JP7266389B2 - 揚げ物改良用組成物およびこれを用いる揚げ物の製造方法 - Google Patents
揚げ物改良用組成物およびこれを用いる揚げ物の製造方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP7266389B2 JP7266389B2 JP2018214352A JP2018214352A JP7266389B2 JP 7266389 B2 JP7266389 B2 JP 7266389B2 JP 2018214352 A JP2018214352 A JP 2018214352A JP 2018214352 A JP2018214352 A JP 2018214352A JP 7266389 B2 JP7266389 B2 JP 7266389B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- starch syrup
- composition
- fried
- fried food
- reduced starch
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Grain Derivatives (AREA)
- General Preparation And Processing Of Foods (AREA)
- Jellies, Jams, And Syrups (AREA)
Description
(a)五糖以上を50質量%以上含む糖組成である還元水飴を有効成分とする、揚げ物における油の吸収量を低減させるための組成物(油の吸収量低減用組成物)。
(b)デキストロース当量が40未満の水飴を還元してなる還元水飴を有効成分とする、揚げ物における油の吸収量を低減させるための組成物(油の吸収量低減用組成物)。
(c)五糖以上を50質量%以上含む糖組成である還元水飴を有効成分とする、揚げ物の体積を増大させるための組成物(体積増大用組成物)。
(d)デキストロース当量が40未満の水飴を還元してなる還元水飴を有効成分とする、揚げ物の体積を増大させるための組成物(体積増大用組成物)。
《HPLCの条件》
カラム;Shodex SUGAR KS-802 HQ(8.0mm ID x 300mm) 2本
溶離液;高純水
流速;1.0mL/分
注入量;200μL
カラム温度;50℃
検出;示差屈折率検出器Shodex RI
《DEの測定方法》
試料2.5gを正確に量り、水で溶かして200mLとする。この液10mLを量り、1/25mol/L ヨウ素溶液(注1)10mLと1/25mol/L 水酸化ナトリウム溶液(注2)15mLを加えて20分間暗所に放置する。次に、2mol/L塩酸(注3)を5mL加えて混和した後、1/25mol/L チオ硫酸ナトリウム溶液(注4)で滴定する。滴定の終点近くで液が微黄色になったら、デンプン指示薬(注5)2滴を加えて滴定を継続し、液の色が消失した時点を滴定の終点とする。水を用いてブランク値を求め、次式1によりDE値を求める。
式1:DE = (b-a)×f×3.602/(1/1000)/(200/10)/{A×(100-B)/100}×100
a:滴定値(mL)、b:ブランク値(mL)、f:チオ硫酸ナトリウム溶液のファクター値、A:試料の秤取量(g)、B:試料の水分値(%)
(注1)1/25mol/L ヨウ素溶液:ヨウ化カリウム20.4gとヨウ素10.2gを2Lのメスフラスコに入れ、少量の水で溶解後、標線まで水を加える。
(注2)1/25mol/L 水酸化ナトリウム溶液:水酸化ナトリウム3.2gを2Lのメスフラスコに入れ、少量の水で溶解後、標線まで水を加える。
(注3)2mol/L 塩酸:水750mLに塩酸150mLをかき混ぜながら徐々に加える。
(注4)1/25mol/L チオ硫酸ナトリウム溶液:チオ硫酸ナトリウム20gを2Lのメスフラスコに入れ、少量の水で溶解後、標線まで水を加える。
(注5)デンプン指示薬:可溶性デンプン5gを水500mLに溶解し、これに塩化ナトリウム100gを溶解する。
下記の表2に示す配合で各材料をミキサー(愛工舎製作所)に入れ、低速で2分、続いて中速で1分攪拌し、ドーナツ生地を得た。これを20g/個に分割して丸め、20gを油調前重量とした。丸めたドーナツ生地を180℃の油に入れて5分間揚げることによりドーナツを作製した。常温に20分置いて冷ました後、重量を測定し、これを油調後重量とした。下記の式1により吸油率(%)を算出し、各試料につき、15個のドーナツの平均値を求めた。その結果を表2の最下段に示す。
式1:吸油率(%)={(油調後重量-油調前重量)/油調後重量}×100
表3に示す配合および実施例1に記載の方法によりドーナツを作製した。常温に20分置いて冷ました後、レーザー体積計「AR-01」(ケイ・アクシス社)を用いて体積を測定し、各試料につき、8個のドーナツの平均値を求めた。その結果を図1に示す。
表4に示す配合および実施例1に記載の方法によりドーナツを作製した。常温に20分置いて冷ました後、クリープメータ(山電)の直径3mm棒型のプランジャーを用いて、ドーナツを圧縮速度1mm/秒で100体積%圧縮変形するまで圧縮した。この圧縮中の荷重を測定し、各試料について図2に示すような荷重波形を得た。図2において、F1は、試料が破断するまでの荷重(破断荷重)を示し、「かたさ」の指標となる。F2は、試料が破断してからの荷重(応力)の減少量を示し、「口の中での砕けやすさ」の指標となる(参考資料1:丹羽昭夫,“食品の食感の評価について”,[online],平成29年3月16日,あいち産業科学技術総合センター食品工業技術センター, [平成30年10月15日検索],インターネット,<URL: http://www.aichi-inst.jp/shokuhin/other/up_docs/news1703-2.pdf>)。このことから、F2を「もろさ荷重」と定義し、その値を算出した。すなわち、もろさ荷重の値が大きいほど、試料は、咀嚼時のサクサクあるいはカリカリといったクリスピーで歯切れのよい食感(サク味)が強いことを表す。もろさ荷重は、各試料につき、15個のドーナツの平均値を求めた。その結果を図3に示す。
下記の表5に示す配合で各材料をボウルに入れ、泡立て器で1分攪拌し、バッターを得た。これを油面上40cmの高さから180℃の油に流し入れ、2分間揚げることにより揚げ玉を作製した。常温に20分置いて冷ました後、実施例3に記載の方法によりもろさ荷重を測定した。もろさ荷重は、各試料につき、10個の揚げ玉の平均値を求めた。その結果を図4に示す。
表2に示す配合および実施例1に記載の方法によりドーナツを作製した。常温に30分置いて冷ました後、-20℃の冷凍庫に入れて急速冷凍し、1週間冷凍保存した。続いて、電子レンジにより1600ワットで10秒/1個あたり加熱した後、実施例3に記載の方法によりもろさ荷重を測定した。もろさ荷重は、各試料につき、8個のドーナツの平均値を求めた。その結果を図5に示す。
Claims (7)
- 五糖以上を50質量%以上含む糖組成である還元水飴からなる、揚げ物における油の吸収量を低減させるための組成物であって、前記還元水飴を、揚げ物の食材、衣または皮に混合して用いることを特徴とする、前記組成物。
- デキストロース当量が40未満の水飴を還元してなる還元水飴からなる、揚げ物における油の吸収量を低減させるための組成物(デキストリン還元物水溶液を用いて油ちょう前に揚げ物のブランチング処理を行って用いられるものを除く)。
- デキストロース当量が35以上40未満の水飴を還元してなる還元水飴からなる、揚げ物における油の吸収量を低減させるための組成物。
- さらに、揚げ物の体積を増大させるために用いられる、請求項1から3のいずれかに記載の組成物。
- さらに、揚げ物のサクサクした食感を増強させるために用いられる、請求項1から4のいずれかに記載の組成物。
- 前記還元水飴の糖組成が、単糖が1~10質量%、二糖が6~21質量%、三糖が7~23質量%および四糖以上が55~92質量%である、請求項1から5のいずれかに記載の組成物。
- 請求項1から6のいずれかに記載の組成物を含む材料を油調する工程を有する、揚げ物の製造方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018214352A JP7266389B2 (ja) | 2018-11-15 | 2018-11-15 | 揚げ物改良用組成物およびこれを用いる揚げ物の製造方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018214352A JP7266389B2 (ja) | 2018-11-15 | 2018-11-15 | 揚げ物改良用組成物およびこれを用いる揚げ物の製造方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2020080649A JP2020080649A (ja) | 2020-06-04 |
JP7266389B2 true JP7266389B2 (ja) | 2023-04-28 |
Family
ID=70904330
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2018214352A Active JP7266389B2 (ja) | 2018-11-15 | 2018-11-15 | 揚げ物改良用組成物およびこれを用いる揚げ物の製造方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP7266389B2 (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2023043156A (ja) * | 2021-09-15 | 2023-03-28 | 物産フードサイエンス株式会社 | タンパク質の変性促進用組成物、タンパク質の加熱時間および/または加熱温度の低減用組成物ならびにタンパク質含有食品の製造方法 |
WO2024151403A1 (en) * | 2023-01-09 | 2024-07-18 | Frito-Lay North America, Inc. | Coating to reduce oil uptake in fried snacks |
Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2000316479A (ja) | 1999-03-10 | 2000-11-21 | Towa Chem Ind Co Ltd | 硬質化した糖衣層及びその製造方法 |
JP2001128635A (ja) | 1999-11-02 | 2001-05-15 | Towa Chem Ind Co Ltd | 揚げ物用組成物 |
WO2003065824A1 (fr) | 2002-02-05 | 2003-08-14 | Towa Chemical Industry Co., Ltd. | Procede de production de pommes frites presentant une teneur en huile et une texture ameliorees |
JP2003265143A (ja) | 2002-01-09 | 2003-09-24 | Sanei Gen Ffi Inc | ピックル組成物及びそれを用いた食肉製品 |
JP2008136445A (ja) | 2006-12-05 | 2008-06-19 | Matsutani Chem Ind Ltd | 揚げ物用バッター |
JP2013039105A (ja) | 2011-08-19 | 2013-02-28 | Q P Corp | 気泡入り油揚食品 |
Family Cites Families (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3329567B2 (ja) * | 1994-02-24 | 2002-09-30 | 日清フーズ株式会社 | パン粉及びその製造方法 |
-
2018
- 2018-11-15 JP JP2018214352A patent/JP7266389B2/ja active Active
Patent Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2000316479A (ja) | 1999-03-10 | 2000-11-21 | Towa Chem Ind Co Ltd | 硬質化した糖衣層及びその製造方法 |
JP2001128635A (ja) | 1999-11-02 | 2001-05-15 | Towa Chem Ind Co Ltd | 揚げ物用組成物 |
JP2003265143A (ja) | 2002-01-09 | 2003-09-24 | Sanei Gen Ffi Inc | ピックル組成物及びそれを用いた食肉製品 |
WO2003065824A1 (fr) | 2002-02-05 | 2003-08-14 | Towa Chemical Industry Co., Ltd. | Procede de production de pommes frites presentant une teneur en huile et une texture ameliorees |
JP2008136445A (ja) | 2006-12-05 | 2008-06-19 | Matsutani Chem Ind Ltd | 揚げ物用バッター |
JP2013039105A (ja) | 2011-08-19 | 2013-02-28 | Q P Corp | 気泡入り油揚食品 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2020080649A (ja) | 2020-06-04 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5069885B2 (ja) | パン粉付けフライ食品用小麦粉として使用する湿熱処理小麦粉の使用方法 | |
EP1887885B1 (en) | Method for making compositions with rice flour and rice starch | |
Gil | Technological characteristics of wheat and non-cereal flour blends and their applicability in bread making | |
JP7401984B2 (ja) | 改質小麦粉 | |
JP7266389B2 (ja) | 揚げ物改良用組成物およびこれを用いる揚げ物の製造方法 | |
Ahamed et al. | Deep fat-fried snacks from blends of soya flour and corn, amaranth and chenopodium starches | |
Li et al. | Effects of water‐unextractable arabinoxylans on the physicochemical and rheological properties of traditional Chinese youtiao | |
CA2535160C (en) | Food products containing rice bran oil | |
EP3310176A1 (en) | Food product with reduced rag:sag ratio | |
JP2022167833A (ja) | サクミ向上および/またはサクミ低下抑制用組成物、還元水飴添加油脂の製造方法ならびに油脂含有ドウ加熱食品の製造方法 | |
JP7460354B2 (ja) | ソフトでかつもち食感を有する油ちょうベーカリー食品の配合及び製造方法 | |
JP2022151870A (ja) | 揚げ物の保存耐性向上用組成物、揚げ物の食感改良用組成物および揚げ物の製造方法 | |
CN114745961A (zh) | 油炸食品用混合物和使用了它的油炸食品的制造方法以及油炸食品的口感改良方法 | |
Chhabra et al. | Development of composite tortilla chips: an approach with improved quality | |
Garzóan et al. | Use of wheat flour‐lipid and waxy maize starch‐lipid composites in wire‐cut formula cookies | |
US20060029707A1 (en) | Food products and food intermediates having low acrylamide content comprising cyclodextrin and amino acids, salts or derivatives thereof, and methods | |
US6451362B1 (en) | Phytoglycogen coated food and process of preparing | |
JP7495774B2 (ja) | 包餡食品の空隙抑制用組成物、加熱用フィリング材の突沸抑制用組成物、包餡食品の空隙を抑制する方法および加熱用フィリング材の突沸を抑制する方法 | |
JP7266395B2 (ja) | 食品に粒状食材を付着させるための組成物 | |
JP7460353B2 (ja) | 重いもち食感を有する油ちょうベーカリー食品の配合及び製造方法 | |
JP7525563B2 (ja) | 揚げ物の具材の食感改良用組成物、衣のひき抑制用組成物、油ちょう時間および/または油ちょう温度の低減用組成物ならびに揚げ物の製造方法 | |
JP2023023932A (ja) | 軟性膨化食品の表面の平滑性向上剤および軟性膨化食品の製造方法 | |
JP7460496B2 (ja) | 麺皮類用生地、それを用いた麺皮類の製造方法、春巻皮の製造方法、及び春巻の製造方法 | |
JP4892764B2 (ja) | パン粉及び食品 | |
JP2023041535A (ja) | 内層と外層とを有する軟性膨化食品の食感向上剤、食感維持剤および軟性膨化食品の製造方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20211102 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20220907 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20221026 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20221222 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20230227 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20230322 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20230418 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7266389 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |