JP7264016B2 - センサ取付構造 - Google Patents

センサ取付構造 Download PDF

Info

Publication number
JP7264016B2
JP7264016B2 JP2019206548A JP2019206548A JP7264016B2 JP 7264016 B2 JP7264016 B2 JP 7264016B2 JP 2019206548 A JP2019206548 A JP 2019206548A JP 2019206548 A JP2019206548 A JP 2019206548A JP 7264016 B2 JP7264016 B2 JP 7264016B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
vehicle
sensor
mounting
mounting surface
panel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2019206548A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2021079737A (ja
Inventor
正幸 山地
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Motor Corp
Original Assignee
Toyota Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyota Motor Corp filed Critical Toyota Motor Corp
Priority to JP2019206548A priority Critical patent/JP7264016B2/ja
Priority to CN202011231179.3A priority patent/CN112793517B/zh
Priority to US17/096,058 priority patent/US11796356B2/en
Publication of JP2021079737A publication Critical patent/JP2021079737A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7264016B2 publication Critical patent/JP7264016B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01DMEASURING NOT SPECIALLY ADAPTED FOR A SPECIFIC VARIABLE; ARRANGEMENTS FOR MEASURING TWO OR MORE VARIABLES NOT COVERED IN A SINGLE OTHER SUBCLASS; TARIFF METERING APPARATUS; MEASURING OR TESTING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G01D11/00Component parts of measuring arrangements not specially adapted for a specific variable
    • G01D11/30Supports specially adapted for an instrument; Supports specially adapted for a set of instruments
    • G01D11/305Panel mounting of instruments
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R11/00Arrangements for holding or mounting articles, not otherwise provided for
    • B60R11/04Mounting of cameras operative during drive; Arrangement of controls thereof relative to the vehicle
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01DMEASURING NOT SPECIALLY ADAPTED FOR A SPECIFIC VARIABLE; ARRANGEMENTS FOR MEASURING TWO OR MORE VARIABLES NOT COVERED IN A SINGLE OTHER SUBCLASS; TARIFF METERING APPARATUS; MEASURING OR TESTING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G01D11/00Component parts of measuring arrangements not specially adapted for a specific variable
    • G01D11/30Supports specially adapted for an instrument; Supports specially adapted for a set of instruments
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62DMOTOR VEHICLES; TRAILERS
    • B62D25/00Superstructure or monocoque structure sub-units; Parts or details thereof not otherwise provided for
    • B62D25/02Side panels
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62DMOTOR VEHICLES; TRAILERS
    • B62D25/00Superstructure or monocoque structure sub-units; Parts or details thereof not otherwise provided for
    • B62D25/08Front or rear portions
    • B62D25/16Mud-guards or wings; Wheel cover panels
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62DMOTOR VEHICLES; TRAILERS
    • B62D35/00Vehicle bodies characterised by streamlining
    • B62D35/008Side spoilers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62DMOTOR VEHICLES; TRAILERS
    • B62D37/00Stabilising vehicle bodies without controlling suspension arrangements
    • B62D37/02Stabilising vehicle bodies without controlling suspension arrangements by aerodynamic means
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S13/00Systems using the reflection or reradiation of radio waves, e.g. radar systems; Analogous systems using reflection or reradiation of waves whose nature or wavelength is irrelevant or unspecified
    • G01S13/88Radar or analogous systems specially adapted for specific applications
    • G01S13/93Radar or analogous systems specially adapted for specific applications for anti-collision purposes
    • G01S13/931Radar or analogous systems specially adapted for specific applications for anti-collision purposes of land vehicles
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S7/00Details of systems according to groups G01S13/00, G01S15/00, G01S17/00
    • G01S7/02Details of systems according to groups G01S13/00, G01S15/00, G01S17/00 of systems according to group G01S13/00
    • G01S7/027Constructional details of housings, e.g. form, type, material or ruggedness
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S7/00Details of systems according to groups G01S13/00, G01S15/00, G01S17/00
    • G01S7/48Details of systems according to groups G01S13/00, G01S15/00, G01S17/00 of systems according to group G01S17/00
    • G01S7/481Constructional features, e.g. arrangements of optical elements
    • G01S7/4811Constructional features, e.g. arrangements of optical elements common to transmitter and receiver
    • G01S7/4813Housing arrangements
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S7/00Details of systems according to groups G01S13/00, G01S15/00, G01S17/00
    • G01S7/52Details of systems according to groups G01S13/00, G01S15/00, G01S17/00 of systems according to group G01S15/00
    • G01S7/521Constructional features
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R11/00Arrangements for holding or mounting articles, not otherwise provided for
    • B60R2011/0001Arrangements for holding or mounting articles, not otherwise provided for characterised by position
    • B60R2011/004Arrangements for holding or mounting articles, not otherwise provided for characterised by position outside the vehicle
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S15/00Systems using the reflection or reradiation of acoustic waves, e.g. sonar systems
    • G01S15/88Sonar systems specially adapted for specific applications
    • G01S15/93Sonar systems specially adapted for specific applications for anti-collision purposes
    • G01S15/931Sonar systems specially adapted for specific applications for anti-collision purposes of land vehicles
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S17/00Systems using the reflection or reradiation of electromagnetic waves other than radio waves, e.g. lidar systems
    • G01S17/88Lidar systems specially adapted for specific applications
    • G01S17/93Lidar systems specially adapted for specific applications for anti-collision purposes
    • G01S17/931Lidar systems specially adapted for specific applications for anti-collision purposes of land vehicles
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S13/00Systems using the reflection or reradiation of radio waves, e.g. radar systems; Analogous systems using reflection or reradiation of waves whose nature or wavelength is irrelevant or unspecified
    • G01S13/88Radar or analogous systems specially adapted for specific applications
    • G01S13/93Radar or analogous systems specially adapted for specific applications for anti-collision purposes
    • G01S13/931Radar or analogous systems specially adapted for specific applications for anti-collision purposes of land vehicles
    • G01S2013/9327Sensor installation details
    • G01S2013/93274Sensor installation details on the side of the vehicles
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/80Technologies aiming to reduce greenhouse gasses emissions common to all road transportation technologies
    • Y02T10/82Elements for improving aerodynamics

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Radar, Positioning & Navigation (AREA)
  • Remote Sensing (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Fluid Mechanics (AREA)
  • Body Structure For Vehicles (AREA)
  • Fittings On The Vehicle Exterior For Carrying Loads, And Devices For Holding Or Mounting Articles (AREA)

Description

本明細書では、車両の側部に、当該車両の周辺情報を検知する周辺情報センサを取り付けたセンサ取付構造を開示する。
近年、車両の安全性を向上したり、運転タスクの一部を車両側で自動的に実行するために、車両の側部に、周辺情報を検知する周辺情報センサを取り付けることが提案されている。
例えば、特許文献1には、車両の左右のフロントフェンダそれぞれに、カメラを取付ることが提案されている。カメラは、車両の斜め後方を向くように設けられており、カメラにより撮影された映像は、車室内のモニタにリアルタイムに表示される。こうしたカメラ等のセンサを、車両の側部に設けることで、安全性向上や自動運転に有用な情報を取得できる。
特開2016-37110号公報
しかしながら、特許文献1の技術では、カメラを含む後方視認装置は、フロントフェンダよりも外側に突出していた。換言すれば、特許文献1の技術は、空力性能に関して、改善の余地があった。
そこで、本明細書では、車両の周辺情報を検知しつつ、空力性能の低下を抑制できるセンサ取付構造を開示する。
本明細書で開示するセンサ取付構造は、車両の側部に設けられる外装パネルと、前記外装パネルの一般面よりも車幅方向内側に陥没した位置に配置される取付面と、前記取付面の周縁と前記一般面とを繋ぐ繋ぎ面と、車両の周辺情報を検知する周辺情報センサであって、前記取付面より車幅方向内側に配置される周辺情報センサと、を備え、前記繋ぎ面は、前記取付面の周縁から前記一般面に向かって立ち上がる過程で、前記取付面からみて面方向外側に進むように傾斜しており、前記取付面は、前記周辺情報センサの検知面に対して平行に延びており、前記繋ぎ面は、前記取付面の車両前方に位置し、前記取付面の周縁から前記一般面に向かって立ち上がる過程で車両前方に進むように傾斜した前側繋ぎ面と、前記取付面の車両後方に位置し、前記取付面の周縁から前記一般面に向かって立ち上がる過程で車両後方に進むように傾斜した後側繋ぎ面と、を含み、前記取付面に対する前記後側繋ぎ面の立ち上がり角度は、前記取付面に対する前記前側繋ぎ面の立ち上がり角度より小さい、ことを特徴とする。
周辺情報センサを、陥没した位置に配置される取付面より車幅方向内側に配置することで、周辺情報センサが外部に突出しない。また、繋ぎ面を傾斜させることで、車両側部の外装パネルに沿って流れる風が整流され、外装パネルの陥没に起因する空力抵抗の増加を効果的に抑制できる。
かかる構成とすることで、取付面から後側繋ぎ面に沿って流れる風の屈曲が少なくなり、当該風がより円滑に流れる。その結果、車両の空力性能がより向上する。
また、車両前後方向における前記後側繋ぎ面の幅は、前記前側繋ぎ面の幅よりも大きくてもよい。
かかる構成とすることで、後側繋ぎ面の立ち上がり角度を小さく抑えつつも、取付面を一般面から充分に陥没させることができる。その結果、周辺情報センサへの他部材の干渉等が効果的に防止できる。
また、前記後側繋ぎ面の立ち上がり量は、前記前側繋ぎ面の立ち上がり量よりも小さくてもよい。
かかる構成とすることで、走行風が、取付面を通過する際の空力抵抗をより低減できる。
また、前記前側繋ぎ面の前端辺は、後下がりに傾斜していてもよい。
かかる構成とすることで、走行風が整流されながら後方に流れるため、前端辺が、車両上下方向に平行な場合に比べて、空力性能がより向上する。
また、前記外装パネルは、フェンダーパネルと、前記フェンダーパネルの車幅方向外側に取り付けられ、前記取付面および前記繋ぎ面が形成された追加パネルと、を含み、前記フェンダーパネルのうち前記追加パネルで覆われる箇所に、前記周辺情報センサの取り付け用孔が形成されてもよい。
かかる構成とすることで、取り付け用孔が、追加パネルで覆われ、外部から見えなくなるため、車両の意匠性を向上できる。
本明細書で開示するセンサ取付構造によれば、車両の周辺情報を検知しつつ、空力性能の低下を抑制できる。
車両を前方から見た斜視図である。 周辺情報センサの取り付けの様子を示す分解斜視図である。 周辺情報センサ周辺を、車両の側方からみた図である。 図3のA-A断面図である。 図3のB-B断面図である。 図3のC-C断面図である。 追加パネルの各種寸法を説明する模式図である。
以下、図面を参照してセンサ取付構造について説明する。図1は、車両10を前方から見た斜視図である。なお、以下の図面において、「Fr」、「Up」、「R」は、それぞれ、車両前方、車両上方、車両右側方を示している。
車両10は、運転支援機能または自動運転機能を有している。ここで、「運転支援」とは、動的運転タスクの一部を車両10が行う機能であり、例えば、米国の自動車技術会(SAE)で定められたレベル1またはレベル2を意味する。レベル1において、車両10は、ステアリング操作および加減速のいずれか一方をサポートする。レベル2において、車両10は、ステアリング操作と加減速の両方を、連携させながら運転をサポートする。また、「自動運転」とは、動的運転タスクのほぼ全てを車両10が行う機能であり、例えば、SAEで定められたレベル3からレベル5のいずれかを意味する。レベル3は、高速道路等、特定の場所において、全ての動的運転タスクが自動化されているものの、緊急時には、ドライバーの操作が必要となる運転形態である。また、レベル4は、特定の場所に限り、全ての動的運転タスクが自動化されており、緊急時の対応も自動的に処理される運転形態である。レベル5は、場所等の制限なく、ほぼ全ての条件で自動運転が可能な運転形態であり、いわゆる、「完全自動運転」を意味する。
運転支援または自動運転を実現するために、車両10には、周辺情報センサ40が搭載されている。周辺情報センサ40は、車両10の周辺の状態を検出するセンサである。かかる周辺情報センサ40は、例えば、イメージセンサ(CCDセンサやCMOSセンサ等)を含み、車両10の周辺の像を撮像するカメラでもよい。また、周辺情報センサ40は、電磁波を送受することで車両の周辺の物体を検知するセンサでもよい。かかるセンサとしては、例えば、ミリ波を使用するミリ波レーダーや、赤外線レーザーを使用する赤外線レーザレーダー、パルス状に発光するレーザー光を使用するライダー(Lidar)等が含まれる。また、周辺情報センサ40は、超音波を送受することで車両10の周辺の物体を検知するセンサ、例えば、クリアランスソナー等でもよい。また、一つの車両10に搭載される周辺情報センサ40は、1つ以上かつ1種類以上であれば、その個数および種類数は、特に限定されない。以下では、Lidarを周辺情報センサ40として搭載する場合を例に挙げて説明する。
本例では、図1に示すように、周辺情報センサ40の一つを、車両側部の外装パネル14に取り付けている。この外装パネル14は、後述するように、フェンダーパネル16と、当該フェンダーパネル16に取り付けられる追加パネル18と、を含む。本例において、周辺情報センサ40は、図1に示すように、前輪12の上側位置に配置されている。図示しない車両10の制御部は、この周辺情報センサ40(本例ではLidar)での検知結果に基づいて、車両10周辺の物体の有無を判断する。そして、制御部は、この判断結果に基づいて、車両10の操舵および加減速の少なくとも一方をコントロールしたり、運転手に何らかのアラーム(例えば、物体に衝突する危険性がある場合にはその旨を通知するアラーム等)を通知したりする。
この周辺情報センサ40の取り付けについて、図2から図7を参照して説明する。図2は、周辺情報センサ40の取り付けの様子を示す分解斜視図である。また、図3は、周辺情報センサ40周辺を、車両10の側方からみた図である。また、図4は、図3のA-A断面図であり、図5は、図3のB-B断面図であり、図6は、図3のC-C断面図である。さらに、図7は、追加パネル18の各種寸法を説明する模式図である。なお、図3および図4では、開口および孔の位置を明確にするために、フェンダーパネル16に濃墨ハッチングを、追加パネル18に薄墨ハッチングを施している。
既述した通り、外装パネル14は、フェンダーパネル16と追加パネル18とを含む。フェンダーパネル16および追加パネル18は、いずれも、金属パネルを成形して構成されている。図2に示すように、追加パネル18は、フェンダーパネル16の外表面に取り付けられる。フェンダーパネル16のうち、追加パネル18との重複箇所には、追加パネル18との干渉を避けるため、車幅方向を内側に陥没した退避部20が設けられている。この退避部20の外周形状は、追加パネル18の外周形状とほぼ同じである。すなわち、退避部20は、その前端辺が後ろ下がりに傾斜した略台形状となっている。
退避部20の略中央には、後述する周辺情報センサ40の突出部44の通過を許容する退避開口22が形成されている。さらに、退避部20には、締結クリップ50(図2では図示せず、図6参照)が挿通されるクリップ孔24が、複数形成されている。締結クリップ50は、周辺情報センサ40や追加パネル18の締結に用いられる。
追加パネル18は、締結クリップ50等の締結部材を介してフェンダーパネル16に取り付けられるパネル部材である。この追加パネル18は、その中央が車幅方向内側に陥没している。この陥没して形成される面が、取付面28となる。取付面28の外周囲には、フェンダーパネル16に滑らかに連なる一般面30が存在する。さらに、取付面28と一般面30との間には、両者を繋ぐ前側繋ぎ面32f、後側繋ぎ面32r、上側繋ぎ面32u、および下側繋ぎ面32lが存在する。なお、以下では、前後上下を区別しない場合は、添字アルファベットを省略し、「繋ぎ面32」と呼ぶ。
取付面28は、ほぼ平坦な平面である。この取付面28は、その前端辺が後下がりに傾斜した略台形状となっている。後述する繋ぎ面32の外形状、および、追加パネル18の外形状は、この取付面28を外側に略オフセットした形状であり、それぞれの前端辺は、後下がりに傾斜している。取付面28の中央には、後述する周辺情報センサ40の検知面46を外部に露出させるための露出開口34が形成されている。この露出開口34は、図2に示す通り、本例では、略矩形である。追加パネル18をフェンダーパネル16に取り付けた状態において、露出開口34を車両10側方から見ると、露出開口34は、フェンダーパネル16の退避開口22と重なる位置にある。この露出開口34は、検知面46の外周形状より僅かに小さい。また、フェンダーパネル16の退避開口22は、露出開口34および検知面46の外周形状より充分に大きい。
繋ぎ面32は、取付面28の前端辺から車両前方に延びる前側繋ぎ面32fと、取付面28の後端辺から車両後方に延びる後側繋ぎ面32rと、取付面28の上端辺から車両上方に延びる上側繋ぎ面32uと、取付面28の下端辺から車両下方に延びる下側繋ぎ面32lと、に分けることができる。こうした繋ぎ面32は、いずれも、取付面28の周縁から一般面30に向かって立ち上がる過程で、取付面28からみて面方向外側に広がるように傾斜している。すなわち、図4に示すように、前側繋ぎ面32fは、取付面28の前端縁から車幅方向外側に延びるとともに車両前方にも延びる。同様に、後側繋ぎ面32rは、取付面28の後端縁から車幅方向外側に延びるとともに車両後方にも延びる。また、図5に示すように、上側繋ぎ面32uは、取付面28の上端縁から車幅方向外側に延びるとともに車両上方にも延び、下側繋ぎ面32lは、取付面28の下端縁から車幅方向外側に延びるとともに車両下方にも延びる。
図6に示すように、追加パネル18の裏面からは、アーム部材19が延びている。このアーム部材19には、クリップ孔が形成されており、当該クリップ孔に締結クリップ50が、挿通される。追加パネル18は、この締結クリップ50を介して、フェンダーパネル16に取り付けられる。
周辺情報センサ40は、取付面28よりも車幅方向を内側に配置される。周辺情報センサ40は、図2に示すように、略箱型のセンサフレーム48と、当該センサフレーム48で保持されるセンサ本体42と、と有する。センサフレーム48には、締結クリップ50が挿し込まれる孔が複数形成されている。センサフレーム48は、この孔およびクリップ孔24に挿通される締結クリップ50により、フェンダーパネル16の退避部20に取り付けられる。
センサ本体42は、センサフレーム48の外側に突出する突出部44を含む。図2に示すように、本例において、突出部44は、四角柱形状であり、その先端面は、検知用信号(例えば電磁波信号や超音波信号、可視光等)を送信または受信する検知面46となる。なお、図4、図5における破線は、検知用信号の指向角度を示している。周辺情報センサ40をフェンダーパネル16に取り付けた際、検知面46は、露出開口34と正対する。換言すれば、検知面46は、露出開口34を介して外部に露出する。そして、これにより、検知用信号が、検知面46から放射、または、検知面46に入射できる。
ところで、これまでの説明で明らかな通り、本例では、周辺情報センサ40は、一般面30より車幅方向内側に位置しており、一般面30より車幅方向外側に突出していない。そのため、センサを車幅方向外側に突出させていた従来技術に比べて、車両10の空力性能を改善できる。
なお、単に空力性能を改善するだけであれば、周辺情報センサ40を、一般面30より車幅方向内側に配置すればよく、外装パネル14に凹部(すなわち取付面28)を設けなくてもよい。しかし、かかる構成とした場合、一般面30とほぼ同じ面内に検知面46が位置するため、検知面46に雨や埃が当たりやすくなり、検知精度の悪化を招くおそれがある。また、検知面46が、一般面30とほぼ同じ面内にある場合、フェンダーパネル16が障害物(例えば木の枝や人の手指等)に衝突した際、当該障害物が検知面46にも接触しやすくなり、検知面46が損傷するおそれがあった。
一方、本例では、上述した通り、一般面30より車幅方向内側に陥没した位置に取付面28を設け、この取付面28の内側に周辺情報センサ40を配置している。これにより、周辺情報センサ40の検知面46に雨や埃、障害物が当たりにくくなり、周辺情報センサ40の精度低下および損傷が効果的に防止できる。
また、これまでの説明で明らかな通り、本例では、側面視で周辺情報センサ40と重複する位置に追加パネル18を設け、当該追加パネル18に凹部を形成している。また、この追加パネル18をフェンダーパネル16の外表面に取り付け、フェンダーパネル16の一部を、追加パネル18で覆う構成としている。かかる構成とすることで、周辺情報センサ40をフェンダーパネル16に取り付けるためのクリップ孔24やクリップ50を容易に隠すことができる。結果として、車両10の意匠性を向上できる。
ところで、フェンダーパネル16に凹部(すなわち取付面28)を設けた場合、当該凹部により、風が車両前方から後方へと流れる際の空力抵抗が増加し、車両10の空力性能が低下するおそれがあった。本例では、車両10の空力性能の低下を抑制するために、前側繋ぎ面32fおよび後側繋ぎ面32rを、取付面28の周縁から一般面30に向かって立ち上がる過程で、取付面28からみて面方向外側に進むように傾斜させている。かかる構成とすることで、車両10の側部に沿って流れる風が、整流されるため、車両10の空力性能の低下が効果的に抑制される。
さらに、本例では、図4、図7に示すように、取付面28に対する後側繋ぎ面32rの立ち上がり角度θrを、取付面28に対する前側繋ぎ面32fの立ち上がり角度θfよりも小さくしている。後側繋ぎ面32rの立ち上がり角度θrを小さくすることで、取付面28から後側繋ぎ面32rに沿って流れる風の屈曲が少なくなり、当該風がより円滑に流れる。その結果、車両の空力性能がより向上する。
また、本例では、車両前後方向における後側繋ぎ面32rの幅Lrを、前側繋ぎ面32fの幅Lfよりも大きくしている。後側繋ぎ面32rの幅Lrを大きくすることで、後側繋ぎ面32rの立ち上がり角度θrを小さく抑えつつも、取付面28を一般面30から充分に陥没させることができる。その結果、周辺情報センサ40への他部材の干渉等が効果的に防止できる。
また、前側繋ぎ面32fまたは後側繋ぎ面32rの車幅方向寸法のことを「立ち上がり量」とした場合、本例では、後側繋ぎ面32rの立ち上がり量Hrを、前側繋ぎ面32fの立ち上がり量Hfよりも小さくしている。これは、別の見方をすると、取付面28を形成しなかった場合に存在したであろう一般面30(以下「仮想一般面31」という)に対して、取付面28が、車両後方に近づくにつれて仮想一般面31に近づくように、傾いていることを意味している。このように後側繋ぎ面32rの立ち上がり量Hrを小さく抑えることで、風がより円滑に流れ、車両10の空力性能がより向上する。
さらに、図3等から明らかなとおり、本例では、前側繋ぎ面32fの前端辺を、後下がりに傾斜させている。かかる構成とした場合、一般面30に沿って流れる走行風が、取付面28に向けて流れる際に、当該走行風が整流されながら後方に流れるため、前端辺が傾斜していない場合と比べて、車両10の空力性能をより向上できる。
なお、ここで説明した構成は一例であり、少なくとも、一般面30より車幅方向内側に陥没した取付面28と、傾斜した繋ぎ面32と、を有するのであれば、その他の構成は、変更されてもよい。したがって、本例では、フェンダーパネル16と追加パネル18と車幅方向に重ねているが、追加パネル18を設けず、フェンダーパネル16内に、取付面28および繋ぎ面32を形成してもよい。また、繋ぎ面32が、取付面28の周縁から一般面30に向かって立ち上がる過程で、取付面28からみて面方向外側に進むように傾斜しているのであれば、取付面28や繋ぎ面32の形状は、適宜変更されてもよい。したがって、取付面28は、台形状ではなく、正方形や、長方形、楕円形等でもよい。また、本例では、周辺情報センサ40をフロントのフェンダーパネル16周辺に取り付けているが、周辺情報センサ40は、車両10の側部であれば、異なる箇所に取り付けられてもよい。例えば、後輪の上側に位置するリアフェンダーパネルに、取付面28等を設け、当該リヤフェンダーパネルの内側に周辺情報センサ40を取り付けてもよい。
10 車両、12 前輪、14 外装パネル、16 フェンダーパネル、18 追加パネル、20 退避部、22 退避開口、24 クリップ孔、28 取付面、30 一般面、31 仮想一般面、32 繋ぎ面、32f 前側繋ぎ面、32l 下側繋ぎ面、32r 後側繋ぎ面、32u 上側繋ぎ面、34 露出開口、40 周辺情報センサ、44 突出部、46 検知面、48 センサフレーム、50 締結クリップ。

Claims (5)

  1. 車両の側部に設けられる外装パネルと、
    前記外装パネルの一般面よりも車幅方向内側に陥没した位置に配置される取付面と、
    前記取付面の周縁と前記一般面とを繋ぐ繋ぎ面と、
    車両の周辺情報を検知する周辺情報センサであって、前記取付面より車幅方向内側に配置される周辺情報センサと、
    を備え、前記繋ぎ面は、前記取付面の周縁から前記一般面に向かって立ち上がる過程で、前記取付面からみて面方向外側に進むように傾斜しており、
    前記取付面は、前記周辺情報センサの検知面に対して平行に延びており、
    前記繋ぎ面は、
    前記取付面の車両前方に位置し、前記取付面の周縁から前記一般面に向かって立ち上がる過程で車両前方に進むように傾斜した前側繋ぎ面と、
    前記取付面の車両後方に位置し、前記取付面の周縁から前記一般面に向かって立ち上がる過程で車両後方に進むように傾斜した後側繋ぎ面と、
    を含み、前記取付面に対する前記後側繋ぎ面の立ち上がり角度は、前記取付面に対する前記前側繋ぎ面の立ち上がり角度より小さい、
    ことを特徴とするセンサ取付構造。
  2. 請求項に記載のセンサ取付構造であって、
    車両前後方向における前記後側繋ぎ面の幅は、前記前側繋ぎ面の幅よりも大きい、ことを特徴とするセンサ取付構造。
  3. 請求項またはに記載のセンサ取付構造であって、
    前記後側繋ぎ面の立ち上がり量は、前記前側繋ぎ面の立ち上がり量よりも小さい、ことを特徴とするセンサ取付構造。
  4. 請求項またはに記載のセンサ取付構造であって、
    前記前側繋ぎ面の前端辺は、後下がりに傾斜している、ことを特徴とするセンサ取付構造。
  5. 請求項1からのいずれか一項に記載のセンサ取付構造であって、
    前記外装パネルは、
    フェンダーパネルと、
    前記フェンダーパネルの車幅方向外側に取り付けられ、前記取付面および前記繋ぎ面が形成された追加パネルと、
    を含み、前記フェンダーパネルのうち前記追加パネルで覆われる箇所に、前記周辺情報センサの取り付け用孔が形成されている、
    ことを特徴とするセンサ取付構造。
JP2019206548A 2019-11-14 2019-11-14 センサ取付構造 Active JP7264016B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019206548A JP7264016B2 (ja) 2019-11-14 2019-11-14 センサ取付構造
CN202011231179.3A CN112793517B (zh) 2019-11-14 2020-11-06 传感器安装结构
US17/096,058 US11796356B2 (en) 2019-11-14 2020-11-12 Sensor installation structure

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019206548A JP7264016B2 (ja) 2019-11-14 2019-11-14 センサ取付構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2021079737A JP2021079737A (ja) 2021-05-27
JP7264016B2 true JP7264016B2 (ja) 2023-04-25

Family

ID=75807417

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019206548A Active JP7264016B2 (ja) 2019-11-14 2019-11-14 センサ取付構造

Country Status (3)

Country Link
US (1) US11796356B2 (ja)
JP (1) JP7264016B2 (ja)
CN (1) CN112793517B (ja)

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
USD858381S1 (en) * 2017-04-28 2019-09-03 Waymo Llc Fender sensor housing
US11014517B2 (en) * 2017-10-27 2021-05-25 TAP Worldwide, LLC Vehicle accessories
JP7155931B2 (ja) * 2018-11-20 2022-10-19 トヨタ自動車株式会社 車両用センサ搭載構造
JP7188300B2 (ja) * 2019-07-02 2022-12-13 トヨタ自動車株式会社 センサ取付構造
CN112455353A (zh) * 2021-01-07 2021-03-09 蔚来汽车科技(安徽)有限公司 一种支架、支架总成、车顶装置以及车辆
US11731567B2 (en) * 2021-01-28 2023-08-22 Nissan North America, Inc. Sensor assemblies and object detection in vehicles
US11548563B2 (en) * 2021-02-04 2023-01-10 GM Global Technology Operations LLC Wheelhouse deflector
JP2022158504A (ja) * 2021-04-02 2022-10-17 トヨタ自動車株式会社 車両構造
JPWO2022239512A1 (ja) 2021-05-10 2022-11-17
CN114506281B (zh) * 2021-12-27 2024-03-22 重庆长安汽车股份有限公司 一种车用雷达安装结构及装配方法

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019034639A (ja) 2017-08-14 2019-03-07 本田技研工業株式会社 車両
JP2019131097A (ja) 2018-02-01 2019-08-08 サカエ理研工業株式会社 車両用撮影装置
JP2019142326A (ja) 2018-02-20 2019-08-29 トヨタ自動車株式会社 センサ取付構造

Family Cites Families (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4905372B2 (ja) * 2007-06-27 2012-03-28 日産自動車株式会社 車両用衝撃センサの取付構造
WO2010146618A1 (ja) * 2009-06-15 2010-12-23 三菱電機株式会社 超音波センサモジュールの取り付け装置および取り付け方法
DE102011000501B4 (de) * 2011-02-04 2022-03-24 Dr. Ing. H.C. F. Porsche Aktiengesellschaft Sichtschutzblende für eine Sensoreinheit eines Kraftfahrzeugs
CN103703387B (zh) * 2011-04-19 2015-10-07 马自达汽车株式会社 车辆用障碍物检测装置
TWI424931B (zh) * 2011-08-26 2014-02-01 Wistron Neweb Corp 車用雷達裝置及其天線罩
DE102012017669A1 (de) * 2012-09-07 2014-03-13 Valeo Schalter Und Sensoren Gmbh Anordnung mit einem Verkleidungsteil und einem Radarsensor, Kraftfahrzeug und Verfahren zum Herstellen einer Anordnung
US9132791B2 (en) * 2012-10-19 2015-09-15 Toyota Motor Engineering & Manufacturing North America, Inc. Blind spot monitor assembly
US9205785B2 (en) * 2012-12-10 2015-12-08 Fca Us Llc Vehicle camera mounting assembly
US9673517B2 (en) * 2014-04-30 2017-06-06 Honda Motor Co., Ltd. Vehicle radar cover assembly and method
JP6363424B2 (ja) 2014-08-06 2018-07-25 サカエ理研工業株式会社 後方視認装置
JP6202028B2 (ja) 2015-03-24 2017-09-27 トヨタ自動車株式会社 周辺情報検出センサの配設構造及び自動運転車両
US10144424B2 (en) * 2015-04-09 2018-12-04 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Arrangement structure for vicinity information detection sensor
EP3107151B1 (en) * 2015-06-17 2022-04-27 Volvo Car Corporation Low reflection radar bracket
US10173623B1 (en) * 2016-01-20 2019-01-08 Delta Mobile Systems, Inc Sensor bracket apparatus
JP6344424B2 (ja) * 2016-04-19 2018-06-20 トヨタ自動車株式会社 周辺情報検出センサの取付構造
JP2018112528A (ja) * 2017-01-13 2018-07-19 本田技研工業株式会社 カバー部材およびセンサーアセンブリ
JP2020051778A (ja) * 2018-09-25 2020-04-02 豊田合成株式会社 封止材及び車両用センサユニット
JP7155931B2 (ja) * 2018-11-20 2022-10-19 トヨタ自動車株式会社 車両用センサ搭載構造
JP6960389B2 (ja) * 2018-12-04 2021-11-05 本田技研工業株式会社 検出装置および車両

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019034639A (ja) 2017-08-14 2019-03-07 本田技研工業株式会社 車両
JP2019131097A (ja) 2018-02-01 2019-08-08 サカエ理研工業株式会社 車両用撮影装置
JP2019142326A (ja) 2018-02-20 2019-08-29 トヨタ自動車株式会社 センサ取付構造

Also Published As

Publication number Publication date
CN112793517A (zh) 2021-05-14
CN112793517B (zh) 2024-03-01
JP2021079737A (ja) 2021-05-27
US11796356B2 (en) 2023-10-24
US20210148737A1 (en) 2021-05-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7264016B2 (ja) センサ取付構造
JP7088882B2 (ja) 自律的な後方視野センサの取付部
EP3243731B1 (en) Optical sensor disposition structure for saddle riding vehicle
JP6344424B2 (ja) 周辺情報検出センサの取付構造
US11305712B2 (en) Sensor mounting structure for vehicle
EP3527437B1 (en) Sensor mounting structure
US10780828B2 (en) Sensor mount structure
US10399522B2 (en) Mounting structure of vehicle periphery monitoring device
JP2017017480A (ja) カメラ装置及び車載システム
US11173850B2 (en) Vehicle forward sensor module housing and cover
KR102123496B1 (ko) 센서 탑재 구조
JP7188300B2 (ja) センサ取付構造
JP2019099049A (ja) センサー搭載構造
JP2020186975A (ja) 外界センサ取付部構造
JP2019099046A (ja) センサー搭載構造
JP6838809B2 (ja) 車両
US20220063509A1 (en) Moving body
CN110857069B (zh) 外界传感器
US11693095B2 (en) Sensor mounting structure
JP2007131092A (ja) 障害物検出装置及びこれを含む車両制動システム
JP7380353B2 (ja) フロントカウル
US20220111799A1 (en) Vehicle sensor attachment structure
CN110857070B (zh) 外界传感器
JP5700865B2 (ja) 車両用ヘッドライトユニット
JP7267807B2 (ja) 周辺監視システム

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20211119

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20221020

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20221025

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20221206

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20230314

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20230327

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 7264016

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151