JP7314068B2 - 撮像装置、画像生成装置及び撮像方法 - Google Patents
撮像装置、画像生成装置及び撮像方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP7314068B2 JP7314068B2 JP2020010215A JP2020010215A JP7314068B2 JP 7314068 B2 JP7314068 B2 JP 7314068B2 JP 2020010215 A JP2020010215 A JP 2020010215A JP 2020010215 A JP2020010215 A JP 2020010215A JP 7314068 B2 JP7314068 B2 JP 7314068B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- imaging
- sample
- light
- image
- ellipse
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 title claims description 86
- 230000004075 alteration Effects 0.000 claims description 17
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 claims description 10
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 6
- 230000001678 irradiating effect Effects 0.000 claims description 3
- 230000005484 gravity Effects 0.000 claims description 2
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 18
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 15
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 10
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 10
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 7
- 238000005286 illumination Methods 0.000 description 5
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 4
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 3
- 239000000463 material Substances 0.000 description 3
- 230000007704 transition Effects 0.000 description 2
- ZOKXTWBITQBERF-UHFFFAOYSA-N Molybdenum Chemical compound [Mo] ZOKXTWBITQBERF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N Silicon Chemical compound [Si] XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000010521 absorption reaction Methods 0.000 description 1
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 1
- 238000010894 electron beam technology Methods 0.000 description 1
- 229910052750 molybdenum Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011733 molybdenum Substances 0.000 description 1
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 1
- 229910052710 silicon Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010703 silicon Substances 0.000 description 1
- 229910052715 tantalum Inorganic materials 0.000 description 1
- GUVRBAGPIYLISA-UHFFFAOYSA-N tantalum atom Chemical compound [Ta] GUVRBAGPIYLISA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02B—OPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
- G02B7/00—Mountings, adjusting means, or light-tight connections, for optical elements
- G02B7/02—Mountings, adjusting means, or light-tight connections, for optical elements for lenses
- G02B7/04—Mountings, adjusting means, or light-tight connections, for optical elements for lenses with mechanism for focusing or varying magnification
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02B—OPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
- G02B21/00—Microscopes
- G02B21/0004—Microscopes specially adapted for specific applications
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02B—OPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
- G02B5/00—Optical elements other than lenses
- G02B5/08—Mirrors
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02B—OPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
- G02B7/00—Mountings, adjusting means, or light-tight connections, for optical elements
- G02B7/18—Mountings, adjusting means, or light-tight connections, for optical elements for prisms; for mirrors
- G02B7/182—Mountings, adjusting means, or light-tight connections, for optical elements for prisms; for mirrors for mirrors
-
- G—PHYSICS
- G21—NUCLEAR PHYSICS; NUCLEAR ENGINEERING
- G21K—TECHNIQUES FOR HANDLING PARTICLES OR IONISING RADIATION NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; IRRADIATION DEVICES; GAMMA RAY OR X-RAY MICROSCOPES
- G21K7/00—Gamma- or X-ray microscopes
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L31/00—Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
- H01L31/08—Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof in which radiation controls flow of current through the device, e.g. photoresistors
- H01L31/10—Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof in which radiation controls flow of current through the device, e.g. photoresistors characterised by potential barriers, e.g. phototransistors
- H01L31/115—Devices sensitive to very short wavelength, e.g. X-rays, gamma-rays or corpuscular radiation
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L31/00—Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
- H01L31/12—Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof structurally associated with, e.g. formed in or on a common substrate with, one or more electric light sources, e.g. electroluminescent light sources, and electrically or optically coupled thereto
- H01L31/14—Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof structurally associated with, e.g. formed in or on a common substrate with, one or more electric light sources, e.g. electroluminescent light sources, and electrically or optically coupled thereto the light source or sources being controlled by the semiconductor device sensitive to radiation, e.g. image converters, image amplifiers or image storage devices
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02B—OPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
- G02B5/00—Optical elements other than lenses
- G02B5/005—Diaphragms
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02B—OPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
- G02B5/00—Optical elements other than lenses
- G02B5/08—Mirrors
- G02B5/0891—Ultraviolet [UV] mirrors
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02B—OPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
- G02B5/00—Optical elements other than lenses
- G02B5/08—Mirrors
- G02B5/10—Mirrors with curved faces
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Optics & Photonics (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Electromagnetism (AREA)
- Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
- Computer Hardware Design (AREA)
- Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
- Power Engineering (AREA)
- Analytical Chemistry (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- High Energy & Nuclear Physics (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Analysing Materials By The Use Of Radiation (AREA)
- Lenses (AREA)
Description
さらに、光学系全体の長さに制限がある場合はミラーを配置するスペースが狭く、ミラーの長さを長くして開口数や視野を拡大することが困難であるという課題があった。
そこで、本発明の実施形態が解決する課題は、エネルギー損失を低減してコントラストの高い画像を得ることができるとともに、開口数や視野の拡大を図ることが可能な撮像装置、画像生成装置及び撮像方法を提供することにある。
図1は、第1実施形態の撮像装置の構成模式図である。
撮像装置100は、図1に示すように、光源101と、照明ミラー102と、開口103と、試料104を載置するステージ105と、第1楕円ミラー106と、双曲ミラー107と、第2楕円ミラー108と、1次元検出器109と、パーソナルコンピュータ110を備えている。
さらに光源101、照明ミラー102、撮像装置及び画像再構成部は、画像生成装置として機能する。
照明ミラー102は、光源101から発せられるX線を集光する。これによりX線は、開口103を透過して試料104に照射される。
照明ミラーとしてはモンテルミラーなど光源101から発せられたX線を集光させて試料104を照射できるものであれば構わない。
試料104は、本実施形態では、半導体デバイスが形成されたシリコンウェハとされており、試料104は、XYZ方向に移動でき光軸を中心に回転できる機構をもつステージ105上に載置される。
第1結像素子として機能する第1楕円ミラー106は、反射凹面が楕円形状とされており、試料104を透過したX線を双曲ミラー107の反射面に導くとともに、試料104を透過したX線のY方向の成分を集光し、1次元検出器109の検出面(結像面)に結像させる。
さらに焦点FS1が試料104の面上、焦点FS2は1次元検出器109の検出面上にある。
この場合において、超伝導ストリップ120の幅および厚さは200nm以下である。その理由は、超伝導ストリップ120の断面積を超伝導領域の分断が発生する程度に小さくするためである。
1次元検出器109は、図3に示すように、一端が接地された超伝導ストリップ120の他端に接続され、超伝導ストリップ120にバイアス電流Ibを供給する電流源121と、超伝導ストリップ120で発生した電気信号を増幅する増幅器122と、増幅器122の出力信号に基づいてX線光子の検出時に検出されるパルス状の電気信号のカウントを行う計測器123と、を備えている。
図4は、超伝導ストリップにおけるX線光子の検出原理説明図である。
超伝導ストリップ120を図示しない冷凍機により転移温度以下に冷却して超伝導状態にした状態で、超伝導ストリップ120の超伝導状態を維持する臨界電流をわずかに下回る程度のバイアス電流Ibを電流源121から供給している状態で、X線光子を超伝導ストリップ120に入射させる。
この場合において、角度nは、なるべく均等に強度データを取得できるように、0度~180度の間を均等に分割できるように決定するものとする。
図5においては、理解の容易のため、1次元検出器109を回転させた状態で説明を行っているが、実際には、図1の装置では、ステージ105、ひいては、試料104を回転させて実効的に同様の状態としている。
ステージ105を0度の位置として、光源101からX線を入射し、開口103を介してステージ105上の試料104に照射する。
図6は、第1実施形態の変形例の説明図である。
以上の第1実施形態の説明においては、結像素子として、第1楕円ミラー106、双曲ミラー107及び第2楕円ミラー108を用いる構成としていたが、これに代えて、Y方向の集光を行う第1楕円ミラー111と、X方向の集光を行う第2楕円ミラー112及びX方向の集光を行う双曲ミラー113を用いる構成とすることも可能である。
以上の説明においては、ステージ105を回転させて検出を行う場合について述べたが、第1実施形態においては、第1楕円ミラー106、双曲ミラー107、第2楕円ミラー108及び1次元検出器109を一体に回転させ、第1実施形態の第1変形例においては、第1楕円ミラー111、第2楕円ミラー112、双曲ミラー113及び1次元検出器109を一体に回転させるように構成することも可能である。
以上の説明のように、本第1実施形態によれば、Y方向成分の集光及び結像を行う結像素子の波面収差量を大きく低減させる必要がないため、結像素子としては、第1楕円ミラー106の1枚のみにすることが可能となる。このため、Y方向成分の集光及び結像を行う結像素子として、楕円ミラーと双曲ミラーの組み合わせを使用する場合に比較して光量損失を抑制することができる。
図7に示すように、従来の結像ミラーを4枚用いる4枚光学系と比較して、第1実施形態の結像ミラーを3枚用いる3枚光学系によれば、実効的に結像素子としての結像ミラーを配置するスペースが大きくなるため、より大きいミラーを配置することが可能となり、ひいては、開口数(NA)や視野(FOV)を拡大させることが可能となる。
次に第2実施形態について詳細に説明する。
図8は、第2実施形態の要部構成図である。
図8において、図1と同様の部分には、同一の符号を付すものとする。
次に、得られた像を確認しながら試料104の所望位置を開口103の円の中心(主光線の透過位置)に移動させる。
本第2実施形態によれば、ステージ105を回転せずに試料104の所望位置の像強度プロファイルを取得できる。
したがって、回転に伴って生じるステージの振動等の外乱要因を抑制させることが可能になる。
図8は、第2実施形態の変形例の要部構成図である。
以上の説明においては、長方形状の照射領域を形成する開口131を開口103に代えて用いていたが、開口131及び切替機構に代えて、検出領域を長方形状に形成する開口132及び開口132を1次元検出器109の直前に挿脱可能な図示しない切替機構を設けるように構成することも可能である。
以上の説明においては、ライン状の超伝導ストリップ120を用いていたが、これに代えて、複数の画素(受光面)を有するアレイ状の2次元検出器を用い、X方向に直線状に並ぶ複数の画素(受光面)の出力を加算して、ライン状の超伝導ストリップ120の出力と同様に取り扱うように構成することも可能である。
101 光源
102 照明ミラー
103 開口
104 試料
105 ステージ
106 第1楕円ミラー(第1結像素子)
107 双曲ミラー(第2結像素子)
108 第2楕円ミラー(第2結像素子)
109 1次元検出器
110 パーソナルコンピュータ
111 第1楕円ミラー(第1結像素子)
112 第2楕円ミラー(第2結像素子)
113 双曲ミラー(第2結像素子)
120 超伝導ストリップ(ライン状センサ)
121 電流源
122 増幅器
123 計測器
131、132 開口
135 切替機構
D 直径
FS1、FS2、FS3、FS4、FS5、FS6 焦点
Ib バイアス電流
LEL_X 楕円(第1の楕円)
LEL_Y 楕円(第2の楕円)
LHY 双曲線
n 角度
Claims (13)
- 試料に照射する撮像光を透過する開口と、
第1方向に延在するライン状の受光面を有するライン状センサを有する検出器と、
前記第1方向における前記撮像光の成分を集光し、前記受光面に第1の波面収差量で結像する第1結像素子と、
前記第1方向と直交する第2方向における前記撮像光の成分を集光し、前記受光面に前記第1の波面収差量より少ない第2の波面収差量で結像する第2結像素子と、
を備えた撮像装置。 - 前記開口は、前記試料に照射する撮像光を円形状に制限する、
請求項1記載の撮像装置。 - 前記ライン状センサの前記第1方向の長さは、前記試料に照射する撮像光の照射領域の前記第1方向の幅に相当する値に、前記第1の波面収差量によって発生する像拡がり量を加えた長さより大きい、
請求項1又は請求項2記載の撮像装置。 - 前記第1結像素子は、反射面形状が、第1の楕円に沿って形成された第1楕円ミラーを含み、
前記第2結像素子は、一方の焦点が、前記第1の楕円の一方の焦点と略同一である双曲線に沿って形成された双曲ミラーと、前記双曲ミラーの検出器側に配置され、一方の焦点が該双曲線の他方の焦点と略同一であり、他方の焦点が前記第1の楕円の他方の焦点と略同一であり、かつ、前記第1の楕円と直交する第2の楕円に沿って形成された第2楕円ミラーと、を含む、
請求項1乃至請求項3のいずれか一項記載の撮像装置。 - 前記第1結像素子は、反射面形状が、第1の楕円に沿って形成された第1楕円ミラーを含み、
前記第2結像素子は、一方の焦点が、前記第1の楕円の一方の焦点と略同一であり、かつ、前記第1の楕円と直交する第2の楕円に沿って反射面形状が形成された第2楕円ミラーと、前記第2楕円ミラーの検出器側に配置され、一方の焦点が前記第1の楕円の他方の焦点と略同一であり、他方の焦点が前記第2の楕円の他方の焦点と略同一である双曲線に沿って形成された双曲ミラーと、を含む、
請求項1乃至請求項3のいずれか一項記載の撮像装置。 - 前記ライン状センサは、超伝導単一光子検出器を含む、
請求項1乃至請求項5のいずれか一項記載の撮像装置。 - 前記ライン状センサは、一又は複数の画素を含む、
請求項1乃至請求項6のいずれか一項記載の撮像装置。 - 前記検出器は、受光面を共通にして、並行配置された複数の前記ライン状センサを備えている、
請求項1乃至請求項7のいずれか一項記載の撮像装置。 - 前記試料を保持するとともに、前記撮像光の光軸を回転軸として前記試料を回転させるステージを備えた、
請求項1乃至請求項8のいずれか一項記載の撮像装置。 - 前記試料を保持するとともに、前記撮像光の光軸に垂直な平面に沿って前記試料を移動可能なステージと、
前記光軸に重心が一致する長方形状の開口と、
を備えた、
請求項1乃至請求項8のいずれか一項記載の撮像装置。 - 前記撮像光は、X線を含む、
請求項1乃至請求項10のいずれか一項記載の撮像装置。 - 試料に撮像光を照射する光源と、
請求項1乃至請求項11のいずれか一項記載の撮像装置と、
前記検出器の出力に基づいて、前記試料の画像再構成を行う画像再構成部と、
を備えた画像生成装置。 - 試料に撮像光を照射させる過程と、
第1方向における前記撮像光の成分を集光し、前記第1方向に延在するライン状の受光面を有するライン状センサを有する検出器の前記受光面に、第1結像素子を介して第1の波面収差量で結像する過程と、
前記第1方向と直交する第2方向における前記撮像光の成分を集光し、前記受光面に、第2結像素子を介して前記第1の波面収差量より少ない第2の波面収差量で結像する過程と、
を備えた撮像方法。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2020010215A JP7314068B2 (ja) | 2020-01-24 | 2020-01-24 | 撮像装置、画像生成装置及び撮像方法 |
US17/016,730 US11573392B2 (en) | 2020-01-24 | 2020-09-10 | Imaging device, image generating device, and imaging method |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2020010215A JP7314068B2 (ja) | 2020-01-24 | 2020-01-24 | 撮像装置、画像生成装置及び撮像方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2021117083A JP2021117083A (ja) | 2021-08-10 |
JP7314068B2 true JP7314068B2 (ja) | 2023-07-25 |
Family
ID=76969960
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2020010215A Active JP7314068B2 (ja) | 2020-01-24 | 2020-01-24 | 撮像装置、画像生成装置及び撮像方法 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US11573392B2 (ja) |
JP (1) | JP7314068B2 (ja) |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP7170342B2 (ja) * | 2018-07-09 | 2022-11-14 | 国立大学法人神戸大学 | ホログラフィック3次元マルチスポット光刺激装置及び方法 |
US11885753B2 (en) * | 2020-10-23 | 2024-01-30 | Rigaku Corporation | Imaging type X-ray microscope |
JPWO2022092060A1 (ja) * | 2020-11-02 | 2022-05-05 |
Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US20070165773A1 (en) | 2004-04-28 | 2007-07-19 | Koninklijke Philips Electronics N.V. | Three-dimensional electron beam computed tomography |
JP2013221874A (ja) | 2012-04-17 | 2013-10-28 | Osaka Univ | X線光学システム |
JP2014013169A (ja) | 2012-07-04 | 2014-01-23 | Jtec Corp | 集光径可変なx線集光システム |
JP2017044557A (ja) | 2015-08-26 | 2017-03-02 | 株式会社日立ハイテクサイエンス | X線分析装置 |
WO2017051890A1 (ja) | 2015-09-25 | 2017-03-30 | 国立大学法人大阪大学 | X線顕微鏡 |
JP2020008353A (ja) | 2018-07-04 | 2020-01-16 | キオクシア株式会社 | 超伝導ストリップ、粒子検出装置および粒子検出方法 |
Family Cites Families (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH08271697A (ja) * | 1995-03-28 | 1996-10-18 | Canon Inc | X線顕微鏡用光学装置 |
US7057806B2 (en) * | 2003-05-09 | 2006-06-06 | 3M Innovative Properties Company | Scanning laser microscope with wavefront sensor |
DE102009037841B4 (de) * | 2009-08-18 | 2020-01-23 | Carl Zeiss Meditec Ag | Optisches System mit Wellenfrontanalysesystem und Baugruppe mit Wellenfrontanalysesystem für ein Mikroskop mit Mikroskopchassis |
JP6378931B2 (ja) * | 2014-05-21 | 2018-08-22 | 浜松ホトニクス株式会社 | 顕微鏡装置及び画像取得方法 |
JP6518041B2 (ja) * | 2014-05-21 | 2019-05-22 | 浜松ホトニクス株式会社 | 光刺激装置及び光刺激方法 |
US10295486B2 (en) * | 2015-08-18 | 2019-05-21 | Sigray, Inc. | Detector for X-rays with high spatial and high spectral resolution |
JP7062547B2 (ja) | 2018-07-25 | 2022-05-06 | キオクシア株式会社 | 粒子検出器、画像生成装置および画像生成方法 |
-
2020
- 2020-01-24 JP JP2020010215A patent/JP7314068B2/ja active Active
- 2020-09-10 US US17/016,730 patent/US11573392B2/en active Active
Patent Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US20070165773A1 (en) | 2004-04-28 | 2007-07-19 | Koninklijke Philips Electronics N.V. | Three-dimensional electron beam computed tomography |
JP2013221874A (ja) | 2012-04-17 | 2013-10-28 | Osaka Univ | X線光学システム |
JP2014013169A (ja) | 2012-07-04 | 2014-01-23 | Jtec Corp | 集光径可変なx線集光システム |
JP2017044557A (ja) | 2015-08-26 | 2017-03-02 | 株式会社日立ハイテクサイエンス | X線分析装置 |
WO2017051890A1 (ja) | 2015-09-25 | 2017-03-30 | 国立大学法人大阪大学 | X線顕微鏡 |
JP2020008353A (ja) | 2018-07-04 | 2020-01-16 | キオクシア株式会社 | 超伝導ストリップ、粒子検出装置および粒子検出方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2021117083A (ja) | 2021-08-10 |
US11573392B2 (en) | 2023-02-07 |
US20210231905A1 (en) | 2021-07-29 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP7314068B2 (ja) | 撮像装置、画像生成装置及び撮像方法 | |
US20150055745A1 (en) | Phase Contrast Imaging Using Patterned Illumination/Detector and Phase Mask | |
JP6042941B2 (ja) | 極紫外線検査システム | |
US5177774A (en) | Reflection soft X-ray microscope and method | |
JP4994375B2 (ja) | 点焦点湾曲モノクロメータ光学体を使用するx線結像系 | |
US7394890B1 (en) | Optimized x-ray energy for high resolution imaging of integrated circuits structures | |
Marshall et al. | A framed, 16-image Kirkpatrick–Baez x-ray microscope | |
JP5417172B2 (ja) | 電磁放射線を発生する装置及び装置の動作方法 | |
US7177389B2 (en) | X-ray tomography and laminography | |
JP5918009B2 (ja) | 欠陥検査方法および欠陥検査装置 | |
US9568437B2 (en) | Inspection device | |
EP3661421B1 (en) | Convergent x-ray imaging device and method | |
US7115876B2 (en) | Imaging array and methods for fabricating same | |
Takeo et al. | A highly efficient nanofocusing system for soft x rays | |
JP3336361B2 (ja) | 縮小投影露光用反射型x線マスクの検査装置および検査方法 | |
EP3025365B1 (en) | Anode for an x-ray tube of a differential phase contrast imaging apparatus | |
US7105826B2 (en) | Imaging array and methods for fabricating same | |
US11000249B2 (en) | X-ray detector for grating-based phase-contrast imaging | |
JP6108671B2 (ja) | 放射線撮影装置 | |
CN117795624A (zh) | 将被x射线照射的对象成像的成像光学配置 | |
KR20100067326A (ko) | 나노 공간분해능을 갖는 컴퓨터 단층 촬영 장치 | |
Chai et al. | Extreme ultra-violet movie camera for imaging microsecond time scale magnetic reconnection | |
Yang | Optical System Design for High‐Energy Particle Beam Diagnostics | |
US11992350B2 (en) | System and method for compact laminography utilizing microfocus transmission x-ray source and variable magnification x-ray detector | |
Li et al. | Study on full-aperture intensity response measurement for x-ray Kirkpatrick–Baez microscope |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20220908 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20230405 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20230411 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20230613 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20230712 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 7314068 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |