JP7301013B2 - 硫化物系固体電解質及び全固体リチウムイオン電池 - Google Patents

硫化物系固体電解質及び全固体リチウムイオン電池 Download PDF

Info

Publication number
JP7301013B2
JP7301013B2 JP2020054695A JP2020054695A JP7301013B2 JP 7301013 B2 JP7301013 B2 JP 7301013B2 JP 2020054695 A JP2020054695 A JP 2020054695A JP 2020054695 A JP2020054695 A JP 2020054695A JP 7301013 B2 JP7301013 B2 JP 7301013B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sulfide
solid electrolyte
based solid
present
formula
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2020054695A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2021157884A (ja
Inventor
誠 木村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
JX Nippon Mining and Metals Corp
Original Assignee
JX Nippon Mining and Metals Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by JX Nippon Mining and Metals Corp filed Critical JX Nippon Mining and Metals Corp
Priority to JP2020054695A priority Critical patent/JP7301013B2/ja
Publication of JP2021157884A publication Critical patent/JP2021157884A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7301013B2 publication Critical patent/JP7301013B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries

Landscapes

  • Secondary Cells (AREA)
  • Conductive Materials (AREA)

Description

本発明は、硫化物系固体電解質及び全固体リチウムイオン電池に関する。
近年におけるパソコン、ビデオカメラ、及び携帯電話等の情報関連機器や通信機器等の急速な普及に伴い、その電源として利用される電池の開発が重要視されている。該電池の中でも、エネルギー密度が高いという観点から、リチウムイオン電池が注目を浴びている。また、車載用等の動力源やロードレベリング用といった大型用途におけるリチウム二次電池についても、高エネルギー密度、電池特性向上が求められている。
ただ、リチウムイオン電池の場合は、電解液は有機化合物が大半であり、たとえ難燃性の化合物を用いたとしても火災に至る危険性が全くなくなるとは言いきれない。こうした液系リチウムイオン電池の代替候補として、電解質を固体とした全固体リチウムイオン電池が近年注目を集めている。その中でも、固体電解質としてLi2S-P25などの硫化物やそれにハロゲン化リチウムを添加した全固体リチウムイオン電池が主流となりつつある。
また、全固体リチウムイオン電池の特性改善のため、イオン伝導度の高い固体電解質が求められている。一般的に、電荷担体であるリチウムイオンを増やすことで、リチウムイオン伝導性の向上が期待される。このような技術として、例えば、非特許文献1には、アルジロダイト型Li6PS5I中の五価のPを、四価のSiやSnで部分置換する技術が開示されている。
Chem.Mater.31,4936(2019).
硫化物系固体電解質中の五価のPを、四価のSi等で置換する量が増えると、それに従いイオン伝導度が向上する。この点について、上述の非特許文献1に記載された技術では、アルジロダイト型Li6PS5I中の五価のPを、四価のSiやSnで部分置換しているが、Pを完全に置換することができていない。このように、従来、硫化物系固体電解質のイオン伝導度については未だ改善の余地がある。本発明の実施形態では、イオン伝導度が良好な硫化物系固体電解質、及び、それを用いた全固体リチウムイオン電池を提供することを目的とする。
本発明者は、種々の検討を行った結果、アルジロダイト型構造を有するリチウムイオン伝導体において、SiまたはGeとともに、Teを含む構造とすることで、PをSiやGeでより多く置換することができ、これによってイオン伝導度を向上させることができることを見出した。そして、アルジロダイト型構造を有し、所定の組成で構成された硫化物系固体電解質によれば、上述の課題が解決されることを見出した。
上記知見を基礎にして完成した本発明は実施形態において、アルジロダイト型構造を有する硫化物系固体電解質であって、組成が、
式:Li7+xMS51-xTex
(式中、Mは、Si、Geのいずれか一方または両方であり、0.1≦x≦1である。)
で表される硫化物系固体電解質である。
本発明の硫化物系固体電解質は別の実施形態において、前記式中、MがSiであって、且つ、0.15≦x≦0.8である。
本発明の硫化物系固体電解質は更に別の実施形態において、前記式中、MがSiであって、且つ、0.25≦x≦0.7である。
本発明の硫化物系固体電解質は更に別の実施形態において、前記式中、MがGeであって、且つ、0.25≦x≦1である。
本発明の硫化物系固体電解質は更に別の実施形態において、前記式中、MがGeであって、且つ、0.4≦x≦1である。
本発明は更に別の実施形態において、本発明の実施形態に係る硫化物系固体電解質で構成された固体電解質層と、正極層と、負極層とを含む全固体リチウムイオン電池である。
本発明によれば、イオン伝導度が良好な硫化物系固体電解質、及び、それを用いた全固体リチウムイオン電池を提供することができる。
(硫化物系固体電解質)
本発明は実施形態において、アルジロダイト(Argyrodite)型構造を有する硫化物系固体電解質である。硫化物系固体電解質が、アルジロダイト型構造を有していることは、例えば、CuKα線を用いたX線回折測定により確認できる。アルジロダイト型構造は、2θ=25.2±1.0°及び29.7±1.0°に強い回折ピークを有する。なお、アルジロダイト型構造の回折ピークは、例えば、2θ=15.3±1.0°、17.7±1.0°、31.1±1.0°、44.9±1.0°又は47.7±1.0°にも現れることがある。本実施形態の硫化物系固体電解質は、これらのピークを有していてもよい。
本実施形態の硫化物系固体電解質は、アルジロダイト型構造のX線回折パターンを有していれば、その一部に非晶質成分が含まれていてもよく、アルジロダイト型構造以外の構造や原料を含んでいてもよい。
本実施形態の硫化物系固体電解質は、組成が、式:Li7+xMS51-xTex(式中、Mは、Si、Geのいずれか一方または両方であり、0.1≦x≦1である。)で表される。本発明の硫化物系固体電解質は、前記式中、MがSiであって、且つ、0.15≦x≦0.8であるのが好ましく、0.25≦x≦0.7であるのがより好ましい。また、本発明の硫化物系固体電解質は、前記式中、MがGeであって、且つ、0.25≦x≦1であるのが好ましく、0.4≦x≦1であるのがより好ましい。このような構成によれば、よりイオン伝導度が向上する。
本実施形態の硫化物系固体電解質は、上記組成式で示されるように、Si(ケイ素)、Ge(ゲルマニウム)のいずれか一方または両方と、I(ヨウ素)と、Iを一部または全部置換したTe(テルル)とを共に含んでいる。このように、アルジロダイト型固体電解質中のIを価数が大きくイオン半径も大きなTeで一部または全部置換することにより、結晶構造の安定性が高くなり、PをSiやGeで完全に置換することが可能になる。そして、このような構成によれば、SiやGeの置換量を増やすことができ、リチウムイオン数が増加するため、イオン伝導度が高くなる。
本発明の実施形態に係る硫化物系固体電解質の平均粒径は特に限定されないが、0.01~100μmであってもよく、0.1~100μmであってもよく、0.1~50μmであってもよい。
本発明の実施形態に係る硫化物系固体電解質のイオン伝導度は、10-4S/cm以上であることが好ましく、10-3S/cm以上であることがより好ましい。
(硫化物系固体電解質の製造方法)
次に、本発明の実施形態に係る硫化物系固体電解質の製造方法について説明する。
まず、アルゴンガスまたは窒素ガスなどの不活性ガス雰囲気のグローブボックス内で所定の組成となるように原料を秤量する。ここで用いる各原料は、例えば、Li、Li2S、Li2Te、LiTe3、LiI、Si、SiS2、Si2Te3、SiI4、Ge、GeS、GeS2、GeTe、GeI4、S、Te、I2等が挙げられる。
次に、乳鉢などにより、5~30分混合して混合粉を作製する。このとき、混合粉の平均粒径が5~40μmとなるような時間だけ混合することが好ましい。
次に、当該混合粉をペレットにして石英アンプル中に真空封管し、石英アンプルごと400~800℃で1~20時間焼成することで、組成が、式:Li7+xMS51-xTex(式中、Mは、Si、Geのいずれか一方または両方であり、0.1≦x≦1である。)で表される、本発明の実施形態に係る硫化物系固体電解質を作製することができる。
作製した硫化物系固体電解質が、アルジロダイト型構造を有していることは、XRD(X線回折)によって、アルジロダイト相を有していることにより確認することができる。
(リチウムイオン電池)
本発明の実施形態に係る硫化物系固体電解質によって固体電解質層を形成し、当該固体電解質層と、正極層と、負極層とを含む全固体リチウムイオン電池を作製することができる。本発明の実施形態に係る全固体リチウムイオン電池を構成する正極層及び負極層は、特に限定されず、公知の材料で形成することができ、公知の構成とすることができる。
以下、本発明及びその利点をより良く理解するための実施例を提供するが、本発明はこれらの実施例に限られるものではない。
(実施例1)
アルゴン雰囲気のグローブボックス内で所定の組成となるように原料を秤量し、乳鉢を用いて15分間混合して混合粉を作製した。次に、当該混合粉を1gのペレットにして石英アンプル中に真空封管し、石英アンプルごと600℃で8時間焼成することで、Li7.25SiS50.75Te0.25の組成を有する硫化物系固体電解質を得た。
この硫化物系固体電解質の粉末0.2gを、550MPaの圧力で押圧してプレート状に成形した後、当該プレートの両面に金電極を取り付けた直径10mmのペレットを作製し、25℃において、1Hz~10MHzまでの交流インピーダンス測定を行い、イオン伝導度を求めた。
また、XRDによって、アルジロダイト相を有しているか否か測定した。
(実施例2)
作製した硫化物系固体電解質の組成がLi7.5SiS50.5Te0.5であること以外は実施例1と同様に実施した。
(実施例3)
作製した硫化物系固体電解質の組成がLi7.75SiS50.25Te0.75であること以外は実施例1と同様に実施した。
(実施例4)
作製した硫化物系固体電解質の組成がLi7.25GeS50.75Te0.25であること以外は実施例1と同様に実施した。
(実施例5)
作製した硫化物系固体電解質の組成がLi7.5GeS50.5Te0.5であること以外は実施例1と同様に実施した。
(実施例6)
作製した硫化物系固体電解質の組成がLi7.75GeS50.25Te0.75であること以外は実施例1と同様に実施した。
(実施例7)
作製した硫化物系固体電解質の組成がLi8GeS5Teであること以外は実施例1と同様に実施した。
(比較例1)
作製した硫化物系固体電解質の組成がLi7SiS5Iであること以外は実施例1と同様に実施したが、アルジロダイト相は得られなかった。
(比較例2)
作製した硫化物系固体電解質の組成がLi8SiS5Teであること以外は実施例1と同様に実施した。
(比較例3)
作製した硫化物系固体電解質の組成がLi7GeS5Iであること以外は実施例1と同様に実施したが、アルジロダイト相は得られなかった。
上記結果を表1に示す。
Figure 0007301013000001
(評価結果)
実施例1~7については、いずれもアルジロダイト型構造を有しており、イオン伝導度が良好であった。
比較例1、3については、組成が、式:Li7+xMS51-xTex(式中、Mは、Si、Geのいずれか一方または両方であり、0.1≦x≦1である。)を有しておらず、またアルジロダイト型構造を有さず、いずれもイオン伝導度が不良であった。
比較例2については、アルジロダイト型構造を有さず、イオン伝導度が不良であった。

Claims (6)

  1. アルジロダイト型構造を有する硫化物系固体電解質であって、組成が、
    式:Li7+xMS51-xTex
    (式中、Mは、Si、Geのいずれか一方または両方であり、0.1≦x≦1である。)
    で表される硫化物系固体電解質。
  2. 前記式中、MがSiであって、且つ、0.15≦x≦0.8である請求項1に記載の硫化物系固体電解質。
  3. 前記式中、0.25≦x≦0.7である請求項2に記載の硫化物系固体電解質。
  4. 前記式中、MがGeであって、且つ、0.25≦x≦1である請求項1に記載の硫化物系固体電解質。
  5. 前記式中、0.4≦x≦1である請求項4に記載の硫化物系固体電解質。
  6. 請求項1~5のいずれか一項に記載の硫化物系固体電解質で構成された固体電解質層と、正極層と、負極層とを含む全固体リチウムイオン電池。
JP2020054695A 2020-03-25 2020-03-25 硫化物系固体電解質及び全固体リチウムイオン電池 Active JP7301013B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2020054695A JP7301013B2 (ja) 2020-03-25 2020-03-25 硫化物系固体電解質及び全固体リチウムイオン電池

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2020054695A JP7301013B2 (ja) 2020-03-25 2020-03-25 硫化物系固体電解質及び全固体リチウムイオン電池

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2021157884A JP2021157884A (ja) 2021-10-07
JP7301013B2 true JP7301013B2 (ja) 2023-06-30

Family

ID=77918219

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020054695A Active JP7301013B2 (ja) 2020-03-25 2020-03-25 硫化物系固体電解質及び全固体リチウムイオン電池

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP7301013B2 (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010540396A (ja) 2007-10-08 2010-12-24 ウニヴェルジテート ジーゲン リチウム硫銀ゲルマニウム鉱

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010540396A (ja) 2007-10-08 2010-12-24 ウニヴェルジテート ジーゲン リチウム硫銀ゲルマニウム鉱

Also Published As

Publication number Publication date
JP2021157884A (ja) 2021-10-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR102162070B1 (ko) 리튬 이차전지용 황화물계 고체 전해질
JP5957144B2 (ja) リチウムイオン電池用硫化物系固体電解質
KR101826407B1 (ko) 황화물 고체 전해질 재료, 전지 및 황화물 고체 전해질 재료의 제조 방법
JP5701808B2 (ja) 硫化物系固体電解質の製造方法
JP6044588B2 (ja) 硫化物固体電解質材料、電池および硫化物固体電解質材料の製造方法
WO2019009228A1 (ja) リチウム二次電池の固体電解質及び当該固体電解質用硫化物系化合物
WO2013099834A1 (ja) 硫化物系固体電解質
US20160028106A1 (en) Sulfide solid electrolyte material, battery, and method for producing sulfide solid electrolyte material
JP2016024874A (ja) リチウムイオン電池用硫化物系固体電解質
JP2015220013A (ja) 硫化物固体電解質材料、電池および硫化物固体電解質材料の製造方法
TW202204263A (zh) 固體電解質、電極合劑及電池
CN114789993B (zh) 一种改性硫银锗矿型化物固态电解质及其制备方法和应用
Bai et al. New insight for solid sulfide electrolytes LSiPSI by using Si/P/S as the raw materials and I doping
Gu et al. Advances in sulfide-based all-solid-state lithium-sulfur battery: Materials, composite electrodes and electrochemo-mechanical effects
JP7301005B2 (ja) 硫化物系固体電解質及び全固体リチウムイオン電池
JP7301013B2 (ja) 硫化物系固体電解質及び全固体リチウムイオン電池
JP2015032462A (ja) 硫化物固体電解質材料
JP2016039031A (ja) 全固体電池システム
JP7477414B2 (ja) 硫化物系固体電解質及び全固体リチウムイオン電池
TWI839436B (zh) 硫化物系化合物粒子、固體電解質及鋰二次電池
JP2022126504A (ja) 硫化物系固体電解質及び全固体リチウムイオン電池
JP2023051467A (ja) 硫化物系固体電解質及び全固体リチウムイオン電池
TW202126575A (zh) 硫化物系化合物粒子、固體電解質及鋰二次電池
CN106785020A (zh) 一种含溴化银的硫化锂系固体电解质材料及其制备方法
CN106785019A (zh) 一种含溴化银和氯化银的硫化锂系固体电解质材料及其制备方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20220829

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20230419

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20230425

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20230523

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20230620

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 7301013

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151