JP7316114B2 - ワーク搬送装置 - Google Patents

ワーク搬送装置 Download PDF

Info

Publication number
JP7316114B2
JP7316114B2 JP2019118984A JP2019118984A JP7316114B2 JP 7316114 B2 JP7316114 B2 JP 7316114B2 JP 2019118984 A JP2019118984 A JP 2019118984A JP 2019118984 A JP2019118984 A JP 2019118984A JP 7316114 B2 JP7316114 B2 JP 7316114B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
current value
hand device
work
robot
drive
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2019118984A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2021003770A (ja
Inventor
賢明 加藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fanuc Corp
Original Assignee
Fanuc Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fanuc Corp filed Critical Fanuc Corp
Priority to JP2019118984A priority Critical patent/JP7316114B2/ja
Priority to US16/904,891 priority patent/US11554481B2/en
Priority to DE102020116272.3A priority patent/DE102020116272A1/de
Priority to CN202010588879.1A priority patent/CN112141767B/zh
Publication of JP2021003770A publication Critical patent/JP2021003770A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7316114B2 publication Critical patent/JP7316114B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B25HAND TOOLS; PORTABLE POWER-DRIVEN TOOLS; MANIPULATORS
    • B25JMANIPULATORS; CHAMBERS PROVIDED WITH MANIPULATION DEVICES
    • B25J9/00Programme-controlled manipulators
    • B25J9/10Programme-controlled manipulators characterised by positioning means for manipulator elements
    • B25J9/12Programme-controlled manipulators characterised by positioning means for manipulator elements electric
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B25HAND TOOLS; PORTABLE POWER-DRIVEN TOOLS; MANIPULATORS
    • B25JMANIPULATORS; CHAMBERS PROVIDED WITH MANIPULATION DEVICES
    • B25J9/00Programme-controlled manipulators
    • B25J9/16Programme controls
    • B25J9/1674Programme controls characterised by safety, monitoring, diagnostic
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H3/00Separating articles from piles
    • B65H3/08Separating articles from piles using pneumatic force
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B25HAND TOOLS; PORTABLE POWER-DRIVEN TOOLS; MANIPULATORS
    • B25JMANIPULATORS; CHAMBERS PROVIDED WITH MANIPULATION DEVICES
    • B25J13/00Controls for manipulators
    • B25J13/08Controls for manipulators by means of sensing devices, e.g. viewing or touching devices
    • B25J13/087Controls for manipulators by means of sensing devices, e.g. viewing or touching devices for sensing other physical parameters, e.g. electrical or chemical properties
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B25HAND TOOLS; PORTABLE POWER-DRIVEN TOOLS; MANIPULATORS
    • B25JMANIPULATORS; CHAMBERS PROVIDED WITH MANIPULATION DEVICES
    • B25J9/00Programme-controlled manipulators
    • B25J9/16Programme controls
    • B25J9/1628Programme controls characterised by the control loop
    • B25J9/1653Programme controls characterised by the control loop parameters identification, estimation, stiffness, accuracy, error analysis
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B25HAND TOOLS; PORTABLE POWER-DRIVEN TOOLS; MANIPULATORS
    • B25JMANIPULATORS; CHAMBERS PROVIDED WITH MANIPULATION DEVICES
    • B25J9/00Programme-controlled manipulators
    • B25J9/16Programme controls
    • B25J9/1679Programme controls characterised by the tasks executed
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H1/00Supports or magazines for piles from which articles are to be separated
    • B65H1/04Supports or magazines for piles from which articles are to be separated adapted to support articles substantially horizontally, e.g. for separation from top of pile
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H3/00Separating articles from piles
    • B65H3/08Separating articles from piles using pneumatic force
    • B65H3/0808Suction grippers
    • B65H3/0816Suction grippers separating from the top of pile
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H7/00Controlling article feeding, separating, pile-advancing, or associated apparatus, to take account of incorrect feeding, absence of articles, or presence of faulty articles
    • B65H7/02Controlling article feeding, separating, pile-advancing, or associated apparatus, to take account of incorrect feeding, absence of articles, or presence of faulty articles by feelers or detectors
    • B65H7/06Controlling article feeding, separating, pile-advancing, or associated apparatus, to take account of incorrect feeding, absence of articles, or presence of faulty articles by feelers or detectors responsive to presence of faulty articles or incorrect separation or feed
    • B65H7/12Controlling article feeding, separating, pile-advancing, or associated apparatus, to take account of incorrect feeding, absence of articles, or presence of faulty articles by feelers or detectors responsive to presence of faulty articles or incorrect separation or feed responsive to double feed or separation
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B25HAND TOOLS; PORTABLE POWER-DRIVEN TOOLS; MANIPULATORS
    • B25JMANIPULATORS; CHAMBERS PROVIDED WITH MANIPULATION DEVICES
    • B25J15/00Gripping heads and other end effectors
    • B25J15/06Gripping heads and other end effectors with vacuum or magnetic holding means
    • B25J15/0616Gripping heads and other end effectors with vacuum or magnetic holding means with vacuum
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2511/00Dimensions; Position; Numbers; Identification; Occurrences
    • B65H2511/50Occurence
    • B65H2511/52Defective operating conditions
    • B65H2511/524Multiple articles, e.g. double feed
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2515/00Physical entities not provided for in groups B65H2511/00 or B65H2513/00
    • B65H2515/70Electrical or magnetic properties, e.g. electric power or current
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2555/00Actuating means
    • B65H2555/30Multi-axis
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B2219/00Program-control systems
    • G05B2219/30Nc systems
    • G05B2219/37Measurements
    • G05B2219/37285Load, current taken by motor
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B2219/00Program-control systems
    • G05B2219/30Nc systems
    • G05B2219/37Measurements
    • G05B2219/37432Detected by accelerometer, piezo electric
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B2219/00Program-control systems
    • G05B2219/30Nc systems
    • G05B2219/37Measurements
    • G05B2219/37614Number of workpieces, counter
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B2219/00Program-control systems
    • G05B2219/30Nc systems
    • G05B2219/40Robotics, robotics mapping to robotics vision
    • G05B2219/40537Detect if robot has picked up more than one piece from bin; interlocked parts

Description

本発明はワーク搬送装置に関する。
積載されたシート状のワークから、ハンド装置を搭載したロボットを用いて1枚ずつワークを取り出して次工程に搬送するようにしたワーク搬送装置が知られている。特許文献1は、「1枚の板材を吸着部材に吸着させ、保持部材に設けられた位置判別部材により板材の保持部材の位置を位置認識部材で測定し、そのデータを保存した後、搬送体は別の板材を吸着すると同時に位置認識部材により保持部材の位置を測定し、その測定データと1枚の板材の測定データとを比較して、同一の値であれば搬送体の動作を止めることなく板材の移動を行う」構成の板材一枚取り装置について記載する(段落0007)。
特開平06-008098号公報
ロボットを用いた搬送装置における、シート材のようなワークの複数枚取りの検知は、ハンド装置内に二枚取りを検知する専用のセンサを取り付けたり、ロボットによる搬送経路中に専用のセンサが配置されたチェックステーションを設ける手法によるのが一般的である。しかしながら、このような専用のセンサは一般に高価である。このような複数枚取りの検知のための専用のセンサを要することなく、より低コストで複数枚取りの検知を行うことのできるワーク搬送装置が求められている。
ワークを搬送するためのワーク搬送装置であって、ハンド装置と、前記ハンド装置を搭載した可動部を有する移動装置であって、前記可動部を動作させるための駆動軸を少なくとも一つ有する移動装置と、前記駆動軸を駆動するモータの電流値を計測する電流計測部と、前記ハンド装置が前記ワークを保持しているときに前記電流計測部が計測した前記電流値と所定の閾値との比較結果に基づいて、前記ハンド装置が保持する前記ワークの数が所期の数と異なることを検知するワーク数検知部と、を備え、前記移動装置は、複数の前記駆動軸と、複数の前記駆動軸をそれぞれ駆動する複数のモータとを有する多関節ロボットであり、前記電流計測部は、複数の前記駆動軸のうち前記電流値を計測する対象の1以上の計測対象駆動軸を前記多関節ロボットの姿勢に応じて選択し、前記複数のモータのうち、選択された1以上の前記計測対象駆動軸を駆動するモータの電流値を計測する、ワーク搬送装置である。
上記構成によれば、複数枚取りの検知のための専用のセンサを要することなく、より低コストで複数枚取りの検知を行うことが可能となる。
添付図面に示される本発明の典型的な実施形態の詳細な説明から、本発明のこれらの目的、特徴および利点ならびに他の目的、特徴および利点がさらに明確になるであろう。
一実施形態に係るワーク搬送装置の構成を表す図である。 複数枚取り検知処理を表すフローチャートである。 電流値を計測する計測対象駆動軸をロボットの姿勢に応じて選択する場合の例を説明するための図である。 電流値を計測する計測対象駆動軸をロボットの姿勢に応じて選択する場合の他の例を説明するための図である。
次に、本開示の実施形態について図面を参照して説明する。参照する図面において、同様の構成部分または機能部分には同様の参照符号が付けられている。理解を容易にするために、これらの図面は縮尺を適宜変更している。また、図面に示される形態は本発明を実施するための一つの例であり、本発明は図示された形態に限定されるものではない。
図1は一実施形態に係るワーク搬送装置100の構成を表す図である。図1に示すように、ワーク搬送装置100は、ハンド装置20を搭載したロボット10と、ロボット10の動作を制御するロボット制御装置50とを備える。ハンド装置20は、ロボット10のアーム先端に取り付けられている。ハンド装置20は、一例として、吸着式のハンド装置である。ロボット10は、本実施形態では6軸の垂直多関節ロボットであるものとするが、他の種類のロボットが用いられても良い。ロボット10は、設置面に固定される基部11と、ハンド装置20を搭載する可動部としてのアーム部12とを有する。ロボット10には、基部11側から順に6つの駆動軸であるJ1軸、J2軸、J3軸、J4軸、J5軸、J6軸が設けられている。
ロボット制御装置50は、ロボット10の各駆動軸に配置されたサーボモータを駆動制御することでロボット10の所定の可動部位(例えば、アーム先端)の動きを制御する。なお、ロボット制御装置50は、CPU、ROM、RAM、記憶装置、通信インタフェース、操作部、表示部等を有する一般的なコンピュータとしての構成を有していても良い。ロボット制御装置50による制御の下で、ロボット10は、テーブル3に積載された複数のシート状ワークWのうち最上部側から一枚ずつ取り出して次工程に搬送する作業を実行する。シート状ワークWを以下では、単にワークWとも記載する。
ハンド装置20が本来搬送すべきワークWの下側に別のワークWが張り付いた状態(いわゆる二枚取り或いは複数枚取りと称される状態である。以下、このような状態を複数枚取りと記載する。)で次工程への搬送を行ってしまうことを防止するために、ロボット制御装置50は、以下で説明するようにワークWの複数枚取りを検知するように構成される。ワークWには、いわゆるシート材のみでなく、材質を問わず、ハンド装置20による搬送において複数枚取りの状態となる可能性のある各種ワークが含まれるものとする。ロボット制御装置50は、複数枚取りだけでなく、ハンド装置20が本来意図した数と異なる数のワークWを搬送している状態についても検知できるように構成される。
図1に示すように、ロボット制御装置50は、電流計測部51と、閾値記憶部52と、ワーク数検知部53とを備える。電流計測部51は、ロボット10の各軸J1-6のサーボモータの電流値、或いは、各軸J1-6のうち複数枚取り検知に使用する所定の軸のサーボモータの電流値を計測する。電流値は、ロボット制御装置50において、サーボモータに対するサーボ制御における電流フィードバック信号から取得することができる。サーボモータの電流値は、サーボモータの負荷トルクを表す。よって、ロボット制御装置50は、各軸のサーボモータの電流値を計測することで、各軸にかかっている負荷トルクを得ることができる。閾値記憶部52は、軸の電流値(負荷トルク)が正常値であるか、複数枚取りの状態を表す値であるかを判定するための閾値を記憶する。一例として、閾値記憶部52には、ロボット10が正常な枚数である1枚のワークWを保持して所定の動作を行っている場合の、各軸J1~J6、或いは複数枚取りの検知に使用される所定の軸のサーボモータの電流値(負荷トルク)を閾値として記憶する。閾値は、ロボット制御装置50に予め設定されていても良いし、ロボット制御装置50の操作部を介して、或いは外部からネットワークを介してロボット制御装置50に入力可能であっても良い。
ワーク数検知部53は、ハンド装置20がワークWを保持しているときに電流計測部51が計測した電流値と、閾値記憶部52に記憶された閾値との比較結果に基づいて、ハンド装置20が保持するワークWの数が所期の数と異なることを検知する。例えば、ワーク数検知部53は、計測された電流値が閾値を超えた場合に複数枚取りの状態にあることを検知することができる。複数枚取り検知のために電流値を計測する対象とする計測対象駆動軸は、以下のいずれかのやり方で選択しても良い。この場合、測定対象駆動軸の選択は、電流計測部51において行う構成としても良い。
(r1)ロボットの全ての駆動軸を電流値計測の対象とする。
(r2)ロボットの姿勢に応じて、複数枚取り時に電流値の変化が顕著に表れ易い駆動軸を計測対象とする。
(r3)ロボットの姿勢等によらず、常に、いわゆる基本軸と称される軸(ロボット10の場合にはJ2、J3軸)を計測対象とする。
(r4)ロボット制御装置50の各駆動軸のサーボ制御を実行する制御部が、外乱トルク(振動、衝突等)を検知する外乱オブザーバの機能を有する場合には、例えば、外乱オブザーバが外乱を検知している駆動軸については計測対象から除外する、といった手法により複数枚取り検知の精度を高めるようにしても良い。
図2は、ロボット制御装置50のCPUによる制御の下で実行される複数枚取り検知処理を表すフローチャートである。ここでは、例示として、複数枚取り検知のための電流値の計測対象駆動軸を、基本軸であるJ2及びJ3軸とする場合について説明する。この場合、閾値記憶部52には、一枚のワークWを保持したハンド装置20が所定の動作(本例では一定速度でリフトアップする動作)を行う際の、J2軸及びJ3軸のサーボモータの電流値が閾値として記憶される。ロボット制御装置50に対する所定の操作により複数枚取り検知処理が開始されると、はじめにロボット制御装置50は、ロボット10(アーム先端)をシート取出し位置である、テーブル3に積載されたワークWの上部に移動させる(ステップS11)。次に、ロボット制御装置50は、積載されたワークWの最上部の1枚のワークWをハンド装置20に吸着させる(ステップS12)。
次に、ロボット制御装置50は、ハンド装置20を、一定の速度で少しの距離リフトアップさせる動作を行う(ステップS13)。電流計測部51は、ハンド装置20がリフトアップされる間のJ2及びJ3軸のサーボモータの電流値を計測し、J2軸及びJ3軸の閾値(すなわち、ハンド装置20が一枚のワークWを保持してリフトアップ動作が行われる際のJ2軸及びJ3軸のサーボモータの電流値)と比較する(ステップS14)。具体的には、ステップS14では、複数枚取りの検知を以下の判定ルールm1及びm2により行うことができる。J2軸、J3軸の電流値の測定値をそれぞれI2、I3とし、J2軸、J3軸の閾値をそれぞれTh2、Th3とする。
(m1)J2及びJ3軸のサーボモータの電流値が、いずれもそれぞれの閾値Th2、Th3以下である場合(すなわち、I2≦Th2且つI3≦Th3の場合)に、正常動作(1枚のワークWが搬送されている)であると判定する(S14:YES)。
(m2)次のいずれかが成立する場合、複数枚取りであると検知する。
(m2-1)I2>Th2又はI3>Th3が成立する場合
(m2-2)I2>Th2且つI3>Th3が成立する場合
規則(m2-1)、(m2-2)のいずれを採用するかは、予め実際のワークWを使用して実験により決定しても良い。
上記判定結果がNG、すなわち複数枚取りが検知された場合(S14:NO)、ロボット制御装置50はハンド装置20が保持しているワークWを所定の場所に払い出しし(ステップS15)、ロボット10を動作させてハンド装置20をシート取出し位置に再度移動させる。他方、ステップS14において電流比較結果がOKと判定される場合、すなわち複数枚取りは発生していない場合(S14:YES)、ロボット制御装置50はロボット10にワークWを次工程に搬送させる(ステップS16)。以上の処理により、複数枚取りの状態でワークWが次工程に搬送されることが防止される。
ロボット10がどのような動作を行っているときに、複数枚取りの検知のための電流値の計測(図2におけるステップS14の処理)を行うかに関しては、以下の動作例を含む様々なやり方が有り得る。
(動作例1)ハンド装置を鉛直方向上方にリフトアップする動作(図2の場合に想到)。
(動作例2)ハンド装置でワークを持ち上げ、静止している状態。
上記(動作例1)は、実際の搬送作業を実行する中で複数枚取りの検知をおこなうことができるという利点がある。上記(動作例2)は、いっそう正確な検知を行うことができる可能性が有るという利点がある。
次に、電流値を計測する計測対象駆動軸を、ロボット10の姿勢に応じて選択する場合(上記規則(r2)のやり方)の具体例について図3及び図4を参照して説明する。図3はロボット10の姿勢が伸びた状態を表している。ここで、姿勢が伸びた状態であることは、一例として、J2軸に連結されたリンク間の角度、及びJ3軸に連結されたリンク間の角度が所定の角度を超えている場合に、姿勢が伸びた状態であると判定しても良い。図3のような姿勢の場合にはJ1-J6軸のうち、基本軸であるJ2軸及びJ3軸に、より大きな負荷がかかることとなる。この場合、J1軸-J6軸の中で、J2軸又はJ3軸が、ハンド装置20が所期の数のワークを保持している場合の電流値と、ハンド装置20が所期の数と異なる数のワークWを保持している場合の電流値との差異が最も大きくなる軸とみなすことができる。したがって、このような姿勢の場合には、複数枚取り検知のための電流値の計測対象駆動軸としてJ2軸及びJ3軸を選定する。
他方、図4は、手首軸(J5軸)及び基本軸(J2軸及びJ3軸)に大きな負荷がかかる姿勢の例を示している。図4の例では、ロボット10全体として姿勢が伸び且つ手首部(J5軸)の先端が図3の状態と比較して約90度上方に回転し、手首部(J5軸)により大きな負荷がかかる状態になっている。この場合、J1軸-J6軸の中で、J2軸、J3軸又はJ5軸が、ハンド装置20が所期の数のワークを保持している場合の電流値と、ハンド装置20が所期の数と異なる数のワークWを保持している場合の電流値との差異が最も大きくなる軸とみなすことができる。したがって、図4の状態の場合には、複数枚取り検知のための計測対象駆動軸としてJ2、J3及びJ5軸を選定する。なお、ロボット10の姿勢と電流値の計測対象駆動軸との対応関係を定義する情報(テーブル)を、ロボット制御装置50に予め設定しておいても良い。
以上のやり方によれば、ロボット10の姿勢に応じて複数枚取りの検知に有効な駆動軸(すなわち、正常時と複数枚取りが生じた状態との間で電流値の差異が出やすい軸)を選定できることとなる。
上記構成によれば、複数枚取りの検知のための専用のセンサを要することなく、より低コストで複数枚取りの検知を行うことが可能となる。また、本実施形態によれば、ワークの材質に依存することなく、正確に複数枚取りの検知を行うことができる。
以上、典型的な実施形態を用いて本発明を説明したが、当業者であれば、本発明の範囲から逸脱することなしに、上述の各実施形態に変更及び種々の他の変更、省略、追加を行うことができるのを理解できるであろう。
上述の実施形態では、ハンド装置を搭載したロボットをワークを搬送する移動装置として用いているが、単軸の移動機構を含め、ハンド装置を移動させる可動部を有する各種の移動装置をロボットに代えて用いることができる。
上述の実施形態では、ワークを保持するハンド装置として吸着式のハンド装置を用いているが、このような吸着式のハンド装置に代えて、積載されたワークから所期の枚数を取り出して保持するように構成された各種タイプのハンド装置を用いることができる。
10 ロボット
11 基部
12 アーム部
50 ロボット制御装置
51 電流計測部
52 閾値記憶部
53 ワーク数検知部
100 ワーク搬送装置

Claims (4)

  1. ワークを搬送するためのワーク搬送装置であって、
    ハンド装置と、
    前記ハンド装置を搭載した可動部を有する移動装置であって、前記可動部を動作させるための駆動軸を少なくとも一つ有する移動装置と、
    前記駆動軸を駆動するモータの電流値を計測する電流計測部と、
    前記ハンド装置が前記ワークを保持しているときに前記電流計測部が計測した前記電流値と所定の閾値との比較結果に基づいて、前記ハンド装置が保持する前記ワークの数が所期の数と異なることを検知するワーク数検知部と、
    を備え
    前記移動装置は、複数の前記駆動軸と、複数の前記駆動軸をそれぞれ駆動する複数のモータとを有する多関節ロボットであり、
    前記電流計測部は、複数の前記駆動軸のうち前記電流値を計測する対象の1以上の計測対象駆動軸を前記多関節ロボットの姿勢に応じて選択し、前記複数のモータのうち、選択された1以上の前記計測対象駆動軸を駆動するモータの電流値を計測する、ワーク搬送装置。
  2. 1以上の前記計測対象駆動軸は、前記複数のモータのうち、前記ハンド装置が保持する前記ワークの数が前記所期の数である場合と、前記ハンド装置が保持する前記ワークの数が前記所期の数と異なる場合との間での電流値の差が最も大きくなるモータを含むように選択される、請求項に記載のワーク搬送装置。
  3. 前記ワーク数検知部は、前記ハンド装置が前記ワークを保持して前記ロボットが所定の動作を行っているとき前記電流計測部が計測した前記電流値と前記所定の閾値との比較結果に基づいて、前記ハンド装置が保持する前記ワークの数が前記所期の数と異なることを検知する、請求項又はに記載のワーク搬送装置。
  4. 前記所定の閾値は、前記ハンド装置が前記所期の数の前記ワークを保持しているときに前記電流計測部が計測する前記モータに流れる正常時電流値である、請求項1からのいずれか一項に記載のワーク搬送装置。
JP2019118984A 2019-06-26 2019-06-26 ワーク搬送装置 Active JP7316114B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019118984A JP7316114B2 (ja) 2019-06-26 2019-06-26 ワーク搬送装置
US16/904,891 US11554481B2 (en) 2019-06-26 2020-06-18 Workpiece transport apparatus
DE102020116272.3A DE102020116272A1 (de) 2019-06-26 2020-06-19 Werkstück-transportvorrichtung
CN202010588879.1A CN112141767B (zh) 2019-06-26 2020-06-24 工件搬送装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019118984A JP7316114B2 (ja) 2019-06-26 2019-06-26 ワーク搬送装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2021003770A JP2021003770A (ja) 2021-01-14
JP7316114B2 true JP7316114B2 (ja) 2023-07-27

Family

ID=73747689

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019118984A Active JP7316114B2 (ja) 2019-06-26 2019-06-26 ワーク搬送装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US11554481B2 (ja)
JP (1) JP7316114B2 (ja)
CN (1) CN112141767B (ja)
DE (1) DE102020116272A1 (ja)

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002210685A (ja) 2001-01-17 2002-07-30 Murata Mach Ltd ワークピッキング装置
JP2014172047A (ja) 2013-03-06 2014-09-22 Amada Co Ltd ワーク搬送方法及びワーク搬送システム
JP2014210311A (ja) 2013-04-18 2014-11-13 ファナック株式会社 ワークを搬送するロボットの制御装置
JP2017154231A (ja) 2016-03-03 2017-09-07 ファナック株式会社 バラ積みワークのピッキングシステムおよびピッキング方法

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH068098A (ja) 1992-06-26 1994-01-18 Amada Co Ltd 板材二枚取り検出装置を備えた板材一枚取り装置
JP3959328B2 (ja) * 2002-03-20 2007-08-15 株式会社東芝 紙葉類取出装置および紙葉類取出方法
JP2013078825A (ja) * 2011-10-04 2013-05-02 Yaskawa Electric Corp ロボット装置、ロボットシステムおよび被加工物の製造方法
JP5778311B1 (ja) * 2014-05-08 2015-09-16 東芝機械株式会社 ピッキング装置およびピッキング方法
JP2015217451A (ja) * 2014-05-14 2015-12-07 ファナック株式会社 外力監視機能を有するワーク搬送方法システム
JP5879392B2 (ja) * 2014-06-03 2016-03-08 株式会社アマダホールディングス 積載された長方形の被加工材を折曲げ加工機へ供給するローディング装置
DE102015220517A1 (de) * 2015-10-21 2017-04-27 Kuka Systems Gmbh MRK-System und Verfahren zum Steueren eines MRK-Systems
EP3243775B1 (en) * 2016-05-09 2020-11-25 Canon Kabushiki Kaisha Sheet conveying apparatus that feeds sheet members, and document reading apparatus and image forming apparatus that include the sheet conveying apparatus
US10843341B2 (en) * 2017-05-05 2020-11-24 Brooks Automation, Inc. Method and apparatus for health assessment of a transport apparatus
JP6677694B2 (ja) * 2017-10-31 2020-04-08 ファナック株式会社 ロボットシステム

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002210685A (ja) 2001-01-17 2002-07-30 Murata Mach Ltd ワークピッキング装置
JP2014172047A (ja) 2013-03-06 2014-09-22 Amada Co Ltd ワーク搬送方法及びワーク搬送システム
JP2014210311A (ja) 2013-04-18 2014-11-13 ファナック株式会社 ワークを搬送するロボットの制御装置
JP2017154231A (ja) 2016-03-03 2017-09-07 ファナック株式会社 バラ積みワークのピッキングシステムおよびピッキング方法

Also Published As

Publication number Publication date
US20200406452A1 (en) 2020-12-31
DE102020116272A1 (de) 2020-12-31
JP2021003770A (ja) 2021-01-14
CN112141767B (zh) 2024-04-02
CN112141767A (zh) 2020-12-29
US11554481B2 (en) 2023-01-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10793378B2 (en) Transfer apparatus and article taking-out method
JP5698789B2 (ja) ワークを搬送するロボットの制御装置
JP6426672B2 (ja) ワーク仕分けシステムおよび方法
US10864632B2 (en) Direct teaching method of robot
US10377581B2 (en) Article conveying device using at least one sensor
US11364584B2 (en) System and method for fast removal of cut parts from a processing system
EP3562624A1 (en) A pendular handling system for a press line
US11752621B2 (en) Article transport system having plurality of movable parts
JP2013132726A (ja) ロボットの制御方法、及びロボット
JP5970283B2 (ja) 板材加工装置への板材供給方法及びその装置
JP7136729B2 (ja) ロボットを用いて負荷の重量及び重心位置を推定するための装置、方法、プログラム、制御装置及びロボットシステム
JP7316114B2 (ja) ワーク搬送装置
Mykhailyshyn et al. Experimental investigations of the dynamics of contactless transportation by Bernoulli grippers
CN108381559B (zh) 理件机械臂、理件机器人及其控制方法
JP2020116612A (ja) ワーク搬送システム、搬送ワーク枚数検出装置及びワーク搬送システムの制御方法
JP2020062724A (ja) ワークの把持装置
Eto et al. Development of automated high-speed depalletizing system for complex stacking on roll box pallets
CN107427895B (zh) 将坯件加载到压机的方法和系统
JP2008056384A (ja) シート枚数の検知装置及びその方法
JPH06170771A (ja) 産業用ロボット装置
JP7373156B2 (ja) 把持機構を備えたロボットシステム、及び関連するシステムと方法
CN116890334A (zh) 机器人控制装置、机器人控制方法及存储介质
JP6978950B2 (ja) 搬送装置及びその動作方法
EP4245703A1 (en) Loading system and method for loading objects individually onto a main conveyor
CN116890333A (zh) 机器人控制装置、机器人控制方法及存储介质

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20220317

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20230131

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20230131

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20230313

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20230613

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20230714

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7316114

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150