JP7266117B2 - クローディン18.2を標的とする抗体又はキメラ抗原受容体 - Google Patents

クローディン18.2を標的とする抗体又はキメラ抗原受容体 Download PDF

Info

Publication number
JP7266117B2
JP7266117B2 JP2021560532A JP2021560532A JP7266117B2 JP 7266117 B2 JP7266117 B2 JP 7266117B2 JP 2021560532 A JP2021560532 A JP 2021560532A JP 2021560532 A JP2021560532 A JP 2021560532A JP 7266117 B2 JP7266117 B2 JP 7266117B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cancer
antibody
seq
cells
antigen
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2021560532A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2022527129A (ja
Inventor
宋徳勇
周立
董創創
寧振飛
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shandong Boan Biotechnology Co Ltd
Original Assignee
Shandong Boan Biotechnology Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shandong Boan Biotechnology Co Ltd filed Critical Shandong Boan Biotechnology Co Ltd
Publication of JP2022527129A publication Critical patent/JP2022527129A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7266117B2 publication Critical patent/JP7266117B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K16/00Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies
    • C07K16/18Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against material from animals or humans
    • C07K16/28Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against material from animals or humans against receptors, cell surface antigens or cell surface determinants
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K39/00Medicinal preparations containing antigens or antibodies
    • A61K39/46Cellular immunotherapy
    • A61K39/461Cellular immunotherapy characterised by the cell type used
    • A61K39/4611T-cells, e.g. tumor infiltrating lymphocytes [TIL], lymphokine-activated killer cells [LAK] or regulatory T cells [Treg]
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K39/00Medicinal preparations containing antigens or antibodies
    • A61K39/46Cellular immunotherapy
    • A61K39/463Cellular immunotherapy characterised by recombinant expression
    • A61K39/4631Chimeric Antigen Receptors [CAR]
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K39/00Medicinal preparations containing antigens or antibodies
    • A61K39/46Cellular immunotherapy
    • A61K39/464Cellular immunotherapy characterised by the antigen targeted or presented
    • A61K39/4643Vertebrate antigens
    • A61K39/4644Cancer antigens
    • A61K39/464402Receptors, cell surface antigens or cell surface determinants
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P35/00Antineoplastic agents
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K14/00Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof
    • C07K14/435Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from animals; from humans
    • C07K14/705Receptors; Cell surface antigens; Cell surface determinants
    • C07K14/70503Immunoglobulin superfamily
    • C07K14/7051T-cell receptor (TcR)-CD3 complex
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K14/00Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof
    • C07K14/435Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from animals; from humans
    • C07K14/705Receptors; Cell surface antigens; Cell surface determinants
    • C07K14/70503Immunoglobulin superfamily
    • C07K14/70517CD8
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K14/00Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof
    • C07K14/435Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from animals; from humans
    • C07K14/705Receptors; Cell surface antigens; Cell surface determinants
    • C07K14/70578NGF-receptor/TNF-receptor superfamily, e.g. CD27, CD30, CD40, CD95
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01KANIMAL HUSBANDRY; AVICULTURE; APICULTURE; PISCICULTURE; FISHING; REARING OR BREEDING ANIMALS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; NEW BREEDS OF ANIMALS
    • A01K2227/00Animals characterised by species
    • A01K2227/10Mammal
    • A01K2227/105Murine
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01KANIMAL HUSBANDRY; AVICULTURE; APICULTURE; PISCICULTURE; FISHING; REARING OR BREEDING ANIMALS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; NEW BREEDS OF ANIMALS
    • A01K2267/00Animals characterised by purpose
    • A01K2267/03Animal model, e.g. for test or diseases
    • A01K2267/0331Animal model for proliferative diseases
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K39/00Medicinal preparations containing antigens or antibodies
    • A61K2039/505Medicinal preparations containing antigens or antibodies comprising antibodies
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K2239/00Indexing codes associated with cellular immunotherapy of group A61K39/46
    • A61K2239/38Indexing codes associated with cellular immunotherapy of group A61K39/46 characterised by the dose, timing or administration schedule
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K2239/00Indexing codes associated with cellular immunotherapy of group A61K39/46
    • A61K2239/46Indexing codes associated with cellular immunotherapy of group A61K39/46 characterised by the cancer treated
    • A61K2239/51Stomach
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K2317/00Immunoglobulins specific features
    • C07K2317/20Immunoglobulins specific features characterized by taxonomic origin
    • C07K2317/21Immunoglobulins specific features characterized by taxonomic origin from primates, e.g. man
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K2317/00Immunoglobulins specific features
    • C07K2317/50Immunoglobulins specific features characterized by immunoglobulin fragments
    • C07K2317/52Constant or Fc region; Isotype
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K2317/00Immunoglobulins specific features
    • C07K2317/60Immunoglobulins specific features characterized by non-natural combinations of immunoglobulin fragments
    • C07K2317/62Immunoglobulins specific features characterized by non-natural combinations of immunoglobulin fragments comprising only variable region components
    • C07K2317/622Single chain antibody (scFv)
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K2317/00Immunoglobulins specific features
    • C07K2317/70Immunoglobulins specific features characterized by effect upon binding to a cell or to an antigen
    • C07K2317/72Increased effector function due to an Fc-modification
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K2317/00Immunoglobulins specific features
    • C07K2317/70Immunoglobulins specific features characterized by effect upon binding to a cell or to an antigen
    • C07K2317/73Inducing cell death, e.g. apoptosis, necrosis or inhibition of cell proliferation
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K2317/00Immunoglobulins specific features
    • C07K2317/70Immunoglobulins specific features characterized by effect upon binding to a cell or to an antigen
    • C07K2317/73Inducing cell death, e.g. apoptosis, necrosis or inhibition of cell proliferation
    • C07K2317/732Antibody-dependent cellular cytotoxicity [ADCC]
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K2317/00Immunoglobulins specific features
    • C07K2317/70Immunoglobulins specific features characterized by effect upon binding to a cell or to an antigen
    • C07K2317/76Antagonist effect on antigen, e.g. neutralization or inhibition of binding
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K2317/00Immunoglobulins specific features
    • C07K2317/90Immunoglobulins specific features characterized by (pharmaco)kinetic aspects or by stability of the immunoglobulin
    • C07K2317/92Affinity (KD), association rate (Ka), dissociation rate (Kd) or EC50 value
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K2319/00Fusion polypeptide
    • C07K2319/01Fusion polypeptide containing a localisation/targetting motif
    • C07K2319/03Fusion polypeptide containing a localisation/targetting motif containing a transmembrane segment
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K2319/00Fusion polypeptide
    • C07K2319/33Fusion polypeptide fusions for targeting to specific cell types, e.g. tissue specific targeting, targeting of a bacterial subspecies

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Cell Biology (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Genetics & Genomics (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Proteomics, Peptides & Aminoacids (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Gastroenterology & Hepatology (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Mycology (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Oncology (AREA)
  • Peptides Or Proteins (AREA)
  • Micro-Organisms Or Cultivation Processes Thereof (AREA)
  • Medicines Containing Antibodies Or Antigens For Use As Internal Diagnostic Agents (AREA)

Description

本発明は、生物医学又はバイオ医薬品の技術分野に関し、具体的には、クローディン18.2を標的とする抗体若しくはその抗原結合断片又はキメラ抗原受容体並びに医薬組成物を調製し、疾患を治療、予防、検出又は診断するためのその調製方法及び使用に関する。
クローディン18.2は、胃上皮細胞にのみ一過性に発現し、他の正常組織にはめったに発現しない。しかしながら、多くの癌性組織でクローディン18.2の発現が異常に上昇する(Niimi,Mol.Cell Biol.,21:7380-90,2001)。クローディン18.2は、胃癌、食道癌、膵癌、肺癌、卵巣癌及び他の腫瘍で発現する。クローディン18.2を標的とする抗体は、ADCC、CDC、アポトーシスの誘導及び直接的な増殖阻害を通して腫瘍細胞の特異的溶解を媒介することができる。従って、クローディン18.2は、胃癌、食道癌、膵癌、肺癌及び卵巣癌の治療において現在最も有望な標的である。
クローディン18.1は、正常な肺及び胃の上皮細胞に選択的に発現する。2つの異なる変異体の存在がクローディン18分子に更なる複雑性をもたらしている(Niimi,Mol.Cell Biol.,21:7380-90,2001)。どのように有効性及び安全性を更に向上させるかが、この分野において考察されるべき問題である。
Ganymedにより開発されたIMAB362(中国特許出願公開第201380026898.3号明細書)は、臨床試験に入った最初のクローディン18.2抗体の1つである。その胃癌に対する第II相臨床試験では、化学療法との併用で使用されたこの抗体は、標準化学療法と比較して生存期間を有意に延長し(13.2対8.4ヵ月)、クローディン18.2が高発現である患者においてより高い有効性及びより長い生存期間中央値(16.7ヵ月)を有した(NCT01630083)。
本発明は、進行胃癌、膵癌などを有する患者に新たな希望をもたらす、クローディン18.2陽性腫瘍に対して良好な有効性のある、クローディン18.2を標的とする抗体若しくはその抗原結合断片又はキメラ抗原受容体T細胞を提供する。
本発明全体を通して、VL(軽鎖可変領域)、VH(重鎖可変領域)、LCDR(軽鎖相補性決定領域)、HCDR(重鎖相補性決定領域)、LCDR1、LCDR2、LCDR3、HCDR1、HCDR2及びHCDR3に関する実施形態の全ては、単独で又は任意の組み合わせで実施され得る。
一態様において、本発明は、抗体又はその抗原結合断片を提供し、ここで、
一部の実施形態において、抗体又はその抗原結合断片は、以下の組み合わせのいずれか:
(1)配列番号5に示されるLCDR1アミノ酸配列と、配列番号6に示されるLCDR2アミノ酸配列と、配列番号7に示されるLCDR3アミノ酸配列とを含む3つの軽鎖相補性決定領域及び/又は配列番号8に示されるHCDR1アミノ酸配列と、配列番号9に示されるHCDR2アミノ酸配列と、配列番号10に示されるHCDR3アミノ酸配列とを含む3つの重鎖相補性決定領域;
(2)配列番号11に示されるLCDR1アミノ酸配列と、配列番号12に示されるLCDR2アミノ酸配列と、配列番号13に示されるLCDR3アミノ酸配列とを含む3つの軽鎖相補性決定領域及び/又は配列番号14に示されるHCDR1アミノ酸配列と、配列番号15に示されるHCDR2アミノ酸配列と、配列番号16に示されるHCDR3アミノ酸配列とを含む3つの重鎖相補性決定領域
を含み;
一部の実施形態において、抗体又はその抗原結合断片は、以下の組み合わせのいずれか:
(1)配列番号1に示されるアミノ酸配列の軽鎖可変領域及び/又は配列番号2に示されるアミノ酸配列の重鎖可変領域;
(2)配列番号3に示されるアミノ酸配列の軽鎖可変領域及び/又は配列番号4に示されるアミノ酸配列の重鎖可変領域
を含む。
本発明の一態様において、抗体又はその抗原結合断片は、モノクローナル抗体、ポリクローナル抗体、キメラ抗体、ヒト化抗体、Fab、Fab’、F(ab’)、Fv、scFv又はdsFv断片を含む。
本発明の一態様において、抗体又はその抗原結合断片は、配列番号17に示されるアミノ酸配列の重鎖定常領域を含む。
本発明の一態様において、抗体又はその抗原結合断片は、配列番号18に示されるアミノ酸配列の重鎖定常領域を含む。
本発明の一態様において、抗体又はその抗原結合断片は、配列番号28に示されるアミノ酸配列の軽鎖定常領域を含む。
本明細書に開示される抗体又は抗原結合断片は、以下の利点:クローディン18.2を発現する細胞に対するより高い親和性、ADCCを媒介する亢進した能力及びより良好な腫瘍阻害効果の1つ以上を有する。
本発明の一態様において、上記の抗体又はその抗原結合断片は、いずれもクローディン18.2に結合する。
本発明は、抗体又はその抗原結合断片を含むキメラ抗原受容体、関連するCAR-T細胞並びにその調製方法及び使用にも関する。
具体的には、一態様において、本発明は、上記の抗体又はその抗原結合断片のいずれかを含むキメラ抗原受容体(CAR)であって、抗体又はその抗原結合断片の3つの軽鎖相補性決定領域は、配列番号5に示されるLCDR1アミノ酸配列と、配列番号6に示されるLCDR2アミノ酸配列と、配列番号7に示されるLCDR3アミノ酸配列とを含み;及び抗体又はその抗原結合断片の3つの重鎖相補性決定領域は、配列番号8に示されるHCDR1アミノ酸配列と、配列番号9に示されるHCDR2アミノ酸配列と、配列番号10に示されるHCDR3アミノ酸配列とを含む、キメラ抗原受容体に関する。
別の態様において、本発明は、抗体又はその抗原結合断片を含むキメラ抗原受容体(CAR)であって、抗体又はその抗原結合断片の3つの軽鎖相補性決定領域は、配列番号11に示されるLCDR1アミノ酸配列と、配列番号12に示されるLCDR2アミノ酸配列と、配列番号13に示されるLCDR3アミノ酸配列とを含み;及び抗体又はその抗原結合断片の3つの重鎖相補性決定領域は、配列番号14に示されるHCDR1アミノ酸配列と、配列番号15に示されるHCDR2アミノ酸配列と、配列番号16に示されるHCDR3アミノ酸配列とを含む、キメラ抗原受容体に関する。
別の態様において、本発明は、キメラ抗原受容体であって、抗体又はその抗原結合断片のVLの配列は、配列番号1であり、及びVHの配列は、配列番号2である、キメラ抗原受容体に関する。
別の態様において、本発明は、キメラ抗原受容体であって、抗体又はその抗原結合断片のVLの配列は、配列番号3であり、及びVHの配列は、配列番号4であるキメラ抗原受容体に関する。
別の態様において、抗体又はその抗原結合断片のVH及びVLは、リンカーにより;好ましくはGGGGSGGGGSGGGGSリンカーにより;好ましくはN末端からC末端にVH-GGGGSGGGGSGGGGS-VLの順序で連結されている。
別の態様において、本発明は、前出の態様のいずれかに係る抗体又はその抗原結合断片、細胞外ヒンジ領域、膜貫通領域及び細胞内シグナル伝達領域を順次含むキメラ抗原受容体に関する。
別の態様において、本発明は、キメラ抗原受容体であって、そのうちの抗体又はその抗原結合断片は、シグナルペプチドによって指図される、キメラ抗原受容体に関する。
別の態様において、本発明は、キメラ抗原受容体であって、シグナルペプチドは、CD8αシグナルペプチド、VH3シグナルペプチド、IL2シグナルペプチドなどであり得、細胞外ヒンジ領域は、CD8ヒンジ領域、CD28ヒンジ領域などであり得、膜貫通領域は、CD8膜貫通領域、CD28膜貫通領域、4-1BB膜貫通領域などであり得、及び細胞内シグナル伝達領域は、CD28シグナル伝達領域、4-1BBシグナル伝達領域、OX40シグナル伝達領域、CD3ζシグナル伝達領域などであり得る、キメラ抗原受容体に関する。
別の態様において、本発明は、キメラ抗原受容体であって、細胞外ヒンジ領域は、CD8ヒンジ領域であり、膜貫通領域は、CD8膜貫通領域であり、細胞内シグナル伝達領域は、4-1BB及びCD3ζであり、及び抗体又はその抗原結合断片は、CD8αシグナルペプチドによって指図される、キメラ抗原受容体に関する。好ましくは、CD8αシグナルペプチドは、配列番号21に示されるCD8αシグナルペプチドであり、細胞外ヒンジ領域は、配列番号22に示されるCD8ヒンジ領域であり、膜貫通領域は、配列番号23に示されるCD8膜貫通領域であり、細胞内シグナル伝達領域は、配列番号24に示される4-1BB及び配列番号25に示されるCD3ζである。
別の態様において、本発明は、前出の態様のいずれかに係る抗体若しくはその抗原結合断片又はキメラ抗原受容体をコードする核酸に関する。
別の態様において、本発明は、前出の態様に係る核酸を含むベクター又は前出の態様のいずれかに係る抗体若しくはその抗原結合断片又はキメラ抗原受容体を発現するベクターに関する。好ましくは、ベクターは、ウイルスベクターであり得;好ましくは、ウイルスベクターは、限定はされないが、レンチウイルスベクター、アデノウイルスベクター、アデノ随伴ウイルスベクター又はレトロウイルスベクターを含み;好ましくは、ベクターは、非ウイルスベクターであり得;好ましくは、非ウイルスベクターは、トランスポゾンベクターであり得;好ましくは、トランスポゾンベクターは、Sleeping Beautyベクター、PiggyBacベクターなどであり得;好ましくは、ベクターは、哺乳類発現ベクターであり得;好ましくは、発現ベクターは、細菌発現ベクターであり得;好ましくは、発現ベクターは、真菌発現ベクターであり得る。
別の態様において、ベクターは、レンチウイルスベクターである。
別の態様において、レンチウイルスベクターは、図11に示されるプラスミドpRRLSIN-クローディン18.2CAR-P2A-EGFRtである。
別の態様において、ベクターは、PiggyBac(PB)トランスポゾンベクターである。
別の態様において、PBトランスポゾンベクターは、図24に示されるプラスミドPB CN02 CARである。
別の態様において、本発明は、前出の態様のいずれかに係る抗体若しくはその抗原結合断片又はキメラ抗原受容体を発現する細胞に関する。好ましくは、細胞は、細菌細胞であり;好ましくは、細菌細胞は、大腸菌(Escherichia coli)細胞などであり;好ましくは、細胞は、真菌細胞であり;好ましくは、真菌細胞は、酵母細胞であり;好ましくは、酵母細胞は、ピキア・パストリス(Pichia pastoris)細胞などであり;好ましくは、細胞は、哺乳類細胞であり;及び好ましくは、哺乳類細胞は、チャイニーズハムスター卵巣(CHO)細胞、ヒト胎児腎細胞(293)、B細胞、T細胞、DC細胞、NK細胞などである。
別の態様において、本発明は、前出の態様のいずれかに係るキメラ抗原受容体を含むCAR-T細胞に関する。
別の態様において、本発明は、前出の態様に係るCAR-T細胞を調製する方法であって、前出の態様のいずれかに係るキメラ抗原受容体をコードする核酸を含むベクターをT細胞にトランスフェクトすることを含む方法に関する。好ましい実施形態において、ベクターは、非ウイルスベクターである。好ましい実施形態において、ベクターは、PBトランスポゾンベクターである。好ましい実施形態において、PBトランスポゾンベクターは、図24に示されるプラスミドPB CN02 CARである。
別の態様において、本発明は、前出の態様に係るCAR-T細胞を調製する方法であって、トランスポザーゼをコードする核酸を含むベクターをT細胞にトランスフェクトすることを含む方法に関する。別の好ましい実施形態において、トランスポザーゼは、PBトランスポザーゼである。
別の態様において、本発明は、前出の態様に係るCAR-T細胞を調製する方法であって、前出の態様のいずれかに係るキメラ抗原受容体をコードする核酸を含むトランスポゾンベクター及びトランスポザーゼをコードする核酸を含むトランスポザーゼベクターをT細胞にトランスフェクトすることを含む方法に関する。好ましい実施形態において、トランスポゾンベクターは、PBトランスポゾンベクターである。好ましい実施形態において、PBトランスポゾンベクターは、図24に示されるプラスミドPB CN02 CARである。好ましい実施形態において、トランスポザーゼは、PBトランスポザーゼである。
別の態様において、本発明は、前出の態様に係るCAR-T細胞を調製する方法であって、前出の態様のいずれかに係るキメラ抗原受容体ベクターを含むレンチウイルスでT細胞を形質導入して、CAR-T細胞を得ることを含む方法に関する。
別の態様において、本発明は、前出の態様のいずれかに係るCAR-T細胞を含む医薬組成物に関する。
別の態様において、本発明は、癌を治療する方法であって、必要としている対象に、前出の態様のいずれかに係るCAR-T細胞を投与することを含む方法に関する。
別の態様において、本発明は、癌の治療における、前出の態様のいずれかに係るCAR-T細胞の使用に関する。
別の態様において、本発明は、癌の治療用医薬組成物の調製における、前出の態様のいずれかに係るCAR-T細胞の使用に関する。
別の態様において、本発明は、以下の利点:クローディン18.2を発現する細胞に対する良好な殺傷能力;及びクローディン18.1を発現する細胞に対する低い殺傷能力の1つ以上を有するCAR-T細胞に関する。
一態様において、本発明は、本明細書に開示される抗体若しくはその抗原結合断片、キメラ抗原受容体、それをコードする核酸又はそれを発現する細胞と;薬学的に許容可能な担体とを含む医薬組成物を提供する。薬学的に許容可能な担体は、以下:薬学的に許容可能な媒体、分散剤、添加剤、可塑剤及び賦形剤の1つ以上を含む。
一態様において、本発明は、本明細書に開示される抗体若しくはその抗原結合断片、キメラ抗原受容体又はそれをコードする核酸を含むキットを提供する。
一部の実施形態において、医薬組成物は、他の療法剤も含み得る。一部の実施形態において、他の療法剤としては、化学療法剤、免疫療法剤又はホルモン療法剤が挙げられる。抗体又は抗原結合断片を他の療法剤と併用して使用することにより、有効性を亢進させることができる。
一部の実施形態において、「有効性を亢進させること」とは、他の療法剤又は治療モダリティの有効性を亢進させることを指す。本明細書に開示される抗体又は抗原結合断片は、単独で又は他の療法剤若しくは治療モダリティと併用して投与することができる。一部の実施形態において、他の療法剤又はモダリティとしては、化学療法剤、免疫療法剤、ホルモン療法剤、放射線療法及び手術が挙げられる。
別の態様において、本発明は、疾患の治療又は予防用医薬組成物の調製における、前出の態様のいずれかに係る抗体若しくはその抗原結合断片、キメラ抗原受容体、核酸、ベクター又は細胞の使用に関する。
別の態様において、本発明は、診断又は検出用キットの調製における、前出の態様のいずれかに係る抗体若しくはその抗原結合断片、キメラ抗原受容体又は核酸の使用に関する。
別の態様において、疾患の治療又は予防する方法であって、必要としている対象に、本明細書に開示される抗体若しくは抗原結合断片、キメラ抗原受容体、核酸、ベクター、細胞又は医薬組成物を投与することを含む方法が提供される。
別の態様において、必要としている対象又は試料に、本明細書に開示される抗体若しくは抗原結合断片、キメラ抗原受容体、核酸又はキットを投与することを含む診断又は検出方法が提供される。
別の態様において、本発明は、疾患を治療又は予防するための、前出の態様のいずれかに係る抗体若しくはその抗原結合断片、キメラ抗原受容体、核酸、ベクター、細胞又は医薬組成物の使用を提供する。
別の態様において、本発明は、検出又は診断のための、前出の態様のいずれかに係る抗体若しくはその抗原結合断片、キメラ抗原受容体、核酸又はキットの使用を提供する。
別の態様において、疾患は、癌である。
別の態様において、癌は、クローディン18.2陽性癌である。
別の態様において、癌は、胃癌、膵癌、食道癌、肺癌、卵巣癌、頭頸部癌、膀胱癌、子宮頸癌、肉腫、細胞腫、結腸癌、腎癌、結腸直腸癌、肝癌、黒色腫、乳癌、骨髄腫、神経膠腫、白血病、リンパ腫などを含む。
ELISAによって測定したクローディン18.2タンパク質に対する候補抗体の結合感受性を示す。 ELISAによって測定したクローディン18.2タンパク質に対する候補抗体の結合感受性を示す。 フローサイトメトリーによって測定した293T-クローディン18.2細胞に対する候補抗体の結合を示す。 フローサイトメトリーによって測定した293T-クローディン18.2細胞に対する候補抗体の結合を示す。 フローサイトメトリーによって測定した293T-クローディン18.1細胞に対する候補抗体の結合を示す。 フローサイトメトリーによって測定した293T-クローディン18.1細胞に対する候補抗体の結合を示す。 フローサイトメトリーによって測定したNUGC4細胞に対する候補抗体の結合を示す。 フローサイトメトリーによって測定したNUGC4細胞に対する候補抗体の結合を示す。 293T-クローディン18.2細胞に対する候補抗体のADCCを示す。 293T-クローディン18.2細胞に対する候補抗体のADCCを示す。 NUGC4細胞に対する候補抗体のADCCを示す。 NUGC4細胞に対する候補抗体のADCCを示す。 293T-クローディン18.1細胞に対する候補抗体のADCCを示す。 候補抗体の薬力学を示す。 プラスミドpRRLSIN-EGFRtの構造概略図を示す。 組換えプラスミドpRRLSIN-クローディン18.2CAR-P2A-EGFRtの構造概略図を示す。 種々のキメラ抗原受容体のレンチウイルス活性力価を示す。 種々のキメラ抗原受容体を発現するTリンパ球の陽性率を示す。 種々のscFvのクローディン18.2 CAR-T細胞のインビトロ特異的溶解アッセイを示す。 種々のscFvのクローディン18.2 CAR-T細胞と種々の293T細胞とをコインキュベートした上清中におけるIFN-γサイトカインの放出を示す。 クローディン18.2陽性腫瘍細胞に対する種々のscFvのクローディン18.2 CAR-T細胞の特異的溶解アッセイを示す。 種々のscFvのクローディン18.2 CAR-T細胞とクローディン18.2陽性腫瘍細胞とをコインキュベートした上清中におけるIFN-γサイトカインの放出を示す。 クローディン18.2 CAR-T細胞の投与を受けた後のNUGC4-クローディン18.2腫瘍細胞を担持する雌NOGマウスにおける腫瘍容積を示す。 クローディン18.2 CAR-T細胞の投与を受けた後のNUGC4-クローディン18.2腫瘍細胞を担持する雌NOGマウスの体重を示す。 クローディン18.2 CAR-T細胞の投与を受けた後のNUGC4-クローディン18.2腫瘍細胞を担持する雌NOGマウスにおける腫瘍増殖阻害率(TGI)を示す。 クローディン18.2 CAR-T細胞の投与を受けた後のNUGC4-クローディン18.2腫瘍細胞を担持する雌NOGマウスの生存率を示す。 種々のキメラ抗原受容体を発現するTリンパ球の陽性率を示す。 種々の方法によって調製したCN02 CAR-T細胞のインビトロ特異的溶解アッセイを示す。 プラスミドPB CN02 CARの構造概略図を示す。
本発明は、以下の具体的な例と併せて更に説明されることになる。本明細書に説明される例は、本発明の一部の例に過ぎず、全ての例ではない。以下の例は、本方法及び本組成物をどのように利用するかについての完全な開示及び説明を当業者に提供するために示され、本発明の範囲を限定する意図はないことが理解されなければならない。本発明の例に基づき、当業者が創造的な作業なく達成する他のあらゆる例が本発明の保護範囲内に含まれるものとする。
実施例1.抗クローディン18.2モノクローナル抗体の作製
1.1 免疫化
Shandong BoAn Biotechnology Co.Ltd.からのBoAn-hMabトランスジェニックマウス(中国特許第103571872B号明細書に記載される方法に従い調製された)を、クローディン18.2遺伝子を含むプラスミド(KYinno)及びクローディン18.2タンパク質を安定に発現するCHO細胞(KYinno)で免疫した。プラスミドは、初回免疫に使用し、2~7回目の免疫は、プラスミドと細胞とを交互に使用した。合計10匹のマウスを免疫した。血清濃度が高い5匹のマウスをブースター免疫化に選択し、4日後、それらのマウスを安楽死させた。脾臓を処理し、後の使用のために凍結した。
1.2 ファージライブラリの構築
免疫化マウスの脾臓細胞をトリゾール(Trizol)(Thermo Scientific、カタログ番号:15596-026)と加え合わせて完全に溶解させ、次に5分の1容量のクロロホルムと加え合わせ、十分に混合した。この混合物を室温で20分間インキュベートし、12000rpmにおいて4℃で20分間遠心した。上清を等容量のイソプロパノールと加え合わせた。得られた混合物を室温で20分間インキュベートし、次に12000rpmにおいて4℃で20分間遠心した。上清を廃棄し、沈殿物を75%エタノールで2回洗浄し、次に12000rpmにおいて4℃で5分間遠心した。上清を廃棄し、沈殿物を室温で乾燥させて、次にDEPC水で再懸濁してRNAを得て、次にこれを、Roche逆転写キットTranscriptor First Strand cDNA合成キットを説明書のとおりに使用して(Roche Applied Science、カタログ番号:4897030001)、cDNAに逆転写した。
Carlos F.Barbas III,Phage display:A Laboratory Manualに記載される方法により、ファージライブラリを構築した。重鎖及び軽鎖の可変領域の配列をPCRによってcDNAから入手し、次にオーバーラップ伸長PCRに供してscFv配列を得た。次に、scFvをSfiI酵素(NEB、カタログ番号:R0123L)で5時間(50℃)消化し、T4 DNAリガーゼ(Sino Biological Inc.)でプラスミドpCOMB3x(Biovector Science Lab,Inc.、BIOVECTOR510837)とライゲートした。ライゲーション産物をコンピテント大腸菌(Escherichia coli)TG1細胞(Lucigen、カタログ番号:A96595-2)にエレクトロトランスフェクションし、次にそれを振盪機上で220rpmにおいて37℃で培養し、ファージに感染させて、培養液の上清を回収し、濃縮し、精製して、ファージライブラリを得た。
1.3 スクリーニング
1.3.1 プレートスクリーニング:プレートをクローディン18.2タンパク質(Genscript Biotech)によって0.3μg/ウェルでコーティングし、4℃で一晩インキュベートした。翌日、プレートを2%BSAで1時間ブロッキングし、ファージライブラリ(2×1012)を加えて2時間インキュベートした。4~10回洗浄した後、クローディン18.2に特異的に結合しているファージを溶出緩衝液(pH2.2)(4.2mLの濃塩酸(Tianjin Kemiou Chemical Reagent Co.,Ltd.)を500mLの超純水に加え、この混合物をグリシン粉末(Biotopped、BG0617-500)でpH2.2に調整した)で溶出した。
1.3.2 細胞スクリーニング:ファージライブラリ(2×1012)を室温で293T-クローディン18.1細胞(3×10細胞/バイアル)と回転混合し、1時間インキュベートした。得られた混合物を2%BSAで1時間ブロッキングし、次に室温で293T-クローディン18.2細胞(2×10細胞/バイアル)と回転混合し、2時間インキュベートした。4~10回洗浄した後、クローディン18.2に特異的に結合しているファージを溶出緩衝液(pH2.2)で溶出した。この細胞スクリーニングを通ったファージは、更にプレート上でのスクリーニングを受けることができた。
実施例2.完全抗体の構築及び作製
Invitrogen Biotechnology Co.,Ltd.により、クローンCLD387-C115、CLD389-C279\CA802\CA852、CLDQMix-CA808.1\CA811\CA818、CLDQ1-CA841\CA843、CLD393-C1002\C1024がシーケンシングされた。これらのクローンの可変領域のアミノ酸配列を表1に示す。
Figure 0007266117000001
Figure 0007266117000002
可変領域遺伝子増幅(2*Phanta Max Master Mix、製造者:Vazyme、カタログ番号:P515-AA、バッチ番号:7E211GB)、シグナルペプチド及び可変領域オーバーラップ伸長及び相同組換え(ClonExpress II One Step Cloning Kit、製造者:Vazyme、カタログ番号:C112-01、バッチ番号:7E211L8)などの方法により、VH又はVLをコードするヌクレオチド配列断片を、それぞれ重鎖定常領域をコードするヌクレオチド配列(配列番号17)を含むベクターpCDNA3.4(Life Technology)及び軽鎖定常領域をコードするヌクレオチド配列(配列番号28)を含むpCDNA3.4(Life Technology)に挿入した。次に、これらのベクターをHEK293細胞にトランスフェクトし、振盪機上で37℃/8%CO/125rpmにおいてインキュベートした。6~7日間一過性に発現させた後、上清をプロテインAアフィニティークロマトグラフィーにより精製してクローディン18.2抗体を得て、UV280での吸光係数によって抗体濃度を決定した。
抗体IMAB362を参照抗体として選択した。胃癌に対する第II相臨床試験では、化学療法と併用したこの抗体により、標準化学療法と比較して生存期間が有意に延長した(13.2対8.4ヵ月)。IMAB362では、クローディン18.2が高発現である患者において、より高い有効性及びより長い生存期間中央値(16.7ヵ月)が認められた。IMAB362は、臨床試験に入った最初のクローディン18.2抗体の1つでもある。
参照抗体の作製:Ganymedのクローディン18.2抗体IMAB362のアミノ酸配列は、IMGTデータベース及び中国特許出願公開第201380026898号明細書において利用可能であり、重鎖及び軽鎖配列がそれぞれ配列番号19及び20に示される。全遺伝子配列を合成し、ベクターpCDNA3.4に挿入し、HEK293細胞で発現させて、IMAB362と名付けられた抗体を作製した。
実施例3.抗クローディン18.2抗体の特徴付け
3.1 Elisaによるクローディン18.2タンパク質に対する抗体の結合
プレートを種々の濃度(0.2μg/mL、0.05μg/mL、0.0125μg/mL)のクローディン18.2抗原(Genscript Biotech)によって100μL/ウェルでコーティングし、4℃で一晩インキュベートし、3%脱脂粉乳によって37℃で1時間ブロッキングした。100μLの候補抗体を各ウェルに1μg/mLで加え、37℃で1時間インキュベートし、続いてヤギ抗ヒトIgG/HRPを加えて37℃で1時間インキュベートした。10分間発色させた後、マイクロプレートリーダーでOD450を測定した。結果を図1、図2、表2及び表3に示す。
Figure 0007266117000003
Figure 0007266117000004
3.2 フローサイトメトリーによって測定した293T-クローディン18.1/18.2細胞及びNUGC4細胞に対する抗体の結合
96ウェル丸底プレートに50μLの293T-クローディン18.1若しくは18.2細胞(KYinno)又はNUGC4細胞を1×10細胞/ウェルで加えた。各候補抗体をFACS緩衝液(滅菌PBS、0.2%BSA)で段階希釈し、96ウェル丸底プレートに50μL/ウェルで加えた後、4℃で1時間インキュベートした。2000rpmで3分間遠心した後、上清を廃棄した。次に、得られた細胞をFACS緩衝液で2回洗浄し、100μL/ウェルの蛍光二次抗体(Southern Biotech、2040-09)と1μg/mLの最終濃度で加え合わせ、4℃で1時間インキュベートした後、2000rpmで3分間遠心した。上清を廃棄し、得られた細胞をFACS緩衝液で2回洗浄し、100μL/ウェルのFACS緩衝液で再懸濁し、フローサイトメーター(ACEA Pharma、NovoCyte 2060)によって分析した。結果を図3A~図5B及び表4~表9に示す。
図3Aに示されるとおり、293T-クローディン18.2細胞を標的として、候補抗体CLDQMIX-CA808.1-IgG1の平均蛍光強度は、3μg/mL、1.5μg/mL、0.75μg/mL及び0.375μg/mLの濃度でIMAB362よりも高かった。これは、候補抗体CLDQMIX-CA808.1-IgG1が、3μg/mL、1.5μg/mL、0.75μg/mL及び0.375μg/mLの濃度において、293T-クローディン18.2細胞に対してより高い親和性を有することを示している。
図5Bに示されるとおり、NUGC4細胞を標的として、候補抗体CLDQMIX-CA808.1-IgG1の平均蛍光強度は、3μg/mL、1.5μg/mL及び0.75μg/mLの濃度でIMAB362よりも高かった。これは、候補抗体CLDQMIX-CA808.1-IgG1が、3μg/mL、1.5μg/mL及び0.75μg/mLの濃度において、クローディン18.2を発現するNUGC4細胞に対してより高い親和性を有することを示している。
図3Aに示されるとおり、293T-クローディン18.2細胞を標的として、候補抗体CLDQ1-CA841-IgG1の平均蛍光強度は、3μg/mL及び1.5μg/mLの濃度でIMAB362よりも高かった。これは、候補抗体CLDQ1-CA841-IgG1が、3μg/mL及び1.5μg/mLの濃度において、293T-クローディン18.2細胞に対してより高い親和性を有することを示している。
図4Aに示されるとおり、293T-クローディン18.1細胞を標的として、候補抗体CLDQMIX-CA808.1-IgG1及びCLDQ1-CA841-IgG1の平均蛍光強度は、IMAB362と同程度であり、これらは、全て様々な濃度でより低いレベルであった。
上記の結果は、CLDQMIX-CA808.1-IgG1及びCLDQ1-CA841-IgG1が、クローディン18.2を発現する細胞のより良好な結合能力を有し、クローディン18.1の結合能力が弱いことを示している。これは、クローディン18.2細胞が一層結合し易く、臨床適用でクローディン18.2以外の標的への特異的結合が起こる可能性が低いため、より良好な薬学的効果が実現することを示している。
Figure 0007266117000005
Figure 0007266117000006
Figure 0007266117000007
Figure 0007266117000008
Figure 0007266117000009
Figure 0007266117000010
3.3 抗体のADCC
滅菌ウシ胎仔血清を解凍し、RPMI1640培地に1:99の比で加えてADCC緩衝液を得た。PBMC細胞を解凍し、インキュベーターにおいて37℃/5%COで一晩インキュベートした。標的細胞(293T-クローディン18.1又は18.2)の密度をADCC緩衝液で2×10細胞/mLに調整し、96ウェル丸底プレートの各ウェルに50μLの標的細胞を加えた。試験しようとする抗体を10μg/mL又は50μg/mLからADCC緩衝液で10倍希釈し、次に標的細胞をコーティングした96ウェル丸底プレートの各ウェルに50μLの希釈した抗体を加え、インキュベーターにおいて37℃/5%COで30~60分間インキュベートした。PBMC細胞を回収し、ADCC緩衝液で2×10細胞/mL~5×10細胞/mLの密度に希釈し、次に試験しようとする標的細胞及び試料でコーティングした96ウェル丸底プレートの各ウェルに100μLの希釈した細胞を加え、インキュベーターにおいて37℃/5%COで4~6時間インキュベートした。インキュベーション後、細胞を300gで2~5分間遠心し、次に50μLの上清を新しい96ウェル平底プレートに慎重にピペッティングし、50μLのLDH試液(Promega、G1780)を加えた。次に、細胞をインキュベーターにおいて37℃/5%COで30分間インキュベートした。インキュベーション後に停止緩衝液を加えた。490nmでのOD値をマイクロプレートリーダーによって測定し、ここで、バックグラウンド波長は、650nmであった。結果を図6A~図6B及び表10~表11に示す。
図6Aに示されるとおり、293T-クローディン18.2を標的とし、且つPBMCをエフェクター細胞として、1μg/mL及び0.1μg/mLの濃度で標的細胞に対する候補抗体CLDQMIX-CA808.1-IgG1の阻害率は、対応する濃度の参照抗体IMAB362よりも高かったことから、候補抗体CLDQMIX-CA808.1-IgG1は1μg/mL及び0.1μg/mLの濃度で参照抗体IMAB362よりも良好なADCC媒介能力を有することが示唆される。これは、CLDQMIX-CA808.1-IgG1が、クローディン18.2を発現する標的細胞をより良好に殺傷することができ、より良好な薬学的効果を有することを示している。
Figure 0007266117000011
Figure 0007266117000012
細胞をカウントし、ADCC緩衝液で4×10細胞/mLに希釈した。適切な量の試料を取って段階希釈した。エフェクター細胞ジャーカット(G7011、Promega)を1500rpmで遠心し、上清を廃棄し、1%FBS RPMI-1640培地で再懸濁した。細胞をカウントし、ADCC緩衝液で8×10細胞/mLに希釈した。次に、白色96ウェルプレート(3917、Costar)の各ウェルに25μLの標的細胞を加え、標的細胞をコーティングした各ウェルに25μLの段階希釈した抗体を加えた。各ウェルに25μLのエフェクター細胞(ジャーカット)を20000:10000のエフェクター細胞対標的細胞比で加えた。次に、96ウェルプレートを細胞インキュベーターにおいて5時間インキュベートし、室温で平衡化させた。次に、各ウェルに75μLのBio-Glo発色緩衝液(G7940、Promega)を加えて15分間反応させて、プレートをTecanマイクロプレートリーダー(化学発光)で検出した。結果を図7A~図8及び表12~表13に示す。
図7Aに示されるとおり、NUGC4を標的として、CLDQMIX-CA808.1-IgG1のEC50値は、1.264μg/mLであり、これは、2.154μg/mLの参照抗体IMAB362のEC50値よりも低かったことから、候補抗体CLDQMIX-CA808.1-IgG1が参照抗体IMAB362よりも良好なADCC媒介能力を有することが示される。これは、CLDQMIX-CA808.1-IgG1が、クローディン18.2を発現する標的細胞をより良好に殺傷することができ、より良好な薬学的効果を有することを示している。
Figure 0007266117000013
Figure 0007266117000014
実施例4.抗クローディン18.2抗体のFc末端の修飾
4.1 抗体のFc末端の修飾
抗体のADCCを亢進させ、且つ抗体とFc受容体との間の親和性を変えるため、抗体のFc末端を突然変異させた。重鎖定常領域の突然変異型アミノ酸配列は、配列番号18に示される。得られた抗体は、CLDQMix-CA808.1-IgG1-VLPLLと名付けた。
4.2 Fc受容体に対する修飾抗体の親和性
4.2.1 ヒトFcRnに対する抗体の親和性
バイオレイヤー干渉法(BLI)に基づくOctetRED96システムにより、抗体結合反応速度を決定した。ヒトFcRn(ACROBiosystems、FCM-H82W4、1μg/mL)をストレプトアビジン(SA)Dip and Read(商標)バイオセンサーに0.2nmのローディング高さでロードした。抗体を33.3mMからPBSTで2倍段階希釈し、且つブランク対照をセットした。会合時間は、150秒に設定し、解離時間は、100秒に設定した。アッセイ後、定常状態解析を用いて平衡解離定数(k)を計算した。
4.2.2 ヒトCD32a(H)に対する抗体の親和性
バイオレイヤー干渉法(BLI)に基づくOctetRED96システムにより、抗体結合反応速度を決定した。ヒトCD32a(H)(Sino Biological、10374-H27H1-B、1μg/mL)をストレプトアビジン(SA)Dip and Read(商標)バイオセンサーに0.2nmのローディング高さでロードした。抗体を1000mMからPBSTで2倍段階希釈し、且つブランク対照をセットした。会合時間は、150秒に設定し、解離時間は、100秒に設定した。アッセイ後、定常状態解析を用いて平衡解離定数(k)を計算した。
4.2.3 ヒトCD16a(V)に対する抗体の親和性
バイオレイヤー干渉法(BLI)に基づくOctetRED96システムにより、抗体結合反応速度を決定した。ヒトCD16a(V)(Sino Biological、10389-H27H1-B、0.5μg/mL)をストレプトアビジン(SA)Dip and Read(商標)バイオセンサーに0.5nmのローディング高さでロードした。抗体を166.7mMからPBSTで2倍段階希釈し、且つブランク対照をセットした。会合時間は、30秒に設定し、解離時間は、100秒に設定した。アッセイ後、1:1モデルを用いた曲線の当てはめによって会合定数(kon)、解離定数(kdis)を計算し、k/kの比で平衡解離定数(k)を計算した。
4.2.4 ヒトCD16a(F)に対する抗体の親和性
バイオレイヤー干渉法(BLI)に基づくOctetRED96システムにより、抗体結合反応速度を決定した。ヒトCD16a(F)(Sino Biological、10389-H27H-B、0.5μg/mL)をストレプトアビジン(SA)Dip and Read(商標)バイオセンサーに0.5nmのローディング高さでロードした。抗体を333.3mMからPBSTで2倍段階希釈し、且つブランク対照をセットした。会合時間は、30秒に設定し、解離時間は、100秒に設定した。アッセイ後、1:1モデルを用いた曲線の当てはめによって会合定数(kon)、解離定数(kdis)を計算し、k/kの比で平衡解離定数(k)を計算した。
4.2.5 ヒトCD32bに対する抗体の親和性
バイオレイヤー干渉法(BLI)に基づくOctetRED96システムにより、抗体結合反応速度を決定した。ヒトCD32a(H)(Sino Biological、10374-H27H1-B、1μg/mL)をストレプトアビジン(SA)Dip and Read(商標)バイオセンサーに0.2nmのローディング高さでロードした。抗体を2000mMからPBSTで2倍段階希釈し、且つブランク対照をセットした。会合時間は、40秒に設定し、解離時間は、50秒に設定した。アッセイ後、定常状態解析を用いて平衡解離定数(k)を計算した。
表14に示されるとおり、作動性受容体、特にヒトCD16a(F)に対するCLDQMIX-CA808.1-IgG1-VLPLLの親和性は、大幅に向上しており、従って対象におけるADCCがより良好に促進される。
Figure 0007266117000015
実施例5.抗クローディン18.2抗体の薬力学
10%ウシ胎仔血清、100U/mLペニシリン及び100μg/mLストレプトマイシンを含有するRPMI1640培地でヒト胃癌NUGC4細胞(JCRB細胞バンク、カタログ番号:JCRB0834)をインキュベーターにおいて37℃/5%COで単層培養によってインビトロ培養した。従来の実施技法に従い、週2回、細胞をトリプシン-EDTAで消化して継代した。80%~90%の細胞飽和度及び所要の数に達したとき、細胞を回収し、カウントし、BALB/cヌードマウス(雌、6~8週齢、18~22g)(Shanghai Lingchang Biotechnology Co.,Ltd.)に移植した。0.2mL(1×10細胞)のNUGC4細胞を(1:1の容積比でマトリゲルと共に)各マウスの右背部に皮下移植し、平均腫瘍容積が約60~70mmになったところでマウスを無作為化した。動物を投与前に秤量し、腫瘍容積を測定した。マウスは、腫瘍容積別に無作為化し(乱塊法計画)、各群8匹とした。体重を週2回測定し、腫瘍直径をノギスで週2回測定した。腫瘍容積は、以下の式:V=0.5a×b(式中、a及びbは、それぞれ腫瘍の長径及び短径を表す)を用いて計算した。結果を図9及び表15に示す。
図9に示されるとおり、5mg/kg CLDQMIX-CA808.1-IgG1-VLPLLの腫瘍阻害効果は、10mg/kg IMAB362と同等であった。10mg/kg IMAB362と比較すると、10mg/kg CLDQMIX-CA808.1-IgG1-VLPLLは、より良好な腫瘍阻害効果を実証した。このことから、CLDQMIX-CA808.1-IgG1-VLPLL抗体がIMAB362よりも良好な腫瘍阻害活性を有し、及びCLDQMIX-CA808.1-IgG1-VLPLLが腫瘍に及ぼす阻害効果が用量依存的であることが示された。腫瘍阻害効果は、用量と共に増加する。
Figure 0007266117000016
実施例6.クローディン18.2特異的キメラ抗原受容体修飾T細胞の調製
6.1 キメラ抗原受容体の遺伝子断片の調製
本発明では、融合遺伝子断片を以下の順序のコード遺伝子:CD8αシグナルペプチド、CA841 scFv VH-リンカー-CA841 scFv VL、CD8ヒンジ領域、CD8膜貫通領域並びに4-1BB及びCD3ζ細胞内シグナル伝達領域で設計し、この融合遺伝子を遺伝子合成技法によって直接合成することにより、発現したキメラ抗原受容体がscFv VH-リンカー-scFv VL-CD8ヒンジ-CD8TM-4-1BB-CD3ζのアミノ酸配列を有することを可能にした。リンカーは、GGGGSGGGGSGGGGSの配列を有し、CD8αシグナルペプチドは、配列番号21の配列を有し、CD8ヒンジ領域(CD8ヒンジ)は、配列番号22の配列を有し、CD8膜貫通領域(CD8 TM)は、配列番号23の配列を有し、4-1BBは、配列番号24の配列を有し、及びCD3ζは、配列番号25の配列を有した。
ヒトEF1aプロモーターを含むpRRLSINレンチウイルスベクターの全遺伝子を合成し、緑色蛍光タンパク質(GFP)配列をEGFRtマーカータンパク質配列に置き換えて、pRRLSIN-EGFRtベクターを得た(図10を参照されたい)。
6.2 キメラ抗原受容体のレンチウイルス発現ベクターの構築
本例において、本発明のレンチウイルスプラスミドベクターの構築に使用したベクターシステムは、第3世代自己不活性化レンチウイルスベクターシステムであった。このシステムは、3つのプラスミド、タンパク質Gag/PolをコードするpMDLg-pRREパッケージングプラスミド(Unibio、VT1449)と、Revタンパク質をコードするpRSV-revパッケージングプラスミド(Unibio、VT1445)と、VSV-Gタンパク質をコードするエンベローププラスミドPMD2.G(Unibio、VT1443)とを有する。
本例では、P2A(配列番号26)によって連結された特異的CAR及びEGFRt(配列番号27)を発現するレンチウイルス発現ベクターを構築し、第6.1節で得られた標的遺伝子をpRRLSIN-EGFRtベクターに連結して、pRRLSIN-クローディン18.2CAR-P2A-EGFRtという名称の組換えプラスミドを形成した(図11を参照されたい)。具体的な配列は、pRRLSIN-CD8α-scFv VH-リンカー-scFv VL-CD8ヒンジ-CD8TM-4-1BB-CD3ζ-P2A-EGFRtであった。酵素消化及びシーケンシングによる確認後、構築に成功したベクターは、パッケージングの準備が整っていた。CAR-P2A-EGFRtは、単一のmRNAに転写されたが、最終的にEGFRt及び抗クローディン18.2キメラ抗原受容体の2つのペプチド鎖に翻訳された。抗クローディン18.2 CARは、細胞膜上に位置し、CD8αシグナルペプチドの指図下にあった。
本例で得られた標的CARを含む4つの配列は、以下のとおりである。
scFv CA808.1-CD8ヒンジ-CD8TM-4-1BB-CD3ζ-P2A-EGFRt(以下、CN01と称する)
scFv CA841-CD8ヒンジ-CD8TM-4-1BB-CD3ζ-P2A-EGFRt(以下、CN02と称する)
scFv C279-CD8ヒンジ-CD8TM-4-1BB-CD3ζ-P2A-EGFRt(以下、CN03と称する)
scFv C115-CD8ヒンジ-CD8TM-4-1BB-CD3ζ-P2A-EGFRt(以下、CN04と称する)
6.3 キメラ抗原受容体レンチウイルスの調製
pRRLSIN-クローディン18.2CAR-P2A-EGFRt発現プラスミド並びにpMDLg-pRRE、pRSV-rev及びpMD2.Gヘルパープラスミドを抽出し、トランスフェクション試薬ポリエチレンイミン(PEI)と特定の比で混合して、293T細胞にコトランスフェクトした。主な手順は、以下のとおりである。
(1)5~8代まで継代した293T細胞(ATCC CRL-3216)を75cm細胞培養フラスコ内の10%FBS(GIBCOから購入)含有DMEM培地(GIBCOから購入)に7×10の細胞密度で播種した。混合後、細胞をCOインキュベーターにおいて37℃/5%COでトランスフェクト前の24時間培養した。翌日、約70~80%の細胞凝集が認められ、細胞をトランスフェクトした。
(2)24時間後、標的発現プラスミド並びにpMDLg-pRRE、pRSV-rev及びpMD2.Gヘルパープラスミドを4:3:2:2の重量比で混合し、Opti-MEM培地(GIBCOから購入)で希釈して溶液Aを得た。PEI希釈剤を全プラスミド:PEI=3:1の比で調製し、Opti-MEM培地で希釈して溶液Bを入手した。溶液A及びBを十分に混合し、室温で15分間インキュベートした。
(3)293T細胞をプレートに固定化し、プラスミド-PEI混合物とゆっくり加え合わせた。得られた混合物を穏やかに振盪し、COインキュベーターにおいて37℃/5%COで4~6時間培養した。インキュベーション後、10%FBSを含有する新鮮なDMEM培地に培地を交換した。
(4)48時間及び96時間のトランスフェクション後、ウイルスを含有する培養上清を回収し、3000rpmにおいて4℃で5分間遠心した。0.45μmフィルタで上清をろ過し、PEG8000/NaClと4:1の容積比で混合し、4℃で2~3時間インキュベートし、高速で30分間遠心した。上清を廃棄し、沈殿物を予め冷却しておいたT細胞培地X-VIVO 15(Lonza、04-418Q)又はPBSで再懸濁してウイルス濃縮物を得て、これを後の使用のために-80℃で保存した。
6.4 レンチウイルス力価アッセイ
本例では、細胞を感染させることにより、レンチウイルスの生物学的活性力価を決定した。レンチウイルス活性アッセイには、293T細胞を使用し、24ウェル培養プレートの各ウェルに1×10細胞を接種した。各ウェルに、10%FBSを含有する1mLの新鮮なDMEM培地を加えた。この混合物をトランスフェクション添加剤ポリブレンで6μg/mLの最終濃度となるように希釈した。レンチウイルス濃縮物を5番目の濃度まで3倍段階希釈し、1μL/ウェルにおいてデュプリケートで加え、十分に混合した。細胞をCOインキュベーターにおいて37℃/5%COで24時間インキュベートした。24時間後、細胞を消化し、CAR又はEGFRtのタンパク質発現の陽性率を抗ヒトIgG(Fab)(Jackson ImmunoResearch、109-065-006)又は抗ヒトEGFRt(Biolegend、352904)フロー色素を使用してフローサイトメーターによって検出した。力価は、以下の式:レンチウイルス活性力価(TU/mL)=陽性率×希釈係数×100×10によって計算した。PEIトランスフェクションによってパッケージングした上記CAR(CN01、CN02、CN03及びCN04)のレンチウイルス濃縮物の活性力価は、1×10TU/mLよりも高かった(図12)。
6.5 Tリンパ球の調製
AllCellsから購入した末梢血単核球(PBMC)をCD3 MicroBeadsヒト凍結乾燥キット(Miltenyi Biotechから購入した)によってマイクロビーズで標識した。高純度のCD3+ Tリンパ球を選択し、CD3陽性T細胞の比率は、95%を超えていた。精製したT細胞を、ヒトCD3CD28 T細胞アクチベーター(DynabeadsヒトTアクチベーターCD3/CD28、Thermo Fisher、11132D)を使用して活性化し、増殖させた。
6.6 レンチウイルス形質導入Tリンパ球
第6.3節で調製したレンチウイルスによってT細胞を形質導入することにより、CAR-T細胞を入手した。24~48時間刺激して活性化させた後、顕微鏡法を用いて第6.5節からのTリンパ球をその活性化に関して観察した。活性化したTリンパ球は、容積が増し、細長い形状又は不規則な形状をしている。活性化Tリンパ球を回収し、遠心し、T細胞培地X-VIVO 15(Lonza、04-418Q)に10ng/mL IL-7及び5ng/mL IL-15の最終濃度並びに1mLの最終容積で再懸濁し、12ウェル培養プレートに加えた。レンチウイルスを同じ培地でMOI=3~5に希釈し、感染のために1×10個の活性化Tリンパ球と混合した。この混合物を24ウェルプレート上でインキュベーターにおいて37℃/5%COで一晩インキュベートした。翌日、細胞を再び遠心し、培地を新しくした。その後、2日毎に細胞密度を測定し、細胞密度をNMT 2×10細胞/mLに制御しながら細胞を更に拡大させた。T細胞をレンチウイルスと48~72時間コインキュベートした後、種々のキメラ抗原受容体の発現をフローサイトメトリーにより決定した。非形質導入Tリンパ球を陰性対照として、種々のキメラ抗原受容体を発現するTリンパ球の陽性率を表16に示す(図13)。
Figure 0007266117000017
種々のキメラ抗原受容体をパッケージングするレンチウイルスに感染させた後、Tリンパ球を約9日間培養すると、約300倍の拡大に達し、これは、種々のキメラ抗原受容体を発現するTリンパ球をある程度までインビトロで拡大できたことを示しており、続くインビトロ機能研究及び動物における薬力学研究への保証が得られた。
6.7 インビトロ毒性アッセイ
6.7.1 標的特異性アッセイ
クローディン18には、配列上、8つのアミノ酸のみが変化している2つのスプライシング変異体、即ちクローディン18.1及びクローディン18.2がある。クローディン18.1は、正常肺細胞に選択的に発現する一方、クローディン18.2は、正常細胞で極めて限局的であり、しかし、複数の腫瘍(例えば、胃癌、肺癌、膵癌)において高頻度に異所的に活性化し、過剰発現する。本例では、クローディン18.1タンパク質及びクローディン18.2タンパク質を過剰発現する293T細胞(KYinnoから購入した、KC-0990/KC-0986)を標的細胞とし、且つ種々のscFvの調製したクローディン18.2 CAR-Tをエフェクター細胞として、293T細胞、クローディン18.2タンパク質を過剰発現する293T細胞及びクローディン18.1タンパク質を過剰発現する293T細胞を種々のE:T(エフェクター細胞:標的細胞)比で使用して、CAR-T細胞と標的細胞とのコインキュベーション系を構築した。腫瘍細胞の溶解率を測定することにより、これらの2つのタンパク質に対するCAR-Tの特異的応答を評価した。インビトロアッセイの結果から(図14)、種々のscFvの調製したクローディン18.2 CAR-T(CN01、CN02、CN03、CN04)を293T-hクローディン18.2細胞と1:1及び3:1のE:T比でインキュベートしたとき、一定の腫瘍細胞数で、腫瘍細胞の殺傷効率は、24時間の時点で20%~50%の範囲であった(表17)ことが実証された。293T-hクローディン18.1細胞と1:1及び3:1のE:T比でコインキュベートしたとき、種々のscFvの調製したクローディン18.2 CAR-T細胞は、293T-hクローディン18.1細胞に対して特異的溶解能力の点で有意に異なり、とりわけ、CN02 CAR-Tは、293T-hクローディン18.1細胞に対して有意な特異的溶解能力を有しなかった一方、CN01、CN03及びCN04 CAR-Tは、293T-hクローディン18.1細胞に対して種々の程度の特異的溶解能力を有した。CAR-T細胞の特異的応答は、培養上清中に分泌されたサイトカイン(INF-γ)の含有量を測定することによっても評価した。種々のscFvのクローディン18.2 CAR-T(CN01、CN02、CN03、CN04)と293T-hクローディン18.1細胞との上清中におけるIFN-γサイトカイン放出の差は、殺傷アッセイの結果と一致した(図15及び表18)。CN02群における293T-hクローディン18.1細胞コインキュベーション上清中のIFN-γサイトカインは、CN01、CN03及びCN04群と比べて有意に少なかった。
特異的溶解アッセイ:アッセイには、LDH放出アッセイキット(Dojindo、CK12)を使用した。これは、ジアホラーゼによって触媒されるINT発色反応であり、細胞傷害時に放出されるLDHの活性を比色定量法によって測定するものである。細胞アポトーシス又は壊死によって引き起こされる細胞膜構造の損傷は、酵素活性が比較的安定している乳酸デヒドロゲナーゼ(LDH)を含め、細胞質中の酵素が培養液中に放出されることにつながり得る。細胞傷害性は、溶解細胞から培養液中に放出されるLDHの活性アッセイにより定量的に分析することができる。LDH放出は、細胞膜完全性の重要な指標であると考えられ、細胞傷害性アッセイに広く用いられている。
サイトカインアッセイ:サイトカインの測定には、ヒトIFN-γ ELISAキット(R&D Systems、SIF50)を使用した。これは、抗原又は抗体の固定化及び抗原又は抗体の酵素標識化に基づくものである。固体担体の表面に結合する抗原又は抗体は、免疫学的活性を保持している一方、酵素標識された抗原又は抗体は、免疫学的活性及び酵素活性の両方を保持している。アッセイでは、固定化された抗体又は抗原に試料中の試験物質(抗原又は抗体)を結合させる。洗浄することによって未結合物質を除去し、酵素標識された抗原又は抗体を加える。この場合、固定化された酵素の量が試料中の試験物質の量に関連する。酵素と反応する基質を加えて発色させた後、定性的又は定量的分析のための色により、試料中の試験物質の含有量を判定することができる。
Figure 0007266117000018
Figure 0007266117000019
6.7.2 標的毒性アッセイ
本例では、生成物の作用機序(MOA)を模擬することにより、インビトロ薬力学試験を構築した。本発明者は、plvxベクターでクローディン18.2タンパク質を過剰発現するプラスミドを構築し、レンチウイルスを調製した。胃癌細胞NUGC4及びAGSをレンチウイルスに感染させて、続くCAR-T細胞の機能検証のための標的細胞としての陽性細胞のスクリーニングを通して、クローディン18.2タンパク質が高発現であるNUGC4細胞及びAGS細胞を入手した。上記で調製した種々のscFvのクローディン18.2 CAR-T細胞をエフェクター細胞として使用した。CAR-T細胞と標的腫瘍細胞とのコインキュベーション系を種々のE:T(エフェクター細胞:標的細胞)比で構築した。非形質導入T細胞と腫瘍細胞とのコインキュベーション系を対照として、腫瘍細胞の溶解率を測定することによりCAR-T細胞の生物学的有効性を評価した。
インビトロアッセイの結果から(図16及び表19)、CAR-T細胞をクローディン18.2陽性腫瘍細胞(AGS-クローディン18.2及びNUGC-4)とコインキュベートしたとき、24時間の時点で腫瘍細胞の殺傷効率が優れており、T細胞と比べて有意に高かった一方、クローディン18.2陰性細胞株AGSに対する殺傷効果は、弱かったことが実証された。また、CAR-T細胞の生物学的有効性は、培養上清中に分泌されたサイトカイン(INF-γ)の含有量を測定することによっても評価した。クローディン18.2 CAR-T細胞をクローディン18.2陽性腫瘍細胞(AGS-クローディン18.2及びNUGC-4)とコインキュベートした後、IFN-γサイトカインの発現は、T細胞群と比べて有意に高かった(図17、表20)。
Figure 0007266117000020
Figure 0007266117000021
このインビトロ細胞傷害性アッセイから、種々のキメラ抗原受容体を発現するTリンパ球は、全てクローディン18.2陽性腫瘍細胞に良好な殺傷能力を及ぼすことが明らかになり、これは、動物における薬力学的研究の基礎をもたらすものである。
6.8 動物における研究
本例では、胃癌腫瘍を担持する免疫不全マウスの薬力学的モデルを構築した。インビトロ研究に基づき、雌NOGマウス(Charles Riverから購入した)の各々の背部に1×10個のNUGC4-クローディン18.2細胞を移植した。移植後11日目(腫瘍容積は約80~100mmであった)、マウスに投与した。媒体対照群に0.9%標準生理食塩水を投与し、モック-T(プラスミドをトランスフェクトしていないT細胞)群に1×10細胞を投与し、CN02低用量群及び高用量群(陽性細胞)にそれぞれ5.00×10及び1.00×10細胞を投与した。用量容積は、100μLであった。各群に6匹の動物を割り付けた。投与後、腫瘍を週2回測定した。腫瘍成長曲線をプロットし、TGI及びT/Cを計算し、研究終了時に全ての腫瘍を撮影した。CAR-T投与前(-2日目)、投与後2、9及び28日目に血液を採取し、マウスの末梢血中のCARのベクターコピー数(VCN)をqPCRによって測定することにより、CART細胞の拡大を確認した。結果から、CAR-T投与後36日以内に両方の治療群の有効性が有意になったことが明らかになった。クローディン18.2 CAR-T(CN02)低用量群の6匹のマウスで腫瘍が完全に退縮し(6/6匹)、高用量群の5匹のマウスで腫瘍が完全に退縮した(5/6匹)(図18)。
(1)体重:媒体対照群及びモック群と比較して、クローディン18.2 CAR-T(CN02)低用量群及び高用量群の体重に有意な差はなかった(図19)。
(2)腫瘍増殖阻害率(TGI):投与14日後、クローディン18.2 CAR-T(CN02)低用量群及び高用量群のTGIは、それぞれ100%及び88.33%であった(図20)。
(3)死亡率:投与後31日までに媒体対照群で1匹の動物の死亡が認められ、クローディン18.2 CAR-T(CN02)低用量群及び高用量群では死亡は観察されなかった(図21)。
実施例7.非ウイルス法によるCAR-T細胞の調製
7.1 非ウイルスPiggyBac(PB)トランスポゾンベクターの構築
本例では、pBluescirptベクター(General BIOLによって合成された)を骨格として、遺伝子インスレーター配列cHS4を見つけ出してポリクローナル部位の両端に置き、PBトランスポゾンの5’ITR及び3’ITR配列を見つけ出してベクターのcHS4配列の内側に構築し、ITR内側の5’末端にEF1aプロモーターを挿入し、3’末端にポリAシグナルを挿入した。ポリクローナル配列が中央に保持され、その中にCAR-P2A-EGFRt配列を挿入して、図24に示されるとおりのPB CN02 CARプラスミド構造を形成した。
7.2 非ウイルスPBトランスポゾンベクターによるCAR-T細胞の調製
7.2.1 AllCellsから購入した末梢血単核球(PBMC)をCD3 MicroBeadsヒト凍結乾燥キット(Miltenyi Biotechから購入した)によってマイクロビーズで標識した。高純度のCD3+ Tリンパ球を選択し、CD3陽性T細胞の比率は95%を超えていた。精製したT細胞を、ヒトCD3CD28 T細胞アクチベーター(DynabeadsヒトTアクチベーターCD3/CD28、Thermo Fisher、11132D)を使用して活性化し、増殖させた。
7.2.2 刺激後3日目に電気穿孔を実施した。電気穿孔のための細胞を、ピペットを使用して再懸濁し、カウントした。各電気穿孔に5×10細胞を使用した。5×10細胞をDPBS(GIBCO、14190-144)で4mLに希釈し、300gにおいて室温で10分間遠心した。上清を廃棄し、細胞を5mLのDPBSで再懸濁して洗浄し、300gにおいて室温で10分間遠心し、次に上清を廃棄した。次に、細胞を100μLの電気穿孔緩衝液Entranster-E(Engreen、98668-20)に再懸濁し、この細胞懸濁液を1.5mL遠心管に移した。
遠心管に表21の成分を加え、十分に混合した。
Figure 0007266117000022
Lonza製の電気穿孔機器を使用して電気穿孔を実施した。細胞/プラスミド懸濁液をキュベットに速やかに移し、そのキュベットを軽く叩くことにより、キュベット内で細胞懸濁液の液面の平衡を完全に成り立たせた。電気穿孔には、プログラムEO115を使用した。電気穿孔後、キュベットを慎重に取り出した。次に、500μLの予熱したT細胞培地X-VIVO 15(Lonza、04-418Q)を加え、インキュベーターにおいて37℃で5分間平衡化させて、微孔性ローディングチップを使用して2~3回ブローすることにより細胞を再懸濁した。2mLの予熱した培地が入った12ウェルプレートに細胞を移し、37℃でインキュベートした。生存率の向上のため、電気穿孔の4~6時間後に培地を新しくした。上清を廃棄し、予熱した新鮮培地を加えた。細胞をインキュベーターにおいて37℃/5%COで試験前の48時間インキュベートした。
一方で、レンチウイルスを使用したCAR-T対照群をセットした。調製方法は、第6.6節を参照することができる。
電気穿孔の48~72時間後、非形質導入Tリンパ球を陰性対照として、フローサイトメトリーにより抗ヒトIgG(Fab)抗体を使用してキメラ抗原受容体の発現を決定した。種々のキメラ抗原受容体を発現するTリンパ球の陽性率を表22に示す(図22)。
Figure 0007266117000023
7.3 標的毒性アッセイ
本例では、生成物の作用機序(MOA)を模擬することにより、インビトロ薬力学試験を行った。クローディン18.2が高発現である樹立胃癌細胞NUGC4及びAGSを標的細胞として使用し、上記の非ウイルスを使用して調製したCN02 CAR-T細胞(PB)及びレンチウイルスを使用して調製したCN02 CAR-T細胞(lenti)をエフェクター細胞として使用した。CAR-T細胞と標的腫瘍細胞とのコインキュベーション系を種々のE:T(エフェクター細胞:標的細胞)比で構築した。非形質導入T細胞と腫瘍細胞とのコインキュベーション系を対照として、腫瘍細胞の溶解率を測定することによりCAR-T細胞の生物学的有効性を評価した。
インビトロアッセイの結果から(図23及び表23)、一定の腫瘍細胞数について、腫瘍細胞の溶解率がエフェクター細胞数と線形的に相関すること;及びCAR-T細胞をクローディン18.2陽性腫瘍細胞(AGS-クローディン18.2及びNUGC-4)とコインキュベートしたとき、24時間の時点で腫瘍細胞の殺傷効率が優れており、T細胞と比べて有意に高かった一方、クローディン18.2陰性細胞株AGSに対する殺傷効果は、弱かったことが実証された。
Figure 0007266117000024

Claims (16)

  1. 3つの軽鎖相補性決定領域及び3つの重鎖相補性決定領域を含む、クローディン18.2に結合する抗体又はその抗原結合断片であって、
    前記抗体若しくは前記その抗原結合断片の前記3つの軽鎖相補性決定領域は、配列番号5に示されるLCDR1と、配列番号6に示されるLCDR2と、配列番号7に示されるLCDR3とを含み、及び前記抗体若しくは前記その抗原結合断片の前記3つの重鎖相補性決定領域は、配列番号8に示されるHCDR1と、配列番号9に示されるHCDR2と、配列番号10に示されるHCDR3とを含むか、又は
    前記抗体若しくは前記その抗原結合断片の前記3つの軽鎖相補性決定領域は、配列番号11に示されるLCDR1と、配列番号12に示されるLCDR2と、配列番号13に示されるLCDR3とを含み、及び前記抗体若しくは前記その抗原結合断片の前記3つの重鎖相補性決定領域は、配列番号14に示されるHCDR1と、配列番号15に示されるHCDR2と、配列番号16に示されるHCDR3とを含む、抗体又はその抗原結合断片。
  2. クローディン18.2に結合する抗体又はその抗原結合断片であって、
    配列番号1に示される軽鎖可変領域及び配列番号2に示される重鎖可変領域を含むか、又は
    配列番号3に示される軽鎖可変領域及び配列番号4に示される重鎖可変領域を含む、抗体又はその抗原結合断片。
  3. 配列番号17に示される重鎖定常領域又は配列番号18に示される重鎖定常領域を含む、請求項1又は2に記載の抗体又はその抗原結合断片。
  4. 請求項1又は2に記載の抗体又はその抗原結合断片を含むキメラ抗原受容体(CAR)。
  5. 前記抗体又は前記その抗原結合断片、細胞外ヒンジ領域、膜貫通領域及び細胞内シグナル伝達領域を順次含む、請求項4に記載のキメラ抗原受容体。
  6. 前記細胞外ヒンジ領域は、CD8ヒンジ領域であり、前記膜貫通領域は、CD8膜貫通領域であり、及び前記細胞内シグナル伝達領域は、4-1BB及びCD3ζである、請求項5に記載のキメラ抗原受容体。
  7. 求項1~3のいずれか一項に記載の抗体若しくはその抗原結合断片又は請求項4~6のいずれか一項に記載のキメラ抗原受容体をコードする、核酸。
  8. 請求項1~3のいずれか一項に記載の抗体若しくはその抗原結合断片又は請求項4~6のいずれか一項に記載のキメラ抗原受容体を発現する、細胞。
  9. 請求項1~3のいずれか一項に記載の抗体若しくはその抗原結合断片、又は請求項4~6のいずれか一項に記載のキメラ抗原受容体又は請求項に記載の核酸又は請求項8に記載の細胞を含む医薬組成物。
  10. 請求項1~3のいずれか一項に記載の抗体若しくはその抗原結合断片、又は請求項に記載の核酸又は請求項8に記載の細胞を含むキット。
  11. を治療、予防、検出又は診断するための薬剤であって、請求項1~3のいずれか一項に記載の抗体若しくはその抗原結合断片、又は請求項4~6のいずれか一項に記載のキメラ抗原受容体又は請求項に記載の核酸、又は請求項8に記載の細胞を含む、薬剤
  12. 前記癌は、クローディン18.2陽性癌である、請求項11に記載の薬剤
  13. 前記癌は、胃癌、膵癌、食道癌、肺癌、卵巣癌、頭頸部癌、膀胱癌、子宮頸癌、肉腫、細胞腫、結腸癌、腎癌、結腸直腸癌、肝癌、黒色腫、乳癌、骨髄腫、神経膠腫、白血病及びリンパ腫のうちの一又は複数を含む、請求項12に記載の薬剤。
  14. 癌を治療、予防、検出又は診断するための薬剤の製造における、請求項1~3のいずれか一項に記載の抗体若しくはその抗原結合断片、又は請求項4~6のいずれか一項に記載のキメラ抗原受容体、又は請求項7に記載の核酸、又は請求項8に記載の細胞の使用。
  15. 前記癌は、クローディン18.2陽性癌である、請求項14に記載の使用。
  16. 前記癌は、胃癌、膵癌、食道癌、肺癌、卵巣癌、頭頸部癌、膀胱癌、子宮頸癌、肉腫、細胞腫、結腸癌、腎癌、結腸直腸癌、肝癌、黒色腫、乳癌、骨髄腫、神経膠腫、白血病及びリンパ腫のうちの一又は複数を含む、請求項15に記載の使用。
JP2021560532A 2019-05-30 2020-05-28 クローディン18.2を標的とする抗体又はキメラ抗原受容体 Active JP7266117B2 (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN201910459622 2019-05-30
CN201910459622.3 2019-05-30
CN201910459129.1 2019-05-30
CN201910459129 2019-05-30
PCT/CN2020/092849 WO2020239005A1 (zh) 2019-05-30 2020-05-28 靶向Claudin18.2的抗体或嵌合抗原受体

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2022527129A JP2022527129A (ja) 2022-05-30
JP7266117B2 true JP7266117B2 (ja) 2023-04-27

Family

ID=73553501

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2021560532A Active JP7266117B2 (ja) 2019-05-30 2020-05-28 クローディン18.2を標的とする抗体又はキメラ抗原受容体

Country Status (9)

Country Link
US (1) US20220204609A1 (ja)
EP (1) EP3929214A4 (ja)
JP (1) JP7266117B2 (ja)
KR (1) KR20220006085A (ja)
CN (1) CN114127109B (ja)
AU (1) AU2020281380B2 (ja)
BR (1) BR112021023897A2 (ja)
CA (1) CA3136281C (ja)
WO (1) WO2020239005A1 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2020160560A2 (en) 2019-02-01 2020-08-06 Novarock Biotherapeutics, Ltd. Anti-claudin 18 antibodies and methods of use thereof
EP4269436A1 (en) * 2020-12-25 2023-11-01 Innovent Biologics (Suzhou) Co., Ltd. Claudin18.2 chimeric antigen receptor and use thereof
CN113416260B (zh) * 2021-04-14 2022-02-01 南京凯地医疗技术有限公司 靶向Claudin18.2的特异性嵌合抗原受体细胞及其制备方法和应用
CN116789822A (zh) * 2022-03-18 2023-09-22 广东东阳光药业股份有限公司 Claudin18.2人源化抗体及其应用
WO2024118593A1 (en) * 2022-11-28 2024-06-06 Allogene Therapeutics Inc. Claudin 18.2 targeting chimeric antigen receptors and binding agents and uses thereof
CN117777306B (zh) * 2023-07-04 2024-08-20 深圳豪石生物科技有限公司 一种靶向cldn18.2的增强型嵌合抗原受体及其用途

Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2005118644A3 (en) 2004-05-27 2006-03-09 Crucell Holland Bv Binding molecules capable of neutralizing rabies virus and uses thereof
WO2006017538A9 (en) 2004-08-03 2006-03-30 Dyax Corp Hk1-binding proteins
US20110059095A1 (en) 2009-09-09 2011-03-10 Regeneron Pharmaceuticals, Inc. High affinity human antibodies to human protease-activated receptor-2
JP2015517476A (ja) 2012-05-09 2015-06-22 ガニメド ファーマシューティカルズ アーゲー 癌診断に有用なクローディン18.2に対する抗体
JP2015518838A (ja) 2012-05-23 2015-07-06 ガニメド ファーマシューティカルズ アーゲー がんを処置するためのクローディン18.2に対する抗体を伴う併用療法
JP2016510721A (ja) 2013-02-20 2016-04-11 ガニメド ファーマシューティカルズ アーゲー 癌の治療のためのクローディン18.2に対する抗体を含む併用療法
JP2016517447A (ja) 2013-03-18 2016-06-16 ガニメド ファーマシューティカルズ アーゲー 癌の治療のためのクローディン18.2に対する抗体を含む治療法
WO2017189964A2 (en) 2016-04-29 2017-11-02 Voyager Therapeutics, Inc. Compositions for the treatment of disease
WO2018091661A1 (en) 2016-11-18 2018-05-24 Symphogen A/S Anti-pd-1 antibodies and compositions

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10323081B2 (en) * 2011-07-06 2019-06-18 Genmag A/S Modulation of complement-dependent cytotoxicity through modifications of the C-terminus of antibody heavy chains
CN103571872B (zh) 2012-08-09 2016-11-23 山东国际生物科技园发展有限公司 一种能够表达人抗体的转基因动物的制备方法
RU2678127C2 (ru) * 2012-11-13 2019-01-23 Бионтех Аг Агенты для лечения экспрессирующих клаудин раковых заболеваний
WO2014075697A1 (en) * 2012-11-13 2014-05-22 Biontech Ag Agents for treatment of claudin expressing cancer diseases
CN112979828A (zh) * 2014-07-17 2021-06-18 恺兴生命科技(上海)有限公司 靶向cld18a2的t淋巴细胞及其制备方法和应用
WO2016165762A1 (en) * 2015-04-15 2016-10-20 Ganymed Pharmaceuticals Ag Drug conjugates comprising antibodies against claudin 18.2
WO2016180468A1 (en) * 2015-05-11 2016-11-17 Biontech Cell & Gene Therapies Gmbh Claudin-18.2-specific immunoreceptors and t cell epitopes
CN106519037B (zh) * 2015-09-11 2019-07-23 科济生物医药(上海)有限公司 可活化的嵌合受体
CN106399255B (zh) * 2016-04-13 2019-10-18 阿思科力(苏州)生物科技有限公司 Pd-1 car-t细胞及其制备方法和应用
US11111295B2 (en) * 2016-07-08 2021-09-07 Cafa Therapeutics Limited Antibody for anti-claudin 18A2 and use thereof
CN109206524B (zh) * 2018-09-25 2022-04-05 山东兴瑞生物科技有限公司 抗Claudin18A2嵌合抗原受体、其修饰的T细胞及T细胞制备方法和用途
CN109762067B (zh) * 2019-01-17 2020-02-28 北京天广实生物技术股份有限公司 结合人Claudin 18.2的抗体及其用途

Patent Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2005118644A3 (en) 2004-05-27 2006-03-09 Crucell Holland Bv Binding molecules capable of neutralizing rabies virus and uses thereof
WO2006017538A9 (en) 2004-08-03 2006-03-30 Dyax Corp Hk1-binding proteins
US20110059095A1 (en) 2009-09-09 2011-03-10 Regeneron Pharmaceuticals, Inc. High affinity human antibodies to human protease-activated receptor-2
JP2015517476A (ja) 2012-05-09 2015-06-22 ガニメド ファーマシューティカルズ アーゲー 癌診断に有用なクローディン18.2に対する抗体
JP2015518838A (ja) 2012-05-23 2015-07-06 ガニメド ファーマシューティカルズ アーゲー がんを処置するためのクローディン18.2に対する抗体を伴う併用療法
JP2016510721A (ja) 2013-02-20 2016-04-11 ガニメド ファーマシューティカルズ アーゲー 癌の治療のためのクローディン18.2に対する抗体を含む併用療法
JP2016517447A (ja) 2013-03-18 2016-06-16 ガニメド ファーマシューティカルズ アーゲー 癌の治療のためのクローディン18.2に対する抗体を含む治療法
WO2017189964A2 (en) 2016-04-29 2017-11-02 Voyager Therapeutics, Inc. Compositions for the treatment of disease
WO2018091661A1 (en) 2016-11-18 2018-05-24 Symphogen A/S Anti-pd-1 antibodies and compositions

Also Published As

Publication number Publication date
KR20220006085A (ko) 2022-01-14
AU2020281380A1 (en) 2021-10-07
WO2020239005A1 (zh) 2020-12-03
EP3929214A4 (en) 2022-06-22
CA3136281C (en) 2024-06-25
BR112021023897A2 (pt) 2022-01-25
EP3929214A1 (en) 2021-12-29
AU2020281380B2 (en) 2024-04-11
JP2022527129A (ja) 2022-05-30
CN114127109B (zh) 2022-06-21
CA3136281A1 (en) 2020-12-03
CN114127109A (zh) 2022-03-01
US20220204609A1 (en) 2022-06-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7266117B2 (ja) クローディン18.2を標的とする抗体又はキメラ抗原受容体
CN110305213B (zh) 一种抗b7-h3抗体及其制备方法、其偶联物和应用
CN107660213B (zh) 人源化抗MUCl*抗体
US10927176B2 (en) Tumor-specific anti-EGFR antibody and application thereof
JP2018518459A (ja) 分泌性tnt car細胞免疫療法
CA3083936C (en) Anti-cd19 antibody or antigen-binding fragment and cd19-specific chimeric antigen receptor comprising the same
KR20180055824A (ko) 항 메소텔린 완전 인간 항체 및 메소텔린을 타겟팅하는 면역효과 세포
JP2018511319A (ja) Car t細胞免疫療法のための新規標的としてのhla−g
JP2018518151A (ja) B7−h4発現充実性腫瘍を処置するためのcar t細胞
JP2022536026A (ja) Tigitに対する抗体及びその用途
CN116589579A (zh) 靶向cd19的全人源抗体及其应用
WO2022002112A1 (en) Anti-gpc3 antibody, anti-gpc3 chimeric antigen receptor and gpc3/cd3 bispecific antibody
CN115427455A (zh) 抗IL13Rα2抗体、其抗原结合片段和用途
CN111378040B (zh) 检测多种恶性肿瘤细胞的抗体及其应用
JP2022527651A (ja) 抗cd25抗体及びその適用
CN109970859B (zh) Glypican-3特异性抗体及其特异性CAR-T细胞
CN116284389A (zh) 抗afp/hla02 tcr样抗体及其用途
CN116635427A (zh) 嵌合抗原受体
CN111378039B (zh) 治疗恶性肿瘤的抗体及其应用
US20240034790A1 (en) Antibody specific for cd47 and uses thereof
KR20230160307A (ko) 클라우딘-3을 표적화하는 키메라 항원 수용체 및 암을 치료하는 방법
JP2024521545A (ja) 抗bcam抗体又はその抗原結合フラグメント
KR20210148823A (ko) Cd22에 특이적인 항체 및 이의 용도
CN115466328A (zh) 抗pd-1人源化抗体或其抗原结合片段及其应用
CN116640216A (zh) 抗cd19抗体的抗体、抗cd22抗体的抗体及其应用

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20211008

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20221018

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20230116

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20230411

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20230417

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7266117

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150