JP7234511B2 - バッテリ容量推定装置、およびバッテリ容量推定方法 - Google Patents
バッテリ容量推定装置、およびバッテリ容量推定方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP7234511B2 JP7234511B2 JP2018106321A JP2018106321A JP7234511B2 JP 7234511 B2 JP7234511 B2 JP 7234511B2 JP 2018106321 A JP2018106321 A JP 2018106321A JP 2018106321 A JP2018106321 A JP 2018106321A JP 7234511 B2 JP7234511 B2 JP 7234511B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- battery
- current
- battery capacity
- value
- integration
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Classifications
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02E—REDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
- Y02E60/00—Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
- Y02E60/10—Energy storage using batteries
Landscapes
- Tests Of Electric Status Of Batteries (AREA)
- Charge And Discharge Circuits For Batteries Or The Like (AREA)
- Secondary Cells (AREA)
Description
第1の発明は、
バッテリの容量を推定するバッテリ容量推定装置であって、
上記バッテリの充放電電流を検出する電流センサと、
上記充放電電流の積算開始時と終了時で充電電流が等しくなる積算区間、または放電電流が等しくなる積算区間について、上記充放電電流を積算して電流積算値を求める電流積算部と、
上記バッテリの端子電圧を検出する電圧センサと、
上記端子電圧と、上記充放電電流と、上記バッテリの等価回路モデルとに基づいて、上記バッテリの起電力を算出する起電力算出部と、
上記起電力と、あらかじめ設定された、バッテリの起電力とバッテリの充電状態であるSOC値との関係に基づいて、SOC値を求めるSOC値生成部と、
上記電流積算値を、その積算開始時のSOC値と積算終了時のSOC値との差であるΔSOCで除して、上記バッテリの容量の推定値を求めるバッテリ容量推定部と、
充電時のΔSOCと放電時の電流積算時間との積が、放電時のΔSOCと充電時の電流積算時間との積と等しくなる充電時および放電時のバッテリ容量の推定値を平均化する平均処理部と、
を備えることを特徴とする。
第1の発明のバッテリ容量推定装置であって、
上記充放電電流の積算区間の開始時点および終了時点の少なくとも一方における上記充放電電流、および上記ΔSOCを求めるための上記端子電圧、起電力、またはSOC値を補間によって求めることを特徴とする。
まず、バッテリ110で充放電が繰り返されて、例えば図2(a)(b)に示すような充放電電流Isense、および端子電圧Vbatが検出されたとすると、充電時(T1~T2)等の電流が積算(積分)されて電流積算値が求められる。
上記のような容量推定値は、電流積算の開始終了をどのようなタイミングで行っても原理的には可能であるが、一般に、上記(数1)の分子および分母を大きくする方が誤差を小さく抑えやすい。この点で、電流積算の開始終了時刻を電流のゼロクロスポイント、すなわち充放電電流が0になる充放電の開始時刻から終了時刻までに設定することによって、(数1)の分子および分母を最大化して容量の推定精度を向上させることが容易になる。なお、実際には、電流や電圧がサンプリングにより離散的に検出される場合には、充電と放電とが切り替わった直後および次に切り替わる直前のタイミングに設定されることが好ましい。なお、電流や電圧の補間によって、電流が0になるタイミングを求めて、これらが電流積算の開始終了タイミングに設定されたりしてもよい。
SOCerr:SOCの誤差
Isens:充放電電流
R0err:抵抗R0の誤差
EPerr:抵抗R1、キャパシタC1に起因するSOCの誤差
ΔSOCerr:積算開始終了時のSOC差の誤差
である。
上記のようにして求められる容量推定値にはノイズの影響等に起因して種々の誤差やが含まれる。そのような誤差を低減するためには、得られた容量推定値を平均化してもよい。特に、充電時および放電時に求められた容量推定値を平均化することによって、電流検出時のオフセット電流誤差を低減しやすくなる。容量推定値を平均化するために、複数の容量値を単純に合計すると演算処理がオーバフローする場合などには、逐次平均処理を行うようにしてもよい。例えば、図5に示すように、カルマンフィルタにおける観測行列H(t)=1にすることによって、すなわちフィードバックされる値をそのままカルマンゲインに入力される値から減算することによって、容易に平均化処理を行うことができる。このような平均化処理によって、例えば図6に示すように容量推定値を比較的短時間に収束させることなどができる。
CAPC、CAPD:充電時および放電時の容量推定値
IC_ref、ID_ref、:オフセット電流誤差のない充放電電流
Ierr:オフセット電流誤差(充放電時で等しい)
ΔSOC_C、ΔSOC_D:充電時および放電時のΔSOC
である。
CAP:容量推定値
IC_ref、ID_ref、:オフセット電流誤差のない充放電電流
Ierr:オフセット電流誤差(充放電時で等しい)
ΔSOC_C、ΔSOC_D:充電時および放電時のΔSOC
である。
120 電圧センサ
130 電流センサ
140 切替スイッチ
150 負荷
160 充電電源
210 バッテリ容量推定装置
Claims (3)
- バッテリの容量を推定するバッテリ容量推定装置であって、
上記バッテリの充放電電流を検出する電流センサと、
充電期間における充電電流の積算開始時と積算終了時で充電電流の大きさが等しくなる積算区間、または放電期間における放電電流の積算開始時と積算終了時で放電電流の大きさが等しくなる積算区間について、上記充放電電流を積算して電流積算値を求める電流積算部と、
上記バッテリの端子電圧を検出する電圧センサと、
上記端子電圧と、上記充放電電流と、上記バッテリの等価回路モデルとに基づいて、上記バッテリの起電力を算出する起電力算出部と、
上記起電力と、あらかじめ設定された、バッテリの起電力とバッテリの充電状態であるSOC値との関係に基づいて、SOC値を求めるSOC値生成部と、
上記電流積算値を、その積算開始時のSOC値と積算終了時のSOC値との差であるΔSOCで除して、上記バッテリの容量の推定値を求めるバッテリ容量推定部と、
充電時において求められるバッテリ容量の推定値と放電時において求められるバッテリ容量の推定値とを平均化する平均処理部と、
を備え、
上記平均処理部は、
充電時において上記バッテリ容量の推定値を求める際のΔSOCと
放電時において上記バッテリ容量の推定値を求める際の電流積算時間との積が、
放電時において上記バッテリ容量の推定値を求める際のΔSOCと
充電時において上記バッテリ容量の推定値を求める際の電流積算時間との積と等しくなるバッテリ容量の推定値を平均化することを特徴とするバッテリ容量推定装置。 - 請求項1のバッテリ容量推定装置であって、
上記充放電電流の積算区間の開始時点および終了時点の少なくとも一方における上記充放電電流、および上記ΔSOCを求めるための上記端子電圧、起電力、またはSOC値を補間によって求めることを特徴とするバッテリ容量推定装置。 - バッテリの容量を推定するバッテリ容量推定方法であって、
電流センサによって検出されたバッテリの充電期間、または放電期間における充放電電流の積算開始時と終了時で上記充放電電流が等しくなる積算区間について、上記充放電電流を積算して電流積算値を求める電流積算処理と、
電圧センサによって検出されたバッテリの端子電圧と、上記充放電電流と、上記バッテリの等価回路モデルとに基づいて、上記バッテリの起電力を算出する起電力算出処理と、
上記起電力と、あらかじめ設定された、バッテリの起電力とバッテリの充電状態であるSOC値との関係に基づいて、SOC値を求めるSOC値生成処理と、
上記電流積算値を、その積算開始時のSOC値と積算終了時のSOC値との差であるΔSOCで除して、上記バッテリの容量の推定値を求めるバッテリ容量推定処理と、
充電時において求められるバッテリ容量の推定値と放電時において求められるバッテリ容量の推定値とを平均化する平均化処理と、
を行い、
上記平均化処理は、
充電時において上記バッテリ容量の推定値を求める際のΔSOCと
放電時において上記バッテリ容量の推定値を求める際の電流積算時間との積が、
放電時において上記バッテリ容量の推定値を求める際のΔSOCと
充電時において上記バッテリ容量の推定値を求める際の電流積算時間との積と等しくなるバッテリ容量の推定値を平均化することを特徴とするバッテリ容量推定方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018106321A JP7234511B2 (ja) | 2018-06-01 | 2018-06-01 | バッテリ容量推定装置、およびバッテリ容量推定方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018106321A JP7234511B2 (ja) | 2018-06-01 | 2018-06-01 | バッテリ容量推定装置、およびバッテリ容量推定方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2019211290A JP2019211290A (ja) | 2019-12-12 |
JP7234511B2 true JP7234511B2 (ja) | 2023-03-08 |
Family
ID=68845010
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2018106321A Active JP7234511B2 (ja) | 2018-06-01 | 2018-06-01 | バッテリ容量推定装置、およびバッテリ容量推定方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP7234511B2 (ja) |
Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009145065A (ja) | 2007-12-11 | 2009-07-02 | Toyota Motor Corp | 二次電池の状態検出装置 |
JP2013178202A (ja) | 2012-02-29 | 2013-09-09 | Mitsubishi Heavy Ind Ltd | 充電率演算システムおよび充電率演算方法 |
JP5461668B1 (ja) | 2012-11-28 | 2014-04-02 | 三菱重工業株式会社 | 二次電池管理装置、満充電容量算出方法、及びプログラム |
WO2015107706A1 (ja) | 2014-01-20 | 2015-07-23 | 三菱電機株式会社 | 電力変換装置 |
WO2016140152A1 (ja) | 2015-03-02 | 2016-09-09 | 日立オートモティブシステムズ株式会社 | 電池制御装置、および、車両システム |
WO2017022354A1 (ja) | 2015-07-31 | 2017-02-09 | 株式会社日立製作所 | 電池制御装置 |
-
2018
- 2018-06-01 JP JP2018106321A patent/JP7234511B2/ja active Active
Patent Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009145065A (ja) | 2007-12-11 | 2009-07-02 | Toyota Motor Corp | 二次電池の状態検出装置 |
JP2013178202A (ja) | 2012-02-29 | 2013-09-09 | Mitsubishi Heavy Ind Ltd | 充電率演算システムおよび充電率演算方法 |
JP5461668B1 (ja) | 2012-11-28 | 2014-04-02 | 三菱重工業株式会社 | 二次電池管理装置、満充電容量算出方法、及びプログラム |
WO2015107706A1 (ja) | 2014-01-20 | 2015-07-23 | 三菱電機株式会社 | 電力変換装置 |
WO2016140152A1 (ja) | 2015-03-02 | 2016-09-09 | 日立オートモティブシステムズ株式会社 | 電池制御装置、および、車両システム |
WO2017022354A1 (ja) | 2015-07-31 | 2017-02-09 | 株式会社日立製作所 | 電池制御装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2019211290A (ja) | 2019-12-12 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6403746B2 (ja) | 電池状態推定装置 | |
KR100996693B1 (ko) | 2차전지의 충전상태추정장치 및 충전상태추정방법 | |
JP6634854B2 (ja) | 蓄電素子管理装置、蓄電素子管理方法、蓄電素子モジュール、蓄電素子管理プログラム及び移動体 | |
US8918300B2 (en) | Apparatus and method for battery state of charge estimation | |
JP5051661B2 (ja) | 二次電池のsoc値を推定する方法及び装置並びに劣化判定方法及び装置 | |
JP6312508B2 (ja) | 電池監視装置、電池システムおよび電動車両駆動装置 | |
CN105283773A (zh) | 电池的健康度估计装置以及健康度估计方法 | |
US20160327613A1 (en) | Battery state estimating device and power supply device | |
US11448704B2 (en) | Parameter estimation device, parameter estimation method, and computer program | |
JP6701938B2 (ja) | 劣化判定装置、コンピュータプログラム及び劣化判定方法 | |
JP5929778B2 (ja) | 充電率推定装置および充電率推定方法 | |
JP2015197406A (ja) | 絶縁検出装置 | |
JP6183336B2 (ja) | 充電率算出装置 | |
US20140340045A1 (en) | Apparatus for battery state estimation | |
JP2012057998A (ja) | 二次電池の充電率算出装置および充電率算出方法 | |
JP2006292492A (ja) | 二次電池の満充電容量推定装置 | |
JP2010203854A (ja) | 二次電池の内部状態推定装置 | |
JP3669202B2 (ja) | バッテリ状態監視装置 | |
JP2015224975A (ja) | バッテリ充放電電流検出装置 | |
JP2012225713A (ja) | 充電率推定装置 | |
JP2013032947A (ja) | 内部抵抗値算出装置及び内部抵抗値算出方法 | |
JP5504657B2 (ja) | 二次電池の総容量推定装置 | |
JP2019211248A (ja) | 二次電池パラメータ推定装置、二次電池パラメータ推定方法及びプログラム | |
JP2018116011A (ja) | 電池状態検出装置 | |
JP3551767B2 (ja) | バッテリの放電量測定装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20210525 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20220415 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20220426 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20220622 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20221101 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20221206 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20230124 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20230206 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7234511 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |