JP7276694B2 - 鍵盤楽器 - Google Patents

鍵盤楽器 Download PDF

Info

Publication number
JP7276694B2
JP7276694B2 JP2020158598A JP2020158598A JP7276694B2 JP 7276694 B2 JP7276694 B2 JP 7276694B2 JP 2020158598 A JP2020158598 A JP 2020158598A JP 2020158598 A JP2020158598 A JP 2020158598A JP 7276694 B2 JP7276694 B2 JP 7276694B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
recess
keyboard instrument
case
rib
instrument according
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2020158598A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2022052297A (ja
Inventor
真吾 福島
弘志 大嶋
尚人 今村
裕樹 中嶋
麻里 中島
亮平 小林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Casio Computer Co Ltd
Original Assignee
Casio Computer Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Casio Computer Co Ltd filed Critical Casio Computer Co Ltd
Priority to JP2020158598A priority Critical patent/JP7276694B2/ja
Priority to CN202111084480.0A priority patent/CN114255720A/zh
Priority to US17/480,164 priority patent/US20220093069A1/en
Publication of JP2022052297A publication Critical patent/JP2022052297A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7276694B2 publication Critical patent/JP7276694B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G10MUSICAL INSTRUMENTS; ACOUSTICS
    • G10CPIANOS, HARPSICHORDS, SPINETS OR SIMILAR STRINGED MUSICAL INSTRUMENTS WITH ONE OR MORE KEYBOARDS
    • G10C3/00Details or accessories
    • G10C3/02Cases
    • GPHYSICS
    • G10MUSICAL INSTRUMENTS; ACOUSTICS
    • G10HELECTROPHONIC MUSICAL INSTRUMENTS; INSTRUMENTS IN WHICH THE TONES ARE GENERATED BY ELECTROMECHANICAL MEANS OR ELECTRONIC GENERATORS, OR IN WHICH THE TONES ARE SYNTHESISED FROM A DATA STORE
    • G10H1/00Details of electrophonic musical instruments
    • G10H1/32Constructional details
    • GPHYSICS
    • G10MUSICAL INSTRUMENTS; ACOUSTICS
    • G10HELECTROPHONIC MUSICAL INSTRUMENTS; INSTRUMENTS IN WHICH THE TONES ARE GENERATED BY ELECTROMECHANICAL MEANS OR ELECTRONIC GENERATORS, OR IN WHICH THE TONES ARE SYNTHESISED FROM A DATA STORE
    • G10H1/00Details of electrophonic musical instruments
    • G10H1/32Constructional details
    • G10H1/34Switch arrangements, e.g. keyboards or mechanical switches specially adapted for electrophonic musical instruments
    • GPHYSICS
    • G10MUSICAL INSTRUMENTS; ACOUSTICS
    • G10CPIANOS, HARPSICHORDS, SPINETS OR SIMILAR STRINGED MUSICAL INSTRUMENTS WITH ONE OR MORE KEYBOARDS
    • G10C3/00Details or accessories
    • G10C3/12Keyboards; Keys
    • GPHYSICS
    • G10MUSICAL INSTRUMENTS; ACOUSTICS
    • G10GREPRESENTATION OF MUSIC; RECORDING MUSIC IN NOTATION FORM; ACCESSORIES FOR MUSIC OR MUSICAL INSTRUMENTS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, e.g. SUPPORTS
    • G10G7/00Other auxiliary devices or accessories, e.g. conductors' batons or separate holders for resin or strings
    • GPHYSICS
    • G10MUSICAL INSTRUMENTS; ACOUSTICS
    • G10HELECTROPHONIC MUSICAL INSTRUMENTS; INSTRUMENTS IN WHICH THE TONES ARE GENERATED BY ELECTROMECHANICAL MEANS OR ELECTRONIC GENERATORS, OR IN WHICH THE TONES ARE SYNTHESISED FROM A DATA STORE
    • G10H1/00Details of electrophonic musical instruments
    • G10H1/0008Associated control or indicating means
    • GPHYSICS
    • G10MUSICAL INSTRUMENTS; ACOUSTICS
    • G10HELECTROPHONIC MUSICAL INSTRUMENTS; INSTRUMENTS IN WHICH THE TONES ARE GENERATED BY ELECTROMECHANICAL MEANS OR ELECTRONIC GENERATORS, OR IN WHICH THE TONES ARE SYNTHESISED FROM A DATA STORE
    • G10H2220/00Input/output interfacing specifically adapted for electrophonic musical tools or instruments
    • G10H2220/155User input interfaces for electrophonic musical instruments
    • G10H2220/221Keyboards, i.e. configuration of several keys or key-like input devices relative to one another

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Acoustics & Sound (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Electrophonic Musical Instruments (AREA)
  • Circuit For Audible Band Transducer (AREA)

Description

本発明は、鍵盤楽器に関する。
従来から、譜面立てを取り付け可能に形成される鍵盤楽器が開示されている。例えば、特許文献1に開示される鍵盤楽器では、譜面立ての挿入部が挿入される差込口が、鍵盤楽器のケースの上面部材に設けられる。また、特許文献2に開示される鍵盤楽器のように、ケースの背面部材に差込口を設ける場合がある。特許文献2の鍵盤楽器では、背面部材に設けられる排気口の一部を差込口として、該差込口に対応するケースの内部に、譜面立ての挿入部を保持する弾性部材からなる保持部を別途設けている。
特開2006-251716号公報 特開2007-199185号公報
特許文献1のように譜面立ての挿入部を差し込む差込口がケースの上面に設けられると、意匠性を損ねたり、コンソール部やスピーカ等の配置に制約を生じることがある。そこで、特許文献2のように、背面部材の排気口を利用して譜面立ての挿入部の差込口を設けることができる。しかしながら、譜面立ては載置した楽譜に折り目を付けるために後方に手で力が加えられることがあるため、複数開口される部位である排気口に差込口を設けると強度不足を生じることがある。
本発明は、譜面立てを確実に支持する譜面立ての差込口を背面部材に備える鍵盤楽器を提供することを目的とする。
本発明に係る鍵盤楽器は、譜面立てが差し込まれる差込口を有する背面部材と、前記差込口に対応して設けられている凹部を有する上面部材と、を含むケースと、前記上面部材の上側に配置され、前記凹部を覆う外装部材と、を備え、前記凹部の内部には、前記譜面立てを保持する保持部の上側の面と、前記上面部材と前記保持部とを接続する第1接続部の後側の面と、前記背面部材の前側の面と、を接続する第1リブが設けられている。
本発明によれば、譜面立てを確実に支持する譜面立ての差込口を背面部材に備える鍵盤楽器を提供することができる。
本発明の実施形態に係る鍵盤楽器の斜視図である。 本発明の実施形態に係る鍵盤楽器の外装部材を取り外した状態を示す斜視図である。 本発明の実施形態に係る鍵盤楽器の図2のIII-III断面を模式的に示す断面図である。 本発明の実施形態に係る鍵盤楽器の上ケースの要部を示す図であり、(a)は図3のP1方向から凹部を見た斜視図、(b)は図3のP2方向から凹部及び背面部材を見た斜視図である。 本発明の実施形態に係る鍵盤楽器の上ケースの要部を示す、図3のP3方向から見た斜視図である。 本発明の実施形態に係る鍵盤楽器の上ケースにおける図3のVI-VI断面図である。
以下、本発明の実施形態を図に基づいて説明する。図1に示す鍵盤楽器10は、61鍵の鍵盤11と、ケース20とを備える。なお、以下の説明においては、鍵盤11の鍵の前後方向FBにおける前を前側F、鍵の前後方向FBの後を後側Bとし、鍵盤11に向かって左を左側L、右を右側Rとする。鍵盤11の鍵の配列方向LRは、左右方向である。また、鍵盤楽器10の上下方向ULにおいて上を上側Up、下を下側Loとする。
ケース20は、左右方向を長手方向とする略長矩形板状であり、上ケース21と下ケース22に分割される。上ケース21と下ケース22は、図示しない複数のボルトにより接続される。ケース20の内部には、基板や電源である電池等が収納される。ケース20は、外周面(左側面20a、右側面20b、前面20c、後面20d)を備える外周板200を有する。なお、上ケース21は、天板である上面部材201と、後側Bの外周板200である背面部材202と、を有する。
鍵盤楽器10は、鍵盤11の後側Bであるケース20の後方上面に、外装部材5が設けられる。外装部材5は、少なくとも、各種の入力操作を受け付けるコンソール部12と、放音部13a,13bを含む。コンソール部12は、ケース20の後方上面における略中央部に設けられる。放音部13a,13bは、コンソール部12の左側及び右側にそれぞれ設けられる。放音部13a,13bは、ケース20の上面に図示しない複数の孔が開けられる。図2に示すように、該孔に対応するケース20の内部にはスピーカ13a1,13b1が設けられる。なお、放音部13a,13bは、布地が貼られている。
図1及び図2に示すように、鍵盤楽器10には、譜面立て50が取り付けられる。譜面立て50は、鍵の配列方向LRに長い略長矩形状である。譜面立て50は、横板51と、背板52とを有する。横板51は、平面部を上下方向ULに向けて左右方向(鍵の配列方向LR)に長尺状に設けられる。背板52は、横板51から略垂直上側Upに延設されて、左右の幅が横板51と同幅とされる。横板51と背板52は、略枠状のフレーム53に取り付けられる。背板52の上端縁52aとフレーム53とは離間する。フレーム53は、開放端を有して該開放端における端部が挿入部53a,53bとされる。挿入部53a,53bは、図2に示す凹部212における保持部210に挿入される。挿入部53a,53bは、下方に向けて突出するように設けられる。
次に、図3~図6を用いて、凹部212及びその関連個所について詳細に説明する。なお、左右の各凹部212及びその関連個所は同一構造であるため、図3~図6を用いた以下の説明においては、右側の挿入部53aに対応する凹部212及びその関連個所について説明する。また、図3~図6は、譜面立て50と、ケース20(上ケース21、下ケース22)の要部を示し、コンソール部12や放音部13a,13b等のケース20の要部以外の内部構造を省略して示す。
図3~図6に示す上面部材201は、コンソール部12や放音部13a,13bの下側Loに位置する部位である。保持部210(差込口211)に対応する部位の上面部材201には、凹部212が設けられる。凹部212は、略四角錐台の形状を含み、平面視において略正方形である。略四角錐台形状の凹部212における上下方向の長さは、鍵の前後方向FBにおける前側Fが後側Bより長い。また、凹部212の鍵の配列方向LRの長さは、後述の差込口211の鍵の配列方向LRの長さより長い。凹部212には、略筒状の保持部210が設けられる。凹部212の前側Fには、上面部材201と保持部210とを接続するよう上下方向ULに第1接続部213が延設される。第1接続部213は、板状に形成されて、上面部材201と垂直であって、後側の外周板200である上ケース21の背面部材202と略平行に設けられる。
保持部210は、差込口211、筒部210a、底部210bを有して略有底円筒状とされる。譜面立て50の挿入部53aが差し込まれる差込口211は、ケース20の後面20dの上ケース21(ケース20の後側Bの外周板200)に開口する。換言すれば、背面部材202は、差込口211を有する。保持部210の筒部210aは、後側Bから前側Fに向かって下るように傾斜して設けられる。本実施形態においては、保持部210は、水平面から下方に約40度傾斜して設けられる。底部210bは、挿入部53a(53b)の挿入時に挿入部53a(53b)の端部が突き当てられる。
また、凹部212の内部には、前後方向FBに延設される補強部材としての3枚の第1リブ214が設けられる。各第1リブ214は、それぞれ、第1接続部213の後側Bの面と、保持部210の筒部210aの上側Upと、背面部材202の前側Fの面とを接続する。各第1リブ214は、図3の側面視において略台形の形状である。各第1リブ214と第1接続部213との接続部214a及び各第1リブ214と背面部材202との接続部214bは、それぞれ凹湾曲状に接続され、応力集中が避けられている。特に、第1接続部213との接続部214aの半径は、背面部材202との接続部214bよりも大きく設定される。
また、第1接続部213の前側Fにおける上面部材201の下側Loには、前後方向FBに延設される3枚の第2リブ215が設けられる。換言すれば、ケース20(上ケース21)は、凹部212の外部かつ前側Fに、凹部212に接続する第2リブ215を含む。3枚の各第2リブ215の左右方向の位置は、それぞれ、3枚の各第1リブ214と同一に配置される。各第2リブ215は、それぞれ、第1接続部213の前側Fの面と、上面部材201の下側Loの面とを接続する。各第2リブ215は、図3の側面視において略三角形の形状とされる。各第2リブ215の下側Loの頂部側は、保持部210の底部210bまで延設して接続される。
図3及び図5に示すように、保持部210の下側Lo(すなわち、凹部212の下側Lo)には、背面部材202と平行な板状の嵌合部200aが設けられる。嵌合部200aは、後述する3枚並べられた第3リブ216の左右方向の幅よりもやや広い幅を有する。嵌合部200aは、上ケース21と下ケース22とを組み合わせる際に背面部材202との間で、図3に示すシール部材208を介して下ケース22の背面部材203と嵌合する。なお、第3リブ216は、凹部212の下側Loに設けられる。
前述の3枚の第3リブ216のうち、中央の第3リブ216は、保持部210の筒部210aの下側Loと嵌合部200aの前側Fの面とを接続するように設けられる。左右の各第3リブ216は、嵌合部200aを介して背面部材202と接続され、下方に延びる高さの低いリブ状のガイドリブ216bと接続する。ガイドリブ216bは、上ケース21と下ケース22を組み付ける際にシール部材208を案内する。
各第3リブ216が嵌合部200aと接続する接続部216aは、凹湾曲状に接続される。各第3リブ216は、図3の側面視において略三角形の形状である。3枚の各第3リブ216の左右方向の位置は、3枚の各第1リブ214及び各第2リブ215とそれぞれ同一とされる。
図4(a)、図5、図6に示すように、保持部210の筒部210aの左右方向の側面からは、左右それぞれに第2接続部217が延設される。各第2接続部217は、平面部を略上下方向ULに向けた板状である。各第2接続部217は、保持部210の筒部210aと同様に傾斜して設けられる。各第2接続部217は、保持部210の底部210bに対応する位置では、底部210bに倣って屈曲部217aが設けられる。屈曲部217aは、第1接続部213の下端と接続する。
第1接続部213及び第2接続部217の左右端には、それぞれ板状の側方接続部218が設けられる。側方接続部218は、第1接続部213及び第2接続部217の左右端と、上面部材201の下側Loの面と、背面部材202の前側Fの面とを接続する。側方接続部218は、図3の側面視において略三角形状である。図5に示すように、凹部212における側方接続部218は、複数のリブ21aと外部から接続する。ここで、リブ21aは、上ケース21の内部において、上ケース21と下ケース22を互いに固定する図示しないボルトが挿通して螺合されるボス状の固定部材21bを補強するための補強部材である。このようにして、ケース20(上ケース21)は、側方接続部218に外部から接続する複数のリブ21aを有する固定部材21bを含む。
図4(a),(b)や図6に示すように、凹部212の開口縁は、対向する側方接続部218の縁部と、第1接続部213の縁部と、を有する。凹部212の内部は、側方接続部218と、第1接続部213と、保持部210と、第2接続部217とにより上面に開口する部分以外の部分が閉塞される。
このようにして、保持部210は、補強部材としての第1リブ214、第2リブ215、第3リブ216により強固に支持される。従って、差込口211に挿入部53a,53bを挿入してケース20に譜面立て50を取り付けて、譜面立て50を後側Bに倒すように押したとしても、保持部210がケース20(上ケース21)から外れてしまう等の破損が低減される。
さらに、譜面立て50を保持する保持部210を上ケース21と一体的に樹脂成形できるので、別部品として保持部210を上ケース21に組み付ける場合に比べて製造工数を削減することができる。そして、凹部212の内部に空間が設けられるので、樹脂の射出成形により製造される上ケース21においてヒケ等の成形不良が低減される。また、コンソール部12や放音部13a,13b等の外装部材5は、上面部材201の上側Upに配置され、凹部212を覆う。これにより、外側から凹部212や凹部212の内部の第1リブ214等が見えてしまうことがない。
以上、本発明の実施形態によれば、鍵盤楽器10は、譜面立て50が差し込まれる差込口211を有する背面部材202と、差込口211に対応して設けられている凹部212を有する上面部材201と、を含むケース20(上ケース21)と、上面部材201の上側に配置され、凹部212を覆う外装部材5とを備える。
これにより、譜面立て50に力が掛かっても、凹部212により確実に譜面立て50が支持される。そして、凹部212は外装部材5で覆われるので、鍵盤楽器10を意匠性の高いものとすることができる。
また、凹部212の内部には、補強部材としての第1リブ214が設けられる。これにより、譜面立て50を差込口211に差し込み、例えば譜面立て50に載置した楽譜に折り目を付けるような動作が行われて、保持部210の底部210bが上方に向かう力が保持部210に掛けられても、譜面立て50を確実に支持することができる。
また、凹部212の形状は、四角錐台の形状を含み、第1リブ214の形状は、略台形の形状を含む。これにより、凹部212の内部に第1リブ214を収まりよく配置することができる。
また、凹部212における上下方向の長さは、鍵の前後方向FBにおける前側Fが後側Bより長く、凹部212における鍵の配列方向LRの長さは、差込口211における鍵の配列方向LRの長さより長い。これにより、差込口211に対応して凹部212を設けて、確実に譜面立て50を支持することができる。
また、ケース20(上ケース21)は、凹部212の外部かつ前側Fに、凹部212に接続する第2リブ215を含む。これにより、特に後側Bに倒れる譜面立て50に対して凹部212を補強して支持することができる。
また、ケース20(上ケース21)は、凹部212における側方接続部218に外部から接続するリブ21aを有する固定部材21bを含む。これにより、更に凹部212が補強される。
また、ケース20(上ケース21)は、凹部212の下側Loに設けられ、下ケース22と嵌合する嵌合部200aと、差込口211の下側Loに設けられ、嵌合部200aに接続する第3リブ216と、を備える。これにより、上ケース21と下ケース22とを嵌合させて、ボルト等による固定をし易くすることができる。
また、外装部材5は、少なくとも入力操作を受け付けるコンソール部12及びスピーカ13a1,13b1からの音を放音する放音部13a,13bの何れかを含む。これにより、複数の外装部材5を組み替えて、多数の製品バリエーションを揃えることができる。
本発明のいくつかの実施形態を説明したが、これらの実施形態は、例として提示したものであり、発明の範囲を限定することは意図していない。これらの新規な実施形態は、その他の様々な形態で実施されることが可能であり、発明の要旨を逸脱しない範囲で、種々の省略、置き換え、変更を行うことができる。これらの実施形態やその変形は、発明の範囲や要旨に含まれるとともに、特許請求の範囲に記載された発明とその均等の範囲に含まれる。
以下に、本願出願の最初の特許請求の範囲に記載された発明を付記する。
[1]譜面立てが差し込まれる差込口を有する背面部材と、前記差込口に対応して設けられている凹部を有する上面部材と、を含むケースと、
前記上面部材の上側に配置され、前記凹部を覆う外装部材と、
を備える鍵盤楽器。
[2]前記凹部の内部に補強部材としての第1リブが設けられている、
前記[1]に記載の鍵盤楽器。
[3]前記凹部の形状は、四角錐台の形状を含み、
前記第1リブの形状は、略台形の形状を含む、
前記[2]に記載の鍵盤楽器。
[4]前記凹部における上下方向の長さは、鍵の前後方向における前側が後側より長く、
前記凹部における鍵の配列方向の長さは、前記差込口における鍵の配列方向の長さより長い、
前記[1]乃至前記[3]のいずれかに記載の鍵盤楽器。
[5]前記ケースは、前記凹部の外部かつ前側に、前記凹部に接続する第2リブを含む、
前記[1]乃至前記[4]のいずれかに記載の鍵盤楽器。
[6]前記ケースは、前記凹部における側方接続部に外部から接続するリブを有する固定部材を含む、
前記[1]乃至前記[5]のいずれかに記載の鍵盤楽器。
[7]前記ケースは、前記凹部の下側に設けられ、下ケースと篏合する篏合部と、
前記差込口の下側に設けられ、前記篏合部に接続する第3リブと、
を備える前記[1]乃至前記[6]のいずれかに記載の鍵盤楽器。
[8]前記外装部材は、少なくとも入力操作を受け付けるコンソール部及びスピーカからの音を放音する放音部のいずれかを含む、
前記[1]乃至前記[7]のいずれかに記載の鍵盤楽器。
5 外装部材 10 鍵盤楽器
11 鍵盤 12 コンソール部
13a 放音部 13b 放音部
13a1 スピーカ 13b1 スピーカ
20 ケース 20a 左側面
20b 右側面 20c 前面
20d 後面
21 上ケース 22 下ケース
50 譜面立て 51 横板
52 背板 52a 上端縁
53 フレーム 53a 挿入部
53b 挿入部 200 外周板
200a 嵌合部 201 上面部材
202 背面部材(上ケース側) 203 背面部材(下ケース側)
208 シール部材 210 保持部
210a 筒部 210b 底部
211 差込口 212 凹部
213 第1接続部 214 第1リブ
214a 接続部 214b 接続部
215 第2リブ 216 第3リブ
216a 接続部 216b ガイドリブ
217 第2接続部 217a 屈曲部
218 側方接続部
B 後側 F 前側
FB 鍵の前後方向 L 左側
LR 鍵の配列方向
Lo 下側 R 右側
UL 上下方向 Up 上側

Claims (8)

  1. 譜面立てが差し込まれる差込口を有する背面部材と、前記差込口に対応して設けられている凹部を有する上面部材と、を含むケースと、
    前記上面部材の上側に配置され、前記凹部を覆う外装部材と、
    を備え
    前記凹部の内部には、前記譜面立てを保持する保持部の上側の面と、前記上面部材と前記保持部とを接続する第1接続部の後側の面と、前記背面部材の前側の面と、を接続する第1リブが設けられている、
    鍵盤楽器。
  2. 記第1リブは、前記凹部の内部に複数設けられている、
    請求項1に記載の鍵盤楽器。
  3. 前記凹部の形状は、四角錐台の形状を含み、
    前記第1リブの形状は、略台形の形状を含む、
    請求項2に記載の鍵盤楽器。
  4. 前記凹部における上下方向の長さは、鍵の前後方向における前側が後側より長く、
    前記凹部における鍵の配列方向の長さは、前記差込口における鍵の配列方向の長さより長い、
    請求項1乃至3のいずれかに記載の鍵盤楽器。
  5. 前記ケースは、前記凹部の外部かつ前側に、前記凹部に接続する第2リブを含む、
    請求項1乃至4のいずれかに記載の鍵盤楽器。
  6. 前記ケースは、前記凹部における側方接続部に外部から接続するリブを有する固定部材を含む、
    請求項1乃至5のいずれかに記載の鍵盤楽器。
  7. 前記ケースは、前記凹部の下側に設けられ、下ケースと篏合する篏合部と、
    前記差込口の下側に設けられ、前記篏合部に接続する第3リブと、
    を備える請求項1乃至6のいずれかに記載の鍵盤楽器。
  8. 前記外装部材は、少なくとも入力操作を受け付けるコンソール部及びスピーカからの音を放音する放音部のいずれかを含む、
    請求項1乃至7のいずれかに記載の鍵盤楽器。
JP2020158598A 2020-09-23 2020-09-23 鍵盤楽器 Active JP7276694B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2020158598A JP7276694B2 (ja) 2020-09-23 2020-09-23 鍵盤楽器
CN202111084480.0A CN114255720A (zh) 2020-09-23 2021-09-16 键盘乐器
US17/480,164 US20220093069A1 (en) 2020-09-23 2021-09-21 Keyboard instrument

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2020158598A JP7276694B2 (ja) 2020-09-23 2020-09-23 鍵盤楽器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2022052297A JP2022052297A (ja) 2022-04-04
JP7276694B2 true JP7276694B2 (ja) 2023-05-18

Family

ID=80740807

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020158598A Active JP7276694B2 (ja) 2020-09-23 2020-09-23 鍵盤楽器

Country Status (3)

Country Link
US (1) US20220093069A1 (ja)
JP (1) JP7276694B2 (ja)
CN (1) CN114255720A (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6868199B2 (ja) * 2019-07-16 2021-05-12 カシオ計算機株式会社 鍵盤楽器
USD1004689S1 (en) * 2021-05-25 2023-11-14 Jinjiang Beisite Electronic Technology Co., Ltd. Electronic piano
USD1001883S1 (en) * 2021-05-25 2023-10-17 Jinjiang Beisite Electronic Technology Co., Ltd. Electronic piano
USD976997S1 (en) * 2021-05-25 2023-01-31 Jinjiang Beisite Electronic Technology Co., Ltd. Electronic piano
USD1004690S1 (en) * 2021-05-25 2023-11-14 Jinjiang Beisite Electronic Technology Co., Ltd. Electronic piano
USD1003346S1 (en) * 2022-05-16 2023-10-31 Guangzhou Rantion Technology Co., Ltd Piano keyboard

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001092458A (ja) 1999-09-24 2001-04-06 Casio Comput Co Ltd 機器の構造

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001092458A (ja) 1999-09-24 2001-04-06 Casio Comput Co Ltd 機器の構造

Also Published As

Publication number Publication date
US20220093069A1 (en) 2022-03-24
JP2022052297A (ja) 2022-04-04
CN114255720A (zh) 2022-03-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7276694B2 (ja) 鍵盤楽器
JP4534889B2 (ja) 鍵盤装置
US7576273B2 (en) Hammer keyboard system and chassis
JP4839969B2 (ja) 鍵盤装置
US7439436B2 (en) Main case body of musical keyboard instrument
JP4365538B2 (ja) インストルメントパネルフレーム
JP4241649B2 (ja) 鍵盤楽器
JP6554136B2 (ja) 電気接続箱、および電気接続箱とプロテクタとの接続構造
JP6323700B1 (ja) 鍵盤楽器
JP7194342B2 (ja) 機器及び電子楽器
US20190375580A1 (en) Electronic musical instrument
JP2007238047A (ja) ラジエータコアサポート構造
JP2021018266A (ja) 鍵盤楽器およびその製造方法
JP5487767B2 (ja) 鍵盤楽器の鍵盤支持構造
JP5107026B2 (ja) 空気調和機の室外機
JP6311905B1 (ja) 鍵盤楽器
JP6597816B2 (ja) 鍵盤楽器
PT1692013E (pt) Revestimento resistente ao desgaste e isolante acústico para o chão de veículos automóveis
JP4858588B2 (ja) 鍵盤楽器のケース体構造
US7709717B2 (en) Structure for electronic keyboard instrument
US12003918B2 (en) Electronic musical instrument and electronic keyboard instrument
US20210297767A1 (en) Electronic musical instrument and electronic keyboard
JP4407578B2 (ja) 鍵盤楽器のケース体構造
JP7417046B2 (ja) テーブル
JP7234786B2 (ja) 車両用外装部材の取付構造

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20211013

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20221021

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20221027

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20221215

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20230406

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20230419

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7276694

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150