JP7298135B2 - 姿勢調節装置およびインクジェット画像形成装置 - Google Patents

姿勢調節装置およびインクジェット画像形成装置 Download PDF

Info

Publication number
JP7298135B2
JP7298135B2 JP2018207249A JP2018207249A JP7298135B2 JP 7298135 B2 JP7298135 B2 JP 7298135B2 JP 2018207249 A JP2018207249 A JP 2018207249A JP 2018207249 A JP2018207249 A JP 2018207249A JP 7298135 B2 JP7298135 B2 JP 7298135B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ink ejection
section
head
ink
inkjet
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2018207249A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2020069767A (ja
Inventor
彰 成瀬
亮 後藤
賢一 山本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Konica Minolta Inc
Original Assignee
Konica Minolta Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Konica Minolta Inc filed Critical Konica Minolta Inc
Priority to JP2018207249A priority Critical patent/JP7298135B2/ja
Priority to US16/596,847 priority patent/US11090960B2/en
Publication of JP2020069767A publication Critical patent/JP2020069767A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7298135B2 publication Critical patent/JP7298135B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J25/00Actions or mechanisms not otherwise provided for
    • B41J25/001Mechanisms for bodily moving print heads or carriages parallel to the paper surface
    • B41J25/006Mechanisms for bodily moving print heads or carriages parallel to the paper surface for oscillating, e.g. page-width print heads provided with counter-balancing means or shock absorbers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/135Nozzles
    • B41J2/165Preventing or detecting of nozzle clogging, e.g. cleaning, capping or moistening for nozzles
    • B41J2/16585Preventing or detecting of nozzle clogging, e.g. cleaning, capping or moistening for nozzles for paper-width or non-reciprocating print heads
    • B41J2/16588Print heads movable towards the cleaning unit
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/135Nozzles
    • B41J2/165Preventing or detecting of nozzle clogging, e.g. cleaning, capping or moistening for nozzles
    • B41J2/16517Cleaning of print head nozzles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J25/00Actions or mechanisms not otherwise provided for
    • B41J25/304Bodily-movable mechanisms for print heads or carriages movable towards or from paper surface
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J25/00Actions or mechanisms not otherwise provided for
    • B41J25/304Bodily-movable mechanisms for print heads or carriages movable towards or from paper surface
    • B41J25/316Bodily-movable mechanisms for print heads or carriages movable towards or from paper surface with tilting motion mechanisms relative to paper surface
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J25/00Actions or mechanisms not otherwise provided for
    • B41J2025/008Actions or mechanisms not otherwise provided for comprising a plurality of print heads placed around a drum

Description

本発明は、姿勢調節装置およびインクジェット画像形成装置に関する。
近年、紙、布帛等の種々の記録媒体に対して高精細な画像を記録する装置として、インクジェット方式による画像形成装置(以下、インクジェット画像形成装置という。)が広く普及している。インクジェット画像形成装置として、例えば、記録媒体を外周面上に保持して搬送する画像形成ドラムを備え、かかる画像形成ドラムにより搬送される記録媒体にインクを吐出して画像を形成する複数のインクジェットヘッド(以下、単にヘッドともいう。)が着脱可能に設けられたものが知られている(例えば特許文献1参照)。
特許文献1記載の技術では、ヘッドを駆動するキャリッジをメンテナンス位置にまで移動可能とし、メンテナンス位置に移動されたヘッドを挟む位置に、2つの作業用扉を設けて、ヘッドに対して両側から作業員がアクセスできるようにしている。
特開2013-230643号公報
他方、特許文献1に記載の構成では、メンテナンス位置に移動されたヘッドの姿勢が斜めに傾いた状態のため、ヘッドを交換する際にヘッドが着脱しにくいという問題があった。
本発明の目的は、ヘッドを着脱する際の作業性の向上を図ることが可能な姿勢調節装置およびインクジェット画像形成装置を提供することである。
本発明に係る姿勢調節装置は、
インクを吐出するインクジェットヘッドが着脱可能に構成されたインク吐出部と、
前記インク吐出部の姿勢を調節するための姿勢調節部と、
を備え、
前記インク吐出部は、前記インクジェットヘッドが着脱されるヘッド固定部材を有し、前記インクジェットヘッドによって記録媒体に画像を形成する第1位置と、前記インクジェットヘッドが着脱される第2位置と、に移動可能に構成され、
前記姿勢調節部は、前記インク吐出部が前記第2位置にあるとき、前記ヘッド固定部材の角度を調節して、前記インク吐出部の姿勢を前記第1位置での前記インク吐出部の姿勢から変更可能に構成され
前記インク吐出部は、前記ヘッド固定部材に連結され、前記記録媒体の搬送方向と交わる方向に延びるレールに沿って、前記第1位置と前記第2位置との間を移動するキャリッジを有し、
前記姿勢調節部は、前記レールに対する前記キャリッジの姿勢が変えられることにより、前記ヘッド固定部材の角度が調節され、
前記姿勢調節部は、前記レールに取り付けられ、前記キャリッジに対して相対移動可能に組み付けられたガイド板を備え、
前記ガイド板に対する前記キャリッジの姿勢が変えられることにより、前記ヘッド固定部材の角度が調節される。
また、本発明に係る姿勢調節装置は、
インクを吐出するインクジェットヘッドが着脱可能に構成されたインク吐出部と、
前記インク吐出部の姿勢を調節するための姿勢調節部と、
を備え、
前記インク吐出部は、前記インクジェットヘッドが着脱されるヘッド固定部材を有し、前記インクジェットヘッドによって記録媒体に画像を形成する第1位置と、前記インクジェットヘッドが着脱される第2位置と、に移動可能に構成され、
前記姿勢調節部は、前記インク吐出部が前記第2位置にあるとき、前記ヘッド固定部材の角度を調節して、前記インク吐出部の姿勢を前記第1位置での前記インク吐出部の姿勢から変更可能に構成され、
前記インク吐出部は、前記ヘッド固定部材に連結され、前記記録媒体の搬送方向と交わる方向に延びるレールに沿って、前記第1位置と前記第2位置との間を移動するキャリッジを有し、
前記姿勢調節部は、前記レールに対する前記キャリッジの姿勢が変えられることにより、前記ヘッド固定部材の角度が調節され、
前記姿勢調節部は、前記ヘッド固定部材に対する前記キャリッジの高さを調整する高さ調整部が前記キャリッジに対して回転可能に構成されることにより、前記ヘッド固定部材の角度が調節される。
さらに、本発明に係る姿勢調節装置は、
インクを吐出するインクジェットヘッドが着脱可能に構成されたインク吐出部と、
前記インク吐出部の姿勢を調節するための姿勢調節部と、
を備え、
前記インク吐出部は、前記インクジェットヘッドが着脱されるヘッド固定部材を有し、前記インクジェットヘッドによって記録媒体に画像を形成する第1位置と、前記インクジェットヘッドが着脱される第2位置と、に移動可能に構成され、
前記姿勢調節部は、前記インク吐出部が前記第2位置にあるとき、前記ヘッド固定部材の角度を調節して、前記インク吐出部の姿勢を前記第1位置での前記インク吐出部の姿勢から変更可能に構成され、
前記インク吐出部は、前記ヘッド固定部材に連結され、前記記録媒体の搬送方向と交わる方向に延びるレールに沿って、前記第1位置と前記第2位置との間を移動するキャリッジを有し、
前記姿勢調節部は、前記レールに対する前記キャリッジの姿勢が変えられることにより、前記ヘッド固定部材の角度が調節され、
前記キャリッジの上部には前記レールに挿通される孔が形成され、
前記姿勢調節部は、前記キャリッジが前記第2位置に来ると、前記レールに対する前記キャリッジの取り付け角を変えられるように構成されている、
また、インクを吐出するインクジェットヘッドが着脱可能に構成されたインク吐出部と、
前記インク吐出部の姿勢を調節するための姿勢調節部と、
を備え、
前記インク吐出部は、前記インクジェットヘッドが着脱されるヘッド固定部材を有し、前記インクジェットヘッドによって記録媒体に画像を形成する第1位置と、前記インクジェットヘッドが着脱される第2位置と、に移動可能に構成され、
前記姿勢調節部は、前記インク吐出部が前記第2位置にあるとき、前記ヘッド固定部材の角度を調節して、前記インク吐出部の姿勢を前記第1位置での前記インク吐出部の姿勢から変更可能に構成され、
前記インク吐出部を前記第2位置に移動させた後に前記姿勢調節部が動作するように構成されている。
本発明に係るインクジェット画像形成装置は、
上記の姿勢調節装置と、
前記インクジェットヘッドによって画像を形成する第1位置に配置され、前記記録媒体を搬送する搬送部と、を備える。
本発明によれば、ヘッドを着脱する際の作業性の向上を図ることができる。
本実施の形態におけるインクジェット画像形成装置の概略構成図である。 画像形成部の内部構成を示す図である。 インク吐出部の概略構成を示す斜視図である。 インク吐出部の概略構成を示す正面図である。 インク吐出部の概略構成を示す下面図である。 外装部の概略構成を示す斜視図である。 外装部の内部における画像形成ドラムやインク吐出部の配置を説明する図である。 外装部の内部におけるプリント位置とメンテナンス位置を示す図である。 外装部の内部でメンテナンス作業を行う作業員の立ち位置に関する説明図である。 外装部の内部でメンテナンス作業を行う場合の問題点を説明する図である。 本実施の形態におけるヘッド角度調整機構(姿勢調整部)の第1の構成例を示す図である。 第1の構成例における角度調整後の状態を示す側面図である。 本実施の形態におけるヘッド角度調整機構(姿勢調整部)の第2の構成例を説明する図である。 第2の構成例における角度調整後の状態を示す側面図である。 本実施の形態におけるヘッド角度調整機構(姿勢調整部)の第3の構成例を説明する図である。
以下、本発明の実施の形態について図面を参照して詳細に説明する。
図1は、本実施の形態に係るインクジェット画像形成装置としてのインクジェット記録装置1の内部構成を示す模式図である。図1に示すように、本実施形態のインクジェット記録装置1は、画像形成部2と、画像形成部2に対して給紙を行う給紙部3と、画像形成部2で画像形成された記録媒体Pを集積する集積部4と、を備えている。
給紙部3は、記録媒体Pを格納する給紙トレイ31と、給紙トレイ31から画像形成部2まで記録媒体Pを搬送する給紙用搬送部32と、給紙トレイ31内の記録媒体Pを給紙用搬送部32に供給する供給部33とを備えている。給紙用搬送部32は、一対の給紙用搬送ローラー321,322を備えており、これら給紙用搬送ローラー321,322に給紙用搬送ベルト323が掛け渡されている。給紙用搬送ベルト323は、給紙トレイ31から供給部33によって供給された記録媒体Pを載せて、かかる記録媒体Pを画像形成部2まで搬送する。
集積部4は、画像形成された記録媒体Pを格納する格納トレイ41と、画像形成部2から格納トレイ41まで記録媒体Pを搬送する集積用搬送部42と、を備えている。集積用搬送部42には、複数の集積用搬送チェーンスプロケット421,422,423が設けられている。これら複数の集積用搬送チェーンスプロケット421~423のうち、1つの集積用搬送チェーンスプロケット421は画像形成部2内に配置されており、残りの集積用搬送チェーンスプロケット422,423は集積部4内に配置されている。画像形成部2で画像が形成された記録媒体Pは、集積用爪部425によって集積用搬送ベルト424上に保持された状態で搬送され、格納トレイ41上に来ると集積用爪部425の保持が解除されて、格納トレイ41内に格納される。
次に、主に図2を参照して、画像形成部2の構成を説明する。図1および図2に示すように、画像形成部2は、記録媒体Pに画像を形成するため、当該記録媒体Pを表面で保持する画像形成ドラム21と、給紙部3から搬送された記録媒体Pを画像形成ドラム21に受け渡す受け渡しドラム22と、を備えている。
受け渡しドラム22は、その外周面で記録媒体Pを保持するため、記録媒体Pの一端部を挟持する複数の爪と、記録媒体Pを外周面に吸着する吸着部(各々図示せず)と、を備えている。吸着部は、静電吸着あるいは吸引によって記録媒体Pを受け渡しドラム22の外周面に吸着する。そして、受け渡しドラム22は、その一部の外周が画像形成ドラム21に近接しており、この近接部分で記録媒体Pを画像形成ドラム21に受け渡すようになっている。
一具体例では、画像形成部2では、温度に応じてゲル状から液状に相変化を生じるインクを使用しており、画像形成時に記録媒体Pを加熱することで温度を調節してインクドットの平滑性や光沢の制御を行う。従って、画像形成ドラム21は、加熱されることを前提としており、このため、当該画像形成ドラム21の外周面は、断熱層の上に蓄熱層が形成された多層構造となっている。
また、図2に示すように、画像形成部2における画像形成ドラム21の周囲には、複数のインク吐出部51、UVランプ52、ドラム温度センサー91、加熱ローラー71、72、冷却ファン53が配置されている。これら画像形成ドラム21、インク吐出部51等は、画像形成部2の外装部20(図1参照)内に収容されている。
本実施の形態において、記録媒体Pを搬送する給紙用搬送部32、受け渡しドラム22、画像形成ドラム21、および集積用搬送部42のうち、外装部20に収容される受け渡しドラム22、画像形成ドラム21、および集積用搬送部42の一部は、記録媒体Pを搬送する搬送部に対応する。なお、外装部20の詳細な構成は後述する。
インク吐出部51は、インクを吐出するインクジェットヘッド(後述する記録ヘッド510)を着脱できるように構成されており、インクを吐出するヘッド部51aと、ヘッド部51aを保持するキャリッジ51bと、を備える。
この例では、ブラック(K)、イエロー(Y)、マゼンタ(M)、シアン(C)の4色のインクを吐出できるよう、合計で4個のインク吐出部51(51K,51C,51M,51Y)が設けられている。なお、インクジェット記録装置1では、必要な色彩の数に応じて、インク吐出部51の数を増減できるようになっている(ホワイト(W)を追加した図10を参照)。
これらインク吐出部51K,51C,51M,51Yにおけるヘッド部51aは、図2に示すように、画像形成ドラム21に周方向に沿い、記録媒体Pの搬送方向に並んで配置されている。この例では、ヘッド部51aは、画像形成ドラム21の全長(軸方向のドラム長さ、以下同じ)にわたって延在しているライン式の記録ヘッド部である。
図2に示すように、複数のインク吐出部51における記録媒体Pの搬送方向の直下流には、例えば紫外線等のエネルギー線を照射するUV(紫外線)ランプ52が配置されている。UVランプ52は、画像形成ドラム21の全長にわたって延在していて、画像形成ドラム21上の記録媒体Pに対してエネルギー線を照射するようになっている。
UVランプ52の搬送方向Yの直下流には、上述した集積用搬送部42の集積用搬送チェーンスプロケット421が配置されている。そして、集積用搬送チェーンスプロケット421は、その一部の外周が集積用搬送ベルト424を介して画像形成ドラム21に近接しており、この近接部分で画像形成ドラム21から記録媒体Pを集積用搬送ベルト424に受け渡すようになっている。さらに、集積用搬送チェーンスプロケット421の直下流には、画像形成ドラム21の外周面を送風により冷却する冷却ファン53が設けられている。そして、冷却ファン53の直下流には、第二の加熱部の加熱ローラー72が設けられ、さらにその直下流には、画像形成ドラム21の表面温度を測定するドラム温度センサー91が配置されている。
加熱体としての加熱ローラー71は、画像形成ドラム21上に保持されインク吐出部51による記録前の記録媒体Pを加熱するものであり、受け渡しドラム22の搬送方向Yの直下流すなわち受け渡しドラム22とインク吐出部51との間に配置されている。図示しないが、加熱ローラー71は、例えばアルミニウム等の金属からなる中空パイプと、中空パイプの全周を覆う例えばシリコンゴム等の弾性層と、中空パイプに内蔵されて、加熱ローラー71全体を加熱するハロゲンヒータ等の加熱源を備えている。加熱ローラー71のローラー面は画像形成ドラム21の外周面に当接しており、画像形成時には、記録媒体Pが加熱ローラー71と画像形成ドラム21との間に介在する。このとき、加熱ローラー71は、記録媒体Pを画像形成ドラム21の外周面に押し当てて密着させる。
このインクジェット記録装置1では、第一の加熱部の加熱ローラー71の温度を検出する加熱部温度センサー92を加熱ローラー71に併設している。また、画像形成ドラム21の周囲において、集積用搬送チェーンスプロケット421の下流側であって受け渡しドラム22よりも上流側(より詳細には冷却ファン53とドラム温度センサー91との間)には、上述した加熱ローラー71と同一の構造を有する加熱ローラー72を備えている。
次に、図3~図5を参照して、インク吐出部51のより具体的な構成を説明する。なお、上述した4つのインク吐出部51(51K,51C,51M,51Y)は、使用されるインクおよび特記する部分以外は同様の構成であることから、以下は、代表として、インク吐出部51Mの構成を説明する。図3は、インク吐出部51Mの構成を示す斜視図である。図4は、インク吐出部51Mの正面図、図5は、インク吐出部51Mの下面図である。図3~図5に示すように、インク吐出部51(51M)は、ヘッド部51aと、ヘッド部51aを保持するキャリッジ51bと、を備えている。
ヘッド部51aは、インクを吐出する複数の記録ヘッド510(本発明の「インクジェットヘッド」に対応する)と、複数の記録ヘッド510が着脱可能に配設されたヘッド固定板511と、各記録ヘッド510に供給するインクを貯留するインクタンク512と、を備えている。なお、図3等ではインクタンク(容器)の外装ケース(512)が示されており、かかる外装ケースは側板515に固定されている。また、インクタンクの外装ケース内には、各々の記録ヘッド510に駆動電流を供給するための電子回路(電装部)も設けられている。また、ヘッド部51aは、インクタンク512から各記録ヘッド510にインクを送給するための流路を構成するインクチューブ513を備える。このうち、ヘッド部51aのヘッド固定板511は、複数(この例では8つ)の記録ヘッド510を固定し、これら記録ヘッド510が着脱される「ヘッド固定部材」に対応する。
本実施の形態では、複数の記録ヘッド510が、画像形成ドラム21の回転軸方向に沿って、ヘッド固定板511に取り付けられている(図2および図3等を参照)。また、本実施の形態では、複数の記録ヘッド510が、画像形成ドラム21による記録媒体Pの搬送方向と交差する方向(図示の例では搬送方向と直交する方向)に沿う複数の列をなすように、ヘッド固定板511に配列されている。本実施形態では、図3および図4に示すように、1列あたり4つの記録ヘッド510が2列に配列され、かつ、8つの記録ヘッド510が千鳥配列となるように、各々の記録ヘッド510がヘッド固定板511に固定されている。
本実施の形態において、ヘッド固定板511は、上述した画像形成ドラム21の全長に亘る長さを有している。ヘッド固定板511には、記録ヘッド510を着脱可能に固定し、かつ、記録ヘッド510から吐出されたインクを画像形成ドラム21の外周面に向けて吐出できるように、平面矩形状の開口部(図5を参照)が千鳥状に8つ形成されている。各記録ヘッド510は、そのインク吐出面がヘッド固定板511の下面に露出するように、ヘッド固定板511の開口部に取り付けられ、ヘッド固定板511の下面側からインクを吐出する。
図3および図4に示すように、キャリッジ51bは、ヘッド固定板511の両端を挟むように保持する一対のアーム状の側板515と、一対の側板515を連結する2枚の連結板516と、を備えている。
図示しないが、キャリッジ51bにおける側板515の上側の部位は、記録媒体Pの搬送方向と交差する方向(この例では直交する方向)に延在するレールに接続されている(適宜、図15を参照)。そして、4つのインク吐出部51K,51C,51M,51Yの各々のキャリッジ51bは、対応する各々のレールに沿って記録媒体Pの搬送方向と交差する方向に個別に移動できるように構成されており、かかる構成により、各々のキャリッジ51bに搭載されているヘッド部51aを個別に移動できるようになっている。具体的には、インク吐出部51K,51C,51M,51Yは、画像形成ドラム21に対向して画像形成を行うプリント位置(第1の位置)と、画像形成ドラム21から記録媒体Pの搬送方向と交差する方向に離間するメンテナンス位置(第2の位置)と、に移動することができ、これについては後述する。
さらに、キャリッジ51bには、主として、画像形成ドラム21に対するヘッド固定板511の距離ないし高さを調整するための高さ調整部が設けられている。かかる高さ調整部は、各々の側板515の外側の下方の部位に固定された一対のホルダー部520と、ヘッド固定板511の長さ方向の両端に固定された一対の基台522と、基台522に複数(この例では2本)設けられ上方に伸びる円柱状の基軸521と、を備える(図3を参照)。
ここで、ホルダー部520は、基軸521の径に対応した径で上下方向に貫通する2つの孔520aを備えており、各々の孔520aに挿通された基軸521を、例えばネジ止め等の締結によって固定(保持)する。かかる構成により、図3中の両矢印に示すように、2つのホルダー部520および側板515と、対応する基台522およびヘッド固定板511との距離を調整して、画像形成ドラム21に対するヘッド固定板511の距離ないし高さを、装置の奥側および手前側で個別に調整することができる。
図6は、画像形成部2における外装部20の概略構成を示す斜視図である。図7は、外装部20の内部における画像形成ドラム21やインク吐出部51の配置を示す説明図である。図8は、外装部20の内部におけるプリント位置R1とメンテナンス位置R2を示す説明図である。
図1および図6に示すように、画像形成部2は、上述した画像形成ドラム21、複数のインク吐出部51(ヘッド部51aおよびキャリッジ51b)等を内部に収容する外装部20を有している。外装部20は、UV硬化性のインクがUVランプ52によって硬化されるまで自然光に当たらないようにするため、特に、インク吐出部51のヘッド部51aを遮光空間に収容するために、インク吐出部51の周囲を覆う役割を担う。
外装部20には、画像形成部2における複数のインク吐出部51(ヘッド部51aおよびキャリッジ51b)等のメンテナンスを行うにあたって作業員が出入りできるように、画像形成ドラム21の回転軸と略平行な方向に形成されている2つの壁面の各々の作業用の開口(開口部)に、扉20a,20bが開閉可能に取り付けられている。また、外装部20における、画像形成ドラム21の回転軸と直交する方向に形成されている壁面には、窓部20cが設けられている。
さらに、上記の扉20aのある壁面には、上述した給紙用搬送ベルト323の一端側(図1参照)が挿入される開口部20dが形成されている。また、扉20bのある壁面には、上述した集積用搬送ベルト424の一端側が挿入される開口部20eが形成されている。
外装部20において、扉20a,20bは、メンテナンス時に外装部20内に作業員が出入りする際に開閉される扉(ドア)である。また、窓部20cは、外装部20内の様子を確認する際に開くことができる扉である。
外装部20において、一方の扉20aは、画像形成ドラム21の回転軸よりも、記録媒体Pの搬送方向上流側の壁面に設けられている。他方の扉20bは、画像形成ドラム21の回転軸よりも、記録媒体Pの搬送方向下流側の壁面に設けられている。また、窓部20cは、画像形成ドラム21の側方に近接している壁面に設けられている。
外装部20は、扉20a,20bと窓部20cを含む全体が自然光を透過させない金属材料を主体に形成されていることが好ましい。但し、窓部20cについては、窓部20cを開けずとも内部の様子を確認できるようにするため、UVカット加工が施されたアクリル板を用いるようにしてもよい。
この外装部20内において、画像形成ドラム21は、剛性の高い一対の側板210に挟まれて、回転可能に支持されている(図7を参照)。また、外装部20内における画像形成ドラム21の側方であって、記録媒体Pの搬送経路から外れた位置に、メンテナンス桶200が設けられている。このメンテナンス桶200は、インク吐出部51のメンテナンス時に交換部品の落下を防ぐ機能や、記録ヘッド510内の異物や気泡を取り除くために加圧吐出することにより落下されたインクの受け皿(受け部)としての機能を有している。
本実施の形態では、複数のインク吐出部51(51K,51C,51M,51Y)の各位置を、プリント位置R1またはメンテナンス位置R2に変えるためのキャリッジ移動部が設けられている。キャリッジ移動部は、インク吐出部51K,51C,51M,51Y毎に、図示しないモーターやソレノイドなどの駆動源を備えた構成となっている。そして、かかる駆動源の駆動力が対応するインク吐出部51K,51C,51M,51Yのキャリッジ51b(例えば側板515)に伝達されることで、当該キャリッジ51bを、上述したレールに沿って移動させて(図8中の両矢印参照)、プリント位置R1またはメンテナンス位置R2に位置させる。
本実施の形態では、キャリッジ移動部の上記の動作により、画像形成時には、図7に示すように、全てのインク吐出部51(51K,51C,51M,51Y)は、画像形成ドラム21に対向するプリント位置R1(第1位置)に配置される。一方、メンテナンス時には、複数のインク吐出部51は、画像形成ドラム21から離間する方向であって、メンテナンス桶200の上方に位置するメンテナンス位置R2(第2位置)に、個別に移動される(図8を参照)。
そして、このメンテナンス時に、扉20aと扉20bからそれぞれ作業員が外装部20内に進入することで、図9に示すように、メンテナンス位置R2に移動されたインク吐出部51を挟む2箇所に作業員が立ち入ることができ、作業員がインク吐出部51の両側からメンテナンス作業を行うことが可能になる。
このように、インクジェット記録装置1では、複数のインク吐出部51のうち任意のインク吐出部51(すなわちヘッド部51aおよびキャリッジ51b)を、画像形成ドラム21から離間する方向のメンテナンス位置R2に個別に移動させることができる。また、インクジェット記録装置1では、扉20a,20bからそれぞれ作業員が外装部20内に立ち入ることで、メンテナンス位置R2に移動させたキャリッジ51bの両側から作業員がアプローチすることができる。さらに、インクジェット記録装置1では、メンテナンス位置R2に移動させた一つのキャリッジ51bを二人の作業員が両側から挟んで、種々のメンテナンス作業を行うことができる。
一方、上述した構成では、インク吐出部51(キャリッジ51b等)をメンテナンス位置R2に移動させて記録ヘッド510を交換する際に、ヘッド固定板511に対して記録ヘッド510を着脱する際の作業性が悪いという問題があった。
具体的には、上述のように、キャリッジ51bは、接続されている各々のレールに沿ってメンテナンス位置R2に移動する。ここで、従来の構成によれば、メンテナンス位置R2に移動されたキャリッジ51bおよびヘッド部51aは、その姿勢(画像形成ドラム21に対する角度)が移動前の姿勢と同一になる。
より詳細には、図10に模式的に示すように、画像形成位置R1にあるインク吐出部51の基本的な姿勢は、記録ヘッド510から射出されるインクの角度が画像形成ドラム21の回転軸(回転中心)に向かうような姿勢に定められる。このため、キャリッジ51bの側板515は、対応するヘッド部51aにおけるヘッド固定板511の底面が画像形成ドラム21の周面の外接線と平行になるように、屈曲した形状を有している(図2等参照)。そして、キャリッジ51bは、レールに沿って画像形成位置R1からメンテナンス位置R2に移動した場合も、上述した側板515がレールに接続された状態であることから、上述した基本的な姿勢が保たれる。
このため、従来の構成によれば、ヘッド固定板511および記録ヘッド510が外装部20の床面やメンテナンス桶200に対して多少なりとも傾いた状態でメンテナンス作業を行う必要があり、加えてインク吐出部51毎に、その傾き方や傾く角度が異なるものとなる。このように傾いた状態で作業者が記録ヘッド510の着脱を行う場合、ヘッド固定板511上の記録ヘッド510の場所によっては、記録ヘッド510の上方のインクタンク512や連結板516が邪魔になり、作業者の手が当該記録ヘッド510に届きにくくなり(適宜図10等を参照)、着脱の作業性が悪くなる。
そこで、本実施の形態では、メンテナンス位置R2に移動されたインク吐出部51ひいてはヘッド固定板511の姿勢を調整するための姿勢調節部を設けることとした。本実施の形態では、姿勢調節部は、インク吐出部51全体の角度を変更する、または、ヘッド固定板511の角度を変更することにより、ヘッド固定板511に搭載された各々の記録ヘッド510の画像形成ドラム21に対する角度を、上述した基本的な姿勢から変更する構成となっている。以下、この姿勢調節部を「ヘッド角度調節部」と称する。
本実施の形態では、ヘッド角度調節部は、キャリッジ51bにおける少なくとも記録ヘッド510が取り付けられるヘッド固定板511の角度(向き)を調節して、複数(この例では8つ)の記録ヘッド510の角度を一度に変えられる構成としている。より詳細には、ヘッド角度調節部は、ヘッド固定板511の底面の角度(向き)を水平方向に変えることで、8つの記録ヘッド510のヘッド固定板511に対する着脱の向きを鉛直方向に変更できる機構を有する。
以下、ヘッド角度調節部の具体的な構成例について、主としてインク吐出部51Mを代表として説明する。
〔第1構成例〕
図11に、ヘッド角度調節部の第1の構成例を示す。第1構成例のヘッド角度調節部は、キャリッジ51bをメンテナンス位置R2に移動させた状態において、キャリッジ51bひいてはインク吐出部51全体の角度を変える機構を有する。
より具体的には、第1構成例のヘッド角度調節部は、キャリッジ51bの一対の側板515の側面に対して相対移動(この例では回転)可能に組み付けられた一対のガイド板550を備える。この例では、上述したレールにガイド板550の上側の部位が接続されており、レールに沿ってプリント位置R1とメンテナンス位置R2との間を往復移動する。このため、ガイド板550の姿勢(画像形成ドラム21に対する角度)は、移動の前後で、すなわちプリント位置R1とメンテナンス位置R2とで同一である。
また、第1構成例では、キャリッジ51bの側板515(側板)は、レールに接続されていない。そして、第1構成例のヘッド角度調節部では、ガイド板550に対する側板515の姿勢(角度)を調整するために、これら両部材に長孔および軸が設けられている。図11に示す例では、側板515に2つの軸515a、515bが設けられ、これら軸515a、515bが挿入される長孔550a、550bがガイド板550に形成されている。
かかる第1構成例では、上述した長孔550a、550bを有するガイド板550および側板515に設けられた軸515a、515bによって、ヘッド角度調節部が構成される。
一例では、メンテナンス作業の際に、作業者は、複数のインク吐出部51K,51C,51M,51Yのキャリッジ51bのうちの任意の一つを、図11に示す姿勢を保持したまま、ガイド板550とともにプリント位置R1からメンテナンス位置R2まで移動させる。そして、作業者は、メンテナンス位置R2に移動させた状態において、姿勢が一定であるガイド板550に対する姿勢を変えるように、キャリッジ51bの側板515を移動(回転等)させる。このとき、側板515の軸515a、515bは、ガイド板550の長孔550a、550bにより動きが規制されながら移動する。
第1構成例では、このような動作により、図12に示すように、ヘッド固定板511の底面の角度(向き)が水平になり、上述した高さ調整部を適宜操作することで、ヘッド固定板511の底面をメンテナンス桶200に当接させることもできる。かくして、第1構成例のヘッド角度調節部によれば、ヘッド固定板511の底面の角度(向き)が水平になるようにガイド板550に対するキャリッジ51bひいてはヘッド固定板511の姿勢を変えることにより、8つの記録ヘッド510のヘッド固定板511に対する着脱の向きを、鉛直方向に変えることができる。
また、本実施の形態では、図12に示すように、複数のインク吐出部51K,51C,51M,51Yの各キャリッジ51bに対して、図11で説明した角度調節部の機構と同様の機構が設けられている。したがって、複数のインク吐出部51K,51C,51M,51Yのいずれにおいても、ヘッド固定板511に対する各記録ヘッド510の着脱方向を一定(本実施の形態では鉛直方向)に変えることができるので、作業者により記録ヘッド510を着脱する際の作業性の向上を図ることができる。
なお、図11および図12に示す例では、長孔550a、550bの形状が円弧状であり、一対のガイド板550に対してキャリッジ51bの一対の側板515が、長孔550a、550bの円弧に沿って回転する例を説明した。他方、長孔550a、550bの形状はこれに限られるものではなく、ヘッド固定板511の底面の角度(向き)を水平に調節できるような形状であればよい。
〔第2構成例〕
図13に、ヘッド角度調節部の第2の構成例を示す。第2構成例のヘッド角度調節部は、キャリッジ51bをメンテナンス位置R2に移動させた状態において、8つの記録ヘッド510が取り付けられるヘッド固定板511が、上方の他の部材(インクタンク512、側板515、連結板516など)に対して角度を変えることができる機構を有する。
第2構成例では、側板515は、従前と同様に、上述したレールに接続されており、レールに沿ってプリント位置R1とメンテナンス位置R2との間で移動可能となっている。また、側板515および側板515に固定されている連結板516やインクタンク512等の部材の姿勢(画像形成ドラム21に対する角度)は、移動の前後で、すなわちプリント位置R1とメンテナンス位置R2とで同一である。
一方、第2構成例では、図13に示すように、側板515の外側に配置された高さ調整部の構成部材である上述したホルダー部520が、側板515に対して回転可能に軸支されている。この例では、ホルダー部520に対向する側板515の側面の下方の部位から円柱状の軸515cが設けられるとともに、かかる軸515cを回転可能に支持する支持孔520aがホルダー部520に形成された構成となっている。図13中、右側のホルダー部520および側板515の構成も同様である。
この第2構成例では、上述した支持孔520aが設けられたホルダー部520および側板515に設けられた軸515cによって、ヘッド角度調節部が構成される。
一例では、メンテナンス作業の際に、作業者は、複数のインク吐出部51K,51C,51M,51Yのキャリッジ51bのうちの任意の一つを、図13に示す姿勢を保持したまま、プリント位置R1からメンテナンス位置R2まで移動させる。そして、作業者は、キャリッジ51bをメンテナンス位置R2に移動させた状態において、ヘッド固定板511を把持して、姿勢が一定である側板515等に対する姿勢(角度)を変えるように、ヘッド固定板511を移動(回転)させる。このとき、ホルダー部520は、側板515の軸515cを中心として回転する。
第2構成例では、上記のような動作により、図14に示すように、ヘッド固定板511の底面の角度(向き)が水平になり、上述した高さ調整部を適宜操作することで、ヘッド固定板511の底面をメンテナンス桶200に当接させることもできる。かくして、第2構成例のヘッド角度調節部によれば、ヘッド固定板511の底面の角度(向き)が水平になるように側板515に対するホルダー部520の姿勢を変えることにより、8つの記録ヘッド510のヘッド固定板511に対する着脱の向きを、鉛直方向に変えることができる。
また、本実施の形態では、図14に示すように、複数のインク吐出部51K,51C,51M,51Yの各キャリッジ51bに対して、図13で説明したヘッド角度調節部の機構と同様の機構が設けられている。したがって、複数のインク吐出部51K,51C,51M,51Yのいずれにおいても、ヘッド固定板511に対する各記録ヘッド510の着脱方向を一定(本実施の形態では鉛直方向)に変えることができるので、作業者により記録ヘッド510を着脱する際の作業性の向上を図ることができる。
〔第3構成例〕
図15に、ヘッド角度調節部の第3の構成例を示す。第3構成例のヘッド角度調節部は、キャリッジ51bをメンテナンス位置R2に移動させた状態において、キャリッジ51bひいてはインク吐出部51全体の角度を変える機構を有し、この点では第1構成例と同様である。
他方、第3構成例のヘッド角度調節部は、上述したガイド板550を用いない構成であり、レール600に沿って移動する側板515をメンテナンス位置R2に移動させた場合に、レール600に対するキャリッジ51bの取り付け角ひいてはインク吐出部51全体の角度を変えられる構成となっている。
一具体例では、レール600の断面形状は、キャリッジ51bが画像形成位置R1にあるエリアでは矩形であり、キャリッジ51bがメンテナンス位置R2に移動するエリアでは該矩形に内接する円形(図15参照)になる。ここで、図15では、キャリッジ51bがメンテナンス位置R2に移動するエリアにおけるレール600の断面形状を示している。
一方、側板515の上側の部位には、レール600の上述した矩形の断面形状に対応した矩形の孔515dが形成されている。
第3構成例では、上述したレール600およびレール600が挿入される孔515dを備えた側板515により、ヘッド角度調節部が構成される。
かかる第3構成例では、メンテナンス作業の際に、作業者は、複数のインク吐出部51K,51C,51M,51Yのキャリッジ51bのうちの任意の一つ(例えばインク吐出部51Y)を、図15に示す姿勢を保持したまま、プリント位置R1からメンテナンス位置R2まで移動させる。そして、作業者は、キャリッジ51bをメンテナンス位置R2に移動させた状態において、ヘッド固定板511または側板515等を把持して、インク吐出部51(51Y)全体の姿勢(角度)を変えるように、ヘッド固定板511を移動(回転)させる。このとき、キャリッジ51bの側板515は、挿通されているレール600を中心として回転する(図15中の矢印参照)。
第3構成例によれば、このような動作により、第1構成例の場合と同様に、ヘッド固定板511の底面の角度(向き)が水平になり、上述した高さ調整部を適宜操作することで、ヘッド固定板511の底面をメンテナンス桶200に当接させることもできる(図示は省略する)。かくして、第3構成例のヘッド角度調節部によれば、ヘッド固定板511の底面の角度(向き)が水平になるようにレール600に対する側板515の姿勢(回転位置)を変えることで、8つの記録ヘッド510のヘッド固定板511に対する着脱の向きを、鉛直方向に変えることができる。
そして、第3構成例でも、図15に示すように、複数のインク吐出部51K,51C,51M,51Yの各キャリッジ51bに対して、同様の機構のヘッド角度調節部が設けられている。したがって、複数のインク吐出部51K,51C,51M,51Yのいずれにおいても、ヘッド固定板511に対する各記録ヘッド510の着脱方向を一定(本実施の形態では鉛直方向)に変えることができるので、作業者により記録ヘッド510を着脱する際の作業性の向上を図ることができる。
このように、本実施の形態のインクジェット記録装置1では、インク吐出部51をメンテナンス位置R2に移動した状態において、ヘッド固定板511の角度(向き)を画像形成ドラム21の軸(回転中心)に向かう方向から変える機構を有するヘッド角度調節部(姿勢調節部)を備えることから、ヘッド固定板511に対して記録ヘッド510を着脱する際の作業性の向上を図ることができる。
なお、ヘッド角度調節部の構成によっては、例えば図13等で説明した第2構成例のヘッド角度調節部を採用した場合、側板515に固定されたインクタンク512に対して、ヘッド固定板511が相対移動(回転)する。この場合、インクタンク512から各記録ヘッド510にインクを供給するインクチューブ513(図4参照)に負荷がかかる場合があり得る。
ここで、インクチューブ513は、一般には可撓性を有する部材が用いられるため、多少の負荷は吸収することができる。しかしながら、インクチューブ513で負荷を吸収した際に、インクタンク512から記録ヘッド510までのインクの流路長が変わる(長くなる)場合が考えられ、この場合に印刷の品質が低下するおそれがある。
したがって、ヘッド固定板511等の姿勢の変化によりインクチューブ513に負荷が生じ得る場合には、インク吐出部51が画像形成位置R1(第1位置)にある場合に、インクチューブ513を撓みのある長さに設定しておく、言い換えると、予めインクチューブの長さに余裕を持たせておくとよい。このような構成とすることにより、インク吐出部51をメンテナンス位置R2(第2位置)に移動させてヘッド角度調節部を動作させた場合に、インクチューブに負荷が発生することを防止して上記の流路長を保持し、ひいては印刷の品質を維持することができる。
また、画像形成中にヘッド固定板511等の姿勢が変化することを防止するために、第1構成例および第2構成例においても、インク吐出部51の各々をメンテナンス位置R2(第2位置)に移動させた後にヘッド角度調節部(姿勢調節部)が動作する構成とすることが望ましい。言い換えると、インク吐出部51の各々が画像形成位置R1(第1位置)にある間は、ヘッド角度調節部が動作しないような構成とすることが望ましい。
かかる構成の一具体例としては、ヘッド角度調節部における軸(上述した軸515a、515b、515c)に図示しない公知のロック機構を設け、第2位置に移動すると、かかる軸に対するロックを解除する構成とすればよい。
その他、上記実施の形態は、何れも本発明を実施するにあたっての具体化の一例を示したものに過ぎず、これらによって本発明の技術的範囲が限定的に解釈されてはならないものである。すなわち、本発明はその要旨、またはその主要な特徴から逸脱することなく、様々な形で実施することができる。
1 インクジェット記録装置(インクジェット画像形成装置)
2 画像形成部
3 給紙部
4 集積部
20 外装部
20a、20b 扉
20c 窓部
20d、20e 開口部
21 画像形成ドラム(搬送部)
22 受け渡しドラム
31 給紙トレイ
32 給紙用搬送部
33 供給部
41 格納トレイ
42 集積用搬送部
51(51K,51C,51M,51Y) インク吐出部
51a ヘッド部
51b キャリッジ
510 記録ヘッド(インクジェットヘッド)
511 ヘッド固定板
512 インクタンク(電装部)
513 インクチューブ
515 側板
515a,515b,515c 軸
515d 孔
516 連結板
520 ホルダー部
520a 支持孔
521 基軸
522 基台
550 ガイド板
550a,550b 長孔
200 メンテナンス桶(受け部)
P 記録媒体
R1 画像形成位置(第1位置)
R2 メンテナンス位置(第2位置)

Claims (15)

  1. インクを吐出するインクジェットヘッドが着脱可能に構成されたインク吐出部と、
    前記インク吐出部の姿勢を調節するための姿勢調節部と、
    を備え、
    前記インク吐出部は、前記インクジェットヘッドが着脱されるヘッド固定部材を有し、前記インクジェットヘッドによって記録媒体に画像を形成する第1位置と、前記インクジェットヘッドが着脱される第2位置と、に移動可能に構成され、
    前記姿勢調節部は、前記インク吐出部が前記第2位置にあるとき、前記ヘッド固定部材の角度を調節して、前記インク吐出部の姿勢を前記第1位置での前記インク吐出部の姿勢から変更可能に構成され
    前記インク吐出部は、前記ヘッド固定部材に連結され、前記記録媒体の搬送方向と交わる方向に延びるレールに沿って、前記第1位置と前記第2位置との間を移動するキャリッジを有し、
    前記姿勢調節部は、前記レールに対する前記キャリッジの姿勢が変えられることにより、前記ヘッド固定部材の角度が調節され、
    前記姿勢調節部は、前記レールに取り付けられ、前記キャリッジに対して相対移動可能に組み付けられたガイド板を備え、
    前記ガイド板に対する前記キャリッジの姿勢が変えられることにより、前記ヘッド固定部材の角度が調節される、
    姿勢調節装置。
  2. インクを吐出するインクジェットヘッドが着脱可能に構成されたインク吐出部と、
    前記インク吐出部の姿勢を調節するための姿勢調節部と、
    を備え、
    前記インク吐出部は、前記インクジェットヘッドが着脱されるヘッド固定部材を有し、前記インクジェットヘッドによって記録媒体に画像を形成する第1位置と、前記インクジェットヘッドが着脱される第2位置と、に移動可能に構成され、
    前記姿勢調節部は、前記インク吐出部が前記第2位置にあるとき、前記ヘッド固定部材の角度を調節して、前記インク吐出部の姿勢を前記第1位置での前記インク吐出部の姿勢から変更可能に構成され
    前記インク吐出部は、前記ヘッド固定部材に連結され、前記記録媒体の搬送方向と交わる方向に延びるレールに沿って、前記第1位置と前記第2位置との間を移動するキャリッジを有し、
    前記姿勢調節部は、前記レールに対する前記キャリッジの姿勢が変えられることにより、前記ヘッド固定部材の角度が調節され、
    前記姿勢調節部は、前記ヘッド固定部材に対する前記キャリッジの高さを調整する高さ調整部が前記キャリッジに対して回転可能に構成されることにより、前記ヘッド固定部材の角度が調節される、
    姿勢調節装置。
  3. インクを吐出するインクジェットヘッドが着脱可能に構成されたインク吐出部と、
    前記インク吐出部の姿勢を調節するための姿勢調節部と、
    を備え、
    前記インク吐出部は、前記インクジェットヘッドが着脱されるヘッド固定部材を有し、前記インクジェットヘッドによって記録媒体に画像を形成する第1位置と、前記インクジェットヘッドが着脱される第2位置と、に移動可能に構成され、
    前記姿勢調節部は、前記インク吐出部が前記第2位置にあるとき、前記ヘッド固定部材の角度を調節して、前記インク吐出部の姿勢を前記第1位置での前記インク吐出部の姿勢から変更可能に構成され
    前記インク吐出部は、前記ヘッド固定部材に連結され、前記記録媒体の搬送方向と交わる方向に延びるレールに沿って、前記第1位置と前記第2位置との間を移動するキャリッジを有し、
    前記姿勢調節部は、前記レールに対する前記キャリッジの姿勢が変えられることにより、前記ヘッド固定部材の角度が調節され、
    前記キャリッジの上部には前記レールに挿通される孔が形成され、
    前記姿勢調節部は、前記キャリッジが前記第2位置に来ると、前記レールに対する前記キャリッジの取り付け角を変えられるように構成されている、
    姿勢調節装置。
  4. インクを吐出するインクジェットヘッドが着脱可能に構成されたインク吐出部と、
    前記インク吐出部の姿勢を調節するための姿勢調節部と、
    を備え、
    前記インク吐出部は、前記インクジェットヘッドが着脱されるヘッド固定部材を有し、前記インクジェットヘッドによって記録媒体に画像を形成する第1位置と、前記インクジェットヘッドが着脱される第2位置と、に移動可能に構成され、
    前記姿勢調節部は、前記インク吐出部が前記第2位置にあるとき、前記ヘッド固定部材の角度を調節して、前記インク吐出部の姿勢を前記第1位置での前記インク吐出部の姿勢から変更可能に構成され
    前記インク吐出部を前記第2位置に移動させた後に前記姿勢調節部が動作するように構成されている、
    姿勢調節装置。
  5. 請求項1からのいずれかに記載の姿勢調節装置と、
    前記インクジェットヘッドによって画像を形成する第1位置に配置され、前記記録媒体を搬送する搬送部と、を備える、
    インクジェット画像形成装置。
  6. 複数の前記インク吐出部が備えられ、
    前記姿勢調節装置は、前記複数のインク吐出部の各々に備えられている、
    請求項に記載のインクジェット画像形成装置。
  7. 前記複数のインク吐出部の各々が、前記第1位置と前記インクジェットヘッドが着脱される第2位置との間で移動可能に構成されている、
    請求項に記載のインクジェット画像形成装置。
  8. 前記搬送部および前記インク吐出部を収容する外装部を備え、
    前記外装部における前記記録媒体の搬送方向の上流側および下流側の壁に、作業用の開口部が設けられている、
    請求項からのいずれかに記載のインクジェット画像形成装置。
  9. 前記開口部には、作業員の入出用の扉が設けられている、
    請求項に記載のインクジェット画像形成装置。
  10. 前記搬送部は、前記記録媒体を外周面上に保持して搬送する画像形成ドラムを有する、
    請求項からのいずれかに記載のインクジェット画像形成装置。
  11. 前記インク吐出部は、複数の前記インクジェットヘッドが着脱されるヘッド固定部材を有し、
    複数の前記インクジェットヘッドが、前記画像形成ドラムの軸方向に沿って前記ヘッド固定部材に配列されている、
    請求項10に記載のインクジェット画像形成装置。
  12. 複数の前記インクジェットヘッドが、前記記録媒体の搬送方向に沿って前記ヘッド固定部材に複数の列で取り付けられ、
    前記複数のインクジェットヘッドの上方に、前記インクジェットヘッドにインクを供給するインクタンクと、前記インクジェットヘッドに駆動電流を供給する電装部と、を備える、
    請求項11に記載のインクジェット画像形成装置。
  13. 前記インクタンクのインクを前記インクジェットヘッドに供給するインクチューブを備え、
    前記姿勢調節部により前記インク吐出部の姿勢を調節した場合でも前記インクチューブによる流路長が変わらないように構成されている、
    請求項12に記載のインクジェット画像形成装置。
  14. 前記インクチューブは、前記インク吐出部が前記第1位置にある場合に、撓みを有する長さに設定されている、
    請求項13に記載のインクジェット画像形成装置。
  15. 前記第2位置には、前記インク吐出部から落下したインクを受ける受け部が設けられている、
    請求項に記載のインクジェット画像形成装置。
JP2018207249A 2018-11-02 2018-11-02 姿勢調節装置およびインクジェット画像形成装置 Active JP7298135B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018207249A JP7298135B2 (ja) 2018-11-02 2018-11-02 姿勢調節装置およびインクジェット画像形成装置
US16/596,847 US11090960B2 (en) 2018-11-02 2019-10-09 Posture adjusting apparatus and inkjet image forming apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018207249A JP7298135B2 (ja) 2018-11-02 2018-11-02 姿勢調節装置およびインクジェット画像形成装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2020069767A JP2020069767A (ja) 2020-05-07
JP7298135B2 true JP7298135B2 (ja) 2023-06-27

Family

ID=70458266

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018207249A Active JP7298135B2 (ja) 2018-11-02 2018-11-02 姿勢調節装置およびインクジェット画像形成装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US11090960B2 (ja)
JP (1) JP7298135B2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7470620B2 (ja) * 2020-11-09 2024-04-18 株式会社Screenホールディングス 印刷装置および印刷方法
JP2022079391A (ja) * 2020-11-16 2022-05-26 株式会社リコー 液体を吐出する装置、印刷装置
JP2022085395A (ja) * 2020-11-27 2022-06-08 株式会社リコー 記録ヘッド位置調整機構、記録ヘッドモジュール、及び、画像形成装置

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011073361A (ja) 2009-09-30 2011-04-14 Fuji Xerox Co Ltd 支持具、液滴吐出ヘッド、液滴吐出ヘッド群、液滴吐出装置及び液滴吐出ヘッドの装着方法
JP2011093174A (ja) 2009-10-29 2011-05-12 Seiko Epson Corp キャリッジ装置およびインクジェット装置
JP2011156806A (ja) 2010-02-02 2011-08-18 Seiko Epson Corp ヘッド取付部材及び液体噴射装置並びにヘッド取付方法
JP2013230643A (ja) 2012-05-01 2013-11-14 Konica Minolta Inc インクジェット記録装置
WO2015186592A1 (ja) 2014-06-02 2015-12-10 コニカミノルタ株式会社 インクジェット記録装置

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
IL106899A (en) * 1993-09-03 1995-08-31 Adler Uri Method and apparatus for the production of photopolymeric printing plates
JP5523235B2 (ja) * 2010-07-23 2014-06-18 株式会社ミヤコシ インクジェット記録装置
JP6544858B2 (ja) * 2015-11-19 2019-07-17 富士フイルム株式会社 インクジェット印刷装置及びインクジェットヘッド吐出性能評価方法
JP6915293B2 (ja) * 2017-02-15 2021-08-04 セイコーエプソン株式会社 液体吐出装置及びレール部の調整方法

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011073361A (ja) 2009-09-30 2011-04-14 Fuji Xerox Co Ltd 支持具、液滴吐出ヘッド、液滴吐出ヘッド群、液滴吐出装置及び液滴吐出ヘッドの装着方法
JP2011093174A (ja) 2009-10-29 2011-05-12 Seiko Epson Corp キャリッジ装置およびインクジェット装置
JP2011156806A (ja) 2010-02-02 2011-08-18 Seiko Epson Corp ヘッド取付部材及び液体噴射装置並びにヘッド取付方法
JP2013230643A (ja) 2012-05-01 2013-11-14 Konica Minolta Inc インクジェット記録装置
WO2015186592A1 (ja) 2014-06-02 2015-12-10 コニカミノルタ株式会社 インクジェット記録装置

Also Published As

Publication number Publication date
US20200139732A1 (en) 2020-05-07
US11090960B2 (en) 2021-08-17
JP2020069767A (ja) 2020-05-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7298135B2 (ja) 姿勢調節装置およびインクジェット画像形成装置
JP5783868B2 (ja) インク印刷機器に用いられる印刷機構
JP5034816B2 (ja) 液体噴射装置
JP2009233876A (ja) インクジェットプリンタ
JP2009241355A (ja) 記録装置
JP2007062087A (ja) 記録ユニット及びその記録ユニットを備える画像記録装置
JP7243427B2 (ja) 印刷装置
JP2009262360A (ja) インクジェットプリンタ
JP6801441B2 (ja) ヘッド位置調整機構、液体吐出ユニット及び液体吐出装置
JP7206799B2 (ja) 印刷装置
EP3248803B1 (en) Printing apparatus with access portions for access to inside of housing
JP2005161633A (ja) インクジェット記録ヘッドおよびインクジェット記録装置
JP6297987B2 (ja) 記録媒体搬送装置及び画像記録装置
JP7006374B2 (ja) 液体吐出装置
US8783851B2 (en) Printing apparatus and sheet drying device
JP2022050825A (ja) 印刷装置および印刷方法
JP5563508B2 (ja) ハトメなどの突起付きのメディア用プリンタ
JP6932314B2 (ja) インクジェットプリンタ
JP6891465B2 (ja) 印刷装置
JP6828278B2 (ja) インクジェット記録装置
JP2009034928A (ja) インクジェットプリンタ
JP2021011036A (ja) 液体吐出ユニット及び液体吐出装置
JP2013028043A (ja) インクジェット記録装置
US20100128098A1 (en) Inkjet printer
JP2009248418A (ja) インクジェットプリンタ

Legal Events

Date Code Title Description
RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20190708

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20191016

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20210915

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20220725

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20220802

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220930

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20230117

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20230417

C60 Trial request (containing other claim documents, opposition documents)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C60

Effective date: 20230417

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20230428

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20230516

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20230529

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7298135

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150