JP7263784B2 - 自在継手用ヨーク - Google Patents

自在継手用ヨーク Download PDF

Info

Publication number
JP7263784B2
JP7263784B2 JP2019003054A JP2019003054A JP7263784B2 JP 7263784 B2 JP7263784 B2 JP 7263784B2 JP 2019003054 A JP2019003054 A JP 2019003054A JP 2019003054 A JP2019003054 A JP 2019003054A JP 7263784 B2 JP7263784 B2 JP 7263784B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
leg
folded
main body
peripheral side
shaft
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2019003054A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2020112203A (ja
Inventor
誠一 森山
正樹 高橋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NSK Ltd
Original Assignee
NSK Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NSK Ltd filed Critical NSK Ltd
Priority to JP2019003054A priority Critical patent/JP7263784B2/ja
Publication of JP2020112203A publication Critical patent/JP2020112203A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7263784B2 publication Critical patent/JP7263784B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D1/00Couplings for rigidly connecting two coaxial shafts or other movable machine elements
    • F16D1/06Couplings for rigidly connecting two coaxial shafts or other movable machine elements for attachment of a member on a shaft or on a shaft-end
    • F16D1/08Couplings for rigidly connecting two coaxial shafts or other movable machine elements for attachment of a member on a shaft or on a shaft-end with clamping hub; with hub and longitudinal key
    • F16D1/0852Couplings for rigidly connecting two coaxial shafts or other movable machine elements for attachment of a member on a shaft or on a shaft-end with clamping hub; with hub and longitudinal key with radial clamping between the mating surfaces of the hub and shaft
    • F16D1/0864Couplings for rigidly connecting two coaxial shafts or other movable machine elements for attachment of a member on a shaft or on a shaft-end with clamping hub; with hub and longitudinal key with radial clamping between the mating surfaces of the hub and shaft due to tangential loading of the hub, e.g. a split hub
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D1/00Couplings for rigidly connecting two coaxial shafts or other movable machine elements
    • F16D1/10Quick-acting couplings in which the parts are connected by simply bringing them together axially
    • F16D1/108Quick-acting couplings in which the parts are connected by simply bringing them together axially having retaining means rotating with the coupling and acting by interengaging parts, i.e. positive coupling
    • F16D1/116Quick-acting couplings in which the parts are connected by simply bringing them together axially having retaining means rotating with the coupling and acting by interengaging parts, i.e. positive coupling the interengaging parts including a continuous or interrupted circumferential groove in the surface of one of the coupling parts
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D3/00Yielding couplings, i.e. with means permitting movement between the connected parts during the drive
    • F16D3/16Universal joints in which flexibility is produced by means of pivots or sliding or rolling connecting parts
    • F16D3/26Hooke's joints or other joints with an equivalent intermediate member to which each coupling part is pivotally or slidably connected
    • F16D3/38Hooke's joints or other joints with an equivalent intermediate member to which each coupling part is pivotally or slidably connected with a single intermediate member with trunnions or bearings arranged on two axes perpendicular to one another
    • F16D3/382Hooke's joints or other joints with an equivalent intermediate member to which each coupling part is pivotally or slidably connected with a single intermediate member with trunnions or bearings arranged on two axes perpendicular to one another constructional details of other than the intermediate member
    • F16D3/387Fork construction; Mounting of fork on shaft; Adapting shaft for mounting of fork
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D1/00Couplings for rigidly connecting two coaxial shafts or other movable machine elements
    • F16D1/10Quick-acting couplings in which the parts are connected by simply bringing them together axially
    • F16D2001/103Quick-acting couplings in which the parts are connected by simply bringing them together axially the torque is transmitted via splined connections

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Steering Controls (AREA)

Description

本開示は、自在継手用ヨークに関する。
自在継手は、互いに交差する2本のシャフト同士を連結する。詳細には、自在継手は、それぞれのシャフトに固定される一対のヨークと、一対のヨーク同士を連結する十字軸と、を含む。ヨークは、例えば、内周側にシャフトが挿入されるU字状の本体部と、本体部の両端から延びる一対の脚部と、を有する。シャフトの外周面には雄セレーションが設けられ、本体部の内周面にはシャフトの雄セレーションと噛み合う雌セレーションが設けられる。本体部にシャフトが挿入され雄セレーションと雌セレーションとが噛み合った状態で、一対の脚部にねじ孔を設け、当該ねじ孔にねじ部材を挿入して締結することで一対の脚部同士を近づけると、シャフトにヨークが固定される。
特開2012-193798号公報
一対の脚部のそれぞれを、板材をU字状に折り曲げて重ねて成形する場合、板材同士がスプリングバックによって離隔することが想定される。この場合、ねじ部材の雄ねじ部がねじ孔に噛み合いにくくなり、シャフトの保持剛性が低下する可能性がある。
本開示は、上記の課題に鑑みてなされたものであって、シャフトの保持剛性がより高い自在継手用ヨークが提供されることを目的とする。
上記の目的を達成するため、一態様に係る自在継手用ヨークは、シャフトの被保持部の周方向の一部を覆う本体部と、前記本体部の一端に設けられる第1脚部と、前記本体部の他端に設けられ前記第1脚部に対向して配置される第2脚部と、を備え、前記本体部は、前記被保持部に設けられる雄セレーションに噛み合う雌セレーションを備え、前記第1脚部及び前記第2脚部は、平滑面を有する欠歯部を備え、前記第1脚部は、前記本体部の一端から前記本体部から離れる方向に延びる第1延長部と、当該第1延長部の先端で前記第2脚部側に折り返されて前記第1延長部と重なる第1折り返し部と、を含み、前記第2脚部は、前記本体部の他端から前記本体部から離れる方向に延びる第2延長部と、当該第2延長部の先端で前記第1脚部側に折り返されて前記第2延長部と重なる第2折り返し部と、を含み、前記第1延長部及び第1折り返し部には、ねじ部材が貫通するねじ貫通孔が連通して設けられ、前記第2折り返し部及び第2延長部には、前記ねじ部材のねじ部と噛み合うねじ締結孔が連通して設けられ、前記第2折り返し部の内周側には、前記雄セレーションに噛み合う少なくとも1つの歯が設けられる。
以上の構成を有する自在継手用ヨークでは、板材をプレス加工してヨークを成形する場合、第2折り返し部は、第2延長部と繋がっているため、弾性変形して第2延長部に対して近接又は離隔する応力が作用する。前記第2折り返し部の内周側には、雌セレーションが設けられている。雌セレーションは、シャフトの雄セレーションと噛み合う。従って、前記第2折り返し部の内周側の雌セレーションとシャフトの雄セレーションとが噛み合った状態では、第2延長部に対する第2折り返し部の位置が一定に保持される。
よって、ねじ部材を第1脚部から挿入し、第2折り返し部及び第2延長部のねじ締結孔にねじ部を噛み合わせることができるため、ねじ締結孔の有効ねじ長さを長くすることができる。これに対して、第2折り返し部の内周側に雌セレーションが設けられていない場合、第2延長部に対する第2折り返し部の位置が一定に保持されにくく、第2折り返し部及び第2延長部のねじ締結孔にねじ部を噛み合わせることが困難となるため、本開示よりも、ねじ締結孔の有効ねじ長さが短くなる。以上より、本開示によれば、シャフトの保持剛性がより高い自在継手用ヨークが提供される。
望ましい態様として、前記第1折り返し部の内周側には、前記欠歯部が設けられる。
これによれば、第1折り返し部には、ねじ部材のねじ部が貫通するねじ貫通孔が設けられる。よって、ねじ部材のねじ部が第2脚部のねじ締結孔に噛み合った状態では、ねじ部材は、第1折り返し部のねじ貫通孔には噛み合わずにねじ貫通孔の内方に収容された状態となる。ここで、第1折り返し部の内周側は欠歯部となっているため、第1折り返し部が第1延長部に対して近接又は離隔する。これにより、ねじ部材のねじ部が第2脚部のねじ締結孔に噛み合いやすくなり、ねじ締結孔の有効ねじ長さを、より長くすることができる。
望ましい態様として、前記本体部の前記他端の内周側には、前記欠歯部が設けられる。
これによれば、仮に、シャフトの被保持部の外周側と他端の内周側との間に切削屑等が侵入しても、シャフトの雄セレーションと雌セレーションとの間に切削屑等が噛みこみにくくなる。即ち、前記本体部の前記他端の内周側と、前記第2折り返し部の内周側とは、シャフトの周方向に隣接しているため、シャフトの被保持部を本体部の内周側で保持したとき、シャフトの被保持部の外周側と他端の内周側との間には、間隙が生じる。第2脚部のねじ締結孔を切削加工によって加工する場合、切削屑及びバリ等が他端の内周側に配置される場合が想定される。よって、仮に、シャフトの被保持部の外周側と他端の内周側との間に切削屑等が侵入しても、切削屑等が間隙に配置されるため、シャフトの雄セレーションと本体部の雌セレーションとの間に切削屑等が噛みこみにくくなる。
本開示によれば、シャフトの保持剛性がより高い自在継手用ヨークが提供される。
図1は、実施形態のステアリング装置の模式図である。 図2は、実施形態の自在継手用ヨークを軸方向から見た模式図である。 図3は、図2の自在継手用ヨークにねじ部材を締結した状態を示す断面図である。 図4は、図2の自在継手用ヨークにねじ部材を締結した状態を示す模式図である。
本発明を実施するための形態(実施形態)につき、図面を参照しつつ詳細に説明する。以下の実施形態に記載した内容により本発明が限定されるものではない。また、以下に記載した構成要素には、当業者が容易に想定できるもの、実質的に同一のものが含まれる。さらに、以下に記載した構成要素は適宜組み合わせることが可能である。
[第1実施形態]
まず、第1実施形態について説明する。
図1は、第1実施形態のステアリング装置10の模式図である。図1に示すように、ステアリング装置10は、ステアリングホイール11と、ステアリングシャフト12と、操舵力アシスト機構13と、第1自在継手14と、シャフト15と、第2自在継手16と、を備え、ピニオンシャフト17に接合されている。
シャフト15の一端に設けられる被保持部41は、第1自在継手14に連結される。シャフト15の他端に設けられる被保持部41は、第2自在継手16に連結される。シャフト15は、第1自在継手14と第2自在継手16とを連結している。ピニオンシャフト17の一端は、第2自在継手16に連結される。ピニオンシャフト17の他端は、ステアリングギヤ18に連結される。第1自在継手14と第2自在継手16は、例えばカルダンジョイントである。第1自在継手14は、自在継手用ヨーク20を含む。ステアリングシャフト12の回転は、シャフト15を介してピニオンシャフト17に伝わる。シャフト15は、ステアリングシャフト12に伴って回転する。
ステアリングギヤ18は、ピニオン18aと、ラック18bとを備える。ピニオン18aは、ピニオンシャフト17に連結される。ラック18bは、ピニオン18aに噛み合う。ステアリングギヤ18は、ピニオン18aに伝達された回転運動をラック18bで直進運動に変換する。ラック18bは、タイロッド19に連結される。ラック18bが移動することで車輪の角度が変化する。
図2は、実施形態の自在継手用ヨーク20を軸方向から見た模式図である。図3は、図2の自在継手用ヨーク20にねじ部材100を締結した状態を示す断面図である。図4は、図2の自在継手用ヨーク20にねじ部材100を締結した状態を示す模式図である。なお、図3及び図4は、第1自在継手14の自在継手用ヨーク20にシャフト15の端部の被保持部41が保持されている状態を示す。また、以下において、第1方向D1は、基部21の本体部23の軸方向に沿う方向である。第2方向D2は、第1方向D1に直交(交差)する方向である。第3方向D3は、第1方向D1及び第2方向D2の双方に直交(交差)する方向である。以下、「自在継手用ヨーク」を単に「ヨーク」とも称する。
ヨーク20は、シャフト15の被保持部41を保持する。ヨーク20とシャフト15とは、第1方向D1に沿って延びる。
ヨーク20は、基部21を有する。基部21は、本体部23と、第1脚部24及び第2脚部25と、を有する。
本体部23は、軸方向である第1方向D1(図2~図4の紙面の表面から裏面に向かう方向)に延びる。本体部23は、第1方向D1から見た状態、即ち、第1方向D1と直交(交差)する第1断面において、下方がスリット26によって開放されたU字状(逆U字状)の形状を有する。基部21の内周側には、シャフト15の被保持部41を保持する保持部40が設けられる。
図2に示すように、便宜的に、本体部23と、第1脚部24及び第2脚部25との境界線SP1を二点鎖線で示す。即ち、図2の紙面で、境界線SP1よりも上側が本体部23であり、境界線SP1よりも下側が第1脚部24及び第2脚部25である。
第1脚部24は、本体部23の一端231から下方(第2方向)に延びる第1延長部241と、第1延長部241の先端242で第2脚部25側(図2の紙面の右側)に折り返されて上方(第2方向)の第1端部244まで延び第1延長部241と重なる第1折り返し部243と、を含む。
第2脚部25は、本体部23の他端232から下方(第2方向D2)に延びる第2延長部251と、第2延長部251の先端252で第1脚部24側(図2の紙面の左側)に折り返されて上方(第2方向D2)の第2端部254まで延び第2延長部251と重なる第2折り返し部253と、を含む。第1脚部24と第2脚部25とは、第3方向D3(図2~図4の紙面の左右方向)に離隔され、互いに対向して配置される。第1脚部24と第2脚部25との間には、スリット26が設けられる。
図3に示すように、ねじ部材100は、ねじ部101と、頭部102と、を有する。第1延長部241及び第1折り返し部243には、ねじ部材100が貫通するねじ貫通孔241a,243aが設けられる。第2延長部251及び第2折り返し部253には、ねじ部材100のねじ部101が噛み合うねじ締結孔251a,253aが設けられる。ねじ部101には、雄ねじが設けられ、ねじ締結孔251a,253aには、雄ねじに噛み合う雌ねじが設けられる。なお、ねじ締結孔251a,253aは、図3では点ハッチングA1で示される部位に設けられる。
以上より、ねじ部材100のねじ部101を第1脚部24のねじ貫通孔241a,243aから挿入し(差し込み)、ねじ部101を第2脚部25のねじ締結孔251a,253aに噛み合わせるねじ締結によって、第1脚部24及び第2脚部25同士が左右方向に近づく。これにより、シャフト15の被保持部41をヨーク20の保持部40で保持することができる。シャフト15をヨーク20に保持した状態で、基部21及びシャフト15の軸心をAx1とする。
次いで、保持部40について説明する。
保持部40は、雌セレーション401と、平滑面403である欠歯部402と、を含む。欠歯部402は、本体部23の一端231の内周側の第1部位P1と、第1端部244の内周側の第2部位P2と、第2端部254の内周側の第3部位P3と、本体部23の他端232の内周側の第4部位P4と、に設けられる。なお、第2部位P2においては、周方向の全領域に亘って欠歯部402が設けられている。第3部位P3においては、周方向の一部の領域に欠歯部402が設けられている。即ち、本実施形態では、第3部位P3における他端232側の端部には、1歯分のセレーション歯401aが設けられる。第3部位P3におけるセレーション歯401a以外の部位は、欠歯部402を有する。第4部位P4においては、第2端部254側の端部に、1歯分の周方向長さの欠歯部402が設けられている。第4部位P4における欠歯部402以外の部位は、セレーション歯401aが設けられる。また、図3に示すように、セレーション歯401aとねじ締結孔251a,253aとは、第2方向D2でオーバーラップして配置される。即ち、ねじ締結孔253aが設けられる第2折り返し部253の内周側にセレーション歯401aが設けられる。
以上説明したように、実施形態に係る自在継手用ヨーク20では、本体部23と、第1脚部24と、第2脚部25と、を有し、内周面に、シャフト15の被保持部41を保持する保持部40が設けられる基部21を備える。保持部40は、シャフト15の雄セレーション410に噛み合う雌セレーション401と、平滑面403を有する欠歯部402と、を含む。第2端部254の内周側には、雌セレーション401が設けられる。
第2端部254は、第2折り返し部253に設けられる。板材をプレス加工してヨーク20を成形する場合、第2折り返し部253は、第2延長部251と繋がっているため、スプリングバック(弾性変形)により、第2延長部251に対して第3方向D3に近接又は離隔する応力が作用する。第2端部254の内周側には、雌セレーション401が設けられている。雌セレーション401は、シャフト15の雄セレーション410と噛み合う。
従って、第2端部254の雌セレーション401とシャフト15の雄セレーション410とが噛み合った状態では、第2延長部251に対する第2折り返し部253の第3方向D3の位置が一定に保持される。よって、ねじ部材100を第1脚部24から挿入し、第2折り返し部253及び第2延長部251のねじ締結孔251a,253aにねじ部101を噛み合わせることができるため、ねじ締結孔251a,253aの有効ねじ長さを長くすることができる。
これに対して、第2端部254の内周側に雌セレーション401が設けられていない場合、第2延長部251に対する第2折り返し部253の第3方向D3の位置が一定に保持されにくく、第2折り返し部253及び第2延長部251のねじ締結孔251a,253aにねじ部101を噛み合わせることが困難となるため、本実施形態よりも、ねじ締結孔251a,253aの有効ねじ長さが短くなる。以上より、シャフト15の保持剛性がより高いヨーク20が提供される。
第1端部244の内周側(即ち、第1折り返し部243の内周側)には、欠歯部402が設けられる。
第1端部244は、第1折り返し部243に設けられる。第1折り返し部243には、ねじ部材100のねじ部101が貫通するねじ貫通孔243aが設けられる。よって、ねじ部材100のねじ部101が第2脚部25のねじ締結孔251a,253aに噛み合った状態では、ねじ部材100は、第1折り返し部243のねじ貫通孔243aには噛み合わずにねじ貫通孔243aの内方に収容された状態となる。ここで、第1端部244の内周側は欠歯部402となっているため、第1折り返し部243が第1延長部241に対して第3方向D3に近接又は離隔する。このように、第1端部244の内周側でシャフト15の外周面を強く保持しにくくする。これにより、ねじ部材100のねじ部101が第2脚部25のねじ締結孔251aに噛み合いやすくなり、ねじ締結孔251a,253aの有効ねじ長さを、より長くすることができる。よって、シャフト15の保持剛性がより高いヨーク20が提供される。
本体部23の他端232の内周側には、欠歯部402が設けられる。
本体部23の他端232の内周側と、第2端部254の内周側とは、周方向に隣接している。よって、シャフト15の被保持部41を基部21の保持部40で保持したとき、シャフト15の被保持部41の外周側と他端232の内周側との間には、間隙が生じる。第2脚部25のねじ締結孔251a,253aを切削加工によって加工する場合、切削屑及びバリ等が他端232の内周側に配置される場合が想定される。よって、仮に、シャフト15の被保持部41の外周側と他端232の内周側との間に切削屑等が侵入しても、切削屑等が間隙に配置されるため、シャフト15の雄セレーション410と基部21の雌セレーション401との間に切削屑等が噛みこみにくくなる。
以上、実施形態を説明したが、前述した内容により実施形態が限定されるものではない。例えば、実施形態では、第3部位P3における他端232側の端部には、1歯分のセレーション歯401aが設けられるが、2歯以上のセレーション歯401aを設けてもよい。
100 ねじ部材
101 ねじ部
15 シャフト
20 自在継手用ヨーク
21 基部
23 本体部
231 一端
232 他端
24 第1脚部
241 第1延長部
241a,243a ねじ貫通孔
243 第1折り返し部
244 第1端部
25 第2脚部
251 第2延長部
251a,253a ねじ締結孔
253 第2折り返し部
254 第2端部
40 保持部
41 被保持部
401 雌セレーション
402 欠歯部
403 平滑面
410 雄セレーション
D1 第1方向
D2 第2方向
D3 第3方向

Claims (1)

  1. シャフトの被保持部の周方向の一部を覆う本体部と、
    前記本体部の一端に設けられる第1脚部と、
    前記本体部の他端に設けられ前記第1脚部に対向して配置される第2脚部と、
    を備え、
    前記本体部は、前記被保持部に設けられる雄セレーションに噛み合う雌セレーションを備え、
    前記第1脚部前記第2脚部及び前記本体部は、平滑面を有する欠歯部を備え、
    前記第1脚部は、前記本体部の一端から前記本体部から離れる方向に延びる第1延長部と、当該第1延長部の先端で前記第2脚部側に折り返されて前記第1延長部と重なる第1折り返し部と、を含み、
    前記第2脚部は、前記本体部の他端から前記本体部から離れる方向に延びる第2延長部と、当該第2延長部の先端で前記第1脚部側に折り返されて前記第2延長部と重なる第2折り返し部と、を含み、
    前記第1延長部及び第1折り返し部には、ねじ部材が貫通するねじ貫通孔が連通して設けられ、
    前記第2折り返し部及び第2延長部には、前記ねじ部材のねじ部と噛み合うねじ締結孔が連通して設けられ、
    前記欠歯部は、前記本体部の前記一端の内周側の第1部位と、前記第1折り返し部の内周側の第2部位と、前記第2折り返し部の内周側の第3部位と、前記本体部の前記他端の内周側の第4部位とに設けられ、
    前記第1部位、前記第2部位及び前記第4部位においては、それぞれの部位の全領域に前記欠歯部が繋がって形成され、
    前記第3部位には、前記雄セレーションに噛み合う少なくとも1つの歯が設けられ
    前記第1部位と前記第2部位とを併せた周方向長さは、前記第3部位の周方向長さよりも大きく、
    前記第1部位と前記第2部位とを併せた周方向長さは、前記第3部位と前記第4部位とを併せた周方向長さよりも大きく、
    前記第1部位の周方向長さは、前記第4部位の周方向長さよりも大きい、
    自在継手用ヨーク。
JP2019003054A 2019-01-11 2019-01-11 自在継手用ヨーク Active JP7263784B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019003054A JP7263784B2 (ja) 2019-01-11 2019-01-11 自在継手用ヨーク

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019003054A JP7263784B2 (ja) 2019-01-11 2019-01-11 自在継手用ヨーク

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2020112203A JP2020112203A (ja) 2020-07-27
JP7263784B2 true JP7263784B2 (ja) 2023-04-25

Family

ID=71667692

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019003054A Active JP7263784B2 (ja) 2019-01-11 2019-01-11 自在継手用ヨーク

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP7263784B2 (ja)

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011220417A (ja) 2010-04-07 2011-11-04 Nsk Ltd 十字軸式自在継手用ヨーク
JP5844508B2 (ja) 2005-11-25 2016-01-20 ノバルティス アーゲー メシル酸イマチニブのf結晶形
JP6223167B2 (ja) 2013-12-18 2017-11-01 キヤノン株式会社 画像形成装置および画像診断方法及び画像診断システム

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5844508U (ja) * 1981-08-18 1983-03-25 富士重工業株式会社 セレ−シヨン結合部の嵌合位置規制構造
JPS6223167U (ja) * 1985-07-26 1987-02-12

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5844508B2 (ja) 2005-11-25 2016-01-20 ノバルティス アーゲー メシル酸イマチニブのf結晶形
JP2011220417A (ja) 2010-04-07 2011-11-04 Nsk Ltd 十字軸式自在継手用ヨーク
JP6223167B2 (ja) 2013-12-18 2017-11-01 キヤノン株式会社 画像形成装置および画像診断方法及び画像診断システム

Also Published As

Publication number Publication date
JP2020112203A (ja) 2020-07-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5962818B2 (ja) 伸縮軸
WO2004108501A1 (ja) ステアリング装置
JP7263784B2 (ja) 自在継手用ヨーク
JPS6133367A (ja) 電動パワ−ステアリングの動力伝達装置
JP6182874B2 (ja) ステアリング装置の連結装置
JP6340832B2 (ja) 自在継手および該自在継手を備えたステアリング装置
JP2017136889A (ja) ステアリング装置
JP6464560B2 (ja) 自在継手および該自在継手を備えたステアリング装置
JP7334412B2 (ja) 自在継手用ヨーク
JP2018100715A (ja) シャフトとヨークの結合構造
JP2016223472A (ja) ヨーク、ヨークの製造方法およびシャフトとヨークとの結合構造
JP7263783B2 (ja) 自在継手用ヨーク
JP5163683B2 (ja) 継手のヨークと回転軸との結合装置及びその組立方法
JP2014169732A (ja) シャフトと自在継手のヨークの結合構造及び車両用操舵装置
JP2014077493A (ja) シャフトとヨークの締結構造
JP2014152876A (ja) セレーション結合構造およびセレーション結合構造設計方法
CN111065835B (zh) 扭矩传递轴
JP7119284B2 (ja) 自在継手および該自在継手を備えたステアリング装置
JP2012180909A (ja) 自在継手ヨークとシャフトとの連結構造
JP2016185782A (ja) ステアリング装置
JP6398444B2 (ja) 十字軸式自在継手用ヨーク
JP2015054563A (ja) ステアリング装置の部材連結構造
JP2013117268A (ja) 伸縮軸
JP5641333B2 (ja) 伸縮可能シャフトおよび車両用操舵装置
JP4735444B2 (ja) シャフトと自在継手のヨークとの結合部及びその製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20211201

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20220824

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20221004

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20221202

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20230314

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20230327

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7263784

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150