JP7251037B2 - 接合部構造 - Google Patents
接合部構造 Download PDFInfo
- Publication number
- JP7251037B2 JP7251037B2 JP2018132214A JP2018132214A JP7251037B2 JP 7251037 B2 JP7251037 B2 JP 7251037B2 JP 2018132214 A JP2018132214 A JP 2018132214A JP 2018132214 A JP2018132214 A JP 2018132214A JP 7251037 B2 JP7251037 B2 JP 7251037B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- column
- reinforcement
- bar
- foundation
- footing
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Reinforcement Elements For Buildings (AREA)
- Foundations (AREA)
- Joining Of Building Structures In Genera (AREA)
Description
一態様の接合部構造は、前記上端筋と前記下端筋との間には前記柱のせん断補強筋が配筋されていない。
一態様の接合部構造は、前記接合体は、コンクリートを打設して形成されたフーチングであり、前記フーチングには杭が接合され、前記フーチングの中に配筋された前記柱縦筋及び前記杭の杭頭から突出した杭鉄筋が、前記定着部を取り囲む。
請求項4の接合部構造は、前記柱は鉄骨柱とされ、前記柱縦筋は、前記鉄骨柱の柱脚部を補強する柱補強筋とされている。
図1(A)には、本発明の実施形態に係る接合部構造を示す正面図が示されている。本発明の実施形態に係る接合部構造は、建物の基礎梁20及び柱30が接合される接合体10に適用される配筋構造である。
接合体10は、現場打ちの鋼繊維補強コンクリートによって形成され、柱30より幅が大きく基礎梁20より「せい」が高い直方体形状とされた独立フーチング基礎である。鋼繊維補強コンクリートは、コンクリートに鋼製の繊維材料が練り込まれた素材であり、鋼繊維がコンクリートに付着することで引張力を発現し、鋼繊維が練り込まれていないコンクリートと比較して靭性が高められたものである。
柱30は鉄筋コンクリート製とされ、上下方向(Z方向)に沿って柱主筋32が配筋されている。柱主筋32は、柱30の外周に沿って横方向に所定の間隔で配筋されている。また、柱主筋32は柱30の下端部30Eから接合体10の内部に延長して配筋されている。
基礎梁20はプレキャスト鉄筋コンクリート製とされ、基礎梁20の延設方向(X方向)に沿って基礎梁主筋22(以下、「梁主筋22」と称す)が配筋されている。梁主筋22は、基礎梁20の上部と下部にそれぞれ2段ずつ配筋されている。また、梁主筋22には、せん断補強筋としてのあばら筋24が、所定のピッチで巻き掛けられている。
接合体10には、杭40が接合されている。具体的には、杭40に配筋された杭鉄筋42の上端部が接合体10の内部に配筋されることで、杭40の杭頭が接合体10に固定されている。杭40は平面形状が円形とされており、杭鉄筋42は杭40の外周面に沿って所定の間隔で配筋されている。
本発明の実施形態に係る接合部構造を施工するためには、まず、図2(A)、(B)に示すように地盤Gに杭40を施工する。なお、図2(A)、(B)及び図1(A)等において、杭40は場所打ちコンクリート杭として描かれているが、既成コンクリート杭としてもよい。杭40の杭鉄筋42は、杭40を形成するコンクリートの上端面から突出させる。
本発明の実施形態に係る接合部構造では、図6に示すように、接合体10の内部に、梁主筋22の定着部(定着板26)が形成されている。これにより、梁主筋22に作用する引張力を、定着板26からの支圧力として接合体10へ伝達できる。
本実施形態においては、柱30を鉄筋コンクリート製としたが、本発明の実施形態はこれに限らず、例えば図7(A)~(C)に示す柱50、52、54のように、柱は鉄骨製としてもよい。なお、構成をわかり易くするため、図7(A)~(C)及び後述する図8、図10(A)、(B)においては杭の図示が省略されている。
20 基礎梁
22 基礎梁主筋
22U 上端筋
22D 下端筋
26 定着板(定着部)
30 柱
32 柱主筋(柱縦筋)
34U 上補強筋
34D 下補強筋
50 柱
50A 柱補強筋(柱縦筋)
52 柱
52A 柱補強筋(柱縦筋)
54 柱
54A 柱補強筋(柱縦筋)
56 柱
56B 柱主筋(柱縦筋)
56C 補強縦筋(柱縦筋)
56D 補強横筋(上補強筋、下補強筋)
60A 基礎梁
60B 基礎梁
62A 基礎梁
62B 基礎梁
Claims (4)
- コンクリートを打設して形成されると共に、杭、基礎梁及び柱が接合され、基礎梁主筋が配筋され、前記柱より幅が大きく形成され、上端面が前記基礎梁の上端面より上方に形成され、下端面が前記基礎梁の下端面より下方に形成された直方体形状のフーチングと、
前記基礎梁主筋の端部に形成され、前記フーチングの内部に配置された定着部と、
前記フーチングの内部において、前記定着部を取り囲むように配筋された複数の柱縦筋と、
前記フーチングの内部において、前記杭の杭頭から突出し、前記定着部を取り囲むように配筋された杭鉄筋と、
前記フーチングの内部において、前記基礎梁主筋における上端筋の上方で前記柱縦筋に巻回された上補強筋と、
前記フーチングの内部において、前記基礎梁主筋における下端筋の下方で前記柱縦筋に巻回された下補強筋と、
を備え、
前記上端筋と前記下端筋との間には前記柱のせん断補強筋が配筋されていない、接合部構造。 - 前記フーチングは繊維補強コンクリートで形成されている、請求項1に記載の接合部構造。
- 前記基礎梁は端部から前記基礎梁主筋が突出したプレキャストコンクリートで形成されている、請求項1又は2に記載の接合部構造。
- 前記柱は鉄骨柱とされ、前記柱縦筋は、前記鉄骨柱の柱脚部を補強する柱補強筋とされている、請求項1~3の何れか1項に記載の接合部構造。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018132214A JP7251037B2 (ja) | 2018-07-12 | 2018-07-12 | 接合部構造 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018132214A JP7251037B2 (ja) | 2018-07-12 | 2018-07-12 | 接合部構造 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2020007868A JP2020007868A (ja) | 2020-01-16 |
JP7251037B2 true JP7251037B2 (ja) | 2023-04-04 |
Family
ID=69150837
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2018132214A Active JP7251037B2 (ja) | 2018-07-12 | 2018-07-12 | 接合部構造 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP7251037B2 (ja) |
Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2000204652A (ja) | 1999-01-18 | 2000-07-25 | Shimizu Corp | 鉄骨柱部材の柱脚部接合構造 |
JP2000319900A (ja) | 1999-05-14 | 2000-11-21 | Okabe Co Ltd | 基礎構造物の構築方法 |
JP2003313882A (ja) | 2002-04-26 | 2003-11-06 | Arai Gumi Ltd | 基礎構造部及び該基礎構造部の施工方法 |
JP2004176482A (ja) | 2002-11-28 | 2004-06-24 | Okabe Co Ltd | 非埋込み型柱脚の施工方法及びその非埋込み型柱脚構造 |
JP2014129671A (ja) | 2012-12-28 | 2014-07-10 | Takenaka Komuten Co Ltd | 梁鉄筋、梁鉄筋ユニットの製造方法、梁鉄筋の接合構造。 |
JP2017137711A (ja) | 2016-02-04 | 2017-08-10 | 株式会社竹中工務店 | 基礎構造 |
Family Cites Families (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5503206B2 (ja) * | 2009-07-17 | 2014-05-28 | 株式会社竹中工務店 | 破壊耐力の増分算出方法 |
JP5325709B2 (ja) * | 2009-08-20 | 2013-10-23 | 株式会社大林組 | 鉄骨露出型柱脚構造の施工方法 |
-
2018
- 2018-07-12 JP JP2018132214A patent/JP7251037B2/ja active Active
Patent Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2000204652A (ja) | 1999-01-18 | 2000-07-25 | Shimizu Corp | 鉄骨柱部材の柱脚部接合構造 |
JP2000319900A (ja) | 1999-05-14 | 2000-11-21 | Okabe Co Ltd | 基礎構造物の構築方法 |
JP2003313882A (ja) | 2002-04-26 | 2003-11-06 | Arai Gumi Ltd | 基礎構造部及び該基礎構造部の施工方法 |
JP2004176482A (ja) | 2002-11-28 | 2004-06-24 | Okabe Co Ltd | 非埋込み型柱脚の施工方法及びその非埋込み型柱脚構造 |
JP2014129671A (ja) | 2012-12-28 | 2014-07-10 | Takenaka Komuten Co Ltd | 梁鉄筋、梁鉄筋ユニットの製造方法、梁鉄筋の接合構造。 |
JP2017137711A (ja) | 2016-02-04 | 2017-08-10 | 株式会社竹中工務店 | 基礎構造 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2020007868A (ja) | 2020-01-16 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR101196472B1 (ko) | 티형 철골-철근 콘크리트 복합보 및 이를 이용한 건축물 시공 방법 | |
KR101862278B1 (ko) | 강합성 콘크리트 부재 | |
JP6855296B2 (ja) | 建物基礎部構造及びその施工方法 | |
KR101112195B1 (ko) | 와이어 메쉬를 구비한 철골 콘크리트 복합보 및 이를 이용한 건축 시공 방법 | |
KR100993777B1 (ko) | 프리캐스트 세그먼트를 이용한 라멘 구조물 시공방법 | |
JP5602455B2 (ja) | 梁部材および建物構造体 | |
JP7050542B2 (ja) | 鉄筋コンクリート柱と鉄骨梁の混合構造 | |
JP6543077B2 (ja) | 構造物の施工方法 | |
JP5757175B2 (ja) | 高層建物用のサポート柱およびその構築方法 | |
KR101072958B1 (ko) | 마이크로파일 및 트러스를 이용한 기초구조, 및 주위구조물과 인접한 곳에서 이의 시공방법 | |
KR101521946B1 (ko) | 철골철근 콘크리트 구조(src)의 확장된 주두부 구조 | |
KR101105883B1 (ko) | 고층 콘크리트 건축물의 기초 매트 시공 방법 | |
JP5750246B2 (ja) | 合成梁、建築物、及び合成梁の施工方法 | |
JP2011231574A (ja) | 免震装置の取付構造 | |
JP7251037B2 (ja) | 接合部構造 | |
KR20140110491A (ko) | 안장형 띠철근과 이중 대근을 이용한 hpc기둥의 제작방법 및 이를 이용한 시공방법 | |
JP6849491B2 (ja) | 鉄骨柱の露出型柱脚構造及びその施工方法 | |
KR101311207B1 (ko) | 철골 철근 프리캐스트 콘크리트 기둥, 그 제조방법, 및 그 시공방법 | |
KR20130067027A (ko) | 수직강관을 복부재로 이용한 합성거더 및 이를 이용한 라멘교 시공방법 | |
KR20100045740A (ko) | 교량 바닥판의 캔틸레버 부분 시공을 위한 지지 조립체, 이를 이용한 캔틸레버 부분의 시공방법, 이러한 캔틸레버 부분을 구비한 교량 및 교량의 시공방법 및 교량 최외측 거더 외부의 반두께 프리캐스트 바닥판 시공방법 | |
JP5872332B2 (ja) | 建物の耐震補強方法 | |
JP2009108500A (ja) | プレキャスト梁構築方法、プレキャスト梁、プレキャスト梁接合構造、及び建物 | |
JP2006328798A (ja) | 複合構造架構 | |
JP7263671B2 (ja) | 杭基礎構造 | |
JP2006169837A (ja) | 鉄筋コンクリート造の柱梁接合構造 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20201210 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20211027 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20211102 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20211215 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20220222 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20220329 |
|
C60 | Trial request (containing other claim documents, opposition documents) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C60 Effective date: 20220329 |
|
A911 | Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911 Effective date: 20220405 |
|
C21 | Notice of transfer of a case for reconsideration by examiners before appeal proceedings |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C21 Effective date: 20220412 |
|
A912 | Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912 Effective date: 20220610 |
|
C211 | Notice of termination of reconsideration by examiners before appeal proceedings |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C211 Effective date: 20220614 |
|
C22 | Notice of designation (change) of administrative judge |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C22 Effective date: 20221101 |
|
C22 | Notice of designation (change) of administrative judge |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C22 Effective date: 20221122 |
|
C13 | Notice of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C13 Effective date: 20221206 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20221220 |
|
C302 | Record of communication |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C302 Effective date: 20230112 |
|
C22 | Notice of designation (change) of administrative judge |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C22 Effective date: 20230117 |
|
C23 | Notice of termination of proceedings |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C23 Effective date: 20230124 |
|
C03 | Trial/appeal decision taken |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C03 Effective date: 20230221 |
|
C30A | Notification sent |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C3012 Effective date: 20230221 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20230303 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7251037 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |