JP7259085B2 - バッテリー状態診断装置及び方法 - Google Patents

バッテリー状態診断装置及び方法 Download PDF

Info

Publication number
JP7259085B2
JP7259085B2 JP2021566058A JP2021566058A JP7259085B2 JP 7259085 B2 JP7259085 B2 JP 7259085B2 JP 2021566058 A JP2021566058 A JP 2021566058A JP 2021566058 A JP2021566058 A JP 2021566058A JP 7259085 B2 JP7259085 B2 JP 7259085B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
battery
charge
battery module
state
change
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2021566058A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2022532544A (ja
Inventor
ドン-チュン・イ
スン-ファン・キム
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
LG Energy Solution Ltd
Original Assignee
LG Energy Solution Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by LG Energy Solution Ltd filed Critical LG Energy Solution Ltd
Publication of JP2022532544A publication Critical patent/JP2022532544A/ja
Priority to JP2023061638A priority Critical patent/JP2023086771A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7259085B2 publication Critical patent/JP7259085B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R31/00Arrangements for testing electric properties; Arrangements for locating electric faults; Arrangements for electrical testing characterised by what is being tested not provided for elsewhere
    • G01R31/36Arrangements for testing, measuring or monitoring the electrical condition of accumulators or electric batteries, e.g. capacity or state of charge [SoC]
    • G01R31/382Arrangements for monitoring battery or accumulator variables, e.g. SoC
    • G01R31/3828Arrangements for monitoring battery or accumulator variables, e.g. SoC using current integration
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R31/00Arrangements for testing electric properties; Arrangements for locating electric faults; Arrangements for electrical testing characterised by what is being tested not provided for elsewhere
    • G01R31/36Arrangements for testing, measuring or monitoring the electrical condition of accumulators or electric batteries, e.g. capacity or state of charge [SoC]
    • G01R31/367Software therefor, e.g. for battery testing using modelling or look-up tables
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R31/00Arrangements for testing electric properties; Arrangements for locating electric faults; Arrangements for electrical testing characterised by what is being tested not provided for elsewhere
    • G01R31/36Arrangements for testing, measuring or monitoring the electrical condition of accumulators or electric batteries, e.g. capacity or state of charge [SoC]
    • G01R31/392Determining battery ageing or deterioration, e.g. state of health
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R31/00Arrangements for testing electric properties; Arrangements for locating electric faults; Arrangements for electrical testing characterised by what is being tested not provided for elsewhere
    • G01R31/36Arrangements for testing, measuring or monitoring the electrical condition of accumulators or electric batteries, e.g. capacity or state of charge [SoC]
    • G01R31/382Arrangements for monitoring battery or accumulator variables, e.g. SoC
    • G01R31/3842Arrangements for monitoring battery or accumulator variables, e.g. SoC combining voltage and current measurements
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R19/00Arrangements for measuring currents or voltages or for indicating presence or sign thereof
    • G01R19/12Measuring rate of change
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R31/00Arrangements for testing electric properties; Arrangements for locating electric faults; Arrangements for electrical testing characterised by what is being tested not provided for elsewhere
    • G01R31/36Arrangements for testing, measuring or monitoring the electrical condition of accumulators or electric batteries, e.g. capacity or state of charge [SoC]
    • G01R31/3644Constructional arrangements
    • G01R31/3648Constructional arrangements comprising digital calculation means, e.g. for performing an algorithm
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R31/00Arrangements for testing electric properties; Arrangements for locating electric faults; Arrangements for electrical testing characterised by what is being tested not provided for elsewhere
    • G01R31/36Arrangements for testing, measuring or monitoring the electrical condition of accumulators or electric batteries, e.g. capacity or state of charge [SoC]
    • G01R31/382Arrangements for monitoring battery or accumulator variables, e.g. SoC
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R31/00Arrangements for testing electric properties; Arrangements for locating electric faults; Arrangements for electrical testing characterised by what is being tested not provided for elsewhere
    • G01R31/36Arrangements for testing, measuring or monitoring the electrical condition of accumulators or electric batteries, e.g. capacity or state of charge [SoC]
    • G01R31/385Arrangements for measuring battery or accumulator variables
    • G01R31/387Determining ampere-hour charge capacity or SoC
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R31/00Arrangements for testing electric properties; Arrangements for locating electric faults; Arrangements for electrical testing characterised by what is being tested not provided for elsewhere
    • G01R31/36Arrangements for testing, measuring or monitoring the electrical condition of accumulators or electric batteries, e.g. capacity or state of charge [SoC]
    • G01R31/396Acquisition or processing of data for testing or for monitoring individual cells or groups of cells within a battery
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/42Methods or arrangements for servicing or maintenance of secondary cells or secondary half-cells
    • H01M10/425Structural combination with electronic components, e.g. electronic circuits integrated to the outside of the casing
    • H01M10/4257Smart batteries, e.g. electronic circuits inside the housing of the cells or batteries
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/42Methods or arrangements for servicing or maintenance of secondary cells or secondary half-cells
    • H01M10/4285Testing apparatus
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/42Methods or arrangements for servicing or maintenance of secondary cells or secondary half-cells
    • H01M10/44Methods for charging or discharging
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/42Methods or arrangements for servicing or maintenance of secondary cells or secondary half-cells
    • H01M10/48Accumulators combined with arrangements for measuring, testing or indicating the condition of cells, e.g. the level or density of the electrolyte
    • H01M10/482Accumulators combined with arrangements for measuring, testing or indicating the condition of cells, e.g. the level or density of the electrolyte for several batteries or cells simultaneously or sequentially
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J7/00Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries
    • H02J7/0047Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries with monitoring or indicating devices or circuits
    • H02J7/0048Detection of remaining charge capacity or state of charge [SOC]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries

Landscapes

  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Secondary Cells (AREA)
  • Charge And Discharge Circuits For Batteries Or The Like (AREA)
  • Tests Of Electric Status Of Batteries (AREA)

Description

本発明は、バッテリー状態診断装置及び方法に関し、より詳しくは、バッテリーモジュールの欠陥発生を判断することができるバッテリー状態診断装置及び方法に関する。
本出願は、2019年11月26日付け出願の韓国特許出願第10-2019-0153699号に基づく優先権を主張し、当該出願の明細書及び図面に開示された内容は、すべて本出願に組み込まれる。
近年、ノートパソコン、ビデオカメラ、携帯電話などのような携帯用電子製品の需要が急激に伸び、電気自動車、エネルギー貯蔵用蓄電池、ロボット、衛星などの開発が本格化するにつれて、繰り返して充放電可能な高性能バッテリーに対する研究が活発に行われている。
現在、ニッケルカドミウム電池、ニッケル水素電池、ニッケル亜鉛電池、リチウムバッテリーなどのバッテリーが商用化しているが、中でもリチウムバッテリーはニッケル系列のバッテリーに比べてメモリ効果が殆ど起きず充放電が自在であって、自己放電率が非常に低くてエネルギー密度が高いという長所から脚光を浴びている。
一方、複数のバッテリーが上記のような装置に備えられた場合、バッテリー同士の不均衡はバッテリーの出力性能低下の原因になるため、装置の性能が低下するおそれがある。したがって、従来、複数のバッテリーが備えられた場合において、複数のバッテリー同士に容量の不均衡が発生したか否かを診断し、それを解決するための技術が開発されている。
特許文献1は、複数のバッテリーバンクのインピーダンス変化量を算出し、算出されたインピーダンス変化量のパターン分析を通じて複数のバッテリーバンクの不均衡を診断する技術を開示している。ただし、特許文献1によれば、バッテリーバンクのインピーダンス変化量を算出するため、バッテリーバンクの電圧変化量及び電流値を測定しなければならない。また、バッテリーバンクの不均衡を判断するためには、インピーダンス変化量のパターン分析が必須である。したがって、特許文献1によれば、複数のバッテリーバンクの不均衡を迅速に診断することができない。
韓国公開特許第10-2014-0103753号公報
本発明は、上記問題点に鑑みてなされたものであり、バッテリーモジュールの充電状態の変化率に基づいてバッテリーモジュールの欠陥発生を迅速且つ正確に判断することができるバッテリー状態診断装置及び方法を提供することを目的とする。
本発明の他の目的及び長所は、下記の説明によって理解でき、本発明の実施形態によってより明らかに分かるであろう。また、本発明の目的及び長所は、特許請求の範囲に示される手段及びその組合せによって実現することができる。
本発明の一態様によるバッテリー状態診断装置は、一つ以上のバッテリーセルが備えられたバッテリーモジュールの状態を診断する装置であって、バッテリーモジュールを充電または放電させるように構成された充放電部と、バッテリーモジュールの充電サイクルまたは放電サイクルに、所定の周期毎にバッテリーモジュールの電流を測定するように構成された測定部と、測定部からバッテリーモジュールの電流に対する測定値を受信し、受信した測定値に基づいてサイクル期間のバッテリーモジュールの充電状態を推定し、推定された充電状態の変化率を算出し、算出された充電状態の変化率と既に設定された基準変化率とを比較した結果に基づいてバッテリーモジュールの欠陥発生を判断するように構成された制御部と、を含む。
制御部は、推定された充電状態の瞬間変化率を算出し、同一時点で算出された瞬間変化率と対応する基準変化率とを比較してバッテリーモジュールの欠陥発生を判断するように構成され得る。
制御部は、算出された瞬間変化率が基準変化率を超過する場合、バッテリーモジュールに備えられた複数のバッテリーセルのうち少なくとも一つに欠陥が発生したと判断するように構成され得る。
制御部は、推定された充電状態の瞬間変化率を算出し、算出された瞬間変化率から複数のピークを決定し、決定された複数のピークのうちサイクルの中間時点に最も近いピークをターゲットピークとして選択し、選択されたターゲットピークを基準変化率の基準ピークと比較してバッテリーモジュールの欠陥発生を判断するように構成され得る。
バッテリーモジュールは、複数個備えられ得る。
制御部は、複数のバッテリーモジュールのそれぞれに対する充電状態の瞬間変化率を算出し、複数のバッテリーモジュールのそれぞれの瞬間変化率からターゲットピークを選択し、選択された複数のターゲットピークの大きさを比較することで、複数のバッテリーモジュールの相対的な欠陥発生程度を判断するように構成され得る。
複数のターゲットピークは、対応するバッテリーモジュールの充放電サイクルの中間時点に最も近いピークであって、相異なる時点に位置し得る。
制御部は、選択された複数のターゲットピークのうち対応するターゲットピークが大きいほど、バッテリーモジュールの欠陥発生程度が大きいと判断するように構成され得る。
本発明の他の態様によるバッテリーパックは、本発明の一態様によるバッテリー状態診断装置を含む。
本発明のさらに他の態様によるバッテリー状態診断方法は、一つ以上のバッテリーセルが備えられたバッテリーモジュールの状態を診断する方法であって、バッテリーモジュールを充電または放電させる充放電段階と、バッテリーモジュールの充電サイクルまたは放電サイクルに、所定の周期毎にバッテリーモジュールの電流を測定する測定段階と、測定段階で測定された測定値に基づいてサイクル期間のバッテリーモジュールの充電状態を推定する充電状態推定段階と、充電状態推定段階で推定された充電状態の変化率を算出する変化率算出段階と、変化率算出段階で算出された変化率と既に設定された基準変化率とを比較した結果に基づいてバッテリーモジュールの欠陥発生を判断する欠陥判断段階と、を含む。
変化率算出段階は、複数のバッテリーモジュールのそれぞれに対する充電状態の瞬間変化率を算出する瞬間変化率算出段階を含み得る。
欠陥判断段階は、変化率算出段階で算出された複数のバッテリーモジュールのそれぞれの瞬間変化率からターゲットピークを選択するターゲットピーク選択段階と、選択された複数のターゲットピークの大きさを比較することで複数のバッテリーモジュールの相対的な欠陥発生程度を判断する相対的欠陥判断段階を含み得る。
本発明の一態様によるバッテリー状態診断装置は、バッテリーモジュールの容量特性に基づいて充電状態の変化率を比較するだけで、バッテリーモジュールの欠陥発生を正確に診断することができる。
また、本発明の一態様によるバッテリー状態診断装置は、バッテリーモジュールの充電中または放電中に充電状態の変化率を算出することで、バッテリーモジュールの欠陥発生を迅速に診断することができる。
また、本発明の一態様によるバッテリー状態診断装置は、バッテリーモジュールの欠陥発生を判断するための回路構成が比較的に簡単であり、バッテリー状態診断装置が必要とする物理的空間を最小化することができる。
本発明の効果は上記の効果に制限されず、他の効果は特許請求の範囲の記載から当業者に明確に理解できるであろう。
本明細書に添付される次の図面は、発明の詳細な説明と共に本発明の技術的な思想をさらに理解させる役割をするものであるため、本発明は図面に記載された事項だけに限定されて解釈されてはならない。
本発明の一実施形態によるバッテリー状態診断装置を概略的に示した図である。 本発明の一実施形態によるバッテリー状態診断装置を含むバッテリーパックを概略的に示した図である。 本発明の一実施形態によるバッテリー状態診断装置を含むバッテリーパックの例示的構成を示した図である。 本発明の一実施形態によるバッテリー状態診断装置において、基準モジュール及びバッテリーモジュールの充電状態及び充電状態の変化率を示した図である。 本発明の一実施形態によるバッテリー状態診断装置を含むバッテリーパックの他の例示的構成を示した図である。 本発明の一実施形態によるバッテリー状態診断装置において、基準モジュール、第1バッテリーモジュール及び第2バッテリーモジュールの充電状態及び充電状態の瞬間変化率を示した図である。 図6に示された複数のバッテリーモジュールのそれぞれに対して選択されたターゲットピークを示した図である。 本発明の他の実施形態によるバッテリー状態診断方法を概略的に示した図である。
本明細書及び特許請求の範囲に使われた用語や単語は通常的や辞書的な意味に限定して解釈されてはならず、発明者自らは発明を最善の方法で説明するために用語の概念を適切に定義できるという原則に則して本発明の技術的な思想に応ずる意味及び概念で解釈されねばならない。
したがって、本明細書に記載された実施形態及び図面に示された構成は、本発明のもっとも望ましい一実施形態に過ぎず、本発明の技術的な思想のすべてを代弁するものではないため、本出願の時点においてこれらに代替できる多様な均等物及び変形例があり得ることを理解せねばならない。
また、本発明の説明において、関連公知構成または機能についての具体的な説明が本発明の要旨を不明瞭にし得ると判断される場合、その詳細な説明は省略する。
第1、第2などのように序数を含む用語は、多様な構成要素のうちある一つをその他の要素と区別するために使われたものであり、これら用語によって構成要素が限定されることはない。
明細書の全体において、ある部分がある構成要素を「含む」とするとき、これは特に言及されない限り、他の構成要素を除外するものではなく、他の構成要素をさらに含み得ることを意味する。
また、明細書に記載された制御部のような用語は少なくとも一つの機能や動作を処理する単位を意味し、ハードウェア、ソフトウェア、またはハードウェアとソフトウェアとの組合せで具現され得る。
さらに、明細書の全体において、ある部分が他の部分と「連結(接続)」されるとするとき、これは「直接的な連結(接続)」だけではなく、他の素子を介在した「間接的な連結(接続)」も含む。
以下、添付された図面を参照して本発明の望ましい実施形態を詳しく説明する。
図1は、本発明の一実施形態によるバッテリー状態診断装置100を概略的に示した図である。
図1を参照すると、本発明の一実施形態によるバッテリー状態診断装置100は、充放電部110、測定部120及び制御部130を含むことができる。
本発明の一実施形態によるバッテリー状態診断装置100は、一つ以上のバッテリーセルが備えられたバッテリーモジュール10の状態を診断することができる。
ここで、バッテリーモジュール10は、一つ以上のバッテリーセルを含み得る。バッテリーモジュール10に複数のバッテリーセルが備えられる場合、複数のバッテリーセルは直列及び/または並列で接続され得る。望ましくは、バッテリーモジュール10に含まれた複数のバッテリーセルは互いに並列で接続され得る。そして、バッテリーセルは、負極端子及び正極端子を備え、物理的に分離可能な一つの独立したセルを意味する。一例として、一つのパウチ型リチウムポリマーセルをバッテリーセルとして見なし得る。
図2は、本発明の一実施形態によるバッテリー状態診断装置100を含むバッテリーパック1を概略的に示した図である。図3は、本発明の一実施形態によるバッテリー状態診断装置100を含むバッテリーパック1の例示的構成を示した図である。
図2及び図3を参照すると、バッテリーモジュール10は、バッテリーパック1に接続され得る。すなわち、バッテリーモジュール10の正極側はバッテリーパック1の正極端子P+に電気的に接続され得る。そして、バッテリーモジュール10の負極側はバッテリーパック1の負極端子P-に電気的に接続され得る。
例えば、図3の実施形態において、バッテリーパック1には一つのバッテリーモジュール10が含まれ、バッテリーモジュール10には並列で接続された第1バッテリーセルB1、第2バッテリーセルB2、第3バッテリーセルB3及び第4バッテリーセルB4が備えられ得る。
本発明の一実施形態によるバッテリー状態診断装置100がバッテリーパック1に含まれる場合、バッテリー状態診断装置100は、バッテリーパック1に備えられたバッテリーモジュール10及びバッテリーパック1のメイン充放電経路と接続され得る。ここで、メイン充放電経路とは、バッテリーパック1の正極端子P+、バッテリーモジュール10及びバッテリーパック1の負極端子P-を接続する経路であって、バッテリーパック1において電流が流れる大電流経路を称する。
充放電部110は、バッテリーモジュール10を充電または放電させるように構成され得る。
充放電部110は、制御部130と接続され、制御部130から充電命令信号または放電命令信号を受信することができる。そして、充放電部110は、制御部130から受信した充電命令信号または放電命令信号に対応して駆動することができる。ここで、充電命令信号はバッテリーモジュール10を充電させるための信号であり、放電命令信号はバッテリーモジュール10を放電させるための信号である。
例えば、充放電部110が制御部130から充電命令信号を受信した場合、充放電部110は、メイン充放電経路に電流を出力することができる。充放電部110から出力された電流は、メイン充放電経路を通じて流れ、バッテリーモジュール10を充電することができる。具体的には、充放電部110から出力された電流は、バッテリーモジュール10に備えられた一つ以上のバッテリーセルを充電することができる。
一方、充放電部110が制御部130から放電命令信号を受信した場合、充放電部110は、メイン充放電経路を通じてバッテリーモジュール10から電流の印加を受けて充電され得る。
図3の実施形態において、充放電部110の一端は、バッテリーパック1の正極端子P+及びバッテリーモジュール10の正極側との間に接続され得る。そして、充放電部110の他端は、バッテリーパック1の負極端子P-とバッテリーモジュール10の負極側との間に接続され得る。したがって、充放電部110が制御部130から充電命令信号を受信した場合、充放電部110から出力された電流は、メイン充放電経路を通じて流れてバッテリーモジュール10を充電することができる。
ただし、図3の実施形態には、充放電部110の両端がメイン充放電経路に直接接続された例が示されているが、図3の図示と異なって、充放電部110の一端がバッテリーパック1の正極端子P+に接続され、充放電部110の他端がバッテリーパック1の負極端子P-に接続されてもよい。すなわち、充放電部110の両端は、バッテリーパック1の電極に接続されてバッテリーモジュール10を充電または放電させるように構成されてもよい。
測定部120は、バッテリーモジュール10の充電サイクルまたは放電サイクルに、所定の周期毎にバッテリーモジュール10の電流を測定するように構成され得る。
例えば、図3の実施形態において、メイン充放電経路上にはバッテリーモジュール10の電流を測定するための電流計A及び/またはセンス抵抗がさらに配置され得る。以下、説明の便宜上、メイン充放電経路に電流計Aが配置されたことにして説明する。そして、測定部120は、センシングラインSLを通じて電流計Aと接続され、メイン充放電経路を流れる電流を測定することができる。
メイン充放電経路上にセンス抵抗が配置される場合であれば、測定部120は、センス抵抗の両端電圧を測定し、センス抵抗によって降下した降下電圧を算出し得る。そして、測定部120は、既知のセンス抵抗の抵抗値及び算出した降下電圧に基づいて、メイン充放電経路を流れる電流を測定し得る。
制御部130は、測定部120からバッテリーモジュール10の電流に対する測定値を受信するように構成され得る。
具体的には、制御部130と測定部120とは、有線及び/または無線で接続され得る。そして、測定部120は、測定したバッテリーモジュール10の電流に対する測定値をデジタル信号に変換し、変換された信号を制御部130に出力し得る。制御部130は、測定部120から受信したデジタル信号を読み出し、バッテリーモジュール10の電流値を取得することができる。
例えば、図3の実施形態において、制御部130と測定部120とは、有線ラインを通じて互いに接続され得る。そして、測定部120は、測定したバッテリーモジュール10の電流値をデジタル信号に変換し、変換したデジタル信号を有線ラインを通じて出力し得る。
制御部130は、受信した測定値に基づいてサイクル期間のバッテリーモジュール10の充電状態(State of charge、SOC)を推定するように構成され得る。
例えば、制御部130は、測定部120が測定したバッテリーモジュール10の電流値をサイクル期間に亘って積算してバッテリーモジュール10の充電状態を推定することができる。すなわち、制御部130は、電流積算法を用いてバッテリーモジュール10の充電状態を推定し得る。
また、制御部130は、推定された充電状態の変化率を算出するように構成され得る。
ここで、充電状態の変化率とは、サイクル期間のバッテリーモジュール10の充電状態の変化率であって、例えば、サイクル期間の充電状態の総変化率または所定の周期毎に算出された充電状態の瞬間変化率を含み得る。
例えば、バッテリーモジュール10が充電される充電サイクルが0秒から9000秒まで進行したと仮定する。制御部130は、充電状態の変化率を0秒から9000秒までのバッテリーモジュール10の充電状態の変化率として算出し得る。また、制御部130は、充電状態の変化率を0秒~9000秒における所定の周期毎の充電状態の瞬間変化率としても算出し得る。ここで、所定の周期とは、望ましくは、測定部120がバッテリーモジュール10の電流を測定する周期と同一であり得る。
制御部130は、算出された充電状態の変化率と既に設定された基準変化率とを比較した結果に基づいてバッテリーモジュール10の欠陥発生を判断するように構成され得る。
具体的には、制御部130は、バッテリーモジュール10に対して算出した充電状態の変化率と既に設定された基準変化率とを比較することで、バッテリーモジュール10の欠陥が発生したか否かを判断することができる。
例えば、図3の実施形態において、基準モジュールRef及びバッテリーモジュール10が、それぞれ並列で接続された4個のバッテリーセルを備えると仮定する。基準モジュールRefはBOL(Beginning of Life:寿命初期)状態のバッテリーセルを備え、バッテリーモジュール10はEOL(End of Life:寿命末期)状態のバッテリーセルを備えると仮定する。バッテリーセルは劣化するほど健康状態(State of health:SOH)が低下するため、BOL状態のバッテリーセルとEOL状態のバッテリーセルとは、同じ量の電流の印加を受けても充電状態が相異なり得る。したがって、同じ充電サイクル期間における基準モジュールRefの充電状態の変化率とバッテリーモジュール10の充電状態の変化率とは相異なり得る。望ましくは、バッテリーモジュール10の充電状態の変化率は、同じサイクル期間における基準モジュールRefの充電状態の変化率よりも大きくなり得る。
また、バッテリーモジュール10と基準モジュールRefとに異なる個数のバッテリーセルが備えられる場合にも、バッテリーモジュール10の充電状態の変化率と基準変化率とは相異なり得る。例えば、図3の実施形態において、基準モジュールRefでは4個のバッテリーセルが正常に並列で接続され、バッテリーモジュール10では備えられた4個のバッテリーセルのうち第4バッテリーセルB4の接続が切断されていると仮定する。この場合も、基準モジュールRefのSOHがバッテリーモジュール10のSOHよりも高くなり得る。したがって、基準モジュールRefとバッテリーモジュール10とに同じ量の電流を印加すれば、バッテリーモジュール10の充電状態が基準モジュールRefの充電状態よりも急激に増加し得る。
したがって、制御部130は、バッテリーモジュール10の充電状態の変化率と基準変化率とを比較することで、バッテリーモジュール10の欠陥発生を判断することができる。具体的には、制御部130は、バッテリーモジュール10の劣化如何またはバッテリーモジュール10に備えられたバッテリーセルの接続故障如何などを判断することができる。
本発明の一実施形態によるバッテリー状態診断装置100は、複数のバッテリーセルを備えたバッテリーモジュール10の欠陥を判断するとき、複数のバッテリーセルの状態をそれぞれ診断しなくても、バッテリーモジュール10の充電状態の変化率に基づいてバッテリーモジュール10の欠陥を判断することができる。したがって、バッテリーモジュール10の欠陥発生を判断するための回路構成が比較的に簡単であり、バッテリー状態診断装置100に必要な物理的空間を最小化することができる。
また、バッテリー状態診断装置100は、バッテリーモジュール10自体の充電状態を考慮してバッテリーモジュール10の欠陥状態を判断するため、バッテリーモジュール10に備えられた複数のバッテリーセルが並列で接続された場合にも、バッテリーモジュール10の欠陥発生の判断時にバッテリーセルのそれぞれに対する診断を必要としないという長所がある。
一方、バッテリー状態診断装置100に備えられた制御部130は、本発明で実行される多様な制御ロジックを実行するため、当業界に知られたプロセッサ、ASIC(application‐specific integrated circuit、特定用途向け集積回路)、他のチップセット、論理回路、レジスタ、通信モデム、データ処理装置などを選択的に含み得る。また、制御ロジックがソフトウェアとして具現されるとき、制御部130はプログラムモジュールの集合として具現され得る。このとき、プログラムモジュールはメモリに保存され、制御部130によって実行され得る。メモリは、制御部130の内部または外部に備えられ得、周知の多様な手段で制御部130と接続され得る。
また、図1~図3を参照すると、バッテリー状態診断装置100は、保存部140をさらに含むことができる。保存部140は、制御部130がバッテリーモジュール10の欠陥発生如何及び欠陥程度を判断するのに必要なプログラム及びデータなどを保存し得る。すなわち、保存部140は、バッテリー状態診断装置100の各構成要素が動作及び機能を実行するのに必要なデータ、若しくは、プログラムまたは動作及び機能が実行される過程で生成されるデータなどを保存し得る。保存部140は、データを記録、消去、更新及び読出できると知られた公知の情報記録手段であれば、その種類に特に制限がない。一例として、情報記録手段にはRAM、フラッシュ(登録商標)メモリ、ROM、EEPROM、レジスタなどが含まれ得る。また、保存部140は、制御部130によって実行可能なプロセスが定義されたプログラムコードを保存し得る。
望ましくは、制御部130は、推定された充電状態の瞬間変化率を算出するように構成され得る。以下、図4を参照して、制御部130が充電状態の瞬間変化率を算出する例を具体的に説明する。
図4は、本発明の一実施形態によるバッテリー状態診断装置100において、基準モジュールRef及びバッテリーモジュール10の充電状態及び充電状態の変化率を示した図である。
具体的には、図4は、同じ時間に亘って同じ充電Cレートで充電される基準モジュールRefとバッテリーモジュール10との充電サイクルにおいて、制御部130が推定した充電状態及び算出した充電状態の変化率を示した図である。より具体的には、バッテリーモジュール10は、基準モジュールRefよりも、備えられたバッテリーセルの個数が1個だけ少ないモジュールである。また、基準モジュールとバッテリーモジュール10とは、同じ時間に亘って充放電部110から0.3C(Cレート)の充電電流の印加を受けて充電された。
図4を参照すると、同じ充電時間における基準モジュールRefの充電状態及びバッテリーモジュール10の充電状態が示されている。また、基準モジュールRefの充電状態の瞬間変化率及びバッテリーモジュール10の充電状態の瞬間変化率が示されている。
ここで、瞬間変化率とは、充電状態の平均変化率に極限を適用して得られる変化率であって、例えば、図4に示された充電状態の接線の傾きを意味し得る。
一実施形態において、制御部130は、バッテリーモジュール10の充電中または放電中に測定部120によって測定されたバッテリーモジュール10の電流値を積算し、バッテリーモジュール10の充電状態を推定することができる。そして、制御部130は、バッテリーモジュール10の充電状態を推定すると同時に、バッテリーモジュール10の充電状態の瞬間変化率を算出することができる。
例えば、測定部120が100秒周期でバッテリーモジュール10の電流を測定し、制御部130が100秒周期でバッテリーモジュール10の充電状態を推定すると仮定する。制御部130は、1000秒時点でバッテリーモジュール10の充電状態を推定しながら、900秒時点におけるバッテリーモジュール10の充電状態の瞬間変化率を算出し得る。すなわち、瞬間変化率は平均変化率の極限値(充電状態の接線の傾き)であるため、制御部130は、迅速な欠陥判断のため、バッテリーモジュール10の充電状態の推定と充電状態の瞬間変化率の推定とを同時に行い得る。
他の実施形態において、制御部130は、バッテリーモジュール10の充電状態を推定する度に保存部140に保存し得る。すなわち、保存部140には、バッテリーモジュール10の充電サイクルにおいて所定の周期毎に推定された複数の充電状態が保存され得る。そして、制御部130は、保存部140に保存された複数の充電状態に対し、所定の周期に対応する充電状態の瞬間変化率を算出し得る。
また、制御部130は、同一時点で算出された瞬間変化率と対応する基準変化率とを比較してバッテリーモジュール10の欠陥発生を判断するように構成され得る。
ここで、基準変化率とは、基準モジュールRefの充電状態の瞬間変化率であり得る。当該基準変化率は、保存部140に予め保存され得る。
制御部130は、同じ時点におけるバッテリーモジュール10の瞬間変化率の大きさと基準モジュールRefの瞬間変化率の大きさとを比較することで、バッテリーモジュール10に欠陥が発生したか否かを判断することができる。
例えば、図4の実施形態において、制御部130は、バッテリーモジュール10の充電状態の変化率を算出した後、充電サイクルの一つ以上の時点におけるバッテリーモジュール10の充電状態の変化率と基準モジュールRefの充電状態の変化率を比較し得る。
望ましくは、制御部130は、サイクルの開始時点から所定の時間が経過した後の一つ以上の時点を選択し得る。
例えば、制御部130は、サイクルの開始時点(0秒)から1500秒が経過した時点を選択し得る。そして、制御部130は、選択した時点(1500秒)における基準モジュールRefの充電状態の変化率とバッテリーモジュール10の充電状態の変化率とを比較して、バッテリーモジュール10に欠陥が発生したか否かを判断することができる。
他の例として、制御部130は、サイクルの開始時点(0秒)から1500秒、3000秒、4500秒、6000秒及び7500秒が経過した時点をすべて選択し得る。そして、制御部130は、選択した複数の時点(1500秒、3000秒、4500秒、6000秒及び7500秒)における基準モジュールRefの充電状態の変化率とバッテリーモジュール10の充電状態の変化率とを比較して、バッテリーモジュール10に欠陥が発生したか否かを判断することができる。すなわち、測定部120による測定誤差または制御部130による充電状態の推定誤差によって、制御部130が一時点の充電状態の変化率のみに基づいてバッテリーモジュール10の欠陥如何を判断すると、バッテリーモジュール10の欠陥如何を誤判断するおそれがある。したがって、制御部130は、複数の時点を選択し、選択した複数の時点における充電状態の変化率を比較することで、バッテリーモジュール10の欠陥如何をより正確に判断することができる。
本発明の一実施形態によるバッテリー状態診断装置100は、バッテリーセルが備えられたバッテリーモジュール10の容量特性に基づいて充電状態の瞬間変化率を比較するだけでも、バッテリーモジュール10の欠陥発生を正確且つ迅速に診断することができる。
制御部130は、算出された瞬間変化率が基準変化率を超過する場合、バッテリーモジュール10に備えられた複数のバッテリーセルのうち少なくとも一つに欠陥が発生したと判断するように構成され得る。
すなわち、上述したように、バッテリーモジュール10に備えられた複数のバッテリーセルのうち少なくとも一つに欠陥が発生した場合、バッテリーモジュール10の健康状態が減少し得る。これは同じ量の電流が印加されても、健康状態が減少したバッテリーモジュール10の充電状態が基準モジュールRefの充電状態よりも急激に増加し得ることを意味する。
したがって、制御部130は、算出した瞬間変化率が基準変化率を超過する場合、バッテリーモジュール10に欠陥が発生したと判断することができる。
逆に、制御部130は、算出された瞬間変化率が基準変化率以下である場合、バッテリーモジュール10に備えられた複数のバッテリーセルの何れにも欠陥が発生していないと判断するように構成され得る。
例えば、図4の実施形態において、バッテリーモジュール10は、基準モジュールRefよりもバッテリーセルを1個だけ少なく備えるモジュールである。したがって、図4に示されたように、バッテリーモジュール10の充電状態の瞬間変化率が基準モジュールRefの充電状態の瞬間変化率よりも大きくなり得る。したがって、制御部130は、バッテリーモジュール10と基準モジュールRefとの充電状態の瞬間変化率を比較した結果に基づいて、バッテリーモジュール10に欠陥が発生したと判断することができる。
制御部130は、算出された瞬間変化率から複数のピークを決定するように構成され得る。
具体的には、制御部130は、基準モジュールRefの充電状態の変化率及び算出したバッテリーモジュール10の充電状態の変化率において、変化率が増加してから減少する地点をピークとして決定することができる。
例えば、図4の実施形態において、制御部130は、バッテリーモジュール10の充電状態の変化率のうちP1、P2及びP3をピークとして決定し、基準モジュールRefの充電状態の変化率のうちPref1及びPref2をピークとして決定し得る。
そして、制御部130は、決定された複数のピークのうち充放電サイクルの中間時点に最も近いピークをターゲットピークとして選択するように構成され得る。
例えば、図4の実施形態において、制御部130は、バッテリーモジュール10に対してはP2をターゲットピークとして選択し、基準モジュールRefに対してはPref1をターゲットピークとして選択し得る。
具体的には、バッテリーセルは、充電または放電過程で内部に化学的作用が発生する特徴があり、このような特徴によってバッテリーセルの充電状態はバッテリーセルの内部抵抗の変化に影響を受け得る。すなわち、バッテリーセルの充電状態は、バッテリーセルの開回路電圧(Open Circuit Voltage、OCV)と一対一の関係にあり、バッテリーセルの開放電圧はバッテリーセルの内部抵抗に反比例する特性がある。したがって、制御部130は、バッテリーモジュール10の充電状態の変化率に基づいてバッテリーモジュール10の欠陥発生を判断するため、選択した複数のピークのうちバッテリーセルの内部抵抗の変化に最も敏感に反応するピークをターゲットピークとして選択することができる。そして、このようなターゲットピークは、充放電サイクルの中間時点に最も近いピークであり得る。
すなわち、制御部130によって選択されたターゲットピークは、バッテリーセルの抵抗変化に最も敏感なピークであるため、上述したバッテリーセルの特性を考慮すれば、ターゲットピークは充電状態の変化率に基づいてバッテリーセルの欠陥を判断する際に最も正確な比較対象になり得るピークである。したがって、制御部130は、バッテリーモジュール10の充電状態の変化率と基準変化率との比較を通じてバッテリーモジュール10の欠陥発生を判断するため、充放電サイクルの中間時点に最も近いピークをターゲットピークとして選択することができる。
制御部130は、選択されたターゲットピークを基準変化率の基準ピークと比較してバッテリーモジュール10の欠陥発生を判断するように構成され得る。
例えば、図4の実施形態において、制御部130はP2とPref1との大きさを比較してバッテリーモジュール10の欠陥発生を判断し得る。図4を参照すると、P2がPref1よりも大きいため、制御部130は、バッテリーモジュール10に欠陥が発生したと判断することができる。
本発明の一実施形態によるバッテリー状態診断装置100は、バッテリーセルの特性を考慮して選択されたターゲットピークの大きさを比較することで、バッテリーモジュール10の欠陥発生如何をより正確に且つ信頼度高く診断することができる。
また、バッテリー状態診断装置100は、同一時点におけるバッテリーモジュール10の充電状態の変化率と基準変化率とを比較するだけでなく、ターゲットピークの大きさを比較することによってもバッテリーモジュール10の欠陥発生を判断できるため、多様な面からバッテリーモジュール10の欠陥発生を判断することができる。
図5は、本発明の一実施形態によるバッテリー状態診断装置100を含むバッテリーパック1の他の例示的構成を示した図である。
図5を参照すると、バッテリーパック1にはバッテリーモジュール10が複数個備えられ得る。
例えば、図5に示されたように、第1バッテリーモジュール10aと第2バッテリーモジュール10bがバッテリーパック1に備えられ得る。ここで、第1バッテリーモジュール10aと第2バッテリーモジュール10bとは互いに並列で接続され得る。
そして、第1バッテリーモジュール10aの一端には、第1バッテリーモジュール10aの電流を測定するための第1電流計A1が配置され得る。また、第2バッテリーモジュール10bの一端には、第2バッテリーモジュール10bの電流を測定するための第2電流計A2が配置され得る。
そして、測定部120は、第1センシングラインSL1を通じて第1電流計A1と接続され、第1バッテリーモジュール10aの電流を測定することができる。そして、測定部120は、第2センシングラインSL2を通じて第2電流計A2と接続され、第2バッテリーモジュール10bの電流を測定することができる。
制御部130は、複数のバッテリーモジュール(10a、10b)のそれぞれに対する充電状態の瞬間変化率を算出するように構成され得る。
例えば、図5の実施形態において、制御部130は、測定部120で測定した第1バッテリーモジュール10aの電流値に基づいて第1バッテリーモジュール10aの充電状態を推定することができる。そして、制御部130は、推定した第1バッテリーモジュール10aの充電状態に基づいて第1バッテリーモジュール10aの充電状態の瞬間変化率を算出することができる。
また、制御部130は、測定部120で測定した第2バッテリーモジュール10bの電流値に基づいて第2バッテリーモジュール10bの充電状態を推定することができる。そして、制御部130は、推定した第2バッテリーモジュール10bの充電状態に基づいて第2バッテリーモジュール10bの充電状態の瞬間変化率を算出することができる。
図6は、本発明の一実施形態によるバッテリー状態診断装置100において、基準モジュールRef、第1バッテリーモジュール10a及び第2バッテリーモジュール10bの充電状態及び充電状態の瞬間変化率を示した図である。図7は、図6に示された複数のバッテリーモジュール(10a、10b)のそれぞれに対して選択されたターゲットピークを示した図である。
具体的には、第1バッテリーモジュール10aは基準モジュールRefよりもバッテリーセルを1個だけ少なく備えるモジュールであり、第2バッテリーモジュール10bは基準モジュールRefよりもバッテリーセルを2個だけ少なく備えるモジュールである。また、基準モジュール、第1バッテリーモジュール10a及び第2バッテリーモジュール10bは、同じ時間に亘って充放電部110から0.3C(Cレート)の充電電流の印加を受けて充電された。
図6を参照すると、制御部130は、同じ時点で基準モジュールRef、第1バッテリーモジュール10a及び第2バッテリーモジュール10bの充電状態を推定し、充電状態の瞬間変化率を算出することができる。ここで、基準モジュールRefの充電状態の瞬間変化率は基準変化率であり得る。そして、基準モジュールRefの充電状態及び充電状態の瞬間変化率は保存部140に予め保存されていてもよい。この場合、制御部130は、保存部140を参照して基準モジュールRefの充電状態及び充電状態の瞬間変化率を取得し得る。
そして、制御部130は、複数のバッテリーモジュール(10a、10b)のそれぞれの瞬間変化率からターゲットピークを選択するように構成され得る。
まず、制御部130は、基準モジュールRef及び複数のバッテリーモジュール(10a、10b)の瞬間変化率のそれぞれから複数のピークを決定することができる。
例えば、図6の実施形態において、制御部130は、基準モジュールRefの充電状態の瞬間変化率から、Pref1及びPref2をピークとして決定し得る。そして、制御部130は、第1バッテリーモジュール10aの充電状態の瞬間変化率から、P11、P12及びP13をピークとして決定し得る。最後に、制御部130は、第2バッテリーモジュール10bの充電状態の瞬間変化率から、P21、P22、P23及びP24をピークとして決定し得る。
そして、制御部130は、決定された複数のピークのうち、基準モジュールRef、第1バッテリーモジュール10a及び第2バッテリーモジュール10bのそれぞれに対するターゲットピークを選択することができる。
上述したように、ターゲットピークは、サイクルの中間時点に最も近いピークが選択され得る。
例えば、図6の実施形態において、制御部130は、基準モジュールRefに対するターゲットピークとしてPref1を選択し、第1バッテリーモジュール10aに対するターゲットピークとしてP12を選択し、第2バッテリーモジュール10bに対するターゲットピークとしてP23を選択し得る。制御部130が基準モジュールRef、第1バッテリーモジュール10a及び第2バッテリーモジュール10bに対して選択したターゲットピークは、図7に示されたようである。
そして、制御部130は、選択された複数のターゲットピークの大きさを比較することで、複数のバッテリーモジュール(10a、10b)の相対的な欠陥発生程度を判断するように構成され得る。
具体的には、制御部130は、複数のターゲットピークの大きさを比較して、対応するターゲットピークが大きいほど、該当バッテリーモジュール10の欠陥発生程度が他のバッテリーモジュール10に比べて相対的に大きいと判断することができる。
例えば、図7の実施形態において、制御部130は、Pref1、P12及びP23の大きさを比較し得る。Pref1の大きさが約100であり、P12の大きさが約112であり、P23の大きさが約137であると仮定する。P23の大きさがPref1及びP12の大きさよりも大きいため、制御部130は、第2バッテリーモジュール10bの欠陥発生程度が第1バッテリーモジュール10a及び基準モジュールRefに比べて大きいと判断することができる。また、P12の大きさがPref1の大きさよりも大きいため、制御部130は、第1バッテリーモジュール10aの欠陥発生程度が基準モジュールRefに比べて大きいと判断することができる。
以上では、制御部130が基準モジュールRef、第1バッテリーモジュール10a及び第2バッテリーモジュール10bのターゲットピークの大きさを比較することで、基準モジュールRefと第1バッテリーモジュール10aと第2バッテリーモジュール10bとの相対的な欠陥進行の程度を判断した。ただし、制御部130は、基準モジュールRefを除いて、バッテリーパック1に備えられた複数のバッテリーモジュール(10a、10b)間の相対的な欠陥進行程度のみを判断してもよい。
本発明の一実施形態によるバッテリー状態診断装置100は、複数のバッテリーモジュール(10a、10b)のそれぞれの内部抵抗または健康状態を推定する過程がなくても、バッテリーモジュール10の抵抗変化に敏感なターゲットピークを比較することで、複数のバッテリーモジュール(10a、10b)間の相対的な欠陥進行程度を容易且つ迅速に判断することができる。
すなわち、バッテリー状態診断装置100は、複数のバッテリーモジュール(10a、10b)の1回充電過程で算出可能な充電状態の変化率に基づいて、迅速に複数のバッテリーモジュール(10a、10b)間の相対的な欠陥進行程度を判断することができる。
複数のターゲットピークは、対応するバッテリーモジュール10の充放電サイクルの中間時点に最も近いピークであって、相異なる時点に位置し得る。
例えば、図7の実施形態において、基準モジュールRefに対するターゲットピークはPref1であり、第1バッテリーモジュール10aに対するターゲットピークはP12であり、第2バッテリーモジュール10bに対するターゲットピークはP23である。すなわち、ターゲットピークはバッテリーモジュール10の抵抗変化に最も敏感なピークであるため、ピークが現れる時点が相異なり得る。
ただし、複数のバッテリーモジュール(10a、10b)の欠陥程度が異なっても、複数のバッテリーモジュール(10a、10b)のターゲットピークは充電サイクルまたは放電サイクルの中間時点に最も近いピークであり得る。
したがって、本発明の一実施形態によるバッテリー状態診断装置100は、このようなターゲットピークの特性を考慮して、充電状態の変化率から容易にターゲットピークを選択することができる。すなわち、バッテリー状態診断装置100は、バッテリーモジュール10に対する電圧‐充電量カーブ(Q‐dV/dQカーブ)などを求めなくても、充電状態の変化率だけでターゲットピークを容易且つ迅速に選択することができる。結果的に、ターゲットピークを迅速に選択できるため、複数のバッテリーモジュール(10a、10b)間の欠陥発生程度を迅速且つ正確に比較することができる。
本発明によるバッテリー状態診断装置100は、BMS(Battery Management System:バッテリー管理システム)に適用され得る。すなわち、本発明によるBMSは、上述したバッテリー状態診断装置100を含むことができる。このような構成において、バッテリー状態診断装置100の各構成要素のうち少なくとも一部は、従来のBMSに含まれた構成の機能を補完するか又は追加することで具現され得る。例えば、バッテリー状態診断装置100の充放電部110、測定部120、制御部130及び保存部140はBMSの構成要素として具現され得る。
また、本発明によるバッテリー状態診断装置100は、バッテリーパック1に備えられ得る。例えば、図2及び図3を参照すると、バッテリーパック1は、本発明の一実施形態によるバッテリー状態診断装置100、及び一つ以上のバッテリーセルが備えられたバッテリーモジュール10を含むことができる。また、バッテリーパック1は、電装品(リレー、ヒューズなど)及びケースなどをさらに含むことができる。
図8は、本発明の他の実施形態によるバッテリー状態診断方法を概略的に示した図である。
本発明の他の実施形態によるバッテリー状態診断方法は、一つ以上のバッテリーセルが備えられたバッテリーモジュール10の状態を診断する方法であって、バッテリー状態診断装置100によって実行できる。
図8を参照すると、本発明の他の実施形態によるバッテリー状態診断方法は、充放電段階S100、測定段階S200、充電状態推定段階S300、充電状態変化率算出段階S400及びバッテリーモジュール欠陥判断段階S500を含むことができる。
充放電段階S100は、バッテリーモジュール10を充電または放電させる段階であって、充放電部110によって実行できる。
例えば、充放電部110は、制御部130から充電命令信号または放電命令信号を受信し得る。充放電部110は、充電命令信号を受信すれば、バッテリーパック1のメイン充放電経路に電流を出力し、バッテリーモジュール10を充電することができる。一方、充放電部110が放電命令信号を受信すれば、バッテリーモジュール10から電流の印加を受けて充電され得る。
測定段階S200は、バッテリーモジュール10の充電サイクルまたは放電サイクルに、所定の周期毎にバッテリーモジュール10の電流を測定する段階であって、測定部120によって実行できる。
例えば、図3の実施形態において、測定部120は、バッテリーモジュール10の充電中にセンシングラインSLを通じて接続された電流計Aを用いてバッテリーモジュール10の電流を測定することができる。
充電状態推定段階S300は、測定段階S200で測定された測定値に基づいてサイクル期間のバッテリーモジュール10の充電状態を推定する段階であって、制御部130によって実行できる。
例えば、制御部130は、測定部120がバッテリーモジュール10の電流を測定する所定の周期毎にバッテリーモジュール10の充電状態を推定することができる。例えば、測定部120がバッテリーモジュール10の電流を100秒毎に測定する場合、制御部130は、測定部120がバッテリーモジュール10の電流を測定する100秒毎にバッテリーモジュール10の充電状態を推定し得る。ここで、制御部130は、測定部120が測定した電流値を累積積算して、バッテリーモジュール10の充電状態を推定し得る。
充電状態変化率算出段階S400は、充電状態推定段階S300で推定された充電状態の変化率を算出する段階であって、制御部130によって実行できる。
制御部130は、サイクル期間に推定したバッテリーモジュール10の充電状態から変化率を算出することができる。望ましくは、制御部130は、所定の周期毎にバッテリーモジュール10の充電状態の変化率を算出することができる。
例えば、上述した実施形態のように、制御部130は、100秒毎にバッテリーモジュール10の充電状態を推定し、100秒毎にバッテリーモジュール10の充電状態の変化率を算出し得る。
バッテリーモジュール欠陥判断段階S500は、充電状態変化率算出段階S400で算出された変化率と既に設定された基準変化率とを比較した結果に基づいて、バッテリーモジュール10の欠陥発生を判断する段階であって、制御部130によって実行できる。
すなわち、制御部130は、算出された変化率の大きさと基準変化率の大きさとを比較することで、バッテリーモジュール10の欠陥発生如何を迅速且つ正確に判断することができる。望ましくは、制御部130は、同一時点で算出された変化率の大きさと基準変化率の大きさとを比較して、バッテリーモジュール10の欠陥発生を判断することができる。
図6の実施形態のように、バッテリーモジュール10は複数個備えられ得る。
この場合、充電状態変化率算出段階S400は、充電状態の瞬間変化率算出段階を含むことができる。
充電状態の瞬間変化率算出段階は、複数のバッテリーモジュール(10a、10b)のそれぞれに対する充電状態の瞬間変化率を算出する段階であって、制御部130によって実行できる。
すなわち、制御部130は、複数のバッテリーモジュール(10a、10b)のそれぞれに対する充電状態を推定し、複数のバッテリーモジュール(10a、10b)のそれぞれに対する充電状態の瞬間変化率を算出することができる。
より迅速に充電状態の変化率を算出するため、制御部130は、現在時点でバッテリーモジュール10の充電状態を推定すると同時に、直前周期の充電状態の変化率を算出することもできる。
また、バッテリーモジュール欠陥判断段階S500は、ターゲットピーク選択段階及びバッテリーモジュールの相対的欠陥判断段階をさらに含むことができる。
ターゲットピーク選択段階は、充電状態変化率算出段階S400で算出された複数のバッテリーモジュール(10a、10b)のそれぞれの充電状態の瞬間変化率からターゲットピークを選択する段階であって、制御部130によって実行できる。
例えば、図6に示されたように、制御部130は、複数のバッテリーモジュール(10a、10b)のそれぞれに対して複数のピークを決定することができる。ここで、ピークは、充電状態の変化率が増加してから減少する地点であり得る。そして、図7に示されたように、制御部130は、決定された複数のピークからターゲットピークを選択することができる。
バッテリーモジュールの相対的欠陥判断段階は、選択された複数のターゲットピークの大きさを比較することで、複数のバッテリーモジュール(10a、10b)間の相対的な欠陥発生程度を判断する段階であって、制御部130によって実行できる。
すなわち、制御部130は、ターゲットピークの大きさを比較することで、複数のバッテリーモジュール(10a、10b)間の相対的な欠陥発生程度を迅速に判断することができる。
上述した本発明の実施形態は、装置及び方法のみによって具現されるものではなく、本発明の実施形態の構成に対応する機能を実現するプログラムまたはそのプログラムが記録された記録媒体を通じても具現され得、このような具現は上述した実施形態の記載から当業者であれば容易に具現できるであろう。
以上のように、本発明を限定された実施形態と図面によって説明したが、本発明はこれに限定されるものではなく、本発明の属する技術分野で通常の知識を持つ者によって本発明の技術思想と特許請求の範囲の均等範囲内で多様な修正及び変形が可能であることは言うまでもない。
また、上述した本発明は、本発明が属する技術分野で通常の知識を持つ者により、本発明の技術的思想を逸脱しない範囲内で様々な置換、変形及び変更が可能であって、上述した実施形態及び添付の図面によって限定されるものではなく、多様な変形のため各実施形態の全部または一部が選択的に組み合わせられて構成され得る。
1:バッテリーパック
10:バッテリーモジュール
10a:第1バッテリーモジュール
10b:第2バッテリーモジュール
100:バッテリー状態診断装置
110:充放電部
120:測定部
130:制御部
140:保存部
Ref:基準モジュール

Claims (6)

  1. 一つ以上のバッテリーセルが備えられたバッテリーモジュールの状態を診断するバッテリー状態診断装置であって、
    前記バッテリーモジュールを充電または放電させるように構成された充放電部と、
    前記バッテリーモジュールの充電または放電のサイクル中に、所定の周期毎に前記バッテリーモジュールの電流を測定するように構成された測定部と、
    前記測定部から前記バッテリーモジュールの電流に対する測定値を受信し、受信した測定値に基づいて前記サイクル中の前記バッテリーモジュールの充電状態を推定し、推定された充電状態の変化率を算出し、算出された充電状態の変化率と既に設定された基準変化率とを比較した結果に基づいて前記バッテリーモジュールの欠陥発生を判断するように構成された制御部と、を含み、
    前記制御部は、前記推定された充電状態の瞬間変化率を算出し、前記算出された瞬間変化率から複数のピークを決定し、決定された複数のピークのうち前記サイクルの中間時点に最も近いピークをターゲットピークとして選択し、選択されたターゲットピークを前記基準変化率の基準ピークと比較して前記バッテリーモジュールの欠陥発生を判断するように構成されている、バッテリー状態診断装置。
  2. 前記バッテリーモジュールは、複数個備えられ、
    前記制御部は、前記複数のバッテリーモジュールのそれぞれに対する充電状態の瞬間変化率を算出し、前記複数のバッテリーモジュールのそれぞれの瞬間変化率からターゲットピークを選択し、選択された複数のターゲットピークの大きさを比較することで、前記複数のバッテリーモジュールの相対的な欠陥発生程度を判断するように構成されている、請求項に記載のバッテリー状態診断装置。
  3. 前記複数のターゲットピークは、対応するバッテリーモジュールの充放電サイクルの中間時点に最も近いピークであって、相異なる時点に位置する、請求項に記載のバッテリー状態診断装置。
  4. 前記制御部は、前記選択された複数のターゲットピークのうち対応するターゲットピークが大きいほど、バッテリーモジュールの欠陥発生程度が大きいと判断するように構成されている、請求項またはに記載のバッテリー状態診断装置。
  5. 請求項1からのいずれか一項に記載のバッテリー状態診断装置を含むバッテリーパック。
  6. 一つ以上のバッテリーセルが備えられたバッテリーモジュールの状態を診断するバッテリー状態診断方法であって、
    前記バッテリーモジュールを充電または放電させる充放電段階と、
    前記バッテリーモジュールの充電または放電のサイクル中に、所定の周期毎に前記バッテリーモジュールの電流を測定する測定段階と、
    前記測定段階で測定された測定値に基づいて前記サイクル中の前記バッテリーモジュールの充電状態を推定する充電状態推定段階と、
    前記充電状態推定段階で推定された充電状態の変化率を算出する充電状態変化率算出段階と、
    前記充電状態変化率算出段階で算出された変化率と既に設定された基準変化率とを比較した結果に基づいて前記バッテリーモジュールの欠陥発生を判断するバッテリーモジュール欠陥判断段階と、を含み、
    前記バッテリーモジュールは、複数個備えられ、
    前記充電状態変化率算出段階は、複数のバッテリーモジュールのそれぞれに対する充電状態の瞬間変化率を算出する瞬間変化率算出段階を含み、
    前記バッテリーモジュール欠陥判断段階は、
    前記充電状態変化率算出段階で算出された前記複数のバッテリーモジュールのそれぞれの瞬間変化率からターゲットピークを選択するターゲットピーク選択段階と、
    選択された複数のターゲットピークの大きさを比較することで前記複数のバッテリーモジュールの相対的な欠陥発生程度を判断する相対的欠陥判断段階と、を含む、バッテリー状態診断方法。
JP2021566058A 2019-11-26 2020-11-26 バッテリー状態診断装置及び方法 Active JP7259085B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2023061638A JP2023086771A (ja) 2019-11-26 2023-04-05 バッテリー状態診断装置及び方法

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1020190153699A KR20210064931A (ko) 2019-11-26 2019-11-26 배터리 상태 진단 장치 및 방법
KR10-2019-0153699 2019-11-26
PCT/KR2020/017006 WO2021107655A1 (ko) 2019-11-26 2020-11-26 배터리 상태 진단 장치 및 방법

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2023061638A Division JP2023086771A (ja) 2019-11-26 2023-04-05 バッテリー状態診断装置及び方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2022532544A JP2022532544A (ja) 2022-07-15
JP7259085B2 true JP7259085B2 (ja) 2023-04-17

Family

ID=76129571

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2021566058A Active JP7259085B2 (ja) 2019-11-26 2020-11-26 バッテリー状態診断装置及び方法
JP2023061638A Pending JP2023086771A (ja) 2019-11-26 2023-04-05 バッテリー状態診断装置及び方法

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2023061638A Pending JP2023086771A (ja) 2019-11-26 2023-04-05 バッテリー状態診断装置及び方法

Country Status (6)

Country Link
US (1) US20220317192A1 (ja)
EP (1) EP3988953A4 (ja)
JP (2) JP7259085B2 (ja)
KR (1) KR20210064931A (ja)
CN (1) CN113767293B (ja)
WO (1) WO2021107655A1 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20210087294A (ko) * 2020-01-02 2021-07-12 주식회사 엘지에너지솔루션 배터리 관리 장치 및 방법
WO2022180732A1 (ja) 2021-02-25 2022-09-01 三菱電機株式会社 蓄電池診断装置
KR20220167847A (ko) * 2021-06-14 2022-12-22 주식회사 엘지에너지솔루션 배터리 관리 시스템, 배터리 팩, 전기 차량 및 배터리 관리 방법
DE102022115777A1 (de) * 2022-06-24 2024-01-04 Accure Battery Intelligence Gmbh Verfahren und System zur Früherkennung von kritischen Fehlern einer Batterie
FR3137457A1 (fr) * 2022-07-04 2024-01-05 Powerup Procédé de détection d'un risque de défaillance par déséquilibre d'un dispositif de stockage d'énergie comprenant un ensemble d’étages de cellules électrochimiques

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2011007805A1 (ja) 2009-07-17 2011-01-20 本田技研工業株式会社 リチウムイオン二次電池監視システム及びリチウムイオン二次電池監視方法
WO2014115513A1 (ja) 2013-01-22 2014-07-31 三洋電機株式会社 電池モジュールの故障推定システム
JP2014167457A (ja) 2012-11-05 2014-09-11 Gs Yuasa Corp 状態推定装置、状態推定方法
JP2016164512A (ja) 2015-03-06 2016-09-08 日本電気株式会社 バッテリ寿命検出装置、蓄電装置、バッテリ寿命検出方法及びプログラム
JP2016225306A (ja) 2011-09-09 2016-12-28 株式会社Gsユアサ 蓄電素子の充放電システム
KR101930646B1 (ko) 2017-11-22 2019-03-11 주식회사 포스코아이씨티 이차 미분 전압곡선을 이용한 배터리 용량 추정 장치 및 방법

Family Cites Families (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3220797B2 (ja) * 1990-02-28 2001-10-22 日立マクセル株式会社 二次電池の充電方法
JP4019815B2 (ja) * 2002-06-26 2007-12-12 日産自動車株式会社 組電池の異常診断装置および方法
JP2006337155A (ja) * 2005-06-01 2006-12-14 Matsushita Electric Ind Co Ltd 電池監視装置
US8049465B2 (en) * 2007-10-10 2011-11-01 Texas Instruments Incorporated Systems, methods and circuits for determining micro-short
KR100970841B1 (ko) * 2008-08-08 2010-07-16 주식회사 엘지화학 배터리 전압 거동을 이용한 배터리 용량 퇴화 추정 장치 및방법
US8519674B2 (en) * 2009-11-12 2013-08-27 GM Global Technology Operations LLC Method for estimating battery degradation in a vehicle battery pack
DE102010038646A1 (de) * 2010-07-29 2012-02-02 Robert Bosch Gmbh Verfahren und Anordnung zum Abschätzen der Leistungsfähigkeit mindestens einer Batterieeinheit einer wiederaufladbaren Batterie
JP5315369B2 (ja) * 2011-03-01 2013-10-16 株式会社日立製作所 リチウム二次電池の異常充電状態検出装置及び検査方法
US8860420B2 (en) * 2011-09-16 2014-10-14 Blackberry Limited Diagnostic use of physical and electrical battery parameters and storing relative condition data
DE112012005805B4 (de) * 2012-02-03 2024-01-04 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Elektrisches Speichersystem und Verfahren zum Bestimmen eines Zustands einer Vielzahl von elektrischen Speicherblöcken
US8890484B2 (en) * 2012-05-08 2014-11-18 GM Global Technology Operations LLC Battery state-of-charge estimator using robust H∞ observer
KR101572650B1 (ko) 2013-02-19 2015-12-04 주식회사 엘지화학 배터리 뱅크의 불균형 진단 장치 및 방법
JP2015061505A (ja) * 2013-09-20 2015-03-30 トヨタ自動車株式会社 蓄電システム
CN104297691A (zh) * 2014-09-29 2015-01-21 上海吉能电源系统有限公司 电池组健康状态诊断系统和方法
CN104502859B (zh) * 2014-12-31 2017-06-16 清华大学深圳研究生院 电池荷电量及电池健康状态的检测、诊断方法
CN105048484B (zh) * 2015-09-08 2017-06-27 山东大学 模块化多电平电池储能系统的电池健康状态优化控制方法
KR102035678B1 (ko) * 2016-11-01 2019-10-23 주식회사 엘지화학 배터리 노화상태 산출 방법 및 장치
JP6895771B2 (ja) * 2017-03-06 2021-06-30 古河電気工業株式会社 蓄電池の劣化判定方法及び蓄電池の劣化判定装置
US11221373B2 (en) * 2017-06-23 2022-01-11 Pacesetter, Inc. Method and device for detecting early battery depletion condition
CN107861070B (zh) * 2017-10-25 2019-10-18 北京交通大学 一种锂离子电池健康状态在线诊断方法
JP7069837B2 (ja) * 2018-03-02 2022-05-18 トヨタ自動車株式会社 電池の診断装置及び方法
CN109870655B (zh) * 2019-03-26 2019-12-03 上海工程技术大学 一种用于锂电池soc的估算方法

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2011007805A1 (ja) 2009-07-17 2011-01-20 本田技研工業株式会社 リチウムイオン二次電池監視システム及びリチウムイオン二次電池監視方法
JP2016225306A (ja) 2011-09-09 2016-12-28 株式会社Gsユアサ 蓄電素子の充放電システム
JP2014167457A (ja) 2012-11-05 2014-09-11 Gs Yuasa Corp 状態推定装置、状態推定方法
WO2014115513A1 (ja) 2013-01-22 2014-07-31 三洋電機株式会社 電池モジュールの故障推定システム
JP2016164512A (ja) 2015-03-06 2016-09-08 日本電気株式会社 バッテリ寿命検出装置、蓄電装置、バッテリ寿命検出方法及びプログラム
KR101930646B1 (ko) 2017-11-22 2019-03-11 주식회사 포스코아이씨티 이차 미분 전압곡선을 이용한 배터리 용량 추정 장치 및 방법

Also Published As

Publication number Publication date
JP2023086771A (ja) 2023-06-22
EP3988953A1 (en) 2022-04-27
KR20210064931A (ko) 2021-06-03
WO2021107655A1 (ko) 2021-06-03
JP2022532544A (ja) 2022-07-15
CN113767293B (zh) 2023-11-10
US20220317192A1 (en) 2022-10-06
EP3988953A4 (en) 2022-08-31
CN113767293A (zh) 2021-12-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7259085B2 (ja) バッテリー状態診断装置及び方法
JP7293566B2 (ja) バッテリー退化度診断装置及び方法
JP7396570B2 (ja) バッテリー診断装置、方法及びシステム
JP7404612B2 (ja) バッテリー診断装置及び方法
JP2023511169A (ja) リレー診断装置、リレー診断方法、バッテリーシステム及び電気車両
JP7205032B2 (ja) バッテリー退化度診断装置及び方法
KR20220030824A (ko) 배터리 관리 장치 및 방법
US20240027531A1 (en) Battery diagnosing system and method
JP7285963B2 (ja) バッテリー管理装置及び方法
JP7408903B2 (ja) バッテリー診断装置及び方法
JP7237185B2 (ja) バッテリー管理装置及び方法、並びにそれを含むバッテリーシステム
JP2023527335A (ja) バッテリー診断装置及び方法
CN113767294B (zh) 电池管理装置和方法
JP7467820B2 (ja) バッテリー診断装置及び方法
EP4206706A1 (en) Device and method for diagnosing state of battery
EP4199182A1 (en) Battery diagnosis device and method
JP2023528058A (ja) バッテリー管理装置及び方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20211105

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20221024

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20230124

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20230306

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20230405

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7259085

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150