パレットの台車、建設機械、トラックのトラニオン式サスペンション、農業機械(耕耘機、トラクタ、田植機など)のような泥またはダストの多い環境で使用される。密封装置1は、互いに相対回転可能な環状の外周側部材と、外周側部材に少なくとも部分的に包囲された環状の内周側部材との間を密封する役割を担っている。なお、密封装置1が適用される対象は、上記に限られない。
本発明の実施の形態に係る密封装置1は、軸線Y1において互いに相対回転可能な環状の外周側部材101と、外周側部材101に少なくとも部分的に包囲された環状の内周側部材102との間を密封する密封装置である。密封装置1は、外周側部材101に取り付けられる密封装置本体10と、内周側部材102に取り付けられるスリンガ40とを備えている。
密封装置本体10は、軸線Y1を中心とする環状の補強環20と、補強環20に取り付けられた弾性体からなる軸線Y1を中心とする環状の弾性体部30とを備えている。補強環20には、補強環20の内部空間側面と大気側面との間を貫通する貫通孔24が形成されており、弾性体部30の内部空間側面には、加硫時における補強環20の位置を固定するための位置決め部36が形成されている。密封装置1は、貫通孔24と位置決め部36とが径方向において離れた位置に形成されている。以下、密封装置1の構成について具体的に説明する。
以下の説明において、説明の便宜上、図1,2における密封装置1の軸線である軸線Y1の方向(以下、軸線Y1方向ともいう。)における一方(矢印a方向)を内部空間側とし、他方(矢印b方向)を大気側とする。また、図1,2における密封装置1の軸線Y1に直交して延在する方向(以下、径方向ともいう。)における一方(矢印c方向)を内周側とし、他方(矢印d方向)を外周側とする。以下の説明において、各部材の位置関係や方向を説明するときは、あくまで図面における位置関係や方向を示し、実際の車両等に組み込まれたときの位置関係や方向を示すものではない。
図1に示すように、密封装置1は、外形が、軸線Y1周りに円環状又は略円環状に形成されており、その中央部分には、円筒状又は略円筒状の開口部2が形成されている。密封装置1は、軸線Y1周りに円環状又は略円環状の密封装置本体10と、密封装置本体10の内周側に形成されており、軸線Y1周りに円筒状又は略円筒状のスリンガ40とを有している。
密封装置1において、密封装置本体10は、外形が、軸線Y1周りに円環状又は略円環状に形成されている。密封装置本体10は、軸線Y1周りに円環状又は略円筒状の補強環20と、補強環20と一体に成形された弾性体により形成されており、軸線Y1周りに円環状又は略円環状の弾性体部30とを有している。
弾性体部30の弾性体は、例えば、フッ素ゴムやアクリルゴム等のゴム材である。補強環20は、例えば、金属製であり、プレス加工や鍛造によって製造されており、弾性体部30は成形型を用いて架橋(加硫)成形によって成形される。
補強環20は、筒状部21と、筒状部21の内部空間側の端部である内部空間側端部から内周側に延びる環状の内周側フランジ部22と、筒状部21の大気側の端部である大気側端部から外周側に延びる環状の外周側フランジ部23とを有している。具体的に、筒状部21は、軸線Y1方向と平行又は略平行に延びており、軸線Y1周りに円筒状又は略円筒状に形成されている。筒状部21は、内部空間側端部、大気側端部、内周側面及び外周側面が弾性体部30に埋没している。
内周側フランジ部22は、径方向と平行又は略平行に延びており、筒状部21の内部空間側端部から内周側に延びる軸線Y1周りに円環状又は略円環状のフランジ部である。内周側フランジ部22は、内部空間側面、大気側面、内周側端部及び外周側端部(筒状部21の内部空間側端部)が弾性体部30に埋没している。
内周側フランジ部22の径方向における中央部分には、補強環20の内周側フランジ部22の内部空間側面と大気側面との間を貫通する貫通孔24が形成されている。貫通孔24は、例えば円筒状又は略円筒状に形成されており、軸線Y1から同心円又は略同心円状に等角度間隔又は略等角度間隔に複数(例えば8つ)形成されている。貫通孔24の直径は、例えば3mmであり、貫通孔24は、弾性体部30の弾性体により充填されている。
外周側フランジ部23は、径方向と平行又は略平行に延びており、筒状部21の大気側端部から外周側に延びる軸線Y1周りに円環状又は略円環状のフランジ部である。外周側フランジ部23は、内周側端部(筒状部21の大気側端部)及び大気側面が弾性体部30に埋没しており、外周側端部及び内部空間側面の大部分が弾性体部30から露出している。
弾性体部30は、内部空間側弾性体部31と、大気側弾性体部32と、シールリップ部33と、ダストリップ部34とを有している。具体的に、内部空間側弾性体部31は、軸線Y1方向と平行又は略平行に延びており、軸線Y1周りに円筒状又は略円筒状に形成されている外周側部分31dと、径方向と平行又は略平行に延びており、外周側部分31dの内部空間側端部から外周側に延びる軸線Y1周りに円環状又は略円環状の内部空間側部分31aとを有している。
内部空間側弾性体部31は、筒状部21の外周側面、筒状部21の内部空間側端部(内周側フランジ部22の外周側端部)及び内周側フランジ部22の内部空間側面を被覆している。内部空間側弾性体部31は、外周側部分31dから外周側に延びる軸線Y1周りに円環状又は略円環状の外周側リップ部35を有している。
内部空間側弾性体部31の内部空間側部分31aには、加硫時における補強環20の位置を固定するための位置決め部36が形成されている。位置決め部36は、貫通孔24の外周側及び/又は内周側に形成される内部空間側から大気側に凹む環状の溝部である。具体的に、位置決め部36は、内周側位置決め部36cと、外周側位置決め部36dとを有している。
図2に示すように、内周側位置決め部36cは、貫通孔24の内周側において、内部空間側弾性体部31の内部空間側部分31aの内部空間側面31aaから補強環20の内周側フランジ部22の内部空間側面に向かって凹む断面視矩形状又は略矩形状の溝部である。また、内周側位置決め部36cは、軸線Y1周りに有底円筒状又は略有底円筒状に形成された周溝である。
内周側位置決め部36cは、内周側位置決め部36cの内部空間側部分31aの内部空間側面31aaから大気側における所定の深さの位置に径方向と平行又は略平行に延びる円環状又は略円環状の底面36ctを有している。底面36ctは、補強環20の内周側フランジ部22の内部空間側面には達しておらず、内周側位置決め部36cの大気側の境界を画成している。
内周側位置決め部36cの底面36ctの内周側には内周側面36ccが形成されており、内周側位置決め部36cの底面36ctの外周側には外周側面36cdが形成されている。内周側位置決め部36cの内周側面36ccは、内周側位置決め部36cの内周側の境界を画成する面であり、内周側位置決め部36cの外周側面36cdは、内周側位置決め部36cの外周側の境界を画成する面である。
内周側位置決め部36cの内周側面36ccは、底面36ctの内周側の縁から軸線Y1を中心として内部空間側に向かって延びる軸線Y1方向に沿って延びる円筒状又は略円筒状の面である。内周側位置決め部36cの外周側面36cdは、底面36ctの外周側の縁から軸線Y1を中心として内部空間側に向かって軸線Y1方向に沿って延びる円筒状又は略円筒状の面である。
外周側位置決め部36dは、貫通孔24の外周側において、内部空間側弾性体部31の内部空間側部分31aの内部空間側面31aaから補強環20の内周側フランジ部22の内部空間側面に向かって凹む断面視矩形状又は略矩形状の溝部である。また、外周側位置決め部36dは、軸線Y1周りに有底円筒状又は略有底円筒状に形成された周溝である。
外周側位置決め部36dは、内部空間側弾性体部31の内部空間側部分31aの内部空間側面31aaから大気側における所定の深さの位置に径方向と平行又は略平行に延びる円環状又は略円環状の底面36dtを有している。底面36dtは、補強環20の内周側フランジ部22の内部空間側面には達しておらず、外周側位置決め部36dの大気側の境界を画成している。
外周側位置決め部36dの底面36dtの内周側には内周側面36dcが形成されており、外周側位置決め部36dの底面36dtの外周側には外周側面36ddが形成されている。外周側位置決め部36dの内周側面36dcは、外周側位置決め部36dの内周側の境界を画成する面であり、外周側位置決め部36dの外周側面36ddは、外周側位置決め部36dの外周側の境界を画成する面である。
外周側位置決め部36dの内周側面36dcは、底面36dtの内周側の縁から軸線Y1を中心として内部空間側に向かって延びる軸線Y1方向に沿って延びる円筒状又は略円筒状の面である。外周側位置決め部36dの外周側面36ddは、底面36dtの外周側の縁から軸線Y1を中心として内部空間側に向かって軸線Y1方向に沿って延びる円筒状又は略円筒状の面である。
ここで、密封装置1は、貫通孔24と位置決め部36とが径方向において離れた位置に形成されている。具体的に、内周側位置決め部36cの外周側面36cdは、貫通孔24の周面よりも内周側に形成されており、外周側位置決め部36dの内周側面36dcは、貫通孔24の周面よりも外周側に形成されている。すなわち、内周側位置決め部36cの外周側面36cdと貫通孔24の周面との間には、所定の幅W1が形成されており、外周側位置決め部36dの内周側面36dcと貫通孔24の周面との間には、所定の幅W2が形成されている。内周側位置決め部36cの底面36ct及び外周側位置決め部36dの底面36dtは、全面が内周側フランジ部22の内部空間側面22aと対向している。
大気側弾性体部32は、軸線Y1方向と平行又は略平行に延びており、軸線Y1周りに円筒状又は略円筒状に形成されている内周側部分32cを有している。また、大気側弾性体部32は、径方向と平行又は略平行に延びており、内周側部分32cの大気側端部から外周側に延びる軸線Y1周りに円環状又は略円環状の外周大気側部分32dと、径方向と平行又は略平行に延びており、内周側部分32cの内部空間側端部から内周側に延びる軸線Y1周りに円環状又は略円環状の内周大気側部分32bとを有している。
大気側弾性体部32は、補強環20の外周側フランジ部23の大気側面、外周側フランジ部23の内周側端部(筒状部21の大気側端部)、筒状部21の内周側面、筒状部21の内部空間側端部(内周側フランジ部22の外周側端部)及び内周側フランジ部22の大気側面を被覆している。補強環20の大気側に形成される弾性体部30の内周大気側部分32bの厚みT1は、補強環20の内部空間側に形成される弾性体部30の内部空間側部分31aの厚みT2よりも厚くなっている。
大気側弾性体部32の外周大気側部分32dの外周大気側面には、加硫時における補強環20の位置を固定するための大気側位置決め部37が形成されている。大気側位置決め部37は、外周大気側部分32dの径方向における中央部分において、外周大気側部分32dの外周大気側面から補強環20の外周側フランジ部23の大気側面に向かって凹む断面視矩形状又は略矩形状の溝部である。また、大気側位置決め部37は、軸線Y1周りに有底円筒状又は略有底円筒状に形成された周溝である。
大気側弾性体部32の内周大気側部分32bは、補強環20の内周側フランジ部22の貫通孔24内を弾性体により充填して内部空間側弾性体部31の内部空間側部分31aと連接されており、補強環20と弾性体部30との間の接着力を向上することができるようになされている。
シールリップ部33は、内部空間側弾性体部31の内部空間側部分31aの内周側端部から内周側に向かうにつれて内部空間側に延びる円錐台状又は略円錐台状に形成されており、先端にリップ先端部33aを有している。リップ先端部33aは、その断面形状が内周側に向かって凸の楔形状の円環状又は略円環状のリップであり、スリンガ40と摺動可能にスリンガ40に密接して接触するように形成されている。また、リップ先端部33aの外周側には、リップ先端部33aを径方向において内周側に押し付けるガータースプリング38が嵌着されている。
ダストリップ部34は、内部空間側から順に第1ダストリップ部34a、第2ダストリップ部34b及び第3ダストリップ部34cを有している。第1ダストリップ部34aは、内部空間側弾性体部31の内部空間側部分31aの内周側端部から内周側に向かうにつれて大気側に延びる円錐台状又は略円錐台状のリップであり、スリンガ40と摺動可能に密接するように形成されている。
第2ダストリップ部34bは、大気側弾性体部32の内周大気側部分32bの内周側端部から内周側に向かうにつれて大気側に延びる円錐台状又は略円錐台状のリップであり、スリンガ40と摺動可能に密接するように形成されている。第3ダストリップ部34cは、大気側弾性体部32の内周大気側部分32bの内周側端部から大気側に向かうにつれて外周側に延びる円錐台状又は略円錐台状のリップであり、スリンガ40と摺動可能に密接するように形成されている。
密封装置1において、スリンガ40は、密封装置本体10の内周側に形成されており、外形が、軸線Y1周りに円環状又は略円環状に形成されている。スリンガ40は、軸線Y1周りに円環状又は略円筒状の補強環50と、補強環50と一体に成形された弾性体により形成されており、軸線Y1周りに円環状又は略円環状の弾性体部60とを有している。
弾性体部60の弾性体は、例えば、フッ素ゴムやアクリルゴム等のゴム材である。補強環50は、例えば、金属製であり、プレス加工や鍛造によって製造されており、弾性体部60は成形型を用いて架橋(加硫)成形によって成形される。
補強環50は、筒状部51と、筒状部51の大気側の端部である大気側端部51bから外周側に延びる環状の外周側フランジ部52とを有している。具体的に、筒状部51は、軸線Y1方向と平行又は略平行に延びており、軸線Y1周りに円筒状又は略円筒状に形成されている。筒状部51は、大気側端部及び内周側面が弾性体部60に埋没しており、内部空間側端部及び外周側面が弾性体部60から露出している。筒状部51の外周側面は、シールリップ部33、第1ダストリップ部34a及び第2ダストリップ部34bと摺動可能に密接している。
外周側フランジ部52は、径方向と平行又は略平行に延びており、筒状部51の大気側端部から外周側に延びる軸線Y1周りに円環状又は略円環状のフランジ部である。外周側フランジ部52は、外周側端部、内周側端部(筒状部51の大気側端部)及び大気側面が弾性体部60に埋没しており、内部空間側面が弾性体部60から露出している。外周側フランジ部52の内部空間側面52aは、第3ダストリップ部34cと摺動可能に密接している。
弾性体部60は、軸線Y1方向と平行又は略平行に延びており、軸線Y1周りに円筒状又は略円筒状に形成されている内周側部分61と、径方向と平行又は略平行に延びており、内周側部分61の大気側端部から外周側に延びる軸線Y1周りに円環状又は略円環状の大気側部分62とを有している。また、弾性体部60は、内周側部分61から内周側に延びる軸線Y1周りに円環状又は略円環状の内周側リップ部63を有している。
弾性体部60の内周側部分61は、筒状部51の内周側面及び大気側端部を被覆している。弾性体部60の大気側部分62は、大気側部分62の内周側端部(内周側部分61の大気側端部)、大気側面及び外周側端部を被覆している。弾性体部60の大気側部分62の外周側端部は、弾性体部30の大気側弾性体部32の外周大気側部分32dと所定の間隙を有して対向しており、弾性体部60の大気側部分62の外周側端部と大気側弾性体部32の外周大気側部分32dとの間には隙間Gが形成されている。
続いて、密封装置1を組み付けられた状態を示す密封構造100について説明する。図3は、本発明の実施の形態に係る密封装置1が密封対象に組み付けられた状態である密封構造100の概略構成を示す断面図である。図3においては、密封構造100及び密封装置1の片側部分のみが示されている。密封構造100は、軸線Y1において互いに相対回転可能な環状の外周側部材101と、外周側部材101に少なくとも部分的に包囲された環状の内周側部材102との間の環状の隙間に密封装置1が組み付けられて構成されており、外周側部材101と内周側部材102との間の環状の隙間の密封を図っている。
内周側部材102は、軸線Y1方向と平行又は略平行に延びており、軸線Y1周りに円柱棒状又は略円柱棒状に形成されている棒状部103と、径方向と平行又は略平行に延びており、棒状部103の大気側端部103bから外周側に延びる軸線Y1周りに円環状又は略円環状の外周側フランジ部104とを有している。外周側部材101は、内周側部材102の外周側に配置されており、外周側部材101には、軸線Y1周りに円筒状又は略円筒状の開口部105が形成されている。
外周側部材101の開口部105には内周側部材102が挿入されており、開口部105と内周側部材102の棒状部103の外周側面との間には環状の空間が形成されている。すなわち、外周側部材101、内周側部材102の棒状部103及び外周側フランジ部104により密封装置1を収容するための収容部106が形成されている。収容部106は、外周側部材101及び内周側部材102の内部空間側から大気側に凹んでおり、外周側部材101と内周側部材102の外周側フランジ部104との間には、所定の間隙が形成されている。
密封装置1のスリンガ40は、弾性体部60の内周側部分61の内周側リップ部63により内周側部材102の棒状部103の外周側面に例えば閉まり嵌めにより固定されており、スリンガ40の弾性体部60の大気側部分62は、内周側部材102の外周側フランジ部104の内部空間側面に密接している。密封装置1の密封装置本体10は、弾性体部30の内部空間側弾性体部31の外周側リップ部35により外周側部材101の開口部105に例えば閉まり嵌めにより固定されており、密封装置本体10の外周側フランジ部23の内部空間側面は、外周側部材101の大気側端部に密接している。
密封装置1の密封装置本体10の弾性体部30におけるシールリップ部33、ダストリップ部34の第1ダストリップ部34a及び第2ダストリップ部34bは、スリンガ40の筒状部51の外周側面と摺動可能に密接している。また、ダストリップ部34の第3ダストリップ部34cは、スリンガ40の外周側フランジ部52の内部空間側面と摺動可能に密接している。
弾性体部60の内周側部分61の外周側端部と大気側弾性体部32の外周大気側部分32dとの間には隙間Gが形成されており、内周側部分61の外周側端部と大気側弾性体部32の外周大気側部分32dとにより外周側部材101と内周側部材102の外周側フランジ部104との間の所定の間隙を小さくしている。これにより、密封構造100では、外周側部材101に少なくとも部分的に包囲された環状の内周側部材102との間の環状の隙間に密封装置1が組み付けられることで、外周側部材101と内周側部材102との間の環状の隙間の密封を図ることができる。
このようにして、密封装置1では、密封装置本体10が、軸線Y1を中心とする環状の補強環20と、補強環20に取り付けられた弾性体からなる軸線Y1を中心とする環状の弾性体部30とを備えている。補強環20には、補強環20の内部空間側面と大気側面との間を貫通する貫通孔24が形成されており、弾性体部30の内部空間側面には、加硫時における補強環20の位置を固定するための位置決め部36が形成されている。密封装置1は、貫通孔24と位置決め部36とが径方向において離れた位置に形成されている。このため、溶剤の付着による弾性体部30のゴム材の膨潤・収縮により、弾性体部30のゴム材の厚さが薄い部分である位置決め部36から亀裂が発生した場合であっても、貫通孔24と位置決め部36とが径方向において離れているため、位置決め部36から発生した亀裂が補強環20により止まることとなり、貫通孔24を通って貫通亀裂となることを抑制することができる。
また、密封装置1では、補強環20の大気側に形成される弾性体部30の内周大気側部分32bの厚みT1が、補強環20の内部空間側に形成される弾性体部30の内部空間側部分31aの厚みT2よりも厚くなっている。このため、貫通孔24を通って貫通亀裂となることを更に抑制することができる。また、密封装置1では、位置決め部36が、貫通孔24の外周側及び/又は内周側に形成される内部空間側から大気側に凹む環状の溝部である。このため、加硫時における補強環20の位置を簡易に固定することができる。
以上、本発明の好適な実施の形態について説明したが、本発明は上記の実施の形態に限定されるものではなく、本発明の概念及び請求の範囲に含まれるあらゆる態様を含む。また、上述した課題及び効果の少なくとも一部を奏するように、各構成を適宜選択的に組み合わせてもよい。また、例えば、上記実施の形態における各構成要素の形状、材料、配置、サイズ等は、本発明の具体的使用態様によって適宜変更され得る。
例えば、本発明の実施の形態に係る密封装置1は、貫通孔24が、例えば円筒状又は略円筒状に形成されており、軸線Y1から同心円又は略同心円状に等角度間隔又は略等角度間隔に複数(例えば8つ)形成されている場合を一例に本発明の実施の形態について説明した。しかし、本発明はこれに限らず、貫通孔24は、任意の形状の孔であればよく、また、孔の位置、数及び大きさについても、任意の位置、数及び大きさに形成されていればよい。
また、本発明の実施の形態に係る密封装置1は、位置決め部36が、貫通孔24の外周側及び/又は内周側に形成される内部空間側から大気側に凹む環状の溝部である場合を一例に本発明の実施の形態について説明した。しかし、本発明はこれに限らず、加硫時における補強環20の位置を固定することができれば、任意の形状であってよい。
1…密封装置、10…密封装置本体、20…補強環、30…弾性体部、24…貫通孔、36…位置決め部、40…スリンガ、100…密封構造、101…外周側部材、102…内周側部材、G…隙間、Y1…軸線

Claims (3)

  1. 軸線において互いに相対回転可能な環状の外周側部材と、該外周側部材に少なくとも部分的に包囲された環状の内周側部材との間を密封する密封装置であって、
    前記外周側部材に取り付けられる密封装置本体と、
    前記内周側部材に取り付けられるスリンガとを備え、
    前記密封装置本体は、前記軸線を中心とする環状の補強環と、該補強環に取り付けられた弾性体からなる前記軸線を中心とする環状の弾性体部とを備え、
    前記補強環は、径方向と平行に延びるフランジ部を有し、該フランジ部には、該補強環の内部空間側面と大気側面との間を貫通する貫通孔が形成されており、
    前記弾性体部の内部空間側面には、加硫時における前記補強環の位置を固定するための位置決め部として、前記貫通孔の内周側に位置する内周側位置決め部と、前記貫通孔の外周側に位置する外周側位置決め部と、が形成されており、
    前記内周側位置決め部および前記外周側位置決め部は、前記フランジ部に向かって凹んでおり、
    前記貫通孔と前記位置決め部とが径方向において離れた位置に形成されていることを特徴とする密封装置。
  2. 前記補強環の大気側に形成される前記弾性体部の厚みは、前記補強環の内部空間側に形成される前記弾性体部の厚みよりも厚くなっていることを特徴とする請求項1記載の密封装置。
  3. 前記位置決め部は、前記貫通孔の外周側及び内周側に形成される内部空間側から大気側に凹む環状の溝部であることを特徴とする請求項1又は2記載の密封装置。
JP2021524725A 2019-06-05 2020-05-13 密封装置 Active JP7319364B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019105378 2019-06-05
JP2019105378 2019-06-05
PCT/JP2020/019064 WO2020246206A1 (ja) 2019-06-05 2020-05-13 密封装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPWO2020246206A1 JPWO2020246206A1 (ja) 2020-12-10
JP7319364B2 true JP7319364B2 (ja) 2023-08-01

Family

ID=73652799

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2021524725A Active JP7319364B2 (ja) 2019-06-05 2020-05-13 密封装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US11906049B2 (ja)
EP (1) EP3982016A4 (ja)
JP (1) JP7319364B2 (ja)
CN (1) CN113677917A (ja)
WO (1) WO2020246206A1 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2023167103A1 (ja) * 2022-03-04 2023-09-07 Nok株式会社 密封装置及び密封構造

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005226826A (ja) 2004-01-14 2005-08-25 Nsk Ltd 転がり軸受
JP2009216138A (ja) 2008-03-07 2009-09-24 Jtekt Corp 軸受用密封装置
JP2010185465A (ja) 2009-02-10 2010-08-26 Nsk Ltd 組み合わせシールリング付転がり軸受ユニット
JP2012145199A (ja) 2011-01-14 2012-08-02 Nok Corp オイルシール
JP2014126105A (ja) 2012-12-26 2014-07-07 Nsk Ltd 車輪支持用転がり軸受ユニット
JP2015098881A (ja) 2013-11-18 2015-05-28 Nok株式会社 密封装置の製造方法
JP2016138654A (ja) 2015-01-21 2016-08-04 日本精工株式会社 ハブユニット軸受及びハブユニット軸受の製造方法
CN206682305U (zh) 2017-03-01 2017-11-28 舍弗勒技术股份两合公司 盒式密封装置

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60194665U (ja) * 1984-06-06 1985-12-25 株式会社 荒井製作所 オイルシ−ル
JP2804517B2 (ja) * 1989-06-15 1998-09-30 エヌオーケー株式会社 オイルシール用スリンガー付スリーブおよびそのシール組立体
JPH0743547Y2 (ja) * 1989-12-15 1995-10-09 エヌオーケー株式会社 密封装置
DE602005009204D1 (de) * 2004-07-09 2008-10-02 Freudenberg Carl Kg Wellendichtring
KR20060131366A (ko) 2005-06-16 2006-12-20 주식회사 이노씰
JP4978074B2 (ja) 2006-06-19 2012-07-18 Nok株式会社 密封装置
JPWO2009078314A1 (ja) * 2007-12-17 2011-04-28 Nok株式会社 密封装置
DE102011002491A1 (de) * 2011-01-11 2012-07-12 Aktiebolaget Skf Radialwellendichtring
JP2015059644A (ja) 2013-09-20 2015-03-30 Ntn株式会社 密封装置およびこれを備えた車輪用軸受装置

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005226826A (ja) 2004-01-14 2005-08-25 Nsk Ltd 転がり軸受
JP2009216138A (ja) 2008-03-07 2009-09-24 Jtekt Corp 軸受用密封装置
JP2010185465A (ja) 2009-02-10 2010-08-26 Nsk Ltd 組み合わせシールリング付転がり軸受ユニット
JP2012145199A (ja) 2011-01-14 2012-08-02 Nok Corp オイルシール
JP2014126105A (ja) 2012-12-26 2014-07-07 Nsk Ltd 車輪支持用転がり軸受ユニット
JP2015098881A (ja) 2013-11-18 2015-05-28 Nok株式会社 密封装置の製造方法
JP2016138654A (ja) 2015-01-21 2016-08-04 日本精工株式会社 ハブユニット軸受及びハブユニット軸受の製造方法
CN206682305U (zh) 2017-03-01 2017-11-28 舍弗勒技术股份两合公司 盒式密封装置

Also Published As

Publication number Publication date
US20220205539A1 (en) 2022-06-30
WO2020246206A1 (ja) 2020-12-10
EP3982016A4 (en) 2023-06-28
EP3982016A1 (en) 2022-04-13
CN113677917A (zh) 2021-11-19
JPWO2020246206A1 (ja) 2020-12-10
US11906049B2 (en) 2024-02-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101873175B1 (ko) 밀봉구조
JP2017223257A (ja) 密封構造
US20050173869A1 (en) Spark plug tube seal
US9927031B2 (en) Sealing structure
CN210978234U (zh) 带密封装置的轮毂单元轴承
JP7319364B2 (ja) 密封装置
US11460074B2 (en) Sealing device for wheel hub assembly
JP2017036769A (ja) 密封装置
JP6679914B2 (ja) 密封装置
JP6123945B2 (ja) 密封構造
WO2020045072A1 (ja) シール部材の製造方法および成形型
JP3201207U (ja) 密封構造
JP6756053B2 (ja) 密封装置
JP2013190102A (ja) 密封装置
JP7046514B2 (ja) 密封装置
JP6868386B2 (ja) 密封装置
WO2021005908A1 (ja) 密封装置
JP3204289U (ja) 密封装置
JP7437753B2 (ja) 軸受装置
JP6507878B2 (ja) 車輪支持用軸受ユニット
JP2019100398A (ja) ダストシール
JP7175170B2 (ja) 密封装置
WO2022091527A1 (ja) 密封装置
JP2008256163A (ja) 密封装置
JP2009085419A (ja) 密封装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20210928

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20220927

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20221114

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20230307

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20230428

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20230704

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20230720

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7319364

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150