JP7284194B2 - 金属酸化物ベースの電極組成物 - Google Patents

金属酸化物ベースの電極組成物 Download PDF

Info

Publication number
JP7284194B2
JP7284194B2 JP2020568411A JP2020568411A JP7284194B2 JP 7284194 B2 JP7284194 B2 JP 7284194B2 JP 2020568411 A JP2020568411 A JP 2020568411A JP 2020568411 A JP2020568411 A JP 2020568411A JP 7284194 B2 JP7284194 B2 JP 7284194B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
working electrode
tungsten oxide
electrochemical cell
electrode
niobium tungsten
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2020568411A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2021527306A (ja
JP2021527306A5 (ja
Inventor
クレア・グレイ
ケント・グリフィス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Cambridge Enterprise Ltd
Original Assignee
Cambridge Enterprise Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from GBGB1809467.2A external-priority patent/GB201809467D0/en
Priority claimed from GBGB1905218.2A external-priority patent/GB201905218D0/en
Application filed by Cambridge Enterprise Ltd filed Critical Cambridge Enterprise Ltd
Publication of JP2021527306A publication Critical patent/JP2021527306A/ja
Publication of JP2021527306A5 publication Critical patent/JP2021527306A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7284194B2 publication Critical patent/JP7284194B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/13Electrodes for accumulators with non-aqueous electrolyte, e.g. for lithium-accumulators; Processes of manufacture thereof
    • H01M4/131Electrodes based on mixed oxides or hydroxides, or on mixtures of oxides or hydroxides, e.g. LiCoOx
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/42Methods or arrangements for servicing or maintenance of secondary cells or secondary half-cells
    • H01M10/44Methods for charging or discharging
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/05Accumulators with non-aqueous electrolyte
    • H01M10/052Li-accumulators
    • H01M10/0525Rocking-chair batteries, i.e. batteries with lithium insertion or intercalation in both electrodes; Lithium-ion batteries
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/13Electrodes for accumulators with non-aqueous electrolyte, e.g. for lithium-accumulators; Processes of manufacture thereof
    • H01M4/139Processes of manufacture
    • H01M4/1391Processes of manufacture of electrodes based on mixed oxides or hydroxides, or on mixtures of oxides or hydroxides, e.g. LiCoOx
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/36Selection of substances as active materials, active masses, active liquids
    • H01M4/362Composites
    • H01M4/364Composites as mixtures
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/36Selection of substances as active materials, active masses, active liquids
    • H01M4/48Selection of substances as active materials, active masses, active liquids of inorganic oxides or hydroxides
    • H01M4/483Selection of substances as active materials, active masses, active liquids of inorganic oxides or hydroxides for non-aqueous cells
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/36Selection of substances as active materials, active masses, active liquids
    • H01M4/48Selection of substances as active materials, active masses, active liquids of inorganic oxides or hydroxides
    • H01M4/485Selection of substances as active materials, active masses, active liquids of inorganic oxides or hydroxides of mixed oxides or hydroxides for inserting or intercalating light metals, e.g. LiTi2O4 or LiTi2OxFy
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01GCOMPOUNDS CONTAINING METALS NOT COVERED BY SUBCLASSES C01D OR C01F
    • C01G39/00Compounds of molybdenum
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01GCOMPOUNDS CONTAINING METALS NOT COVERED BY SUBCLASSES C01D OR C01F
    • C01G41/00Compounds of tungsten
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M2004/021Physical characteristics, e.g. porosity, surface area
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M2220/00Batteries for particular applications
    • H01M2220/20Batteries in motive systems, e.g. vehicle, ship, plane
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/62Selection of inactive substances as ingredients for active masses, e.g. binders, fillers
    • H01M4/621Binders
    • H01M4/622Binders being polymers
    • H01M4/623Binders being polymers fluorinated polymers
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/62Selection of inactive substances as ingredients for active masses, e.g. binders, fillers
    • H01M4/624Electric conductive fillers
    • H01M4/625Carbon or graphite
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Composite Materials (AREA)
  • Battery Electrode And Active Subsutance (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Secondary Cells (AREA)

Description

関連出願の相互参照
本発明は、参照によりその内容全体が本明細書に組み込まれる2018年6月8日(08.06.2018)に出願されたGB 1809467.2及び2019年4月12日(12.04.2019)に出願されたGB 1905218.2に関連し、且つこれらの利点を主張する。
本発明は、電極、及び電極を含むリチウムイオン電池等の電気化学セル、並びに電気化学セル内で電極を使用する方法を提供する。
高速リチウムイオン電池電極材料は、何時間というのではなく、数分間の充電において多量の電荷を蓄えることができる。そうした材料は、電気車両及びグリッドスケール電池の採用に関連する技術的な難課題を解決し、新たな電力強化装置を可能にするのに必要とされる。
電極材料の速度性能を向上させる、最も直観的な一般的に使用される手法は、ナノサイズ又は多孔質(且つ多くは階層的)構造を造り出すことである。これは、リチウムイオンの固体内拡散距離を最小限にすることにより、リチウムイオンのより急速な電極内輸送が可能となり、電解質と接触する電極材料の表面積が増大する。炭素質階層構造及び炭素コーティングも電気伝導度を改善するために頻繁に使用され、これは高速用途のもう一つの必須要件である。
実際、グラファイトは、リチウムイオン移動度が優れているにもかかわらず、粒子の破壊、並びにリチウムデンドライトが形成して短絡するリスク及び発火及び爆発のリスクがあるため、高速では使用することができない(Zhaoら;Downieら)。後者の問題点は、高速用途における低電圧アノードの使用を本質的に制限するが、それは電極不均一性、又は何らかの過電位増加源が、低電圧電極の表面上にリチウムメッキ電位をもたらすことがあるからである(Downieら)。
Li/Liに対して1.55Vの平均電圧を有するLiTi12(チタン酸リチウム;LTO)は、たとえ、望ましくはないが必要なフルセル電圧の低下、したがってエネルギー密度の低下を伴ったとしても、リチウムデンドライト又は実質的な固体-電解質界面(SEI)形成のリスクなしに、高速(デ)インターカレーションを可能にする。しかし、この十分に確立された「高速」アノードにおいてさえも、固体状態合成からの1μm粒子の容量は、10Cの速度で、わずか60~65mA・h・g-1に達するに過ぎない(Kimら)。
高CレートでLTO電極の容量を増大するためにいくつかの戦略が提案されており、現在のLTOの炭素被覆ナノ粒子は、10Cで、少なくとも150mA・h・g-1に達することができる(Wangら;Odziomekら)。これは、遷移金属当たり約0.5リチウムイオン(Li/TM)に相当する。
しかし、電気化学エネルギー貯蔵用途にナノ構造且つ多孔質の材料を使用することは、体積エネルギー密度に関して本質的に重大な不利益をもたらす。更に、これらの入念に設計された多孔質及びナノアーキテクチャは、合成、特徴付け及び製造をするのに時間がかかり、費用もかかる。合成方法は、比較的低収率及び/又は大量の化学廃棄物の発生という結果をもたらすことが多い(Oszajcaら)。更に、これらの多孔質及びナノアーキテクチャはまた、電解質の触媒分解(Palacinら)、ナノ構造化の損失をもたらす形態学的変化(Wuら)、及びより高い第一サイクル容量損失(Kasnatscheewら)等のプロセスから、電気化学的サイクリングの間に、劣化を受けやすい。
フルセルにおけるナノ-LTO電極の使用によるもう1つの問題は、繰り返される充電及び放電サイクルの間のガス発生、及びそれに関連する膨張又は圧力増大である。これは、金属酸化物表面と有機電解質との間の不均一触媒作用から生じる(Heら;Lvら)。LTOにおける乏しいリチウムイオン及び電子の拡散を代償するのに必要とされる小さな粒径は、反応性の表面積を増大し、この問題を悪化させる。
急速な充電又はフルセルからの高出力供給はまた、カソードをアノードにマッチさせることを必要とする。LiFePOは、有望な高速カソードとして使用されてきた(Zaghibら)。しかし、LiFePO及びLTOは両方とも例外的にフラットな電圧プロファイルを有する。この組合せは、定電圧を提供するが、バッテリーマネジメントシステム(BMS)に関して、重大な難課題を提起する。簡潔且つ正確なBMSは、電気車両及びモバイル技術において、電池用途にとって決定的な因子であり、高速においては、有用性を最大化しながら、危険且つ分解性の過剰充(放)電を防止するために更により重要である。BMSは充電状態を測定する能力に依存し、測定は、電池が劣化し、且つ電子を消費する副反応が起こるので、電荷計測のみによって簡単には行うことはできない。
上記の難課題を考慮して、高速で作動する能力があるリチウムイオン電池のための新たな電極材料を提供する必要がある。
本発明は全般に、ニオブタングステン酸化物を含む電極、該電極を含む電気化学セル、及び例えば、リチウムイオン電池における、充電及び/又は放電時、5C以上の高Cレート、例えば10C以上での、該セルの使用を提供する。
本発明者らは、極めて高い体積エネルギー密度及び非常に優れた充電及び放電速度が、高速リチウムイオン電池中にニオブタングステン酸化物を含む電極材料を用いて達成されうることを証明した。ニオブタングステン酸化物は、好ましいリチウム拡散特性を有し、したがって優れた性能を示す。Li/Liに対して1.0V超で、SEIの形成が最小限であり、これはリチウムが電解質による副反応で失われることがないことを意味する。
加えて、ニオブタングステン酸化物を含む電極材料を用いた高速リチウムイオン電池は、1.3V超において作動することができる。(例えば、Nb1655の平均電圧はLi/Liに対して1.57Vであり、Nb181693の平均電圧はLi/Liに対して1.67Vである)。この電圧範囲において作動することは、初期形成サイクルを実行する必要性を打ち消し、電池製造工程を簡潔化する。グラファイト電極を含む典型的なリチウムイオン電池は、1.3V未満で作動し、電池が密封される前に初期形成サイクルを受けなければならない。典型的には、この形成サイクルは、脱ガスを起こさせるために、高温、例えば60℃、において行われる。これは、電池製造工程に相当の時間及びコストを加える。
更に、フルセルにおいて、例えば、LiFePOに対して、標準的な市販の電解質において通常使用される、より有毒なLiPF電解質塩に代わって、LiN(CFSO(LiTFSI)を使用することができる。更に、LiAl合金電位(Li/Liに対して≦0.3V)を回避しながら、集電体として、より高価な銅の代わりにアルミニウムを用いることができる。
電極材料としてのニオブタングステン酸化物の使用は、例えば高速リチウム電池において、充電状態の尺度として開路電圧が使用されることを可能にする。これは、簡潔且つ信頼できるBMSを提供する可能性を有し、高出力/高速充電用途にとって大きな利点であることを証明する可能性がある。
本発明の第一の態様において、電気化学セルを少なくとも5C、例えば少なくとも10CのCレートで充電及び/又は放電する方法であって、電気化学セルが、ニオブタングステン酸化物を含む作用電極を有する、方法が提供される。
電気化学セルは、対向電極及び電解質を含んでもよく、任意選択で電極は、電源と接続可能であるか又は接続されている。
方法は、少なくとも750mA・g-1、例えば少なくとも800mA・g-1の電流密度で、電気化学セルを充電及び/又は放電する方法であってもよい。
方法は、電気化学セルを充電及び放電するか、又は放電及び充電するサイクルを含んでもよく、方法は、2サイクル以上、5サイクル以上、10サイクル以上、50サイクル以上、100サイクル以上、500サイクル以上、1000サイクル以上、又は2000サイクル以上を含んでもよい。
一実施形態において、作用電極は多孔質構造も階層構造も有さない。
作用電極は、粒子形態のニオブタングステン酸化物を含んでもよい。例えば、ニオブタングステン酸化物は、少なくとも1μmの一次粒径を有してもよい。
粒子状ニオブタングステン酸化物のより小さな表面積は、ナノ-LTO電極で観察される副反応を低減し、且つガス発生及びそれに関連する膨張又は圧力増大の問題を緩和する。更に、粒子状ニオブタングステン酸化物は、固体状態合成を用いて迅速且つ容易に調製することができる。
作用電極は、298Kにおいて10-14・s-1未満、例えば、298Kにおいて10-15・s-1未満の固体状態リチウム拡散係数(DLi)を有してもよい。
好ましいリチウム拡散特性は、ニオブタングステン酸化物のマイクロメートルサイズの粒子が、極めて高速で使用されることを可能にする。
作用電極は、20Cで50mA・h・g-1の容量を有してもよい。例えば、20Cで75mA・h・g-1又は60Cで50mA・h・g-1である。
作用電極におけるNbとWOのモル比は、6:1から1:15であってもよい。例えば、8:5から11:20。
作用電極は、Nb12WO33、Nb2677、Nb1444、Nb1655、Nb1869、NbWO、Nb181693、Nb2220115、Nb47、Nb5482381、Nb2031143、Nb31、又はNb1550から成る群から選択されるニオブタングステン酸化物を含んでもよい。例えば、Nb1655、Nb1869、NbWO、Nb181693、又はNb2220115
更に、作用電極は、ニオブタングステン酸化物と追加の活物質の混合物を含んでもよい。例えば、作用電極は、ニオブタングステン酸化物とLTOの混合物を含んでもよい。ニオブタングステン酸化物とLTOの比は、質量比で95:5から5:95であってもよい。例えば、比は、質量比で90:10から10:90、質量比で80:20から20:80、質量比で70:30から30:70、質量比で60:40から40:60であってもよく、或いはニオブタングステン酸化物とLTOの比は、質量比で1:1であってもよい。
本発明の更なる態様において、ニオブタングステン酸化物を含む、作用電極とも称される電極であって、例えば電極中のNbとWOのモル比が8:5から11:20である、電極が提供される。作用電極は、リチウムイオン電池における使用に適する。
作用電極は、Nb1655、Nb1869、NbWO、Nb181693、又はNb2220115から選択されるニオブタングステン酸化物を含んでもよい。例えばNb1655又はNb181693である。
一実施形態において、作用電極は、多孔質構造も階層構造も有さない。
作用電極は、粒子形態のニオブタングステン酸化物を含んでもよい。例えば、ニオブタングステン酸化物は、少なくとも1μmの一次粒径を有してもよい。
更に、作用電極は、ニオブタングステン酸化物と追加の活物質の混合物を含んでもよい。例えば、作用電極は、ニオブタングステン酸化物とLTOの混合物を含んでもよい。ニオブタングステン酸化物とLTOの比は、質量比で95:5から5:95であってもよい。例えば、比は、質量比で90:10から10:90、質量比で80:20から20:80、質量比で70:30から30:70、質量比で60:40から40:60であってもよく、或いはニオブタングステン酸化物とLTOの比は、質量比で1:1であってもよい。
本発明の更なる態様において、本発明の作用電極を含む電気化学セルが提供される。
本発明の更なる態様において、1つ又は複数の本発明の電気化学セルを含むリチウムイオン電池が提供される。複数のセルが存在する場合、セルは直列又は並列で提供されてもよい。
本発明の更なる態様において、例えば、セルが少なくとも5C、例えば少なくとも10CのCレートで作動される、高速電気化学セル中にニオブタングステン酸化物を含む作用電極の使用を提供する。
本発明の更なる態様において、電気化学セルを少なくとも5C、例えば少なくとも10CのCレートで充電及び/又は放電する方法であって、電気化学セルが、ニオブモリブデン酸化物を含む作用電極を有する、方法が提供される。
本発明者らは、高いエネルギー密度及び素晴らしい速度が、高速リチウムイオン電池中にニオブモリブデン酸化物を含む電極材料を用いて達成されうることを見出した。ニオブモリブデン酸化物は、通常の高速アノード材料に比べ、より高い平均電圧を示し、したがって電解質との作用が回避されるか又は最小限にされる。
本発明の更なる態様において、ニオブモリブデン酸化物を含む、作用電極とも称される電極であって、例えば、電極中のNbとMoOのモル比が6:1から1:3、例えば1:3である、電極が提供される。作用電極は、リチウムイオン電池における使用に適する。
作用電極は、NbMo14、Nb14Mo44、又はNb12MoO44から選択されるニオブモリブデン酸化物を含んでもよい。例えば、NbMo14である。
以下、本発明のこれらの及び他の態様及び実施形態をより詳細に説明する。
図1は、(A)Nb1655及び(B)Nb181693の低倍率での広視野SEM画像であり、ほぼ均一な粒径及び集塊の存在を示す。(A)の背景はCuグリッドであり、(B)の背景は接着性炭素である。スケールバーは両画像において、50μmである。 図2は、(A~C)Nb1655及び(D~F)Nb181693を示す原子構造及びSEM画像である。(B)及び(E)に示したスケールバーは、5μmである。(C)及び(F)に示したスケールバーは、10μmである。 図3は、Nb181693のブロンズ様構造及び古典的な正方晶タングステンブロンズ(TTB)との関係を示す図解である。部分的に充填された球体は、Nb181693中には存在しないKイオンを表す。 図4は、バルクNb1655及びNb181693の速度性能を示す図解である。(A)60C(1.0V及び3.0Vにおける最も左の曲線)から0.2C(1.0V及び3.0Vにおける最も右の曲線)までのNb1655の定電流放電及び充電曲線;(B)0.2C(50mA・h・g-1における最も左の曲線)から60C(50mA・h・g-1における最も右の曲線)までのNb1655のdQ/dVプロット;(C)100C(1.0V及び3.0Vにおける最も左の曲線)から0.2C(1.0V及び3.0Vにおける最も右の曲線)までのNb181693の定電流放電及び充電曲線;(D)0.2C(50mA・h・g-1における最も左の曲線)から100C(50mA・h・g-1における最も右の曲線)までのNb181693のdQ/dVプロット;(E)速度性能の概略、及び(F)10Cで250サイクルに続いての20Cで750サイクルの高速サイクリング。 図5は、LiTi12の電圧プロファイル(1.55Vにプラトーのある曲線)、Nb1655の電圧プロファイル(1.57Vにおいて交差する曲線)及びNb181693の電圧プロファイル(1.65Vにおいて交差する曲線)を示す。放電及び充電電圧プロファイルは、(A)重量容量及び(B)遷移金属原子当たり移動されたリチウムイオン、に対して正規化されている。LiTi12、Nb1655、及びNb181693の平均電圧は、それぞれ1.55V、1.57V、及び1.65Vである。ここで示される(WebPlotDigitizer 2017、Ankit Rohatgi社、により抽出された)LiTi12電気化学は、最適性能を示し、1mg・cm-2の質量負荷で15~20nmカーボンナノファイバー(CNF)上の5~20nm粒子から成る。 図6は、Cu箔と炭素被覆Al箔集電体の比較である。図6Aは、10Cで(最初の200サイクル)及び20Cで(残りの800サイクル)の定電流放電及び充電下で1000サイクルさせたNb1655を示す;1.0VにおけるCu箔(最も上の線);1.2VにおけるCu箔(上から2番目);1.0VにおけるC-Al(上から3番目)及び1.2VにおけるC-Al(最も下の線)。図6Bは、10Cで100回目のサイクルに関する3.0と1.0Vの間の放電及び充電プロファイルを示す;100mA・h・g-1における曲線の順番:C-Al充電曲線(最も上);Cu箔充電曲線(上から2番目); Cu箔放電曲線(上から3番目)及びC-Al放電曲線(最も下)。 図7は、最小カットオフ電圧の関数としてのより長期のサイクリングを示す。(A)充電の最高部で1時間の定電位保持を行ってCu箔上でC/5で(最初の50サイクル)及び1Cで(2回目の50サイクル)サイクルさせたNb1655;Vmin=1.2V(最も上の曲線);Vmin=1.0V(最も下の曲線)。(B)定電位充電ステップなしで、Al箔上でC/5でサイクルさせたNb1655 図8は、電流密度の関数としてのLi||Li対称セルにおける過電位を示す。 図9は、高周波(Li)パルス及び磁界勾配(G)パルスの両方を示すLiの拡散性を測定するために使用される刺激エコーパルス磁場勾配シーケンスを示す。ここで、勾配パルス持続時間(t)は、オプトコンポジット(opt composite)勾配パルスのランプアップ、オン時間、及びランプダウンを含む。 図10は、(A)453KにおけるLi10.2Nb181693の、(B)453KにおけるLi6.8Nb181693の、(C)453KにおけるLi3.4Nb181693の、(D)353KにおけるLi6.3Nb1655の、及び(E)383KにおけるLi8.4Nb1655の、勾配強度の関数としての正規化されたNMRシグナル強度を示す代表的なLi減衰曲線を示す。黒色の円は、実験データポイントを示し、赤線は、データのStejskal-Tanner式への(A~C;E)単一指数関数的な又は(D)双指数関数的なフィットを示す。 図11は、Liパルス磁場勾配核磁気共鳴(PFG NMR)分光法により測定したリチウム拡散を示す。Li6.3Nb1655及びLiNb181693(x=3.4、6.8、10.2)のリチウム拡散係数を、温度範囲333~453Kにおいて測定した。Li6.3Nb1655に関する塗りつぶした(85%のシグナル寄与)記号及び塗りつぶしのない(15%のシグナル寄与)記号は、観察された二成分拡散に相当する。 図12は、以下を示す:(A)開路電圧(Voc)の関数としてのリチウム拡散における相対変化及び(B)各点において12時間の休止期間をとり、約1カ月で完全放電に達した、C/20での「熱力学的な」電気化学プロファイルを示す定電流間欠滴定法(GITT)測定値からの開路電圧対閉路電圧(Vcc)。 図13は、(A)本研究からのNb1655及びNb181693を、文献からの高速電極処方と比較して示す。1C及び20Cでの体積容量は、報告された容量及び報告、測定又は推定されたタップ密度から決定される。(B)アノード活物質対4.0Vカソードに基づくエネルギー密度及び電力密度のRagone(log-log)プロット。ニオブタングステン酸化物の質量負荷は、ここで、2.6mg・cm-2であり、他のチタン及びニオブベースの材料の質量負荷は典型的に、約1mg・cm-2であった。グラファイトは、リチウムメッキのリスク及び粒子破壊のために高速用途に使用することはできないが、参照として含まれている。ラゴンプロットに関する文献値は、WebPlotDigitizerを用いて抽出した。 図14は、遷移金属当たり1電子の反応及び結晶学的(単一結晶)密度を想定した理論的体積容量示す。Lii512の容量を、LiTi12に対する十分確立された反応に関して示す;グラファイトの容量は、C単位当たり1電子の反応に基づく。 図15は、0.05C、且つ対Li/Liで1.0から3.0VでのNbMo14の容量対サイクル数を示す。 図16は、3つの異なる電圧ウィンドウ(1.0V、1.2V、及び1.4V)内でのNbMo14の放電及び充電電圧プロファイルを示す。放電及び充電曲線は、重量容量に対して正規化される;200mA・h・g-1における曲線の順番:1.4V充電曲線(最も上);1.2V充電曲線(上から2番目);1.0V充電曲線(上から3番目);1.2V放電曲線(下から3番目);1.0V放電曲線及び1.4V放電曲線(一部が重なり合っている;最も下)。 図17は、Li/Liに対する、(A)NMC622(LiNi0.6Co0.2Mn0.2)、(B)LiFePO、及び(C)LiMnの放電及び充電電圧プロファイルを示す。 図18は、Nb1655及び種々のセパレータ、バインダー、バインダー量、導電性炭素タイプを含み、電極のカレンダー加工をした、電極に関する種々の充電及び放電速度における容量を比較している。 図19は、Nb1655アノード並びに(A)LiFePO、(B)LiMn、及び(C)NMC622カソードを含むフルセルの放電及び充電電圧プロファイルを示す。図19(D~E)は、Nb1655アノード及びNMC622カソードを含むセルの速度性能を示す;(E)における曲線の順番:容量(最も上、傾斜している);クーロン効率(下方、水平)。 図20は、(A)Nb1655アノード及びNMC622カソードを含むセルの1C充電及び放電速度での長期サイクリング;容量(傾斜している);クーロン効率(水平)を示す。(B)は、Li/Liに対する、抽出されたNMC622電極の性能を示す。(C)は、Li/Liに対する、抽出されたNb1655電極の性能を示す。 図21は、(A)重量容量に対して正規化された、7:3、1:1、及び3:7の比でのNb1655-LTO混合物の充電及び放電プロファイル、3.0Vにおける充電曲線の順番:3:7(最も左)、5:5(左から2番目)、7:3(最も右);1.0Vにおける放電曲線の順番:3:7(最も左)、5:5(左から2番目)及び7:3(最も右)。(B)混合物の速度性能、0.2Cでの順番:7:3(最も上)、5:5(上から2番目)、3:7(最も下)。(C)10C充電及び放電速度でのより長期のサイクル性能、1Cの点:7:3(最も上)、5:5(上から2番目)、3:7(最も下);10C曲線:3:7(最も上)、5:5(上から2番目)、7:3(最も下)。 図22は、(A)3:7(Nb1655:LTO)アノード及びNMC622カソードを含むフルセルの充電及び放電プロファイル並びに(B)セルの速度性能を示す。
本発明は全般に、ニオブタングステン酸化物を含む電極、該電極を含む電気化学セル、及び例えば、リチウムイオン電池における、充電及び/又は放電時の5Cの高Cレートでの、該セルの使用を提供する。
Nb1655の調製は、とりわけ、Roth及びWadsleyによって、以前に記載されている。Nb181693の調製は、とりわけ、Stephensenによって、以前に記載されている。しかし、Nb1655及びNb181693の電気化学的特性は、これら文書には記載されていない。
Nb47(Montemayorら);Nb2677(Fuentesら);Nb1444(Fuentesら);及び式中、0≦x≦0.25であるNb1-x3-x/2(Yamadaら)、を含む電極は、以前に記載されている。しかし、Cレートに対する材料の容量は、測定されていなかった。
式中、1≦x≦6であるNb8-x9-x47を含む電極は、Cruzらによって記載されている。しかし、該電極を含む電気化学セルは、限定された条件下で使用され、高速条件下でのセル作動の開示はない。更に、著者らは、マトリックス-ホストにおける不可逆的構造変換が最初のサイクル後に容量損失をもたらすことを報告している。
Nb12WO33を含む電極は、Sarithaら及びYanらによって記載されている。Yanらは、エレクトロスパンNb12WO33電極を含む電気化学セルを700mA・g-1の最大電流密度(3.6CのCレートに相当)で試験している。Sarithaらは、Nb12WO33を含む電気化学セルを20C以下の報告されたCレートで試験している。
しかし、Sarithaらは明らかに、Cレートを、1時間での1つのリチウムイオンの反応(すなわち、脱離又は挿入)と定義している。これは、化学式単位当たり1電子移動に相当する。したがって、Sarithaらにより報告されたNb12WO33に対する20Cレートは、本研究において定義された決まりを用いた1.54Cに相当する(294mA・g-1に相当)。
本発明者らは、好ましいリチウムイオン拡散特性を有し、したがってミクロンサイズの粒子によってでさえも優れた性能を発揮する、ニオブタングステン酸化物を含む電極を開発した。該電極は、高速の充電及び放電において極めて高い体積エネルギー密度及び高容量を示す。
本明細書に記載の電圧値は、当技術分野において一般的であるように、Li/Liに対してなされる。
Cレートは、電池がその最大容量に対して放電される速度の尺度である。Cレートは、規定された理論容量に到達するための時間数の逆数として定義することができ、例えば、10Cは6分の放電又は充電時間に相当する。本研究において、Cレートは、遷移金属当たり1電子移動に対して定義され、例えば、Nb1655に関して、1C=171.3mA・h・g-1、20C=3426mA・h・g-1である。理論容量は以下により計算される:
Figure 0007284194000001
式中、nは、化学式単位当たりの電子移動の数であり、Fはファラデー定数であり、3.6はクーロンと通常のmA・h・g-1との間の変換係数、及びmは化学式単位当たりの質量である。したがって、1Cレートは、1時間にNb1655の化学式単位当たり21個のリチウムイオンの反応(すなわち、挿入又は脱離)に相当し、これはこの材料が、化学式単位当たり21個の遷移金属を含むからである。
高速用途はまた、例えば、電流密度が少なくとも800mA・g-1又は1000mA・g-1である、(重量)電流密度に関連付けることにより、記載されてもよい。電流密度は、以下によりCレートと関連付けられる:
Figure 0007284194000002
したがって、本研究において定義された決まりを用いて、Nb1655に関して、800mA・g-1の電流密度は、4.67CのCレートに相当し、Nb181693に関して、800mA・g-1の電流密度は、5.36CのCレートに相当する。
全ての(重量)容量は、活性電極材料の質量に基づき、見積もられる。
作用電極
本発明は、ニオブタングステン酸化物を含む作用電極を提供する。作用電極は、導電性であり、且つ例えば、電気化学セル内で、対向電極と電気的に接続可能である。
作用電極は、例えばリチウムイオン電池において、放電ステップの間、アノード又はカソードであってもよい。典型的には、作用電極は、放電ステップの間、アノードである。
典型的には、方法において使用される作用電極は、6:1から1:15のNbとWOのモル比を含む。好ましくは、作用電極におけるNbとWOのモル比は、8:5から11:20である。
典型的には、方法において使用される作用電極は、Nb12WO33、Nb2677、Nb1444、Nb1655、Nb1869、NbWO、Nb181693、Nb2220115、Nb47、Nb5482381、Nb2031143、Nb31、若しくはNb1550、又はこれらの組合せから選択されるニオブタングステン酸化物を含む。好ましくは、作用電極は、Nb1655、Nb1869、NbWO、Nb181693、若しくはNb2220115、又はこれらの組合せを含む。
典型的には、作用電極におけるNbとWOのモル比は、8:5から11:20である。好ましくは、作用電極におけるNbとWOのモル比は、8:5又は9:16である。
典型的には、作用電極は、Nb1655、Nb1869、NbWO、Nb181693、若しくはNb2220115、又はこれらの組合せを含む。好ましくは、作用電極は、Nb1655若しくはNb181693、又はこれらの組合せを含む。
任意選択で、作用電極は、ニオブタングステン酸化物と追加の活物質の混合物を含む。追加の活物質は、追加の金属酸化物であってもよい。例えば、作用電極は、ニオブタングステン酸化物と、チタン酸リチウム(LTO; LiTi12)、チタンニオブ酸化物(例えば、TiNb)、チタンタンタル酸化物(例えば、TiTa)、タンタルモリブデン酸化物(例えば、Ta47)、及びニオブモリブデン酸化物(例えば、NbMo14)から選択される追加の活物質との混合物を含んでもよい。
グラファイトもまた、追加の活物質として使用されてもよい。ニオブタングステン酸化物とグラファイトの混合物を含む作用電極は、上に概説した有益な特性を維持しながら、製造するのにより安価である。
好ましくは、作用電極は、ニオブタングステン酸化物とLTOの混合物を含む。ニオブタングステン酸化物とLTOの比は、質量比で95:5から5:95であってもよい。例えば、比は、質量比で90:10から10:90、質量比で80:20から20:80、質量比で70:30から30:70、質量比で60:40から40:60であってもよく、或いはニオブタングステン酸化物とLTOの比は、質量比で1:1であってもよい。
好ましくは、作用電極は、ニオブタングステン酸化物及び追加の活物質から本質的に成る。例えば、作用電極は、ニオブタングステン酸化物とLTOの混合物から本質的に成る。
典型的には、作用電極は、多孔質構造も階層構造も有さない。例えば、電極材料は、20m・g-1未満、10m・g-1未満、5m・g-1未満、3m・g-1未満、2m・g-1未満、又は1m・g-1未満の比表面積を有してもよい。
電極材料の比表面積は、既知であってもよく、或いはN吸着等温線解析及びBrunauer-Emmett-Teller(BET)理論等の、標準的手法を用いて決定されてもよい。
別法として、作用電極は、多孔質構造を有してもよい。例えば、作用電極は、少なくとも50m・g-1、少なくとも60m・g-1、70m・g-1、80m・g-1、90m・g-1、100m・g-1、150m・g-1、200m・g-1、300m・g-1、又は400m・g-1の比表面積を有してもよい。
作用電極は、少なくとも0.1cm・g-1、少なくとも0.2cm・g-1、少なくとも0.4cm・g-1、少なくとも0.5cm・g-1、少なくとも0.7cm・g-1、少なくとも0.8cm・g-1、少なくとも0.9cm・g-1、少なくとも1.0cm・g-1、少なくとも1.5cm・g-1、又は少なくとも2.0cm・g-1の細孔容積を有してもよい。
電極材料の細孔容積は、既知であってもよく、或いはN吸着等温線解析及びBarrett-Joyner-Halenda(BJH)理論等の、標準的手法を用いて決定されてもよい。
多孔質作用電極は、少なくとも1nm、少なくとも5nm、少なくとも10nm、少なくとも20nm、少なくとも30nm、少なくとも40nm、少なくとも50nm、又は少なくとも100nmの平均細孔サイズ(最大断面)を有してもよい。
多孔質作用電極は、マクロ多孔質構造を有してもよい。したがって、多孔質作用電極は、少なくとも200nm、少なくとも500nm、少なくとも1μm、又は少なくとも5μmの最大断面を有する細孔を含んでもよい。
電極材料の細孔サイズは、既知であってもよく、或いは走査電子顕微鏡法(SEM)等の標準的手法を用いて決定されてもよい。
作用電極は、多孔質還元グラフェン酸化物等の、多孔質炭素を更に含んでもよい。
多孔質炭素を含む電極は一般に、軽量及び導電性であり、且つより大きな細孔容積を提供することができ、これはリチウムイオン及び電子の活物質への急速な輸送を可能にすることができる。これらはまた、作用装置の電気化学容量を増大することもある。
作用電極は、還元グラフェン酸化物、ケッチェンブラック又はSuper P炭素を更に含んでもよい。
別法として、作用電極は、階層構造を有してもよい。例えば、作用電極は、階層還元グラフェン酸化物(rGO)を更に含んでもよい。
典型的には、作用電極は、粒子形態のニオブタングステン酸化物を含む。作用電極のニオブタングステン酸化物粒子のサイズは、既知であってもよく、或いはSEM等の標準的手法を用いて決定されてもよい。
典型的には、作用電極のニオブタングステン酸化物粒子は少なくとも1μmの一次粒径を有する。一次粒径は、個々の結晶子のサイズである。一次粒径は、粒子系において認識可能な最小の下位区分である。例えば、ニオブタングステン酸化物粒子は、少なくとも2μm、3μm、4μm、5μm、又は10μmの一次粒径を有する。
個々のニオブタングステン酸化物粒子は、集塊して二次粒子を形成することがある。典型的には、ニオブタングステン酸化物粒子は、少なくとも5μmの集塊(二次)粒径を有する。より好ましくは、ニオブタングステン酸化物は、少なくとも10μm、15μm、20μm、25μm、又は30μmの集塊粒径を有する。
追加の活物質は、存在する場合、粒子形態であってもよい。追加の活物質粒子のサイズは、既知であってもよく、或いはSEM等の標準的手法を用いて決定されてもよい。
好ましくは、追加の活物質粒子は、1μm以下の一次粒径を有する。例えば、追加の活物質粒子は、800nm以下、750nm以下、700nm以下、600nm以下、500nm以下、400nm以下、300nm以下、200nm以下、又は150nm以下の一次粒径を有する。粒子状チタン酸リチウムは、典型的に、この範囲内の粒径を有する。
ニオブタングステン酸化物と上記範囲内の粒径を有する追加の活物質の混合物を含む電極は、非常に高Cレートで且つ非常に高電荷密度で、充電及び放電することができる。
作用電極における導電性を改善するために、導電性炭素材料(例えば、カーボンブラック、グラファイト、ナノ粒子状炭素粉末、炭素繊維及び/又はカーボンナノチューブ)が典型的に、作用電極材料と混合される。別法として、導電性炭素材料は、作用電極材料上に被覆されてもよい。一実施形態において、作用電極は、多孔質炭素、例えば、より大きなニオブ酸化物粒子を覆う可能性がある多孔質還元グラフェン酸化物を含む。
典型的には、作用電極は、1~5質量%のバインダーを含む。
電極は、ニオブタングステン酸化物から本質的に成る。
別法として、作用電極は、バインダー又は接着剤と混合される。バインダー又は接着剤のいくつかの例は、PVDF、PTFE、CMC、PAA、PMMA、PEO、SBR、及びこれらのコポリマーを含む。
作用電極は、典型的に、集電体、例えば、プレートの形態であってもよい銅又はアルミニウムコレクタに固定される。
発明者らは、2032タイプのコイン型電池形状において、リチウム対向電極に対し、2~3mg・cmの活物質負荷及び1.27cmの電極面積をもち、活物質/炭素/バインダーが8:1:1の標準的電極構成を用いて、且つ電解質として、炭酸エチレン/炭酸ジメチル中1.0M LiPFを用いて、粒子状ニオブタングステン酸化物を含む作用電極を評価した。
これらの条件下で、発明者らは、ニオブタングステン酸化物を含む作用電極は、1000サイクルに対し10Cで最大150mA・h・g-1を、750サイクルに対し20Cで最大125mA・h・g-1を維持できることを見出した。
加えて、発明者らは、ニオブタングステン酸化物を含む作用電極が、フラットというよりはむしろ傾斜のある電圧プロファイルを有することを見出した。
発明者らは、パルス磁場勾配NMR(PFG NMR)及び定電流間欠滴定法(GITT)の両方を用いてニオブタングステン酸化物内での固体状態リチウム拡散を評価した。発明者らは、ニオブタングステン酸化物が、298Kにおいて10-13から10-12・s-1の固体状態リチウム拡散係数(DLi)を有することを見出した。これは、1分間の放電に対して約10μmの特性拡散長に相当する。
本発明はまた、ニオブモリブデン酸化物を含む作用電極をも提供する。作用電極は、導電性であり、且つ例えば、電気化学セル内で、対向電極と電気的に接続可能である。
作用電極は、例えばリチウムイオン電池において、放電ステップの間、アノード又はカソードであってもよい。典型的には、作用電極は、放電ステップの間、アノードである。
典型的には、方法において使用される作用電極は、6:1から1:3までのNbとMoOのモル比を含む。好ましくは、作用電極におけるNbとMoOのモル比は、1:3である。
典型的には、方法において使用される作用電極は、NbMo14、Nb14Mo44、又はNb12MoO44から選択されるニオブモリブデン酸化物を含む。好ましくは、作用電極は、NbMo14を含む。
典型的には、作用電極は、多孔質構造も階層構造も有さない。作用電極は、上記のような比表面積、細孔容積及び平均細孔サイズを有してもよい。
典型的には、作用電極は、粒子形態のニオブモリブデン酸化物を含む。作用電極のニオブモリブデン酸化物粒子は、上記のような一次又は集塊粒径を有してもよい。
作用電極は、上記のようなバインダー及び接着剤を含んでもよい。
電気化学セル
本発明はまた、本発明の作用電極を含む電気化学セルをも提供する。作用電極は、例えばリチウムイオン電池において、放電ステップの間、アノード又はカソードであってもよい。典型的には、作用電極は、放電ステップの間、アノードである。
電気化学セルは、典型的に、対向電極及び電解質を含む。電気化学セルは、電流収集板を含んでもよい。電気化学セルは、電源と電気的に接続されてもよい。電気化学セルは、測定装置、例えば、電流計又は電圧計と電気的に接続されてもよい。
対向電極は、例えばリチウムイオン電池において、放電ステップの間、アノード又はカソードであってもよい。対向電極は、典型的には、放電ステップの間、カソードである。
好適なカソード材料は、リチウム含有又はリチウムインターカレーション材料、例えば、金属が典型的にCo、Fe、Ni、V、若しくはMn、又はこれらの組合せ等の遷移金属である、リチウム金属酸化物、を含む。正電極材料のいくつかの例は、リチウムコバルト酸化物(LiCoO)、リチウムニッケルマンガンコバルト酸化物(NMC、LiNiMnCoO、例えばLiNi0.6Co0.2Mn0.2)、フッ化リン酸リチウムバナジウム(LiVPOF)、リチウムニッケルコバルトアルミニウム酸化物(NCA、LiNiCoAlO)、リン酸リチウム鉄(LFP、LiFePO)、及びマンガンベースのスピネル(例えばLiMn)を含む。
対向電極において導電性を改善するために、導電性炭素材料(例えばカーボンブラック、グラファイト、ナノ粒子状炭素粉末、又はカーボンナノチューブ)が典型的に対向電極材料と混合される。一実施形態において、対向電極は、多孔質炭素、例えば多孔質還元グラフェン酸化物を含む。
一実施形態において、対向電極は、実質的にバインダーを含まない。
一代替実施形態において、対向電極は、バインダー又は接着剤と混合される。バインダー又は接着剤のいくつかの例は、PVDF、PTFE、CMC、PAA、PMMA、PEO、SBR、及びこれらのコポリマーを含む。
対向電極は、典型的に電流収集基質、例えばアルミニウムプレートに固定される。
典型的には、電気化学セル中の電解質は、リチウムイオンを可溶化するのに適する。
典型的には、充電及び放電セル中の電解質は、リチウムイオンを含む。
典型的には、電解質はリチウム塩、例えばLiTFSI、(ビス(トリフルオロメタン)スルホンイミドリチウム塩、LiPF、LiBF、LiClO、LiTF(リチウムトリフラート)、又はリチウムビス(オキサラート)ボラート(LiBOB)を含む。
電解質は、室温、例えば25℃において液体であるもの等の、液体電解質であってもよい。
電解質は、非水性電解質であってもよい。電解質は、極性非プロトン性溶媒を含んでもよい。電解質は、有機溶媒を含んでもよい。リチウムイオンを溶解するための溶媒は、当技術分野において周知である。
好適な溶媒には、カーボネート溶媒が含まれる。例えば、炭酸プロピレン(PC)、炭酸エチレン(EC)、炭酸ブチレン(BC)、炭酸クロロエチレン、フッ化炭酸塩溶媒(例えば、炭酸フルオロエチレン及びトリフルオロメチルプロピレンカーボネート)、並びにジアルキルカーボネート溶媒、例えば炭酸ジメチル(DMC)、炭酸ジエチル(DEC)、炭酸ジプロピル(DPC)、炭酸エチルメチル(EMC)、炭酸メチルプロピル(MPC)、及び炭酸エチルプロピル(EPC)。
好適な溶媒にはまた、スルホン溶媒が含まれる。例えば、メチルスルホン、エチルメチルスルホン、メチルフェニルスルホン、メチルイソプロピルスルホン(MiPS)、プロピルスルホン、ブチルスルホン、テトラメチレンスルホン(スルホラン)、フェニルビニルスルホン、アリルメチルスルホン、メチルビニルスルホン、ジビニルスルホン(ビニルスルホン)、ジフェニルスルホン(フェニルスルホン)、ジベンジルスルホン(ベンジルスルホン)、ビニレンスルホン、ブタジエンスルホン、4-メトキシフェニルメチルスルホン、4-クロロフェニルメチルスルホン、2-クロロフェニルメチルスルホン、3,4-ジクロロフェニルメチルスルホン、4-(メチルスルホニル)トルエン、2-(メチルスルホニル)エタノール、4-ブロモフェニルメチルスルホン、2-ブロモフェニルメチルスルホン、4-フルオロフェニルメチルスルホン、2-フルオロフェニルメチルスルホン、4-アミノフェニルメチルスルホン、スルトン(例えば、1,3-プロパンスルトン)、及びエーテル基を含むスルホン溶媒(例えば、2-メトキシエチル(メチル)スルホン及び2-メトキシエトキシエチル(エチル)スルホン)。
好適な溶媒にはまた、シロキサン又はシラン等のケイ素含有溶媒も含まれる。例えば、ヘキサメチルジシロキサン(HMDS)、1,3-ジビニルテトラメチルジシロキサン、ポリシロキサン、及びポリシロキサン-ポリオキシアルキレン誘導体。シラン溶媒のいくつかの例は、メトキシトリメチルシラン、エトキシトリメチルシラン、ジメトキシジメチルシラン、メチルトリメトキシシラン、及び2-(エトキシ)エトキシトリメチルシランを含む。
典型的には、性能を改善するために、添加剤が電解質中に含まれてもよい。例えば、炭酸ビニレン(VC),炭酸ビニルエチレン、炭酸アリルエチル、炭酸t-ブチレン、酢酸ビニル、アジピン酸ジビニル、アクリル酸ニトリル、2-ビニルピリジン、無水マレイン酸、ケイヒ酸メチル、炭酸エチレン、ハロゲン化炭酸エチレン、α-ブロモ-γ-ブチロラクトン、クロロギ酸メチル、1,3-プロパンスルトン、エチレンサルファイト(ES)、プロピレンサルファイト(PS)、ビニルエチレンサルファイト(VES)、フルオロエチレンサルファイト(FES)、12-クラウン-4エーテル、二酸化炭素(CO)、二酸化イオウ(SO)、及び三酸化イオウ(SO)。
電気化学セルはまた、負電極と正電極との間に配置された、固体多孔質膜をも含んでもよい。固体多孔質膜は、部分的に又は完全に液体電解質に置き換わってもよい。固体多孔質膜は、ポリマー(例えば、ポリエチレン、ポリプロピレン、又はこれらのコポリマー)、又は無機材料、例えば、遷移金属酸化物(例えば、チタニア、ジルコニア、イットリア、ハフニア、又はニオビア)、又は主要族金属の酸化物、例えば、ガラス繊維の形態であってもよい酸化ケイ素を含んでもよい。
固体非多孔質膜は、リチウムイオン伝導体を含んでもよい。例えば、LLZO(ガーネットファミリー)、LSPO(LISICONファミリー)、LGPS(thio-LISICONファミリー)、LATP/LAGP(NASICONファミリー)、LLTO(ペロブスカイトファミリー)、及びホスフィド/スルフィドガラスセラミックス。
電気化学セルは、少なくとも5CのCレートで充電又は放電されてもよく、例えば電気化学セルは、作用電極材料の化学式単位当たり遷移金属当たり1電子移動に関して、少なくとも5CのCレートで充電又は放電されてもよい。好ましくは、電気化学セルは、少なくとも10C、15C、20C、25C、30C、35C、40C、50C、60C、又は80CのCレートで充電又は放電されてもよい。
電気化学セルは、少なくとも750mA・g-1の電流密度で充電又は放電されてもよい。好ましくは、電気化学セルは、少なくとも800mA・g-1、850mA・g-1、900mA・g-1、950mA・g-1、1000mA・g-1、1050mA・g-1、1100mA・g-1、1200mA・g-1、又は1300mA・g-1の電流密度で充電又は放電されてもよい。
電気化学セルは、1Cで、少なくとも200、300、400、500、600、又は700A・h・L-1の体積電荷密度を有してもよい。典型的には、電気化学セルは、20Cで、100、200、300、又は400A・h・L-1までの体積電荷密度を有してもよい。
電気化学セルは、少なくとも50、100、150、200、250、300、400、500、600、700、800、900、1000、1200、1500、1800、又は2000サイクルにわたって維持される、20Cでの少なくとも70%、75%、80%、85%、90%、95%、96%、97%、98%、99%、又は100%の容量保持率を有してもよい。
電気化学セルは、電圧が閾値を超えた場合、完全充電されているとみなされてもよい。例えば、リチウム金属アノード及びニオブタングステン酸化物カソードを含む電気化学セルは、電圧が実用レベルを超えて上がった場合、例えば電圧がLi/Liに対して2.0Vを超えて、例えば2.25V超又は2.5V超へ、上がった場合、完全充電されているとみなされてもよい。
電気化学セルは、電圧が閾値を超えた場合、完全放電されているとみなされてもよい。例えば、リチウム金属アノード及びニオブタングステン酸化物カソードを含む電気化学セルは、電圧が実用レベル未満に低下した場合、例えば電圧がLi/Liに対して1.5V未満に、例えば1.25V未満に又は1.0V未満に低下した場合、完全放電されているとみなされてもよい。
電気化学セルは、リチウムイオン電池であってもよい。
方法
本発明は、少なくとも5CのCレートで電気化学セルを充電及び/又は放電する方法を提供し、例えば電気化学セルは、作用電極材料の化学式単位当たり遷移金属当たり1電子移動に関して、少なくとも5CのCレートで充電又は放電されてもよい。電気化学セルは、ニオブタングステン酸化物及び/又はニオブモリブデン酸化物を含む作用電極を含む。好ましくは、電気化学セルは、対向電極及び電解質を含む。
好ましくは、方法は、少なくとも10C、15C、20C、25C、30C、35C、40C、50C、60C、又は80CのCレートで電気化学セルを充電及び/又は放電する方法である。
方法は、少なくとも750mA・g-1の、例えば少なくとも800mA・g-1の電流密度で、電気化学セルを充電及び/又は放電する方法であってもよい。好ましくは、方法は、少なくとも800mA・g-1、850mA・g-1、900mA・g-1、950mA・g-1、1000mA・g-1、1050mA・g-1、1100mA・g-1、1200mA・g-1、又は1300mA・g-1の電流密度で、電気化学セルを充電及び/又は放電する方法である。
方法は、電気化学セルを充電及び放電するか、又は放電及び充電するサイクルを含む。サイクルは、1回より多く繰り返されてもよい。したがって、方法は、2サイクル以上、5サイクル以上、10サイクル以上、50サイクル以上、100サイクル以上、500サイクル以上、1000サイクル以上、又は2000サイクル以上を含む。
電池
本発明はまた、1つ又は複数の本発明の電気化学セルを含む電池をも提供する。電池は、リチウムイオン電池であってもよい。
複数のセルが存在する場合、これらは直列又は並列で提供されてもよい。
本発明の電池は、道路車両、例えば自動車、原動機付き自転車又はトラックにおいて提供されてもよい。別法として、本発明の電池は、鉄道車両、例えば列車又は路面電車において提供されてもよい。本発明の電池はまた、電動自転車(e-バイク)において提供されてもよい。
本発明の電池は、回生ブレーキシステムにおいて提供されてもよい。
本発明の電池は、携帯電話、ラップトップ又はタブレットなどの携帯用電子機器において提供されてもよい。
本発明の電池は、電力グリッド管理システムにおいて提供されてもよい。
使用
本発明は全般に、本明細書に記載のような電気化学セル等の高速電気化学セルにおけるニオブタングステン酸化物を含む作用電極の使用を提供する。典型的には、電気化学セルは、少なくとも5CのCレートで充電又は放電されてもよく、例えば電気化学セルは、作用電極材料の化学式単位当たり遷移金属当たり1電子移動に関して、少なくとも5CのCレートで充電又は放電されてもよい。好ましくは、電気化学セルは、少なくとも10C、15C、20C、25C、30C、35C、40C、50C、60C、又は80CのCレートで充電又は放電されてもよい。
電気化学セルは、少なくとも750mA・g-1の電流密度で充電又は放電されてよい。好ましくは、電気化学セルは、少なくとも800mA・g-1、850mA・g-1、900mA・g-1、950mA・g-1、1000mA・g-1、1050mA・g-1、1100mA・g-1、1200mA・g-1、又は1300mA・g-1の電流密度で充電又は放電されてもよい。
作用電極は、本明細書に記載の方法において使用されてもよい。
その他の選好
上記の実施形態のあらゆる両立できる組合せが、あらゆる組合せが個々に且つ明示的に列挙されたかのように、本明細書において明示的に開示される。
本開示を考慮して、本発明の種々の更なる態様及び実施形態が、当業者には明らかであろう。
「及び/又は」は、本明細書で使用される場合、もう一方があろうとなかろうと、2つの特定の特徴又は構成要素の各々の具体的開示とみなされる。例えば、「A及び/又はB」は、(i)A、(ii)B並びに(iii)A及びBの各々が本明細書において個々に記載されているかのように、これら各々の具体的開示とみなされる。
文脈上別段の指示がない限り、上に記載の特徴の説明及び定義は、本発明のいかなる特定の態様又は実施形態にも限定されることはなく、且つ記載される全ての態様及び実施形態に等しく当てはまる。
本発明の特定の態様及び実施形態を、ここで、例として、且つ上記の図面を参照して、例証する。
実験
以下の例は、本発明を例証するためのみに提供され、本明細書に記載の本発明の範囲を限定することは意図されない。
Nb1655及びNb181693の合成
Nb1655及びNb181693を、濃青色のNbO(Alfa Aesar社、99+%)及び褐色のWO(Alfa Aesar社、99.9%)の約1から5グラムバッチでの共熱酸化により合成した。部分的に還元された酸化物を16:5又は18:16のモル比の0.001g以内に凝集させ、メノウ乳鉢及び乳棒を用いて手作業で一緒にすり潰し、10MPaでペレットに圧縮し、白金るつぼ中で、10K・min-1の速度で1473Kまで加熱し、炉の中で約2時間以上、自然に冷却した。
Nb47及びNb12WO33の合成
Nb47及びNb12WO33を、濃青色のNbO(Alfa Aesar社、99+%)及び褐色のWO(Alfa Aesar社、99.9%)の約1から5グラムバッチでの共熱酸化により合成した。部分的に還元された酸化物を8:9又は12:1のモル比の0.001g以内に凝集させ、メノウ乳鉢及び乳棒を用いて手作業で一緒にすり潰し、10MPaでペレットに圧縮し、白金るつぼ中で、10K・min-1の速度で1473Kまで加熱し、炉の中で約2時間以上、自然に冷却した。
NbMo14の合成
NbMo14を、約1から5グラムバッチでの、濃青色のNbO(Alfa Aesar社、99+%)及び濃褐色のMoO(Sigma社、99%)の共熱酸化、又は白色のNb(Sigma社、99.9985%)及びオフホワイトのMoO(Sigma社、≧99.5%)の共熱酸化により合成した。部分的に還元された酸化物を2:3又は1:3のモル比の0.001g以内に凝集させ、メノウ乳鉢及び乳棒を用いて手作業で一緒にすり潰し、10MPaでペレットに圧縮し、白金又はアルミナるつぼ中で、10K・min-1の速度で873K、923K、又は973Kまで加熱し、炉の外の空気中、金属板の上で、急冷した。
顕微鏡的特徴付け
走査電子顕微鏡法(SEM)画像を、3.0kVでΣigma VP装置(Zeiss社)及び5.0kVでMIRA3装置(TESCAN社)により二次電子検出で、撮影した。タップ密度を、257タップ・min-1で作動するAutoTap(Quantachrome Instruments社)装置に、記録した。タップ密度は、5から10cmメスシリンダーを収容するよう修正されたASTM internationalの規格B527-15に従って測定した。
Nb1655及びNb181693はどちらも、電子顕微鏡で、約10から30μmのより大きな二次粒子へと相互成長/「接合」しているように見える約3から10μmの一次粒子によるサブヘドラル粒子を形成した(図1及び図2)。バルク化合物は、大部分がコーナー及びエッジを共有するNbO及びWO八面体から構成される、一連の複雑な「ブロック」(Nb1655)又は「ブロンズ様」(Nb181693)酸化物構造(図2)である。
Nb1655は、幅4八面体×長さ5八面体のReO様ブロックへと配置され、第3次元で無限である、コーナーを共有する八面体のサブユニットから構成される単斜晶構造を有する(図2A)。ブロックサブユニットは、エッジに沿って結晶学的せん断面によって、且つ各コーナーにおいて四面体によって連結されることから、(4×5)と表記されることになり、ここで、表記(m×n)において、m及びnは八面体単位でのブロック長を表し、pはブロックの連結性に関連し、対(p=2)又は無限リボン(p=∞)で結合されてもよい。
Nb181693は、斜方晶で、古典的な正方晶タングステンブロンズ(TTB)の1×3×1の超構造である(図2D及び図3)。TTB構造は、時としてカチオンによって安定化される(例えば、K+、図3の部分的に充填された球体);アルカリカチオンを含まないNb181693は、トンネルを部分的に占有して、五角形のバイピラミッドを形成する-M-O-鎖によって安定化される。リチウムインターカレーションに対するイオン及び電子の影響は、それぞれ、Nb181693の層が依然として完全に開いており、カチオンに占有されていない(すなわち、平面(x,y,1/2)周辺で)こと、及び全ての金属カチオンが所望のd電子配置にあるが、古典的なTTB構造においてはこれら基準のいずれも満たされないことである。
Nb1655及びNb181693の電気化学的特徴付け
電気化学的特徴付けを、円錐ばね、2枚の0.5mmステンレス鋼スペーサーディスク、プラスチックガスケット、及びガラスマイクロファイバーセパレータ(Whatman社)を配したステンレス鋼2032-コイン型電池(Cambridge Energy Solutions社)を用いて行った。ニオブタングステン酸化物電極を形成するために、ニオブタングステン酸化物及び導電性炭素(Super P、TIMCAL社)を、8:1の質量比で、メノウ乳鉢及び乳棒で、手作業ですり潰した。この粉末を、N-メチルピロリドン(NMP、Sigma-Aldrich社、無水、99.5%)中に分散したポリ(ビニリデンジフルオリド)(PVDF、Kynar社)と9:1の質量比ですり潰した。スラリーを、ドクターブレード(バーコーター)を用いてアルミニウム又は銅の箔上にコーティングした。60℃のオーブン中で24時間加熱することにより、NMPを除去した。標準ではあるが、Super P炭素は、ナノ粒子状粉末であり、NMPは有害な有機溶媒であるので、適切なナノ粒子キャビネット/ヒュームフードを使用すべきである。
この80/10/10の金属酸化物/炭素/ポリマー電極は、半電池形状において、Li金属ディスク(LTS Research社、99.95%)アノードに対するカソードとして機能した。電気化学的試験において、電解質は、1:1v/v炭酸エチレン/炭酸ジメチル(EC/DMC;Sigma-Aldrich社、電池グレード;LP30としても知られている)に溶解した1M LiPFであった。添加剤は使用しなかった。電気化学的測定は、293Kの温度制御室内で行った。EC-Labソフトウェアを備えたBiologic社のガルバノスタット/ポテンショスタットを使用して、電気化学的測定を行った。
2から3mg・cm-2の活性質量負荷を有する大きな粒子の緻密電極を、数時間から数十秒の放電時間に相当する電流密度で試験した。Nb1655を、同等の放電開始点を確保するために、充電の最高部において1時間の定電圧ステップで充電した;Nb181693は、このステップなしで、サイクルさせ、60Cで、100mA・h・g-1を超えて(すなわち、<60s)保存した。1000サイクルの高速サイクリングを、10C/20C定電流で、いかなる定電位ステップもなしで、両方の酸化物に対して行った。
Nb1655のリチウムとの反応(図4A)は、LiTi12の平均電圧1.55Vに匹敵する1.57Vの平均電圧で、2.5Vから1.0Vまでの3つの領域において進行する(図5)。3領域は、微分プロットにおいてより容易に観察され(図4B)、それらの勾配によって特徴付けられ、他の結晶学的せん断構造(例えば、H-Nb、PNb25、TiNb、及びNb12WO33)において観察される3領域を連想させる。C/5(34.3mA・g-1)から60C(10.3A・g-1)までの電流密度範囲にわたって、速度論を調べたとき、Nb1655は、かつてないバルク速度性能を示した(図4A及び図4C)。C/5で、約225mA・h・g-1の重量容量に対して遷移金属当たり、約1.3リチウムイオンを可逆的にインターカレートすることができる。速度を25倍の5Cに増加させると、Nb1655は、1.0Li/TM(171mA・h・g-1)の容量を維持する。3分の放電に相当する20Cで、依然として0.86Li/TMを交換し、148mA・h・g-1に到達することが可能である。Nb1655の速度試験は、信頼できる放電開始点を確保するために、充電の最高部において定電位保持をして測定した。より厳しい条件下での性能を試験するために、保持なしで、10Cで250サイクルに続いて20Cで750サイクルの固定された定電流放電及び充電条件により、1000サイクルを測定した(図4F)。これらの条件下で、最適化されていないか又はカレンダー加工された電極上で250サイクル後に、95%の容量保持率で、0.90Li/TM(平均155mA・h・g-1)を10Cで可逆的にインターカレートした。20Cで、容量は0.75Li/TM(平均128mA・h・g-1)であった;容量保持率は20Cで750サイクルにわたり再び95%であった。
Nb181693の平均電圧は、1.67Vである(図4D~図4F)。重量容量に関して、Nb181693は、タングステンリッチブロンズ相のモル質量がより高いために、C/5及び1Cで、Nb1655よりも約20mA・h・g-1少なく蓄える。しかし、20Cで、Nb181693は、依然として約150mA・h・g-1の容量に対して全単位Li+/TMを収容することができる。60C及び100C(14.9A・g-1)でも、依然として容量は、それぞれ、105及び70mA・h・g-1である。
Cu箔集電体と炭素被覆Al箔集電体の比較
図6は、高速において無視することのできない、集電体の影響を示す。
10C/20Cでの定電流放電及び充電下で1000サイクルさせたNb1655に関して、Cu箔集電体は、炭素被覆Al(C@Al)箔よりも中程度に高い容量を示した(図6A)。非処理Al箔は、高電流密度には不十分であることが示されている(Griffithら);C@Alは、非処理Alを上回る相当の改善を示した。Nb1655において、より低い電圧領域は、低速で1.0Li+/TMを超える過剰容量源であるが、中程度の速度で、1.0V未満へと効果的にシフトする。第二の放電ピーク(1.2Vを中心とする)は、dQ/dVプロットにおいてC/5で観察されるのみである(図4B)。結果として、下限電圧1.2V対1.0Vでのサイクリングの場合に観察される容量は、速度が増加すると重要性がより低くなり、低電圧を避けることにより、安全性がさらに改善される可能性がある。図6Bは、10Cでの第100サイクルに対する3.0から1.0Vの間の放電及び充電プロファイルを示す。
最小カットオフ電圧の関数としてのより長期のサイクリング
図7は、C/5での長期サイクリングの影響を示す。
定電流定電圧充電は、(図7A)にあるように、過剰充電することなく容量を最大化する一般的な方法であるが、余分な時間を必要とすることは、サイクリングが、C/5及び1Cは放電だがC/6及びC/2は充電とみなされてもよいことを意味する。図7Aにおける第2から第50サイクルの保持率は、1.2及び1.0Vの最低電圧に対して、それぞれ、96%及び93%である。1Cでの第51から第100サイクルは、1.2及び1.0Vに対して、それぞれ、99%及び101%の容量保持率を示す。図7BのC/5に対する第2から第50サイクルのサイクル保持率は、1.1、1.0、及び0.9Vに対して、それぞれ、88%、90%、及び40%である。サイクリング時間は、約1時間であった。
電流密度の関数としてのLi||Li対称セルにおける過電位
対照として、Li||Li対称セルを図4A~図4Eにおける電流密度に相当する電流密度でサイクルさせた(図8)。セルは、コンポジット電極が第二のLiディスクに置き換わっているのを除き、金属酸化物試験に使用されるものと同一に配置された。速度試験を、100μA(C/5)、500μA(1C)、1mA(2C)、2.5mA(5C)、5mA(10C)において5サイクル、並びに10mA(20C)、20mA(40C)、30mA(60C)、及び50mA(100C)において10サイクルによって、行った。括弧内の「速度」は、速度試験をシミュレートして、電流が印加された時間数の逆数を示す。1mA(2C)未満の低電流密度において、過電位は、100mV未満である;しかし、5mA(10C)において、過電位は200mVに上昇し、100Cで約700mVに増加する。
対称セルにおける過電位(図8)は、図4A及び図4Dの電気化学的サイクリング曲線において観察されたものとよく一致する。これは、バルク電極に対する極めて高速度が、室温における炭酸エステル電解質中でのLi金属メッキ/ストリッピング及び/又はリチウムイオンの脱溶媒和及び輸送の限界に近づくこと、すなわち、急速充電時に見られるオーム損失の相当の部分は、複合酸化物電極材料ではなくLi金属に起因することを示唆している。
Liパルス磁場勾配NMR分光法
Li NMR拡散スペクトルを、拡張された可変温度能を備えたDiff50プローブヘッドを用いて、Bruker Avance III 300MHz分光計に記録した。スペクトルは、スピン-スピン緩和時間(T)の損失を最小限にするために、図9に示された刺激エコーパルス磁場勾配(PFG)シーケンスにより、記録された。最初の90°高周波(rf)パルスの後、T緩和により正味磁化はコヒーレンスを失う;したがって、(スピン位置を符号化するための)最初のPFGパルスを含むこのパルスに続く期間は、Tより短くなければならない。ここで使用された刺激エコーシーケンスにおいて、拡散時間、Δ、に先立ってz軸に沿った正味磁化を記憶する第二の90°rfパルスを印加し、T緩和が生じないので、観察された種が比較的長いスピン-格子(T)値に釣り合う時間、拡散することを可能にする。Δの間、残留横方向磁化を除去するために短いスポイラー勾配(SINE.100)を印加する。その後、第三の90°rfパルスを印加し、続いてスピン位置を復号化するためにPFGパルスを印加する。拡散測定における渦電流を最小限にするために、PFGと高周波パルスとの間に十分に長い遅延(≧0.5ms)を使用した。
このシーケンスの間、勾配強度、g、を0.87から1800G・cm-1まで又は2300G・cm-1まで変化させ、1024~4096のトランジェントを有する「オプト」シェイプのパルスを用いて、16の勾配ステップを獲得した。オプトシェイプは、4分の1の正弦波で始まり、一定勾配がそれに続き、ランプダウンで終わるコンポジットパルスである(図9)。「オプト」勾配パルスは、所与の期間に対する最大勾配積分を提供し、本実験で評価できた拡散係数の範囲を最大にする。
スペクトルは、位相敏感モードで解析され、NMRシグナル強度、I、の応答は、gの変動に対して、Stejskal-Tanner式によって表される:
Figure 0007284194000003
式中、Iは、勾配がない場合の強度であり、γは磁気回転比であり(γ7Li=103.962×10-1・T-1)、δは有効勾配パルス幅であり、Dは拡散係数である。ここで、NMRシグナル強度及び積分は、類似のLi拡散性を与えたが、フィットの標準偏差により評価すると、NMRシグナル強度は、より信頼できるデータを与えた。ブロンズ及びブロック相サンプルについて、それぞれ、典型的なδ値は、0.8msから1.5msの範囲であり、Δ値は、50~100msの範囲であった。
高温で観察されたTの増加のために、拡散スペクトルは、高温(333~453K)で記録した(例えば、Li3.4Nb181693のTは室温で約700μsであり、対して453Kでは1.9msである)。(注:単調Liコイルが使用されたこと、及び信頼できるLi参照が日常的に温度較正に使用されないことから、この実験設定に関して温度を較正する試みはされなかった。Brukerマニュアルには、静的測定のためには、温度較正は、設定値±7度以内であるべきであると記述されている。)Tの増加は、固体酸化物において拡散係数を測定するために必要であったより長い勾配パルス、δ、の使用を可能にした。
代表的なLi拡散減衰曲線を、図10に示す。データ品質は直接、Li含量及び後続のLi NMRスペクトルのシグナル-ノイズ比(SNR)に相関し、ここで95、56、10、及び12のSNRが、それぞれ図10A(Li10.2Nb181693)、図10B(Li6.8Nb181693)、図10C(Li3.4Nb181693)、及び図10D(Li6.3Nb1655)について、観察された。低Li含量Li3.4Nb181693サンプルのSNRは低く、シグナル減衰はわずかに約60%であったのに対して、Li拡散性及び活性化エネルギーにおいて観察された傾向は、よりリチウム化されたブロンズ構造において観察されたものと一致することに注目している。
Li6.3Nb1655は、333Kで4.3×10-12・s-1もの急速なリチウム輸送を伴う二成分挙動を示す(図11)。アレニウス挙動及び測定された0.23eVの活性化エネルギーを仮定すると、室温でのリチウム拡散係数は、2.1×10-12・s-1と推定される(Table 1(表1))。
LiNb181693(x=3.4、6.8、10.2)は、室温での拡散係数1.1×10-13・s-1及び0.27から0.30eVの範囲のEという、類似の拡散及び活性化エネルギーを示した。
Figure 0007284194000004
両方のニオブタングステン酸化物構造におけるリチウム拡散は、Li4+xTi12又はLiTiOのリチウム拡散の約10-16~10-15・s-1よりも著しく速く、最もよく知られたリチウム固体電解質に近い(Table 2(表2))。
PFG NMR(図11)の結果は、初期のリチウムイオン拡散は、10-12から10-13・s-1のオーダーであり、その一方で定電流間欠滴定法(GITT)測定値(図12)は、ニオブタングステン酸化物が、この急速な運動を高容量(≧1.5Li/TM)まで維持し、そこで拡散は約2桁低下して2.0Li/TMに向かうことを示す。これは、高速マルチレドックスのためのニオブタングステン酸化物電極材料の固有の範囲が約1.5Li/TMに及ぶことを示唆している。これらの材料について測定された10-12から10-13・s-1のオーダーの拡散係数は、60C時間尺度で6から19μm粒子の完全リチウム化を達成するのに必要な値と一致する。
Figure 0007284194000005
Figure 0007284194000006
定電流間欠滴定法(GITT)
相転移を含む電極熱力学及びリチウム速度論に関する情報は、リチウムが拡散し、且つ化学ポテンシャルが電極/粒子内で平衡するときに、短い電流パルス後の電圧発生を追跡することによって、原則として、GITT測定値から抽出することができる。しかし、信頼できる定量的な拡散係数、DLi、をGITTのみから抽出するのは困難である。拡散係数をGITT測定値から決定するためには、拡散長(L)を決定しなければならないが、電池電極は不均一系である。第一に、電池電極は、活物質(ここでは、金属酸化物)、多孔質炭素、及びポリマーバインダーのコンポジットである。このコンポジット内には、粒径の分布がある(単結晶又は十分確定された粒子が使用されない限り;その場合であっても拡散は格子方向に伴い変化する)。更に、固体/液体界面及び多孔質電極構造が存在するので、拡散の異なる定型的過程が存在しなければならない。それにもかかわらず、激しい粉砕を受けない電極(例えば、インターカレーション電極)において、Lは実験の間中固定された量である。緩和の速度を拡散と関連付けるのに必要なパラメータであるLの変動は、DLiの値を、同一材料に関してでさえも、報告間で相当に変化させる原因となる。したがって、物理的に意味のある拡散係数は、抽出されないかもしれないが、拡散の相対的尺度は容易に得られる。この理由により、Lの不確実性を排除し、且つ同一の条件下で調製された単一電極及び複数電極の自己矛盾のない解析を可能にするリチウム拡散に関する抽出されたプロキシ(DLi・L-2、図12)を使用する。別の方法、例えばNMR分光法、からの定量的情報の追加は、Liの速度論における相対的変化を、ある範囲のリチウム化全体にわたる定量的拡散値に対して較正することを可能にする。
図12に示すように、Nb1655において、Li4.5(5)Nb1655の希釈限度から、最も速い拡散が観察され、2以上のLi/TMが組み込まれた低電圧ウィンドウにおいて2桁の低下があった。GITTのデータは、Nb1655の第二の電気化学領域は、二相反応について典型的に観察されるものよりも広いことを示すが、この領域で観察されたDLi・L-2値の不連続性は、二相挙動に近づいていることを示唆している。Nb181693の平均拡散係数は、Nb1655と類似している。ブロンズもまた、2.1、1.85、及び1.7Vにおいて、不連続性を示す。両方の相において、1.25V未満、1Li/TMをはるかに上回る、低電圧領域は、増加する過電位及び抑制された速度論によって特徴付けられる。
アノード材料ラゴンプロット
アノード材料ラゴンプロット:カソード材料のエネルギー密度は、容量(Q)と電圧(V)の積である;しかし、この積は、エネルギーと電圧が逆の関係にあるアノード材料を比較する場合には機能しない。図13のアノード材料ラゴンプロットの算出において、エネルギー(E)は、4.0Vカソードに対する電圧差に基づいて算定される。したがって、アノードに正規化され、Eanode=(Vcathode-Vanode)*Qanodeとなる。
理論的な1.0Li+/TM反応及び活物質の結晶学的密度に基づいて厳密に比較すると、チタニア、ニオビア、及びグラファイトは全て、800A・h・L-1超の理論的電荷密度を示す(図14)。実験容量及びタップ密度を考慮すると(図13A)、ここに提示されたバルクの、最適化されていないニオブタングステン酸化物は、最適化されたバージョンのTiO、Nb、LTOでさえも達成できない体積性能である、1Cで500A・h・L-1超、且つ20Cで400A・h・L-1までの体積電荷密度を維持する。これは、例えばSunらによって多孔性グラフェンスキャホールドにより証明されているように、提示された化合物が、ナノ構造化、カレンダー加工、又は炭素被覆などの方法によって改善され得ないとは言わないまでも、大きなマイクロメートルサイズの粒子を高速電極に使用することができることを証明し、ナノサイズ化が必ずしも、性能を向上させる最も適切な戦略ではないことを例証する。これは、最先端の高速アノード材料及びグラファイトと比較したときの、新しいバルクニオブタングステン酸化物のより高いエネルギー密度を示している、ラゴンプロット(図13B)において明白である。
市販材料-ハーフセル試験
更に、ニオブタングステン酸化物の高速アノード材料としての好適性を試験するために、市販の高速カソード材料NMC622(LiNi0.6Mn0.2Co0.2;Targray社)、リン酸リチウム鉄(LiFePO;Johnson Matthey社)、及びLiMn(MTI Corp社)を購入した。これらの市販材料は、先ず、ハーフセル形状において、Li金属に対して特徴付けされた。電気化学的測定を、ステンレス鋼2032-コイン型電池及びガラスマイクロファイバーセパレータを用いて、上に記載のNb1655及びNb181693に対してと同じ方法で、行った。市販のカソード材料、導電性炭素(Li-250炭素;Deka Chemicals社)及びPVDFを上記と同じ方法で一緒にすり潰し、ハーフセル形状において、Li金属ディスクアノードに対するカソードとして機能する80/10/10電極(80質量%の活物質、10質量%の炭素及び10質量%のポリマーを含む)を調製した。電解質は150μL LP30であった。添加剤は使用しなかった。
NMC622はこれらの条件下で、3.8Vの平均電圧及び175mA・h・g-1の実用容量を示した(図17A)。LiFePOは、3.4Vの平均電圧及び165mA・h・g-1の実用容量を示し(図17B)、LiMnは、4.0Vの平均電圧及び120mA・h・g-1の実用容量を示した(図17C)。
電極最適化-Nb1655
Nb1655電極の性能を最適化するために、以下のTable 3(表3)に記載された仕様のように、一連の電極を作製した。電気化学的特徴付けを、上記のようにステンレス鋼2032コイン型電池及びガラスマイクロファイバーセパレータを用いて行った。ハーフセル形状において、Li金属ディスクをアノードとして使用した。電解質は150μL LP30であった。添加剤は使用しなかった。
Figure 0007284194000007
バルク速度性能は、5質量%のPVDF又は4質量%のSRB及び1質量%のCMCをバインダーとして用いた場合に、向上したことが示された(図18)。カレンダー加工もまた、一貫して電極性能を向上させた。
市販の電極材料によるフルセルの作動
ニオブタングステン酸化物の高速アノード材料としての好適性を試験するために、市販の高速カソード材料NMC622、LiFePO、及びLiMnを用いて、フルセルを作製した。電気化学的測定を、ステンレス鋼2032-コイン型電池及びガラスマイクロファイバーセパレータを用いて、上に記載のNb1655及びNb181693に対してと同じ方法で、行った。市販のカソード材料、Li-250炭素及びPVDFを上記のように一緒にすり潰し、カソードとして機能する80/10/10電極(80質量%の活物質、10質量%の炭素、及び10質量%のポリマーを含む)を調製した。Nb1655、Li-250炭素及びPVDFを一緒にすり潰して、アノードとして機能する80/10/10電極(80質量%の活物質、10質量%の炭素、及び10質量%のポリマーを含む)を調製した。カソードがNMC622を含む場合、アノードはNb1655、Li-250炭素及びPVDFを80/15/5の比で含んだ。電解質は全ての場合で、150μL LP30であった。添加剤は使用しなかった。アノードとカソードの容量比は、1:1であった。フルセルのバランス調整のために、NMC622の理論容量は、175mA・h・g-1とみなされた。
フルセルを1.0と3.0Vの間で評価した。LiFePO及びLiMnカソードを有するフルセルの初期充電/放電曲線を、それぞれ、図19A及び図19Bに示す。C/5という低速度で、フルセルはLiMnに対して、カソードの実用容量に近い120mA・h・g-1の容量を示した。LiFePOをカソードとして、140mA・h・g-1の容量が測定された。NMC622をカソードとして、165mA・h・g-1という高容量が測定された(図19C)。容量は、活性カソード材料の質量に基づいて見積もられる。
NMC622フルセルの速度性能をC/5から20Cの電流密度範囲において評価した。NMC622フルセルは、20Cで、C/5での容量に対する75%容量保持率よりも大きい125mA・h・g-1の容量を維持した(図19D)。より長期のサイクリングを試験するために、NMC622フルセルを10C充電及び10C放電速度で300サイクルさせた。これらの条件下で、120mA・h・g-1の容量が、300サイクル後に観察され、これは80%容量保持率超に相当する(図19E)。より低速度で、98%を上回る非常に高い容量保持率が、1C充電及び1C放電での100サイクルに対して達成された(図19F)。
電極劣化の調査
容量損失の原因を調べるために、上記のようなNb1655アノード及びNMC622カソードを用いたフルセルを1C充電及び1C放電で500サイクルさせた。71.1%の容量保持率が観察された(図20A)。セルを分解し、カソード及びアノードを、ハーフセル形状において、Li金属電極に対するセルに再度組み立てた。図20Bに示すように、抽出されたNMC622電極は、0.48mAhの容量を示した。この構成におけるNMC622ハーフセルの初期容量は、0.72mAhであった。したがって、NMC622電極は、67%の容量保持率(33%の容量損失)を示した。対照的に、抽出されたNb1655電極は、この構成において、0.73mAh初期容量に対して0.62mAhの容量を示した(図20C)。これは、85%の容量保持率(15%の容量損失)に相当する。したがって、Nb1655アノード及びNMC622カソードを含むフルセルにおいて観察された容量損失の半分超が、NMC622カソードの劣化から生じた。これは、Nb1655材料が、特に復元力のある電極材料であることを示す。
アノードとしてのNb1655とLTOの混合物
電極材料としてのNb1655とLTOの混合物の使用を試験するために、追加の実験を行った。Nb1655のLTOに対する3つの異なる比を含む電極を作製し、上に記載のNb1655と及びNb181693に対してと同じ方法で、Li金属アノードに対して測定した。定電流充電-放電曲線を、重量容量に対して正規化された図21Aに示す。1.55Vの平均電圧は、純LTOの平均電圧に近い(図5A)。7:3(Nb1655:LTO)の比において、225mA・h・g-1の重量容量がC/5で観察され、20Cで125mA・h・g-1が認められた(図21B)。3:7(Nb1655:LTO)に関して、190mA・h・g-1の重量容量がC/5で観察され、20Cで130mA・h・g-1が認められた(図21B)。より長期のサイクリングを試験するために、セルを10C充電及び10C放電速度で500サイクルさせた。これらの条件下で、93%容量保持率超を示す150mA・h・g-1の容量が観察された(図21C)。
3:7(Nb1655:LTO)アノード及びNMC622カソードを含むフルセルを、上に記載のNb1655及びNb181693に対してと同じ方法で、ガラスマイクロファイバーセパレータを備えたステンレス鋼2032-コイン型電池中に調製した。Nb1655、LTO、Super P炭素、及びPVDFを一緒にすり潰し、80/15/15活物質/炭素/ポリマーアノードを調製した。NMC622、Li-250炭素、及びPVDFを上記のように一緒にすり潰し、カソードとして機能する80/10/10活物質/炭素/ポリマー電極を調製した。電解質は150μL LP30であった。添加剤は使用しなかった。
フルセルを、図22Aにおいて示すように、1.0から3.25Vの間で評価した。C/5という低速度で、200mA・h・g-1の容量が観察された。平均電圧は、2.25Vであった。フルセルの速度性能を、C/5から20Cの電流密度範囲において評価した。フルセルは、20Cで、C/5での容量に対する78%容量保持率よりも大きい160mA・h・g-1の容量を維持した(図22B)。
NbMo14の電気化学的特徴付け
NbMo14の電気化学的特徴付けを、円錐ばね、2枚の0.5mmステンレス鋼スペーサーディスク、プラスチックガスケット、及びガラスマイクロファイバーセパレータ(Whatman社)を配したステンレス鋼2032-コイン型電池(Cambridge Energy Solutions社)を用いて、上に記載のNb1655及びNb181693に対してと同じ方法で行った。金属酸化物及び導電性炭素(Super P、TIMCAL社)を、8:1の質量比で、メノウ乳鉢及び乳棒で、手作業ですり潰した。この粉末を、N-メチルピロリドン(NMP、Sigma-Aldrich社、無水、99.5%)中に分散したポリ(ビニリデンジフルオリド)(PVDF、Kynar社)と9:1の質量比ですり潰した。この金属酸化物/炭素/ポリマー電極は、ハーフセル形状において、Li金属ディスク(LTS Research社、99.95%)アノードに対するカソードとして機能した。電解質は、1:1v/v炭酸エチレン/炭酸ジメチル(EC/DMC、Sigma-Aldrich社、電池グレード)に溶解した1M LiPFであった。添加剤は使用しなかった。電気化学的測定は、293Kの温度制御室内で行った。EC-Labソフトウェアを備えたBiologic社のガルバノスタット/ポテンショスタットを使用して、電気化学的測定を行った。
C/20で、約200mA・h・g-1の重量容量を維持することが可能である(図15)。NbMo14は、約2.0Vの平均電圧を示す。したがって、NbMo14は、例えば、3.0から1.4V、又は3.0から1.8Vの電圧ウィンドウにおいて使用されてもよく、高速において高容量をなお提供し、その一方で電解質との作用を回避するか又は最小限にする。これは、今後見込まれる多くの固体電極材料が低電圧アノードと作用するときに、有利であり、これはNbMo14アノードを用いて緩和されうる。
参考文献
本明細書において言及される全ての文献は、参照によりその内容全体が本明細書に組み込まれる。
Figure 0007284194000008
Figure 0007284194000009

Claims (16)

  1. 電気化学セルを充電及び/又は放電する方法であって、
    前記電気化学セルが、Nb1655 、N181693 、及びこれらの組合せから選択されるニオブタングステン酸化物を含む作用電極を有する、方法。
  2. 少なくとも5CのCレートで前記電気化学セルを充電及び/又は放電する方法である、請求項1に記載の方法。
  3. 前記電気化学セルを少なくとも750mA・g 電流密度で充電及び/又は放電する方法である、請求項1又は2に記載の方法。
  4. 前記作用電極におけるNbとWOの比が、8:5から11:20である、請求項1からのいずれか一項に記載の方法。
  5. 前記作用電極が、Nb12WO33、Nb2677、Nb1444、Nb1869、NbWO、Nb2220115、Nb47、Nb5482381、Nb2031143、Nb31、Nb1550、及びこれらの組合せから選択されるニオブタングステン酸化物をさらに含む、請求項1から3のいずれか一項に記載の方法。
  6. 前記作用電極が、ニオブタングステン酸化物と追加の活物質の混合物を含む、請求項1からのいずれか一項に記載の方法。
  7. 前記電気化学セルを充電及び放電するか、又は放電及び充電するサイクルを含み、
    2サイクル以上を含む、請求項1からのいずれか一項に記載の方法。
  8. Nb1655 、N181693 、及びこれらの組合せから選択されるニオブタングステン酸化物を含む作用電極を含む電気化学セル。
  9. 前記電極中のNbとWOの比が8:5から11:20である、請求項に記載の電気化学セル。
  10. 前記作用電極が、Nb12WO33、Nb2677、Nb1444、Nb1869、NbWO、Nb2220115、Nb47、Nb5482381、Nb2031143、Nb31、Nb1550、及びこれらの組合せから選択されるニオブタングステン酸化物をさらに含む、請求項に記載の電気化学セル。
  11. 前記作用電極が、ニオブタングステン酸化物と追加の活物質の混合物を含む、請求項から10のいずれか一項に記載の電気化学セル。
  12. 前記電極が、多孔質構造も階層構造も有さない、請求項から11のいずれか一項に記載の電気化学セル。
  13. 前記電極が、粒子形態のニオブタングステン酸化物を含む、請求項から12のいずれか一項に記載の電気化学セル。
  14. 請求項から13のいずれか一項に記載の電気化学セルを1つまたは複数含むリチウムイオン電池。
  15. 請求項14に記載のリチウムイオン電池を含む車両。
  16. 高速電気化学セルにおけるNb1655 、N181693 、及びこれらの組合せから選択されるニオブタングステン酸化物を含む作用電極の使用。
JP2020568411A 2018-06-08 2019-06-07 金属酸化物ベースの電極組成物 Active JP7284194B2 (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GB1809467.2 2018-06-08
GBGB1809467.2A GB201809467D0 (en) 2018-06-08 2018-06-08 Electrode compositions
GBGB1905218.2A GB201905218D0 (en) 2019-04-12 2019-04-12 Eletrode compositions
GB1905218.2 2019-04-12
PCT/EP2019/065040 WO2019234248A1 (en) 2018-06-08 2019-06-07 Metal oxide-based electrode compositions

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2021527306A JP2021527306A (ja) 2021-10-11
JP2021527306A5 JP2021527306A5 (ja) 2021-11-18
JP7284194B2 true JP7284194B2 (ja) 2023-05-30

Family

ID=66999787

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020568411A Active JP7284194B2 (ja) 2018-06-08 2019-06-07 金属酸化物ベースの電極組成物

Country Status (9)

Country Link
US (1) US20210218075A1 (ja)
EP (1) EP3804005B1 (ja)
JP (1) JP7284194B2 (ja)
KR (1) KR20210021351A (ja)
CN (1) CN112585780A (ja)
AU (1) AU2019283439A1 (ja)
BR (1) BR112020024947A2 (ja)
CA (1) CA3137220A1 (ja)
WO (1) WO2019234248A1 (ja)

Families Citing this family (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7490942B2 (ja) * 2019-10-09 2024-05-28 株式会社Gsユアサ 蓄電素子用の負極活物質、蓄電素子用の負極、蓄電素子及び蓄電素子の使用方法
GB202013576D0 (en) 2020-08-28 2020-10-14 Echion Tech Limited Active electrode material
GB2595761B (en) 2020-06-03 2022-07-13 Echion Tech Limited Active electrode material
EP4162546A1 (en) 2020-06-03 2023-04-12 Echion Technologies Limited Active electrode material
GB202104713D0 (en) 2021-04-01 2021-05-19 Echion Tech Limited Active electrode material
CN111785917B (zh) * 2020-07-31 2023-03-24 武汉理工大学 铌钨氧化物电极材料及其制备和应用
CN112430089B (zh) * 2020-11-03 2022-09-30 桂林理工大学 一种ReO3剪切结构MoNb6O18材料的制备方法及其应用
WO2022124460A1 (ko) * 2020-12-10 2022-06-16 엘티메탈 주식회사 몰리브덴 산화물을 주된 성분으로 하는 금속 산화물 소결체 및 이를 포함하는 스퍼터링 타겟{metal oxide sintered body containing molybdenum oxide as the main component and sputtering target comprising the same}
JP7347454B2 (ja) * 2021-02-04 2023-09-20 トヨタ自動車株式会社 負極活物質層
US11990614B2 (en) * 2021-03-17 2024-05-21 Kabushiki Kaisha Toshiba Active material, electrode, secondary battery, battery pack, and vehicle
CN113651361A (zh) * 2021-06-30 2021-11-16 桂林理工大学 一种钨铌复合氧化物的制备方法及其应用
CN113684030B (zh) * 2021-08-25 2023-10-20 淮阴师范学院 一种光学温度传感用高灵敏度荧光粉材料及其制备方法
GB2614038A (en) 2021-11-03 2023-06-28 Nyobolt Ltd High-rate battery system
GB2615640A (en) 2021-12-17 2023-08-16 Nyobolt Ltd Charging device
GB202217380D0 (en) 2022-11-21 2023-01-04 Nyobolt Ltd Charging and discharging system
GB2625253A (en) 2022-12-05 2024-06-19 Nyobolt Ltd Power distribution device
GB2625362A (en) * 2022-12-15 2024-06-19 Nyobolt Ltd Niobium metal oxide
CN116495781B (zh) * 2023-03-20 2024-06-14 福州大学 一种钼掺杂铌钨复合氧化物纳米粉体的制备方法及其产品和应用
GB202319816D0 (en) 2023-12-21 2024-02-07 Nyobolt Ltd Current control module

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006172900A (ja) 2004-12-16 2006-06-29 Hitachi Maxell Ltd 非水電解液二次電池
JP2013131429A (ja) 2011-12-22 2013-07-04 Panasonic Corp 非水電解液二次電池
US20180115022A1 (en) 2016-10-25 2018-04-26 Camx Power Llc Electrically restorable rechargeable battery, and methods of manufacture and methods of operating the battery

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4542083A (en) * 1982-06-01 1985-09-17 At&T Bell Laboratories Nonaqueous cell using mixed metal oxide positive electrode
FR2527842B1 (fr) * 1982-06-01 1992-02-07 Western Electric Co Element de pile ou d'accumulateur non aqueux utilisant une electrode positive en oxydes metalliques melanges
CN106558692A (zh) * 2015-09-30 2017-04-05 中国科学院大连化学物理研究所 一种锂电池用负极及其制备和应用
GB2592341B (en) * 2019-10-16 2022-10-19 Nyobolt Ltd Electrode compositions

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006172900A (ja) 2004-12-16 2006-06-29 Hitachi Maxell Ltd 非水電解液二次電池
JP2013131429A (ja) 2011-12-22 2013-07-04 Panasonic Corp 非水電解液二次電池
US20180115022A1 (en) 2016-10-25 2018-04-26 Camx Power Llc Electrically restorable rechargeable battery, and methods of manufacture and methods of operating the battery

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
Cava, R. J. et al.,Lithium insertion in Wadsley-Roth phases based on niobium oxide,Journal of the Electrochemical Society,1983年,130(12),PP.2345-2351

Also Published As

Publication number Publication date
BR112020024947A2 (pt) 2021-03-09
CA3137220A1 (en) 2019-12-12
KR20210021351A (ko) 2021-02-25
US20210218075A1 (en) 2021-07-15
EP3804005B1 (en) 2023-07-19
CN112585780A (zh) 2021-03-30
AU2019283439A1 (en) 2021-01-28
EP3804005C0 (en) 2023-07-19
JP2021527306A (ja) 2021-10-11
EP3804005A1 (en) 2021-04-14
WO2019234248A1 (en) 2019-12-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7284194B2 (ja) 金属酸化物ベースの電極組成物
US20230071080A1 (en) Electrode compositions
Gao et al. Modifying the surface of a high-voltage lithium-ion cathode
Shim et al. Mixed electronic and ionic conductor-coated cathode material for high-voltage lithium ion battery
KR20170075661A (ko) 리튬 이차전지용 음극활물질 및 이를 포함하는 리튬 이차전지용 음극
Zhao et al. The effect of chromium substitution on improving electrochemical performance of low-cost Fe–Mn based Li-rich layered oxide as cathode material for lithium-ion batteries
Wang et al. Understanding and suppressing the destructive cobalt (II) species in graphite interphase
US9634320B2 (en) Active material and lithium ion battery
AU2007259117A1 (en) Process for modifying the interfacial resistance of a metallic lithium electrode
US20140247016A1 (en) Method of making lithium ion batteries
Arrebola et al. A high energy Li-ion battery based on nanosized LiNi0. 5Mn1. 5O4 cathode material
Akhilash et al. Synthesis of Li1. 5Ni0. 25Mn0. 75O2. 5 cathode material via carbonate co-precipitation method and its electrochemical properties
Zhang et al. Functional polyethylene separator with impurity entrapment and faster Li+ ions transfer for superior lithium-ion batteries
Zheng et al. Synthesis and electrochemical performance of a LiMn1. 83Co0. 17O4 shell/LiMn2O4 core cathode material
Li et al. Double function-layers construction strategy promotes the cycling stability of LiCoO2 under high temperature and high voltage
Lisovskyi et al. An effective modification of LiNi0. 6Co0. 2Mn0. 2O2 with Li1. 3Al0. 3Ti1. 7 (PO4) 3 as a high-performance cathode material for Li-ion batteries
Xiao et al. Layered LiNi 0.80 Co 0.15 Al 0.05 O 2 as cathode material for hybrid Li+/Na+ batteries
JP5159268B2 (ja) 非水電解質電池
CN105439200B (zh) 负极活性物质、钠离子电池和锂离子电池
JP6465456B2 (ja) 非水電解質二次電池用負極活物質、非水電解質二次電池用負極、及び非水電解質二次電池
RU2796374C2 (ru) Составы электрода на основе оксида металлов
JP6244623B2 (ja) 非水電解質二次電池の製造方法及び非水電解質二次電池
Li Understanding Interfacial Reactions Initiating on Electrode Materials for Energy Storage Technologies
Wagner Rest in phase transition: Should charging habits in next generation EVs be adapted?
Song Investigating and Addressing the Degradation Mechanisms in Silicon-Based Anodes for Lithium-Ion Batteries

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210901

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20210901

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20220921

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20221003

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20221228

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20230424

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20230518

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7284194

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150