JP7299447B1 - 光触媒がコーティングされた外壁又は屋根材の外装材の塗装剥離防止構造 - Google Patents

光触媒がコーティングされた外壁又は屋根材の外装材の塗装剥離防止構造 Download PDF

Info

Publication number
JP7299447B1
JP7299447B1 JP2022157220A JP2022157220A JP7299447B1 JP 7299447 B1 JP7299447 B1 JP 7299447B1 JP 2022157220 A JP2022157220 A JP 2022157220A JP 2022157220 A JP2022157220 A JP 2022157220A JP 7299447 B1 JP7299447 B1 JP 7299447B1
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
exterior
photocatalyst
coated
materials
peeling
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2022157220A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2024051193A (ja
Inventor
敏樹 蒲原
Original Assignee
株式会社アル・テックス
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社アル・テックス filed Critical 株式会社アル・テックス
Priority to JP2022157220A priority Critical patent/JP7299447B1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7299447B1 publication Critical patent/JP7299447B1/ja
Publication of JP2024051193A publication Critical patent/JP2024051193A/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Finishing Walls (AREA)

Abstract

Figure 0007299447000001
【課題】光触媒がコーティングされた外壁等の外装材の塗装が経年劣化によって剥離するのを防止する構造を提供する。
【解決手段】光触媒がコーティングされた屋根や壁等の外装材aの表面部1に直接又は塗装層cを介して塗装剥離防止用の固定具bが打ち込まれて成る。固定具bは、ビス2又は釘3又はボルト4又はリベットである。固定具bの先端部2a、3a、4aが外壁等の外装材aに到達する深さまで打ち込まれ、その頭部6、7、8が外装材aの表面部1より突出して打ち込まれている。
【選択図】 図4A



Description

本発明は、光触媒がコーティングされた外壁や屋根等の外装材の塗装剥離防止構造の技術分野に関するものである。
従来、建築物に使用される窯業系サイディングの表面処理方法として、近年多く用いられているのが光触媒のコーティング技術である。
これまで建築外装の表面処理においては、様々な技術開発を駆使しながらも、防汚機能といった目的に対しては限界があり、ある一定期間を経過すると汚れが付着してしまうのが実情であった。
現在でも各外装材メーカー、開発研究室などは競い合い、長期間にわたり外壁表面処理の性能を損なうことなく、汚れにくく、美観を維持できる外装材を日夜研究開発している。
その様な背景の中、取替交換・塗装塗り替えを長期間必要とせず、メンテナンス間隔を飛躍的に向上させる手段が開発された。それが、光触媒で外壁などの外装材をコーティングするという技術である。
現在は、窯業系サイディングを主に用いられているが、実際従来の製品(親水性防汚、シリコン、フッ素防汚など)と比較しても、自然下での耐久性は、目視で約2~5倍は長く、塗料メーカー・外壁メーカーの試験結果においても、大幅な高耐久・高性能を発揮する機能性商品が、近年、建物の外装に多用され、今後も各製品、各分野で増加していくであろうと予想される。
このような建築業界全体における機能性重視傾向の流れのなか、外装材に求められるニーズは、何より劣化を誘発する原因となる付着した汚れを取り除くことが第一に考えられ、埃、水アカ、藻などの付着力を、紫外線の反応により徐々に弱めていき、劣化を大幅に軽減されるような、設計・製造に移行されている。
関連技術として本出願人は、建築構造物における外装材の腐食欠落個所の塗装補修手段として、下記特許文献1の技術を開発している。特許文献1には、所定の厚さに塗付したプライマリー処理層を形成する下塗り処理層と、前記下塗り処理層の表面部に所定の厚さに塗付した着色耐久化処理層を形成する中塗り処理層があり、さらに前記中塗り処理層の上面部に、所定の厚さに塗付した上塗り処理層を形成せしめた外装材の腐食欠落個所以外の腐食欠落個所の塗装補修手段が開示されている。
実用新案登録第3237194号公報
前記した従来の背景技術を解決するため、経年劣化によるメンテナンス、いわゆるリフォーム工事があるが、光触媒外装に関する改修方法としては、張り替え、取り替え、カバーリングといった工事で改修が可能であるが、しかしこのような工事は、工事費用が高額になることで敬遠されるケースも多く、比較的安価な塗装による塗り替えで、美観の維持、建物の保全を選択されるケースが多く行われてきた。
しかし、光触媒による表面処理が施されている外壁又は屋根材の外装材には汚れと同様に紫外線透過により塗料の付着力も徐々に弱めていく欠陥があり、さらに塗装施工完了後、一定期間ののち塗装が剥がれる事象が全国的に頻発している。
そして、その発生率は、非常に高く、該要因を調査してみたところ、塗料メーカーは、現状の試行錯誤の段階で「光触媒対応」の塗料を一般に販売しているものの、付着力の効果が、今後も絶対とは言えない、あくまでも対応のみとの見解である。
さらに、外壁メーカーの見解に至っては、「将来の塗り替えによるメンテナンスのことを考慮して、製品を製造していない」という方針で光触媒外壁に対して、塗装で改修する方法は、現状では大変リスキーな選択肢となっている。
また、光触媒外装材が、一般的に流通され始め20年近く経過した今日、ノーメンテナンスの建物には、色褪せ、凍害、劣化による剥がれといった改修が必要となっている物件も多く見られ、現状メンテナンス対策に苦慮している状態である。
しかるに、本発明が解決しようとする課題は、前記特許文献1に開示されている建築構造物である外壁又は屋根材の外装材の下地材にコーティングする下塗り処理層と、該層の上面部に塗着した中塗り処理層と、該中塗り処理層の上面部に塗着した上塗り処理層では、第1に、紫外線に反応するまで、一定期間塗料が付着している特性を有し、第2に紫外線反応後は、塗装の付着力が徐々に弱まっていき、剥離が始まると云う2つの特性を考慮し、建築物(外壁などの被塗物)に塗着せしめた塗装を、ビス等の固定具で固定する工法によって、長期間剥離を防止せしめると共に、建築構造物である外壁又は屋根材の外装材の色褪せ、凍害、劣化による剥がれを長期間に亘り防止することである。
さらに、本発明が解決しようとする課題は、塗装密着力低下に伴う剥離に限らず、水分、油分による層間剥離をも同時に防止する。
また、接着剤又は接着テープを被塗物に塗ったり、貼着すると共に、前記したビス又は釘等は、下塗り上辺より上部であれば、どこでも設置可として、前記と同じく建築構造物である外壁又は屋根材の外装材の色褪せ、凍害、劣化による剥がれを長期間に亘り防止できるようにする。
本発明における課題を解決するための手段として、請求項1に記載の発明は、予め光触媒がコーティングされた外壁又は屋根材の外装材aの塗装剥離防止構造であって、
前記光触媒がコーティングされた外壁又は屋根材の外装材aの表面部1に、所定厚さの塗装層cが形成され、前記塗装層cの表面部1に塗装剥離防止用の固定具bの先端部が、前記外壁の外装材aに到達する深さまで打ち込まれるか、もしくは差し込まれて成ることを特徴とする、光触媒がコーティングされた外壁又は屋根材の外装材の塗装剥離防止構造である。
課題を解決するための手段として、請求項2に記載の発明は、前記塗装剥離防止用の固定具bの頭部6、7、8が、前記外壁又は屋根材の外装材aの表面部1より突出して打ち込まれるか、もしくは差し込まれて成ることを特徴とする、請求項1に記載した光触媒がコーティングされた外壁又は屋根材の外装材の塗装剥離防止構造。
である。
課題を解決するための手段として、請求項3に記載の発明は、予め光触媒がコーティングされた外壁又は屋根材の外装材aの塗装剥離防止構造であって、
前記光触媒がコーティングされた外壁又は屋根材の外装材aの表面部1に、塗装剥離防止用の接着剤又は両面接着テープが塗着又は貼着され、前記接着剤又は両面接着テープの上面に塗装層が形成されて成ることを特徴とする、光触媒がコーティングされた外壁又は屋根材の外装材の塗装剥離防止構造である。
課題を解決するための手段として、請求項4に記載の発明は、前記塗装層cの表面部に、仕上げ塗料dが施されて成ることを特徴とする、請求項1又は3に記載した光触媒がコーティングされた外壁又は屋根材の外装材の塗装剥離防止構造である。
課題を解決するための手段として、請求項5に記載の発明は、前記塗装剥離防止用の固定具bが、ビス2又は釘3又はボルト4又はリベット又はタッカー針であることを特徴とする、請求項1に記載した光触媒がコーティングされた外壁又は屋根材の外装材の塗装剥離防止構造である。
本発明は、上述のとおりの構成なので、予め光触媒がコーティングされた外壁又は屋根材の外装材の表面部に、打ち込まれたビス又はネジ又はリベット又はボルト又は接着された接着剤又は接着テープ等の塗装剥離防止用の固定具によって、塗装層の剥離を長期間に亘り発生せしめない利点がある。
さらに、本発明は、光触媒を塗着せしめた建築構造物の外壁又は屋根材の外装材の取替交換・塗装塗り替えを長期間不要とし、そのためメンテナンス間隔を飛躍的に向上せしめる利点がある。
本発明はまた、上述のとおりであって、建築構造物の外壁又は屋根材の外装材を長期間に亘り外壁表面処理の性能を損なうことなく、汚れにくく、美観を維持できる利点がある。
加えて、前記光触媒がコーティングされた外壁又は屋根材の外装材に、所定の厚さの厚い塗装層が形成されているので、前記塗装層は剥離しにくく、そのためメンテナンス間隔を飛躍的に向上させることができると共に、防汚等の光触媒効果をも有している。
光触媒がコーティングされた外装材を示した正面図である。
図1の外装材の表面部にビスを打込んだ状態を示した正面図である。
図2の状態から仕上げ塗料を塗着した外装材を示した正面図である。
外装材の表面部に塗装した塗装層にネジを打込み、前記ネジの上面に仕上げ塗料が施されている状態の一部切欠縦断面図である。
外装材の表面部に塗装した塗装層にボルトを打込み、前記ボルトの上面に仕上げ塗料が施されている状態の一部切欠縦断面図である。
外装材の表面部に塗装した塗装層に釘を打込み、前記釘の上面に仕上げ塗料が施されている状態の一部切欠縦断面図である。
外装材の表面部に塗装した塗装層に接着テープを接着した状態の一部切欠縦断面図である。
従来の光触媒がコーティングされた外装材において、塗装が剥がれた状態を示した正面図である。
本発明の請求項1~5に記載の光触媒がコーティングされた外壁又は屋根材外装材の塗装剥離防止構造の好適な実施形態を、以下図面にしたがって説明する。
図において、符号aは屋根や外壁等の外装材を示しており、以下の構成から成っている。
本実施形態の外装材aに対し、予め光触媒がコーティングされた該外装材aの表面部1に直接、又は塗装して形成した塗装層cの表面部1に、塗装剥離防止用の固定具bであるビス2(図4A)もしくは釘3(図4C)もしくはボルト4(図4B)の何れかを、各先端部2a、3a、4aが外装材aに到達する深さまで打込むか差し込む。その際、前記塗装剥離防止用の固定具bの頭部6、7、8は、外装材aの表面部1又は前記塗装層cの表面部に突出させた状態で好適に実施される。なお、前記塗装剥離防止用の固定具bとして、図示を省略したリベットやタッカー針を使って実施することも可能である(但し、固定具bはこれらに限定されない)。
さらに、前記光触媒がコーティングされた外装材aの表面部1又は塗装層cの上に打ち込むか、もしくは差し込んだ塗装剥離防止用の固定具bの頭部6、7、8上に、仕上げ塗料dをコーティング(塗着)する実施形態でも好適に採用される。
図において、符号5は前記外装材aの表面部1に接着した接着テープを示している。この接着テープ5は、接着面が片面もしくは両面の何れでもよい。
接着テープ5は、前記外装材aの表面部1に所定間隔おきに貼着し、貼着時の間隔は限定しない。
さらに本発明は、前記接着テープ5が貼着された外装材aの表面部1の全体に前記と同様の塗装層cを塗装する形態で実施される。
なお、図4Dでは、接着テープ5だけが図示されているが、前記固定具bのビス2、釘3、ボルト4等を同時に使用してもよい。
したがって、前記外装材aの表面部1に直接、又は所定の厚さに塗装した塗装層cに対し、塗装剥離防止用の固定具bを打ち込んだり、接着テープ5を貼着することによって、前記塗装層cの剥離を長期間に亘って防止できる。
上記のような本発明の塗装剥離防止構造によれば、図5に従来例を示したような、光触媒がコーティングされた従来の外装材eの塗装が経年劣化で剥れて、剥がれ片9が生じることはない。
異なる実施形態として、図示を省略するが、前記外壁又は屋根材の外装材aの表面部1に光触媒が含有された光触媒塗料が施され、前記光触媒塗料の表面部に塗装剥離防止用の固定具bを打ち込む実施形態も採用可能である。
以上本発明の実施例を図面に基づいて説明したが、本発明は、図示例の限りではなく、その技術的思想を逸脱しない範囲において、当業者が通常に行う設計変更、応用のバリエーションの範囲を含むことを念のために言及する。
a 外装材
b 固定具
c 塗装層
d 仕上げ塗料
1 表面部
2 ビス
2a 先端部
3 釘
3a 先端部
4 ボルト
4a 先端部
5 接着テープ
6 ビスの頭部
7 ボルトの頭部
8 釘の頭部
9 剥がれ片
e 従来の外装材

Claims (5)

  1. 予め光触媒がコーティングされた外壁又は屋根材の外装材の塗装剥離防止構造であって、
    前記光触媒がコーティングされた外壁又は屋根材の外装材の表面部に、所定厚さの塗装層が形成され、前記塗装層の表面部に塗装剥離防止用の固定具の先端部が、前記外壁の外装材に到達する深さまで打ち込まれるか、もしくは差し込まれて成ることを特徴とする、光触媒がコーティングされた外壁又は屋根材の外装材の塗装剥離防止構造。
  2. 前記塗装剥離防止用の固定具の頭部が、前記外壁又は屋根材の外装材の表面部より突出して打ち込まれるか、もしくは差し込まれて成ることを特徴とする、請求項1に記載した光触媒がコーティングされた外壁又は屋根材の外装材の塗装剥離防止構造。
  3. 予め光触媒がコーティングされた外壁又は屋根材の外装材の塗装剥離防止構造であって、
    前記光触媒がコーティングされた外壁又は屋根材の外装材の表面部に、塗装剥離防止用の接着剤又は両面接着テープが塗着又は貼着され、前記接着剤又は両面接着テープの上面に塗装層が形成されて成ることを特徴とする、光触媒がコーティングされた外壁又は屋根材の外装材の塗装剥離防止構造。
  4. 記塗装層の表面部に、仕上げ塗料が施されて成ることを特徴とする、請求項1又は3に記載した光触媒がコーティングされた外壁又は屋根材の外装材の塗装剥離防止構造。
  5. 前記塗装剥離防止用の固定具が、ビス又は釘又はボルト又はリベット又はタッカー針であることを特徴とする、請求項1に記載した光触媒がコーティングされた外壁又は屋根材の外装材の塗装剥離防止構造。
JP2022157220A 2022-09-30 2022-09-30 光触媒がコーティングされた外壁又は屋根材の外装材の塗装剥離防止構造 Active JP7299447B1 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2022157220A JP7299447B1 (ja) 2022-09-30 2022-09-30 光触媒がコーティングされた外壁又は屋根材の外装材の塗装剥離防止構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2022157220A JP7299447B1 (ja) 2022-09-30 2022-09-30 光触媒がコーティングされた外壁又は屋根材の外装材の塗装剥離防止構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP7299447B1 true JP7299447B1 (ja) 2023-06-28
JP2024051193A JP2024051193A (ja) 2024-04-11

Family

ID=86900687

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2022157220A Active JP7299447B1 (ja) 2022-09-30 2022-09-30 光触媒がコーティングされた外壁又は屋根材の外装材の塗装剥離防止構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP7299447B1 (ja)

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011518656A (ja) 2008-03-31 2011-06-30 ロックウッド イタリア スパ 光触媒活性を有する顆粒体およびその製造方法
JP2014034814A (ja) 2012-08-09 2014-02-24 Yaguchi Giko:Kk 内外装用タイルひび割れ修復時に於けるタイル剥落防止及び防水工法
JP2015078487A (ja) 2013-10-15 2015-04-23 田島ルーフィング株式会社 建物表面の補修構造及び補修工法

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61290169A (ja) * 1985-06-14 1986-12-20 財団法人鉄道総合技術研究所 コンクリ−ト構造物の補修方法
JPH0941612A (ja) * 1995-07-28 1997-02-10 Yuaazu:Kk ポリエチレン樹脂防食被膜のコンクリート面への施工法
JPH09324542A (ja) * 1996-06-06 1997-12-16 Kansai Paint Co Ltd 壁補強アンカー工法及びこれに用いるアンカーピン

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011518656A (ja) 2008-03-31 2011-06-30 ロックウッド イタリア スパ 光触媒活性を有する顆粒体およびその製造方法
JP2014034814A (ja) 2012-08-09 2014-02-24 Yaguchi Giko:Kk 内外装用タイルひび割れ修復時に於けるタイル剥落防止及び防水工法
JP2015078487A (ja) 2013-10-15 2015-04-23 田島ルーフィング株式会社 建物表面の補修構造及び補修工法

Also Published As

Publication number Publication date
JP2024051193A (ja) 2024-04-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
TWI532591B (zh) Precoated steel sheet and manufacturing method thereof
CA2640799A1 (en) A panel
JP7299447B1 (ja) 光触媒がコーティングされた外壁又は屋根材の外装材の塗装剥離防止構造
US20050138865A1 (en) Eave lining system
ATE299918T1 (de) Verwendung einer streichfähigen farbe für innenanstriche oder aussenanstriche oder dachbeschichtungen von gebäuden und verfahren zur beschichtung einer gebäudewand
KR102633999B1 (ko) 콘크리트 중성화 방지와 방수도장을 통한 건물 수명 연장 공법
JP3273900B2 (ja) 建築物の外装構造及びその施工方法
JP2020041353A (ja) 建築構造物における凍害により形成せしめられた外装材の腐食欠落箇所の凍害用塗装補修方法
JP3638887B2 (ja) 建築物の外装構造及び施工方法
EP2096231B1 (en) Fixation device for panels
JP3237194U (ja) 建築構造物における外装材の腐食欠落箇所の塗装補修3層構造
AU2004101018B4 (en) Eave lining system
JP3237277U (ja) 建築構造物における外装材の腐食欠落箇所の塗装補修3層構造
JPH07308633A (ja) 傷部耐食性・加工性・滑雪性を兼ね備えた高耐久性塗装金属板及びその連続製造方法
CN208883767U (zh) 一种金属表面涂层结构
JP3302713B2 (ja) 傷部耐食性・加工性を兼ね備えた高耐久性塗装金属板及びその連続製造方法
KR200418871Y1 (ko) 지붕 마감재료 슁글의 보강띠.
KR102439699B1 (ko) 슁글 지붕의 보수 방법 및 이를 이용한 보수 구조
JP2007331974A (ja) 軽量気泡コンクリートパネルの表面処理方法
JP2003293167A (ja) 外壁用プライマ塗装鋼板
JP2001353809A (ja) 熱反射性プレコート金属板
JP4410610B2 (ja) コーキング材の施工方法および外壁構造
JP2024108475A (ja) 塗膜形成方法
AU2004233526A1 (en) Eave lining system
JP4324095B2 (ja) プレコート金属板

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20220930

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20221031

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20221031

A871 Explanation of circumstances concerning accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871

Effective date: 20221031

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20221122

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20230112

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20230130

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20230130

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20230404

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20230412

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20230412

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20230509

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20230524

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7299447

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150