JP7297606B2 - 画像処理装置 - Google Patents
画像処理装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP7297606B2 JP7297606B2 JP2019161080A JP2019161080A JP7297606B2 JP 7297606 B2 JP7297606 B2 JP 7297606B2 JP 2019161080 A JP2019161080 A JP 2019161080A JP 2019161080 A JP2019161080 A JP 2019161080A JP 7297606 B2 JP7297606 B2 JP 7297606B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- temperature
- camera
- image
- temperature difference
- computing device
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01C—MEASURING DISTANCES, LEVELS OR BEARINGS; SURVEYING; NAVIGATION; GYROSCOPIC INSTRUMENTS; PHOTOGRAMMETRY OR VIDEOGRAMMETRY
- G01C3/00—Measuring distances in line of sight; Optical rangefinders
- G01C3/02—Details
- G01C3/06—Use of electric means to obtain final indication
- G01C3/08—Use of electric radiation detectors
- G01C3/085—Use of electric radiation detectors with electronic parallax measurement
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01C—MEASURING DISTANCES, LEVELS OR BEARINGS; SURVEYING; NAVIGATION; GYROSCOPIC INSTRUMENTS; PHOTOGRAMMETRY OR VIDEOGRAMMETRY
- G01C3/00—Measuring distances in line of sight; Optical rangefinders
- G01C3/10—Measuring distances in line of sight; Optical rangefinders using a parallactic triangle with variable angles and a base of fixed length in the observation station, e.g. in the instrument
- G01C3/14—Measuring distances in line of sight; Optical rangefinders using a parallactic triangle with variable angles and a base of fixed length in the observation station, e.g. in the instrument with binocular observation at a single point, e.g. stereoscopic type
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N13/00—Stereoscopic video systems; Multi-view video systems; Details thereof
- H04N13/10—Processing, recording or transmission of stereoscopic or multi-view image signals
- H04N13/106—Processing image signals
- H04N13/133—Equalising the characteristics of different image components, e.g. their average brightness or colour balance
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N13/00—Stereoscopic video systems; Multi-view video systems; Details thereof
- H04N13/20—Image signal generators
- H04N13/204—Image signal generators using stereoscopic image cameras
- H04N13/239—Image signal generators using stereoscopic image cameras using two 2D image sensors having a relative position equal to or related to the interocular distance
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N23/00—Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof
- H04N23/45—Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof for generating image signals from two or more image sensors being of different type or operating in different modes, e.g. with a CMOS sensor for moving images in combination with a charge-coupled device [CCD] for still images
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N13/00—Stereoscopic video systems; Multi-view video systems; Details thereof
- H04N13/20—Image signal generators
- H04N13/204—Image signal generators using stereoscopic image cameras
- H04N13/25—Image signal generators using stereoscopic image cameras using two or more image sensors with different characteristics other than in their location or field of view, e.g. having different resolutions or colour pickup characteristics; using image signals from one sensor to control the characteristics of another sensor
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N13/00—Stereoscopic video systems; Multi-view video systems; Details thereof
- H04N2013/0074—Stereoscopic image analysis
- H04N2013/0081—Depth or disparity estimation from stereoscopic image signals
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N13/00—Stereoscopic video systems; Multi-view video systems; Details thereof
- H04N2013/0074—Stereoscopic image analysis
- H04N2013/0088—Synthesising a monoscopic image signal from stereoscopic images, e.g. synthesising a panoramic or high resolution monoscopic image
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Multimedia (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Electromagnetism (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Radar, Positioning & Navigation (AREA)
- Remote Sensing (AREA)
- Human Computer Interaction (AREA)
- Measurement Of Optical Distance (AREA)
- Studio Devices (AREA)
- Image Analysis (AREA)
Description
図1は、本発明の実施形態1に係る画像処理装置10の構成例を示すブロック図である。画像処理装置10は複数の画像を入力できるように構成されており、図1の例においては、ステレオカメラを構成するカメラ50(第1カメラ)およびカメラ60(第2カメラ)からそれぞれ画像を受信できるように接続されている。
基線長(カメラ50とカメラ60との間の距離):0.3m
レンズ射影方式:正射影(fsinθ)
レンズ焦点距離:6mm
レンズ基準温度:30℃
レンズ51の温度(第1温度):30℃、70℃
カメラ間の温度差:-30~30℃
画角(カメラ50およびカメラ60双方によって撮影可能な対象物の角度):30deg
レンズ51およびレンズ61の温度感度:0.0048μm/℃/deg(線形変化)
図7は、本発明の実施形態2に係る画像処理装置10が備える演算装置11の構成例を示すブロック図である。実施形態1では、カメラ間の温度差の絶対値が所定値以上の場合には、エラー処理を実施する。実施形態2では、温度差の絶対値が所定値以上の場合には、温度差が小さくなるようにカメラの温度を変更する。その他構成は実施形態1と同様である。
本実施形態2に係る画像処理装置10は、カメラ間の温度差が基準範囲内にないとき、強制的にカメラの温度を変更することにより、信頼性の高い距離情報を生成することができる。さらに、特許文献1~2のように温度によって画像処理を変更する回数を抑制することができる、画像処理の変更に伴う時間の遅延を無くすことができる。
図9は、本発明の実施形態3に係る画像処理装置10が備える演算装置11の構成例を示すブロック図である。実施形態1では、カメラ間の温度差の絶対値が所定値以上の場合には、エラー処理を実施する。実施形態3では、温度差の絶対値が所定値以上の場合には、画像の処理方法を変更する。実施形態1の場合、固定値の係数を用いてアフィン処理を実施する。これに対して本実施形態3では、温度差が所定以上になった場合にはアフィン処理の係数を変更する。以下本実施形態3の処理について説明する。
図11は、本発明の実施形態4に係る画像処理装置10の構成例を示すブロック図である。本実施形態4において、画像処理装置10はカメラ150と160からそれぞれ画像を取得する。カメラ150と160はステレオカメラではないが、画像処理装置10が2つのカメラから画像を取得する点は実施形態1と同様である。
図14は、本発明の実施形態5に係る画像処理装置10を含む構成の例を示すブロック図である。本実施形態5において、画像処理装置10は温度センサ53と63を用いることに代えて、別途取得した距離誤差を温度差に換算する。その他構成は実施形態1~4と同じであるので、以下では距離誤差を温度差に換算する点について主に説明する。
本発明は上記した実施形態に限定されるものではなく、様々な変形例が含まれる。上記した実施形態は本発明を分かりやすく説明するために詳細に説明したものであり、必ずしも説明した全ての構成を備えるものに限定されるものではない。また、ある実施形態の構成の一部を他の実施形態の構成に置き換えることが可能であり、また、ある実施形態の構成に他の実施形態の構成の一部を加えることも可能である。また、各実施形態の構成の一部について、他の構成の一部を追加・削除・置換することが可能である。
11 演算装置
12 記憶装置
20a アフィン処理部
20b アフィン処理部
25 距離算出部
30 温度差取得部
31 係数変更部
50 カメラ
51 レンズ
52 画像センサ
53 温度センサ
60 カメラ
61 レンズ
62 画像センサ
63 温度センサ
Claims (11)
- カメラが撮影した画像を処理する画像処理装置であって、
撮影対象を撮影する第1および第2カメラ、
前記第1および第2カメラが撮影した画像に対して第1処理を実施してその結果を出力する演算装置、
を備え、
前記演算装置は、前記第1カメラの第1温度と前記第2カメラの第2温度との間の温度差を取得し、
前記演算装置は、前記温度差が基準範囲内に収まっている場合は、前記結果を出力し、
前記演算装置は、前記温度差が前記基準範囲内に収まっていない場合は、前記結果を出力することに代えてまたはこれとともに、前記第1処理とは異なる第2処理を実施し、
前記演算装置は、前記温度差として、前記第1温度と前記第2温度との間の差分の絶対値を取得し、
前記演算装置は、前記温度差が下限値から上限値までの範囲内にあるか否かにより、前記温度差が前記基準範囲内に収まっているか否かを判定し、
前記演算装置はさらに、前記第1温度または前記第2温度のうち少なくともいずれかの値に応じて、前記下限値と前記上限値のうち少なくともいずれかを変更する
ことを特徴とする画像処理装置。 - カメラが撮影した画像を処理する画像処理装置であって、
撮影対象を撮影する第1および第2カメラ、
前記第1および第2カメラが撮影した画像に対して第1処理を実施してその結果を出力する演算装置、
を備え、
前記演算装置は、前記第1カメラの第1温度と前記第2カメラの第2温度との間の温度差を取得し、
前記演算装置は、前記温度差が基準範囲内に収まっている場合は、前記結果を出力し、
前記演算装置は、前記温度差が前記基準範囲内に収まっていない場合は、前記結果を出力することに代えてまたはこれとともに、前記第1処理とは異なる第2処理を実施し、
前記画像処理装置はさらに、前記第1温度と前記第2温度を取得する温度計を備え、
前記演算装置は、前記第1温度と前記第2温度を前記温度計から取得する
ことを特徴とする画像処理装置。 - カメラが撮影した画像を処理する画像処理装置であって、
撮影対象を撮影する第1および第2カメラ、
前記第1および第2カメラが撮影した画像に対して第1処理を実施してその結果を出力する演算装置、
を備え、
前記演算装置は、前記第1カメラの第1温度と前記第2カメラの第2温度との間の温度差を取得し、
前記演算装置は、前記温度差が基準範囲内に収まっている場合は、前記結果を出力し、
前記演算装置は、前記温度差が前記基準範囲内に収まっていない場合は、前記結果を出力することに代えてまたはこれとともに、前記第1処理とは異なる第2処理を実施し、
前記第1カメラは第1レンズを備え、前記第2カメラは第2レンズを備え、
前記演算装置は、前記第2処理として、前記第1レンズと前記第2レンズのうち少なくともいずれかの温度を調整することにより、前記温度差を前記基準範囲内に近づける
ことを特徴とする画像処理装置。 - カメラが撮影した画像を処理する画像処理装置であって、
撮影対象を撮影する第1および第2カメラ、
前記第1および第2カメラが撮影した画像に対して第1処理を実施してその結果を出力する演算装置、
を備え、
前記演算装置は、前記第1カメラの第1温度と前記第2カメラの第2温度との間の温度差を取得し、
前記演算装置は、前記温度差が基準範囲内に収まっている場合は、前記結果を出力し、
前記演算装置は、前記温度差が前記基準範囲内に収まっていない場合は、前記結果を出力することに代えてまたはこれとともに、前記第1処理とは異なる第2処理を実施し、
前記演算装置は、前記第1処理として、前記第1カメラが撮像した画像と前記第2カメラが撮像した画像を合成した合成画像を生成し、
前記演算装置は、前記温度差が前記基準範囲内に収まっている場合は、前記第1処理を実施することにより前記合成画像を生成し、
前記演算装置は、前記温度差が前記基準範囲内に収まっていない場合は、前記第2処理として、前記合成画像を生成する際にエラーが生じた旨の通知を出力する
ことを特徴とする画像処理装置。 - カメラが撮影した画像を処理する画像処理装置であって、
撮影対象を撮影する第1および第2カメラ、
前記第1および第2カメラが撮影した画像に対して第1処理を実施してその結果を出力する演算装置、
を備え、
前記演算装置は、前記第1カメラの第1温度と前記第2カメラの第2温度との間の温度差を取得し、
前記演算装置は、前記温度差が基準範囲内に収まっている場合は、前記結果を出力し、
前記演算装置は、前記温度差が前記基準範囲内に収まっていない場合は、前記結果を出力することに代えてまたはこれとともに、前記第1処理とは異なる第2処理を実施し、
前記演算装置は、前記第1処理として、前記第1カメラが撮像した画像と前記第2カメラが撮像した画像から視差画像を生成することにより、画像内の対象物までの第1距離を算出し、
前記演算装置は、前記対象物までの第2距離を測距装置から取得し、
前記演算装置は、前記第1距離と前記第2距離との間の差分にしたがって前記温度差を算出する
ことを特徴とする画像処理装置。 - 前記演算装置は、前記第1処理として、前記第1カメラが撮像した画像と前記第2カメラが撮像した画像から視差画像を生成することにより、画像内の対象物までの距離を算出し、
前記演算装置は、前記温度差が前記基準範囲内に収まっている場合は、前記第1処理を実施することにより前記視差画像を生成するとともに前記距離を算出し、
前記演算装置は、前記温度差が前記基準範囲内に収まっていない場合は、前記第2処理として、前記視差画像または前記距離を算出する際にエラーが生じた旨の通知を出力する ことを特徴とする請求項1から5のいずれか1項記載の画像処理装置。 - 前記演算装置は、前記第1処理として、前記第1カメラが撮像した画像と前記第2カメラが撮像した画像から視差画像を生成することにより、画像内の対象物までの距離を算出し、
前記演算装置は、前記温度差が前記基準範囲内に収まっている場合は、前記第1処理を実施することにより前記視差画像を生成するとともに前記距離を算出し、
前記演算装置は、前記温度差が前記基準範囲内に収まっていない場合は、前記第2処理として、前記第1処理の出力を停止させる
ことを特徴とする請求項1から5のいずれか1項記載の画像処理装置。 - 前記演算装置は、
前記第1カメラが撮影した画像の歪みを第1補正係数によって補正する第1補正部、
前記第2カメラが撮影した画像の歪みを第2補正係数によって補正する第2補正部、
を備え、
前記演算装置は、前記第2処理として、前記第1補正係数または前記第2補正係数のうち少なくともいずれかを変更することにより、前記温度差によって生じた歪みを訂正する
ことを特徴とする請求項1から5のいずれか1項記載の画像処理装置。 - 前記演算装置は、前記第1距離と前記第2距離のうちいずれが長いかに基づき、前記第1温度と前記第2温度のうちいずれが高いかを判定する
ことを特徴とする請求項5記載の画像処理装置。 - 前記第1カメラは第1レンズを備え、前記第2カメラは第2レンズを備え、
前記演算装置は、前記第1温度のほうが前記第2温度よりも高い場合は、前記第2処理として、前記第1レンズの温度を下げるかまたは前記第2レンズの温度を上げることにより、前記温度差を前記基準範囲内に近づけ、
前記演算装置は、前記第1温度のほうが前記第2温度よりも低い場合は、前記第2処理として、前記第1レンズの温度を上げるかまたは前記第2レンズの温度を下げることにより、前記温度差を前記基準範囲内に近づける
ことを特徴とする請求項9記載の画像処理装置。 - 前記演算装置は、
前記第1カメラが撮影した画像の歪みを第1補正係数によって補正する第1補正部、 前記第2カメラが撮影した画像の歪みを第2補正係数によって補正する第2補正部、 を備え、
前記演算装置は、前記第1温度のほうが前記第2温度よりも基準温度に近い場合は、前記第2処理として、前記第2補正係数を変更することにより、前記温度差によって生じた歪みを訂正し、
前記演算装置は、前記第2温度のほうが前記第1温度よりも前記基準温度に近い場合は、前記第2処理として、前記第1補正係数を変更することにより、前記温度差によって生じた歪みを訂正する
ことを特徴とする請求項9記載の画像処理装置。
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2019161080A JP7297606B2 (ja) | 2019-09-04 | 2019-09-04 | 画像処理装置 |
EP20860144.3A EP4027106A4 (en) | 2019-09-04 | 2020-07-17 | IMAGE PROCESSING DEVICE |
PCT/JP2020/027755 WO2021044746A1 (ja) | 2019-09-04 | 2020-07-17 | 画像処理装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2019161080A JP7297606B2 (ja) | 2019-09-04 | 2019-09-04 | 画像処理装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2021039018A JP2021039018A (ja) | 2021-03-11 |
JP7297606B2 true JP7297606B2 (ja) | 2023-06-26 |
Family
ID=74849160
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2019161080A Active JP7297606B2 (ja) | 2019-09-04 | 2019-09-04 | 画像処理装置 |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
EP (1) | EP4027106A4 (ja) |
JP (1) | JP7297606B2 (ja) |
WO (1) | WO2021044746A1 (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE112022005080T5 (de) * | 2021-10-18 | 2024-09-05 | Hitachi Astemo, Ltd. | Fahrzeugmontiertes bildgebungssystem |
US20230367325A1 (en) * | 2022-05-10 | 2023-11-16 | Ghost Autonomy Inc. | Controlling camera sensor operating temperatures in an autonomous vehicle |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2001099643A (ja) | 1999-07-23 | 2001-04-13 | Fuji Electric Co Ltd | 測距装置 |
JP2016176697A (ja) | 2015-03-18 | 2016-10-06 | 株式会社リコー | 距離測定装置、距離測定プログラム、距離測定方法、車両 |
JP2017062173A (ja) | 2015-09-25 | 2017-03-30 | 日立オートモティブシステムズ株式会社 | ステレオカメラ装置 |
WO2018123642A1 (ja) | 2016-12-26 | 2018-07-05 | 日立オートモティブシステムズ株式会社 | ステレオカメラ |
Family Cites Families (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2013014717A1 (ja) * | 2011-07-26 | 2013-01-31 | パナソニック株式会社 | 撮像装置 |
KR102622754B1 (ko) * | 2016-09-07 | 2024-01-10 | 삼성전자주식회사 | 이미지 합성 방법 및 이를 지원하는 전자 장치 |
US10397551B2 (en) * | 2017-07-26 | 2019-08-27 | Symbol Technologies, Llc | Temperature compensation for image acquisition and processing apparatus and methods |
-
2019
- 2019-09-04 JP JP2019161080A patent/JP7297606B2/ja active Active
-
2020
- 2020-07-17 WO PCT/JP2020/027755 patent/WO2021044746A1/ja unknown
- 2020-07-17 EP EP20860144.3A patent/EP4027106A4/en active Pending
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2001099643A (ja) | 1999-07-23 | 2001-04-13 | Fuji Electric Co Ltd | 測距装置 |
JP2016176697A (ja) | 2015-03-18 | 2016-10-06 | 株式会社リコー | 距離測定装置、距離測定プログラム、距離測定方法、車両 |
JP2017062173A (ja) | 2015-09-25 | 2017-03-30 | 日立オートモティブシステムズ株式会社 | ステレオカメラ装置 |
WO2018123642A1 (ja) | 2016-12-26 | 2018-07-05 | 日立オートモティブシステムズ株式会社 | ステレオカメラ |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
EP4027106A4 (en) | 2023-09-06 |
EP4027106A1 (en) | 2022-07-13 |
WO2021044746A1 (ja) | 2021-03-11 |
JP2021039018A (ja) | 2021-03-11 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6427900B2 (ja) | 校正方法、校正システム、プログラム及び移動体 | |
JP5549230B2 (ja) | 測距装置、測距用モジュール及びこれを用いた撮像装置 | |
JP4858263B2 (ja) | 3次元計測装置 | |
WO2010010707A1 (ja) | 撮像装置及び半導体回路素子 | |
JP7297606B2 (ja) | 画像処理装置 | |
US10798362B2 (en) | Parallax correction device and method in blended optical system for use over a range of temperatures | |
JP6014452B2 (ja) | 焦点検出装置及びそれを有するレンズ装置及び撮像装置 | |
KR20160095911A (ko) | 카메라 모듈 손떨림 보정 장치 및 이의 게인 조정 방법 | |
JP2018004918A5 (ja) | ||
WO2017042998A1 (ja) | 車載用ステレオカメラ装置、およびその補正方法 | |
WO2024122135A1 (ja) | 画像処理装置及び画像処理方法 | |
JP6582683B2 (ja) | 角度算出システム、角度算出装置、プログラム、および角度算出方法 | |
JP2008298589A (ja) | 位置検出装置及び位置検出方法 | |
JP2017194591A (ja) | 距離測定装置、撮像装置、および距離測定方法 | |
JP6680335B2 (ja) | ステレオカメラ、車両、算出方法及びプログラム | |
JP6996582B2 (ja) | 校正方法、校正装置及びプログラム | |
JP7109386B2 (ja) | 画像処理装置 | |
JP6674127B2 (ja) | 画像処理装置、撮影装置、プログラム、機器制御システム及び機器 | |
JP7492599B2 (ja) | 車載カメラ装置 | |
KR102368223B1 (ko) | 광학 기기 및 광학 기기의 구동 제어 방법 | |
JP2015201812A (ja) | 画像処理方法、プログラムおよび撮像装置 | |
JP2022113614A (ja) | 撮像装置 | |
TW202401360A (zh) | 用於修正影像記錄中的幾何像差的方法和攝影機 | |
KR20230060381A (ko) | 차량 뷰 영상 생성방법 및 장치 | |
JP2019143986A (ja) | 測距装置および撮像装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20220502 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20230307 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20230427 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20230516 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20230614 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7297606 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |