JP7268007B2 - 不均一触媒を使用する酸化的エステル化によるメタクリル酸メチルを生成するための方法 - Google Patents

不均一触媒を使用する酸化的エステル化によるメタクリル酸メチルを生成するための方法 Download PDF

Info

Publication number
JP7268007B2
JP7268007B2 JP2020514283A JP2020514283A JP7268007B2 JP 7268007 B2 JP7268007 B2 JP 7268007B2 JP 2020514283 A JP2020514283 A JP 2020514283A JP 2020514283 A JP2020514283 A JP 2020514283A JP 7268007 B2 JP7268007 B2 JP 7268007B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
reactor
catalyst
less
methacrolein
methanol
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2020514283A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2020534262A (ja
Inventor
ヘロン、ジェフェリー
ジェイ. アリオラ、ダニエル
ブレイロック、ディー.ウェイン
リー、ウェンシェン
ジェイ. サスマン、ヴィクター
エー. ヒックマン、ダニエル
ダブリュー. リンバッハ、カーク
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Rohm and Haas Co
Original Assignee
Rohm and Haas Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Rohm and Haas Co filed Critical Rohm and Haas Co
Publication of JP2020534262A publication Critical patent/JP2020534262A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7268007B2 publication Critical patent/JP7268007B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C67/00Preparation of carboxylic acid esters
    • C07C67/39Preparation of carboxylic acid esters by oxidation of groups which are precursors for the acid moiety of the ester
    • C07C67/40Preparation of carboxylic acid esters by oxidation of groups which are precursors for the acid moiety of the ester by oxidation of primary alcohols
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C67/00Preparation of carboxylic acid esters
    • C07C67/39Preparation of carboxylic acid esters by oxidation of groups which are precursors for the acid moiety of the ester
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J23/00Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00
    • B01J23/38Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00 of noble metals
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J23/00Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00
    • B01J23/38Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00 of noble metals
    • B01J23/40Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00 of noble metals of the platinum group metals
    • B01J23/44Palladium
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J23/00Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00
    • B01J23/38Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00 of noble metals
    • B01J23/48Silver or gold
    • B01J23/52Gold
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J23/00Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00
    • B01J23/38Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00 of noble metals
    • B01J23/54Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00 of noble metals combined with metals, oxides or hydroxides provided for in groups B01J23/02 - B01J23/36
    • B01J23/56Platinum group metals
    • B01J23/58Platinum group metals with alkali- or alkaline earth metals
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J23/00Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00
    • B01J23/38Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00 of noble metals
    • B01J23/54Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00 of noble metals combined with metals, oxides or hydroxides provided for in groups B01J23/02 - B01J23/36
    • B01J23/56Platinum group metals
    • B01J23/63Platinum group metals with rare earths or actinides
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J23/00Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00
    • B01J23/38Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00 of noble metals
    • B01J23/54Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00 of noble metals combined with metals, oxides or hydroxides provided for in groups B01J23/02 - B01J23/36
    • B01J23/56Platinum group metals
    • B01J23/64Platinum group metals with arsenic, antimony, bismuth, vanadium, niobium, tantalum, polonium, chromium, molybdenum, tungsten, manganese, technetium or rhenium
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J23/00Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00
    • B01J23/38Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00 of noble metals
    • B01J23/54Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00 of noble metals combined with metals, oxides or hydroxides provided for in groups B01J23/02 - B01J23/36
    • B01J23/66Silver or gold
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J35/00Catalysts, in general, characterised by their form or physical properties
    • B01J35/30Catalysts, in general, characterised by their form or physical properties characterised by their physical properties
    • B01J35/396Distribution of the active metal ingredient
    • B01J35/397Egg shell like
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J35/00Catalysts, in general, characterised by their form or physical properties
    • B01J35/40Catalysts, in general, characterised by their form or physical properties characterised by dimensions, e.g. grain size
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C69/00Esters of carboxylic acids; Esters of carbonic or haloformic acids
    • C07C69/52Esters of acyclic unsaturated carboxylic acids having the esterified carboxyl group bound to an acyclic carbon atom
    • C07C69/533Monocarboxylic acid esters having only one carbon-to-carbon double bond
    • C07C69/54Acrylic acid esters; Methacrylic acid esters

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Catalysts (AREA)
  • Low-Molecular Organic Synthesis Reactions Using Catalysts (AREA)

Description

本発明は、不均一触媒を使用するメタクロレインおよびメタノールからメタクリル酸メチルを調製するための方法に関する。
比較的低いpHでメタクリル酸メチルを生成するためのメタクロレインの酸化的エステル化が知られている(例えば、JP3408700(B2)を参照されたい)。しかしながら、この参考文献は、パラジウムおよび鉛の触媒を使用しており、非常に低い酸素分圧が好ましいことを教示している。特に副産物のイソ酪酸メチルのレベルに関して、酸化的エステル化反応の改善された選択性を提供できる方法が必要である。
本発明は、メタクロレインおよびメタノールからメタクリル酸メチルを調製するための方法に関し、該方法は、反応器内で、メタクロレイン、メタノール、および酸素を含む混合物を、支持体および貴金属を含む不均一触媒と接触させることを含み、反応器出口での酸素濃度は1~7.5mol%であり、反応器出口でのpHは7.5以下である。
特に指定がない限り、すべてのパーセント組成は重量パーセント(重量%)であり、すべての温度は℃である。貴金属は、金、プラチナ、イリジウム、オスミウム、銀、パラジウム、ロジウム、およびルテニウムのうちのいずれかである。触媒中に複数の貴金属が存在し得、その場合、すべての貴金属の合計に制限が適用される。「触媒の中心」は、触媒粒子の重心、つまり、すべての座標方向のすべての点の平均位置である。直径は、触媒の中心を通る任意の直線寸法であり、平均直径は、考えられるすべての直径の算術平均である。アスペクト比は、最長の直径の最短の直径に対する比率である。
好ましくは、支持体は、酸化材料の粒子であり、好ましくは、γ-、δ-、またはθ-アルミナ、シリカ、マグネシア、チタニア、ジルコニア、ハフニア、バナディア、酸化ニオブ、酸化タンタル、セリア、イットリア、酸化ランタン、またはそれらの組み合わせであり、好ましくは、γ-、δ-、またはθ-アルミナである。好ましくは、貴金属を含む触媒の部分において、支持体は、10m/g超、好ましくは30m/g超、好ましくは50m/g超、好ましくは100m/g超、好ましくは120m/g超の表面積を有する。貴金属をほとんど含まないか、または全く含まない触媒の部分において、支持体は、50m/g未満、好ましくは20m/g未満の表面積を有し得る。
好ましくは、触媒粒子のアスペクト比は、10:1以下、好ましくは5:1以下、好ましくは3:1以下、好ましくは2:1以下、好ましくは1.5:1以下、好ましくは1.1:1以下である。触媒粒子の好ましい形状には、球体、円柱、直方体、リング、マルチローブ形状(例えば、クローバーの葉の断面)、複数の穴および「荷馬車の車輪」を有する形状が含まれるが、球体が好ましい。不規則な形状も使用され得る。
好ましくは、貴金属(複数可)の少なくとも90重量%は、触媒体積(つまり、平均触媒粒子の体積)の外側70%、好ましくは外側60%、好ましくは外側50%、好ましくは外側40%、好ましくは外側35%、好ましくは外側30%、好ましくは外側25%にある。好ましくは、いずれの粒子形状の外体積も、外側表面に垂直な線に沿って測定された、内側表面から外側表面(粒子の表面)まで一定の距離を有する体積に対して計算される。例えば、球体粒子の場合、体積の外側x%は球体殻であり、その外表面は粒子の表面であり、その体積は球体全体の体積のx%である。好ましくは、貴金属の少なくとも95重量%、好ましくは少なくとも97重量%、好ましくは少なくとも99重量%が触媒の外体積にある。好ましくは、貴金属(複数可)の少なくとも90重量%(好ましくは少なくとも95重量%、好ましくは少なくとも97重量%、好ましくは少なくとも99重量%)は、表面から、触媒直径の30%以下、好ましくは25%以下、好ましくは20%以下、好ましくは15%以下、好ましくは10%以下、好ましくは8%以下の距離内にある。表面からの距離は、表面に垂直である線に沿って測定される。
好ましくは、貴金属は、金またはパラジウムであり、好ましくは金である。好ましくは、反応混合物(触媒を含む)は、貴金属ではない重金属、例えば、鉛、水銀、カドミウム、クロム、およびマンガンを実質的に含まない。実質的に含まないとは、500ppm未満、好ましくは100ppm未満、好ましくは50ppm未満、好ましくは20ppm未満、好ましくは10ppm未満を有することを意味する。
好ましくは、触媒粒子の平均直径は、少なくとも100ミクロン、好ましくは少なくとも200ミクロン、好ましくは少なくとも300ミクロン、好ましくは少なくとも400ミクロン、好ましくは少なくとも500ミクロン、好ましくは少なくとも600ミクロン、好ましくは少なくとも700ミクロン、好ましくは少なくとも800ミクロン、好ましくは30mm以下、好ましくは20mm以下、好ましくは10mm以下、好ましくは7mm以下、好ましくは5mm以下である。支持体の平均直径および最終触媒粒子の平均直径は、著しくは異ならない。
好ましくは、貴金属および支持体のうちの割合としての貴金属の量は、0.2~5重量%、好ましくは少なくとも0.5重量%、好ましくは少なくとも0.8重量%、好ましくは少なくとも1重量%、好ましくは少なくとも1.2重量%、好ましくは4重量%以下、好ましくは3重量%以下、好ましくは2.5重量%以下である。
好ましくは、触媒は、支持体の存在下で貴金属塩の水溶液から貴金属を沈殿させることにより生成される。本発明の一実施形態では、触媒は、初期湿潤により生成され、ここで、好適な貴金属前駆体塩の水溶液が多孔性無機酸化物に添加され、その結果、孔が溶液で満たされ、次いで、乾燥により水が除去される。次いで、得られた材料は、焼成、還元、または貴金属塩を金属もしくは金属酸化物に分解するための当業者に既知の他の前処理により完成触媒に変換される。好ましくは、少なくとも1つのヒドロキシルまたはカルボン酸置換基を含むC-C18チオールが、溶液中に存在する。好ましくは、少なくとも1つのヒドロキシルまたはカルボン酸置換基を含むC-C18チオールは、2~12個、好ましくは2~8個、好ましくは3~6個の炭素原子を有する。好ましくは、チオール化合物は、合計で4つ以下、好ましくは3つ以下、好ましくは2つ以下のヒドロキシルおよびカルボン酸基を含む。好ましくは、チオール化合物は、2つ以下、好ましくは1つ以下のチオール基を有する。チオール化合物がカルボン酸置換基を含む場合、それらは、酸形態、共役塩基形態、またはそれらの混合物で存在し得る。特に好ましいチオール化合物には、チオリンゴ酸、3-メルカプトプロピオン酸、チオグリコール酸、2-メルカプトエタノール、および1-チオグリセロールが含まれ、それらの共役塩基も含まれる。
本発明の一実施形態では、触媒は、析出沈殿により生成され、ここで、多孔質無機酸化物が好適な貴金属前駆体塩を含有する水溶液に浸漬され、次いで、その塩は、溶液のpHを調整することにより無機酸化物の表面と相互作用される。次いで、得られた処理済み固体が回収され(例えば、濾過により)、次いで、焼成、還元、または貴金属塩を金属もしくは金属酸化物に分解するための当業者に既知の他の前処理により完成触媒に変換される。
メタクリル酸メチル(MMA)を生成するためのプロセスは、酸化的エステル化反応器(OER)中でメタノールおよび酸素を用いてメタクロレインを処理することを含む。好ましくは、触媒粒子は触媒床内にあり、好ましくは、固体壁およびスクリーンまたは触媒支持グリッドにより適所に保持される。一部の構成では、スクリーンまたはグリッドは触媒床の反対端上にあり、固体壁は側面(複数可)上にあるが、一部の構成では、触媒床は完全にスクリーンで囲まれ得る。触媒床の好ましい形状には、円柱、直方体、および円柱殻が含まれるが、好ましくは円柱である。液相は、副産物、例えば、メタクロレインジメチルアセタール(MDA)およびイソ酪酸メチル(MIB)をさらに含み得る。MIBは、MIBを除去するのが困難であり、望ましくない臭いがするため、特に問題のある副産物である。好ましくは、液相は、40~120℃、好ましくは少なくとも50℃、好ましくは少なくとも60℃、好ましくは110℃以下、好ましくは100℃以下の温度である。好ましくは、触媒床は、0~2000psig(101.3~13890.8kPa)、好ましくは2000kPa以下、好ましくは1500kPa以下の圧力である。好ましくは、触媒床は、液体および気体反応物の軸流を含む管状連続反応器内にあるが、好ましくは、管状反応器は円形断面を有する。好ましくは、触媒床は、酸素気体をさらに含む。
OERは、典型的には、メタクリル酸および未反応のメタノールとともにMMAを生成する。好ましくは、メタノールおよびメタクロレインは、1:10~100:1、好ましくは1:2~20:1、好ましくは1:1~10:1のメタノール:メタクロレインのモル比で触媒床を含む反応器に供給される。好ましくは、触媒床は、触媒の下および/または上に位置する不活性材料をさらに含む。好ましい不活性材料には、例えば、アルミナ、粘土、ガラス、炭化ケイ素、および石英が含まれる。好ましくは、不活性材料は、触媒の平均直径以上の平均直径を有する。好ましくは、反応生成物は、メタノールおよびメタクロレインが豊富な塔頂ストリームを提供するメタノール回収蒸留塔に供給され、好ましくは、このストリームはOERにリサイクルされる。メタノール回収蒸留塔からの底部ストリームは、MMA、MDA、メタクリル酸、塩、および水を含む。本発明の一実施形態では、MDAは、MMA、MDA、メタクリル酸、および水を含む媒体中で加水分解される。別の実施形態では、MDAは、メタノール回収蒸留塔の底部ストリームから分離された有機相で加水分解される。MDA加水分解に十分な水があることを確実にするために、有機相に水を添加する必要がある場合があるが、これらの量は、有機相の組成から簡単に決定され得る。MDA加水分解反応器の生成物は相分離され、有機相は1つ以上の蒸留塔を通過して、MMA生成物、ならびに軽質および/または重質の副産物を生成する。別の実施形態では、加水分解は、蒸留塔自体の中で実施され得る。
好ましい一実施形態は、リサイクルループに冷却能力を備えたリサイクル反応器である。別の好ましい実施形態は、反応器間に冷却および混合能力を備えた一連の反応器である。
好ましくは、反応器出口での酸素濃度は、少なくとも1.4mol%、好ましくは少なくとも1.6mol%、好ましくは少なくとも1.8mol%、好ましくは少なくとも2.0mol%、好ましくは少なくとも2.2mol%、好ましくは7mol%以下、好ましくは6.5mol%以下、好ましくは6mol%以下、好ましくは5.5mol%以下である。好ましくは、反応器を通る液体の空塔速度は、1~50mm/秒、好ましくは少なくとも2mm/秒、好ましくは少なくとも3mm/秒、好ましくは少なくとも4mm/秒、好ましくは少なくとも5mm/秒、好ましくは40mm/秒以下、好ましくは25mm/秒以下である。
本発明の好ましい実施形態では、反応器出口でのpHは、少なくとも3、好ましくは少なくとも3.5、好ましくは少なくとも4、好ましくは少なくとも4.5、好ましくは少なくとも5、好ましくは7.2以下、好ましくは7以下、好ましくは6.8以下、好ましくは6.7以下、好ましくは6.6以下、好ましくは6.5以下である。好ましくは、塩基は、反応器または反応器に入る液体ストリームに添加されない。好ましくは、反応器は、塩基が導入される外部混合タンクに接続されていない。反応器内のpHは、入口近くでより高くなる可能性があり、おそらく7を上回り、かつ出口に向かって着実に低下する。
酸化的エステル化のための固定床反応器の好ましい一実施形態は、触媒の固定床を含み、気体および液体の両方の供給物を、反応器を通して下方向に通過させる細流床反応器である。細流では、気相は、連続流体相である。したがって、固定床の上の反応器の上部のゾーンは、それぞれの蒸気圧で窒素、酸素、および揮発性液体成分の蒸気相混合物で満たされるであろう。典型的な動作温度および圧力(50~90℃および60~300psig)下では、気体供給が空気の場合、この蒸気混合物は、可燃性エンベロープ内にある。したがって、爆燃を開始するには発火源のみが必要であり、一次封じ込めが失われ、近くの物理的な基本設備および人員に損害を与える可能性がある。プロセスの安全性の考慮事項に対処するために、可燃性ヘッドスペース雰囲気を回避しながら細流床反応器を動作させるための手段は、蒸気ヘッドスペース内の酸素濃度が限界酸素濃度(LOC)を下回ることを確実にするために十分に低い酸素モル画分を含有する気体供給での動作である。懸念される燃料混合物、温度、および圧力には、LOCの知識が必要である。LOCは温度および圧力の増加とともに減少するため、かつメタノールが他の2つの重要な燃料(メタクロレインおよびメタクリル酸メチル)より低いLOCを与えることを考えると、保守的な設計では、最高の予想動作温度および圧力でLOC未満の組成を確実にする供給酸素対窒素比が選択される。例えば、最高100℃および275psigで動作する反応器の場合、窒素中の供給酸素濃度は、7.4mol%を超えるべきではない。
排出O濃度およびpHの効果の実施例を以下に提供する。
実施例1
20重量%のメタクロレイン、200ppmの阻害剤、および残りのメタノールを、炭化ケイ素の短い前部を含む3/8インチ(9.5mm)のステンレス鋼管状反応器に供給し、続いて10gの触媒を供給する一連の実験を実施した。触媒は、NORPRO1ミリメートル径の高表面積のアルミナ球状支持体上に1.5重量%のAuから構成されていた。窒素中に8%の酸素を含有する気体も、特に記載のない限り(**)、反応器に空気を供給するケースを除き、すべてのケースにおいて反応器に供給した。反応器を60℃および160psig(1205kPa)で動作させた。反応器の生成物を液体-蒸気分離器に送り、蒸気を液戻りのある凝縮器に送った。場合により、この分離器からの生成物ストリームの一部分を、反応器の入口にリサイクルし、反応器に入る供給物と組み合わせた。結果を次の表に記載する。MIBは、100%MMA生成物ベースでppmで報告する。すべての実験でメタクロレインから形成された生成物のMMAパーセントは、95重量%を超えた。
Figure 0007268007000001

Claims (9)

  1. メタクロレインおよびメタノールからメタクリル酸メチルを調製するための方法であって、反応器内で、メタクロレイン、メタノール、および酸素を含む混合物を、支持体および、貴金属ではない重金属500ppm未満および金を含む貴金属を含む不均一触媒と接触させることを含み、反応器出口での酸素濃度が1~7.5mol%であり、反応器出口でのpHが7.5以下である、方法。
  2. 前記反応器が、0.5~20mm/秒の液相空塔速度および50kPa超の酸素の平均分圧を有する軸流反応器である、請求項1に記載の方法。
  3. 前記触媒が、400ミクロン~10mmの平均直径を有する、請求項2に記載の方法。
  4. 前記触媒が、40~120℃の温度である触媒床に含有される、請求項3に記載の方法。
  5. 前記反応器のpHが、3~7.2である、請求項4に記載の方法。
  6. 反応器出口での酸素濃度が、1.6~6mol%である、請求項5に記載の方法。
  7. 前記支持体が、γ-、δ-、またはθ-アルミナ、シリカ、マグネシア、チタニア、ジルコニア、ハフニア、バナディア、酸化ニオブ、酸化タンタル、セリア、イットリア、酸化ランタン、およびそれらの組み合わせからなる群から選択される、請求項に記載の方法。
  8. メタノールおよびメタクロレインが、それぞれ、1:1~10:1のモル比で前記触媒床を含む反応器に供給される、請求項に記載の方法。
  9. 前記貴金属の少なくとも90重量%が、触媒体積の外側70%にある、請求項に記載の方法。
JP2020514283A 2017-09-19 2018-09-12 不均一触媒を使用する酸化的エステル化によるメタクリル酸メチルを生成するための方法 Active JP7268007B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201762560319P 2017-09-19 2017-09-19
US62/560,319 2017-09-19
PCT/US2018/050598 WO2019060192A1 (en) 2017-09-19 2018-09-12 PROCESS FOR THE PRODUCTION OF METHYL METHACRYLATE BY OXIDIZING ESTERIZATION USING A HETEROGENEOUS CATALYST

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2020534262A JP2020534262A (ja) 2020-11-26
JP7268007B2 true JP7268007B2 (ja) 2023-05-02

Family

ID=63686162

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020514283A Active JP7268007B2 (ja) 2017-09-19 2018-09-12 不均一触媒を使用する酸化的エステル化によるメタクリル酸メチルを生成するための方法

Country Status (9)

Country Link
US (1) US10865179B2 (ja)
EP (1) EP3684752A1 (ja)
JP (1) JP7268007B2 (ja)
CN (1) CN111417617B (ja)
BR (1) BR112020004818B1 (ja)
CA (1) CA3075083A1 (ja)
MX (1) MX2020002600A (ja)
SG (1) SG11202002227SA (ja)
WO (1) WO2019060192A1 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2020005689A1 (en) * 2018-06-28 2020-01-02 Dow Global Technologies Llc Heterogeneous catalyst
KR20210022621A (ko) * 2018-06-28 2021-03-03 다우 글로벌 테크놀로지스 엘엘씨 불균일 촉매
WO2023059680A1 (en) * 2021-10-08 2023-04-13 Rohm And Haas Company Process for alkyl methacrylate production

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002210352A (ja) 2000-11-01 2002-07-30 Mitsubishi Chemicals Corp 接触反応方法
WO2009054462A1 (ja) 2007-10-26 2009-04-30 Asahi Kasei Chemicals Corporation 複合粒子担持物、該複合粒子担持物の製造方法、及び該複合粒子担持物を化学合成用の触媒として用いた化合物の製造方法
JP2009544651A (ja) 2006-07-21 2009-12-17 ビーエーエスエフ ソシエタス・ヨーロピア 炭化水素の直接アミノ化法
JP2016503432A (ja) 2012-11-30 2016-02-04 ビーエーエスエフ ソシエタス・ヨーロピアBasf Se 触媒を用いてアルデヒドをアルドール縮合するための方法
JP2017505289A (ja) 2013-12-11 2017-02-16 ビーエーエスエフ ソシエタス・ヨーロピアBasf Se 芳香族化合物の水素化方法
JP2017507903A (ja) 2013-12-20 2017-03-23 エボニック レーム ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツングEvonik Roehm GmbH メチルメタクリレートの製造法

Family Cites Families (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
NL7713727A (nl) * 1976-12-21 1978-06-23 Halcon International Inc Werkwijze voor het bereiden van glycolesters.
DE2848369C3 (de) 1977-11-17 1981-08-06 Asahi Kasei Kogyo K.K., Osaka Verfahren zur Herstellung von Carbonsäureestern
DE3018071C2 (de) 1979-05-17 1985-06-05 Asahi Kasei Kogyo K.K., Osaka Verfahren zur Herstellung von Carbonsäureestern
JPS58146515A (ja) * 1982-02-05 1983-09-01 モビル・オイル・コ−ポレ−シヨン メタノ−ルのオレフインへの転化法
DE3306907A1 (de) 1983-02-26 1984-08-30 Basf Ag, 6700 Ludwigshafen Katalysator und seine verwendung zur herstellung von methylmethacrylat
DE69633753T2 (de) 1995-07-18 2005-12-22 Asahi Kasei Chemicals Corp. Verfahren zur Herstellung von Carbonsäureestern
JPH09216850A (ja) 1996-02-09 1997-08-19 Mitsubishi Rayon Co Ltd カルボン酸エステルの製造方法
TW385304B (en) * 1996-09-10 2000-03-21 Asahi Chemical Ind Process for producing methacrylic acid ester or acrylic acid ester
JP3408700B2 (ja) * 1996-10-07 2003-05-19 旭化成株式会社 カルボン酸エステルの連続的製造方法
US5892101A (en) 1996-11-18 1999-04-06 E. I. Du Pont De Nemours And Company Cross-dimerization of olefins
TW377306B (en) * 1996-12-16 1999-12-21 Asahi Chemical Ind Noble metal support
JP3297342B2 (ja) 1997-03-24 2002-07-02 三菱レイヨン株式会社 カルボン酸エステルの製造法
SG71815A1 (en) 1997-07-08 2000-04-18 Asahi Chemical Ind Method of producing methyl methacrylate
US7326806B2 (en) 2001-06-04 2008-02-05 Nippon Shokubai Co., Ltd. Catalyst for the preparation of carboxylic esters and method for producing carboxylic esters
JP4860064B2 (ja) 2001-08-03 2012-01-25 旭化成ケミカルズ株式会社 カルボン酸エステル合成反応器内のpH制御方法
JP2003267928A (ja) 2002-03-14 2003-09-25 Asahi Kasei Corp カルボン酸エステルの連続的製造方法
TWI278346B (en) 2004-11-17 2007-04-11 Asahi Kasei Chemicals Corp Oxidation catalyst and oxidation method
CN1931824A (zh) 2006-09-18 2007-03-21 鲁东大学 一种由不饱和醛连续制备不饱和羧酸酯的方法及催化剂
US8461373B2 (en) 2007-08-13 2013-06-11 Asahi Kasei Chemicals Corporation Catalyst for producing carboxylic acid esters, process for producing same and process for producing carboxylic acid esters
GB201102502D0 (en) 2011-02-14 2011-03-30 Johnson Matthey Plc Catalysts for use in reforming processes
US9890105B2 (en) * 2013-04-19 2018-02-13 Evonik Roehm Gmbh Method for producing methylmethacrylate
EP2886528A1 (de) 2013-12-20 2015-06-24 Evonik Industries AG Verfahren zur Herstellung von ungesättigten Estern ausgehend von Aldehyden durch Direkte Oxidative Veresterung
CN107107034B (zh) 2015-01-16 2020-06-05 罗姆化学有限责任公司 用于将醛氧化酯化以获得羧酸酯的金基催化剂
EP3170558A1 (de) 2015-11-19 2017-05-24 Evonik Röhm GmbH Gold-basierten katalysator für die oxidative veresterung von aldehyden zu carbonsäureestern
EP3235560A1 (de) * 2016-04-22 2017-10-25 Evonik Röhm GmbH Verfahren zur durchführung einer heterogen-katalysierten reaktion

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002210352A (ja) 2000-11-01 2002-07-30 Mitsubishi Chemicals Corp 接触反応方法
JP2009544651A (ja) 2006-07-21 2009-12-17 ビーエーエスエフ ソシエタス・ヨーロピア 炭化水素の直接アミノ化法
WO2009054462A1 (ja) 2007-10-26 2009-04-30 Asahi Kasei Chemicals Corporation 複合粒子担持物、該複合粒子担持物の製造方法、及び該複合粒子担持物を化学合成用の触媒として用いた化合物の製造方法
JP2016503432A (ja) 2012-11-30 2016-02-04 ビーエーエスエフ ソシエタス・ヨーロピアBasf Se 触媒を用いてアルデヒドをアルドール縮合するための方法
JP2017505289A (ja) 2013-12-11 2017-02-16 ビーエーエスエフ ソシエタス・ヨーロピアBasf Se 芳香族化合物の水素化方法
JP2017507903A (ja) 2013-12-20 2017-03-23 エボニック レーム ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツングEvonik Roehm GmbH メチルメタクリレートの製造法

Also Published As

Publication number Publication date
US20200216381A1 (en) 2020-07-09
CN111417617B (zh) 2023-06-20
KR20200051692A (ko) 2020-05-13
US10865179B2 (en) 2020-12-15
BR112020004818A2 (pt) 2020-09-24
SG11202002227SA (en) 2020-04-29
WO2019060192A1 (en) 2019-03-28
CN111417617A (zh) 2020-07-14
MX2020002600A (es) 2020-07-20
JP2020534262A (ja) 2020-11-26
BR112020004818B1 (pt) 2023-04-11
CA3075083A1 (en) 2019-03-28
EP3684752A1 (en) 2020-07-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7268007B2 (ja) 不均一触媒を使用する酸化的エステル化によるメタクリル酸メチルを生成するための方法
JP7457855B2 (ja) 不均一触媒を使用した酸化的エステル化によるメタクリル酸メチルの製造方法
JP7171697B2 (ja) 不均一触媒を使用した酸化的エステル化によるメタクリル酸メチルの製造方法
JP7150816B2 (ja) 不均一触媒を使用した酸化的エステル化によるメタクリル酸メチルの製造方法
KR102666708B1 (ko) 불균일 촉매를 사용하여 산화적 에스터화에 의해 메틸 메타크릴레이트를 제조하는 방법
JP7189929B2 (ja) 不均一触媒を使用した酸化的エステル化によるメタクリル酸メチルの製造方法
JP7457859B2 (ja) 不均一触媒を使用した酸化的エステル化によるメタクリル酸メチルの製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20200323

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20200707

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20210903

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20220805

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20220927

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20221226

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20230407

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20230420

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7268007

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S802 Written request for registration of partial abandonment of right

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R311802

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350