JP7272895B2 - 水平搬送台車 - Google Patents

水平搬送台車 Download PDF

Info

Publication number
JP7272895B2
JP7272895B2 JP2019143390A JP2019143390A JP7272895B2 JP 7272895 B2 JP7272895 B2 JP 7272895B2 JP 2019143390 A JP2019143390 A JP 2019143390A JP 2019143390 A JP2019143390 A JP 2019143390A JP 7272895 B2 JP7272895 B2 JP 7272895B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fork
insertion amount
forklift
amount detection
carriage
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2019143390A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2021024688A (ja
Inventor
優司 木下
俊介 五十嵐
卓 谷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shimizu Corp
Original Assignee
Shimizu Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shimizu Corp filed Critical Shimizu Corp
Priority to JP2019143390A priority Critical patent/JP7272895B2/ja
Publication of JP2021024688A publication Critical patent/JP2021024688A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7272895B2 publication Critical patent/JP7272895B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Description

本発明は、建設現場などにおいて資機材などの被搬送物を水平搬送する水平搬送台車に関する。
従来、建設業において労働者不足を補うために作業の自動化が求められており、中でも多くの人工がかかっている資材搬送はその筆頭である。資材搬送を自動化する上で自走台車を用いるケースは多く、特に現場条件に適した自走台車が採用される傾向にある。こうした自走台車として、例えば特許文献1に示すような台車が知られている。
上述した特許文献1の台車等は、フォークリフト部のフォークを被搬送物に差し込む際、フォークの根元部分に近接センサあるいはリミットスイッチに繋がったストライカーを設け、被搬送物のストライカーへの接触を検知することによってフォーク差込量を制御していた。
特開平06-32227号公報
ところで、被対象物によっては、フォーク差込量を変えたい場合がある。例えば、一般に、スイッチ付きストライカーは、様々な高さを有する被対象物の検出を可能にするため、低い位置に配置される。ここで、被対象物の形状が、フォーク差込側上部が底部に比して突出している場合、フォーク差込側上部がフォークリフト部の根元部分の立設部に当接しているにもかかわらず、スイッチ付きストライカーが検知しないため、フォークの差込動作が続けられてしまう。また、被対象物の重心位置によっても、フォーク差込量を変えたい場合もある。
本発明は、上記に鑑みてなされたものであって、被対象物に対するフォークの差込量を可変に設定することができる水平搬送台車を提供することを目的とする。
上記した課題を解決し、目的を達成するために、本発明に係る水平搬送台車は、被搬送物を水平搬送するための水平搬送台車であって、荷取りした前記被搬送物を預けるための台座部を有し、駆動輪および操舵輪を備えた台車本体と、前記台車本体に取り付けられ、前記被搬送物を外部から前記台座部に荷取り/荷下ろしするためのフォークリフト部と、前記フォークリフト部を前後方向に伸縮する伸縮機構と、前記フォークリフト部を上下方向に昇降する昇降機構と、前記駆動輪、前記伸縮機構及び前記昇降機構を制御する制御部と、を備え、前記フォークリフト部は、フォークの基部に前記被搬送物に対する前記フォークの異なるフォーク差込量を検出する複数の差込量検出センサが配置され、前記制御部は、前記被搬送物に対応した1つの前記差込量検出センサの検出結果をもとに、前記伸縮機構を制御して前記フォークの差込量を制御することを特徴とする。
また、本発明に係る他の水平搬送台車は、上記の発明において、前記差込量検出センサは、ストライカー付きの近接センサであり、前記フォークの基部側に並列配置されることを特徴とする。
また、本発明に係る他の水平搬送台車は、上記の発明において、前記制御部は、外部の管理サーバから送られる前記被搬送物に対するフォーク差込量を含む制御情報をもとに、1つの前記差込量検出センサを選択することを特徴とする。
本発明によれば、被対象物に対するフォークの差込量を可変に設定することができる。
図1は、本発明の実施の形態である水平搬送台車の概略構成を示す正面図である。 図2は、本発明の実施の形態である水平搬送台車の概略構成を示す平面図である。 図3は、フォークの差込量を大きくした場合の差込動作の一例を示す説明図である。 図4は、フォークの差込量を小さくした場合の差込動作の一例を示す説明図である。
以下に、図面を参照して、本発明に係る水平搬送台車の実施の形態について詳細に説明する。なお、この実施の形態によりこの発明が限定されるものではない。
図1及び図2に示すように、本発明に係る水平搬送台車10は、資機材などの荷(被搬送物)を水平搬送するための台車であって、台車本体11と、フォークリフト部12とを有する。
台車本体11は、荷取りした被搬送物を預けるための台座部11bを有し、操舵輪13及び駆動輪14を有する。台座部11bの左右(X方向)両側の表面11aには、被搬送物が載置される。
操舵輪13及び駆動輪14は、台車本体11の下面の四隅側に設けられる。操舵輪13は、台車本体11の下面の前側左右に位置し、電動で、水平搬送台車10を自在に移動させるためのものである。駆動輪14は、台車本体11の下面の後側左右に位置し、電動で、水平搬送台車10と水平搬送台車10に積載された荷の荷重を支えながら水平搬送台車10を自在に移動させるためのものである。この操舵輪13も、水平搬送台車10と水平搬送台車10に積載された荷の荷重を支える。水平搬送台車10の自在な動きを実現するために、操舵輪13と駆動輪14は互いに独立して操舵される。
フォークリフト部12は、図示しないヤードから荷(被搬送物)を水平搬送台車10に荷取り/荷下ろしするためのものであり、伸縮機構15及び昇降機構16を介して台車本体11に取り付けられる。このフォークリフト部12は、前後方向(Y方向)に平行に配置され、前後方向に延びる2本の長尺箱状のフォーク12aと、フォーク12aの基端(=Y方向側端部)に立壁部とを有する。また、フォークリフト部12は、台車本体11の中央部に配置される。
制御部17は、被搬送物の荷取りを行う場合、フォークリフト部12のフォーク12a側を、伸縮機構15によって被搬送物側(Y方向)に移動させて被搬送物の下側にフォーク12aを差し込む。その後、制御部17は、昇降機構16によってフォークリフト部12を上昇して被搬送物をフォーク12aで取り上げる。その後、制御部17は、伸縮機構15によって、被搬送物が載置されたフォークリフト部12を後方(-Y方向)に引き、その後、昇降機構16によってフォークリフト部12を下降し、被搬送物を台座部11bの表面11a上に載置し、さらに下降してデフォルト位置に戻る。
なお、制御部17は、被搬送物の荷下ろしを行う場合、荷取りの逆順にフォークリフト部12を駆動する。
(差込量検出センサ)
図1及び図2に示すように、フォーク12aの基部側の立壁部に複数のストライカー21,22が左右方向(X方向)に並列配置される。各ストライカー21,22は、軸23を介した一端の検知板21a,22aを介してそれぞれ近接センサ21b,22bに結合している。ストライカー21の前方向(Y方向)端は、ストライカー22の前方向端よりも前方向に位置する。したがって、フォーク12aを被搬送物側に差し込む際、最初にストライカー21が被搬送物に接触し、その後、ストライカー22が被搬送物に接触する。すなわち、ストライカー21が検知するフォーク12aの差込量は、ストライカー22が検知するフォーク12aの差込量よりも小さい。なお、ストライカー21、軸23、検知板21a、近接センサ21bは、1つの差込量検出センサとして機能し、ストライカー22、軸23、検知板22a、近接センサ22bは、1つの差込量検出センサとして機能する。また、各差込量検出センサは、ストライカー付き近接センサである。
制御部17は、外部の管理サーバ100から送られる被搬送物に対するフォーク差込量を含む制御情報をもとに、1つの差込量検出センサを選択して荷取りを行わせる。すなわち、制御部17は、選択した1つの差込量検出センサの検出結果のみを有効としてフォーク12aの差込量を制御する。
(差込量を大きくする場合)
図3は、フォーク12aの差込量を大きくした場合の差込動作の一例を示す説明図である。図3(a)に示すように、まずフォークリフト部12は、台車本体11とともに、荷101に近接する。その後、図3(b)に示すように、フォークリフト部12を前方(Y方向)に伸ばしてフォーク12aを荷101の下側に差し込む。この際、ストライカー22を含む差込量検出センサが選択されている。最初にストライカー21が荷101に接触して、近接センサ21bが検知状態となるが、ストライカー21の検知は無視される。その後、ストライカー22が荷101に接触して、近接センサ22bが検知状態となるため、フォーク12aの差込動作が停止する。
(差込量を小さくする場合)
図4は、フォーク12aの差込量を小さくした場合の差込動作の一例を示す説明図である。図4(a)に示すように、まずフォークリフト部12は、台車本体11とともに、荷102に近接する。その後、図4(b)に示すように、フォークリフト部12を前方(Y方向)に伸ばしてフォーク12aを荷102の下側に差し込む。この際、ストライカー21を含む差込量検出センサが選択されている。最初にストライカー21が荷102に接触して、近接センサ21bが検知状態となるため、フォーク12aの差込動作が停止する。なお、その後、ストライカー22が荷102に接触して、近接センサ22bが検知状態となるが、この検知状態は無視される。
なお、上記の実施の形態では、2つの差込量を設定するために2つの差込量検出センサを設けたが、差込量が異なる3以上の差込量検出センサを並列配置してもよい。
本実施の形態では、差込量の検知が異なる複数の差込量検出センサを並列配置しているので、被対象物の形状あるいは重心に応じたフォーク差込量を簡易な構成で可変にすることができる。
10 水平搬送台車
11 台車本体
11a 表面
11b 台座部
12a フォーク
12 フォークリフト部
13 操舵輪
14 駆動輪
15 伸縮機構
16 昇降機構
17 制御部
21,22 ストライカー
21b,22b 近接センサ
21a,22a 検知板
23 軸
100 管理サーバ
101,102 荷

Claims (3)

  1. 被搬送物を水平搬送するための水平搬送台車であって、
    荷取りした前記被搬送物を預けるための台座部を有し、駆動輪および操舵輪を備えた台車本体と、
    前記台車本体に取り付けられ、前記被搬送物を外部から前記台座部に荷取り/荷下ろしするためのフォークリフト部と、
    前記フォークリフト部を前後方向に伸縮する伸縮機構と、
    前記フォークリフト部を上下方向に昇降する昇降機構と、
    前記駆動輪、前記伸縮機構及び前記昇降機構を制御する制御部と、
    を備え、
    前記フォークリフト部は、フォークの基部に前記被搬送物に対する前記フォークの異なるフォーク差込量を検出する複数の差込量検出センサが配置され、
    前記制御部は、前記被搬送物に対応した1つの前記差込量検出センサの検出結果をもとに、前記伸縮機構を制御して前記フォークの差込量を制御することを特徴とする水平搬送台車。
  2. 前記差込量検出センサは、ストライカー付きの近接センサであり、前記フォークの基部側に並列配置されることを特徴とする請求項1に記載の水平搬送台車。
  3. 前記制御部は、外部の管理サーバから送られる前記被搬送物に対するフォーク差込量を含む制御情報をもとに、1つの前記差込量検出センサを選択することを特徴とする請求項1又は2に記載の水平搬送台車。
JP2019143390A 2019-08-02 2019-08-02 水平搬送台車 Active JP7272895B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019143390A JP7272895B2 (ja) 2019-08-02 2019-08-02 水平搬送台車

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019143390A JP7272895B2 (ja) 2019-08-02 2019-08-02 水平搬送台車

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2021024688A JP2021024688A (ja) 2021-02-22
JP7272895B2 true JP7272895B2 (ja) 2023-05-12

Family

ID=74662136

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019143390A Active JP7272895B2 (ja) 2019-08-02 2019-08-02 水平搬送台車

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP7272895B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
IL302111A (en) 2020-10-16 2023-06-01 Nihon Mediphysics Co Ltd A radioactive complex of an antibody against HER2, and a radioactive drug

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001253699A (ja) 2000-03-08 2001-09-18 Tcm Corp フォーク差込量検出装置付きフォークリフト
US20170015537A1 (en) 2015-07-13 2017-01-19 George R. Bosworth, III Lifting fork positioning system

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02119500U (ja) * 1989-03-09 1990-09-26
JP3150428B2 (ja) * 1992-07-14 2001-03-26 三菱重工業株式会社 無人搬送台車
JPH09175798A (ja) * 1995-12-25 1997-07-08 Nichiha Corp フォーク差込量検出機能付きフォークリフト
JP3772476B2 (ja) * 1997-07-03 2006-05-10 株式会社豊田自動織機 無人フォークリフトにおける荷取制御装置及び荷置制御装置、並びに無人フォークリフト

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001253699A (ja) 2000-03-08 2001-09-18 Tcm Corp フォーク差込量検出装置付きフォークリフト
US20170015537A1 (en) 2015-07-13 2017-01-19 George R. Bosworth, III Lifting fork positioning system

Also Published As

Publication number Publication date
JP2021024688A (ja) 2021-02-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2018131007A1 (ja) 水平搬送台車
JP2010506785A (ja) 特にコンテナ運搬のための運搬用車両
CN109795893B (zh) 阵列式货物输送及装载方法、设备和计算机可读存储介质
US11884314B2 (en) Laterally operating payload handling device
CN104039679A (zh) 起重装置
JP7272895B2 (ja) 水平搬送台車
JP2018165188A (ja) 水平搬送台車
KR20100112855A (ko) 자동 수직 적재 장치
JP2012028628A (ja) 搬送台車用のコンベヤ水平維持機構及び姿勢制御方法
US20100003116A1 (en) Transport vehicle for raising and transporting ULDs and cargo pallets
JP2013052938A (ja) 仕分けシステム
JP2018165197A (ja) 水平搬送台車
JP5509833B2 (ja) 搬出入装置
JP7390818B2 (ja) 水平搬送台車
WO2020186686A1 (zh) 叉车
CN111361943A (zh) 一种铜板自动上料线
KR100779144B1 (ko) 평면보관 및 조합출하장치
JP2015040126A (ja) 物品移載装置及び搬送設備
JP6048206B2 (ja) 被搬送物の取り扱い方法及び取り扱いシステム
CN208007598U (zh) 一种板材顶升自动行走小车
CN219488774U (zh) 一种集装箱自动装卸箱作业机
CN211686797U (zh) 一种用于瓷砖砖坯储仓的运输系统
CN219689253U (zh) 叉车
JP5034753B2 (ja) 自動倉庫及びその入庫方法
JP5487614B2 (ja) 自動倉庫

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20220627

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20230407

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20230418

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20230427

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7272895

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150