JP7252505B2 - 超音波駆動装置、カメラモジュール、及びカメラ搭載装置 - Google Patents
超音波駆動装置、カメラモジュール、及びカメラ搭載装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP7252505B2 JP7252505B2 JP2022186341A JP2022186341A JP7252505B2 JP 7252505 B2 JP7252505 B2 JP 7252505B2 JP 2022186341 A JP2022186341 A JP 2022186341A JP 2022186341 A JP2022186341 A JP 2022186341A JP 7252505 B2 JP7252505 B2 JP 7252505B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- ois
- stage
- section
- movable
- drive unit
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 claims description 135
- 239000000758 substrate Substances 0.000 claims description 22
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 claims description 16
- 238000012545 processing Methods 0.000 claims description 11
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 2
- 230000008569 process Effects 0.000 claims description 2
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 61
- 230000036316 preload Effects 0.000 description 40
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 37
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 37
- 230000033001 locomotion Effects 0.000 description 30
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 16
- 230000006399 behavior Effects 0.000 description 13
- 238000005096 rolling process Methods 0.000 description 11
- 238000012937 correction Methods 0.000 description 9
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 9
- 229920001230 polyarylate Polymers 0.000 description 9
- 125000006850 spacer group Chemical group 0.000 description 9
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 7
- 230000009977 dual effect Effects 0.000 description 5
- 238000003780 insertion Methods 0.000 description 5
- 230000037431 insertion Effects 0.000 description 5
- 238000003825 pressing Methods 0.000 description 5
- 229920000106 Liquid crystal polymer Polymers 0.000 description 4
- 239000004977 Liquid-crystal polymers (LCPs) Substances 0.000 description 4
- 229910010293 ceramic material Inorganic materials 0.000 description 4
- 239000000463 material Substances 0.000 description 4
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 4
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 4
- 230000005389 magnetism Effects 0.000 description 3
- 239000007769 metal material Substances 0.000 description 3
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 3
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 3
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 3
- 229910045601 alloy Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000000956 alloy Substances 0.000 description 2
- 239000000919 ceramic Substances 0.000 description 2
- 239000004020 conductor Substances 0.000 description 2
- YOCUPQPZWBBYIX-UHFFFAOYSA-N copper nickel Chemical compound [Ni].[Cu] YOCUPQPZWBBYIX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- IUYOGGFTLHZHEG-UHFFFAOYSA-N copper titanium Chemical compound [Ti].[Cu] IUYOGGFTLHZHEG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000006073 displacement reaction Methods 0.000 description 2
- 238000005530 etching Methods 0.000 description 2
- 238000000465 moulding Methods 0.000 description 2
- 239000010935 stainless steel Substances 0.000 description 2
- 229910001220 stainless steel Inorganic materials 0.000 description 2
- 229910052727 yttrium Inorganic materials 0.000 description 2
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920001875 Ebonite Polymers 0.000 description 1
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 1
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 1
- 238000013459 approach Methods 0.000 description 1
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000008859 change Effects 0.000 description 1
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 1
- 239000011247 coating layer Substances 0.000 description 1
- 230000000295 complement effect Effects 0.000 description 1
- 239000000428 dust Substances 0.000 description 1
- 230000001771 impaired effect Effects 0.000 description 1
- 229910044991 metal oxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000004706 metal oxides Chemical class 0.000 description 1
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 1
- 239000012778 molding material Substances 0.000 description 1
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 1
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 1
- 229920002379 silicone rubber Polymers 0.000 description 1
- 239000004945 silicone rubber Substances 0.000 description 1
- 230000006641 stabilisation Effects 0.000 description 1
- 238000011105 stabilization Methods 0.000 description 1
- 238000004381 surface treatment Methods 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02B—OPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
- G02B7/00—Mountings, adjusting means, or light-tight connections, for optical elements
- G02B7/02—Mountings, adjusting means, or light-tight connections, for optical elements for lenses
- G02B7/04—Mountings, adjusting means, or light-tight connections, for optical elements for lenses with mechanism for focusing or varying magnification
- G02B7/09—Mountings, adjusting means, or light-tight connections, for optical elements for lenses with mechanism for focusing or varying magnification adapted for automatic focusing or varying magnification
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02B—OPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
- G02B27/00—Optical systems or apparatus not provided for by any of the groups G02B1/00 - G02B26/00, G02B30/00
- G02B27/64—Imaging systems using optical elements for stabilisation of the lateral and angular position of the image
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02B—OPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
- G02B27/00—Optical systems or apparatus not provided for by any of the groups G02B1/00 - G02B26/00, G02B30/00
- G02B27/64—Imaging systems using optical elements for stabilisation of the lateral and angular position of the image
- G02B27/646—Imaging systems using optical elements for stabilisation of the lateral and angular position of the image compensating for small deviations, e.g. due to vibration or shake
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02B—OPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
- G02B7/00—Mountings, adjusting means, or light-tight connections, for optical elements
- G02B7/02—Mountings, adjusting means, or light-tight connections, for optical elements for lenses
- G02B7/04—Mountings, adjusting means, or light-tight connections, for optical elements for lenses with mechanism for focusing or varying magnification
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02B—OPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
- G02B7/00—Mountings, adjusting means, or light-tight connections, for optical elements
- G02B7/02—Mountings, adjusting means, or light-tight connections, for optical elements for lenses
- G02B7/04—Mountings, adjusting means, or light-tight connections, for optical elements for lenses with mechanism for focusing or varying magnification
- G02B7/08—Mountings, adjusting means, or light-tight connections, for optical elements for lenses with mechanism for focusing or varying magnification adapted to co-operate with a remote control mechanism
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03B—APPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
- G03B13/00—Viewfinders; Focusing aids for cameras; Means for focusing for cameras; Autofocus systems for cameras
- G03B13/32—Means for focusing
- G03B13/34—Power focusing
- G03B13/36—Autofocus systems
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03B—APPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
- G03B17/00—Details of cameras or camera bodies; Accessories therefor
- G03B17/02—Bodies
- G03B17/12—Bodies with means for supporting objectives, supplementary lenses, filters, masks, or turrets
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03B—APPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
- G03B3/00—Focusing arrangements of general interest for cameras, projectors or printers
- G03B3/10—Power-operated focusing
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03B—APPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
- G03B30/00—Camera modules comprising integrated lens units and imaging units, specially adapted for being embedded in other devices, e.g. mobile phones or vehicles
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03B—APPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
- G03B5/00—Adjustment of optical system relative to image or object surface other than for focusing
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03B—APPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
- G03B5/00—Adjustment of optical system relative to image or object surface other than for focusing
- G03B5/04—Vertical adjustment of lens; Rising fronts
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N23/00—Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof
- H04N23/50—Constructional details
- H04N23/52—Elements optimising image sensor operation, e.g. for electromagnetic interference [EMI] protection or temperature control by heat transfer or cooling elements
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N23/00—Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof
- H04N23/50—Constructional details
- H04N23/55—Optical parts specially adapted for electronic image sensors; Mounting thereof
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N23/00—Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof
- H04N23/57—Mechanical or electrical details of cameras or camera modules specially adapted for being embedded in other devices
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N23/00—Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof
- H04N23/60—Control of cameras or camera modules
- H04N23/67—Focus control based on electronic image sensor signals
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N23/00—Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof
- H04N23/60—Control of cameras or camera modules
- H04N23/68—Control of cameras or camera modules for stable pick-up of the scene, e.g. compensating for camera body vibrations
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N23/00—Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof
- H04N23/60—Control of cameras or camera modules
- H04N23/68—Control of cameras or camera modules for stable pick-up of the scene, e.g. compensating for camera body vibrations
- H04N23/682—Vibration or motion blur correction
- H04N23/685—Vibration or motion blur correction performed by mechanical compensation
- H04N23/687—Vibration or motion blur correction performed by mechanical compensation by shifting the lens or sensor position
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03B—APPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
- G03B2205/00—Adjustment of optical system relative to image or object surface other than for focusing
- G03B2205/0007—Movement of one or more optical elements for control of motion blur
- G03B2205/0023—Movement of one or more optical elements for control of motion blur by tilting or inclining one or more optical elements with respect to the optical axis
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03B—APPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
- G03B2205/00—Adjustment of optical system relative to image or object surface other than for focusing
- G03B2205/0053—Driving means for the movement of one or more optical element
- G03B2205/0061—Driving means for the movement of one or more optical element using piezoelectric actuators
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03B—APPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
- G03B2205/00—Adjustment of optical system relative to image or object surface other than for focusing
- G03B2205/0053—Driving means for the movement of one or more optical element
- G03B2205/0069—Driving means for the movement of one or more optical element using electromagnetic actuators, e.g. voice coils
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Multimedia (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Optics & Photonics (AREA)
- Electromagnetism (AREA)
- Lens Barrels (AREA)
- Adjustment Of Camera Lenses (AREA)
- Studio Devices (AREA)
- General Electrical Machinery Utilizing Piezoelectricity, Electrostriction Or Magnetostriction (AREA)
Description
駆動により光軸方向に直交するX方向及び又はY方向に移動するOIS可動部と、駆動により前記光軸方向に移動するAF可動部と、を含む可動部と、
前記AF可動部を駆動して前記光軸方向に移動させる超音波モーターと、前記OIS可動部を駆動して前記X方向に移動させる超音波モーターと、前記OIS可動部を駆動して前記Y方向に移動させる超音波モーターと、を含む駆動部と、
前記OIS可動部に対して前記光軸方向に離間して配置された、平面視矩形形状を有するベースと、
前記ベースと前記OIS可動部との間に配置され、前記ベースに対して前記OIS可動部を移動可能に支持するボールと、
前記光軸方向における前記AF可動部の位置を検出するセンサーと、前記X方向における前記OIS可動部の位置を検出するセンサーと、前記Y方向における前記OIS可動部の位置を検出するセンサーと、を含む電子部品を実装し、前記ベースにおいて前記OIS可動部に対向して配置され、前記ボールに対応する位置に開口が設けられている基板と、
を有し、
前記センサーは全て、前記ベース上の領域において前記超音波モーターが夫々配置される領域のいずれとも異なる領域に、配置され、
前記基板は、前記ベースの一辺に沿って配置されている。
上記の超音波駆動装置と、
前記可動部に装着されるレンズ部と、
前記レンズ部により結像された被写体像を撮像する撮像部と、を備える。
情報機器又は輸送機器であるカメラ搭載装置であって、
上記のカメラモジュールと、
前記カメラモジュールで得られた画像情報を処理する画像処理部と、を備える。
カメラモジュールAは、AF機能及びOIS機能を備え、被写体を撮影するときのピント合わせを自動的に行うとともに、撮影時に生じる振れ(振動)を光学的に補正して像ぶれのない画像を撮影することができる。
OIS固定部20は、OIS支持部40を介してOIS可動部10が接続される部分である。OIS固定部20は、ベース21を含む。
OIS可動部10は、OIS固定部20に対して光軸方向に離間して配置され、OIS支持部40を介してOIS固定部20と連結される。また、OIS可動部10とOIS固定部20は、OIS用付勢部材50によって、互いに近づく方向に付勢されている。本実施の形態では、OIS用付勢部材50は、光学素子駆動装置1の平面視における四隅に配置されている。
また、OIS可動部10のAF可動部11において、磁気センサー25Zに対向する位置にはマグネット16Zが配置される(図10参照)。磁気センサー25Z及びマグネット16Zからなる位置検出部により、AF可動部11のZ方向の位置が検出される。なお、マグネット16X、16Y、16Zと磁気センサー25X、25Y、25Zに代えて、フォトリフレクター等の光センサーによりOIS可動部10のX方向及びY方向の位置並びにAF可動部11のZ方向の位置を検出するようにしてもよい。
また、本実施の形態では、OIS用付勢部材50は、AF駆動ユニット14及び第1のOIS駆動ユニット30Xへの給電ラインとして機能する。
また、OIS支持部40は、OIS可動部10において、第1ステージ12と第2ステージ13の間に介在する3個のX方向基準ボール42A~42Cを含む(図8等参照)。
本実施の形態では、Y方向基準ボール41A~41C及びX方向基準ボール42A~42C(計6個)の転動可能な方向を規制することにより、OIS可動部10をXY面内で精度よく揺動できるようになっている。なお、OIS支持部40を構成するY方向基準ボール及びX方向基準ボールの数は、適宜変更することができる。
第1のOIS駆動ユニット30X及び第2のOIS駆動ユニット30Yは、超音波モーターで構成される。第1のOIS駆動ユニット30Xは、第1ステージ12のX方向に沿うOISモーター固定部124に固定される(図9参照)。第2のOIS駆動ユニット30Yは、Y方向に沿って延在するように、ベース21のOISモーター固定部215に固定される。すなわち、第1のOIS駆動ユニット30X及び第2のOIS駆動ユニット30Yは、互いに直交する辺に沿って配置されている。
OIS電極33は、OIS共振部31及びOIS圧電素子32を挟持し、OIS圧電素子32に電圧を印加する。第1のOIS駆動ユニット30XのOIS電極33は、第1ステージ12の配線17Aと電気的に接続され、第2のOIS駆動ユニット30YのOIS電極33は、ベース21の端子金具23Cと電気的に接続される。
以下において、光学素子駆動装置1の平面形状である矩形において、AF駆動ユニット14が配置される辺を「第1の辺」、第1のOIS駆動ユニット30Xが配置される辺を「第2の辺」、第2のOIS駆動ユニット30Yが配置される辺を「第3の辺」、残りの一辺を「第4の辺」と称する。
また、X方向基準ボール42A~42Cは、第2ステージ13のX方向基準ボール保持部133A~133Cと第1ステージ12のX方向基準ボール保持部123A~123Cにより、多点接触で挟持される。したがって、X方向基準ボール42A~42Cは、安定してX方向に転動する。
AF電極143は、AF共振部141及びAF圧電素子142を挟持し、AF圧電素子142に電圧を印加する。
一方、第2のZ方向基準ボール15Bは、図14A、図14Bに示すように、AF可動部11及び第1ステージ12の第2のZ方向基準ボール保持部112b、122bによって挟持され、光軸直交方向における移動が許容されている。これにより、AF可動部11及び第1ステージ12の寸法公差を吸収できるとともに、AF可動部11が移動する際の安定性を向上できる。
AF駆動ユニット14と第1のZ方向基準軸Z1及び第2のZ方向基準軸Z2、すなわちAF駆動ユニット14とAF支持部15の位置を近づけることで、支持位置に対する回転モーメントが抑制されるので、AF可動部11の移動動作が安定する。例えば、何らかの摩擦抵抗が生じた場合であっても、AF可動部11に傾きは生じにくく、光軸方向に真っ直ぐに移動させることができる。
すなわち、AF可動部11の結像側ストッパー112fは、第1ステージ12の結像側ストッパー122fよりも、基準状態において光軸方向結像側に位置し、Z方向基準ボール15A、15Bの下端(以下、「ボール下端」と称する)から離間している。AF可動部11の結像側ストッパー112fとボール下端との離間距離は、AF可動部11の移動ストロークの最大値よりも大きく設定される。
また、第1ステージ12の受光側ストッパー122eは、Z方向基準ボール15A、15Bの上端(以下、「ボール上端」と称する)から離間している。第1ステージ12の受光側ストッパー122eとボール上端との離間距離は、AF可動部11の移動に伴うZ方向基準ボール15A、15Bの移動変位の最大値(AF可動部11の最大移動ストロークよりも小さい)よりも大きく設定される。
Z方向基準ボール15A、15Bは、基準状態において、例えば、AF可動部11の受光側ストッパー112eと第1ステージ12の結像側ストッパー122fとによって挟持される。
これにより、AF可動部11が移動する際、AF可動部11の結像側ストッパー112fはボール下端に到達しないので、第1のZ方向基準ボール15A及び第2のZ方向基準ボール15Bは、滑りを生じることなく転動する。AF可動部11及び第1ステージ12とZ方向基準ボール15A、15Bとの間の摩擦は、滑り摩擦ではなく転がり摩擦となり、AF可動部11は滑らかに移動するので、AF可動部11の移動動作の安定性をさらに向上することができる。また、受光側ストッパー112e、122e及び結像側ストッパー112f、122fを設けることで、粉塵等の異物の侵入を抑制でき、Z方向基準ボール15A、15Bの転動が異物によって阻害されるのを防止できる。
一方、X方向基準ボール42Cは、図15Cに示すように、第2ステージ13及び第1ステージ12のX方向基準ボール保持部133C、123Cによって、Y方向における移動が許容されている。これにより、第2ステージ13及び第1ステージ12の寸法公差を吸収できるとともに、OIS可動部10がX方向に移動する際の安定性を向上できる。
なお、X方向基準ボール42A~42Cには、OIS用付勢部材50によってZ方向に予圧が加えられている。
一方、Y方向基準ボール41Cは、図16Cに示すように、ベース21及び第2ステージ13のY方向基準ボール保持部217C、134Cによって、X方向における移動が許容されている。これにより、ベース21及び第2ステージ13の寸法公差を吸収できるとともに、OIS可動部10がY方向に移動する際の安定性を向上できる。
なお、X方向基準ボール42A~42Cには、OIS用付勢部材50によってZ方向に予圧が加えられている。
AF駆動ユニット14は、振動運動を直線運動に変換する超音波モーターで構成され、AF可動部11に直線運動を伝達するように矩形の第1の辺に配置される。
AF支持部15は、第1のZ方向基準ボール15A(第1基準ボール)及び第2のZ方向基準ボール15B(第2基準ボール)と、第1のZ方向基準ボール15A及び第2のZ方向基準ボール15Bを介してAF可動部11を第1ステージ12に付勢する板バネ181(第1付勢部材及び第2付勢部材)と、を有する。
AF可動部11及び第1ステージ12は、AF可動部11の円形の開口118の中心Oよりも第1の辺側に、光軸方向に沿って形成され第1のZ方向基準ボール15A及び第2のZ方向基準ボール15Bをそれぞれ収容する第1のZ方向基準ボール保持部112a、122a(第1基準ボール保持部)及び第2のZ方向基準ボール保持部112b、122b(第2基準ボール保持部)を有し、AF駆動ユニット14は、周方向において第1のZ方向基準ボール15A及び第2のZ方向基準ボール15Bの間に位置する。
また、AF駆動ユニット14のアーム部141bが光軸方向に延在してAF動力伝達部144により挟持されており、AF駆動ユニット14の駆動力がAF可動部11に最大限に伝達されるので、AF可動部11を移動させる駆動力を効率よく得ることができる。その上、AF駆動ユニット14とAF支持部15の位置を近づけることで、支持位置に対する回転モーメントが抑制されるので、AF可動部11の移動動作が安定する。したがって、光学素子駆動装置1の駆動性能が格段に向上する。
スマートフォンMのように、光学素子駆動装置1を有するカメラモジュールAを近接して配置しても磁気的な影響はないので、デュアルカメラ用として極めて好適である。
実施の形態でも述べたように、AF駆動ユニット14のAF動力伝達部144(受動要素)の構造は適宜任意に変更可能である。実施の形態では、図19A、図19Bに示すように、AF動力伝達部144が板バネ144bを有しており、自身の付勢機能により、AF共振部141とAF動力伝達部144の当接状態が保持されている。この場合、光軸方向におけるAF可動部11の移動に伴い、板バネ144bによる付勢荷重が変化する。例えば、AF可動部11が光軸方向結像側に変位すると、板バネ144bによる付勢荷重が大きくなり、逆にAF可動部11が光軸方向受光側に変位すると、板バネ144bによる付勢荷重が小さくなる。そのため、AF共振部141からAF動力伝達部144に所定の動力を伝達するためには、板バネ144bの剛性を高くする等の工夫が必要となる。変形例1では、AF可動部11の変位にかかわらず、AF共振部141に対するAF動力伝達部の付勢荷重が一定となるように改善されている。
プレート61は、AF共振部141の取付け状態(取付け位置の個体差)に追従できるように、AF可動部11に固定されていればよく、接着されなくてもよいし、弾性変形可能な軟質接着剤(例えば、シリコーンゴム)で接着されていてもよい。
変形例1では、付勢部材62は、例えば、板金加工により形成されており、バネ部621は連結部622から延在する板バネで構成されている。具体的には、バネ部621の板バネは、連結部622の下部からZ方向-側に延在し、外側にヘアピン状に折り返すとともにZ方向に対して内側に傾斜させることにより形成されている。
なお、付勢部材62の構成は一例であり、適宜変更可能である。例えば、図19A等に示すAF動力伝達部144の構成を適用してもよい。また、コイルばねや硬質ゴムなどの弾性体を適用してもよい。
また、実施の形態のようにAF動力伝達部144がバネ機能を兼ねている場合、剛性の高い材質を適用することが困難であるが、変形例1では、プレート61の剛性を高めることが容易である。また、実施の形態に比較して、AF共振部141からAF可動部11への動力伝達経路が短い。したがって、AF共振部141からAF可動部11への動力伝達効率を向上することができる。
さらに、プレート61は、表面が平坦であるため、任意の表面処理を適切に行うことができる。例えば、表面に、ダイヤモンドライクカーボン(DLC)やセラミックなどのコーティング層を形成した場合、耐摩耗性を格段に向上する。
これにより、2つのバネ部621による付勢力が釣り合った状態でAF駆動ユニット14が保持されるので、左右のプレート61に対して均一な付勢力を容易に作用させることができる。
これにより、AF駆動ユニット14の取付状態に応じて容易に追従して調心が行われるので、動作の安定性がさらに向上する。
図25は、変形例2に係るOIS可動部10を光軸方向受光側から見た平面図である。図26は、変形例2に係るOIS可動部10の分解斜視図である。なお、図25、26では、第2ステージ13を省略している。図27A、図27Bは、変形例2に係るAF可動部11及び第1ステージ12の平面図である。図28A、図28Bは、変形例2に係るOIS可動部10の横断面及び縦断面の拡大図である。図28Aは、図28BのC-C矢視断面図であり、図28Bは、図25のB-B矢視断面図である。図29A、図29Bは、AF支持部15の配置を示す拡大図である。
なお、実施の形態及び変形例1に示す光学素子駆動装置1と同一又は対応する構成要素については、同一の符号を付して、その説明を省略する。
変形例2では、突出部117A、117Bは、実施の形態における突出部112A、112BのZ方向基準ボール15A、15Bを収容する機能と、変形例1におけるプレート収容部116のプレート61を収容する機能を兼用している。
また、AF支持部15(第1支持部)は、AF駆動ユニット14(Z方向駆動部)の延在方向において、AF駆動ユニット14を挟んだ両側2箇所に配置され、付勢部18(第1付勢部)は、一方のAF支持部15側に配置されている。
AF可動部11を光軸方向に移動させる場合、AF駆動ユニット14の駆動力を受ける力点(AF共振部141とAF動力伝達部144との接触点)から回転軸(第1のZ方向基準ボール15Aの中心)までの距離に応じて、AF可動部11にモーメントが生じるため、AF可動部11はモーメントを相殺しうる予圧で第1ステージ12に押し付けられる必要がある。
実施の形態及び変形例1では、第1ステージ12に対してAF可動部11を2箇所で支持する構成となっているため、外部からの力を分散して受けることができるが、力点から回転軸までの距離を小さくしてモーメントを減少させ、予圧を小さくするには限界がある。
これにより、実施の形態及び変形例1に比較して、AF駆動ユニット14の駆動力を受ける力点から回転軸までの距離を小さくしやすく、モーメントを減少させて予圧を小さくすることができる。また、第2のZ方向基準ボール15Bが予圧ボールとして機能し、実施の形態における第1及び第2予圧ボール15C、15Dが不要となるので、転がり抵抗を小さくすることができる。したがって、AF駆動ユニット14の駆動効率が向上し、大口径レンズ用の光学素子駆動装置としても好適なものとなる。また、予圧が同じであれば、チルト耐性が向上することになる。
これにより、第2のZ方向基準ボール15Bを介して、直交する2方向であるX方向及びY方向にAF可動部11が押し付けられるので、光軸直交面内における姿勢を安定させることができる。
これにより、実施の形態及び変形例1に比較して、第1のZ方向基準ボール15A及び第2のZ方向基準ボール15Bの転がり抵抗を小さくすることができ、AF駆動ユニット14の駆動効率がさらに向上する。
さらに、AFユニットの支持構造は、AF駆動ユニット14のように駆動源が超音波モーターで構成されている場合に限らず、超音波モーター以外の駆動源(例えば、ボイスコイルモーター(VCM))を備える光学素子駆動装置にも適用することができる。
10 OIS可動部(第2可動部)
11 AF可動部(第1可動部)
12 第1ステージ(第1固定部)
13 第2ステージ
14 AF駆動ユニット(Z方向駆動部)
141 AF共振部(能動要素)
142 AF圧電素子
143 AF電極
144 AF動力伝達部(受動要素)
15 AF支持部(第1支持部)
15A 第1のZ方向基準ボール(第1基準ボール)
15B 第2のZ方向基準ボール(第2基準ボール)
18 付勢部(第1付勢部)
181 板バネ(弾性部材)
182 スペーサー
20 OIS固定部(第2固定部)
21 ベース
30 OIS駆動ユニット(XY方向駆動部)
31 OIS共振部(能動要素)
32 OIS圧電素子(能動要素)
33 OIS電極
34 OIS動力伝達部(受動要素)
40 OIS支持部(第2支持部)
50 OIS用付勢部材
61 プレート(受動要素)
62 付勢部材
112a、122a 第1のZ方向基準ボール保持部(第1基準ボール保持部)
112b、122b 第2のZ方向基準ボール保持部(第2基準ボール保持部)
A カメラモジュール
M スマートフォン(カメラ搭載装置)
Claims (3)
- 駆動により光軸方向に直交するX方向及び又はY方向に移動するOIS可動部と、駆動により前記光軸方向に移動するAF可動部と、を含む可動部と、
前記AF可動部を駆動して前記光軸方向に移動させる超音波モーターと、前記OIS可動部を駆動して前記X方向に移動させる超音波モーターと、前記OIS可動部を駆動して前記Y方向に移動させる超音波モーターと、を含む駆動部と、
前記OIS可動部に対して前記光軸方向に離間して配置された、平面視矩形形状を有するベースと、
前記ベースと前記OIS可動部との間に配置され、前記ベースに対して前記OIS可動部を移動可能に支持するボールと、
前記光軸方向における前記AF可動部の位置を検出するセンサーと、前記X方向における前記OIS可動部の位置を検出するセンサーと、前記Y方向における前記OIS可動部の位置を検出するセンサーと、を含む電子部品を実装し、前記ベースにおいて前記OIS可動部に対向して配置され、前記ボールに対応する位置に開口が設けられている基板と、
を有し、
前記センサーは全て、前記ベース上の領域において前記超音波モーターが夫々配置される領域のいずれとも異なる領域に、配置され、
前記基板は、前記ベースの一辺に沿って配置されている、
超音波駆動装置。 - 請求項1に記載の超音波駆動装置と、
前記可動部に装着される光学素子と、
前記光学素子により結像された被写体像を撮像する撮像部と、を備える、
カメラモジュール。 - 情報機器又は輸送機器であるカメラ搭載装置であって、
請求項2に記載のカメラモジュールと、
前記カメラモジュールで得られた画像情報を処理する画像処理部と、を備える、
カメラ搭載装置。
Applications Claiming Priority (8)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US202063002305P | 2020-03-30 | 2020-03-30 | |
US63/002,305 | 2020-03-30 | ||
US202063051917P | 2020-07-15 | 2020-07-15 | |
US63/051,917 | 2020-07-15 | ||
US202063078357P | 2020-09-15 | 2020-09-15 | |
US63/078,357 | 2020-09-15 | ||
JP2022103943A JP7144709B2 (ja) | 2020-03-30 | 2022-06-28 | 光学素子駆動装置、カメラモジュール、及びカメラ搭載装置 |
JP2022146428A JP7185176B1 (ja) | 2020-03-30 | 2022-09-14 | 超音波駆動装置、カメラモジュール、及びカメラ搭載装置 |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2022146428A Division JP7185176B1 (ja) | 2020-03-30 | 2022-09-14 | 超音波駆動装置、カメラモジュール、及びカメラ搭載装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2023010884A JP2023010884A (ja) | 2023-01-20 |
JP7252505B2 true JP7252505B2 (ja) | 2023-04-05 |
Family
ID=77930113
Family Applications (4)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2022512456A Active JP7104365B2 (ja) | 2020-03-30 | 2021-03-30 | 光学素子駆動装置、カメラモジュール、及びカメラ搭載装置 |
JP2022103943A Active JP7144709B2 (ja) | 2020-03-30 | 2022-06-28 | 光学素子駆動装置、カメラモジュール、及びカメラ搭載装置 |
JP2022146428A Active JP7185176B1 (ja) | 2020-03-30 | 2022-09-14 | 超音波駆動装置、カメラモジュール、及びカメラ搭載装置 |
JP2022186341A Active JP7252505B2 (ja) | 2020-03-30 | 2022-11-22 | 超音波駆動装置、カメラモジュール、及びカメラ搭載装置 |
Family Applications Before (3)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2022512456A Active JP7104365B2 (ja) | 2020-03-30 | 2021-03-30 | 光学素子駆動装置、カメラモジュール、及びカメラ搭載装置 |
JP2022103943A Active JP7144709B2 (ja) | 2020-03-30 | 2022-06-28 | 光学素子駆動装置、カメラモジュール、及びカメラ搭載装置 |
JP2022146428A Active JP7185176B1 (ja) | 2020-03-30 | 2022-09-14 | 超音波駆動装置、カメラモジュール、及びカメラ搭載装置 |
Country Status (5)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US20230224585A1 (ja) |
JP (4) | JP7104365B2 (ja) |
KR (1) | KR20220161314A (ja) |
CN (3) | CN115427860B (ja) |
WO (1) | WO2021200980A1 (ja) |
Families Citing this family (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2021200980A1 (ja) * | 2020-03-30 | 2021-10-07 | ミツミ電機株式会社 | 光学素子駆動装置、カメラモジュール、及びカメラ搭載装置 |
CN216956494U (zh) | 2022-02-23 | 2022-07-12 | 诚瑞光学(南宁)有限公司 | 变焦镜头模组 |
CN115842459A (zh) | 2022-03-09 | 2023-03-24 | 新思考电机有限公司 | 透镜驱动装置、照相机装置及电子设备 |
JP2024034078A (ja) * | 2022-08-31 | 2024-03-13 | ミツミ電機株式会社 | 光学素子駆動装置、カメラモジュール、及びカメラ搭載装置 |
JP2024034090A (ja) * | 2022-08-31 | 2024-03-13 | ミツミ電機株式会社 | 光学素子駆動装置、カメラモジュール、及びカメラ搭載装置 |
WO2024085345A1 (ko) * | 2022-10-21 | 2024-04-25 | 엘지이노텍 주식회사 | 렌즈 구동 장치, 카메라 장치 및 광학기기 |
KR20240148199A (ko) * | 2023-04-03 | 2024-10-11 | 엘지이노텍 주식회사 | 렌즈 구동 장치, 카메라 장치 및 광학기기 |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2019002972A (ja) | 2017-06-13 | 2019-01-10 | シーエム・テクノロジー株式会社 | レンズ駆動装置 |
JP2019120747A (ja) | 2017-12-28 | 2019-07-22 | ミツミ電機株式会社 | レンズ駆動装置、カメラモジュール、及びカメラ搭載装置 |
WO2020036157A1 (en) | 2018-08-13 | 2020-02-20 | Miniswys S.A. | Lens driving device, camera module, and camera-mounted device |
Family Cites Families (23)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0829656A (ja) * | 1994-07-14 | 1996-02-02 | Konica Corp | レンズ鏡胴 |
CH696993A5 (de) * | 2004-06-24 | 2008-02-29 | Miniswys Sa | Antriebseinheit. |
JP2008233385A (ja) | 2007-03-19 | 2008-10-02 | Chinontec Kk | ぶれ防止装置、レンズ鏡筒および光学機器 |
JP2009008944A (ja) * | 2007-06-28 | 2009-01-15 | Olympus Imaging Corp | ぶれ補正装置 |
JP2009011097A (ja) * | 2007-06-28 | 2009-01-15 | Olympus Imaging Corp | 駆動装置 |
JP5185684B2 (ja) * | 2008-04-25 | 2013-04-17 | オリンパスイメージング株式会社 | 駆動装置および撮像装置 |
JP3154894U (ja) | 2009-08-18 | 2009-10-29 | 一品國際科技股▲ふん▼有限公司 | レンズ駆動装置 |
JP5849830B2 (ja) | 2012-03-30 | 2016-02-03 | ミツミ電機株式会社 | レンズホルダ駆動装置、カメラモジュール、およびカメラ付き携帯端末 |
CH709292A3 (de) | 2014-02-20 | 2015-10-15 | Miniswys Sa | Positioniervorrichtung für einen Bildstabilisator. |
KR102494346B1 (ko) * | 2015-04-10 | 2023-02-01 | 삼성전기주식회사 | 렌즈 구동 장치 및 이를 포함하는 카메라 모듈 |
KR102140296B1 (ko) * | 2015-11-13 | 2020-07-31 | 삼성전기주식회사 | 렌즈 구동 장치 및 이를 포함하는 카메라 모듈 |
JP6685786B2 (ja) * | 2016-03-18 | 2020-04-22 | キヤノン株式会社 | 防振装置 |
JP2018151414A (ja) * | 2017-03-09 | 2018-09-27 | キヤノン株式会社 | 像ブレ補正装置及び光学機器 |
KR102029532B1 (ko) * | 2017-06-12 | 2019-10-07 | 삼성전기주식회사 | 렌즈 구동 장치 및 이를 포함하는 카메라 모듈 |
KR102562142B1 (ko) * | 2018-08-09 | 2023-08-01 | 삼성전기주식회사 | 카메라 모듈 |
JP7294897B2 (ja) * | 2019-06-07 | 2023-06-20 | ミニスイス・ソシエテ・アノニム | レンズ駆動装置、カメラモジュール、及びカメラ搭載装置 |
JP6821881B1 (ja) * | 2019-07-24 | 2021-01-27 | エスゼット ディージェイアイ テクノロジー カンパニー リミテッドSz Dji Technology Co.,Ltd | 制御装置、撮像システム、移動体、制御方法、及びプログラム |
CN110456474A (zh) * | 2019-08-12 | 2019-11-15 | 重庆睿恩光电子有限责任公司 | 自动对焦用压电usm的透镜驱动装置及相机装置 |
JP7057516B2 (ja) * | 2019-12-12 | 2022-04-20 | ミツミ電機株式会社 | レンズ駆動装置、カメラモジュール、及びカメラ搭載装置 |
JP7411449B2 (ja) * | 2020-03-04 | 2024-01-11 | ニデックインスツルメンツ株式会社 | 振れ補正機能付き光学ユニット |
JP7449119B2 (ja) * | 2020-03-04 | 2024-03-13 | ニデックインスツルメンツ株式会社 | 振れ補正機能付き光学ユニット |
WO2021200980A1 (ja) * | 2020-03-30 | 2021-10-07 | ミツミ電機株式会社 | 光学素子駆動装置、カメラモジュール、及びカメラ搭載装置 |
US20220103053A1 (en) * | 2020-09-28 | 2022-03-31 | Tdk Taiwan Corp. | Tactile feedback mechanism |
-
2021
- 2021-03-30 WO PCT/JP2021/013592 patent/WO2021200980A1/ja active Application Filing
- 2021-03-30 US US17/907,410 patent/US20230224585A1/en active Pending
- 2021-03-30 CN CN202180025467.XA patent/CN115427860B/zh active Active
- 2021-03-30 KR KR1020227033453A patent/KR20220161314A/ko active Search and Examination
- 2021-03-30 JP JP2022512456A patent/JP7104365B2/ja active Active
- 2021-03-30 CN CN202410223505.8A patent/CN118091878A/zh active Pending
- 2021-03-30 CN CN202410223502.4A patent/CN118091877A/zh active Pending
-
2022
- 2022-06-28 JP JP2022103943A patent/JP7144709B2/ja active Active
- 2022-09-14 JP JP2022146428A patent/JP7185176B1/ja active Active
- 2022-11-22 JP JP2022186341A patent/JP7252505B2/ja active Active
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2019002972A (ja) | 2017-06-13 | 2019-01-10 | シーエム・テクノロジー株式会社 | レンズ駆動装置 |
JP2019120747A (ja) | 2017-12-28 | 2019-07-22 | ミツミ電機株式会社 | レンズ駆動装置、カメラモジュール、及びカメラ搭載装置 |
WO2020036157A1 (en) | 2018-08-13 | 2020-02-20 | Miniswys S.A. | Lens driving device, camera module, and camera-mounted device |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
WO2021200980A1 (ja) | 2021-10-07 |
JP7104365B2 (ja) | 2022-07-21 |
CN115427860B (zh) | 2024-03-29 |
CN118091878A (zh) | 2024-05-28 |
US20230224585A1 (en) | 2023-07-13 |
KR20220161314A (ko) | 2022-12-06 |
JP2022186687A (ja) | 2022-12-15 |
CN118091877A (zh) | 2024-05-28 |
JP2023010884A (ja) | 2023-01-20 |
CN115427860A (zh) | 2022-12-02 |
JP7144709B2 (ja) | 2022-09-30 |
JPWO2021200980A1 (ja) | 2021-10-07 |
JP2022136091A (ja) | 2022-09-15 |
JP7185176B1 (ja) | 2022-12-07 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP7252505B2 (ja) | 超音波駆動装置、カメラモジュール、及びカメラ搭載装置 | |
JP7057516B2 (ja) | レンズ駆動装置、カメラモジュール、及びカメラ搭載装置 | |
KR102642671B1 (ko) | 광학 소자 구동 장치, 카메라 모듈, 및 카메라 탑재 장치 | |
JP7075029B2 (ja) | レンズ駆動装置、カメラモジュール、及びカメラ搭載装置 | |
US20230408840A1 (en) | Optical-element driving device, camera module and camera-mounted device | |
US20230408890A1 (en) | Optical element driving device, camera module, and camera-equipped device | |
JP7093050B2 (ja) | レンズ駆動装置、カメラモジュール、及びカメラ搭載装置 | |
JP7269521B2 (ja) | レンズ駆動装置、カメラモジュール、及びカメラ搭載装置 | |
JP7549271B2 (ja) | 超音波駆動装置、カメラモジュール、及びカメラ搭載装置 | |
WO2023002794A1 (ja) | 光学素子駆動装置、カメラモジュール及びカメラ搭載装置 | |
WO2023026966A1 (ja) | 光学素子駆動装置、カメラモジュール及びカメラ搭載装置 | |
WO2023063157A1 (ja) | 光学素子駆動装置、カメラモジュール及びカメラ搭載装置 | |
JP2024034078A (ja) | 光学素子駆動装置、カメラモジュール、及びカメラ搭載装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20221122 |
|
A871 | Explanation of circumstances concerning accelerated examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871 Effective date: 20221122 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20221206 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20221228 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20230124 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20230213 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20230221 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20230306 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7252505 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |