JP7244970B1 - エンドミル及びエンドミルの切屑の排出方法 - Google Patents

エンドミル及びエンドミルの切屑の排出方法 Download PDF

Info

Publication number
JP7244970B1
JP7244970B1 JP2022176831A JP2022176831A JP7244970B1 JP 7244970 B1 JP7244970 B1 JP 7244970B1 JP 2022176831 A JP2022176831 A JP 2022176831A JP 2022176831 A JP2022176831 A JP 2022176831A JP 7244970 B1 JP7244970 B1 JP 7244970B1
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
flute
tip
end mill
sub
main
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2022176831A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2024067051A (ja
Inventor
藤 春 樹 齋
木 智 青
月 利 彦 望
Original Assignee
株式会社松岡カッター製作所
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社松岡カッター製作所 filed Critical 株式会社松岡カッター製作所
Priority to JP2022176831A priority Critical patent/JP7244970B1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7244970B1 publication Critical patent/JP7244970B1/ja
Publication of JP2024067051A publication Critical patent/JP2024067051A/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Milling Processes (AREA)

Abstract

【課題】本発明の目的は、切屑の排出量を多くすると共に、切屑の排出をスムーズに行うことができるエンドミル及びエンドミルの切屑の排出方法を提供するものである。【解決手段】エンドミルEは、シャンク1を有する円柱形の本体2に設けた複数のフルートの回転後方側の外周縁に沿って配設されたチップ座に、切れ刃となるチップを固着してなるエンドミルEであって、本体2の先端に抜ける主フルート11と先端に抜ける副フルート12とを本体2の外周に形成し、底刃チップ3は主フルート11の先端に取り付け、外周刃チップ4は副フルート12に取り付け、主フルート11の長手方向に沿うように複数の溝111、112、113を形成し、隣接する溝111、112(112、113)の間に凸部11Tが設けられているものである。【選択図】図1

Description

本発明は、エンドミル及びエンドミルの切屑の排出方法に係り、特に、切屑詰まりの発生を防止することができるエンドミル及びエンドミルの切屑の排出方法に関する。
特許文献1に記載されている技術は、シャンクを有する円柱形のボディに設けた複数のフルートの回転後方側の外周縁に沿って配設されたチップ座に、切れ刃となるチップを固着してなるエンドミルに関するものである。この従来技術のエンドミルのボディ外周には、ボディの先端に抜ける主フルートと先端に抜けない又は抜ける複数の副フルートとが形成されており、底刃チップが主フルートの先端にのみ取り付けられ、外周刃チップが副フルートにのみ取り付けられている。ここでフルートとは、ボディに削成された、切屑排出溝をいう。
特許第3317868号
ところが、上記特許文献1記載の技術においては、主フルート又は副フルートに稀に切屑詰まりが発生するという問題点が生じた。
本発明は、前記問題点を考慮してなされたエンドミル及びエンドミルの切屑の排出方法を提供することを目的とする。
請求項1記載のエンドミルは、シャンクを有する円柱形の本体に設けた複数のフルートの回転後方側の外周縁に沿って配設されたチップ座に、切れ刃となるチップを固着してなるエンドミルであって、前記本体の先端に抜ける主フルートと前記シャンクの端部より前記本体の先端に近い側の第1副フルート端部に抜ける第1副フルートとを前記本体の外周に形成し、前記主フルートと前記第1副フルートの間に第2副フルートを形成し、底刃チップは前記主フルートの先端に取り付け、外周刃チップは前記第1副フルートに取り付け、前記第2副フルートは、前記主フルートからの切屑の一部を排出するものであり、前記主フルートは、前記外周刃チップを備えず、前記第1副フルートは、前記底刃チップを備えず、前記第2副フルートは、前記外周刃チップ及び前記底刃チップを備えていないものである。
また、請求項記載のエンドミルは、請求項記載のエンドミルにおいて、第2副フルートの長手方向に沿うように複数の溝を形成し、隣接する前記溝の間に凸部が設けられているものである。
また、請求項記載のエンドミルの切屑の排出方法は、シャンクを有する円柱形の本体に設けた複数のフルートの回転後方側の外周縁に沿って配設されたチップ座に、切れ刃となるチップを固着してなるエンドミルで被加工材を加工し、切屑を排出するエンドミルの切屑の排出方法であって、前記本体の先端に抜ける主フルートと前記シャンクの端部より前記本体の先端に近い側の第1副フルート端部に抜ける第1副フルートとを前記本体の外
周に形成し、前記主フルートと前記第1副フルートの間に第2副フルートを形成し、底刃チップは前記主フルートの先端に取り付け、外周刃チップは前記第1副フルートに取り付け、前記主フルートから切屑を排出すると共に、前記主フルートからの切屑の一部を前記
第2副フルートからも排出するものであり、前記主フルートは、前記外周刃チップを備えず、前記第1副フルートは、前記底刃チップを備えず、前記第2副フルートは、前記外周刃チップ及び前記底刃チップを備えていないものである。
請求項1記載のエンドミルによれば、底刃チップ及び外周刃チップによる切屑
を主フルートのみならず、主フルートからの切屑の一部を第2副フルートからも排出して
、切屑の排出量を多くして、切屑詰まりの発生を防止することができる。
また、請求項記載のエンドミルによれば、上述した請求項記載の発明の効果に加
え、第2副フルートの長手方向に沿うように複数の溝を形成しているため、小分けした複
数の溝を介して切屑を押し上げて切屑詰まりの発生を防止することができ、しかも、隣接
する溝の間に設けられた凸部がリブ的効果を発揮してエンドミルの剛性を高めることがで
きる。
また、請求項記載のエンドミルの切屑の排出方法によれば、底刃チップ及び外周刃
チップによる切屑を主フルートのみならず、主フルートからの切屑の一部を第2副フルー
トからも排出して、切屑の排出量を多くして、切屑詰まりの発生を防止することができる
図1(a)は、本発明の一実施例のエンドミルの正面図であり、図1(b)は、図1(a)の左側面図であり、図1(b’)は、図1(b)のA-A線による断面図であり、図1(b")は、図1(b')の拡大図であり、図1(c)は、図1(a)の背面図であり、図1(d)は、図1(a)の右側面図であり、図1(e)は、図1(a)の底面図である。 図2は、本発明の一実施例のエンドミルの実施品の図1(a)に対応する部位を撮影した写真である。 図3は、本発明の一実施例のエンドミルの実施品の図1(b)に対応する部位を撮影した写真である。 図4は、本発明の一実施例のエンドミルの実施品の図1(c)に対応する部位を撮影した写真である。 図5は、本発明の一実施例のエンドミルの実施品の図1(d)に対応する部位を撮影した写真である。
本発明の一実施例のエンドミル及びエンドミルの切屑の排出方法を図面(図1乃至図5)を参照して説明する。
図1(a)に示すEはエンドミル、エンドミルEは、シャンク1を有する円柱形の本体2に設けた複数のフルート(複数のフルートは、後述する主フルート(第1の溝部)11、第1副フルート(第2の溝部)12である。)の回転後方側の外周縁に沿って配設されたチップ座に、切れ刃となるチップを固着してなるものである。
本体2の先端に抜ける主フルート(第1の溝部)11と先端に抜ける第1副フルート(第2の溝部)12とを本体2の外周に形成している。
第1副フルート(第2の溝部)12は、例えば、単数でも良いが、望ましくは、複数、例えば、第1副フルート(第2の溝部)121、122、123と3個設けられている。
また、図3及び図4に示すように、主フルート(第1の溝部)11と第1副フルート(第2の溝部)12の間に第2副フルート(第3の溝部)13を形成している。
第2副フルート(第3の溝部)13は、例えば、単数でも良いが、望ましくは、複数、例えば、第2副フルート(第3の溝部)131、132と2個設けられている。
また、図1(b”)に示すように、主フルート(第1の溝部)11の長手方向に沿うように複数の溝111、112、113を形成し、隣接する溝111、112の間、溝112、113の間に、それぞれ凸部11Tが設けられている。
このように、主フルート(第1の溝部)11の長手方向に沿うように複数の溝111、112、113を形成しているため、小分けした複数の溝111、112、113を介して切屑を押し上げて排出し、切屑詰まりの発生を防止することができ、しかも、隣接する溝111、112、113の間に設けられた凸部11Tがリブ的効果を発揮してエンドミルEの剛性を高めることができる。
また、第2副フルート(第3の溝部)13の長手方向に沿うように複数の溝131、132を形成し、隣接する溝131、132の間に凸部13Tが設けられている。
このように、第2副フルート(第3の溝部)13の長手方向に沿うように複数の溝131、132を形成しているため、小分けした複数の溝131、132を介して切屑を押し上げて排出し、切屑詰まりの発生を防止することができ、しかも、隣接する溝131、132の間に設けられた凸部13Tがリブ的効果を発揮してエンドミルEの剛性を高めることができる。
また、底刃チップ3は主フルート(第1の溝部)11の先端に取り付け、外周刃チップ4は第1副フルート(第2の溝部)12に取り付けられている。外周刃チップ4による切屑は、シャンク1と反対側の端部へ向かう。第2副フルート(第3の溝部)13は、主フルート(第1の溝部)11からの切屑の一部を排出するものである。
即ち、上述したエンドミルの切屑の排出は、底刃チップ3及び外周刃チップ4による切屑を主フルート(第1の溝部)11のみならず、主フルート(第1の溝部)11からの切屑(切屑、例えば、木材の切屑である。)の一部を第2副フルート(第3の溝部)13からも排出し、切屑詰まりの発生を防止することができる。
従って、上述したエンドミルEによれば、主フルート(第1の溝部)11の長手方向に沿うように複数の溝(第1の溝部)11を形成しているため、小分けした複数の溝111、112、113を介して切屑を押し上げて排出し、切屑詰まりの発生を防止することができ、しかも、隣接する溝111、112、113の間に設けられた凸部11Tがリブ的効果を発揮してエンドミルEの剛性を高めることができる。
また、底刃チップ3及び外周刃チップ4による切屑を主フルート(第1の溝部)11のみならず、主フルート(第1の溝部)11からの切屑の一部を第2副フルート(第3の溝部)13からも排出して、切屑の排出量を多くして、切屑詰まりの発生を防止することができる。
また、第2副フルート(第3の溝部)13の長手方向に沿うように複数の溝131、132を形成しているため、小分けした複数の溝131、132を介して切屑を押し上げて切屑詰まりの発生を防止することができ、しかも、隣接する溝131、132の間に設けられた凸部13Tがリブ的効果を発揮してエンドミルEの剛性を高めることができる。
なお、第2副フルート(第3の溝部)13は、図1(b)及び図1(c)に示すように、本体1の回転方向Kに向かうように傾斜している。
なお、上述したエンドミルEは、エンドミルの切屑の排出方法としてとらえることができる。
即ち、エンドミルの切屑の排出方法は、シャンク1を有する円柱形の本体2に設けた複数のフルートの回転後方側の外周縁に沿って配設されたチップ座に、切れ刃となるチップを固着してなるエンドミルEで被加工材(図示せず)を加工し、切屑を排出するエンドミルの切屑の排出方法であって、本体1の先端に抜ける主フルート(第1の溝部)11と先端に抜ける副フルート[例えば、第1副フルート(第2の溝部)12]とを本体2の外周に形成し、底刃チップ3は主フルート(第1の溝部)11の先端に取り付け、外周刃チップ4は副フルート[例えば、第1副フルート(第2の溝部)12]に取り付け、主フルート(第1の溝部)11の長手方向に沿うように複数の溝111、112、113を形成し、隣接する溝111、112の間、隣接する溝112、113の間にそれぞれ凸部11Tが設けられ、切屑を複数の溝111、112、113に小分けして排出するものである。
上述したエンドミルの切屑の排出方法によれば、小分けした複数の溝111、112、113を介して切屑を押し上げて排出し、切屑詰まりの発生を防止することができ、しかも、隣接する溝111、112、(112、113)の間に設けられた凸部11Tがリブ的効果を発揮してエンドミルEの剛性を高めることができる。
また、エンドミルの切屑の排出方法は、シャンク1を有する円柱形の本体2に設けた複数のフルートの回転後方側の外周縁に沿って配設されたチップ座に、切れ刃となるチップを固着してなるエンドミルEで被加工材(図示せず)を加工し、切屑を排出するエンドミルの切屑の排出方法であって、本体2の先端に抜ける主フルート(第1の溝部)11と先端に抜ける第1副フルート(第2の溝部)12とを本体2の外周に形成し、主フルート(第1の溝部)11と第1副フルート(第2の溝部)12の間に第2副フルート(第3の溝部)13を形成し、底刃チップ3は主フルート(第1の溝部)11の先端に取り付け、外周刃チップ4は第1副フルート(第2の溝部)12に取り付け、主フルート(第1の溝部)11から切屑を排出すると共に、主フルート(第1の溝部)11からの切屑の一部を第2副フルート(第3の溝部)13からも排出するものである。
上述したエンドミルの切屑の排出方法によれば、底刃チップ3及び外周刃チップ4による切屑を主フルート(第1の溝部)11のみならず、主フルート(第1の溝部)11からの切屑の一部を第2副フルート(第3の溝部)13からも排出して、切屑の排出量を多くして、切屑詰まりの発生を防止することができる。
E エンドミル
1 シャンク
2 本体
3 底刃チップ
4 外周刃チップ
11 主フルート(第1の溝部)
12 第1副フルート(第2の溝部)
13 第2副フルート(第3の溝部)
111 溝
112 溝
113 溝
121 溝
122 溝
123 溝
131 溝
132 溝
11T 凸部
12T 凸部
13T 凸部

Claims (3)

  1. シャンクを有する円柱形の本体に設けた複数のフルートの回転後方側の外周縁に沿っ
    て配設されたチップ座に、切れ刃となるチップを固着してなるエンドミルであって、
    前記本体の先端に抜ける主フルートと前記シャンクの端部より前記本体の先端に近い側の第1副フルート端部に抜ける第1副フルートとを前記本体の外周に形成し、
    前記主フルートと前記第1副フルートの間に第2副フルートを形成し、
    底刃チップは前記主フルートの先端に取り付け、外周刃チップは前記第1副フルート
    に取り付け、
    前記第2副フルートは、前記主フルートからの切屑の一部を排出するものであり、
    前記主フルートは、前記外周刃チップを備えず、
    前記第1副フルートは、前記底刃チップを備えず、
    前記第2副フルートは、前記外周刃チップ及び前記底刃チップを備えていない
    ことを特徴とするエンドミル。
  2. 第2副フルートの長手方向に沿うように複数の溝を形成し、隣接する前記溝の間に凸
    部が設けられている
    ことを特徴とする請求項記載のエンドミル。
  3. シャンクを有する円柱形の本体に設けた複数のフルートの回転後方側の外周縁に沿っ
    て配設されたチップ座に、切れ刃となるチップを固着してなるエンドミルで被加工材を加
    工し、切屑を排出するエンドミルの切屑の排出方法であって、
    前記本体の先端に抜ける主フルートと前記シャンクの端部より前記本体の先端に近い側の第1副フルート端部に抜ける第1副フルートとを前記本体の外
    周に形成し、
    前記主フルートと前記第1副フルートの間に第2副フルートを形成し、
    底刃チップは前記主フルートの先端に取り付け、外周刃チップは前記第1副フルート
    に取り付け、
    前記主フルートから切屑を排出すると共に、前記主フルートからの切屑の一部を前記
    第2副フルートからも排出するものであり、
    前記主フルートは、前記外周刃チップを備えず、
    前記第1副フルートは、前記底刃チップを備えず、
    前記第2副フルートは、前記外周刃チップ及び前記底刃チップを備えていない
    ことを特徴とするエンドミルの切屑の排出方法。
JP2022176831A 2022-11-04 2022-11-04 エンドミル及びエンドミルの切屑の排出方法 Active JP7244970B1 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2022176831A JP7244970B1 (ja) 2022-11-04 2022-11-04 エンドミル及びエンドミルの切屑の排出方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2022176831A JP7244970B1 (ja) 2022-11-04 2022-11-04 エンドミル及びエンドミルの切屑の排出方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP7244970B1 true JP7244970B1 (ja) 2023-03-23
JP2024067051A JP2024067051A (ja) 2024-05-17

Family

ID=85703410

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2022176831A Active JP7244970B1 (ja) 2022-11-04 2022-11-04 エンドミル及びエンドミルの切屑の排出方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP7244970B1 (ja)

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004122281A (ja) 2002-10-01 2004-04-22 Toshiba Tungaloy Co Ltd エンドミル
JP2008511466A (ja) 2004-09-01 2008-04-17 ドーフィン プレシジョン ツール リミテッド ライアビリティ カンパニー 多セクション切削面を有する螺旋溝エンドミル
US20080170921A1 (en) 2007-01-17 2008-07-17 Sandvik Intellectual Property Ab Rotatable multi-operation tool for chip removing machining, and a basic body therefor
DE102011103189A1 (de) 2011-05-30 2012-12-06 Leitz Gmbh & Co. Kg Schaftoberfräser
JP2014083629A (ja) 2012-10-23 2014-05-12 Mitsubishi Materials Corp 刃先交換式切削工具及びその工具本体
WO2015115484A1 (ja) 2014-01-28 2015-08-06 京セラ株式会社 エンドミルおよび切削加工物の製造方法

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0771767B2 (ja) * 1986-02-14 1995-08-02 傳三郎 阪井 フライス
AU2471295A (en) * 1994-05-06 1995-11-29 Lon J. Wardell End mill having high and low helical flutes
JP3317868B2 (ja) * 1996-02-26 2002-08-26 兼房株式会社 エンドミル
DE202011109055U1 (de) * 2011-12-14 2012-01-19 Ledermann Gmbh & Co. Kg Bearbeitungswerkzeug

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004122281A (ja) 2002-10-01 2004-04-22 Toshiba Tungaloy Co Ltd エンドミル
JP2008511466A (ja) 2004-09-01 2008-04-17 ドーフィン プレシジョン ツール リミテッド ライアビリティ カンパニー 多セクション切削面を有する螺旋溝エンドミル
US20080170921A1 (en) 2007-01-17 2008-07-17 Sandvik Intellectual Property Ab Rotatable multi-operation tool for chip removing machining, and a basic body therefor
DE102011103189A1 (de) 2011-05-30 2012-12-06 Leitz Gmbh & Co. Kg Schaftoberfräser
JP2014083629A (ja) 2012-10-23 2014-05-12 Mitsubishi Materials Corp 刃先交換式切削工具及びその工具本体
WO2015115484A1 (ja) 2014-01-28 2015-08-06 京セラ株式会社 エンドミルおよび切削加工物の製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP2024067051A (ja) 2024-05-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4981810B2 (ja) 切削インサートおよびこれを用いる切削工具、並びに切削方法
JP5498502B2 (ja) 切削インサートおよび切削工具、並びにそれを用いた切削加工物の製造方法
JP5297433B2 (ja) 切削インサート及び切削工具、並びにそれを用いた被削材の切削方法
US8915681B2 (en) Cutting insert, cutting tool, and method of manufacturing machined product using the same
KR101528958B1 (ko) 칩 제거 기계가공을 위한 회전 가능한 공구 뿐만 아니라 이를 위한 절삭 인서트
US8210777B2 (en) Cutting insert, milling tool and cutting method
US9101989B2 (en) Cutting insert, cutting tool, and method of manufacturing machined product using them
US9381582B2 (en) Milling tool with recessed cutting edge
US20120121352A1 (en) Multi-flute reamer and cutting insert therefor
JP6205726B2 (ja) 正面フライス用切削インサート及び刃先交換式正面フライス
US8997610B2 (en) Cutting insert, cutting tool, and method of manufacturing machined product using the same
WO2008038805A1 (fr) Insert de découpe, outil de découpe l'utilisant, et procédé de découpe
JP2006528085A (ja) 楕円切削エッジを有する切削インサート
US8109701B2 (en) Cutting head of a reamer
JP7341058B2 (ja) エンドミル本体及びエンドミル
JPWO2011138950A1 (ja) 切削用インサートおよび刃先交換式切削工具
US5860773A (en) Drilling tool with rounded insert support surfaces
JP5441615B2 (ja) 切削インサートおよび切削工具ならびに被削加工物の製造方法
JP2008036795A (ja) スローアウェイチップおよびスローアウェイ式切削工具
JP4558884B2 (ja) ドリル用スローアウェイチップおよびドリル
JP7244970B1 (ja) エンドミル及びエンドミルの切屑の排出方法
JP2016190308A (ja) エンドミル
JP4961841B2 (ja) 中ぐり工具
JPH04275813A (ja) ドリル
JP7055963B2 (ja) 切削工具用ボディ、切削インサートおよび切削工具

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20221104

A871 Explanation of circumstances concerning accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871

Effective date: 20221104

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20230110

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20230202

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20230221

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20230303

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7244970

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150